2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 3撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 08:56:30.57 ID:EAJE3qPN.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

・sage進行推奨。E-mail欄欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

前スレ
活撃 刀剣乱舞 2撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499356179/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:37:14.44 ID:gME98mPV.net
刀剣乱舞花丸の一挙放送やってるけど
活撃から入った人が見たらギャップに驚きそう

鶴丸はおもしろお兄さんだし兼さんと陸奥守は一緒に出陣しても一言も喋らないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:44:14.93 ID:8ONZFgBZ.net
このアニメなんでテレビ放送の方はBGMないの?
ネットと2周すんのめんどい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:44:43.42 ID:DNEtuLae.net
うーんこの無能部隊長
なおこの言い合いしてる間に堀川蜻蛉はあの大太刀の相手をして
薬研は一人で大砲をなんとかしたり敵を沢山倒していた模様

陸奥 どうする
和泉 どうするも何も近くに行くっきゃねーだろ
陸奥 策無しか
和泉 お前だってそうじゃねーか
こん まあまあお二人とも(略)船を出させたのなんのためなんでしょうね
和泉 わかんねーって言ってんだろ
陸奥 わからんき行くがじゃ
こん うーーーん…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:49:46.01 ID:A7JxHie7.net
>>362
え、配信バージョンと違うんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:51:56.82 ID:PrG1963W.net
和泉守と陸奥守の言い合いくどすぎてこの組み合わせ無理になってきた
1話に1回やるだけでもくどいのに2回も3回も入れんなよ
どっちも原作では好きな方のキャラなのに頭悪い小学生みたいな役回りさせられててきつい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:53:17.72 ID:PrG1963W.net
すいません愚痴スレと間違えました

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:06:30.08 ID:lwUKw9vq.net
これ幕末やめて洋装ありの明治辺りで話作れば衣装が云々は避けれたな
まぁもう刀の時代は終わってるんだけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:13:51.68 ID:Dn8+RVSD.net
陸奥守と和泉守の言い合いは事情があって対立してるとか意味あるなら良いけど
ただ性格が合わないだけ&公式がこの2人の組み合わせ推したいだけなのが見え見えなのがな…
せっかく土方と龍馬の刀なのに関係性が薄すぎる
3話で和解()とかしなくていいからもっと深みのある関係にすりゃいいのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:21:27.81 ID:2Bvxjthn.net
アニオリ設定で各時代には2振りしか送れず審神者が現地に飛んで
調子良いなら3振りその場で召喚出来るみたいな縛り設定作っておいて
いきなり鶴丸送り込むっていう設定ひっくり返すのはちょっと…
敵だと思ったら援軍だった(2回目)ってのやりたかったにしても
それなら初めから変なアニオリ設定作らなきゃいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:31:10.70 ID:myw05sZy.net
任務が終わっても本丸には帰ってないようだし
時代から時代への時間跳躍はまた違う設定がありそうだね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:31:50.53 ID:8ONZFgBZ.net
>>369
審神者がアップデートされたんじゃね?

372 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:33:39.05 ID:d9HmZYv3.net
インドとペルシャから文化をパクった支那ヒトモドキが起源主張
支那ヒトモドキは世界で最も恥ずかしくて情けない動物



文化無き劣等民族支那ヒトモドキ
和服にコンプレックス丸出しで漢服(笑)復興運動(笑)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:34:59.44 ID:9Bd8kZCv.net
>>358
イケメンで強キャラオーラもあってギャグもこなす
さぞかし人気キャラなんやろなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:50:08.23 ID:p65q/tqV.net
>>360
鶴丸のポーズだせぇと思ったの自分だけじゃなくてよかった

あと薬研今回めっちゃ普通だったから二話の塩対応なんだったんだろう
花丸の例があるから考察すんのアホらしくなってるんだよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:07:40.89 ID:4IFEACp5.net
>>374
塩対応だったのは前の主について聞かれたときだったし
今回の話で今の主は審神者だからってはっきりと言っていたから
そういう話をするつもりはないってだけのことなんでないの

