2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1198

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:30:33.72 ID:aEtdXqjZ.net
劣等生の魔法は理屈付けられてんの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:30:34.02 ID:M3Mvt/Cc.net
ファンタジーならなんでもできるのに
どうして現代文明よりも劣ってるものとして設定するのかを
作り手に説明してほしいわ
なんでもできるなら劣らせてもいいだろなんて逃げ口上でない説明で

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:30:36.82 ID:T4srT9Eo.net
>>414
設定ではなく定義です
>>415
それは科学についてまったくわかってない証拠
科学とは日々変化するもの
かつて信じられていた天動説が今では誤りになっているようにね
ミノフスキー粒子も、今は発見されていないだけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:30:51.07 ID:AQACnp0g.net
リアルなのはガッツで
魔法なのはシールケだな
ベルセルクがわかりやすい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:31:23.32 ID:kstVxsOg.net
>>423
そろそろ何言ってるのかわからなくなってきた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:31:39.00 ID:pmZhOukf.net
ID:T4srT9Eo
こいつやばいw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:31:42.26 ID:t2IMqflC.net
>>423
発見されてから言おうぜ
発見されないうちは妄想だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:32:06.73 ID:GdJmOXWI.net
ミノフスキー粒子は設定が全部明かされて何でも屋ではないのが周知されてる
ナイツマの魔法は未だに全貌が知れないからピンチになったら全部魔法で解決でしょはいはい
って意識が根底にある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:32:49.07 ID:/F2omy/O.net
>>423
定義ってそれどこかの共通認識なの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:32:50.23 ID:+ICF/6by.net
>>421
あの世界の魔法は 流石ですお兄様 と言わせるための存在

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:33:18.67 ID:CPO2ggff.net
とりあえずハイエロ粒子発生させたいです
失敗することもあります

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:33:19.37 ID:MeSnsCgR.net
これだから30過ぎの童貞はめんどくさい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:33:42.16 ID:eiHjL5iz.net
>>421
一応なんか説明とかなかったっけ?
ガバガバ原理wwwとかいって叩かれてるの見たことある気がする

434 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:33:56.98 ID:dP9+Tnt2.net
>>421
つけられてるぞ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:34:49.19 ID:T4srT9Eo.net
>>427
科学というのは仮説の集合体でしかないんだよ
ニュートン力学だって今じゃ正しくないことがわかっている
(アインシュタイン力学が正しい)
だから現在の科学を基準に考えるのは愚かなの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:35:24.01 ID:pmZhOukf.net
>>428
ミノフスキー粒子ってアニメ放映中に設定明かされたっけ?
放映後にスタッフが出した同人誌に色々書いてあってそこから後発作品で徐々に肉付けしていったんだろ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:35:53.07 ID:XYJ74hcL.net
本当、ロボオタはうっぜえな・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:35:57.83 ID:2AdykCOJ.net
3Pは教会ををもっとボロくするべきだったな
あんな大浦天主堂モデルの大教会を遊ばせてたとかアホやんと思うがな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:35:59.90 ID:AQACnp0g.net
さすおにさんは自分の身体バックアップデータが
異空間に保存されてあってそこからダウンロードして
コンマ数秒で損傷した身体を復元できるんだよ

あれはさすおに兵器

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:36:21.28 ID:CPO2ggff.net
世の中99%は仮説らしいからな
1%正しい奴があるらしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:37:03.97 ID:P9c+M1UE.net
>>404
あ っ そ う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:37:17.32 ID:MeSnsCgR.net
もうやめてID:T4srT9Eoのライフは0よ!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:37:54.39 ID:T4srT9Eo.net
>>429
辞書だね

科学
自然現象を対象として取り扱い、そのうちに見いだされる普遍的な法則性を探究する学問。

となっている
つまり科学とは「自然法則」を探求するもので、科学技術は自然法則を利用するものだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:38:07.08 ID:kstVxsOg.net
ロボオタじゃなくてガノタが面倒くさい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:38:09.01 ID:BBmS+4C1.net
>>435
いやそんな当たり前なことを言われても

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:01.20 ID:AQACnp0g.net
ヲタがそもそもめんどくさい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:07.99 ID:P4l6obmi.net
>>420
タイトルに魔法がついてるから話にもならない
後者の2つは知らんけど
ちゃんと現代の延長線っぽく屁理屈つけてるならSFってジャンルでも良いんじゃない?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:13.42 ID:/F2omy/O.net
>>443
いや魔法の方を聞いたんだけど…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:23.78 ID:pmZhOukf.net
>>444
ガンダムはSF!って言いたいんだろうけど
「お前の中ではな」で良くね?って思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:29.00 ID:IKWOubZc.net
セントールを普通に楽しめてる俺は異端?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:44.70 ID:T4srT9Eo.net
>>429
辞書だよ

魔法
人間の力ではなしえない不思議なことを行う術。

となっている
つまり魔法は、人間でない超自然存在の力を借りて行うものだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:39:53.13 ID:t2IMqflC.net
>>435
ミノフスキー粒子なるものが存在すると仮定すべき事象がないんだから単なる妄想だぞ
リンゴが落ちるを見てなぜ落ちるのかと考えるのとはわけが違うからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:40:09.60 ID:T4srT9Eo.net
>>448
>>451

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:40:10.20 ID:eiHjL5iz.net
仮説云々いったらもうどんな魔法もあるかもしれないになるんじゃね?と思うんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:40:34.21 ID:pmZhOukf.net
>>450
異端じゃないぞ
俺も楽しい

456 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:41:05.61 ID:reaEgnp/.net
セントールのキャラクターは顔つきだけ見たら可愛いんだけど、首から下のデザインが生理的に無理
見る気なくすキャラデザ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:41:26.51 ID:/F2omy/O.net
>>451
オカルト存在から力を借りると全然意味違くねそれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:41:28.44 ID:T4srT9Eo.net
>>454
魔法は超自然存在の力を借りるのだから自然法則ではありません
>>452
現在ではその事象が観測されていないだけ
何でも現在を基準に考えなさんな
現在の科学は完成品じゃないのよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:41:34.64 ID:BBmS+4C1.net
>>447
タイトルに魔法ついてるから話にならないってどういうことだよ…

なんか魔法という単語に対しての認識が根本からズレてるから、全く対話になってないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:42:14.34 ID:t2IMqflC.net
>>458
事象がないなら存在を仮定する理由もないな終わり

461 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:42:22.68 ID:dP9+Tnt2.net
セントール 2 B

見るアニメが今のままだと多いので、切ることにします。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:42:35.08 ID:P4l6obmi.net
さすおにを読むのを止めたのは妖精って単語が出てきたからだよ
あんなのファンタジー以外のなにものでもないだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:42:50.22 ID:S0mS/GpH.net
魔法もオカルトも似たようなものなのに
なんでオカ学は売れなかったんだろう
ちゃんと朝鮮人を強制労働させた日帝は悪って
堂々と地上波で流した英傑だったのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:43:12.68 ID:jL+CuOgl.net
ガノタはその狂信染みた信仰心で新しい可変合体主役機を熱望したらいいと思う
ここ最近のは手垢まみれのしょんぼり厨二ロボ続きだしつまらんよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:43:26.47 ID:T4srT9Eo.net
>>460
人間が世界のすべての事象を観測したわけじゃないでしょw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:43:36.98 ID:pmZhOukf.net
ナイツマって、マナと呼ばれる粒子がある世界で、それを利用できるように適応進化した人間が
その利用範囲を発展させて魔法を作った、という世界観なんだよな?
つまりその世界では魔法は自然科学じゃないのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:44:13.60 ID:S0mS/GpH.net
化学の方では

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:44:27.21 ID:eiHjL5iz.net
>>458
その超自然存在が精霊とかドラゴンのエネルギーならともかくマナとかならもう謎粒子と変わらないでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:44:51.93 ID:JmPGXjYs.net
さすおにを科学に基づいたSFといってるやつがいたらさすがに脳がおかしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:44:58.15 ID:AQACnp0g.net
リアルに合わせても辞書は役に立たないけどね

そもそも1つの教義で世界を語ることはできないからね
語れるのなら辞書にすがりなさい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:45:14.29 ID:t2IMqflC.net
>>465
科学は人間が発展させたものだ
おまえが自分を人間以上の存在だと思ってるなら頑張ってミノフスキー粒子を発見してくれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:45:39.74 ID:q/eu78d0.net
あの世界では魔法は自然現象じゃねーの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:45:51.01 ID:T4srT9Eo.net
>>466
そういう設定なら魔法とは言えないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:46:10.05 ID:AyG3fzyR.net
ナイツマ信者のウザさは異常

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:46:26.40 ID:AQACnp0g.net
なぜ突然チョンが沸くのか
まさにネットの癌

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:46:27.03 ID:T4srT9Eo.net
>>471
科学はいまだ発展途上ですよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:47:36.42 ID:T4srT9Eo.net
>>470
辞書を否定するなら代替案を出してね

478 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:47:39.51 ID:reaEgnp/.net
アニメ制作の下請けには中国人と韓国人が関わってる
韓国人労働者がいなければ日本のアニメ産業は成り立たない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:48:08.09 ID:/F2omy/O.net
>>470
そもそもこいつ辞書に書いてあること自分ルールで曲解してるからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:48:25.16 ID:BBmS+4C1.net
>>473
いやお前の脳内設定の魔法と違うからと言って、他者の想像する魔法を否定すんなよw

あれだな
魔法が架空存在だからかレス主それぞれで定義がズレてて全く話になってないな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:49:21.86 ID:pmZhOukf.net
>>472
魔法の設定も作品によって色々有るよな
人間は魔力を扱う術がないけど他に頼んで魔法を起こすパターンと、
人間が魔力を扱えるので人間自身で魔法が使えるパターンと

この違いを理解してないから言ってることが根本的にずれてる
まあわざとなんだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:49:24.24 ID:MeSnsCgR.net
>>476
お前が言ってんのはキモい妄想だよ二度と科学を口にすんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:49:24.99 ID:+ICF/6by.net
魔法が普通に生活に溶け込んでるみたいだから現代でいう電気とかガスみたいなようなもんでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:49:38.50 ID:AQACnp0g.net
>>477
代替案を考えるのはお前の役目だろう、パニックになったか?
何せはじめに辞書にすがったのはお前だ
自分が持ち出したものを否定された訳だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:50:06.43 ID:T4srT9Eo.net
>>480
ナイツマの作者が、魔法という言葉を間違って使っているということです
文句があるならナイツマの作者と辞書の編者で議論してもらわないといけないね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:50:14.35 ID:CPO2ggff.net
セントールキャラ久々だけどイマイチ萌えねえ
それ以前のセントール型キャラ出てくるアニメが思いつかないが
カメレオンの呪文で背中に乗って乳揉んでる辺り

487 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:50:17.54 ID:reaEgnp/.net
魔法が出てくるアニメって、今期何がある?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:51:15.60 ID:JYFjSQp6.net
人類はついに自分達を絶滅させる事が出来る道具を手に入れた
これこそが人類の栄光と苦労のその全てが
最後に到達した運命である

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:51:29.72 ID:SEKB/fTS.net
>>466
「マナ」はナイツマオリジナルでなくてファンタジー系SFでお馴染みの共有設定
(ワープ等と同じ)

ラリーニーヴン著「魔法の世界が消えていく」とかがオススメ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:51:40.41 ID:T4srT9Eo.net
>>481
人間が自力で
(妖精や精霊の助けを借りずに)
できることならそれは魔法ではありません

