2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2529-Ff3y):2017/07/16(日) 23:34:03.27 ID:Nohsm4xD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。!!!

というわけで、お前さんは死んでしまった
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X 火曜 20:30〜
BS11 水曜 25:00〜
TOKYO MX 木曜 22:00〜
dアニメストア・dTV 金曜 12:00 更新
amazonビデオ・GYAO!・ニコニコチャンネル他 土曜 0:00更新

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://isesuma-anime.jp/
・番組皇室Twitter:ttps://twitter.com/isesumaofficial

●前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499994629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c49a-S4qQ):2017/07/18(火) 03:57:37.61 ID:buRCNR9d0.net
>>172
作者はリーマンとこのスレで聞いた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-k/GA):2017/07/18(火) 04:46:13.77 ID:gSLgatvu0.net
アンチはアンチ用のスレに行ってください

ゴミとか作者は辞めろとか、作品の本筋が判ってねーな
このアニメは人の黒歴史ノートを公に晒して爆笑する新ジャンルアニメやぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2d-Ctc/):2017/07/18(火) 04:56:55.92 ID:eNWp2++E0.net
嘘いうなよ
これがなろうテンプレ小説なのは疑がいようのない事実だろ
冷笑やアンチテーゼじゃなくて、純粋に主人公TUEEEEEを楽しむ作品だよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a46-tPLV):2017/07/18(火) 05:04:59.17 ID:L4ZpIiy+0.net
●●●●●●

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b666-cyxy):2017/07/18(火) 05:22:40.42 ID:QEL7d6Uu0.net
ほのぼの系の作品にこういうメンタリティの人たちがたかる理由がわからん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9e-PDtw):2017/07/18(火) 05:48:28.12 ID:KNqzYxSVE.net
このアニメ面白い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7a-PXta):2017/07/18(火) 05:49:28.76 ID:IKeV64Of0.net
これはゆるふわ異世界アニメだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa66-duVb):2017/07/18(火) 05:58:34.35 ID:+PQYAgCva.net
スマフォを持ってること、異世界に転生した設定が後々無くなりそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM32-ALM6):2017/07/18(火) 06:05:16.85 ID:6PFW8HjyM.net
>>165
アンパンマン離れは5-6歳で起きる通過儀礼だからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e991-Bt1d):2017/07/18(火) 06:30:16.15 ID:70JZ4wwE0.net
原作自体が世界中の小説家に謝れってレベルだから
高橋ナツコの問題とはちゃうで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-S4qQ):2017/07/18(火) 06:48:28.66 ID:bh+ZGWrj0.net
リゼロはとにかくグロいんだよな。キャラが可愛くて作画声優予算潤沢なのは判るんだけど
グロい。それに比べるとこの作品はグロくなさそうで良い。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD62-PXta):2017/07/18(火) 06:55:36.01 ID:XIjCPobXD.net
http://i.imgur.com/mhflsnL.jpg

これだもんな。グロなどないんだろうな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa66-duVb):2017/07/18(火) 06:56:21.72 ID:gAC8+j71a.net
>>185
完全にサクラ大戦のキャラがいるんだけどなにこれ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-S4qQ):2017/07/18(火) 07:06:00.68 ID:bh+ZGWrj0.net
どの娘も可愛いよなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-S4qQ):2017/07/18(火) 07:12:12.68 ID:bh+ZGWrj0.net
まあどうでもいい話なんだけど、まず真っ先にキャラクターソングCDが発売なのなワラ
いいね、狙いが正直なのは嫌いじゃないわww

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミワイ FFc3-Ff3y):2017/07/18(火) 07:29:00.91 ID:5B6UJ4opF.net
原作ではハイカラさんが通ると言ってたのに、
そのハイカラさんがモチーフのサクラ大戦(真宮寺さくら)ばかりやたら名前が出てくるのが笑える

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72d-peTA):2017/07/18(火) 07:29:22.34 ID:p9z1NU1R0.net
こそ泥支那宦官土人
強盗支那宦官土人
強奪支那宦官土人
支那宦官土人
盗窃支那宦官土人
海賊版支那宦官土人
模造支那宦官土人
摸造支那宦官土人
パチモン支那宦官土人
バッタモン支那宦官土人
バッタもん支那宦官土人
飛蝗モン支那宦官土人
飛蝗支那宦官土人
飛蝗もん支那宦官土人
割れ支那宦官土人
違法字幕支那宦官土人
ポルノ乞食支那宦官土人
エロ乞食支那宦官土人
AV泥棒支那宦官土人

