2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f646-1jjp):2017/07/17(月) 21:14:13.70 ID:i6M7oEu90.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:http://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:http://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:http://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- BSジャパン
土 曜 24:30- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-

●前スレ
異世界食堂 menu6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500006270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:07:16.36 ID:XnRb2Yw6M.net
>>669
コーンポタージュも最初は騎士のソースと言ってるから
アレッタにとって白っぽい液体は騎士のソースっぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 256b-CqnG):2017/07/18(火) 20:07:54.31 ID:3O2gno6K0.net
>>677
……!ひらめいた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663e-k5cp):2017/07/18(火) 20:08:57.64 ID:xGqF/OWV0.net
>>678
ひらめくな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cb-uGAQ):2017/07/18(火) 20:09:01.34 ID:5u2VxQ1a0.net
>>675
美味しい物を食べてこその人生なのです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c10-HRoc):2017/07/18(火) 20:10:00.51 ID:34V9+OyA0.net
>>670
どうやら硬貨が4種類はあるな
1セント硬貨のような銅貨、50円玉みたいな銀貨、8枚と言ってるのが金貨なら四角い奴
穴が2個空いてる金色の硬貨はドラゴン姉さんの持ってたやつだな
あれは「金貨」じゃなくて「ドラゴン貨幣」とか別の名前で呼ばれてるんじゃないかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-ryt/):2017/07/18(火) 20:10:12.32 ID:umL3u9qhp.net
>>676
女王様も内心もっと作ってほしいと思ってる
食いしん坊で実に可愛らしい御方やでw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2e-1CH6):2017/07/18(火) 20:10:57.52 ID:+lw/Bejia.net
7日に1度冷たい雲を食べられるって思えば
辛い病気の療養にも耐えられるってもんでさあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:11:25.79 ID:XnRb2Yw6M.net
>>648
挿絵の絵師、むしろ原作を読ませてもらっていないのでは…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM3a-i9w3):2017/07/18(火) 20:12:25.95 ID:RlkKYV8RM.net
>>678
赤がアップをはじめました。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4649-1CH6):2017/07/18(火) 20:13:28.07 ID:xe8rLb460.net
金 10万円

銀貨 1万円

銅  1000円ぐらいか


アレッタちゃんの収入はいくらだ!!!!!!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c10-HRoc):2017/07/18(火) 20:14:42.81 ID:34V9+OyA0.net
>>684
そのおかげで
ツノもちっさく栄養足りなくてお胸も貧相と書いてあるアレッタたんがメインヒロインになったとも言える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce2d-wngt):2017/07/18(火) 20:15:01.77 ID:SIztDH7e0.net
クロはアニメに出て来ますか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-NpgV):2017/07/18(火) 20:15:33.57 ID:ihHDzrP50.net
日給が銀貨10枚なら10万円、月収40万円だ。

扉の周り一軒家を建てて一人暮らし出来るのでは・・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:15:42.59 ID:XnRb2Yw6M.net
>>682
毎週寸胴鍋を3つかかえて帰るのか
真っ赤なドレス着て来て…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:17:06.26 ID:XnRb2Yw6M.net
>>687
そこは絵師ぐっじょぶw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cb-uGAQ):2017/07/18(火) 20:17:11.17 ID:5u2VxQ1a0.net
>>684
エロラノベの話で申し訳ないんだが、
作品内でハッキリとヒロインの髪は黒髪と書いてあるのに
表紙では金髪になってて若干ゃ草になった経験がある
絵師は本文読まずに仕事したの丸分かりだったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dabe-keXt):2017/07/18(火) 20:18:12.06 ID:hpAcSQhw0.net
>>664
高級素材があったって、材料費の足しにはならんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f149-RD2F):2017/07/18(火) 20:19:17.74 ID:R1ZwVSKv0.net
パスタ全部茹でたらボール一杯になって苦しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:19:19.82 ID:XnRb2Yw6M.net
>>686
とりあえず、1話目を見直せ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d729-bL4e):2017/07/18(火) 20:19:55.62 ID:97OLuRpZ0.net
銀貨は、カナダ発行のメイプル銀貨が1オンスで2500円ぐらいで
銀の地金が70円/gぐらい、1オンスは約30gなので2100円ぐらい
異世界の銀貨は地金の価値しかないから、1枚2000円ってところ

