2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 3撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 08:56:30.57 ID:EAJE3qPN.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

・sage進行推奨。E-mail欄欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

前スレ
活撃 刀剣乱舞 2撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499356179/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:55:45.89 ID:ocJIWK/Y.net
またダルいテンポでつまらんなと思ってたら蜻蛉切VS大太刀戦よかったな
蜻蛉と兼さんが折れる寸前で審神者が引き戻して手入れかね
お守りさえ持たせてれば・・・
陸奥守は後ろじゃって言うなら銃で殺せよ

Cパート、第一部隊と兼さん部隊入れ替えってとこだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:55:54.88 ID:LGtQJUXm.net
いい最終回だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:56:04.32 ID:bKGZxoqd.net
なにこれ



なにこれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:57:08.58 ID:RWif80k6.net
なんかめちゃくちゃ歴史変わったような気がすんだけど大丈夫なのか
二人死亡?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:57:09.21 ID:3xgBDaa/.net
絶望的に話つまらんなあ
キャラを殺すことでしかインパクト作れないって感じ
蜻蛉切さん可愛い〜癒し〜って言ってた奴生きてる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:57:57.80 ID:3lMygws7.net
もっかい戻ってやり直すことはできないのか?エンドレスエイト的な

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:58:10.61 ID:G/jyy7wa.net
そらバトル物だから生き死にあるやろ、インパクト云々言わずとも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:58:33.21 ID:hLmGDiw/.net
もしかして部隊毎のオムニバス形式なん?
とりあえずアクション見てるだけでも楽しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:58:44.47 ID:ocJIWK/Y.net
大福かわいい癒しキャラ演出はこの為の伏線だったんだろな
まあ予告見た限りだと折れてはなさそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:58:51.19 ID:/sBsp7Od.net
ufoはホンマ面白いアニメ作るの下手やなぁ
だから花丸なんかに売上負けんねん
活劇もA1が作った方が売れる作品になってたわこれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:58:58.32 ID:Hdy/IJh6.net
いやギリギリ蜻蛉もこれ死んでないだろ
よかったわ
これで殺されて第一部隊に交代とかほんと許さんレベル

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:59:13.75 ID:Ufz3FCe6.net
絶望的にテンポ悪いよな
無駄に長い間の取り方とかどうにかならないのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:59:21.61 ID:xiqpvBpi.net
やっと折れたと思ったらまさかの蜻蛉切
そこはノーマークだったわーそれにしても話進まんなー
とりあえず今回のバッドエンド修復の為に第一部隊が行く感じかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:59:30.50 ID:laLVyMe+.net
なあ鶴全然活躍せんかったぞ とんぼさん大丈夫なん?じじいキタ━(゚∀゚)━━━━━!!!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:59:46.83 ID:kpp9N3RX.net
思いっきり刀剣破壊じゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:00:07.03 ID:np27NKui.net
折れてないだろ回収されてるから来週復活してるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:00:22.79 ID:Mv43Q1H1.net
これこれこういう戦闘シーンが見たかったんだよ!!からの蜻蛉切ロスで辛い
次回予告に救いがあったから来週まで頑張る

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:00:31.60 ID:xiqpvBpi.net
あれ蜻蛉死んでないの?
思いっきり折れてたと思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:00:41.09 ID:O3dDI22K.net
>>801
あれニコニコの歌い手かなんか?ヘッタクソなカラオケで滅入るんだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:00:47.42 ID:wyxUDfwy.net
>>811
それはない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:01:06.21 ID:JB11o2rx.net
本体折れたしヒビ入ったしこれで死んでない方が萎えるわ
隊長は使い古されたBLみたいな助けられ方してたし生きてそうだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:01:21.91 ID:pCTJAVh9.net
活撃 刀剣乱舞 5話の無料動画