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:52:05.82 ID:Uraz4FW8.net
ナイツマ信者が初期のガノタに似て来たな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:52:46.31 ID:wyonqF6A.net
セントールが原作15巻も出てるのに驚きだわ
ネタ切れないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:53:10.46 ID:CPO2ggff.net
>>488
20年ぐらい前の状態で地球50個ぐらい壊せるって話があったが、
さすがになあ
20個ぐらいだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:53:28.54 ID:T4srT9Eo.net
>>489
>マナ(Mana)は、太平洋の島嶼で見られる原始的な宗教において、
> 神秘的な 力の源とされる概念である。
>魔法や超能力といった尋常ならざる特別な力の源とも言われている。
>遍在する 超自然的な 力で、これを槍や網などの道具類、
>もしくは病気・疲労などで衰弱した人に注入することによって、より望ましい状態に変化させることができると考えられている。

キーワードがありますね
マナは科学じゃなく魔法でした

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:53:38.28 ID:Y2pa4ce3.net
昔の、共通ルール方式のTRPG(ファンタジーからSF、普通の現代物などあらゆる分野が共通ルールで出来るRPG)
では、マナルールはよく使われていたな

この世界は、マナ密度が低いから、魔法ルールが使えないとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:53:45.11 ID:pmZhOukf.net
>>489
いや、それはわかってるけどなんでそのレスつけたの?
俺がナイツマ信者でマナがナイツマのオリジナル設定と盲信してると思ったの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:54:06.02 ID:+ICF/6by.net
>>487
異世界スマホ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:54:13.33 ID:AQACnp0g.net
まあ創作はトンデモ理論で成り立っていて
予定調和など含めればいくらでも粗を探せるという訳だ

だから作者のよくできた理屈の腕を見られているだけに過ぎない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:54:39.31 ID:T4srT9Eo.net
>>482
科学が完成品ではなく発展途上なのは当たり前でしょ
科学者が研究成果を発表するたびに変化してますよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:54:57.15 ID:c9Igjuzr.net
今期アニメ総合スレ推奨NGワード
ナイツ
エル
ロボ

これ次からテンプレ追加で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:55:06.04 ID:q/eu78d0.net
>>490
じゃあナイツマの魔法は魔法じゃないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:55:28.01 ID:H9yZ0dhC.net
レス数30オーバーとかNG対象

503 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:55:49.85 ID:dP9+Tnt2.net
プリプリ 2 B

キャラのやりとりはかっこいいんだけど、絵がかわいいせいでちぐはぐになってるんだよな。
これに慣れるのはちょっと時間かかりそうだわ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:55:51.44 ID:VvVgmZ8s.net
なろうは毎回荒れるな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:56:06.09 ID:T4srT9Eo.net
>>501
と思ったけど、>>494に書いたように、マナは超自然的な力だそうです
魔法ですね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:56:26.23 ID:JmPGXjYs.net
異世界スマホの話もしようぜ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:56:35.72 ID:x2E2d0+B.net
異世界スマホは荒れないのか
え?荒れる価値もないと?そうですか…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:57:09.07 ID:q/eu78d0.net
>>505
ナイツマのマナは辞書的な意味じゃなくゲームで言うMPみたいな別物だと思うが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:57:54.52 ID:GdJmOXWI.net
異世界スマホは主人公のアホ面見て殴りたくなる
ただそれだけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:58:04.57 ID:P4l6obmi.net
魔法とエセ科学が一緒ってのが乱暴すぎ
でかい枠で語りすぎ
球技なんて玉転がしてるだけだから一緒だろって言ってるようなもん

そもそもの設定が異世界転生なんだからファンタジーに決まってんじゃないの
転生についてちゃんと説明あったのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:58:20.14 ID:AQACnp0g.net
トンデモ理論を肯定擁護しようとするからおかしくなる
ウリナラファンタジーを史実ニダと言ってる朝鮮人と変わらん
お前らその時は緑とか黄色の豊かな染料がない時代だろとw

そこはおかしかったね、ハハハで済む話

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:59:55.19 ID:eiHjL5iz.net
マナが魔法でミノフスキー粒子が魔法じゃないとかもう個々人の好みじゃん正直どっちでもストーリーに影響なくね

513 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:00:16.67 ID:dP9+Tnt2.net
A ナイツマ ボールルーム アビス 
B 賭ケグルイ レクリ 実力主義 ナナマル プリプリ アルタイル ギャル
  異世界食堂 恋と嘘  異世界スマホ dive 18if バチカン
C セントール 妖怪アパート 縁むすび
D アホガール 時間支配者
※C以下は全部切

ギャルより上にあるアニメは完走できそうだわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:00:20.96 ID:MeSnsCgR.net
>>499
お前が言ってんのは科学じゃなくてアニメ用語だ
勉強しないで科学とはとかぬかすな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:00:41.26 ID:T4srT9Eo.net
>>512
ストーリーには影響ないかもね
マナは魔法でミノフスキー粒子は科学ですけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:01:21.30 ID:+ICF/6by.net
なんか異世界スマホも後々ロボットに乗るらしいなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:01:32.22 ID:T4srT9Eo.net
>>514
科学はアニメ用語じゃありませんがw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:01:37.77 ID:Y2pa4ce3.net
魔法は存在しないが、魔法の元となってる、精霊とか神秘主義の歴史を辿ると
結局、科学の歴史になるんだよな

科学が発達して、世界の情報が集まるに連れて、どんどん科学になっていく

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:01:52.63 ID:jL+CuOgl.net
あいかわらず定義談義好きよねここ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:01:55.56 ID:pmZhOukf.net
>>510
もとはファンタジーかSFかって話だっけ?
多分、皆ファンタジーで異論ないと思ってるだろうが
途中からガンダムが科学とか言ってる人が居て元の流れを忘れてたわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:02:10.90 ID:JmPGXjYs.net
>>516
え?さすがに嘘だろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:02:17.72 ID:AQACnp0g.net
>>516
なにそれナイツマよりロボの必要性ありそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:02:28.33 ID:s9MxvSwT.net
全能力の底上げ
魔法全属性適正高
スマホ

なめとんのかおんしゃあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:02:53.46 ID:YCXyjmxX.net
今期は腐れと豚向け以外これといったアニメ皆無だな
これだけ不作なのは結構すごい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:03:01.31 ID:SEKB/fTS.net
>>496
魔法じゃないとか言ってる人がいたから発端の人にレスをつけただけ

あの書き方ではそう誤解されても仕方がないぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:03:08.89 ID:T4srT9Eo.net
>>518
まったく間違ってますね
神秘主義は科学ではありません

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:03:28.77 ID:CPO2ggff.net
魔法と科学には大きな隔たりがある、
何が正解なのか、わからなくても探しつづけるしかないのさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:03:30.08 ID:eiHjL5iz.net
>>515
そこ逆にしたところで説得力は変わらないしそんなもんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:03:47.08 ID:k6VWACc2.net
>>516
スマートフォンが操作デバイスとして生きてくるんだな!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:04.21 ID:jL+CuOgl.net
異スマホも本編はともかくロボあるならOPだけでも出せばよかったのにね
あの世界からどんなデザインのロボ出してくるかは純粋に興味ある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:10.16 ID:GdJmOXWI.net
異世界スマホはアムロよろしくダンダムにも乗るし悟空よろしくサイヤ人化もするし
有名アニメの有名なシーンは大抵オレツエー要素に入ってるから

532 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:11.74 ID:reaEgnp/.net
異世界スマホか・・・・1話で切ってしまったな
確かに魔法は出てくるけど、それだけが視聴継続の理由にはならない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:19.56 ID:x2E2d0+B.net
>>516
主人公がスマホでググってみせたガンダム作ってもらう展開ならみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:22.69 ID:T4srT9Eo.net
>>528
君が説得されるかどうかに関係無く言葉は定義されてるので

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:04:29.29 ID:P4l6obmi.net
>>520
あーまあガンダムはもうファンタジーでええですわ
考えてみればハイパーオーラ切りみたいのもかましてるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:05:12.00 ID:CPO2ggff.net
隔たりは失敗だったな
まともかく、
スレ民よ正解されたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:05:28.02 ID:eiHjL5iz.net
>>534
いや魔法の定義もガバガバな君がそういってもな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:05:55.97 ID:T4srT9Eo.net
>>537
辞書なので

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:06:24.16 ID:q/eu78d0.net
>>487
RWBY
白い子が魔法使うよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:07:42.60 ID:WIjmTDpI.net
魔法なんて実在しないものに定義なんてあんのか
お前魔法見たことあんのかよってツッコまれないのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:07:57.42 ID:eiHjL5iz.net
>>538
辞書は>>451の人間の力ではなしえない不思議なことを行う術でしょ
お前がいってる精霊がどうとか妖精がどうとかいう謎理論とは全然違うけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:08:58.93 ID:s9MxvSwT.net
昔から思ってたんだけど魔法は起動は奇跡や神秘だけど発現したら物理じゃね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:09:24.43 ID:Y2pa4ce3.net
>>526
社会学の文明発展の話なんで、君が否定しても無駄だよw
社会の発展に伴い、世界の見方も変わっていくから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:09:45.52 ID:BBmS+4C1.net
>>520
その人が理論に魔法が入るならロボじゃないと言って、

そんなことはない魔法世界でもニセ科学でもロボSFにはなるという話から、魔法と科学の定義合戦に

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:09:45.72 ID:AQACnp0g.net
辞書は一教義の視点でしかないからね
すべてを説明できるものではないよ

勘違いしてはいけない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:10:06.10 ID:EH30Z+Of.net
いいから政府がお嫁さんくれるアニメ見よう?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:10:09.44 ID:CPO2ggff.net
超能力は科学だとするとサイコキネシスでもの持ち上げると
反作用で脳が重くなったり?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:11:13.15 ID:VvVgmZ8s.net
ハゲの俺が異世界転生したらフサフサになった。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:11:33.68 ID:+ICF/6by.net
そういや前期からの2クール作品も全然話題にならんな
サクラなんとか だっけか

550 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:12:02.78 ID:reaEgnp/.net
>>546
わりと面白いよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:12:42.34 ID:AQACnp0g.net
超能力は科学と魔法の間というニュアンスで使われることが多いイメージ
何となく納得できるイメージというのが創作には大事だな
何となくでいいんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:13:05.47 ID:x2E2d0+B.net
>>546
あの世界のゲイの人ってどうなってるんだろう
届出だしたらセーフなんかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:13:49.30 ID:s9MxvSwT.net
超能力もピンきりあるからな、サイコ的なやつから本来生き物全てが持ってた第六感とか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:13:59.77 ID:RQiBVD7L.net
恋嘘の面白さはサナダムシのキャラによるとこが大きいのが不安
主人公もっときばれ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:14:06.17 ID:jL+CuOgl.net
クエストは本スレが酷いな
あそこまで過疎るとは思わんかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:14:07.93 ID:T4srT9Eo.net
>>543
残念でした
世界の見方は現在の見方でしょw
昔の人の見方なんかしても誰とも意思疎通できませんよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:14:21.12 ID:VvVgmZ8s.net
ホモォ同士でマッチングだろうな。

558 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:14:49.21 ID:reaEgnp/.net
>>554
物語の後半から主人公が成長してどんどんシャキッとしていくパターンじゃないの?
原作読んでないから知らないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:14:50.64 ID:3wD2p1HY.net
サクラダリセットは今期で一番面白い。

亡国のアキトは、序盤の暗い雰囲気は好きだったのに、
ジプシーと会ってからは、妙なハイテンションと幸福感というか
あれは、幸福感のある薬をやっていたのをそのままでは表せないから
比喩表現のような感じで表していたんだろうか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:15:04.54 ID:MoTR8wMv.net
理屈の通らない相手にあたりまえの理を説いて
さも自分の頭が良くなったかのような気分に浸ってる奴を見るのは
あまり気持ちが良いもんじゃない
もうそんな奴を相手にするのやめろ
何言っても無駄だってもうわかっただろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:15:46.95 ID:T4srT9Eo.net
>>541
人間の力では成しえない不思議な力って神仏、精霊、妖精といった超自然存在の他にある?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:15:52.64 ID:AQACnp0g.net
クエストだけになかなか達成できないな
地方創生の難しさをちゃんと伝えている
楽しめるかどうかは二の次だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:15:59.86 ID:P4l6obmi.net
>>544
考えてもみよ
魔法で動いてるロボをSF的な代物って呼べる?

