2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールルームへようこそ 3ヒート目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:04:56.31 ID:bBiBZRnH.net
「青春を、熱く踊れ。」

何をすればよいか分からない
平凡な中学生・富士田多々良は
ある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。

「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」
今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。

多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、
唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成29年7月より放送開始
・毎週土曜日 26:08〜 毎日放送 (MBS) 7月8日〜
・毎週日曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX) 7月9日〜
・毎週日曜日 25:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週日曜日 25:30〜 群馬テレビ (GTV)
・毎週土曜日 26:38更新 Amazonプライムビデオ (第1話は7月7日先行配信)※初回は24:00〜
・毎週木曜日 25:36〜 あいテレビ (ITV) 7月20日〜
■関連URL
・番組公式サイト:http://ballroom-official.jp/ http://www.mbs.jp/ballroom/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ballroom_anime
■前スレ 
ボールルームへようこそ 2ヒート目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499128646/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:16:17.93 ID:o/inz6i5.net
ダンスのパートナーという名目でいろんなタイプのヒロインといちゃいちゃ楽しめるなんてギャルゲーみたいだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:31:00.45 ID:1ABgQuIz.net
そら共通点は多いんだから名前が出るのは当たり前よ
パクリとか言い出したら自意識過剰だけど大まかなプロットが一歩に酷似してるのは事実だろ

個人的にはシャーク堀口が好きです

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:36:11.99 ID:LOvOIf8I.net
>>594
誤解あるようだが俺は悪口で書いたつもりはないぞ。王道で面白いって意味で書いたつもり。
エヴァの1話だってファーストガンダムを参考にしたのは有名な話。
しっかり作られてるものは面白い。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:45:22.43 ID:ItMbl5FB.net
>>596-597
はじめの一歩「以外の名前が出てこない」のを問題にしている
はじめの一歩とは他のすべてのスポ根物を差し置いて代表に出すほどメジャーな作品なのか?

ちなみに「〇〇はエヴァに似ている」と言う話もよく聞くな
だがそのエヴァ(の指摘された部分)がモデルにした作品の名前はなぜか出てこない
明らかにファーストガンダムを意識した作品を指して
「エヴァ第1話に似ている」と評価してるように見えると言う話

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:49:04.73 ID:1ABgQuIz.net
>>598
そんなんお前以外の誰も問題にしてねえよ
つかお前がはじめの一歩以上に酷似した作品をお前が出せばいいじゃん
まさかあしたのジョーとか言わんよな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:00:43.78 ID:Z3+C/IYV.net
>>598
そりゃ現在連載中なんだから真っ先に出てきて当たり前だろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:00:44.64 ID:JYP6f0sN.net
現役で連載中、100巻超えで知名度抜群、現在のクォリティは無残でも自然に名前が出るスポーツ漫画の代表作
例示に使うにはもってこいだろう

例示ではなく主張に文句言うならわかるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:02:54.80 ID:bmu5A1g9.net
明日のジョーとか言われても真っ白に燃え尽きた画像しか知らんし……
落ち着いておじいちゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:10:42.44 ID:r1rQEOB4.net
スラムダンクの名前上げる奴少ないよな
オールタイムベストに数えられる漫画なのに
兵藤なんか流川そのまんまじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:11:02.84 ID:1ABgQuIz.net
つか多分こいつはじめの一歩読んですらいないんじゃないかな
両方読んでたらどう考えてもあしたのジョーは出てこねえよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:24:33.68 ID:UxUS/aJl.net
おまえらいちいち何に似てるとか言ってたらラノベアニメとか見れたもんじゃないぞほぼパクリじゃねーか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:33:47.56 ID:Z3+C/IYV.net
共通点見つけてわかった気になるというのは、物語を楽しむ上では邪魔にしかならない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:36:47.20 ID:u6Kh6ijz.net
>>603
スラムダンクとかダイヤのAはライバル像は近いもんあるけど主人公が全く別タイプだしな
まぁ導入部なんて数パターンお約束あるし面白いかどうかは導入部抜けてからでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:47:47.60 ID:1ABgQuIz.net
>>432にある書店員の批評ですらはじめの一歩が何度も出てるけど
肝心なのはそこじゃないからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:05:38.56 ID:sjslcYnR.net
MAPPAから立中さん借りてこい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:09:01.85 ID:sjslcYnR.net
>>512
それもMAPPAやん
というかその技術がそのままユーリに引き継がれたんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:01:44.89 ID:q29EUFMb.net
ボールルームへようこそage

