2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1196

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:20:21.18 ID:z4AjRy0h.net
>>912
ふむ、つまりZeroは男だらけの皮を被った
ロリコン共の楽園アニメでもあったわけか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:20:39.35 ID:OGK89v93.net
3Pは本スレで原作短篇を除いてサブタイがないと本スレで教えてもらった
サブタイはアニメの製作の洋楽の邦題タイトルお遊かな
1話のドッキリがオジーで2話の…やりたい気持ちがエアロ確定だしw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:21:13.45 ID:IcvHK1rv.net
>>886
格闘ロボ漫画やぞ
http://i.imgur.com/K96NH6v.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:21:35.96 ID:49h6znVy.net
ふぁてあぽくりはぶっちゃけどうでもよかったのですが、未登場の赤のアーチャーがはやみんと聞いて
俄然見る気になりました

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:21:37.92 ID:1JiMr8Ge.net
生活日記はほんときっついわあ

920 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:21:59.32 ID:reaEgnp/.net
>>902
>朝鮮を批判

僕はレイシストではないから朝鮮人は差別していないぞ、あくまで朝鮮総連など組織を批判してるだけ
北朝鮮人のやることなんて日本にそこまで影響はないし、北朝鮮政府のせいで言いたいことも言えない無力な人たちでしょう?
組織と民族は別のものと考えるべき
朝鮮総連と朝鮮人を同一視するっていうのは、例えるなら創価学会と日本民族を同一視するようなもんで、
それは理不尽極まりないこと

>なろうを批判するのは何故?

個人的には、なろう小説のアニメ化が深夜アニメ全体のレベルを下げていると考えているからだ
しかも、アニメ化済みのなろう小説というのは、金太郎飴のごとく同じようなジャンル・同じような内容の作品しかない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:22:03.20 ID:laMp01Sd.net
>>901
伝奇ロマンと暴力小説くらいの違いかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:23:04.72 ID:V3rmcJAA.net
>>910
叩き工作やステマ?に見えない宣伝はただの荒らしだろなっておもってそっちの方はまったく気にならないんだけどね〜
まぁ気にしないようにする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:23:26.20 ID:71KkutTP.net
Zeroが腐に受けたのはアニメからだろ
原作はぜんぜんホモ感じなかったけどアニメはホモっぽくされちまったからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:25:29.77 ID:laMp01Sd.net
zeroでセイバーさんが執拗にいじめられてるのを見ると
何か無性に興奮する
だからzero好き
もちろんfateのセイバールートも同じくらい好き

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:25:39.16 ID:z4AjRy0h.net
>>923
ウェイバーはやり過ぎだと思った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:26:22.26 ID:vAVt69ka.net
>>915
魔術物にしては銃器を使うシーンも多く腐に受けた組み合わせもあったし
Lisaのデビュー作でもあるし何かと話題性が豊富な作品だったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:26:50.07 ID:gqKqEEyM.net
金太郎飴な転生もので、原作文章も悪文な
スマホが予想外に面白い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:28:32.67 ID:z4AjRy0h.net
>>926
切嗣が手段を選ばず重火器で闘う外道ってのが良かったな
上にも描いてあるけど陣営の棲み分けとかOPもEDも良かった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:28:53.72 ID:laMp01Sd.net
セイバーさんの黒スーツのイケメンっぷりは正直濡れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:29:54.49 ID:gqKqEEyM.net
スマホで検索できるなら
現代知識での知識チートやり放題って卑怯だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:30:13.27 ID:m09A4sRk.net
>>904
おつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:30:21.30 ID:49h6znVy.net
>>924
ゼロのセイバーっていきなりランサーに利き腕封じられて大苦戦で、それが終わったと思ったらライダーに
聖杯問答吹っ掛けられて論破されて、そのあとギルガメッシュに俺の嫁になれと威圧され、更にバーサーカー
にストーカー行為をされまくった上に最後で切嗣に裏切られるとんでもない不幸娘だった気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:30:40.04 ID:laMp01Sd.net
虚淵とほぼ同類の人間であろう広江はどうしてレクリみたいの
描いちゃったんの?創造主の干渉を受けたの?
何のために広江読んできたんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:31:17.96 ID:vAVt69ka.net
ZEROのライダーの組み合わせは戦国物でよくある組み合わせ
ヘタレ若殿のためにあえて犠牲になって成長を促す重臣
このタイプだと思ってたら後で腐に人気と知って悲しくなった思い出w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:31:18.54 ID:C0tub+zo.net
>>930
なぁに後ろから刺せば終わりよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:32:54.44 ID:xq3VgEJ9.net
ナイツマジック息切れしたな
2話がピークってマジだったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:33:00.57 ID:w2PMyrnw.net
FateZeroは前期は凄くハマったけど中断で冷めて後期は印象がない
Fateはどれも熱しやすく冷めやすい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:33:23.78 ID:71KkutTP.net
Zeroはセイバートコトンいじめろってきのこのお達しがあったから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:34:12.49 ID:z4AjRy0h.net
>>933
漫画家と脚本家の違いかね
レクリは公式にFateZeroオマージュしてる感はあるよな
設定とか描写だけじゃなくて被造物とか独特の言い回しかなり多く使いまわしてるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:36:26.62 ID:gASrlu8q.net
>>925
さすがに頬染めるのは気持ち悪かったわ
貴方こそ僕の王だはよかったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:37:00.15 ID:z4AjRy0h.net
>>937
前期は群雄割拠のバトル物の体をしてるから熱いんだよねOPもだけど
後期は悲劇というか清算というかメインキャラがどんどん死んでくから
俺も前期のが好きだなぁとこないだ見返して思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:38:10.56 ID:yXE38yas.net
またアニメのハードディスク壊れた(´・ω・`)アババ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:39:10.68 ID:NiHxepRV.net
ナイツ、4話か5話くらいから見ればいいんかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:39:27.65 ID:gqKqEEyM.net
>>936
シリーズ構成 横手美智子だから
盛り上がりは、期待できないって判ってるだろ