>>551
そう納得度の違いなんだよな
正しい理論とかそんなの関係ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:16:40.25 ID:pmZhOukf.net
>>559
1話目が評判悪かったから男キャラ脱がせて女性人気で支えようとしただけだろ
温泉回みたいなもん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:16:45.05 ID:eiHjL5iz.net
>>557
子供作らせてちゃんと家庭にするまでが目的っぽいしホモをわざわざマッチングさせるのメンドクセってなってそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:17:24.05 ID:eiHjL5iz.net
>>561
ミノフスキー粒子

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:17:39.81 ID:CPO2ggff.net
そろそろサイエンスファンタジーというパワーワードを提出するときが来たかな

クエストは先進科学技術持ってる爺が侮れない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:17:54.85 ID:s9MxvSwT.net
ロボットを壊していいのはロボットだけだとか力説してたけど
俺は生物平気との戦いもありだと思うわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:18:30.56 ID:T4srT9Eo.net
そもそもロボットの辞書定義は

人に代わり仕事をする自動操縦機械の総称。

となっているので
人間が乗って「操作」するのはロボットじゃないんだよね
「自動」機械じゃないから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:19:02.19 ID:nMjJ//zP.net
アルタイルはパシャやらバルやら何言ってるのかよくわからん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:19:13.34 ID:T4srT9Eo.net
>>566
ミノフスキー粒子は普通に散布してますがw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:19:57.35 ID:Y2pa4ce3.net
まあ、理屈に合わない訳のわからないのが魔法だわな

SFだと、科学が発達して我々が理解できないレベルになると魔法のように見えると言われているしw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:20:02.85 ID:+ICF/6by.net
>>555
町おこしをしているのに一向に人の集まらない間野山と内容がアレで住人が減少する本スレが見事にリンクしたなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:20:45.03 ID:T4srT9Eo.net
>>572
魔法のように見えるだけで魔法ではないけどね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:21:06.27 ID:CPO2ggff.net
>>573
アチャー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:21:21.91 ID:pmZhOukf.net
>>563
wikipediaにこの手の議論の事が書いてあったわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/サイエンス・ファンタジー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:21:38.45 ID:SZxseYYc.net
人類が制御できる力ってまだ電磁気力だけだよね
重力も強い力も弱い力もまだ制御できない
非可逆的な破壊的制御なら可能だけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:21:57.96 ID:eiHjL5iz.net
>>571
マナも普通に散布してるよ
てか普通に散布してるかどうかは関係ないんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:22:10.86 ID:nTBU/2lB.net
おは評
がっっっつり寝た

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:22:35.70 ID:AQACnp0g.net
>>563
正しくこれはこれ、あれはあれと分けるから間違うんだよな
辞書とか使って分けると目も当てられない、そもそも辞書が100%正解ではないから間違う

だから何となくでいいんだよね

重力1つとってもこの世界から重力エネルギーがどこかに抜け落ちているからね
辞書の重力の項目にこういうのは書かれないんだよ
それにすがっている姿を見るだけで可哀相になる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:23:12.04 ID:T4srT9Eo.net
>>578
へ?マナって人間が散布できるものじゃないでしょ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:23:31.71 ID:3wD2p1HY.net
>>564
てこ入れだったか、そんな感じもしたけど雰囲気がガラッと変わって違和感だった。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:23:44.56 ID:AQACnp0g.net
wikipediaがそもそも間違いだらけだもんな
特に本人が違うといっても更新されないというネタは鉄板

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:24:11.83 ID:zo1AkzDV.net
>>563
既存のロボットアニメだって物理法則その他無視してるなんちゃってサイエンスじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:25:32.58 ID:eiHjL5iz.net
>>581
大体は人間が扱えるもの(という設定)だし精霊でも妖精でもないが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:25:47.75 ID:T4srT9Eo.net
>>583
君はさっきから否定ばかりで代案が無いねw
否定だけなら馬鹿でもできるぞ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:04.80 ID:AyG3fzyR.net
ガイジ&マジック共は消えろよ
邪魔くせえ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:06.20 ID:P4l6obmi.net
>>576
へぇサイエンスファンタジーって言葉存在するのか
今度から使うわサンキュ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:11.98 ID:VvVgmZ8s.net
自己制御さえできない病人おるな。
つうか機械産業は力学、熱、流体の制御ちゃうのん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:38.16 ID:Y2pa4ce3.net
まあ、クラークのセリフからというわけではないが

魔法=ロストテクノロジー系の話は多いな

後は、魔法=その世界の発達した、科学(そもそも物理法則がこっちの世界と違う系)もある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:44.74 ID:x2E2d0+B.net
魔法もきっとあるって俺は信じてるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:26:48.93 ID:T4srT9Eo.net
>>585
原作がそうなっているのなら、それは魔法では無いね
一般的なマナとも違う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:27:19.62 ID:S0mS/GpH.net
3Pの話題が何一つないって事は皆切ったか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:27:38.58 ID:AQACnp0g.net
>>586
反論できないで論破された今の気分はどうだ?

反論以外は取り扱ってやらないぞ
泣き言を言う前にない知恵を絞って考えろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:28:59.03 ID:AyG3fzyR.net
>>593
3P良いよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:29:34.19 ID:pmZhOukf.net
>>593
話題が出てから見ようと思ってた
面白い?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:29:38.94 ID:+ICF/6by.net
>>593
見てないけどとりあえず小学生は最高らしいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:29:54.17 ID:T4srT9Eo.net
>>594
論破なんていつされたんだよw
君は辞書もwikipediaも否定しただけだぞ
代案すら出さない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:31:11.13 ID:AQACnp0g.net
>>598
代案すら出さないwww

否定されたお前が代案を思いつかないだけだろう(図星)
辞書にすがりついて一蹴されて絶望した少年よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:31:23.59 ID:GdJmOXWI.net
>>593
ここで話題になるタイミングはMX組の後とひまわりにうpされたタイミングだって言ってるでしょーが田舎民め

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:31:34.96 ID:YCXyjmxX.net
天使は腐れ向けばかりの不作期だけど
にゅーげー共々豚の餌はあってよかったねな感じ
どっちもどうでもいいから今期超絶不作

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:31:58.48 ID:T4srT9Eo.net
>>599
否定する側が代案を出すんだよ低脳w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:31:59.01 ID:P9c+M1UE.net
しかし変なやつ+コテ増えたなぁ……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:32:25.05 ID:jXcb1Ofg.net
>>589
それらは物体の運動であって力じゃない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:32:40.03 ID:T4srT9Eo.net
天使の3Pはロウきゅーぶと同じエロアニメだったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:33:11.75 ID:x2E2d0+B.net
まあアニメ見た上ににちゃんの総合スレ来てる時点である程度変人だから多少はね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:33:27.68 ID:P9c+M1UE.net
>>601とかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:33:36.21 ID:AQACnp0g.net
>>602
否定する側が代案を出すwww

代案を出してもらえるという思い込みw
甘えるな、ゆとり

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:33:43.67 ID:AyG3fzyR.net
>>596
何かバンドリみたいにアイドルゴリ推ししようとする空気が感じられないから良い
豚アニメ嫌いだけど何故か見れちゃう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:34:23.53 ID:P4l6obmi.net
天使の3Pはローキューブの作者だろ?
その手の人は安心してブヒれるんじゃない?
演奏の作画も結構よかったぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:34:29.47 ID:CPO2ggff.net
今期ひそかに前期のように網羅するようにアニメ見れてないわ
3pもバチカンもためてるんだよなあ
3pはつぐももよりやばいと聞いていたのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:34:29.79 ID:cNNlGaN7.net
ナイツマってステマ失敗したのかw
ロボアニメの時点で成功は期待薄なのによく持ち上げようとしてたな…
作画はアルドノア以下だしどうしようもないだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:34:52.71 ID:x2E2d0+B.net
てぃんくるってブリキと一緒でアニメにし辛い画風だなって思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:35:21.94 ID:T4srT9Eo.net
>>608
ならば俺は君の否定を否定するので否定された君が代案を出しなさいゆとりw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:36:06.37 ID:415A3d96.net
ろーきゅーぶは、ロリ属性が無い自分には無理だったけどそれでもこれが好きだと言う人が居る事自体は理解出来た
3Pはそれすらも理解出来ない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:36:29.45 ID:AQACnp0g.net
>>614
無能はいつまでも代案を出してもらえると思い込み続ける

そこがゆとりの限界だなw
お前の敗因は無知とディベート能力の低さだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:36:32.34 ID:YCXyjmxX.net
豚の餌も腐の餌もどうでもいいんだよな
ただのアニオタには新作アニメが大不作過ぎてツライ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:36:43.14 ID:S0mS/GpH.net
馬鹿チンはあんまり見ようって気持ちにならないんだよなぁ
男でも面白いと思える作りなの?ちなみにノンケ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:37:31.44 ID:+ICF/6by.net
来期は続編ものが多かったはずだから
安定感はありそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:37:44.60 ID:qlCqVEl4.net
3Pは2話で事情も出てきたしね
でも主人公やっぱりヘタレだしマスター乗り気じゃないし障害多いな
3Pはすでにイケドン態勢なのだがw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:37:53.34 ID:VvVgmZ8s.net
アニオタには豚も腐もいるからな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:37:54.71 ID:jkWTuWIo.net
よかった異世界食堂は平和で

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:38:28.00 ID:T4srT9Eo.net
>>620
マスターも無責任だよな
汚れ役を貫井にやらせようだなんて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:38:47.73 ID:GdJmOXWI.net
>>618
1話は自称マリアが処女膜残したまま子供産んだらマリア像が泣いて終わり
宗教のインチキ暴いてく話ならまぁまぁ面白そう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:39:16.56 ID:T4srT9Eo.net
>>616
はあ。よくわからんが勝手に一人で勝利宣言しててくれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:39:20.25 ID:3wD2p1HY.net
科学で一般的なのでも信じてない事もある。
光速度を超えられないとか、光速度に近くなると時間の進みが遅くなるとか。
普通に光と反対に進む光で2倍の光速度があるし、
光の速度になっても時間の進みは同じだと思っている。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:39:51.41 ID:P4l6obmi.net
>>620
やっぱあの主人公のせいでグダりそうなのかな
ロウキューブはスバルが爽やかなやつだったから
ロリに焦点が当てられて好評だったから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:40:02.36 ID:YCXyjmxX.net
来期アニメ一覧とか覚えてないわ
なんにしても見て判断するしかないしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:40:09.23 ID:CPO2ggff.net
>>622
上の方で店主の格闘戦とかないと教えてもらったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:40:42.68 ID:zo1AkzDV.net
おーし、アビスの話しようぜ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:40:58.69 ID:T4srT9Eo.net
>>627
確かに貫井は引きこもりだしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:41:11.66 ID:VvVgmZ8s.net
>>622
異世界食堂と異世界スマホは安定してるな。
ナイツマだけがめっちゃ荒れる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:41:41.28 ID:AQACnp0g.net
>>625
この程度も理解できないとはやはり無知だというのが証明されたな
竜頭蛇尾の可哀相なやつだ

3Pは主人公はまだロウキューブの方がよかったと言われているな
俺もそう思う、ウジウジ系はイマイチ魅力がない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:42:00.83 ID:pmZhOukf.net
>>626
二重スリット実験が意味わかんねえわ
この世界って実はシミュレーションで、観測者が居る時だけ描画するみたいなエコシステムなんじゃね?って思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:42:48.84 ID:x2E2d0+B.net
異世界スマホは安定してるというか誰が見ても駄作だから荒れようが無いだけじゃ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:43:09.94 ID:n2w5aW50.net
>>626
既にGPS衛星は相対論的補正をかけているのだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:43:38.64 ID:+ICF/6by.net
>>628
とりあえず続編ものだと