金価格は1g4000円ぐらいなので、1オンス金貨で12万円ぐらい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/18(火) 20:20:28.45 ID:+SC0mKAF0.net
>>693
荷物と売り上げのバランスの話だから
あのどっさりの硬貨につりあう何かだったらそれでいい
結構食べるのが来るからやっぱり無茶設定だとは思うけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp72-W4/i):2017/07/18(火) 20:20:59.36 ID:YWxPi2Cbp.net
>>692
そういう場合、ほとんどが原稿の遅れが原因

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:21:35.12 ID:XnRb2Yw6M.net
>>678
ひらめくなw
書いてる時は気が付かなかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cb-uGAQ):2017/07/18(火) 20:23:41.73 ID:5u2VxQ1a0.net
>>699
冬コミが楽しみだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:24:54.38 ID:XnRb2Yw6M.net
>>650
貴族らしく上から目線だけど
礼儀を重んじるのは良いけど
人の話を聞けよw
と思うw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-NpgV):2017/07/18(火) 20:27:50.53 ID:ihHDzrP50.net
>>690
荷物持ちの手下を連れてくるんじゃない?
第一話になんかいたろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8285-Aecd):2017/07/18(火) 20:29:25.94 ID:6RY1Mwr80.net
結局、姫のエピソードは、何がテーマだったんだ?
病気治す云々じゃなかったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:30:00.60 ID:XnRb2Yw6M.net
>>702
バルログさん、でしたっけ。あの執事。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:30:46.38 ID:XnRb2Yw6M.net
>>703
お爺さんと孫

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 08d7-S4qQ):2017/07/18(火) 20:30:47.85 ID:dj1k5UlQ0.net
このアニメの女キャラがシコい(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e7a-SrFS):2017/07/18(火) 20:34:12.40 ID:QnWKL+sO0.net
>>705
サラと一緒で爺さん(サラは曽祖父だが)の遺産受け継いだ形になるんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/18(火) 20:35:10.55 ID:KT91R6xq0.net
>>656
ギルドごと転移してきた100レベル骸骨ですね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-kovE):2017/07/18(火) 20:35:18.69 ID:PTc5y4H20.net
ミートソースのパクリ爺ちゃんと許可取ってんの?
BパートはほんわかしたけどAパート胸糞

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-awnW):2017/07/18(火) 20:35:18.97 ID:x02Lk5CEK.net
ビーフシチュードラゴンさん
・週に1度のごちそうのビーフシチューを執事モンスターのバルログさんにつまみ食いされる被害にあう
・ドラゴン状態で鍋を掴みそこねで週に1度のごちそうであるビーフシチューを地面にぶちまけ悲しくなる
・ドラゴン状態でちまちまビーフシチューを食べれるのは20年の試行錯誤によって身に付いた技のおかげ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c10-HRoc):2017/07/18(火) 20:37:00.90 ID:34V9+OyA0.net
>>703
ほかの5人にしてもテーマなんかあったのかと思うのだがw

あえて書くなら
ビーフシチュー 節制と盟約
モーニング 捨てる神あれば拾う神あり
メンチカツ 曾祖父のルーツを探ったら自分も好きな味でした
エビフライ 人の話はちゃんと聞こう
ミートソース 大商人の闇と贖罪
チョコレートパフェ 絶望の淵から救ってくれる思い出

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/18(火) 20:38:23.33 ID:KT91R6xq0.net
>>711
エビフライW