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:15:50.58 ID:tdT9hLgF.net
脚本のせいだと思うんだけどな
無能、無能って特定キャラsageながら他キャラageてる人って
ただそのキャラ叩きたいだけなんじゃないかと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:47:59.65 ID:Dn8+RVSD.net
>>376
原作で好きなキャラがアニメで他のキャラageの為に無能や嫌な奴にされるの地獄やぞ
他の人は知らないけど、一番の推しキャラがこんな扱いだから他のキャラに癒されるのも不自然な事じゃないと思うけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:56:21.07 ID:DzbPP7Xl.net
蜻蛉薬研堀川が命すら危うそうな状態と並行して陸奥守とどうでもいい言い合いしたり
陸奥守にだけ小舟漕がせるくせに一緒に乗ってくの誰が見ても違和感あるだろう
普通に失敗な行動で判断ミスのせいでピンチ展開とかある布石と思いたいよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:42:16.25 ID:VyEyXrWi.net
ほんと仲間三人生きるか死ぬかってくらいの戦況なのに
どうでもいい言い争いに尺取るのあたまおかしいわ
これ見てイラッとしない人いるのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:54:03.40 ID:+9x2nLFc.net
>>367
明治以降でも肩当とか中途半端な武装をしてたり超短パンネクタイスーツ少年がいる限りは
「お母ちゃん変な人達がいるよ」「しっ目を合わせちゃいけません」案件になってると思う(コスプレ会場以外は)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:58:27.14 ID:Lti9/acX.net
武装はともかく短パンくらいなら全く目立たないと思うよ
あの時代ふんどし一丁に手ぬぐいだけでぶらぶら歩くの珍しくないし
肌の露出やはだけた格好が多すぎて外国人が戸惑ったレベル
羽織でパッと見洋装が目に入らないならスルーされると思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:58:40.17 ID:QaRmhHgN.net
・本丸からは二振りが限界なので和泉守堀川を送り込む
・現地に行って三振呼び出し
・本丸に戻ってそこから鶴丸を送り込む
だから設定的にはおかしくないんじゃないのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:11:38.69 ID:8ONZFgBZ.net
戦国コレクションみたいに1話完結でいろんな刀ピックアップして話作ればそんなに荒れないのになんで花丸とかこれもそういうことしないんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:20:22.25 ID:hCESh4Ua.net
>>379
原作だってそんなに緊迫感あるわけじゃないし…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:33:26.99 ID:S2+K8KOF.net
和泉守と陸奥守の言い合いを挟めば挟むほどテンポが悪くなって緊迫感が薄れる
船漕いでくシーンはもっと必死の顔で「待ってろ薬研…!」とか言うくらいであっさり終わりでよくないかなって思った
残してきた蜻蛉切と堀川のこと気になりつつ振り切るような描写挟めば隊長の苦悩っぽいのも出せるしさ
主役扱いなのにこの二人のやりとり始まると既にちょっとうんざりしてしまう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:36:48.20 ID:+9x2nLFc.net
活撃の薬研はネクタイの結び目もジャケットの襟元も羽織で隠そうとはしなかったからなあ
3話の堀川もリボンタイとジャケットのままで寂れた神社までやってきて浪士っぽい服装をしようとは全く考えてなかったようだし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:59:16.74 ID:uCD+Bxm2.net
>>383
人気キャラが出る回しか円盤売れない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:26:59.97 ID:UQ5B+cML.net
>>387
活撃は人気キャラだけ出してるってことか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:30:15.27 ID:QaRmhHgN.net
ピックアップしてって言うけどどんな話をするんだ?原作では回想とかあるけどそういうの?
逸話とかふわっとしてて明らかにファンタジーでウソっぽいのとかいるし
そうするとやっぱり新撰組とか織田とか有名どころばっかになっちゃいそう
いっそのこと暗い感じの雰囲気アニメで個々を掘り下げるとかなら見たい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:06:51.70 ID:43RGyg+x.net
>>389
色んな時代にダイブさせてそれぞれ掘り下げればいいだけでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:10:08.70 ID:nzjP6Mnf.net
>>367
やっぱ攘夷視点じゃないとストーリーはイラっとするわ
不満はストーリーのみ