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:19:02.72 ID:RSvZvoC5.net
なんの取り柄もない主人公(多々良と一歩)と凄い奴(仙石と鷹村)の設定は一歩に似てるとこあると思うがさすがにジョーはないわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:48:17.59 ID:M1DHq1+x.net
よくパクリと言われるものは、ほとんどテンプレか
あるいはリスペクトの範疇で気にならんけどな
はじめの一歩に出てくるウォーリーという野生児は
あしたのジョーのハリマオ辺りを意識してるだろうけど
まぁリスペクトなんだろうな、と思ったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:55:31.60 ID:oZvfWutr.net
流川は兵藤ほど面倒見よくないから例えに出されると???ってな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:00:13.46 ID:IH7Cuqhu.net
>>607
・主人公が初めてその競技と出会ってのめり込んでいくパターン
例)スラムダンク、はじめの一歩、ボールルーム、あさひなぐなど

・光るものはあっても発揮できてなかった主人公が新たな仲間を得て開花していくパターン
例)ダイヤのA、おお振り、ハイキューなど

・主人公が最初から作品屈指の能力を持ってるパターン
例)テニプリ、キャプテン翼、H2など


パッと浮かんだだけで3パターン

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:00:37.27 ID:Z7/llks4.net
クール(スカシ)、無口、実力派(少なくとも初期は主人公より遥かに上)、主人公のライバルかつ恋敵ってところじゃないの?
てか人間関係なんて有限だしスポーツマンガなら被っても全然不思議じゃない 面白けりゃなんでもいいよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:08:20.94 ID:ZFjcFuCE.net
恋は関係ないです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:09:02.95 ID:2QwQVgSl.net
しずくエロすぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:11:46.94 ID:ZFjcFuCE.net
原作にあったセリフが削られすぎて全体的に間延びしている
2話は特に
なんで原作のセリフ削るんだろうな
コミカルな日常会話とかもっとぎゅうぎゅうにセリフ詰め込んだほうが勢いが出るのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:16:42.17 ID:dmZAlcPP.net
確かに一歩に似てるなあ
弱気なのに口では前向きなことを言ってしまう流れとか
先輩からの課題を朝までずっとやって達成するとことか
そもそも帝王が鷹村とそっくりだし
ヒロインとの関係性も似てるかな、こっちは気が強そうだけど
マガジンだから編集が口出しするから掴みのパターンがあるんだろうね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:17:04.83 ID:2QwQVgSl.net
しかも動きで魅せない。今のところ、ただ漫画をアニメ化しただけだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:36:58.31 ID:Fe9elCRX.net
まだやってんのかよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:55:14.71 ID:/gf+BJrN.net
>>619
必要なら削ってもいいけど削って会話がスローになるって意味がわからないね
削らなくていいじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:59:46.52 ID:15Mkgbcx.net
別段スローに感じてないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:16:09.66 ID:Og742qtg.net
原作読んでると自分のペースで読むから、音声がついた途端スローに感じるのはある程度仕方ない
水島努とかコメディ強い監督だと台詞詰め込んでテンポ重視するけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:19:15.28 ID:mSEfyq8E.net
ついでに言えばコマ割りでもコメディーパートはかなり小さ目だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:24:58.08 ID:ZFjcFuCE.net
「シャドウ」のアクセントが「車道」と一緒で最初聴いた時「ん?」となった
あと「多々良」のアクセントも想像と違ってた
>>625
水島監督のあの声優演技へのこだわりはすごい
映像見なくても面白いもんな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:26:32.71 ID:r1rQEOB4.net
>>627
シャドーおかしいよな
たたらのアクセントは別に普通だと思ったけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:29:29.26 ID:ACu7wcON.net
車道ボクシング

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:06:03.04 ID:iJXEPx7G.net
すごい紙芝居アニメでびっくりした
脚本もダラダラした感じで勿体無い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:09:56.70 ID:OzPC+Ic6.net
>>627
影っていう意味で「シャドー」単体で言う時は「シャドー↓」で、「車道」は車道↑の発音で違うけど、
シャドーボクシングって言う場合の「シャドー」部分の発音は「シャドー↑」で「車道↑」と同じ発音になる
シャドーボクシングを略してシャドーっていう場合は普通シャドー↑じゃない?
ダンスのシャドーもシャドーボクシングと同じ意味だし俺はあの発音だと思ってんだけど
「シャドー練」のシャドーもシャドーボクシングと同じでシャドー↑の発音だろ?
「シャドー↓練」なんて発音ありえないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:13:59.04 ID:r1rQEOB4.net
>>631
シャドー単体で言ってなかったっけ
録画もう消したから確認できねえや

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:14:00.44 ID:hSj1u5GL.net
わしゃどーしたら

