2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 03:31:19.93 ID:fV4XFh9G.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1193
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500021612/

以上、他にテンプレはありません。

おいこら回避

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:05:41.24 ID:EwlaOLZI.net
まぁ日本の原作物を見て中国人らしい話と言われても困るな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:06:23.53 ID:oNlPe1EZ.net
>>411
ラノベもあるけどラノベのほとんどがってことはないやろ?
この短期に出た現代社会から異世界へのほとんどがネット小説発というのがすごいぜ
しかも元から異世界舞台の転移でも転生でもないネット小説作品がほとんどないという、ダンマチくらいじゃね?
他にもあるかもしれんけど比率的に見ればまぁ一目瞭然だよね
加えて転生モノで昔はよくあったあくまで今生は今生の人格であり朧げながら前世の記憶覚えてるとかフラッシュバックするとか
前世と現世の葛藤とかそういうモノが一切ない、この傾向の違いは正直面白いわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:07:40.16 ID:PDX4v94j.net
角川にも言えることだがあのへんて味付け濃いだけの沸点低い人向けなイメージ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:09:06.66 ID:2xCTX4XV.net
>>419
>前世と現世の葛藤とかそういうモノが一切ない、この傾向の違いは正直面白いわ

リゼロのスバルは色々と葛藤して大泣きしてましたけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:10:54.98 ID:YtslddB/.net
日本の原作日本の制作会社のサムゲ荘叩いた癖に

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:13:25.88 ID:aiaUnFe3.net
>>422
ソレ、原作改変した奴が悪いだろw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:13:40.42 ID:7YhoGXQr.net
>>422
色々と韓国絡んでるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:13:46.60 ID:fnnUt3b2.net
>>421
文章をしっかり読みましょう
あと行間も読めるようになったら更に良いですね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:14:18.89 ID:RvB6bHfY.net
アルタイル
地味だけどは話はちゃんとしてるのかと思ったんだが
主人公がバカすぎてどうしようもないなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:18:36.99 ID:5STNq8xO.net
アビス面白いけど声優に伊瀬だけでなく生天目まで出てきてそっち系のスタッフがいるのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:20:20.45 ID:2eSSaS3o.net
まーた適当なこと言ってるのが沸いてるな
セントールはアニメ制作は絵夢だけどOPEDが中国製で本編は日本のスタジオに丸投げじゃん
ほんと使えねえやつらだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:21:48.15 ID:U7+icOiY.net
なばっちと言えば元祖黒髪ロングヒロイン。すべからく黒髪ロングはなばっちが声を当てていた
後にその座を受け継いだのが日笠。今はもう一線を退き主人公のママ役で出ることが多い気がする
現在の黒髪ロングヒロイン声優って誰なんだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:22:51.44 ID:8lLStCTN.net
コンビニカレシ空気すぎてワロタ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:22:54.69 ID:6zoFWMFx.net
異常性癖ヤローの(このアニメは見た目とは裏腹に内容はマジメにやってる硬派だわ!)
腐れ女の(俺男だけどこのアニメ男が見てもいけるわ)ってなりすましアゲ
この二つはもうやめましょうや
堂々と好きなモノは好きなんや!って言いましょうよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:25:18.26 ID:VgNGB1zt.net
>>431
ほんとこれ
きっしょいわ死んでほしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:25:18.30 ID:eSdjowQy.net
>>430
一応2話まで観たのに内容がまるで思い出せない
いまだにどういう話なのかもわからない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:25:39.91 ID:/o7kHbhw.net
アニオタとか知性とかないやつがおおい感じだし深夜アニメとか低レベルのゴミみたいなもん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:26:35.85 ID:dBhv+q5Y.net
ほのぼの前向き冒険物が好きなのでアビス最高です!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:26:40.27 ID:Hb/ibHyZ.net
今日は僕アカしかないじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:27:04.07 ID:/o7kHbhw.net
大部分のアニメとかそうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:28:34.77 ID:EwlaOLZI.net
コンビニカレシの本スレが1の200以下で少し笑う
これは2スレまでいかんな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:29:37.49 ID:7YhoGXQr.net
素直に好きなアニメについて語ってもステマだとかクソとか叩いてくるこのスレ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:30:06.08 ID:r3zUuEJj.net
ギリいくでしょ、ギリ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:30:54.57 ID:8lLStCTN.net
>>433
恋愛ものだろう
チャラ男×真面目っ子いいやん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:31:08.69 ID:7YhoGXQr.net
ギリといえばこのスレ民はグルグル観てないのか
話題にならんが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:31:33.27 ID:ZnqkmQo6.net
18禁版グラブルを皆でやろう!スマホ版も本格リリース!!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャも回せるぞ(^^)/

DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170715123038-0090716100-18041799/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:31:40.38 ID:8lLStCTN.net
ぐるぐるは前やっててやつと大体同じだな
リメイクだから当たり前か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:32:48.24 ID:YtslddB/.net
必死に印象操作をしているところ見るにハオライナーズ枠は潰して偽装ハオライナーズに移行していく予定なのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:33:25.74 ID:eSdjowQy.net
>>441
そうなんだ・・・多分映像が目から入って耳からそのまま抜けていってる
連休だしちょっと見返してみるか

>>442
原作買ってたし観てるけど
1クールでギリ封印までとかグルグル好きとしては絶望しかない
1話は悪くなったけどどうなるやら

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:34:40.79 ID:m7L2x/9O.net
コンビニはなんかごちゃごちゃしてるだけでひきこまれんな
だんまち外伝みたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:35:12.70 ID:7YhoGXQr.net
>>446
2クールだぞ
ペースは異常なまでに早かったな
もうちょっと余韻に浸りながら観たい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:35:16.89 ID:C29r24S9.net
MBS、今日の深夜、歌の日とか言って深夜アニメ飛んでんじゃねーか(´・ω・`)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:35:54.83 ID:oNlPe1EZ.net
コンビニカレシはあの謎の間が面白い
あと実は意外とカップリングとか上手いなと思いました

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:35:57.91 ID:eSdjowQy.net
>>448
あ、そうなんだ
それでもやっぱ足りんな・・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:37:59.93 ID:WMV7UQ00.net
ナナマルサンバツのうみにーと賭け狂いの声優入れ替えたら
面白そう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:39:05.34 ID:72XMdyDT.net
>>403
勇者はいるが魔王ではなくバーテックス

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:40:55.31 ID:C29r24S9.net
勇者はシステムbyイサギ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:41:19.29 ID:34GCfQpe.net
FF12やってるけど棒声ひでーなw
俳優らしいけど正直川島よりはマシだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:41:52.37 ID:YX9MvrLW.net
アルタイルは、わりと飽きないようにちゃんと作ってあるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:43:13.51 ID:m7L2x/9O.net
>>400
ハリポタが世界的にヒットしたからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:44:59.63 ID:DGW63VhC.net
ふと思い出したけど
不死の猟犬は異世界転生モノに当たるんだろうか。アレ面白いよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:46:17.65 ID:XashBQe1.net
>>266
1話で海賊船とロボット出てきて緊張感のないロボット戦闘やってたのってガルガンティアじゃなかったっけ?
タイムボカンシリーズみたいな戦闘

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:49:00.77 ID:C29r24S9.net
タイムボカンは死ぬようなダメージ食らっても中の人が死なないだけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:49:17.02 ID:6k9DWIKE.net
今期覇権争いしそうな作品は?

詳しい人おしえてください

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:50:35.02 ID:7YhoGXQr.net
>>461
刀剣シンフォギア

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:51:19.24 ID:WMV7UQ00.net
ナイマツとアビス

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:52:22.54 ID:XashBQe1.net
>>357
なーにがよりにもよってだよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:54:12.63 ID:XashBQe1.net
>>460
だから何なん?
話の流れと関係ある?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:55:43.25 ID:33qxd0DN.net
>>461
fate刀剣

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:55:59.67 ID:aiaUnFe3.net
>>426
お前はねじまき戦記でも見てろよw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:57:06.98 ID:eSdjowQy.net
>>462
シンフォギアは蒼井翔太でどうなるかと思ったけど
それ以上にファンが訓練されててワロタ
さすが4期目なだけはあるわw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:57:51.10 ID:k/dC4+bI.net
スマホの絵がアレなのはナツコのせいだな
ナツコと組むまともなスタッフがいない説

