2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールルームへようこそ 3ヒート目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:04:56.31 ID:bBiBZRnH.net
「青春を、熱く踊れ。」

何をすればよいか分からない
平凡な中学生・富士田多々良は
ある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。

「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」
今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。

多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、
唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成29年7月より放送開始
・毎週土曜日 26:08〜 毎日放送 (MBS) 7月8日〜
・毎週日曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX) 7月9日〜
・毎週日曜日 25:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週日曜日 25:30〜 群馬テレビ (GTV)
・毎週土曜日 26:38更新 Amazonプライムビデオ (第1話は7月7日先行配信)※初回は24:00〜
・毎週木曜日 25:36〜 あいテレビ (ITV) 7月20日〜
■関連URL
・番組公式サイト:http://ballroom-official.jp/ http://www.mbs.jp/ballroom/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ballroom_anime
■前スレ 
ボールルームへようこそ 2ヒート目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499128646/

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:18:40.06 ID:hT9B7W3s.net
>>443
そこは原作と同じ
エロいというよりカッコいいダンサーの女体だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:19:18.09 ID:i2JmtoDH.net
1話の作画枚数4000枚らしいけど
ダンスって題材でここまで省力できる技術に感動した
安易にロトスコに頼らないところもいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:28:05.87 ID:xj+upes9.net
この先の話数もずっと4000枚縛りでやるんです?

いが @y50rashi
ボールルーム1話は作画枚数4000枚。他話数もそれに準ずる訳だが。その中でどう派手に見せるのか、これは猛烈に脳みそが鍛えられる。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:29:30.17 ID:Mw6UA7XD.net
>>434
アニメ公式のトップ絵を見ておいでよ
光で顔隠れえてるけど、じきに光はずれるでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:34:18.48 ID:7U8E+fyi.net
ちーちゃん出るって事はあの顔芸がみれるってことか楽しみ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:34:47.91 ID:oqbhRehw.net
アニメで動いたらさぞかし綺麗で迫力があるだろうなぁと期待していたらアレ
漫画で読んでいた方が躍動感を感じるってどういう事…

OPや前回の清春で「おっ!」と思わせるシーンが少しでもあれば違うのに
なんか掴みで失敗している感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:49:17.75 ID:Uu5ZkrWP.net
TVシリーズなら4000枚で十分だな
枚数ほど動いてないようにも見えないし
むしろDVD再生するところとかすごい動いてるように見えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:59:17.64 ID:nJNiWfxA.net
主人公がサンデーのbなんとかっていうサッカーマンガの主人公に見える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:18:47.75 ID:nv5HZmo+.net
ダンス以外の場面はよく動いてるなあと思った
清春のあくびとか
でもダンスは部分的にしか動いてないんだよな
ボックスとか練習シーンは動いてても大会はあんまり動いてない

ダンス以外なら素人の動作でも資料になるからなんとかなるけど
大会は資料が足りてなくて動かせないんじゃないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:19:22.58 ID:yrGCv3sq.net
>>446
原作はダンス知らん人でもダンスって凄そう、楽しそうってなる魅力がある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:22:35.41 ID:iSAvidx/.net
作画枚数4000枚って多いわけじゃないし
省エネ作画ですってアピールに何か意味あるんだろうか

もし試合でゴリゴリ動かすならPVに試合シーンをちょっと入れておいて
試合のシーンになったらこれだけ動きますって宣伝しとかないと
視聴者そこにたどり着く前に脱落するじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:23:39.74 ID:TsGIJWTs.net
やっぱダンスとかいうまったく興味もないジャンルとか見るのが苦痛すぎるんだよな
凄さもわからないしわかりたくもないクソツマンネエ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:24:02.06 ID:OTWprdh/.net
省略の美学ですね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:24:39.81 ID:6IrHJov8.net
雫は着替えより柔軟体操の方がエロいからアニメにはそこに期待してる
そこを省いたらブチ切れる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:38.31 ID:Uk85oxff.net
>>458
修行僧乙

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:09.41 ID:TDZi8OhC.net
動きどうこうよりもダンスシーンのぐにょぐにょの棒人間みたいな体が嫌
なんでいきなりあんな細くなるの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:18.74 ID:yrGCv3sq.net
>>460
ぐう分かる

