2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 11機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a591-Otr/):2017/07/17(月) 00:38:47.50 ID:111+aJna0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 9機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499839105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナイツ&マジック 10機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500035716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/17(月) 00:40:03.43 ID:111+aJna0.net
◎スタッフ
原  作:天酒之瓢      原作イラスト:黒銀
監  督:山本裕介      シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、木村 暢  キャラクターデザイン:桂憲一郎
総作画監督:桂憲一郎、福永智子、山田裕子
エフェクト作画監督:梅田貴嗣
シルエットナイトデザイン:黒銀
メカニックデザイン:天神英貴
コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏
プロップデザイン:入江 篤
美術監督:益田健太      美術設定:藤井一志
色彩設計:藤木由香里     2Dデザイン:荒木宏文
CGディレクター:井野元英二 3DCG:オレンジ
撮影監督:佐藤 洋      編  集:内田 恵
音響監督:明田川仁      音  楽:甲田雅人
アニメーション制作:エイトビット
製作:ナイツ&マジック製作委員会

◎キャスト
エルネスティ(エル):高橋李依 アデルトルート(アディ):大橋彩香
アーキッド(キッド):菅原慎介 エドガー:内匠靖明
ディートリヒ:興津和幸    ヘルヴィ:伊藤静
バトソン:藤原夏海      ダーヴィド:伊丸岡篤
ラウリ:池田勝        マティアス:天神英貴
セレスティナ:大原さやか   ステファニア:千本木彩花
倉田翼:阪口大助

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/17(月) 00:41:08.07 ID:111+aJna0.net
◎主題歌 8/2発売予定
OPテーマ「Hello!My World!!」fhana
EDテーマ「ユー&アイ」大橋彩香

◎関連スレ
【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1497176351/
【ナイツ&マジック】エルネスティのロボットは男のロマン可愛い 1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1498898707/
【ナイツ&マジック】アデルトルートはエル君大好きかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1499057871/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46bb-gzjv):2017/07/17(月) 00:44:09.86 ID:tOnMma1x0.net
テレスターレの試行錯誤の変遷をもそっと丁寧に観たかった…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/17(月) 00:49:52.95 ID:f9YNIQxd0.net
>>4
まだ終わっとらんよ…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 520c-o8ux):2017/07/17(月) 00:56:22.27 ID:I6vsmIxg0.net
ネタバレ厳禁です

なお、アニメ放送分では省略された原作部分についての補足はネタバレに該当しません

ただし、アニメ構成上前後して原作内容を再編する可能性があるので、十分見極めてください

もちろん、先の展開について書くのはご法度です

エルくんとの約束です http://i.imgur.com/gRBLFyq.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cebb-k/GA):2017/07/17(月) 01:10:57.67 ID:YHye7IOa0.net
バスターマシンは同じ機体は二度と作ったりしないからスーパーロボットだと思う

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2b3-e4yl):2017/07/17(月) 01:11:58.06 ID:c9IAa/b20.net
EDがなんか古いなw
なんだろスレイヤーズとかくらいの時代?

>>1おつ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/17(月) 01:12:44.81 ID:pqwe/Pcz0.net
>>1

>>7
最初からスーパーじゃね?
簡易型のシズラーはバカみたいに作ってるが

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-S4qQ):2017/07/17(月) 01:14:14.30 ID:pt+cwwPv0.net
見逃したらひまわり動画でチェックすればええやと思ったらら凄い勢いで消されててワラタ
これがバンダイの本気なのか