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84eb-1CH6):2017/07/18(火) 20:43:29.10 ID:+q0cfnTp0.net
>>709
少なくとも先代は、教えるのは不許可だけど、舌で盗んだ味に関してはどうぞご自由にという態度。
相手によっては、軽いヒントまで与えて盗ませている。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc5c-jig2):2017/07/18(火) 20:43:34.93 ID:qfPiMFlj0.net
>>686
その手の10倍刻みの設定って多いが、何故素直に現在の地金価値に近い100倍刻みにしないのかなあ
更に全部に10倍差の大コイン・小コインの2種類有れば、計6種類で5円〜50万円相当の硬貨くらいが成り立つだろうに
金銀銅の硬貨同士を10倍の重量差にして10倍刻みにしようとすると、金貨が小さすぎ銅貨が大き過ぎになるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 292d-S4qQ):2017/07/18(火) 20:43:46.63 ID:kPsvhEjH0.net
3話の外国の人の反応きた
https://www.youtube.com/watch?v=8ZSBWNlnaXE
ミートソースよりボロネーゼとした方が分かりやすいのかもしれない
右上のやつは飲まず食わずでこのアニメを見るのは無理と判断したらしくてスナック食べながら見てやがる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/18(火) 20:45:01.66 ID:+SC0mKAF0.net
>>711
ミートソース 大商人の闇と闇研と贖罪と食材

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2110-JuPl):2017/07/18(火) 20:45:09.75 ID:aSjRrGCf0.net
黒は俺らに見えないだけでいつもいそうな気がする

>>709
Cパートで救われるけどね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 292d-gzjv):2017/07/18(火) 20:45:31.87 ID:hu0e9Gj70.net
OPで月面写ってるから外宇宙のお客さんは来ないのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8446-1jjp):2017/07/18(火) 20:46:47.24 ID:RweAJBEG0.net
料理文化なんてパクりパクられ進化するもんなんだよなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8285-Aecd):2017/07/18(火) 20:47:41.50 ID:6RY1Mwr80.net
ぼったくりで素材を売りつけてオリジナルも盗むw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8285-Aecd):2017/07/18(火) 20:47:48.72 ID:6RY1Mwr80.net
治せそうwwwwwwwwwwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8285-Aecd):2017/07/18(火) 20:48:14.33 ID:6RY1Mwr80.net
誤爆

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2679-iE9f):2017/07/18(火) 20:49:09.61 ID:4xn9keP60.net
Web版の前説、ちょいちょい面白いのあるよなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4c10-fb1u):2017/07/18(火) 20:50:43.69 ID:cUL8OgNM0.net
今期もっとも心安らぐED

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/18(火) 20:51:02.15 ID:N8OBJMYG0.net
>>562
エビフライの話から海産物を遠くまで輸送する技術は一般的じゃないって判明しているはずだけど?

>>709
レシピを盗んだとかじゃない限り、現代だってある店で食べた料理の再現を禁止なんてされてないはずだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c9sA):2017/07/18(火) 20:52:06.03 ID:dEScb0ctK.net
>>525
その基準だとパフェも料理とは言い難い…
トッピングしてるだけだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-gwnk):2017/07/18(火) 20:53:29.29 ID:CPVuB0mb0.net
>>717
家業を託されたバカボンが
研究心忘れてミートソースばっか頼むのがか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce2d-wngt):2017/07/18(火) 20:54:02.07 ID:SIztDH7e0.net
>>726
クリームソーダだって立派な料理だぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ec5e-s7e0):2017/07/18(火) 20:55:35.39 ID:fxVyyZzF0.net
アニメ見て気になってweb版一気に読んじゃった方に残念なお知らせです

更新は4ヶ月に一度くらいです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 20:55:54.09 ID:XnRb2Yw6M.net
>>719
どうやってその味を再現するかは努力しだいだものね
別の大陸からトマトに似た食材を探したり生産したり
相当な手間と時間とお金がかかるだろうに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e29e-MRQN):2017/07/18(火) 20:56:50.91 ID:EnKZY+5q0.net
異世界の金は元素的に地球と同じなのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-gwnk):2017/07/18(火) 20:56:55.17 ID:CPVuB0mb0.net
>>726
workingじゃパフェなんてウェイトレスが作るもんだしな
なんでおまえがやんねーんだよと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/18(火) 20:59:11.08 ID:OI0rb+Km0.net
>>719
レシピそのものを盗んだならパクリだが、レシピを再現するのは料理人に必須のスキルでもあるからねぇ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 21:00:26.47 ID:XnRb2Yw6M.net
>>525
綿菓子作るの単純に考えても大変だよ
砂糖をとかして空中に散布するわけだし
綿菓子機を開発した人は凄いと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-YUyz):2017/07/18(火) 21:01:16.84 ID:f9/9KJVsa.net
>>491
カルボナーラうどんは美味いぞ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/18(火) 21:01:25.04 ID:+SC0mKAF0.net
売り物にしたり儲けてるから、アレなだけで自分たちの世界でもアレを食べたかっただけなんだよな
ほかの客も、まねしてみたりやってみたけど店主みたいにはいかないなぁって人はいる