開脚って前後に腰を揺らすからそこはぬるぬるの作画でおなしゃす

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:31:49.11 ID:fZ59MLMw.net
お金の問題で枚数増やせないというのもあるだろうけど競技ダンスのパキっとした動きに中抜き気味の作画がかなり合ってると思う
枚数増やすとどうしてもスローモーションに見えるしね
ロトスコのカメラ的なリアルではなく印象としてのリアルな作画を目指してるんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:32:23.58 ID:nv5HZmo+.net
省エネ作画だけどよく動いて見えるとか
省エネ作画だけど面白いとかそう言う見方はあるよ
このアニメは省エネ作画だけどエネルギーの使いどころが違うそうじゃないって感じ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:39:15.65 ID:prYTWWxS.net
タタラ「兵藤・・・いや清春君! 僕と踊ってください!」
清春「俺の腰使いについてこられるか?」
タタラ「うん! どんな体勢でもついていくよ」
清春「容赦なくしごくからな。覚悟しろ」

DVD100万枚。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:42:19.79 ID:BcPUjO4N.net
>>466
559 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 16:31:11.73 ID:eiLxzLiv
ボールルームの薄い本を画力そのままで読みだい

これおまえだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:50:56.58 ID:gmE2s4Fh.net
次回も今回みたいなチラエロありだけど今回のと違って偽札みたいに避けて描かれないかもなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:55:00.27 ID:e0CY+l9L.net
さすがに中学生のドレスひん剥くのはアウトだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:55:46.48 ID:Mw6UA7XD.net
薄い本ってホモの方かいな
あのスレは女多いけど腐ったのはいない感じだったが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:34:40.29 ID:hxLHbgz1.net
アニメ公式サイト等のメインビジュアル的な絵はなんであんなにぎこちないんだ
3Dみたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:34:50.88 ID:XFzSro5X.net
>>470
マンガからの根っからのファンだとホモ妄想は却ってしたくないだろう
ニワカの腐女子イナゴなら金になる臭いがすればなんでもホモにするけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:40:59.65 ID:w2u5/E/A.net
Wちーちゃんの百合のほうが見たいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:42:30.84 ID:yrGCv3sq.net
そういや千鶴さんってあんま話題に上がんないね、結構好きなんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:52:08.76 ID:9F7YolmZ.net
まこちゃんのロリダンス早く
久野ちゃんだもんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:54:37.10 ID:fkqz4OpO.net
>>474
今のとこ絡みあんまないしな
千石さんの出番すら減少しちゃって、地方大会が思ったより長引いてるから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:05:43.16 ID:zlGd7b7O.net
読んでしまった
噂の顔芸おもしれーw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:24:23.26 ID:NM7At9XP.net
>>475
諸星すみれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:32:27.56 ID:zQ9P0Ge8.net
原作の話は原作スレのほうが良いんでないの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:37:15.54 ID:Xonr++JA.net
ユーリと試合シーンはどうして差が付いた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:41:13.32 ID:beVz9oR3.net
ぼちぼち面白いけど
これ見た目がどう見ても中学生には見えないけど
中学生じゃなきゃいけない理由でもあるの?
高校生設定でもイイと思うんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:42:01.69 ID:zlGd7b7O.net
>>481
見てればわかる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:43:28.32 ID:beVz9oR3.net
>>482
そか
楽しみにしておくわ
サンクス

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:00:16.11 ID:YWxPi2Cb.net
>>483
昔からバレエやダンスの漫画は中三スタートが結構多いんだよ
進路的な問題で