おそ松さん
サンシャイン
3月のライオン
ゆゆゆ
銀魂

とかがある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:44:32.71 ID:71KkutTP.net
観測者で変わるってのがまず頭悪いからなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:44:45.85 ID:mwgg/7+L.net
>>635
つまりあからさまな比喩ではない宣伝業者がいるってこと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:45:02.15 ID:P4l6obmi.net
>>635
もう話題出し尽くした感はあるよな
異世界チートにスマホが加わっただけだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:45:16.24 ID:SEKB/fTS.net
>>563
奇遇なことにナイツマのロボはエーテルナンチャラで動いてるんだったな

ミノフスキー粒子の元ネタもエーテル理論
イヨネスコ型融合炉のシールドに使われMSに搭載されてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:46:08.41 ID:VvVgmZ8s.net
アニメとは何か?とか大層な哲学論ぶっこく意識高い系より手を動かした方がいいわ、っていうのが技術屋の発想。
意味なんかどうでも良くて計算できりゃいい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:46:09.75 ID:YCXyjmxX.net
スマホ食堂ナイツはどれも中身変わらん
逆に良くこれだけ変わらん物を同時に放送しようと思ったなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:46:46.55 ID:S0mS/GpH.net
ナイマジの魔法の杖でファイアーボール攻撃するのはいいけど
強化魔法とか障壁魔法とか守る系のは無いのかな

魔法で空を飛びながらボゥガンで狙撃とかでもいいけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:47:51.97 ID:jkWTuWIo.net
食堂は食レポと何らかわりないのに
あいつら異邦人気取ってるくせに言い回しが日本語だしカタカナ使ってるし
何よりもプロ並みの感想をのべるんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:48:12.74 ID:71KkutTP.net
いやあきらかにスマホだけレベル低いぞ
ナイツと食堂は方向性というかジャンル違うしなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:48:39.33 ID:t2IMqflC.net
>>626
時間の進み方は同じだぞ
光速に近い速度で飛ぶ宇宙船の中の人にとって1秒は1秒
それを外から観測すると遅くなってるということだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:48:41.63 ID:AyG3fzyR.net
>>622
食堂は飯の作画何とかしてくれ
全然美味そうに見えない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:49:00.17 ID:kMK66ujN.net
異世界スマホは余程ギャグが面白くなけりゃもう話題にも上がらんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:49:35.90 ID:CPO2ggff.net
>>634
二重スリットの実験の解釈は、結局粒子性と波動性で
電子はとりあえず粒子だけど波動性の性質を持つってことやね
音なんかもとりあえず波だけどフォノンとか言う粒子性持ったりするので、そういうもんなのかと納得するしかない感じやね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:50:01.03 ID:YCXyjmxX.net
○おそ松さん
×サンシャイン
△3月のライオン
?ゆゆゆ
○銀魂
期待度はこんなとこかな見ない事には面白いかどうかはわからんが
ゆゆゆが何か全然わからん、ヴヴヴなら知ってるが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:50:34.10 ID:AyG3fzyR.net
スマホもナイツもクソ
食堂はまだ見れるレベルだが飯のクオリティだけ不満コ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:50:39.97 ID:8+HfSAtp.net
老朽部はスポ根青春がベースのお陰でロリコンネタにも
爽やかなバカバカしさがあったが、3Pは表面的でも引きこもり設定を入れた事でロリコンネタが湿っぽくなり犯罪臭がしてきたな
どうしてこの作者はわざわざ内省的な方向を選んだん?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:51:35.41 ID:Y2fOSXEB.net
切る決め手がない作品が多すぎて困る
各期6〜8ぐらいに留めたいのにまだ15ぐらい残ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:52:44.05 ID:jkWTuWIo.net
>>654
どうしても見たいやつだけ見ればよくね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:53:09.73 ID:AyG3fzyR.net
>>653
ロリエロ描写はいらんなあ
もう少し真面目な話の方が面白いかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:53:17.54 ID:qSGIoum0.net
>>626
この辺は数式でちゃんと証明できるのよ
相対性理論は実証されてるしこの辺を加味しないと宇宙船とか飛ばないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:54:10.46 ID:kMK66ujN.net
>>654
爽やかな歌い手にしたらそれはそれでグジラックスぽくなる
またスポ魂ものがよかったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:55:59.60 ID:nEfWkeRI.net
>>630
井澤アビスの話になると早口になるの気持ち悪いよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:56:49.02 ID:AQACnp0g.net
そういや今期のスポ魂枠は・・・
うーむ、どれも見る気が起きないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:57:40.30 ID:V3rmcJAA.net
3Pはヘンタイアングル多すぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:57:50.60 ID:3wD2p1HY.net
>>636
>>647
色々読んだけど、やっぱり信じられなくて、他の理由があると思っているわ。
これ以上はスレチで長くなるので、ごめん。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:58:21.44 ID:AyG3fzyR.net
スポーツならボールルームだわ
DIVEはホモくさいから無理して見なくて良いかなってなった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:58:36.32 ID:x5uX3CrA.net
ほかに書き込むとこが無いのでスレ違いで書き込むが、
今日は「世界絵文字デー」だそうだ
英語圏の奴らが祝っていてトレンドトップだ
なお、絵文字が日本発(emojiという単語そのままに広まっている)ことを奴らは知らない模様

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:59:02.95 ID:8XVURxYZ.net
>>660
ボールルームじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:59:21.18 ID:VvVgmZ8s.net
>>654
たかだか1日1時間ぐらいじゃね?
ニュース番組1本分。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:59:53.06 ID:rn70RlBO.net
日本発の文化ってなんでサブカルばかりなのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:59:53.85 ID:GdJmOXWI.net
>>651
結城友奈は勇者であるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:00:46.37 ID:8Pp/uXtt.net
>>667
それは日本の常識が世界の非常識だから
日本はデファクトスタンダードには永久になれない文化

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:01:43.89 ID:vMBJE+5S.net
ヴヴヴを知っててゆゆゆを知らんとかネタだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:01:58.13 ID:mr50WxPt.net
>>651
結城友奈は勇者であるの略称
一応映画化もされてる作品

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:02:22.91 ID:y5Tt+Y1f.net
来期はフルメタが延期になった絶望しかない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:02:25.09 ID:zUb5UMQ8.net
ゆゆゆなんて知らなくても問題ねえぞ
ゴミアニメだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:02:32.74 ID:GuvEqAR6.net
ナイツマを2、3話一気に見たけどこれおもしれーな
ロボも怪獣も3D制作だからかカメラの動かし方がビュンビュンなのが非常に気持ち良く感じた
ロボアニメあんま見ないから今は普通なのかもしれんが新体験だったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:02:35.07 ID:bLaGZB5h.net
夕しゃぶ2期やるのか
1期見てたけどなんかもう解決したような気になってた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:04:46.01 ID:YL3zVGmB.net
>>667
知らないだけでしょ
メインカルチャーになっているのもあるぞ
寿司とか生魚を食べる文化を世界に広めたのは日本
そのおかげで今まで食べなかった世界の漁獲高が増えて魚が少なくなったほど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:04:58.27 ID:pp+v4Thn.net
>>655
それだと半分ぐらいになる

プリンセス・プリンシパル
メイドインアビス
ゲーマーズ!
ひなろじ
ナイツ&マジック

後はながら見なら丁度いいって感じの作品が半分か

>>666
でも見たらスレに書き込みたくなるし、他の趣味の時間が結構食われるんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:05:02.61 ID:dqqg1RLx.net
ヴヴヴでサンライズ傾いたとかほんとやべえ
グッズも国内イベントも海外イベントも全部ダダスベリで相当な赤字ぶっこいたろうなアレ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:06:31.32 ID:cKYeKn5h.net
>>656
ロリコン、特殊性癖はいかにして社会性を獲得し、
他者との関係を構築することができるか
これはロリコンに仮託したマイノリティの問題なのだ
ただロリを愛でたいだけなら、わざわざ主人公の
汚点を晒す必要ないもんなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:06:31.37 ID:Q3aG++cU.net
というかプリンセスプリンシパルが思った以上に面白いんだけど
洋画のスパイモノへのリスペクトを感じる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:06:42.92 ID:WklGP0us.net
>>678
バディコンと勘違いしてない?
ヴヴヴで一番打撃を受けるのなら出資元のアニプレでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:06:49.55 ID:r8IZY06o.net
ディオメディアはクソアニメ連発なのに全然潰れる気配ないな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:08:44.54 ID:cKYeKn5h.net
ヴヴヴは最高のネタ(クソ)アニメだった
どこまで制作の意図だったのやら

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:08:55.42 ID:/i05wDZ8.net
>>680
2話の実は知り合いでした、は酷かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:09:01.41 ID:9Jrr5KNg.net
>>6
こマ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:09:03.43 ID:YL3zVGmB.net
ロウきゅーぶはロリに優しくする作品
天使の3Pはロリに優しくされる作品

同じロリでもアプローチが全く違うんだよ
・・・めんどくせぇな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:09:37.55 ID:cp6QckSd.net
>>675
2期は鷲尾須美時代の話が6話と結城友奈の続きが6話らしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:09:42.55 ID:zUb5UMQ8.net
>>680
面白いしオリアニだからポイント高い
毎週追ってスレでも楽しめるから最高だわ
アビスも最高に面白いけど原作組だからなあ
今期だとプリプリが一番興味深い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:11:28.11 ID:GuvEqAR6.net
プリプリってオリジナルアニメなのか
今期豊作だな、見れるの結構ある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:12:12.35 ID:Dw8h3Xv/.net
プリプリは今のところ悪くないけど大河内だから後半失速しそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:12:32.57 ID:WklGP0us.net
プリプリ言ってる人ら
アクタスを忘れてんぞw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:12:51.78 ID:8Pp/uXtt.net
プリプリは昔の話やってんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:13:08.26 ID:PmzS60Xk.net
>>682
ディオメディアが潰れるわけないだろ
京アニやPAより安定した会社なの知らないのか?w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:13:09.96 ID:cKYeKn5h.net
・アビス
・プリプリ
・ナイツマ
・実力
・3P
・賭ケグルイ
・fate
・クエスト(継続)

迷ったらこれでも観てなさい
究極的には上3つで構わないから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:14:32.11 ID:2Kwrx6oG.net
プリプリは、笠スパイが朝鮮人ぽくてなあ
この企画の闇を感じるぜ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:14:57.05 ID:vMBJE+5S.net
俺今期チアフルだけでも生きていける

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:15:44.27 ID:YL3zVGmB.net
チアフルもオリアニ枠だったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:15:52.16 ID:YQaAZYVa.net
夜中にプリプリプリプリうっせーんだよお前ら
寝ろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:15:52.23 ID:I/MR4d8y.net
仮に腐向けばかり荒らされて、男向けが荒らされてなかったら、問答無用で「男オタに腐女子が差別されてるー!」となる

逆に男向けばかり叩かれて、腐向けが全く叩かれてないのは、「男オタは腐向けに興味がないからでしょw」とされる

どちらのの場合も本当は腐女子だらけなのに、男オタに罪を擦り付けて、男オタ叩きがしたいわけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:16:58.93 ID:cp6QckSd.net
>>689
プリプリの制作の片方の3Hzはオリジナルにこだわるという姿勢の会社だからね
天体のメソッド、フリップフラッパーズ(と原作ありのディメンションW)の会社

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:17:27.45 ID:bLaGZB5h.net
キャラ名言われてもわからんが
夕しゃぶはとりあえず視聴確定枠だなおもしろいかどうかは見ない事には