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd94-Pzwz):2017/07/18(火) 07:29:29.08 ID:JXUxmA+Zd.net
妹ちゃんの声が癖になってきたw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミワイ FFc3-Ff3y):2017/07/18(火) 07:33:49.01 ID:5B6UJ4opF.net
>>188
何を言うにもHJはカネがないからな
他の資本抱き込んで企画しないとなかなかアニメ化なんてできないんだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c49a-S4qQ):2017/07/18(火) 07:35:54.50 ID:buRCNR9d0.net
>>189
でもこの話の主人公も作者もハイカラさんが通るをまともに読んでなさそうw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2d-Ctc/):2017/07/18(火) 07:42:48.06 ID:eNWp2++E0.net
ハイカラさんは、ジャンル的には逆ハーだろ
チーレム好きが大嫌いな要素じゃん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミワイ FFc3-Ff3y):2017/07/18(火) 07:49:40.80 ID:rw8cxP2FF.net
>>193
昔の洋楽とかが割と話に出てくることから、作者は結構年配だと思われるので見てないとは言い切れないかな
それにあくまで見た目がハイカラさん風と言ってただけなのでがっつり読んでる必要も特にない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-WzxF):2017/07/18(火) 08:38:26.08 ID:8VStY9TKK.net
いまみた 山下七海が出るから見るわ
可愛いのに本スレ荒れ具合が酷い

福尾てのも声かわいい

まあクソラノベ枠(誉め言葉)でみるわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915c-S4qQ):2017/07/18(火) 08:39:08.33 ID:XTBf21m20.net
>>184
グロくないのはいいけど
何もないってのはどうなんだ?
キャラが立ってないとかそういう批判は数多の作品であるが
こいつについてはそのレベルにさえ達してない

たまに入るアイキャッチが 視聴者を馬鹿にしているようで笑えるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd94-AZok):2017/07/18(火) 08:44:01.16 ID:Iq/pXe1ed.net
キャラデザの功罪はゼロ魔のイラストレーターの人のだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-LOZI):2017/07/18(火) 08:48:35.34 ID:lUuqsC3nK.net
妹ちゃんの声は最初小倉かと思ったわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ed3-hr26):2017/07/18(火) 08:52:14.59 ID:RZJKVFVH0.net
こういうアニメは自分を主人公に投影して楽しむんだよ
それができないやつはお呼びじゃないよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd94-xKF2):2017/07/18(火) 08:53:23.35 ID:31t4gI9ad.net
>>185
ハーレムアニメで結構じゃないか
ギャグとエロを入れてくれれば問題ない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Xhxo):2017/07/18(火) 08:59:26.86 ID:0J2/zgB/K.net
>>189
そういや今度ハイカラさん新作アニメ映画やるな
旧アニメ好きだったが今の子ら知らんだろうし
まあ紅緒は髪色が明るいから
黒髪のさくらの方に見えるのは仕方ない

ハーイハーイハーイ ハイカラさんが通〜る♪
優しい笑顔を 振り撒きなが〜ら♪

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM35-jO6l):2017/07/18(火) 09:01:50.53 ID:tpf0SRvkM.net
>>197
キャラがあまりにも立っていなくて、逆に立っている

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-S4qQ):2017/07/18(火) 09:08:07.70 ID:bh+ZGWrj0.net
なんか毎日生活に疲れてるのに、アニメまでグロいのとか修羅場とか観るの勘弁

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a466-SSTg):2017/07/18(火) 09:09:15.34 ID:m/eBw7N20.net
はまちの主人公の声優の方が良かったんじゃないか
なんだよこの棒声優は
ななまるさんばつかよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21db-iE9f):2017/07/18(火) 09:14:12.55 ID:5xWYl4Z50.net
>>197
改変されなきゃ2話でヒロインの1人が馬車襲ってた人間の首を切り飛ばすからグロはある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM35-jO6l):2017/07/18(火) 09:25:09.35 ID:rtnD6VvjM.net
>>206
OH、唐突なグロ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aea1-TgyG):2017/07/18(火) 09:40:05.48 ID:7a92ayvV0.net
キャラ立って無くはないだろ
突拍子もないやつがいないだけで