そもそも、ねこやだって流石に一般的なメニューにオリジナリティーとか主張できないから、店の側は気にしないよなw
もにょる感じなのは、異世界からみると限りなくオリジナリティーが高い料理に対して恩恵を受けたのに何かを還元するそぶりが無いことでそれって俯瞰からみてる読者だからだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2cd-MRQN):2017/07/18(火) 21:01:55.24 ID:glEvM3+a0.net
くだらない話してるな
よく知らないなら知的財産権について勉強しろ
勉強したら最後に異世界住人には適用出来ないことに気付け
わかったか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM88-f1St):2017/07/18(火) 21:02:27.17 ID:XnRb2Yw6M.net
>>491
ソフト麺「…」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e22d-srMh):2017/07/18(火) 21:02:32.63 ID:aHjJkFfm0.net
もうED入ったら涙腺が緩むようになってしまった…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/18(火) 21:02:47.75 ID:N8OBJMYG0.net
>>727
トマスはミートソースの再現率が悪いって考えているじゃないか
孫はそれを改良するために研究目的で頼んでいるんじゃないの?

>>732
そりゃあ、アレッタを雇ったのは接客のつもりなんだし、
店主が作っちゃいけないわけでもないし
あの異世界食堂は店主が客に料理をふるまうという趣味のためなのだから、
他人に料理を作らせる意味もないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c9sA):2017/07/18(火) 21:02:59.17 ID:dEScb0ctK.net
>>648
そうだよ
アレッタの角はカタツムリぐらいの大きさだもの
あんなデカい角持ってるなら魔族の大祭司になれるわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2110-JuPl):2017/07/18(火) 21:03:23.76 ID:aSjRrGCf0.net
そもそも現実でも店屋物の料理に関しては盗むのを防ぐのはほぼ無理やからな
化学的な調合されてるものとかですら現代は解析されるし
ラーメンなんてスープをコンドームに入れて盗んだなんてニュースあったしね

仮にあの世界の食品ルートを抑えられる可能性のある商会でも生産の品質と物流の問題、
取引そのものの不安定さが過分にあるからあまり手広くできない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/18(火) 21:05:32.79 ID:OI0rb+Km0.net
>>736
商会の総力を挙げて世界中から食材をかき集めてようやく見つけてきたマルメット(トマト)を、最新農耕技師で研究させてようやく商業ベースに乗せるぐらいの情熱が無いとな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2679-iE9f):2017/07/18(火) 21:05:51.65 ID:4xn9keP60.net
>>714
そもそも>>686はデタラメだから突っ込むだけ無駄だぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cb-uGAQ):2017/07/18(火) 21:06:17.22 ID:5u2VxQ1a0.net
>>732
パフェってアイスとフルーツとコーンフレークと各種クリームとソース乗っけただけなのに
どこの店もやたら値段高いのは何故なのだ?
原価的には100円くらいだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ec5e-s7e0):2017/07/18(火) 21:07:31.61 ID:fxVyyZzF0.net
原価気にしだしたら飲み物とか買えなくなるぞい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-R+ZP):2017/07/18(火) 21:08:39.05 ID:4sF4H8cVK.net
冷蔵や冷凍が関わってる時点で原価以上にコスト掛かってるんだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/18(火) 21:09:13.52 ID:OI0rb+Km0.net
>>745
なら家で作って食えよ。と言われるだけです。
材料を用意したり作ったり場所を用意したりする手間を省いて食うことだけを楽しむための時間を買っているのさ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/18(火) 21:10:17.29 ID:N8OBJMYG0.net
>>745
ファミレスぐらいなら400円ぐらいじゃん
やたらというほど高くはないだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-gwnk):2017/07/18(火) 21:11:44.62 ID:CPVuB0mb0.net
>>740
なんだ、ミートソースが片付いたら用済みか
第一印象通りのジジイだな