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:17:32.81 ID:6XTdyeLp.net
プリっ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:17:52.89 ID:JCFPZaQe.net
タッチの声優の三ツ矢さんとかさんって
ガチのゲイなんだな
なんか気持ち悪さをかんじるのはなぜだろうか
ゲイの人ってお互いにフェラしあうんでしょ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:18:02.05 ID:Dw8h3Xv/.net
>>700
DW以外ろくなのないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:19:53.80 ID:ESTX7Tzq.net
>>700
作画いい所じゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:20:20.76 ID:WklGP0us.net
フリップフラッパーズってEDが薬物中毒って言われてたあれかw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:20:27.72 ID:xtY+oA6E.net
PSVR買って傷物語やってみたけど凄いな
こういうの深夜アニメのキャラでもっと出してほしいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:20:29.74 ID:Q3aG++cU.net
>>684
それはもうただの好みの問題だわ
実は知り合いどころか血筋近いと思うし入れ替われるほど顔が似てるのに理由があってくれて俺はむしろ良かったよ

>>690の言うようにプリンセスプリンシパルは大河内ってのが不安要素だけど大河内もステルヴィアとかプラネテスは上手くやったから
そこを信じるわ、後半が危ないのは確かだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:21:05.47 ID:apguYwBG.net
ぶっちゃけ3Hzで一番マシだったのって天メソな気がする
DWは終盤安っぽかったしフリフラも荒っぽかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:21:15.96 ID:dqqg1RLx.net
3hzはどこの系譜だ
誰か付け加えてくれ

http://blog-imgs-43.fc2.com/f/u/u/fuujiimori/zi5pVCG.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:23:05.39 ID:2Kwrx6oG.net
プリプリプリプリ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:23:18.60 ID:EGQDeDBd.net
ダイヤモンドだねー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:24:02.62 ID:mr50WxPt.net
ここでプリプリ製作のアクタスの輝かしい作品群を紹介

ガルパン(総集編2回 ラスト2話3カ月遅れ)
レガリア(1話から作り直し 2カ月遅れ)
ろんぐらいだぁ(3話等放送延期 ラスト2話2カ月遅れ)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:24:23.53 ID:cp6QckSd.net
>>710
ボンズ+IG→キネマシトラス→3Hz
じゃなかったか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:24:43.21 ID:UGcIL/86.net
恋と嘘

ガチホモきっしょ
これだから女作者はゴミ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:24:46.71 ID:Mw70ZCiD.net
>>709
円盤反対

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:25:34.02 ID:CjEbEW96.net
マジでホモきっついな
普通の作品装ってホモいれんのやめーや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:25:52.04 ID:cKYeKn5h.net
>>686
自分の才能を使ってバンドに協力するんだから
ちゃんと優しくする作品でもあるよね
ロリの恩恵を受けるだけでなないわけで
なんだかんだで外に開かれていてとてもいいとおもいます

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:26:12.23 ID:WklGP0us.net
嘘恋ホモ出たんかこれでようやくおさらばできる
ありがとう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:27:55.09 ID:8Pp/uXtt.net
ミサカはホモやったんかワレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:28:42.15 ID:cKYeKn5h.net
元々シチュエーションありきのなんちゃってディストピアな時点で
ノーサンキューだったけど>嘘恋

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:29:36.06 ID:moR62NYg.net
>>715
こういうのに限って美少女動物園推してるから本当に笑える
鏡見ろよと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:29:38.77 ID:8Pp/uXtt.net
恋嘘の本スレ行ってくるか

724 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:30:15.65 ID:iXBc7bEY.net
恋と嘘、ホモシーン来たのか
切るわ・・・・(´・ω・`)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:30:18.41 ID:JCFPZaQe.net
航空機にのってときに
客のランクによって
ダイアモンドカード>>>SFCその他>>>庶民
とわかれるけど
どれがおすすめ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:31:15.06 ID:aL6midiV.net
ホモ成分は程度による
がっつりホモホモしい感じならout
ネタならおk

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:31:18.45 ID:+HVhm/hz.net
嘘恋男一人女二人でのらりくらりしてても大して面白くなりそうもなかったしいいんじゃない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:32:05.71 ID:yuw/y941.net
>>675
とりあえず供物返ってきただけだぞ
人類が劣勢なのは変わらない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:32:30.75 ID:HQiSJksS.net
本命 花澤
対抗 許嫁
大穴 ホモ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:32:58.93 ID:UGcIL/86.net
>>722
してねえよ
てめえみたいなホモ大好き馬鹿は自殺しろよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:33:00.12 ID:EYxV4A99.net
今期もまたヴィーネちゃんの王座が防衛されちゃったな
いつになったら
ヴィーネちゃんとアライちゃんを越えるキャラが出てくるのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:33:01.70 ID:ZT98mI+u.net
恋と嘘は原作読んでて度肝抜かれたシーンで実況スレが案の定加速してて笑った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:34:11.71 ID:Dw8h3Xv/.net
>>708
カバネリの時に同じ事言ってたやついたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:34:38.58 ID:iBgm/lA9.net
>>731
アライちゃんってなんだよ
さんを付けろよデコすけ野郎

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:34:55.30 ID:/1HeMcjw.net
今期は賭け狂いと地獄少女だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:35:32.79 ID:cKYeKn5h.net
お前らがいちいちホモホモ発狂する所は見ていて本当に飽きない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:35:38.01 ID:dqqg1RLx.net
主人公を見る眼光が鋭いから実況では見抜いてたやつ多かったな
大半がネタで言ってたのが真実になっただけだろうがw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:35:47.80 ID:K5roNLtc.net
大河内はもう駄目だろ
単純に最初の頃はビギナーズラックだったってだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:36:29.11 ID:/1HeMcjw.net
>>683
コンビニの商品をラリアットで落とす所がとにかく面白かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:37:34.14 ID:CjEbEW96.net
>>737
見た目とか態度とかホモくせぇのは容易に予想できたが直接行動はNGすぎだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:38:02.32 ID:Gj8A2VyM.net
>>730
百合アニメ作ってる男作者はゴミとは叩かないの?www

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:38:30.31 ID:x4vBBxHG.net
自分はfateの良さが分からん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:38:48.59 ID:WklGP0us.net
恋と嘘を少し調べたら秋に実写映画が予定
最近こんなのばっかり
どうせ実写ありきでアニメは当たれば儲けもんぐらいで企画したんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:39:06.71 ID:cp6QckSd.net
>>735
アイ(能登)「いっぺん死んでみる?」
蛇喰(早見)「ああああ〜負けたら地獄に行く勝負をしてみたいですねぇぇぇ」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:39:07.30 ID:UGcIL/86.net
>>741
そんなもんはなからみてねえよ
不細工ブスの底辺

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:39:25.45 ID:yuw/y941.net
さっきBSで話題になってた18ifの2話見たけどただ悪趣味なだけで面白くはなかった
なんで頭踏んで首飛ぶんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:39:57.74 ID:I/MR4d8y.net
ネットで萌えがーとかエロがーとか叩いてるのは、何故か「萌え豚が叩いてるw」ってしようとするのって、つまりホモ叩きしてるのは自分たち腐女子だからなんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:40:20.22 ID:HQiSJksS.net
ナツコなので濃厚なホモが期待できるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:41:13.52 ID:YL3zVGmB.net
ここでアニヲタが冷静になるフレーズ

「アニメでケンカ()」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:41:47.17 ID:UGcIL/86.net
>>747
俺はノーマルしか好きじゃないからな
なぜか腐女子は相手も百合豚認定してくる
脳みそすかすかすぎだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:41:50.26 ID:WklGP0us.net
恋と嘘ってマガジン編集部なのに外部委託してるから意味不明だったんだが
マガジンには載せられないって意味だったのかw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:42:41.75 ID:zUb5UMQ8.net
>>708
大河内に限らず3Hz作品は後半の展開が弱点
フリフラも途中までは良かったけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:42:47.56 ID:2Kwrx6oG.net
それは、前に
ホモは百合に絶対的に劣る。何故か?
って書いただろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:43:24.67 ID:I/MR4d8y.net
あえて「俺」とか使おうとする奴に限って腐った臭いが漂ってくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:43:37.19 ID:HQiSJksS.net
>>750
自分らは性別隠してあちこち批判しまくってるのにな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:43:41.34 ID:CjEbEW96.net
やっぱりナツコで避けとくのが一番いいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:43:45.57 ID:cKYeKn5h.net
大河内は谷口とカップリングを組まなきゃダメだよ(*´Д`)ハァハァ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:44:15.30 ID:/1HeMcjw.net
>>744
いいね見たい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:44:43.54 ID:cKYeKn5h.net
>>742
モードレッドちゃんがかわいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:44:55.25 ID:UGcIL/86.net
>>755
それな
男でも見れるーwwwとか平気で言うやつとか典型
自分が腐女子であることは絶対的に隠す

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:01.35 ID:apguYwBG.net
なんとなく山魔女枠だと思ってたからホモも別にって感じなんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:06.22 ID:cp6QckSd.net
>>752
フリップフラッパーズはシリーズ構成の綾奈ゆにこが何故か途中で投げちゃったからなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:28.41 ID:nMiewKa6.net
というか地味に気になるのは>>684は知り合いでしたは酷かったと言ってるけどプリンセスとアンジェが既に入れ替わってたのには気づいているのだろうか
最後にプリンセスがアンジェに対してシャーロットって言ってたし流石に気づいてるよな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:42.59 ID:pp+v4Thn.net
夏らしい爽やかなアニメがない
DIVEは水に飛び込んでるのは良いんだけど中身がちょっとジメジメしてるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:45.90 ID:FCUNTJLl.net
カバネリは一般に認知されるぐらい売れたけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:56.93 ID:l9XgD5oJ.net
プリプリは今期のダークホースになりうる存在
ただ設定的に大衆向けではないし全体的に暗い2番手3番手がいいとこだと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:48:09.47 ID:cEtht8ib.net
>>763
ちょっと詳細頼む どういうこと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:48:15.49 ID:3phY1tHP.net
「こらだから女は(男は)」と一元論で語るのは異性に相手にされたことのないネットde真実のバカだし相手にする価値もない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:48:47.54 ID:cKYeKn5h.net
プリプリの雰囲気自体は元々おまえら好みじゃねーの
ガンスリとかNoirタイプのビターな美少女アクションのそれで
今期でおまえらが食いつくとしたらプリプリかアビスだろうと思った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:49:17.23 ID:YL3zVGmB.net
プリプリは入れ替わりできるほど顔や体格が瓜二つというのを
もう少し説明したらよかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:49:50.87 ID:WklGP0us.net
恋と嘘で思い出したがハルチカの先生が恋嘘の主人公になったようなものか
ハルチカはまだ謎解きや吹奏楽があったが恋と嘘は何も無いからやべえなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:50:07.50 ID:LQxe8nH7.net
百合とかホモとかロリとか萌えとかエロとか
気に入らないならアニメを見るのを止めたら?
そういう要素で構成されているのはアニメを見ている大多数に需要があるからで
アニメ業界を支えているのはそういう連中だってことだろ
もっとさ他にあるだろアニメだけじゃなくてさ
付いていけないならさっさと卒業しろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:50:24.59 ID:EbwXgnAM.net
夏らしいアニメって、青を応援する視聴者の心が冬になるんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:50:24.62 ID:Q3aG++cU.net
>>752
何故か後半失速したりズレたりするんだよなぁ
プリンセスプリンシパルは現状楽しいけどそこだけが不安だわ
3Hzタイプなら後半尻すぼみになる、大河内タイプならガバさが目立ち始める
って感じだけど出来れば後半も上手く駆け抜けてほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:50:35.20 ID:dqqg1RLx.net
>>769
食いついても大河内君は自分からリリースするような真似を散々してきたからね
食いつく方も慎重にならざるをえない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:50:59.57 ID:mr50WxPt.net
>>771
ハルチカの吹奏楽要素は申し訳程度だったけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:52:14.84 ID:bLaGZB5h.net
ダークホースって注目されてないけど後から人気出てくるものだろ
けものふれんずみたいな
ぷりぷりないつ浴びスは内容はともあれ注目作品なんだから今期ダークホースにならない
今期注目全然されてない割に面白いと言ったらRWBYだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:53:00.19 ID:xaYUqqb1.net
プリンシパルみたいなお前ら好みのキャラデザにしてアニメの脚本家がちょいちょいと考えただけの内容のアニメは常に雑魚だよ
何回騙されるんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:53:16.13 ID:HQiSJksS.net
正直恋と嘘のホモはアリだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:53:36.25 ID:r8IZY06o.net
>>725
上級会員なるのに結構飛行機無駄に乗らないといけないし維持も大変なので、そんなカネあったらビジネスクラス乗ったほうがラウンジ使えるし安くつく。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:53:48.07 ID:YL3zVGmB.net
今期ダークホースはもうセント−ルで決まってるよ
他にこれより適切なものがないからね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:54:02.68 ID:WklGP0us.net
>>772
お前もうNG面倒だからコテハンにしろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:54:11.03 ID:SHBgyRCd.net
またまーんがホモアニメを必死で擁護してんのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:54:57.19 ID:zUb5UMQ8.net
>>777
RWBYって今更の作品だしなあ
他とはちゃうやん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:54:59.12 ID:cKYeKn5h.net
ホモがダメなんじゃない、ホモが記号でしかないからダメなのだ
はじギャルのギャルがただの設定であるように
ジェンダーそのものが物語の主題なら俺も観るさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:54:59.65 ID:LvDy5ASX.net
ハルチカはなんで吹奏楽部にしたんだろうな
部員集めて大会へはいいけどそれならマイナースポーツ部でいいし
吹部なんてどこも大概部員多いよなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:55:02.19 ID:l9XgD5oJ.net
プリプリは放送前ノーマークだったろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:08.75 ID:kLv7ulrf.net
スマホがここから持ち直したら万馬券