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:16:49.29 ID:OzPC+Ic6.net
>>632
いや、シャドー単体で言ってるけど、あの場合はシャドー練のことをシャドーって言ってるわけだから、
発音的にはシャドー↑で車道と同じでいいのでは?
シャドーボクシングをシャドーって略して言う場合もシャドー↓にはならずに、
シャドー↑ボクシングと同じアクセントでシャドー↑って言うけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:23:24.59 ID:r1rQEOB4.net
>>634
単体ならシャドー↓でなきゃダメだろ
シャドーボクシングがボクシング外れてもアクセント変わらない方がおかしい感じ
タクシードライバーからドライバー取れたらアクセント変わるだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:30:09.63 ID:OzPC+Ic6.net
>>635
タクシードライバーからドライバー取ってタクシーっていう場合は指す対象自体が変わっちゃってるじゃん
タクシードライバーはタクシーの運転手のことだけど、タクシーはタクシーのことで運転手のこと指してないだろ
シャドーボクシングを略してシャドーっていう場合は略してるだけでシャドーボクシングのことを指してシャドーと言ってる
シャドー練についても同じで練習のことを言ってる
シャドー(影)という意味で言ってるわけじゃないんだからシャドー(影)のアクセントにはならないしタクシーの例は例として不適切

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:31:24.63 ID:ZFjcFuCE.net
単体なら英語と同じアクセントのシャドウ↓
「ふじたたたら」も名字と名前を一緒につなげて言うと「たたら」はフラットになる気がする
現に主役声優の自己紹介ビデオでもフラットだった
これは後に音響監督か誰かの指導でたたら↓に矯正されたんだと思うが

ま、アニメにゃあんまり関係ないどーでもいいことなんですけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:37:08.07 ID:F/StavOn.net
わしは
多々良と千夏のイチャイチャラブラブ
ツンツンラブラブが見たいんや

期待してもええんやな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:43:50.45 ID:r1rQEOB4.net
>>636
それじゃフィギュアスケートやアルペンスキーを例に挙げとくぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:57:45.46 ID:t5l0abwS.net
その世界の慣例って事でいいのにアホか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:20:40.27 ID:sRsoY95G.net
よし分かった。

ぼくがだいすきなスポーツアニメ
挙げてけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:21:54.42 ID:E+2dheSt.net
リアルに言っていいならスラダン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:53:09.95 ID:1QPGGXx8.net
ピンポン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:46:14.04 ID:75JcB80h.net
テニヌ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:36:08.42 ID:WP+SyKzv.net
ジャイキリ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:21:18.38 ID:yXNHXX/P.net
おお振り

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:33:45.63 ID:ScxEeHxu.net
いつまでスレチなこと続ける気だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:45:17.18 ID:JgrE0kwY.net
兵頭のシャドウは気合入ってたな
そのうち岸田原画のカットも出てくるかね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:10:20.12 ID:uki/jcbk.net
岸田ってハイキューのとき原画やってたの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:57:37.78 ID:83lfCigb.net
キャラデザだね>岸田

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:00:44.62 ID:oo53qu9f.net
ボールルームへage

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:07:45.87 ID:ktmqeAsC.net
問題は作監

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:17:40.34 ID:bYDlQdwg.net
>>648
背景がないから思い切って動かせたんだと思う
大会ではまず無理
仙石の見せたナチュラルターンステップも背景止めたまま仙石だけ動かしていたしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:50:10.83 ID:bYDlQdwg.net
中居正広のキンスマスペシャル
社交ダンスイタリア!初の国際試合で驚きの結果が!
7月21日(金) 19:56?22:00
http://tver.jp/episode/32233328
社交ダンス日本代表、キンタロー。&ロペスペアが初めての国際試合出場!
世界の強豪ペアと凌ぎを削る!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:56:13.42 ID:bYDlQdwg.net
ピン芸人のキンタロー。がTBS系『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(毎週金曜 後8:57)の企画「金スマ社交ダンス」で、
今夏行われた社交ダンスの世界選手権出場をかけた大会に出場し、優勝したことが5日わかった。
パートナーのロペスことお笑い芸人・岸英明とともに、2017年秋に行われる世界選手権に日本代表として出場する。
7日放送の『中居正広のキンスマスペシャル』(後8:57〜11:09)では、優勝を果たしたキンタロー。の約3年にわたる過酷な道のりを特集する。
出典
キンタロー。が社交ダンス日本代表に 17年秋の世界選手権に出場へ ? ライブドアニュース

もう削除されてる記事だけど日本はメディアがリーダーをパートナー表記するくらいのダンス後進国ってよくわかるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:38:37.66.net
>>655
そのニュースの場合は扱いのメインがどちらかってだけの表現だろ
競技的な表現じゃない
ダンス後進国なのは別に否定しないがもうちょっと文章力つけろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:42:27.36.net
>>655
単純にキンタローが組む相手って意味で深い意味なく書いただけだと思うけど
知名度高い方を主語に置くのは当然のことだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:01:20.26.net
>>657
知名度云々の話じゃねえよ
競技ダンスにおいては意味の違う単語だというのを知らずにダンスの記事書いてるのが笑えるってだけのことだよ
リーダーのロペスと書くだけで何の問題もなかったのにさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:05:35.44.net


