2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

114 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:37:18.47 ID:JQgqKXJW.net
>>111
また私がこれまで説明したことや指摘は一切無視して、一方的な自己主張だけですか?
これじゃ議論になってませんよ

> 争点がある場合でも1ヶ月もあれば議論は尽くされて投票だ
板や議題にもよるでしょ
過去の自治スレを見てみると、今と同様の配信スレの議論が2011年にあったけど
この際は、2011/01/17から2011/04/25頃までつづき、そこで議論の途中まとめをしたあたりで
議論が終わってますよ

★アニメ板 自治スレ★ 44
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283997088/418
418 名前:[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 19:25:30 ID:wMuiB74M0
 またネット配信はanime2へ行けと削除依頼出している奴がいるな
 どうせ削除人がこないからどうでもいいけど
★アニメ板 自治スレ★ 45
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300890903/610
610 名前: ◆t8Vj.d3L/g [sage] 投稿日:2011/04/25(月) 12:47:33.46 ID:8DIsWeRO0
 ■WEB配信アニメについて議論途中まとめ(2011.04)
 (以下略 浪人がない場合、これら過去スレは一般のブラウザでは表示できます)

つまり、この例でも3か月たってもまだ議論の途中であったということであり、
アニメ板における「配信アニメをどうするか」は、大変ボリュームのある議題ということではないですか

また、今回の賛成案の議論自体は、11月末から1月末までの2か月で一応の結論(一本化)を出し
以降はそれほど議論をしておらず、現在の議論は1月末の続きである点からも
 > 7ヶ月も話し合ってもまだ出口が見えないのは異常
これは完全なミスリードであり、不当な決めつけです。

> このまま議論を続けても何も決まりそうにない
これあh誤った認識を元にし、私からの指摘を一切無視した「きみの想い」でしかなく、客観性がありません
今後の議論の見通しについては>>83の後半で書いた通りであり、それをよく読んでください。

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200