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:10.83 ID:I/MR4d8y.net
最近の匿名掲示板って、男オタのふりして荒らす腐女子と、男オタのふりしてそれを叩く腐女子しかばっか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:16.88 ID:EYxV4A99.net
リアルでインドで武装メイド数百人が暴れてるらしいけど
アニメを越えてきたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:29.15 ID:xaYUqqb1.net
>>781
くっそつまらん百合匂わせ日常系じゃんアレ
内容が空っぽすぎる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:34.53 ID:eW7u1CYE.net
ダークホースはチアフルじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:37.30 ID:46/OWUPd.net
>>787
どんな見方であれスタッフとPV見てノーマークだったら節穴すぎるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:50.23 ID:WklGP0us.net
>>787
プリプリには期待してる→アクタスだぞ→マジかよ
このやりとりが繰り返されてたw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:56:57.10 ID:l9XgD5oJ.net
ホモでもなんでも面白ければいいよ
ホモだとホモを中心として回って他が蔑ろになるイメージ
アンジュやらヴァルキリードライヴ マーメイド見習え
物語として回ってんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:57:16.86 ID:/3eAYMOO.net
ルビーはもともと一部に人気な作品なんだろ
ステマ部隊みたいなのいたしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:57:33.97 ID:YL3zVGmB.net
ホモでも百合でもないちゃんとした男女の関係のケダモノを見るんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:57:38.74 ID:nMiewKa6.net
>>767
なんか釣りなのかマジで聞いてるのかわからんけど・・・
10年前にアンジェとシャーロット入れ替わってるんだよ
入れ替われる程似てるってことは近い血筋なんだろうけどおそらく10年前の革命のどさくさに紛れて入れ替わってたんやろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:58:02.52 ID:UGcIL/86.net
セントールとかいう劣化デミちゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:58:28.17 ID:zUb5UMQ8.net
ダークホースはオリアニにこそ相応しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:58:29.23 ID:xaYUqqb1.net
>>788
原作ではアホで都合のいい展開が続くらしいのにどうやって持ち直すんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:58:38.26 ID:r8IZY06o.net
3Pはロリ愛でるだけのロリ豚向きアニメだな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:58:50.74 ID:CjEbEW96.net
>>797
アレもう単なる犯罪じゃねーか
坊主がスゲーまともに見える

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:59:26.11 ID:5p4hGSjQ.net
>>792
TBSアニメにうまいものなし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:59:31.72 ID:apguYwBG.net
チアフルも作画コケる匂いがしてるから推しにくいんだよなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:59:41.44 ID:46/OWUPd.net
>>801
ワルブレスタッフ投入

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:00:14.90 ID:EYxV4A99.net
チアフルはかわいい子が一人もいないってのがなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:00:30.36 ID:+YQYPiQf.net
>>790
ブラクラを期待したのにがっかりだ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:00:46.20 ID:LvDy5ASX.net
まぁ気楽に見られるアニメ多くて結構過ごしやすいよ今期は

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:16.33 ID:cKYeKn5h.net
で、3Pですけど、三人組の下着姿は見れますか?
老朽部の智花ちゃんの寝間着みたいなエロい格好はありますか
下着はスポブラやキャミソールがいいです(*´Д`)ハァハァ
お願いしますスタッフの皆さん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:19.74 ID:KIld5vjE.net
チアフル二話で完全にゴミになった件

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:26.74 ID:7K9Yiqs3.net
天使の3P、やっぱりいいぞーこれ
http://i.imgur.com/YOeGfk2.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/170718-0037280716-1440x810.jpg
http://i.imgur.com/w6GCwko.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500306080540.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/170718-0041010724-1440x810.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500306340691.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500306401158.jpg
http://i.imgur.com/t5MZLqq.jpg
http://i.imgur.com/XvDEsO5.jpg
http://i.imgur.com/0OIwOcm.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:29.28 ID:YL3zVGmB.net
>>803
坊主は女子トイレまで強引に入ったりはしなかったもんなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:35.43 ID:EGQDeDBd.net
ケダモノは笑えるから見ちゃう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:43.13 ID:EYxV4A99.net
>>808
街を完全に破壊してるから結構近いのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:01:56.95 ID:Q3aG++cU.net
>>803
でも坊主の女よりケダモノの女の方がまだまともだよな、マシってだけだけど
坊主の女の流されやすさは異常、ケダモノの女も大概流されやすいけど坊主の女と比べれば今のところ身持ちかたいぜ
ケダモノさんは坊主より下種だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:06.38 ID:bLaGZB5h.net
せんとーるはギャグだろダークホースにかけただけ
アニメは即切り余裕

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:12.16 ID:l9XgD5oJ.net
プリプリはサクラダ同様脳死でみてたらら置いていかれる系のアニメ

てか今期普通に豊作だわ
春以上

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:17.24 ID:eW7u1CYE.net
個人的には「全く期待してなかったけどおもしれー」ってのはゲーマーズだな
ヒロインも可愛くて今期嫁決定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:17.91 ID:cp6QckSd.net
>>776
一見そのように見えて
ハルとチカが先生のために吹奏楽部を強くしようと部員を集めたり演奏面で強くなるために推理を使うことはちゃんと一貫していた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:22.05 ID:3phY1tHP.net
チアフルは2話で評価急落下な上に作画も早々にヘタレてもう期待できない
そして制作ディオメディア

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:33.25 ID:kLv7ulrf.net
>>801
けもフレ同様に見方が間違ってるんだと思う・・・どうしたらいいかは知らんが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:50.30 ID:WklGP0us.net
ろこどるの子は元はゆいかおりの単なる補充要員だったのにアニオタ業界に水が合ったのか
よくここまで台頭してきたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:02:54.58 ID:c1GZV8Vl.net
ブラクラ
喰種
fate
血界戦線
グレンラガン

今期再放送多いよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:03:10.31 ID:mr50WxPt.net
プリプリはいつ万策尽きるかを期待する作品

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:03:28.96 ID:KIld5vjE.net
チアフル二話はどこに向かってるんだ
いきなり群像劇風になってしかもシリアスw
一話との落差ありすぎだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:04:05.41 ID:2Kwrx6oG.net
2話はほとんど日本人描いてないんだよ
やる気無えんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:04:17.33 ID:KIld5vjE.net
>>819
真逆で一話切りしたわ
ノリが寒い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:04:21.85 ID:c1GZV8Vl.net
チアフルって昔そんなタイトルのエロゲーあった気がする…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:04:42.62 ID:cp6QckSd.net
>>807
黄瀬美甘ちゃんだけは可愛いだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:04:45.00 ID:GuvEqAR6.net
ゲーマーズは暫く見るつもりだが中々主人公が痛い
そしてエンジョイ勢はやや見ててイラつく

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:05:13.53 ID:YgxcvaRJ.net
>>763
いやいや
スパイとして逮捕されるかどうかの瀬戸際なんだから
知り合いならさっさと助けろよ、とは思うが
その入れ替えの話はどう関係あんの?
お前がしたいだけじゃないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:05:41.13 ID:KIld5vjE.net
チアフルは二話でふるい落としたな
円盤終了コースだわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:06:13.83 ID:I/MR4d8y.net
ホモがーホモがーとか連呼しといて、本当の腐向けになると叩かない、叩くとマジギレし出すんだよね、お前ら

前にここで「叩かれてる萌えアニメは中途半端だから萌え豚が叩いてるだけ」とか言い訳してる腐女子いたけど、本当に中途半端だから叩いてるの自分らじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:07:09.80 ID:GQt89mUB.net
>>834
NTR作品て最初からわかってるなら抜けるけどそういう要素を隠してNTRしたら炎上する
当たり前やな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:07:16.36 ID:c1GZV8Vl.net
>>831
ああいう気弱オタク主人公どんどん増えてるよなぁ
個人的には好きじゃない傾向だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:08:09.23 ID:kS4Frssy.net
やはり安定は天使と3Pか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:08:23.56 ID:8i98NwZK.net
エロゲーで思い出した
セントールのOPがまんまefのオープニングなんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:08:36.81 ID:WgzRt5+9.net
>>830
名前覚えられなくて誰か分からんがことりちゃんはかわいいよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:08:45.45 ID:YL3zVGmB.net
プリプリはお姫様(シャーロット)に渡したメモに
シャーロットのサインがあるカットが短すぎてな
シャーロットにシャーロットからのメモ渡されているのが充分伝え切れていない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:09:56.11 ID:LQxe8nH7.net
だいたいさ
アニメに文句を言っている奴等って
風俗に行って風俗嬢に説教しちゃうタイプだろ
それで、けしけらんとか言いながらヤることはしっかりヤっちゃうタイプね
自分で彼女を見つけることもできなくて
風俗で欲望を処理してもらっている癖に
プライドを保つ為に文句だけはしっかり言うという

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:10:27.46 ID:nMiewKa6.net
>>832
だったら10年経っても互いに信頼し合ってるのわかるよな?アンジェにプリンセスはもし鐘がならなかったらと脅しに見せかけて確認してたれ
それにアンジェは必ずなるって断言したからプリンセスはそれを信じたんだよ
あの場でプリンセスとアンジェが謀らないといけないのは両勢力なんだからプリンセスも簡単に動ける状況じゃなかったって流石に気づけよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:10:42.35 ID:apguYwBG.net
なんとなく大まかに角川あたりが好きそうなオタクノリとその他って感じだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:11:03.82 ID:UGcIL/86.net
腐女子がわけのわからん論を立てる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:11:23.70 ID:c1GZV8Vl.net
>>837
天使…と?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:11:48.08 ID:6XTdyeLp.net
ベアトリスちゃん飴あげたい