話がアレなのはナツコのせいじゃないかも知れんけど
というかナツコのレベルに合わせて原作を選んでいる感じが……

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:59:10.33 ID:oNlPe1EZ.net
刀剣は・・・なんか腐向け云々以前に単純に話がつまらなくて困る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:59:10.76 ID:J7Yy6OWf.net
そいつ男役だと声が高すぎてキモイけどオカマ役だと普通に聞ける不思議w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:59:22.68 ID:LGXWylCP.net
ダメ出しできないタイミングで脚本出す人だっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:01:14.13 ID:7YhoGXQr.net
>>468
3期放送中に5期まで制作決定するくらいだし相当だわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:01:17.67 ID:N+2Brxl2.net
高橋ナツコ脚本の恋愛暴君も異世界スマホも確かに話がしょぼいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:01:25.68 ID:i+eb06Uy.net
ナツコさんはテレビ業界人出身の大物だからな
やってもらえるだけありがたいと思えよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:01:45.95 ID:2kxSxxV3.net
スマホが誰が脚本書いても同じだろう
絵のチープさは原作のせいじゃないが、この糞つまらん展開を盛り上げるのも誰にもできないと思うわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:02:10.26 ID:0LaWKZqs.net
>>443
グロ注意

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:02:13.29 ID:352U904Q.net
3Pはロリコンとして生きる意志はあるか、
ロリコンという宿痾を生きよう、という話だよな
自分の性癖やコンプを元に可能性を考えようという
この生き方はごまかしがなく真摯で切実ですらある

異世界という狭い自室でシコシコしてるだけの
なろう勢とは覚悟が違うな!
まあそれが面白いかはともかくとして

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:03:04.83 ID:0LaWKZqs.net
>>461
よしこだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:03:04.93 ID:8SG13p3m.net
ナツコ案件の恋嘘がそこそこみれるのは原作力と作画担当のおかげなのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:03:09.02 ID:5Gh6rHy4.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/07/news_20170714114109-thumb-autox380-116805.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/07/news_20170714114134-thumb-autox380-116807.jpg
ビールうめえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:03:37.23 ID:eSdjowQy.net
>>469
うどんの一件で初めて認知したけど
過去さかのぼってもぱっとしないし
うどん以降も糞アンド糞って感じだな

>>471
キャラデザがまたいいのが悔しいわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:06:15.40 ID:fC/MZhGc.net
スマホはキャラ可愛くないんだよなあ作画が
ロクでなしとかアスタリスクはキャラ愛だけで完走できたけどスマホはきつい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:07:56.98 ID:ZtKUbCXU.net
プリキュアのナツコ回は評判良かったが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:08:22.27 ID:6zoFWMFx.net
>>476
むしろスマホは脚本や監督演出次第で面白く出来そうだけどなあ
もちろん原作ディスる方向のものになると思うけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:08:35.85 ID:mokPaq1U.net
>>483
その3作品どれも絵柄大差ないじゃん
どれも量産ラノベ絵

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:09:53.88 ID:fC/MZhGc.net
>>486
はいはい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:11:23.44 ID:N+2Brxl2.net
ラノベアニメの絵柄なんて完全な好みだな
内容は似たり寄ったりだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:12:36.06 ID:LSotLMbA.net
お腹ぽんぽんやで、