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-Ib66):2017/07/18(火) 09:46:20.38 ID:PbT/mD4GM.net
なんか主人公がロボットみたいだな
アルドノアの主人公みたい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp88-HHD0):2017/07/18(火) 09:48:09.58 ID:Hxj9xPAJp.net
これOPの空飛ぶ島までいくんか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3856-gxcq):2017/07/18(火) 09:48:44.20 ID:o7/MpOiC0.net
エロゲーの主人公みたいだ
個性がほとんどない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMed-loe9):2017/07/18(火) 09:49:23.86 ID:yvE8jWbgM.net
批評ごっこの材料としてはいいんだろうなあ実際ヒでもモドキ湧いてるしw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e845-1CH6):2017/07/18(火) 10:20:20.59 ID:sGiwbCnq0.net
原作読んでみたけど、主人公に対しアニメのような気持ち悪さを感じないな。
絵が付くとダメなのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd94-AZok):2017/07/18(火) 10:23:27.62 ID:Iq/pXe1ed.net
小説ってもんはどうやっても作者の思想や人格がにじみ出るもんだから、アニメは複数の人間が関わることでそれが薄まってよけいにロボットじみて見えるのかもな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 520c-1CH6):2017/07/18(火) 10:34:08.34 ID:e5pP35nR0.net
同じアイスネタなのに異世界食堂のはすんなり受け入れられた
スマホ先輩は煮詰めたクソレベルで無理なのに不思議だわー

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bb-I67b):2017/07/18(火) 11:55:50.02 ID:8VxCuo0h0.net
作者より頭いいキャラは登場しないからね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp72-keXt):2017/07/18(火) 12:11:29.06 ID:ttY5giOBp.net
これ結局はお兄様一人に敵わないのにおれさいつよ()とか言ってる井の中の蛙作品だろ?
もっと一流のラノベ読んで出直せや

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-Cdls):2017/07/18(火) 12:14:17.81 ID:UJuZ8yW10.net
>>217
一流(売り上げだけ)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96af-MRQN):2017/07/18(火) 12:29:14.10 ID:nOD/acbL0.net
1話見たけどいい感じの軽さだな
「スマホという異物を持って異世界に行ったら何ができるか」ってのが主題だから、
やり尽された他のことはお約束やらご都合展開でどんどん飛ばしてる感じ
これからのスマホの活躍に期待

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp72-keXt):2017/07/18(火) 12:30:44.25 ID:ttY5giOBp.net
>>218
売り上げが面白さと無関係だとでも思ってるの?
バカ晒すのは顔だけにしとけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc8-7hhd):2017/07/18(火) 12:33:10.72 ID:KSb95i+HK.net
なろう系最強のシーカーのスレイさんでも、主人公最強スレ9位だからなー
無限を超えた超×無限次元の宇宙を一撃で破壊出来るというのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9e-duVb):2017/07/18(火) 12:36:52.85 ID:pgSssG7Sd.net
こんなふざけた作品がアニメになるんだなー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-AWf8):2017/07/18(火) 12:42:21.07 ID:UJuZ8yW10.net
>>220
面白さと売上は違うぞ
お前胸を張って劣等生の面白いとこリア友に勧められる?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bb-I67b):2017/07/18(火) 12:44:42.44 ID:8VxCuo0h0.net
PV多いからアニメ化ってのはやめようよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd02-G0Ic):2017/07/18(火) 12:45:46.10 ID:a7ShNy5Nd.net
ゼロ魔の人がイラストレーターやったから売れただけだよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-dd4T):2017/07/18(火) 12:47:34.40 ID:NMqvd6Hba.net
面白いか面白くないかはともかく2ちゃんでの反響は凄いよな、これ。
そしてなによりみんなの感想が面白い,
水を水で薄めたやつとかwサイコパスとか
ネタアニメとしては大成功かもしれんぞ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e82-PDtw):2017/07/18(火) 12:47:59.53 ID:O1lczwp80.net
面白いと評判なのに売れなかったアニメ
つまらんと叩かれまくったけど売れたアニメ