847 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:11:49.86 ID:iXBc7bEY.net
>>843
角川グループって企業だろ
視聴者ならともかく、企業側に作品の好き嫌いなんてなくね?
商売でやってるんだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:11:56.77 ID:GQt89mUB.net
>>844
卵子腐ってるからしゃーない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:12:02.05 ID:r8IZY06o.net
キモデブばっかのホストクラブやらバケモノキャバクラのくせに潰れないほうがおかしくね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:12:27.70 ID:/Zqyq7Si.net
恋と嘘はそもそもが女向けじゃないの?
少女漫画だと思ってたから俺ら向けにしろっていうのは間違ってると思うんだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:12:41.84 ID:c1GZV8Vl.net
放送中は凄い話題になって
円盤900枚とか出た瞬間一気に波が引いてくアニメの多い事
今期もその予兆がちらほらある気がする…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:12:49.94 ID:KIld5vjE.net
主人公はポールルームみたいなのでいいんだよな
あからさまにオタク丸出しな喋りする主人公はお腹一杯だわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:13:53.37 ID:c1GZV8Vl.net
>>847
仰る通り
特に角川はビジネスにシビアと思うところある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:13:55.83 ID:YeNh7hk8.net
そう言えば覆面をバンド物と勘違いして恋愛いらねーとか的外れなこと言ってたアホもあったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:14:00.36 ID:Qk8+PBil.net
>>838
どこがだ
てきとーなこといってるとefファンにぶっ飛ばされんぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:14:16.33 ID:YL3zVGmB.net
>>851
六花の悪口はそこまでだ
ヒロインがヒロインでも何でもなかったとか最高に悪口が加速したw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:14:23.11 ID:/HUJHX/P.net
天使は内容はほぼ、ロウきゅーぶの焼き直しだなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:14:35.97 ID:bLaGZB5h.net
ゲーマーはわりと好きだな
良くある設定良くあるキャラばかりなのに主人公だけ異質なアスペなのが良い
良くある流れに飲まれず続けてくれれば嬉しいがどうせテンプレハーレム主人公無双になるんだろうな
そうなると一気につまらなくなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:14:42.13 ID:+YQYPiQf.net
>>850
少女漫画ではない
むしろ男向け

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:15:38.94 ID:KIld5vjE.net
>>858
あれはえむえむ。とかいうくそアニメにそっくり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:15:57.77 ID:/HUJHX/P.net
>>851
なんだろうね。円盤の枚数で「あれ、やっぱりつまらないよね」って掌返したりするんだろうか。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:15:59.94 ID:xaYUqqb1.net
プリンシパルみたいなラノベ作家以下の話作りの実力しかない脚本家が作ったアニメが面白いとかつまらんとか
チアフルみたいなアイドルもののテンプレを組み替えるだけアニメとわかりきってるのが面白いとかつまらんとか
どこの牛丼屋の牛丼がうまいとかどこのコンビニのカップラーメンがうまいとかそういうレベルのしょぼい話だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:16:58.02 ID:nO1G7mBu.net
何でjane弾かれるの?
うららとかメイドラあらしてたやつの対策?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:17:09.58 ID:r8IZY06o.net
>>851
別に円盤売れようが売れまいが面白さとは相関関係低いし。
グラブル面白い奴とは話が合わん。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:17:34.41 ID:UGcIL/86.net
>>851
今期は9割がそれだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:05.19 ID:EYxV4A99.net
糞アニメ業界が大豊作に沸き立ってるから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:07.01 ID:YeNh7hk8.net
>>855
アニメじゃなくて原作ゲームの方だよ
新海が監督してるやつ
ようつべとかにあるから見てみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:16.84 ID:6vpOccfW.net
ロリ豚pきっしょいなあ
こういうの放送して万が一売れちゃったりでもしてこれ系量産されて困るのは俺だぜ?
ほんと気持ち悪りい苛ついてきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:23.04 ID:essyku9M.net
>>856
あれは途中まで面白かったじゃん
まさか最終回があんなんだとはな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:48.24 ID:c1GZV8Vl.net
>>864
グラブルはシリアルコードが売り上げの9割だろうからね
アニメとしての実数は1000枚とかじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:18:57.82 ID:cKYeKn5h.net
とことん弱気なキモオタがある所では傲岸不遜な俺tueee!になるのか
どうしてオタはこうも極端で躁鬱的で分裂的でありますか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:19:06.60 ID:CjEbEW96.net
>>850
男主人公で講談社なのに女向けはないわ
マガジンに載ったりしてんだぞ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:19:56.46 ID:5p4hGSjQ.net
>>862
プリプリ、いまのところラノベよりはずっと面白いのだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:21:04.81 ID:YL3zVGmB.net
>>869
主人公がまあまあ弱いというのがよかったな
他が強すぎただけだがバトロワは最後まで見たかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:21:13.42 ID:2mkBdcL1.net
>>870
ヤフオクとか中古要チェックだな
シリアル使用後のものがどれだけ放流されるかが見物

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:22:05.78 ID:c1GZV8Vl.net
>>875
既に中古市場であぶれてるよ
定価7000だか知らんけど発売したばっかでもう1000円切る勢い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:23:21.72 ID:cKYeKn5h.net
>>862
じゃあそんな君は今期何を楽しんでるんだい?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:23:22.64 ID:TuaRff+h.net
>>838
EDの方だろ
どっかで見たことあるなと感じたけどそれか
後で見てみるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:23:25.17 ID:UGcIL/86.net
なんか勘違いしてるやつ居るけど
3Pとか下の下さまよってる雑魚だから気にしなくていいぞ

**9,393位/**8,604位 ★ (***,120 pt) [*,**1予約] 2017/10/03 天使の3P! 1 [Blu-ray]

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:23:40.62 ID:z0gjmMBp.net
グラブル発売前から買取額が100円とか聞いた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:23:49.78 ID:EYxV4A99.net
マガジンってくそ雑誌に落ちぶれたよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:24:55.05 ID:5cS6s6UF.net
>>812
百合豚ねっちー
雷に打たれて即死しろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:25:24.17 ID:r8IZY06o.net
ジャンプマガジンサンデーは既にきららに抜かれてるぞい。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:26:17.72 ID:R8fp30fa.net
映画やドラマとかでもそうだけど、
明らかに声が筒抜けの場所で人に知られたくない会話してるのに誰も気づかない
こういう状況を見るたびにもやもやしてしまう
「そういうもん」なのはわかるんだけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:27:16.74 ID:KSBJjiZN.net
>>881
??????!!!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:27:40.24 ID:Qk8+PBil.net
>>867
ゲームのOPてまさか悠久の翼の事じゃないだろうな
ぜんぜん違うぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:28:01.71 ID:GuvEqAR6.net
グラブルはちょっと購入特典が強すぎる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:28:33.96 ID:apguYwBG.net
>>884
そういうもんは舞台演劇的とポジティブにとらえるしかないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:29:20.30 ID:c1GZV8Vl.net
>>880
殆どの奴がシリアルコードだけ抜いて当日に売っぱらうから
5万枚近くがいきなり市場に出てパニックになる
だから最初からショップも警戒してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:29:32.80 ID:KIld5vjE.net
3Pはロウきゅーぶ!と主人公同じだよな
全く主人公に違いがないw

891 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:30:07.53 ID:iXBc7bEY.net
>ロリ豚pきっしょいなあ
>こういうの放送して万が一売れちゃったりでもしてこれ系量産されて困るのは俺だぜ?
>ほんと気持ち悪りい苛ついてきた

なろう信者きっしょいなあ
こういうの放送して売れちゃったりでもして これ系量産されて困るのは俺だぜ?
ほんと気持ち悪りい苛ついてきた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:30:16.93 ID:6vpOccfW.net
>>879
あるだけで不快なんだよなこういうロリ豚はさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:30:37.07 ID:YL3zVGmB.net
>>867
螺旋の階段描写は新海の方はキャラが降りながらカメラが回り込むから
さすが本家といったところだったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:32:02.00 ID:Riq8ZBR8.net
天使3Pおわた( ^ω^ )

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:32:12.42 ID:nO1G7mBu.net
で今期なに見たらいい
今のところルビーしかみてない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:32:21.31 ID:cKYeKn5h.net
肝心の作品のクオリティがほとんど雑魚だからな
これほど売り上げの大小が虚しく見えるクールもない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:32:22.47 ID:CjEbEW96.net
>>881
アニメ化の弾もねえしなあ
一歩ぐらいしかもう見てないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:32:34.64 ID:KIld5vjE.net
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
長男の小遣いは月6万円。小遣いの主な使い道は、お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。
足りない月は追加で請求していたため、小遣いだけで年間約80万円もかかっていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

ソシャゲ課金馬鹿はろくでなし息子ばかりだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:33:07.38 ID:KSBJjiZN.net
一歩は完全に終わりどきを逃してるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:34:27.63 ID:7K9Yiqs3.net
>>882
ねっちーじゃないぞ、オレは
ねっちー見てるうちにねっちーの口調がうつってしまったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:35:53.86 ID:R8fp30fa.net
>>893
なんであんな丸パクリしたんだろうな
リスペクト? 関係者が居る?
「天使の階段」って言うモチーフならある程度の要素は似るだろうが(雲の隙間から光がさすとか、天使の羽とか)
シチュエーションから構図までほとんど同じだからなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:36:00.36 ID:5cS6s6UF.net
>>900
分かったから次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:36:52.92 ID:r8IZY06o.net
社畜とか質問豚は筋が悪すぎて誰も口調が移らんな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:38:52.62 ID:5cS6s6UF.net
体重0.1トンの短足豚のなりきりができたら大したもんだ
人間棄ててる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:39:14.61 ID:cKYeKn5h.net
新海と言えば、もう君の名はの発売日か
また三葉ちゃんでブヒりたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:39:45.82 ID:YL3zVGmB.net
>>901
あの頃から業界のクリエーターで新海を知らない人はいないから
単に影響されているんでしょ。他にも新海リスペクトはいくつかあるし
ファンかもしれないし、一緒に君の名はを作ったかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:40:29.10 ID:ZeKlJSCh.net
異世界見てみたけど
外国人が日本文化に初めて触れてオーバーリアクションで感激するバラエティのノリまんまで笑えた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:40:33.09 ID:c1GZV8Vl.net
新海ってエロゲのムービーで話題になってたイメージがあったけど
いつの間にか映画作ったりしててびびった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:40:58.52 ID:Qk8+PBil.net
ああセントールのEDの方だったのか
ED行く前に切ってたので気が付かなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:41:03.08 ID:Mw70ZCiD.net
天使の3Pからは犯罪臭しかしない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:41:31.98 ID:dqqg1RLx.net
efの頃からカルト的人気はあったからな新海の映像美

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:42:21.21 ID:cKYeKn5h.net
ファルコムか、エロゲか、ほしのこえか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:42:22.27 ID:kS4Frssy.net
恋嘘は恋人ができた日に嫁ができてホモにも狙われてるという地獄のような状況なのに
なんか明るくて良いな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:42:43.41 ID:c1GZV8Vl.net
>>911
俺の中ではエロゲのムービー作ってる人で止まってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:42:51.30 ID:7K9Yiqs3.net
おいこら出ちまった
>>920、次スレタノム

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:43:02.45 ID:3aOw29sK.net
3P大丈夫なんこれ
もうちょっと健全なロリかとおもってたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:43:12.61 ID:5cS6s6UF.net
ファルコム時代の信者とかそうそうおらん
痛い★オタからだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:44:51.82 ID:YL3zVGmB.net
efはほしのこえ発表後だからね
ほしのこえで1人であのクオリティの映像作品を作ったと
業界に激震が走った、単に鬼の作業量だけでなくリッチな映像美だったからね
プロが新海の開いたCG講座を受けていたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:45:14.03 ID:3qjRTH4H.net
あああ優子さんふつくしー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:45:38.02 ID:xaYUqqb1.net
犯罪の3P

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:45:52.72 ID:5998EZeq.net
>>916
健全なロリってなんだよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:46:39.65 ID:5cS6s6UF.net
>>919
だが死んでる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:47:24.68 ID:bLaGZB5h.net
リアルバラエティだと割りと外人が日本を嘲笑したりこんなまずいもの食えるかっての多いんだけどな
異世界で現代料理すげーを繰り返すだけだろう
食堂ナイツスマホは今期異世界行って俺すげーするだけ3兄弟なのが目に見えてる