次の放送どこ!!!!!!!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0729-Ff3y):2017/07/17(月) 01:14:43.80 ID:dXVg9blt0.net
リアルはともかくスーパーロボットはマジンガーから連綿と受け継がれる由緒正しい用語なのでSRW起源じゃないぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d288-jL2g):2017/07/17(月) 01:15:14.22 ID:Hl+DEopk0.net
バックウェポンってなんでマニピュレータのままなんだ?
それこそ腕にそのままくっつけたほうが手で持つより保持も強くなるんじゃないか?
杖って使う魔法によって交換したりしなくて良いんだよね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f5-YgBE):2017/07/17(月) 01:15:22.96 ID:RNym5olm0.net
これ最初から天才少年の主人公なら普通に良かったのになんで転生にしたんだろう・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-S4qQ):2017/07/17(月) 01:15:35.85 ID:VET9orgz0.net
なんか今の所全話ダイジェストなんだけど、最後までこの調子なのか?
騎士ロボの殺陣以外見所なにもなくない?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/17(月) 01:15:42.63 ID:b0vldwoH0.net
>>10
BS11

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/17(月) 01:15:55.93 ID:pqwe/Pcz0.net
>>10
>>1を見ろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46b0-qZb6):2017/07/17(月) 01:16:08.24 ID:Z+v9eddM0.net
展開速いと言う人も見かけるけど原作のネームバリューがあまり無いなら新規を取り入れた方がいいし今の所は大丈夫やろ
視聴者が求めてるのはエルくんとバトルだし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e04-1CH6):2017/07/17(月) 01:16:09.57 ID:jkvNBRNN0.net
たまたま御大の異世界ロボット物のパイオニア
ダンバインを見てたからこのアニメのあまりの糞ぶりに
ため息しか出なかった

ホント最近のアニメは押井が言うようにコピーのコピーのコピーで
単なるアニオタのズリネタ、作品の体をなしてないんだなw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/17(月) 01:16:15.00 ID:wdojl16F0.net
>>11
歌詞にあるもんね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/17(月) 01:17:26.33 ID:b0vldwoH0.net
尺が足りないから再現したいとこは絞るよなあ…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 912d-fgRY):2017/07/17(月) 01:17:28.56 ID:Pv5PbHC60.net
ギアはパワーローダーみたいなのが良かったです
あと魔法はなんで炎だけなんだ?
ちゃんと炎以外のエフェクトは用意してますよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/17(月) 01:17:39.40 ID:pqwe/Pcz0.net
>>14
ラノベ系はダイジェストかが激しかったりする、原作1冊分を2話でやったから凶悪な敵が単なる基地になったこともあるらしい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-S4qQ):2017/07/17(月) 01:18:04.45 ID:pt+cwwPv0.net
>>15-16
ありがとう、火曜日にもあったのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d466-Omx7):2017/07/17(月) 01:18:04.60 ID:9b8GqL4c0.net
>>21
風と雷はあったじゃないですか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/17(月) 01:18:30.72 ID:pqwe/Pcz0.net
>>21
風と雷撃も出てるだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e04-1CH6):2017/07/17(月) 01:19:01.94 ID:jkvNBRNN0.net
普通異世界でロボットが開発された理由くらい設定するよね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d288-jL2g):2017/07/17(月) 01:19:11.11 ID:Hl+DEopk0.net
>>13
なろう小説だからじゃね?
小説なんて読んでみなきゃ中身は解らない
まず読んでもらわなきゃ話にならないう、そのための最初の一歩が必要、
そのためには流行ってるジャンル「異世界転生」を取り入れるのが手っ取り早い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/17(月) 01:19:19.24 ID:pqwe/Pcz0.net
>>23
公式以外は見てると言わない方が良いよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcb1-S4qQ):2017/07/17(月) 01:20:05.17 ID:SUc1PFwC0.net
これを高橋李依へのディスりだと思ってほしくはないんだけども、
高橋李依ってけっこう作品に恵まれてる気がする。
もちろん、本人の演技力も高いし、昨今のアニメがほとんどニコ生だとかで顔出しトークする中、出演者としても、視界としても、一生懸命頑張ってるし、
良作の出演が出来るのはすべて本人の力量なんだろうけども
それでも、高橋が出てる作品で、どんずべりの大爆死で、円盤全然売れませんでしたなんて作品なくない?
俺が知らないだけ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d809-1CH6):2017/07/17(月) 01:20:06.61 ID:QKeZxIq30.net
テレスターレには地属性魔法として岩石投げをやってもらおう

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200