http://animego.jp/katsugeki-touken/katsugeki-touken-5-episode/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:01:47.10 ID:kpp9N3RX.net
えっ普通に折れてたろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:01:50.29 ID:a5soKn+6.net
流れってものがないなー
ufoはバッドエンド的な暗い終わり方を様式美だと思ってるのかね
もっとうまく扱ってくれよ
戦闘シーンの作画は良かった
まぁまぁやった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:02:54.92 ID:Mv43Q1H1.net
ゲーム的に見ると柄折れで重傷→とどめでロストっぽく見えたけどどうなんだろうね
もちろん生きてて欲しいが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:03:58.74 ID:RWif80k6.net
空中で姿勢変えるわマストの柱にくっつくわ
雑伎団みたいなアクション面白かった
しかし敵の大太刀一人で強すぎィ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:04:08.05 ID:HiTJmLnA.net
鶴丸キターと思ったら速攻強制帰還www
蜻蛉さんはあれで破壊ではないのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:04:28.05 ID:VWLOancc.net
予告の様子だと重傷になったし形勢不利なので強制帰還し
蜻蛉切はギリギリセーフってとこかな
思ったより早く第一部隊というか三日月が登場したね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:04:31.72 ID:ocJIWK/Y.net
爺があいかわらずジジイ演技のままだった
フィギュアCMぐらいの演技でお願いしたかった(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:04:57.76 ID:np27NKui.net
折れたのは柄で刃本体にはヒビが入っただけだったろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:05:31.68 ID:Hdy/IJh6.net
本編だけじゃ100%絶対に折れたなと思ったけど
予告見ると視聴者に折れてないと遠回しに言ってるだろ
これで死んでたら予告で無駄に期待を持たせて落とす意味がわからないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:05:37.25 ID:FmgcPfiR.net
和泉守が何もしない上に隊長とはいえ威張ってばっかりで更にやっぱり何もしてなくて
どうしようもない…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:06:01.10 ID:gW+Ppiuv.net
キャラが死亡するにしてもじかんそこうぐんってなんなのか
説明してからにしてほしい
ゲームしてないから何かなんだかわからない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:06:03.40 ID:HiTJmLnA.net
艦コレでは誰か死んでたけど引っ張ってるから生きてるのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:06:10.38 ID:JB11o2rx.net
本丸帰しても手入れでなんとかなるレベルじゃないと思うんですが
アロンアルファでも使うのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:06:22.82 ID:RgAF/S+A.net
この審神者、お守りわたしとけよ
コンノスケが吠えると帰れるのかよ
堀川、闇討ちお手のものならこっそり近づいてやればいいのに
消化不良だわ。モブでいいから他の刀剣乱男士見たいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:06:28.28 ID:6MHqNV26.net
お守り持ってましたってパターンもあるけどそういうのやらなそうな空気だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:07:20.99 ID:3T4dFCWy.net
Kalafina のエンディング曲のカップリングが 蜻蛉なんだぜ

わかるな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:07:27.59 ID:RclwYl26.net
爺相変わらずエエ声だのぉ
中の人的にはむしろ来期主役の高校生役のほうが大丈夫か心配だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:07:52.40 ID:UsvYY/CG.net
典型的なありきたりなシナリオを(映像の)演出と丁寧なアクションで上手く魅せてはいるけど
原作のファンがそういう方向性のものをどれだけ望んでいるかは…なんともいえなさそう
バッドっぽいのは展開的にいるものだろうからやるなとは言えないし
やらずにやったらやったで叩かれるだろうし
パッと見る分にはそんな悪くはない

ただやっぱり敵が敵で、原作が原作だからそれ以上話が膨らまないのが一番致命的のような

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:11:18.96 ID:xiqpvBpi.net
刃を本体と取るか槍全体を本体を取るかで破壊か重傷かが分かれるね
自分は最初破壊派だったけど上でゲームなら重傷とどめで破壊って見て
今回は重傷なんだと思えたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:12:18.61 ID:ocJIWK/Y.net
嘘みたいだろ?
和泉守は隊長かつ主人公なんだぜ・・・?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:12:20.71 ID:hLmGDiw/.net
消えてないからゲームでいうとこの重傷→撤退でしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:12:31.84 ID:AC+brHH7.net
fateよりfateだった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:12:45.32 ID:6MHqNV26.net
>>841
正直面白いとは言い難いけど
舞台ミュージカル花丸でやりつくしてるから活撃はこれでいいと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:12:57.10 ID:pJANy7vl.net
隊長の和泉守が重傷になったんで
本丸戻りか?
蜻蛉は破壊食らったと思ったけど
あの予告の感じじゃそれはないような