「カイコクシテクダサーイ」って侵略し恫喝してきた連中に抵抗する攘夷視点じゃないとな
アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件や安政五カ国条約(不平等法律虐め)といい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:12:46.54 ID:9xefrUKs.net
幕府側贔屓の監修の人呼んできた時点で攘夷視点望むの無茶じゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:19:31.87 ID:TBcImW9N.net
流石に1話完結は無理だわ
それこそダイジェストだの批判されるわ
3話はだれるから2話完結物にすればいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:26:35.27 ID:i2UhKO95.net
先週最後に別の時代行くっていうからちょっと楽しみにしてたんだけど5年後でズコーだった
もう幕末以外には期待しないでおく

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:30:39.88 ID:tsqrBIGj.net
某スケートアニメみたいにキャラ揃ったら唐突にダイジェストになる可能性もある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:52:31.76 ID:rirnM7aC.net
あれだけ喧嘩上等だった陸奥守と和泉守がいつの間にか名コンビになってるw
白いイケメンくんもやっと召喚されたな
OPにいるイケメンとシルエットのキャラ達もチームに入るのかな
陸奥守のセリフが伏線になってラストは全員で世界旅行でしめそうw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:10:29.81 ID:2JLic+/e.net
今後も敵が出る→阻止→敵が出る→阻止って流れが続くのか
それとも急展開で話がガラッと変わるのか
正直前者だったら見続けるのがなかなかに辛い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:10:45.17 ID:tYCjHXRs.net
今見た!鶴丸おいしいところ持ってくねえー
話も面白いし映像は美麗だしホント最高
こういうのが見たかったってのを形にしてくれるufoに感謝
ここでも別作品スレでもケチつけようとしてるのがいるけどufoが作ってくれて良かったよ
実際アンチ以外からは評判が良いのも納得の出来で次回も楽しみでしかない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:15:10.78 ID:1zOSTYhj.net
信者の肯定意見しか見たくないなら相応のスレ行けばいいんじゃねーの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:16:57.70 ID:6q1IGh83.net
好きならただ褒めればいいのに何故他人の意見をsageていくのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:22:28.50 ID:aHqaaOX8.net
やっと鶴丸出てきたところだしこれから何か大事件が起きてくれないと困るな
ただ行動を見て楽しんでるだけで物語と言うより説明が連続してる感じが拭えない
原作に忠実なのはアニメ化にあたって最低限必要なことだと思ってたけど
面白くなるならオリジナルがっつり入れてくれって思うのはとうらぶくらいだわ
原作に物語がほとんどない上に設定もぼやぼやしてるせいだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:26:05.92 ID:qcBeXSFP.net
もう妙に会話させずに
ひたすら戦う映像でいいよ
エフェクトきらきらさせとけばいいよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:26:14.49 ID:/RC2HZaV.net
ufo必死だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:27:01.39 ID:tYCjHXRs.net