どれも名前挙げたらキリがない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ba-1CH6):2017/07/18(火) 12:48:51.37 ID:jYQe6MgH0.net
コメント付ならそこそこ楽しめる、一人なら恐ろしく苦痛。そんなアニメ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp72-T+Yt):2017/07/18(火) 12:54:29.82 ID:pjfIRvXup.net
このすばもそうだったけどなんで転生なんだ?
容姿も年も服装すら同じなら異世界転移でよくない?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 12:57:19.75 ID:uIjdV6Eg0.net
こういう議論の時俺はいつも言っている

面白くないのに売れているアニメはあるが
売れていないアニメは確実に面白くない

面白さは売り上げの必要条件ではないが
十分条件ではある

面白くなくても売れるが、面白いものは絶対売れる
という事だ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aebb-Ff3y):2017/07/18(火) 12:58:53.25 ID:L3lxBbhs0.net
>>224
「PV多いから書籍化」は普通にあるが「PV多いからアニメ化」って意味わからんぞw
なろう管理者のひなプロがアニメ企画を主導したのでもあるまいし
あくまで書籍版の版元、この作品の場合はホビージャパンが、伸び代を見込める作品だと判断したからアニメ化されただけのこと

ま、こうも右肩上がりでPV増えてるんじゃ嫉妬したくもなるんだろうけどw
ttp://kasasagi.hinaproject.com/access/daypv/ncode/n1443bp/

ついでに今期のなろう作品中で日間ランキングは一番上位だし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd02-G0Ic):2017/07/18(火) 13:05:54.86 ID:a7ShNy5Nd.net
作品としては酷評されててたまに見かける擁護も頭空っぽにして見られるとか気楽に楽しめるとかの抽象的なものばかり
この萌えないゴミのどこら辺が楽しめるのか具体的に教えていただきたい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e46-1CH6):2017/07/18(火) 13:06:44.37 ID:08mxjj/J0.net
>>229
今そういうゼロの使い魔的なの全然ないよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/18(火) 13:08:48.56 ID:zId4SOEg0.net
>>229
最近だと面白いのドリフターズくらいしか思い付かなねーわ…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7caf-S4qQ):2017/07/18(火) 13:09:13.24 ID:xDJOICtw0.net
>>229
死んで生き返るという経緯があれば神様にであってチート能力付与というプロセスを経ることが出来るからでしょ
まー単純に作者が他人の同系統の物語をトレースしとるだけ、という方が真相に近いかもしれんが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:09:16.72 ID:uIjdV6Eg0.net
>>229
このすばは態様としては転生ではなく異世界転移だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bb-I67b):2017/07/18(火) 13:09:56.14 ID:8VxCuo0h0.net
擁護してる人ほどこのアニメに魅力ないの痛感してるだろうな
ちゃんと見て批判してる人のほうがよっぽと向き合ってるわ作品と少なくとも

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMed-loe9):2017/07/18(火) 13:11:21.28 ID:yvE8jWbgM.net
売上はあるからファンも少なくないはずなんだがどこでも擁護湧かないのは凄いな。インターネット環境のないおじいちゃんおばあちゃんが読んでるのかそれとも冷やかしで買い続けている人達がいるのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-AWf8):2017/07/18(火) 13:12:49.78 ID:UJuZ8yW10.net
>>229
このすばは流行ってた神様がミスしちゃったとか死ぬ前に誰かを助けたからチートやるよ人生謳歌してこいってのをパロったから転生なんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:14:16.14 ID:uIjdV6Eg0.net
>>238
これの信者というのは、アンチが叩いてる内容については
そういう意見が出るのも当然と思ってるんだろうな
どんなアンチの意見にも、末尾に「だがそれがいい」とつければ
信者の意見になる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e46-1CH6):2017/07/18(火) 13:14:50.49 ID:08mxjj/J0.net
>>236
死んで生き返ってるんだから転生でしょ
姿形変わらなくても

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96af-MRQN):2017/07/18(火) 13:16:05.65 ID:nOD/acbL0.net
>>232
「死んだことをあっさり受け入れる主人公」
これを受け入れられない人が結構いるみたいだけど、
死んで必死になるとか恨みつらみをぶつけるとかは「当たり前」であってやり尽されたこと
ラノベやアニメを多く見ている人にとっては既視感で序盤でダラダラやっても面白くはならない