唖然とした回ではあった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:13:45.89 ID:I2wpvtMm.net
2ch某刀総合スレの反応
・鶴強すぎてすいません
・ちょっと…何でその場にいないと二振りしか送れない審神者が鶴丸送れたのか誰かつっこんでよ
・活劇スタッフエアプすぎない?なんで夜戦なのに薬研より鶴丸のほうが強いの
・鶴丸しゃま〜夢豚が加速する
・つまんないけど推しが動いて推しの声帯で喋ってるだけで神アニメ
・これ普通に刀ミュと刀ステの脚本そのままアニメ化じゃダメだったのかな?刀ミュと刀ステのほうが盛り上がりもあるし感動するシーンもあるのに
・↑2.5舞台があるから花丸とうふぉがこの出来でもなんとかなってるよね。2.5舞台なかったら多分めちゃめちゃ炎上してた
・これ任務失敗じゃないの
・↑今までも船沈んだり人が死んだけど歴史抑制力がなんとかしてくれました
・えっなに悲し気な特殊エンド醸し出してるの?演出くそすぎ
・やったー!これで来週から第一部隊のターン!
・草まみれなんだけど
・こんたろうで草が止まらない
・なんかバッドエンドっぽいエンディングだけど結局これどうなったの?脚本説明ベタすぎない?馬鹿なの
・こんな糞回で折るとか馬鹿じゃないの
・次は誰が折れるかな?楽しみだね!
・敵がただ歴史変えたいってだけで何も掘り下げないからつまらない。活劇オリジナルで良いからそこ触れれば良いのに
・↑敵側やテロリストの事前描写があんまないからポッと出てポッとやられる単純な展開になりすぎ。敵幹部や事前の仕掛けのあらまし欲しい
・↑戦隊モノの敵幹部会議は重要だったんだね
・↑刀ステ刀ミュのほうが元主の為に歴史変えたい刀や黒甲冑がやってる描写あってまだ掘り下げしてる
・織田ステアニメ化すればメンバー的にも売れ売れだったろうね
・キャラ人選もそうだけど活撃は脚本がダラダラしすぎ、プロの脚本家持ってきて
・新撰組刀だけで売れるっていまだに思ってるのが本気でどうかしてると思う
・↑売上期待してたらとっくに切られてる。売上度外視でニトロが推したいのが新撰組刀だよ!
・坂本龍馬って男ウケはいいけど女ウケはイマイチなイメージ
・↑銀魂の龍馬も不人気だったね
・第一部隊出てきてもどうせ第二部隊を遠くで観察しながらクククとか言ってるだけでしょ
・皆ちゃんと泣いてる?ufotableが用意した泣きどころだよ
・↑無理