ログ読んでて笑ったw男女両方からアニメの評判良くて円盤も好調だけど
自分が楽しめてないと女も男も含め誰もが楽しめてないって言い張りたいのがいるのな
内容について批判できないで妄言はいてるけどそれ何かの合言葉なの?
推しが出る気配ないからって粘着するのやめてよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:31:26.47 ID:tYCjHXRs.net
てか好意的な意見がufo社員の書き込みとかネタじゃなく本気で思ってそうで怖い
じゃあ否定意見書き込むのは別のアニメ制作会社の社員(って設定)なのか?
否定意見だけみたいなら脳内社員召喚とかしないでアンチスレに籠もってればいいじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:32:20.97 ID:ulN8XIkt.net
女向け作品スレならではの工作だな
他所ではなかなか見れないから興味深い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:36:58.52 ID:cSPoJ1tS.net
内容についての批判なら腐るほどあったやん
むしろ称賛の意見がキャラ格好良い!映像美麗!しか無いのはギャグかなんか?
いや別にそれが悪い事とは言わんけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:40:59.61 ID:UcGAPwCw.net
これって2クール以上やるの?
なんかこのまま誰も死なずにシリアスストーリー()が展開されそうで逆に怖い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:42:19.63 ID:ZFymgXX9.net
自分もそれなりに楽しんで見てるし褒めるのは悪くないけど
文体でなんか怪しんでしまうところはあるw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:48:19.60 ID:W9TYJ+NY.net
もうバトルだけでいいよ〜会話シーンのテンポが悪い
史実と絡めるのもやりすぎは説明ばっかりになってだるい
今回大太刀とのバトルが今一つ迫力に欠けたというか単調な感じだったから来週はがんばってほしい
薬研と鶴丸に気合い入れすぎたのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:48:36.66 ID:2JLic+/e.net
てか最初に審神者が何者かってのと
審神者の力で刀を擬人化してるって説明をしてくれれば
もうちょっと視聴者は付いてきてくれた気はする
1話切りしてる人結構居そう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:56:08.72 ID:43RGyg+x.net
1話で刀刺さってそこから人間に変化してたじゃん?
というかそもそも艦これのパクリって感じで広まってたからそこら辺の心配はいらないだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:13:27.37 ID:6q1IGh83.net
1話のは刀って知ってないと何が刺さったかわからなかったと思うわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:20:13.02 ID:CT6y4kzy.net
>>269
友達の女に鶴丸どんなキャラか聞いたら皆の性処理係らしいぞ
二次創作では大人気らしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:04:06.49 ID:AbYDAHdZ.net
女煽りの変な奴と
作品全肯定しないとヤダヤダちゃんが来てて笑った
期待してるからこそ文句も出るし失望するのにね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:11:12.64 ID:GODm5FdB.net
花丸で例えると、清光と五虎退が検非違使相手に足止めしてる間
安定が同田貫辺りに早くしろって言いながら船漕がせてオギダグン…してたのが今回の部隊長()