945 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:39:58.40 ID:reaEgnp/.net
なろう原作じゃないけど
ひなろじも何気に異世界アニメなんだな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:40:05.76 ID:gASrlu8q.net
ニトロプラスのころから虚淵はそんな感じやわ
こいつの作品で最後まで面白いが続いた作品知らへん
ファントムとかとくにその代表格
最終章マジ見るに耐えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:40:42.08 ID:z4AjRy0h.net
>>946
上げて落とすみたいな感じだよな
まどか3話みたいなのが凄く分かりやすい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:41:16.57 ID:NiHxepRV.net
ナイツの特番でこれは危険だと感じたことはナイショ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:41:32.65 ID:w2PMyrnw.net
ナイツマは3話が一番好きだけどな
やっとテンポが落ち着いた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:42:50.52 ID:kN/LYziD.net
ナイツマの不満点は分からんでもない
個人的には原作読んでないから別に気にしないけど

>>939
でもレクリは話ばっかりなんだよな
総集編3回も入れるならモタモタとどうでもいい話入れ過ぎなのよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:42:55.39 ID:Ck1EvxLg.net
虚淵は子供騙しとては正しいだろ
大声で「わっ!」って言ってびっくりさせるだけみたいな

952 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:43:21.85 ID:reaEgnp/.net
>>964
ニトロプラスという単語を見て
ひなろじがニトロプラスアニメであることを思い出した
今のところほんわかした日常系アニメっぽい雰囲気だけど、
後半から超グロテスク鬱アニメに化けたりするのかねえ・・・・('A`)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:43:45.45 ID:vLwKnppk.net
今期見るの多くて大変だわー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:44:33.67 ID:/wo8zLBj.net
今期は、五分や十分のアニメが面白い。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:44:35.05 ID:GdJmOXWI.net
刀剣も原作ニトロプラス名義だから全滅エンド予想されてるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:44:41.74 ID:z4AjRy0h.net
>>950
レクリは蛇足が多いんだよな
俺らがアニメ業界の裏側見せてやんよみたいなのはどうでもいいから
もっとキャラを深く掘り下げたりドラマ性を持たせてほしかったわ
まあ後半に一応期待はしておくけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:45:03.79 ID:kx65Jziy.net
>>942
TOSHIBA製?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:45:04.20 ID:vAVt69ka.net
虚淵を持ち上げてるのは二通りあるから分かりやすい
まどかから入ったのは売れてない時代を知らないから推しまくり
売れてない時代を知ってる人達はちゃんと距離を取って話す

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:45:15.56 ID:Ck1EvxLg.net
ここまで来てレクリに期待するとかアニメ聖人かよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:45:52.88 ID:R6XqrwwP.net
前期に続いて今期も日曜が強いな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:46:03.19 ID:w2PMyrnw.net
主要キャラを殺して感情を揺さぶってくる作品は安易だよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:46:13.64 ID:NiHxepRV.net
バトルガール、劇中に名前入れるようになったんだな
さすがに名前がわからんってことに気づいたか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:46:39.03 ID:71KkutTP.net
ナイツは別に悪くない
作画も良好でテンポも良い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:46:47.89 ID:C0tub+zo.net
>>961
その割に、主人公を殺すのってほとんどないよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:46:49.77 ID:gqKqEEyM.net
ナイツマ2話で
100機以上でかからないと勝てないベヒモスに
勝てないはずの戦力で戦い
無理に無理を重ねて勝ったって描写が、あんまり表現されてないと思うのよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:47:41.42 ID:RU8ei7A5.net
>>339
異世界食堂はアレッタがかわいいだけのアニメ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:48:09.62 ID:laMp01Sd.net
>>939
B級アクションやらせようよ……チョウユンファみたいのが出てきて
もっとボカーンバカーンするんじゃねーのかよ
ヘンゼルとグレーテルの様な裏社会のあれこれを
描くんじゃないのかよ