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:14:09.50 ID:I2wpvtMm.net
>>848つづき
・あー隊長重傷帰還なのね
・和泉守重傷帰還だけど蜻蛉切はダメだったの
・隊長重傷で帰還は草
・三日月いいいいいいいいいいいいいい
・EDクレジットに爺の名前あって爺出るのバレるの草
・これ隊長は山姥切かな
・やったあああああああ!!第一部隊くるううううううう!!
・これ要するに喰霊-零-の1話を5話かけてやりましたってことでいいのかな
・↑あれは一話で済ますからインパクトあったのに。長いよ
・最初から第一部隊に行かせておけよ
・もしかして不人気第二部隊の出番終了したの
・本丸来た!嬉しい!
・どうせ蜻蛉切復活するでしょ
・蜻蛉切はヒビ入っただけだから重傷かな
・ねえ、これで隊長山姥切だったらほんと腹立つんだけど。刀ステと色々被り過ぎじゃない?
・来週動く源氏兄弟見れる!!!!
・本丸ですら夜。いい加減にして
・生きてるでしょこれ→http://pbs.twimg.com/media/DF6ei2hVoAAb9vQ.jpg
・5話で鶴と爺ってやっと人気キャラ出たよ、遅い
・これで本丸でも第一部隊と第二部隊しか出なかったら草なんだけど
・↑確実にそれだし背景で出ても余計虚しいと思うよ
・活劇第二部隊贔屓でムカついてたけどこれで第一部隊ってなんか可哀想
・重傷進軍したわけじゃないから大丈夫だよ
・蜻蛉切の槍柄の部分真っ二つだったけどあれでもまだ生きてるの
・↑柄なんかただの柄だから
・↑お守り持たせてるからヘーキヘーキ
・蜻蛉切にヒビ入ったとこで和泉守がちょうど良くドボンして全員強制帰還になったからたぶん生きてる。手入れ部屋でしょ
・この調子でどんどん折っていこう
・これを3話目に持ってきてたらまだ…。でもこれ5話目…
・無能しかいない活劇本丸。花丸もだいぶ頭悪かったけどシリアス一辺倒でこれって寒いだけ
・陸奥守×和泉守だった。映画版ウテナみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:14:21.31 ID:wyxUDfwy.net
歴史を変えて何がしたいんだって和泉守言ってたが
原作ですら明かされてないからなあ
肝心なところが解決されないでもやもやのまま終わりそうだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:14:21.54 ID:vDvHjAuQ.net
劇的な出来事がいろいろと起こったのに間延びし過ぎだしテンポがダル過ぎて全くなんの感動も無かった
演出次第でいくらでも泣き回に出来たのに何なんだクソかよ
脚本家と演出家、上手いやつ外部から呼んでこいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:15:11.82 ID:UsvYY/CG.net
今色々言われてるけど
たぶん花丸二期が始まったら始まったで
「これでいいんだよ」「よくねーよ!活劇見習え」
みたいな感じで割れそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:15:20.88 ID:D6yakGLS.net
仕方ないけどエンドロールで三日月と審神者の名前があるとあぁこの後出るんだなって冷静に見てしまった
驚きが欲しかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:15:23.72 ID:FmgcPfiR.net
船のgdgdだけで前半終わったときは冷めたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:15:30.88 ID:KyA0j1d5.net
OPの時も思ったけど、三日月が何か裏がありそうに見える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:15:45.53 ID:VGpKys7a.net
第二部隊無能すぎて存在理由がわからない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:16:16.44 ID:2h0KVHFz.net
賭けてもいいけど蜻蛉さんは100%折れてない
何故なら折るときは絶対に刀剣破壊セリフを言わせるだろうからだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:16:47.27 ID:Q9BX+fy+.net
蜻蛉切と和泉守折れたと思ってる低能多くてわろた
折るときはあんなあっさり終わらせねーよ
生き死には一番美味いところなんだから息引き取るところまでたっぷり尺とるぜ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:17:09.26 ID:QDdi7JCq.net
>>856
三日月含む第一部隊TUEEEするためでしょ
冷めるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:18:11.04 ID:bUSYmRCP.net
探したけどアンチスレしか見つからなかったから個人的な愚痴吐き出し


壊滅的につまらない ストーリー亀過ぎ
何で今重傷にさせたんだろ 既存の信者しか泣かないぞ多分
もうちょっと視聴者に愛着持たせて仲間と親しくなってからのほうが良くない?
あと海に沈む和泉守を助けるのは逸話的に堀川のほうが燃えたんじゃないかとか思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:18:32.28 ID:xiqpvBpi.net
そういや第一部隊の隊長は三日月だと思ってたけど違うんだな
まぁ誰になっても別にどうでも良いけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:18:41.25 ID:uK8He3yI.net
荒れるな()

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:19:19.20 ID:fMcZxU0c.net
>>858
折れてない可能性もあるだろうけど
ufoって尺かけずにサクッと殺して引きにするのが格好良いと思ってる節あるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:19:31.53 ID:6MHqNV26.net
時間遡行軍があそこまで大群で出てきたり手を加えた大砲やら軍艦やら用意できるなら勝ち目ないよな
そのあたりちゃんと収拾つけてくれんのかな
失敗したからまた戻ってやり直せるんだったら相手もそれをやっていたちごっこになるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:20:20.45 ID:Aa+jGnLD.net
来週からOPが第一部隊に切り替わって
ヒカリ断ツ雨が夜明けはまだに変わる気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:20:20.82 ID:UsvYY/CG.net
>演出次第でいくらでも泣き回に出来たのに
たぶん泣き回でもなんでもなかったからしなかったんじゃ…
だったら何回だったん?ってなるけど
ただの普通の苦戦・激戦・敗北回とかそんな感じなのかなこれ