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:13:25.76 ID:k/dC4+bI.net
原作を読めないナツコでも漫画原作で恋愛系なら読める
スマホは読んでないと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:13:51.44 ID:72XMdyDT.net
>>459
2話だな
あーあそこか
終盤の話のこと言ってると思ってた
あそこは確かに軽かったな
レドが海賊殺して説教されるんだよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:14:15.45 ID:EwlaOLZI.net
原作絵とまったく別の方向性の絵を書いて成功したこのずばのこともあるしなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:14:26.12 ID:YX9MvrLW.net
スマホとゲーマーズ、イマイチパンチ力がないから印象が薄い
どうせならばくおんのような、ばーか、ばーかと言いながら逃げ出していくパンチ力は欲しかったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:16:59.96 ID:2kxSxxV3.net
このすばは原作に忠実な絵でやったらあの勢いと笑いはでなかっただろうな
最初みたときはなんぞこれと思ったが
でもいまだにビールの泡が洗剤っぽかったのは許せんw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:18:00.69 ID:FCAGN/HI.net
異世界食堂
ほんと俺つえーが書きたいだけなんだなって気がする
最初から店主は絶対的最強キャラとして君臨してるのがもう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:18:48.76 ID:c4nyqmjy.net
言い方!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:23:00.55 ID:fIh90UJ/.net
異世界食堂見て俺ツエーとか日本すげーとかしか言えないのは思考がテンプレで固まってるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:23:41.90 ID:UQduX0fr.net
ちょっと待ってw
スマホってハーレムモノかよw
くちゃーい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:25:45.34 ID:2xCTX4XV.net
>>495
軍隊でも一番強くて偉いのは給仕係だから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:29:21.29 ID:eSdjowQy.net
塩がねえって言ってんだろ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:31:35.79 ID:5Gh6rHy4.net
>>495
異世界食堂が俺つえー?
まったく思わないが
思考がテンプレ化してるね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:32:22.89 ID:oFKoJYhi.net
>>499
天皇wwwwwwwwwwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:32:57.89 ID:PDX4v94j.net
食堂は店主が一番作画崩壊しそうだしつえーではないな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:33:34.83 ID:EASwjAOE.net
補給が無くてはどんな英雄も活躍出来ないからな
キッチンを制する者が最強なのは何時の世も同じ
だから日本はあちこちに食堂が乱立してんだよw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:35:29.63 ID:VgNGB1zt.net
食堂はしょぼくしたGATEみたいなもん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:35:44.40 ID:6Pc419cq.net
アベマいいなぁ
ドラえもんとのびたの竜の騎士とか最高傑作じゃねーか
パラレル西遊記もよかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:36:07.56 ID:YX9MvrLW.net
コンビニ弁当とか食をおろそかにしてるけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:36:39.41 ID:LSotLMbA.net
プリプリ 1 C
スパイものとかセンスあれば愉しめっけどな
なんか普通だったわ
メガネ射殺したのはビックリしたけど
てっきり良い感じでクールにキメテくれんのかと思ったら普通に殺して嗤ったわ
どっかのスパイアニメで殺人はスパイ失格ってあったけどこれはバンバン殺しまくってたな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:36:55.03 ID:UQduX0fr.net
兵站で補給の重要性を言う奴いるけど
日本国内で食料を自給できないからヤバイって思わないのかな
それとも外国から買えば良いと思ってるのかな

外国から買うにしても相手は足元見てくるのにw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:37:22.82 ID:YX9MvrLW.net
まだ生きてるのかこいつ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:38:15.21 ID:LGXWylCP.net
日本は恐ろしく農業に適した土地の固まりなんだけどねえ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:39:14.83 ID:qJ6MKslA.net
どうにかして叩きたい
でも頭が弱いので言語化できない
そんなあなたにオススメなのがレッテル貼りです

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:40:00.57 ID:tVIg2wGk.net
異世界スマホは量産型なろう系糞小説によくあるチートハーレムもの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:40:29.13 ID:fIh90UJ/.net
異世界食堂はあの料理人がすごいわけでも日本がすごいわけでもなくて現代がすごいって話じゃねーの
日本人向け小説だから料理人が日本人なのは当たり前だし、洋食なんだから日本人がアレンジしてても海外の技術がベースだろ
例えて言うなら先進国ならどこにでもある家電を現代日本に来た異世界人が使って感動しまくる話でも原理は同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:42:33.06 ID:qJ6MKslA.net
キャラが有能扱いされるとムキーってなる人ちょっとやばいよね
それ妬みがアニメキャラにまで及んでるじゃん
どんだけ負け組よ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:43:21.51 ID:cgA0iMzr.net
中世でも王公貴族あたりなら現代人より旨いもの食ってそうだけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:44:00.49 ID:LGXWylCP.net
異世界食堂とりあえず、玉ねぎ料理をウェアウルフだかウェアキャットだかに食わせろとか
そういうアニメじゃないんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:45:29.96 ID:qJ6MKslA.net
それはどうだろう
まず鮮度を保つ技術がないし
そもそも食品の品種改良がすすんでないし
料理の技術も発達してないし、香辛料等も限られてるからなー

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200