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:56:28.87 ID:MnNgzEly.net
坂本龍馬の刀が分かりやすいキャラでよい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:10:50.41 ID:2kO45OLA.net
前回の龍馬の刀の行動はキャラdisと同じ位脚本が悪いって意見があったのに今回はそういう意見はあんまないんだな
みんな主人公にうっぷん溜まってたのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:28:48.70 ID:Gkoz5+5m.net
>>418
いやみんな脚本が悪いのは理解した上で指摘してるんでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:30:57.05 ID:6q1IGh83.net
龍馬好き陸奥守好きはもう離れたんじゃないかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:37:33.78 ID:dYBj/C+G.net
(願望)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:57:10.31 ID:JsY3p+41.net
和泉守と陸奥守これからもあんな会話やるなら簡便して欲しい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:58:01.36 ID:4XpxTlLz.net
>>369
そこは今後のフォロー次第かなあ
多分和泉守達が二振りしか飛べなかった時も第一部隊はフルメンバーでどこか出てたんだろうし
一度本丸帰ってくれないと色々投げっぱなしすぎてわからん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:07:08.48 ID:cx6P+Ytt.net
>>422
どーすんだよ!!!
わかんねーよ!!!

一方その頃薬研蜻蛉堀川は

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:15:54.84 ID:ycx4Zi/R.net
単発時代劇みたいな感じで観られるのがよいね
ドタバタは定石だし回を重ねてチームの安定感が出てきたから気にならんな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:19:56.78 ID:h7+UHXAO.net
説明っぽいところはあるが皆登場シーンがとにかくかっこよすぎるからそれでいい
BGMと演出にくいなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:21:46.88 ID:KD1V4LGf.net
原作?ゲームファンには面白いのかもしれないがアニメとして普通につまらないぞ
見処は絵が綺麗(アップのみ)だけ
あとはufoお得意の暗い画面に撮影処理映えますよね程度
脚本もいつものテンポ悪現行まで内容薄(安心の社長脚本)
キャラ容姿宣伝用テレビアニメとして作ってるんだったらこんなもん?
なんか強そうな白い人きたけど次週は戦闘シーンくらい見せ方頑張ってください

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:33:05.08 ID:9xefrUKs.net
白い人、偵察には全然向いてない服装なのが笑える
雪山にぶっこみたい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:39:09.20 ID:ZSJEZ7OW.net
>>415
>>427
なんでIDコロコロ変えてアンチやってるの?
アンタ以外には好評だけど?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:41:12.66 ID:VAdjRLvJ.net
ゲームする習慣ないから刀剣乱舞自体ノーマークだったけど
アニメ見て沼にハマりかけてるヤバい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:42:16.31 ID:j61TRPFw.net
>>429には何が見えてるんだ
盲目なファンも充分痛いし印象悪くなるんだからやめなよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:44:14.79 ID:j61TRPFw.net
>>430
こういうファンがいてくれると救いだな
スマホ版のゲームもあるし、第二部隊キャラなら蜻蛉切と鶴丸以外すんなり手に入るから興味あったらそっちもどうぞ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:11:21.55 ID:RBrCtfqZ.net
ここの書き込みを信じるわけではないけど
色んな意見が聞けるのがいいから否定的感想を追い出すのやめてほしいわ
ツイでは否定的な意見言いにくい空気あるし
愚痴スレはアンチ化しかけてるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:32:42.37 ID:xQrSw8KI.net
自由に見て自由に良いも悪いも語ってるだけなんで
急にアンチガーとか言われてもお門違いだし温度差きついっすわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:37:22.05 ID:oFI5nwa/.net
3話ラストで一人だけ意味ありげに立ち止まってた浪士と
4話で大砲撃とうとした男って同一人物?
声が同じ気がするんだがモブで同じ声って別に珍しくないしな…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:01:07.76 ID:ZFymgXX9.net
否定的な意見は全部文句だと決めつけて嫌なら見るのやめれば?だからな
どうかしてるわ
肯定派だけど不満くらいあるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:03:15.68 ID:jsOMzYDh.net
その前にここ信者スレでもアンチスレでもなく
単純に本スレだから
そりゃ肯定的意見も否定的意見もあってあたりまえ
それにしても審神者はどうやって鶴丸送り込んだんだろう
2人しか出せないんじゃなかったの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:05:51.28 ID:rirnM7aC.net
愚痴スレに称賛コメID変えて連投したら怒られる?wwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:53:03.73 ID:EeNzcCg6.net
ゲームとは違うオリジナル設定があるのにそこがまともに説明もされず…ってとこがあるのがどうにもね
鶴丸が送り込まれた事に関しては次回説明あるのかもしれないけど
ピンポイントに単騎で送り込まれたのは流石に説明あるといいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 11:20:03.96 ID:Dv0NQTuk.net
確かにわざわざ歩いて現場まで行ったのにピンポイントで援軍送れた理由については説明は欲しいよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 11:29:02.87 ID:aHqaaOX8.net
本丸から一度に送れるのは二振が限度で審神者が現場にいれば追加可
本丸を経由せずに時間跳躍すれば時間の開きがあまりないので
刀が複数いても負担が少ないまたは審神者の力が必要ない
一振だけ送り込む場合は一点集中できるので正確に送れるとか現地にいる刀剣が座標になるとか
そういう設定かな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 11:44:18.31 ID:A4+H8KlV.net
原作知ってる人はキャラクターが違うって意見あるみたいだけど
アニメ全体としてキャラのバランスは悪くないとは思うし白い奴がどういう感じなのか気になる
登場ポーズは笑ったけど声とか評判見る限りイケメンっぽいし期待