あとテンポとか流れとか間延びどうこうって人は
そもそもこういう芝居的な間の取り方するシリアス系がそもそもお望みじゃないし
好きでもないんじゃなかろうか。特別上手いとも言えないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:22:27.65 ID:xiqpvBpi.net
一つの敵を相手に物凄い話を延ばしてる感じ…
まるで昔のドラゴンボールを見ている様だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:22:55.17 ID:bKGZxoqd.net
>>866
これはどう楽しんだらいいか分からんがアニメ版の鬼平犯科帳は面白かったと思うぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:23:32.32 ID:Q9BX+fy+.net
>>863
いやー100%ないから安心しろ
あの次回予告で説明なしに殺してたら腐豚が狂って大炎上だし
さすがにそこまで悪手はとらないよ
キャラカタログのアニメ化だしキャーキャー言わせるのが仕事

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:24:16.03 ID:FmgcPfiR.net
もう半分近く終わったわけだけど結局このアニメは何がしたいんだろうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:24:42.64 ID:fJvLQQ67.net
人気のために折る寸前まで持ってくとこが浅はか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:24:53.60 ID:1WhXDYn0.net
社長の脚本に期待したらダメだよ
テイルズも犠牲になった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:25:02.30 ID:Hdy/IJh6.net
折るときは刀剣破壊台詞を言うというのは説得力がすごい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:25:02.53 ID:jQ/cJITH.net
なんか脱力してる…
蜻蛉切はマジで大福しか性格の掘り下げなく退場フラグ
どんどん無能になっていく和泉守

和泉守が好きで見てるけど脱落しそう…一番好きなキャラが主人公なのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:25:16.07 ID:3xgBDaa/.net
敵一人に二話かけてうだうだやったり余計な会話入れて尺伸ばすのは芝居的な間の取り方とは言わねえだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:26:50.94 ID:xiqpvBpi.net
来週は本丸ってタイトルだけど一話丸々本丸になるのかな
また話進まなそうだけどそれはそれで楽しみでもある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:27:07.79 ID:D+a+rp40.net
シリアスやるにしてもテンポ悪すぎる
毎回ダラダラやってる割に何やってるかは伝わってこない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:27:18.79 ID:RgAF/S+A.net
第二部隊、今まで本丸に帰れずまぁかなりブラックな職場だな
で今回はどこが見せ場なん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:28:37.03 ID:Q9BX+fy+.net
和泉守たちの遡行軍の行動予想がへぼすぎだし何の意外性もないのがな
分かってんなら先回りしてすぐ動けよってとこも何度もあった
展開もピンチになったら誰か来るっての二度目だし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:30:04.65 ID:UsvYY/CG.net
活劇が演出もテンポも流れも全部おかしい・間違ってるって人からしたら
花丸の方がマジ花丸で大正解?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:31:10.99 ID:Q9BX+fy+.net
>>880
それは絶対にないだろ…
なにをしてあれのほうがいいって結論になるんだよ…
あれこそクソオブクソだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:31:19.60 ID:FmgcPfiR.net
話の内容はともかくテンポは完全に花丸の圧勝

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:32:01.17 ID:ocJIWK/Y.net
>>876
それいいかも
第二部隊の手入れと出陣前の第一部隊の話な
本丸での刀たちも見たいしバトルばかりじゃ作画が持たんだろうしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:32:41.14 ID:tkH6BiCu.net
来週本丸回っぽいけど一回撤退するのかな?
蜻蛉切はあれ重傷だろうけど流石に破壊までいってないだろうし来週本丸回なら普通に手入れしてそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:33:00.57 ID:XfiVNyAM.net
刀剣破壊でなくても話のテンポ悪いし無能な動きする刀剣男士たちに視聴止めようかとすら思う
蜻蛉切がこれで折れてないのもどうなの
救われててもこのアニメ何がしたいの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:33:14.06 ID:bUSYmRCP.net
>>867
初部隊長と仲間との衝突それから敗北 
任命された回含めて2話くらいで纏められそう