924 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:47:33.02 ID:iXBc7bEY.net
このスレにいる奴の半分くらいは女なんじゃね?わりとマジで
男性向けアニメのことを「キモい」「萌え豚専用のアニメ」とかボロクソに叩いてるレスが多くみられるけど
これ女の書き込みだよねどう見ても

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:47:41.02 ID:3aOw29sK.net
>>921
もうちょっとほほえましいかんじかなあって
エロネタこんなぶっ込んでくるとおもわんかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:48:03.13 ID:7K9Yiqs3.net
>>920
次スレよろしく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:48:19.91 ID:5cS6s6UF.net
バトガの不自然な硬い動き
ttp://i.imgur.com/Ayxhstx.gif

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:48:32.19 ID:cKYeKn5h.net
ついこないだ雲のむこう〜を観たら、吐きそうだったわ
カルピスの原液を飲んでいるかのようだった
秒速以前の作品はもう観れないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:49:07.52 ID:7K9Yiqs3.net
>>924
それでボールルームとか推してたら多分そうだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:49:40.27 ID:c1GZV8Vl.net
>>924
最近は露骨に狙いすぎてキモいと思うアニメも増えてきたとは感じる
固定客を狙った産業サイクルになるとそうなるのが常なんだろうけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:50:12.22 ID:5cS6s6UF.net
>それでバカチン鬼籍調査団とか推してたら多分そうだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:50:16.41 ID:WgzRt5+9.net
イースのOPは今見ても最高だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:50:36.09 ID:YL3zVGmB.net
>>925
作者「グレーゾーンがウケるんだよ!」
と荒ぶってるからな
こう育てたのは読者だけど(昔はこんなやつじゃなかった)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:51:41.28 ID:5cS6s6UF.net
ロウきゅ〜ぶでいろいろ勘違いしたからな
少し痛い目にあった方がいいサグは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:51:55.67 ID:r8IZY06o.net
ロリコン以外の奴にはロリリョナはキモいで。
自分の性癖以外の奴が全員腐とは限らない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:52:38.61 ID:xaYUqqb1.net
>>924
萌え豚アニメが嫌いなのが女だけだったら良かったのにな
お前は嫌いな男や趣味の合わない男は居ないってことだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:52:45.46 ID:5998EZeq.net
>>925
そんなにエロネタあったか?
パンツチラッと見せてたぐらいじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:53:10.85 ID:6vpOccfW.net
>>924
いるんだよなあこういう豚批判したら女とか馬鹿みてえなこと言う馬鹿がさ
ロリ豚キモいと思わない異常なおまえにとって俺は女に見えてるか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:53:35.33 ID:5cS6s6UF.net
>>935
ボンドルド卿「せやな」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:54:27.31 ID:WklGP0us.net
>>936
ハンコテに触ってる暇があったら次スレ立てろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:54:35.33 ID:r8IZY06o.net
多分質アニメ好きの質厨は豚も腐も嫌いで観るもんねーの不作厨やってる。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:00.55 ID:j47Mh4Iq.net
>>897
一歩また減ページで7ページだけらしいぞw

ロウきゅーぶ見てたら3P別にバスケをバンドにしただけで驚く事じゃねえよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:00.63 ID:5cS6s6UF.net
レンチョンの大人気にshit

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:14.63 ID:cKYeKn5h.net
ロリショタ系はブラクラのヘンゼルとグレーテルの
様なのが観たいんだよなあ
ラストシーンは何度観ても泣きシコなんだ
犯罪的だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:26.72 ID:YL3zVGmB.net
新海も彼女と彼女の猫でせっかく3Dしてるんだからロボ出そうぜ
と周りから言われてはじめてガンダムとか見て
ほしのこえでロボ出して何からしくない・・・ってなってたなぁw

サグといい、消費者に毒されるというのは割りとある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:30.31 ID:c1GZV8Vl.net
いい加減食傷気味ってのもあるだろうな
ラノベとエロゲからの輸入だけじゃなく漫画原作もそういうの増えすぎた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:56:38.42 ID:c1GZV8Vl.net
質厨って何でもかんでも厨付けりゃ良いってもんじゃないでしょ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:56:57.88 ID:5cS6s6UF.net
>>944
金朋の本気演技以外見るものないが
原作が糞すぎて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:57:03.59 ID:GuvEqAR6.net
度し難い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:58:14.91 ID:cKYeKn5h.net
>>945
仕方ない、お客さまなしに創作は成立しないからな
アニメ制作なら尚更

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:58:24.04 ID:5cS6s6UF.net
度し難い実はかなりのオッサンである奈落のショタロボ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:01:01.51 ID:YL3zVGmB.net
>>950
クリエーターは応えようとする生き物だからな
つまり

サグは3Pでロリコン達に応えてるんだよ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:01:11.08 ID:3aOw29sK.net
>>937
風呂はいったりコスプレでパンツ見せたりけっこうきつかったんだけどあれはたいしたことないレベルなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:01:12.72 ID:xnwJi6bQ.net
3P二話までみたけどこれ完全にロリ殺しアニメじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:03:09.77 ID:6vpOccfW.net
>>953
いや滅茶苦茶キモいよ
最高ーーーとか言ってる異常者いるんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:04:44.72 ID:c1GZV8Vl.net
>>955
ロリキャラでそれやっちゃったら本当にロリコンご用達だな
それだけ世間にロリコンが多いのだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:04:52.94 ID:vQT75hN8.net
異世界食堂は安定の毒にも薬にもならなさ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:05:02.16 ID:7K9Yiqs3.net
今期は、ロリコンとショタコン復権シーズンやな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:05:13.18 ID:8Tf/bw6c.net
次スレここ使えよ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500277759/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:06:38.60 ID:KVBnqFm3.net
老朽部は読んでる息子がロリコンにならないか母親から投書があった伝説の作品

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:07:07.29 ID:YL3zVGmB.net
サグの生き様が「最高」なのか
ただ単に出されたロリが「最高」なのか
育てた張本人達が逆に追い越されて、半分ついていけないが
頑張っている作者に応えているのか

どっちかが捕まるまで加速し続けるんだよ、彼らは
止まるんじゃねぇぞ・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:07:18.55 ID:yikAIQwo.net
アニメのロリって子猫動画みたいなもんだと思うけど
性的な対象ではなく癒し対象て人多いでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:07:28.08 ID:ZjiWxyXA.net
キモイ言い出したら何でもキモイわな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:08:00.74 ID:5998EZeq.net
>>953
風呂ったって兄妹じゃん
あのくらいの年齢なら一緒に入ってもおかしくないでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:08:14.69 ID:cKYeKn5h.net
まあでもロリ嫌いも突き詰めればシチュエーション次第だろう
オタなら夏の青空と麦藁帽子の白ワンピロリのモチーフの詩情性に
一度は惹かれた事があるはずだ
大抵はペドペドしてるところしか映らんからな
ロリは幾らでも芸術的なテーマへと昇華できるのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:09:54.54 ID:c1GZV8Vl.net
>>962
パンツとかエロ描写なければその言い分も通ったんだがな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:10:07.05 ID:UGcIL/86.net
腐女子は怒りが収まらないから3Pみたいなゴミアニメに八つ当たりしててワロタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:10:20.49 ID:KVBnqFm3.net
すき焼きしてロリ股間に豆腐落下とか頭おかしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:10:41.24 ID:cKYeKn5h.net
パンツ!あとで2話観ないとな!楽しみだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:11:29.77 ID:eW7u1CYE.net
>>962
無い無い
喜んでる奴は100%性的な目で見てる。99%なんて曖昧な事は言わない。いいか、もう一度言うぞ、100%絶対だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:11:36.95 ID:Q8uBHwsY.net
ナイツマのスレで聞いたら荒らし扱いされたんだけど、
筋線維を模した収縮する器官なんだったら、より合わせたらダメなんじゃないかっておもうんだけど
どういう仕組みなんですかシルエットティシューって

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:11:43.74 ID:AvhFjqhd.net
>>962
子供に性的要素感じさせるように描いておいて
その言い訳は通らん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:12:17.68 ID:zUb5UMQ8.net
どうせロリにするならリアル系の絵でロリやれば良いのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:12:35.82 ID:c1GZV8Vl.net
ここに腐が居るなんて幻想は図々しいにも程がある
奴らはSNSにしか居ない
ここは男しかいない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:12:42.39 ID:KVBnqFm3.net
>>967
ホンマもんのゴミクズ発見
今すぐ整形しろ不細工ニート

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:12:50.78 ID:ZjiWxyXA.net
ここ見るに3Pは成功したんだなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:13:01.19 ID:CjEbEW96.net
ていうか3pて1話はむしろ同級生の子のほうが人気なかったか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:13:27.98 ID:UGcIL/86.net
>>974
いやいや100%居るからw
ずっとホモアニメしか語らんやつも紛れ込んでるしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:13:45.29 ID:r8IZY06o.net
社畜の評価がロリアニメが必ず上方修正されてる時点でお察し。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:13:50.12 ID:cKYeKn5h.net
>>962
え?大抵は性的な対象としか見てませんが
私普通にシコシコしますよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:14:00.52 ID:UGcIL/86.net
ほらさっそく食いついたぞw

982 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:14:09.16 ID:iXBc7bEY.net
腐女子「こんなところに女なんかいない!俺は男だから信じてくれ!」

はいはい演技乙wwww
正体バレバレなんだよこいつら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:14:28.25 ID:Mw70ZCiD.net
恋と嘘はざーさんとディープキスしたかと思えば同級生の男に唇を奪われたりと前途多難ですなぁ
政府通知って今のところ効果を発揮してるようには思えない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:14:38.43 ID:5998EZeq.net
>>974
平日昼間は暇な腐オバサンが結構いるで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:14:42.89 ID:WklGP0us.net
>>974
ここに腐向けの本スレがいくらでもあるんだから出張してきてもおかしくない
総合系スレは覗かれやすい
実際乗り込んできて発狂し出すのも珍しく無い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:01.29 ID:c1GZV8Vl.net
>>982
エロゲのムービーの話してる腐女子何かいるかよアホ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:05.30 ID:apguYwBG.net
ここにレスするようなゴミカスが何好もうが何喚こうがどうでもいいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:05.33 ID:UGcIL/86.net
>>985
よくあることだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:15.39 ID:/nxbpOwT.net
天使の3P、どんどん犯罪臭が強くなってきたな

いいぞ!もっとやれ!
無茶苦茶シコれるわw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:21.28 ID:wX7QTqT/.net
アビスみたいなガチロリアニメ喜んで見れるアホは性犯罪者予備軍だと思ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:15:35.93 ID:UGcIL/86.net
>>984
いるいるいるw
ずっとホモアニメのはなししてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:16:13.28 ID:NGl3el8k.net
You Tubeにアニメ反応動画上げてたロリ好きの外人が性犯罪者だったのは笑ったわ
あれで一気にロリアニメ見てるやつを見る目が変わった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:16:15.14 ID:KVBnqFm3.net
>>979
3Pは薄汚いチンコに響かないとな生意気抜かしてたぞ
あのメクラのウスノロ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:16:21.79 ID:dqqg1RLx.net
>>990
たしかに今期の一番のロリアニメと言ったらアビスだな
早速2話で裸だして性欲で売り込んでるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:16:50.43 ID:+gV8gfsI.net
アニメのロリは喋り声が聴いててイラッとくる
プリプリの姫のそばにいたロリとかブチきれそうになった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:16:54.05 ID:cKYeKn5h.net
3Pだが俺はあの三人組も好きだが、ギャルの女の子はもっと好きだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:17:08.93 ID:r8IZY06o.net
恋嘘のホモォは悪手と思う。誰も得しない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:17:34.94 ID:wX7QTqT/.net
アビスのロリと比べたら3Pのロリなんぞそよ風の如し

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:17:39.49 ID:wJJkbIxv.net
腐がいるからなんだっていう
ここは総合スレだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:17:54.07 ID:Bcr0G0XO.net
同級生が可愛いから見てるが、小学生はどうでもいいやw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200