660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:09:13.93.net
疑問だったんだがキンタローって元々プロでしょ?
アマの大会に出るのは特に問題ないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:22:17.44.net
学生時代にアマ競技者だったとは聞いたけど
ターンプロはしてないんじゃ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:58:57.06.net
キンタローは芸人なる前はダンス講師だったらしいからプロだと思ってた
競技としてのダンスもだけどよくわからないこと多いわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:07:21.85.net
>>662
芸人として売れない頃はアルバイトでダンス講師してたんじゃないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:21:16.10.net
>>663
wiki情報だけどダンス講師を怪我で廃業→OL→芸人みたいだからアルバイトなのかもよくわからないな
仁保や番場と同じような感じなのかもしれないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:34:19.69.net
2話見てもまだ主人公の声に慣れないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:52:21.83.net
そもそもプロって資格が必要なものなのか
○級以上ならとかいう条件の上で申告すれば誰でもなれるのか
分からないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:56:08.12.net
うちの父親は若い頃ダンス講師やってた時期があるが、競技経験も資格も何にもなかったらしい
もう死んでるんで詳しい事は聞けないが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:07:10.29.net
へぇー
もしかして講師と仙石さんみたいなプロは別物なのかもしれないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:13:34.96.net
ロペスも経験者らしいね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:26:36.21.net
>>666
資格試験あるよ
上級から下級までピンキリだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:28:40.31.net
>>668
競技ダンスは大会が一部オープン大会除いてプロとアマチュアのカテゴリーに分かれてんだよ
プロのコンペダンサーってのは賞金で食ってく連中なんで講師とは世界が違う
そもそもプロダンサーって自分が教えるどころじゃなくて自分のためのコーチ雇ったりするもんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:32:10.44.net
>>670
>>671
おおそうなのか
ありがとう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:44:53.11.net
番場可憐とハゲの年齢がわからん

仙石からはタメ口きかれてるから、恐らく
同年代か年下だとは思うのだが
ビジュアルはどうみても二十代中盤以降

まあ仙石のことだから
相手が年上でも普通にタメ口なのかもしれん
社交ダンスの世界じゃ仙石のほうが格上&先輩なんだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:48:38.93.net
番場さんのトランスフォームはよみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:52:33.22.net
>>673
仙石はあのスタジオの現オーナーだから可憐ちゃんとハゲは雇われ人

676 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:27:05.16.net
嫌いな国の、アダルト漫画を追い回して違法字幕版を盗み読むことだけが生き甲斐の抗日支那畜ほど情けない生き物は存在しないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:50:18.70.net
好きな漫画家が作画絶賛してたのでぐあああああ〜ミスったという気分
視聴スルーせずちゃんと見とけばよかったと今更なのである
BSかCSで再放送するの期待するわ…

おまえらもこうならないためにも0話切りは辞めた方がいいよ
毎クール約60本近くある新作の一話を全て見る事おススメする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:59:04.73.net
>>677
今時大概配信あるからTV見逃しぐらいで騒ぐ奴おらんだろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:59:20.14.net
そんな時間とHDDの余裕はない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 01:30:18.35.net
>>658
キンタローとリーダーのロペスって書くよりキンタローとパートナーのロペスって書いた方がダンス知らん人はわかりやすいでしょって話
TBSがアホかどうかは知らん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 01:52:54.09.net
細切れの線で書きまくってるから
目の回りがクマとしわだらに見える
さらに色も影つけてるか見たら
絵だけ見たら怖い話みたい
原作好きだけどアニメの絵が苦手

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:10:07.68.net
>>681
目の下のクマがひどくて時々ヤク中みたいに見えるw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 06:53:30.39.net
番場さんすらかわいいアニメの作画は結構好きよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:10:05.57.net
は?番場さんが可愛くないとかシャドーマンかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:12:57.94.net
原作トランスフォームするまでおっさんじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:05:39.13.net
683は原作読んでないのだろう。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:31:29.98.net
読んでるからこそのネタにしか見えんが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:21:58.70.net
男キャラのまつ毛のあれは最近だと普通なん?すげえ気持ち悪いわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:55:49.24.net
この漫画では普通です

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:02:23.89.net
女作者だと
こんなもんじゃないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:20:44.82.net
女とか関係ねえだろ
個人の絵柄だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 15:07:23.17.net
ようこそage

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 16:27:38.62 ID:vHtxJecj.net
アニメはデッサン狂ってるけど、原作の絵はちゃんとしてるよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:16:57.59 ID:zALZD/Ua.net
まこちゃんの側筋みたいです

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200