「能力をコツコツ上げる」なんてのもやり尽されててこの作品で描きたいことではない だから飛ばす
この作品で他と違う特徴であり描きたいのは「異世界でスマホ」だよ
「スマホ」を持ってなにができるのかっていう期待が全くなかったら見なくてもいいんじゃね?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:17:08.43 ID:uIjdV6Eg0.net
>>241
転生のメリットは人生を一からやりなおして
強くてニューゲームできることだろ
能力も容姿もほぼそのままで異世界に行ったら
それは転生のメリットがないので、いわゆる転生物と
考えるのは無理がある
だから「態様は」と注釈つきにしてる
設定の話ではない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp88-HHD0):2017/07/18(火) 13:20:04.36 ID:Hxj9xPAJp.net
魔法揃い出すと
スマホ結構使うんだけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd02-G0Ic):2017/07/18(火) 13:21:22.78 ID:a7ShNy5Nd.net
>>242
一話で主人公SUGEEEEEされたのはほとんど神様に底上げしてもらったステータスで
スマホ使ったのはアイスクリームの作り方検索だけですがそれは

というか俺は別にチートでも異世界転移でもなんでもいいよ
糞アニメだから糞って言ってるだけ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96af-MRQN):2017/07/18(火) 13:22:44.62 ID:nOD/acbL0.net
>>235
まあそうだろうな
DOG DAYSなんかだと主人公の強さの説得力を持たせる為に
アスレチックの大会で優秀な成績っていうのを付与させねばいけなかった
だがこういう設定だと「努力家」っていう性質が自然とついてしまう
(俺たちが共感できるような)いい加減な主人公のまま1回死なせた方が都合がいい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-Fby0):2017/07/18(火) 13:26:21.42 ID:LX0WN9Iwa.net
スマホなんてオマケで身体能力アップと魔力無限、魔法全て取得可能の方がメインじゃん。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:26:21.78 ID:uIjdV6Eg0.net
>>235
転生でも別にチート能力付与は可能なんだがな
神様に寄らずともスーパーマン方式でいい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dc66-1CH6):2017/07/18(火) 13:26:38.67 ID:9KHW1Mef0.net
なろうでも転生と転移両方出してる作品はちゃんと区分けしてるんだけどな
アニメ化した奴では幼女とナイツマが転生でオバロが転生か微妙なライン

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:28:12.21 ID:uIjdV6Eg0.net
>>248
転生でも ×
転移でも 〇

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-ojF7):2017/07/18(火) 13:28:19.28 ID:/uEO9TO0a.net
トリップ物でもチート能力つく作品なんて山ほどあるんだけどね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp72-T+Yt):2017/07/18(火) 13:29:07.91 ID:pjfIRvXup.net
異世界転移って昔からあるジャンルだし
ただの学生が転移して俺TUEEEEは昔からやってるはずだが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/18(火) 13:30:08.00 ID:zId4SOEg0.net
才人とか最たるものだしね…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:33:05.77 ID:uIjdV6Eg0.net
>>246
視聴者(読者)とレベルが違いすぎると共感できない
ってのがもう間違いだよ
というか物語の楽しみ方としてはレベルが低い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd02-G0Ic):2017/07/18(火) 13:34:13.48 ID:a7ShNy5Nd.net
才人は敵にも強敵が多くて何度も死にかけてるからな
才人の強さが物語の面白さに繋がってた
強さを俺SUGEEEEEするためだけに使う糞とはそこが違う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:37:49.07 ID:uIjdV6Eg0.net
>>255
原作読者の立場でしゃべってんの?
それともアニメだけ?
アニメだけ見てるなら、1話で「強敵がいない」
って断じるのは早漏過ぎではないかと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bb-zbdv):2017/07/18(火) 13:37:54.45 ID:YsTVXYRr0.net
べつに主人公とのレベル差がありすぎたって面白いものは普通に面白いわ
孫悟空やケンシロウとレベル近い読者なんていねーだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-Cdls):2017/07/18(火) 13:40:23.49 ID:UJuZ8yW10.net
>>257
かなり極論だけど面白いもんはプラスにもならないマイナス面の共感なんて必要ないからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c01f-LPAK):2017/07/18(火) 13:41:22.64 ID:t5IZGVUq0.net
リゼロ、このすばは良い方だったんだとしみじみ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96af-MRQN):2017/07/18(火) 13:42:28.51 ID:nOD/acbL0.net
>>254
レベルっていうか「努力家」にともなう「真面目さ」とかが作品の面白さの邪魔をするって感じだな
主人公が誠実な態度だとツッコみにくいから他のキャラが活きなかったりする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/18(火) 13:43:11.32 ID:zId4SOEg0.net
>>256
だって才人は共感しやすいタイプの人間性だったもの