最初は自分だけのつもりでも
かいがいしく働く少女を見れば
なにか任せてみようそのぶん提供しやすくなるし
くらいのことを考えるのも人情だと思うがな
それとも、勝手に盗まれるのは致し方ないが
教えてやるほどお人好しにはなれないとかか?
パフェなんてありものの材料を盛り合わせるだけのものなのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2110-JuPl):2017/07/18(火) 21:13:26.15 ID:aSjRrGCf0.net
>>743
まだ世界の全容すらわかってないみたいだからねあの世界。世界が丸いか四角いかすらわかってないっぽい
商業の拡大を目論むならば政治的にも武力的にも充足させないと、魔族やら神やらクトゥルフがいるあの世界じゃ難しい。何千年とかかるだろう。だからモチベーションとして資本家として大成するよりも次にどう受け継がせるかっていう所を主眼に置いていくんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 292d-gzjv):2017/07/18(火) 21:15:17.20 ID:hu0e9Gj70.net
今期の癒し

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/18(火) 21:18:04.19 ID:N8OBJMYG0.net
>>750
お給金を接客分しか払ってないわけだし、
仕事量増やしたらブラックじゃないか
ただでさえ14時間労働なのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c04-mKNI):2017/07/18(火) 21:19:28.29 ID:g+797Vat0.net
しかしずっとこのノリなのか?
ワンパターンになってきたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/18(火) 21:19:29.84 ID:+SC0mKAF0.net
>>750
アレッタが調理することについては、本人が申し出るかどうかじゃないか?
盛り付けるだけといっても、素材の入手性とか提供方法あたりでドアの外だとあんまり役に立つスキルでもなさそうな気がするし
どうせ教えてやるなら、読み書きと計算のほうが先だと思う
それをしないのは…お店が忙しく、休憩を削って店側が何かをさせる気は無いからだと
アニメだと閑散としてるけど、原作のお店だと結構な働き者よ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-dQC/):2017/07/18(火) 21:20:50.02 ID:xe4/B6iP0.net
なんかパスタの話だりいな
あんなの5分で十分だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc3-RcOS):2017/07/18(火) 21:21:37.24 ID:TAqZJl+5K.net
再現率がイマイチなのは、冷凍技術と火力調整と品種改良が出来ないからだろうな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/18(火) 21:23:42.78 ID:+SC0mKAF0.net
>>738
ソフト麺も、世間の人の思うほど「うどんじゃない」んだよな
放置しても硬くならないようにゆでるんじゃなくて蒸してあったような
あれはあれで、いろんな工夫によってできている

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 292d-gzjv):2017/07/18(火) 21:24:31.16 ID:hu0e9Gj70.net
雲を食べたって言うからわたあめかと思ったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-dQC/):2017/07/18(火) 21:25:32.91 ID:xe4/B6iP0.net
パスタの話はトマトをどうやって手に入れて苦労したかを
書く話でパスタを食うはなしにしても何も面白くないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2110-JuPl):2017/07/18(火) 21:26:10.54 ID:aSjRrGCf0.net
>>753
週4日働くと贅沢できないけど1か月暮らせるだけの額貰ってる上に本人満足してるけどね
まず安全にいわゆる普通に働く環境を得る事すら難しい世界に生きてんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-7hQy):2017/07/18(火) 21:28:04.77 ID:vPDHulDir.net
なんというか、原作とかコミック読んじゃうと間みたいのとか含めて演出とか脚本が本当に下手だなと思ってしまうは。