せめてプリプリにでも参加させてやれよと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:48:22.90 ID:NiHxepRV.net
食堂はいい話だなあとは思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:49:58.43 ID:/wo8zLBj.net
ロボットものでもパイロットは女性だが、戦闘シーンは男臭いから好き。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:50:04.92 ID:cVawaYg5.net
>>955 ニトロだからってだけで全滅エンドを予想するのはさすがに飛躍しすぎだろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:50:41.64 ID:xvMMUrSL.net
食堂はそこらの日常ものより毒ねーから合う人には合うのかも

972 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:51:27.82 ID:reaEgnp/.net
【ドラマ性】 意味:劇的な雰囲気や性質
【ドラマチック】意味:まるで劇を見るように波瀾に富むさま。劇的。

なのに大半のドラマはドラマ性が薄いし、ドラマチックでもない。
むしろ日本のドラマこそ、「ドラマ性に欠けるコンテンツ」の代表格ではないだろうか。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:51:34.41 ID:71KkutTP.net
虚淵アンチの方がわかりやすい
わっと驚かすなんてまどか以降しかしらない典型的なニワカアンチな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:51:34.76 ID:NiHxepRV.net
チアフルーツはサンシャインより面白いんだが
えりち相当のキャラを主人公にしただけだろと反感買うだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:52:16.29 ID:kN/LYziD.net
>>967
それはブララグで散々見たからいいや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:52:26.40 ID:415A3d96.net
面白いかって言えばそんな事はないけど、ほっこりはするよね。食堂
嫌いじゃ無い。1クールに1つはこう言う癒し枠があって良い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:52:28.35 ID:49h6znVy.net
ナイツマは意外とロボットあるあるを組み込んでて侮れないなと思う
今回のバックアームの事案もFSSのアシュラテンプルのドラゴントゥースを彷彿とさせた
ただの荒唐無稽な話ではなく過去にやはり同じようなことを考えてマンガ等になってるのを焼き直してる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:52:57.68 ID:RU8ei7A5.net
>>469
イカちゃんの演技が素晴らしいアニメだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:53:05.23 ID:/wo8zLBj.net
タイガーマスクWすぐ放送中止になる。関西地方。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:54:27.88 ID:vAVt69ka.net
食堂は1話の時は客キャラが特殊なだけに見えたが
2話から一人の客との話になったから見やすくなった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:54:29.87 ID:gqKqEEyM.net
えっ?
アシュラテンプルと言えば、サーカスバインダーじゃないの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:54:41.26 ID:GdJmOXWI.net
鬼哭街や沙耶の唄を発売日に買ってた俺は虚淵を知る者の古参を名乗ってよいのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:54:52.58 ID:415A3d96.net
声震わせる所とかさすがの演技力だったな
ナナマルヒロインにひーちゃんの1000分の1でも演技力があれば・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:55:06.76 ID:Dd+kqwaS.net
刀剣は原作ニトロだけじゃなく芝村も関わってるから
裏設定は相当エグそう
女向けだから表には出ないだろうけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:56:42.19 ID:laMp01Sd.net
>>975
映画オマージュばかりのジャンルに忠実な職人ライターだよな
全く冒険がなくてむしろ地味

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:56:44.75 ID:vAVt69ka.net
>>982
大を付けて大古参でもええと思うw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:57:17.59 ID:z4AjRy0h.net
UFOは刀剣やらんでfateやっとけと…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:58:06.08 ID:laMp01Sd.net
いやあでもレクリを観ると広江の存在意義を疑うよ
これ別に広江いらんだろホンマ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:59:37.42 ID:gqKqEEyM.net
>>987
むしろ
もっとロリっぽいのやって欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 03:59:42.63 ID:GdJmOXWI.net
沙耶の唄は最近急にメーカーがグッズやフィギュア出し始めてるから
水面下でアニメ化企画が進んでると思うんだよな、今となっては設定周知されちゃってるが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:00:02.52 ID:majnLBxb.net
アルドノアもそんな感じだったな
シナリオ改変されて虚淵切れてたっけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:00:44.11 ID:NiHxepRV.net
MBS編成また元に戻すんだな
関西悲惨だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:01:16.66 ID:/wo8zLBj.net
放送時間かえても放送してくれるから、うれしい😃一週間待たなくていい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:01:19.77 ID:49h6znVy.net
>>981
私はFSSでしか知りませんが、同じ作者が関わったエルガイムというアニメで同名のヘビーメタルが
別名で似たような装備をしてるみたいですね

995 :レイチャー ◆JOI7qAzvGM @\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:01:38.81 ID:reaEgnp/.net
>>990
あれアニメにしたらビジュアルヤバすぎるでしょ
吐いてしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:02:14.63 ID:cVawaYg5.net
>>984 芝村って誰かと思ったらガンパレの人なのか。土方歳三が黒幕だったりしたら鬱展開とか言って騒ぐ人いそうだけど個人的には面白いと思う。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:03:04.79 ID:kN/LYziD.net
>>988
正直枯れたんだなと思う

>>990
地上波でやれるの?
映画とかじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:04:37.55 ID:kMCDjViz.net
タイガーマスクの真の主人公はみもりん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:04:49.88 ID:/wo8zLBj.net
二週間待ちは辛い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 04:04:53.42 ID:nTBU/2lB.net
1000争がしたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200