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-uDl2):2017/07/18(火) 13:44:10.83 ID:4v13ET/YM.net
>>259
リゼロの序盤で主人公が「これは転生ってやつか」って冷静なことに違和感を感じたけど
あれはなろうテンプレへの皮肉だったんだとこれ見て気づいた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:45:34.41 ID:uIjdV6Eg0.net
>>260
私はあなたの意見にこそまったく共感できないよ
そもそもDOG DAYSはその主人公でそこそこ売れたわけだしね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-I67b):2017/07/18(火) 13:46:44.90 ID:uIjdV6Eg0.net
>>261
いやこの作品の原作の事ね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bb-I67b):2017/07/18(火) 13:48:24.53 ID:8VxCuo0h0.net
異世界()に転生したのに故郷に帰ってきたみたいに落ち着いてるし最初のワクワクやドキドキまるで描こうとしないのな
俺つえーとハーレムするために都合の良い世界作ってるだけで
魔法も俺つえーするために1番手っ取り早い手段ってだけでファンタジーが描きたいって作者の意思が感じられない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-TgyG):2017/07/18(火) 13:48:56.07 ID:OsvULkPpM.net
1話は導入に専念した感じだし本番は2話からでしょ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/18(火) 13:50:04.23 ID:zId4SOEg0.net
>>264
ごめんね!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96af-MRQN):2017/07/18(火) 13:56:15.43 ID:nOD/acbL0.net
>>265
最初から「王道ファンタジー」を描く姿勢じゃないのはタイトルからもわかるじゃん
「異世界でスマホが使えたらどうなるか」っていうお題の大喜利を楽しむぐらいでいいと思うよ

まあ俺は武術家で常に落ち着いてるからあんなもんだと思うけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Xhxo):2017/07/18(火) 13:57:01.27 ID:0J2/zgB/K.net
>>229
スマホは召喚魔方陣で移動したわけじゃなく
いっぺん死んで肉体グチャッとなってから
神様サービスで元の肉体とほぼ同じ体を復元して貰ってる
なので、トラクターに轢かれたこのすばのカズマは転生
気が付いたら異世界にスルッと居たリゼロのすばるは転移
おそらくすばるんは元の体のまま来てるはずなので

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Xhxo):2017/07/18(火) 14:03:47.57 ID:0J2/zgB/K.net
>>249
1つの話の中に赤ん坊転生の転生者
神様に同じ体で転生させて貰った転生者
召喚儀式で呼ばれた勇者
偶然スルッと移動してきた転移者
それ全部が世界中に散って存在してる作品も有るな
旅先でそういう「元日本人」に出会うとかあるある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd94-AZok):2017/07/18(火) 14:05:57.10 ID:Iq/pXe1ed.net
転生と転移の違いは元の世界の扱いの違いかと
転移だとどうして元の世界に帰らないのか、帰ろうとしないならそれは何故か、そんな話をせざるを得ない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce66-AWf8):2017/07/18(火) 14:09:03.13 ID:UJuZ8yW10.net
>>269
なろうでトラックに轢かれる誰かを助けてチートもらうをパロったから
このすばのカズマは轢かれてないよ
Webの死因はトラクターに引かれたと思って気絶して病院に運ばれて気絶だから適当にしておけって言われて看護師が間違えてやばい薬打たれて死亡
小説だとトラクターに轢かれたと思ってショック死だったかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e10-CYHM):2017/07/18(火) 14:17:36.65 ID:lFFVxjDS0.net
なんかこんな画像みかけたんだけどほんとにこんな設定なの?
http://i.imgur.com/nfA7oAX.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e9a-S4qQ):2017/07/18(火) 14:21:33.93 ID:sIp+cCiv0.net
転生って別の生き物に生まれ変わる事でしょ
別人でやり直してないのに転生ってジャンルになってるところが
なろうの頭の悪さを象徴してる気がする

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200