ただ空からしか登場できないのか?
町中でいきなり空からイケメンガーってことになるのでは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 11:50:25.18 ID:2XMChyAp.net
陸奥守はジョジョ3部で言うとポルナレフ的ポジションなのかなと思った
時々感情的になるけど基本的には明るいムードメーカーだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 11:55:23.38 ID:8xmEqMKN.net
ゲームでは昼でも戦闘あるらしいけどこんな化け物と昼戦ってたら人目やべえだろうな
それこそサーカスとかいって誤魔化すのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:12:20.79 ID:x/uDL74l.net
堀川と薬研は置いといて和泉守と蜻蛉切も相当派手な格好だし高身長だから街中で目立ちまくるのでは
鶴丸は論外

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:22:33.51 ID:xjcdKpms.net
第二部隊は髪色が黒に近い系ばかりだから選抜理由の一つにそこあるかもな
鶴さんはフードかぶるしかない
服は…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:24:41.48 ID:O9D+LGA0.net
追加で送り込まれる男士の登場シーンの桜エフェクトが格好良いんで
最初からいた和泉守と堀川にはあれがないんだと思うと残念でならない
第一部隊の方には全員用意してもらえるんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:42:22.30 ID:UcGAPwCw.net
刀剣女子とか御朱印集める女子急増とかで社会現象とか言ってるメディアもあったけどアニメはそこまでの広がりは見せられてないな
やっぱりアニメは3話くらいまでに強烈なインパクト残さないときついね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:46:20.44 ID:qYa3h7Vd.net
つーか白いから血しぶきヒヤヒヤよ 防水加工してあるのかしら

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 13:09:59.19 ID:a1Vo9SSiE
OPの雲を断つ光その意味を知るの光って召喚に使われる光の輪?
鶴丸が出てくる時にも渦巻く雲の中から現れてた
1話のOPとクレジット流れた後にも雲の中の光の輪が映ってたのが意味深に思えて気になってる
味方も敵の遡行軍も同じくそこから召喚されてるがそれに何か意味があるのか
薬研が遡行軍の知能に追及してたからそこら辺の謎も併せて切り込んでくれたらうれしいんだけど深読みしすぎかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:58:53.89 ID:1vE8GRvZ.net
鶴丸とかまつ毛?も白いし、追いかけ回されるどころか問答無用で斬り付けられそうww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:01:21.56 ID:EzplfrQE.net
>>449
その辺は理由あるし多分台詞で出てくる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:03:15.64 ID:EzplfrQE.net
>>451
妖怪とか化生扱いやろなあ
まあ付喪神だから似たようなもんだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:50:56.15 ID:43RGyg+x.net
>>451
今週返り血が浄化されてたから返り血なら浴びても敵を倒せば一瞬でクリーニングされるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:37:05.32 ID:EZ0qYRJu.net
>>374
空白の三日間(鍋パあり)で少し円滑に…とか思ってしまった
口数増えたっぽい?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:48:40.94 ID:qYa3h7Vd.net
>>452->>454 すごwwwちゃんと設定されてるんだwwwwwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:50:02.99 ID:JQNZ21iB.net
いや鶴丸が血で汚れるのに真っ白い服着てる理由は別だよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:56:51.50 ID:YiplYOov.net
アイデンティティだからな、5話で言ってくれそう
男士についた血がちょっとしてから消えるのは絵的にも設定的にもいいなあと思う
ずっとベッタリだと本丸に基本帰らない活撃じゃめっちゃ目立つしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:29:04.37 ID:ZFymgXX9.net
血は消えるってのは花丸も同じだったな
それ残ると歴史改変になりかねないし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:30:35.76 ID:YiplYOov.net
ただし刀自身の怪我はしっかり衣装にも残るっぽいよな
気を遣いそう

総レス数 1004
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200