何をメインに話が進行してるのかわからないのでどういう心持ちで居れば良いのか分からん
主人公の成長物語なら歴史の話を引っ張りだされるとややこしいし
歴史改変阻止をメインにするなら和泉守陸奥守が揉めるシーンはそんなに長引かせなくていいし
純粋にキャーキャー萌えられる人が羨ましいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:33:26.55 ID:FGnaVnWo.net
ufoは昔から脚本が糞糞と言われまくってるのに反省がないというか…
複数人の会議で決めてて叩かれるの込みで代表として社長の名前が出てるんだろうが
一回脚本家育成に乗り気な脚本家連れてきて育ててもらうの考えたらどうだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:34:12.87 ID:Q9BX+fy+.net
原作自体いい加減な設定なんだから仕方ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:34:33.25 ID:AVYPLcyl.net
>>882
いきなり修行いってきますって言って30秒くらいで何も変わらず帰ってきたのは笑ったな
たしかにテンポで行けば花丸の方が上かもな
ゆるギャグとシリアスじゃ求められるテンポが違うだろうが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:36:08.95 ID:P6yZukEM.net
何か愚痴スレ化してるけどさすがに住み分けしなくて平気なのか
敵にやりたい放題されすぎてイライラする気持ちは分かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:36:16.77 ID:6MHqNV26.net
花丸は元々やってることに深い意味はないのと1話につき2エピソードと短い
活撃は中身はあるのに平坦な作業をずっと見せられてる感じ
昔のドラゴンボールみてる感覚わかるわ
延々と悟空とフリーザが睨み合ってるだけの回みたいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:37:21.23 ID:xiqpvBpi.net
後半で活撃が化けるか否か…
本当に作画だけはずっと綺麗なんだけどねー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:37:41.50 ID:FmgcPfiR.net
>>889
比べるなの文句は>>880に言ったほうがいいよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:38:01.95 ID:VGpKys7a.net
第一部隊が無能過ぎて絶句するわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:38:17.97 ID:quCPtQW9.net
戦闘シーン中心に他のシーンカットして、3話くらいにこの展開まで持ってきてたら間違いなく神アニメだったな
いいところはいいんだけどテンポ悪いよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:38:42.55 ID:j1EEdWFQ.net
これもうグダグダすぎて何をしたいんだか分からんな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:38:47.86 ID:tkH6BiCu.net
初回は普通に動いてるのに感動したけど回を追うごとにテンポ遅くてな
時間遡行軍を止めるのが目的なのはわかるがどうすれば終わるのかが和泉守たちもはっきりわかってないからグダグダしてるのが余計にグダグダに感じる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:39:08.49 ID:6MHqNV26.net
蜻蛉切が重症を負ったことよりもやっと出てきた三日月の顔があまり美人じゃないのがショックだったわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:39:17.69 ID:P6yZukEM.net
>>892
多分それに全てが掛ってる感じだよな
ここまで丁寧に敵に負けたのを描いたんだから何かしらカタルシスがないと
蜻蛉切このまま退場だったさすがに好きな奴が可哀想だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:39:34.76 ID:a5soKn+6.net
やりたいことは伝わるけどもっと時間をかけてほしい描写はすごい速く過ぎるしこれは脚本が悪いのか演出下手なのかどっちもなのかわからんな
でも少し俺も含め辛口過ぎる感じあるので落ち着きます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:40:30.33 ID:UsvYY/CG.net
今さらだけどもう見るに堪えないって人は今回で切った方がいいんじゃないかな
そういう人からしたらもっと酷い展開がありそう
こっちの方がいいって人とか継続してる人には盛り上がる展開にはなるのかもしれないけど
そっちの人が絶望する展開が絶対来ないとも言い切れないけど
最後の最後で全部台無しにするアニメなんてそう珍しくもないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 01:41:15.81 ID:xiqpvBpi.net
>>895
多分ここまでの展開を3話でまとめたら
後半が物凄いグダグダになっていた様な気がする

総レス数 1004
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200