あと、向こうの世界で売っているパスタソースって瓶詰めなのね。帝国(だっけ?)内で、普通に買える位に販売してるってことは熱処理殺菌もしなきゃいけないし、向こうの世界と時代にそぐわないような大工場あるように思ってしまう。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2cd-MRQN):2017/07/18(火) 21:28:39.72 ID:glEvM3+a0.net
>>745
こういう奴は価格の中には食材原価だけでなく人件費、光熱費、消費税、事業税、固定資産税と
色々含まれてると理解出来ないのが何とも悲しい
コーヒー1杯の食材原価率知ってるか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-gwnk):2017/07/18(火) 21:28:40.47 ID:CPVuB0mb0.net
>>755
人手が足りないならさらに増員してもいいよな
金には困ってないんだし
読み書きがいるってなら退職金多目に包んであげて
お店やめたらいいんじゃないかな
飲食店なら飲食店のスキルを教えてなんぼでしょうよ
将来の独立とかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2110-JuPl):2017/07/18(火) 21:31:49.66 ID:aSjRrGCf0.net
>>764
それがそもそもの間違いだって理解できないかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 256b-CqnG):2017/07/18(火) 21:32:23.88 ID:3O2gno6K0.net
>>702
つまみ食いされてなくなったりするな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/18(火) 21:32:26.66 ID:N8OBJMYG0.net
>>761
アレッタが満足するのと店主が心苦しくならないのは別だから

>>764
なんで週一の接客のために雇ったバイトに調理スキルを教える必要があるんだ?
それに異世界人に料理を提供するのが店主の楽しみなのに、ほかの人に料理を作らせてどうするんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-R+ZP):2017/07/18(火) 21:32:35.09 ID:4sF4H8cVK.net
先代「お前、前バイトしてたとこのアレ作ってやれ」
店主「あいよ」


店主「ラーメン二郎ヤサイニンニクアブラマシマシお待たせ!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/18(火) 21:33:02.94 ID:KT91R6xq0.net
まあまあオマイら
とりあえず次週予告の全裸水浴びでも見て気持ちを落ち着かせようぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp72-W4/i):2017/07/18(火) 21:34:12.44 ID:YWxPi2Cbp.net
>>762
本店は王国
帝国支店もあるが、トマスとシリウスは王都民
だから帝国では騎士のソースがまだ珍しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/18(火) 21:34:26.04 ID:OI0rb+Km0.net
>>468
どうもあの庭園ジャガイモ栽培してんじゃねぇかっていう疑惑がある。
花自体は似てはいるからナァ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98bc-oLxb):2017/07/18(火) 21:34:37.59 ID:/EgBg0TS0.net
>>762
マニファクチャーとか歴史で習ってるはず

中世でもある程度は分業で物作るから、それなりに生産効率はいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 406d-TUHd):2017/07/18(火) 21:35:07.98 ID:vcPEcNaA0.net
そろそろ頂きましょうか...って台詞でパフェを食べ始めるけど、パフェはたった今出てきたところじゃないか。何がそろそろなんだ。
思うに、原作だと暫くの間手を付けずに見とれていたとか、そんな描写があったのかな。アニメでの間を考えずに原作から抜き出した台詞を継ぎ接ぎでコピペしてるような気持ち悪さが、他にもポロポロ見られるのが勿体ない。
キャラ可愛いし、OPEDも好きなのになあ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e22d-Xm5V):2017/07/18(火) 21:35:32.62 ID:yVlBBSYR0.net
古エルフ金貨に癒しの霊薬をカット。帝国の高級菓子が甘すぎることも説明しない。
相変わらず監督は何もわかってねぇ。
シリウス君って少年のイメージだったけどな、下野じゃ20歳過ぎにしか聞こえない。
上田は何やらせても上田。
カタカナ語には殺意しかわかないわ。店主が書けないことの説得力がなくなるだろ。
原作でも思うけど、アレッタに賄いを食わせてどうするよ、味の説明が出来る
ようにメニューの料理を食わせるべきだろう。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c9sA):2017/07/18(火) 21:35:47.89 ID:dEScb0ctK.net
>>769
監督は裸好きなの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2d-6i31):2017/07/18(火) 21:36:25.98 ID:eydFQ+wX0.net
一日中ずっと身を粉にして働いてもその日暮らせるか危うい稼ぎしかない生活と、週一半日で三食賄い付きな上に一日で一月暮らせるレベルの賃金貰える生活とどっちが良いかなんて比べるまでもなくね?
第一働くことに関しても大丈夫だって店主が判断したんだしそれで良いだろう

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200