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:04:47.24 ID:FgnSnXll.net
>>484
競技ダンスの場合はそこに明確な境界があるみたいだけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:23:55.49 ID:jEtYQeHm.net
キャラデザやってる人はハイキューの頃から胴長首長化してるよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:24:18.30 ID:WkqSjVOr.net
主人公、短足設定なのか?
OPで水たまりジャンプするシーンは、足長かったけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:26:19.63 ID:ZrGpr4TA.net
ハイキューとキャラデザ同じなのか
それで似てるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:32:10.71 ID:cITFvYSQ.net
省コスト動画自慢されちゃってるんだ…
縛りの中で最大限の表現をさせるというのは有りだと思うがそれが見たかったものかどうかは別の話だよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:00:00.83 ID:9sejyure.net
省エネアピールされても
手抜きアピールにしか思えんのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:06:28.97 ID:o10egaYu.net
枚数少ないなかでよくやってると思う
コンテが上手いんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:14:48.68 ID:Mguk4p4H.net
もう予算も人員も増やしまくって枚数増やして欲しいわ 正直不満
物理的に予算的に難しいのは想像出来るけどさあ 冗談抜きに原作のほうが動いてるってのはアニメとしてどうなのよ
今期じゃかなりクオリティ高いほうだとも思うけど うーん惜しい 金と人さえありゃもっとレベル上げられそうってのは感じる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:25:17.26 ID:vrm7mqkn.net
主人公のコーチはロシア人になるのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:38:44.66 ID:Y9sM80Y2.net
4000枚ぐらいしか割けなかったんだと思うと不憫ではあるが
それなら2クールじゃなく1クールにしてその分クオリティ上げるという選択もあったのでは
まあ今さら言ってもしょうがないしこっちは見守るだけだが
テンションは下がった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:43:05.39 ID:QSppHNpQ.net
実際映像見たときにダンスのシーンでめちゃくちゃ動いてた印象があったので4000枚は素直に驚いたな今後もこの感じなら期待できそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:43:59.71 ID:zQ9P0Ge8.net
1クールになったところで予算が減るだけだからクオリティは上がらんと思うよ
ただ少ない枚数でも上手く見せるアニメはあるから
これは下手だったと言うだけだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:51:58.39 ID:EapEj+DK.net
ユーリというかフィギュアは衣装が簡素だし演じる時も一組だし社交ダンスとは難しさ全然違うんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:52:26.15 ID:omoZCn6P.net
1話しか見てないが見せ方が上手いなこのアニメ
作画も最高に極まってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:58:14.82 ID:pw+GpmfX.net
大会のところは、「そこ止め絵なのかよ!」と思ったけど、
清春が薄暗いスタジオで練習してるときのラフっぽい線は迫力あった

関係ない作品だけど、「坂道のアポロン」一話のドラム演奏シーンで
めちゃくちゃ動くことに感動したので、
ダンスメインの作品なら個人的にはダンスシーンで
それくらいのインパクトが欲しかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:02:21.84 ID:vAKVf/gl.net
坂道のアポロンの演奏はロトスコープだね
ダンスでロトスコープならユーリみたいになるけどユーリみたいな動きがボールルームに合うかと言われれば違うと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:08:08.74 ID:RmYAuNdi.net
競技ダンスの魅力が伝わってこない
「俺をミロ!」とか気持ち悪いだけだった
あのシーン凄かったな!という感想がまだ無いかな
とりあ3ず3話まで見るけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:11:24.84 ID:8LbmxCuh.net
嫌な奴そうと思ってたけど、清春のキャラが気に入ったわ
奴と雫との関係性も好き
多々良君は早く他に良いヒロイン見つけろよ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:20:05.69 ID:poZddvX9.net
これヒロイン登場するのかなり先だけどそこまで話やるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:23:11.56 ID:ONshiKIl.net
なんだ真のヒロインがいるのかよこれ しずくちゃんとくっつかねえのかよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:25:11.89 ID:1JuTP85W.net
2話まで見た限りでは1話の中で少ないながら良い動きさせてるから
力入れるところではちゃんと入れるんだろうと思えるよ
例えば2話では番場&仁保のレッスンの動きが止め絵で残念だったけど
兵藤のシャドー練がかっこよかったから
少ない作画枚数を見習いコーチよりアマとはいえ
トップダンサーに割くのは当然ですよねーとなった
まあ番場仁保にはそのうちある見せ場のために
枚数より一枚絵のクオリティに拘ってほしいしw

まあなんだかんだ最近3Dをフル活用した作画の作品とか
強力なスポンサーのおかげで劇場版かってほど湯水のごとく
資金を注がれた作品とかを見慣れてしまって
視てる側が要求レベルを高く見積もりがちになってる気がする

>>500
超同意
こっちはダンスの種類によっては
美しい動きよりある意味バトルアニメみたいな動きが要求されるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:32:51.97 ID:DS4hcvx4.net
ダンスアニメなんだから動かないと駄目だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:35:55.87 ID:ZrGpr4TA.net
個人的にはその辺はどうでもいいかな
話が面白ければおkというか
極端な話、ニンジャスレイヤーみたいなんでもいいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:39:04.21 ID:XB6JlOxO.net
動く動かないの話じゃなくてどう動くかの話でしょ
するーっと滑らかに動くのとメリハリのある動きならボールルームに求められるのは後者
それならロトスコは手法として適さないということ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:39:10.97 ID:DS4hcvx4.net
それだったら原作で十分なんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:40:53.66 ID:BcPUjO4N.net
モーションキャプチャー使ってダンス場面をCGにすればカメラワークでいくらでも迫力出せるけど
2クールあっても予算的に全然無理だったのかな
まあそもそも3Dに耐えられるキャラ造形のできるアニメーターってのが滅多にいないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:44:42.64 ID:rK9E2e70.net
まこちゃんの
薄い本が
出たりするのかな
腹立たしいな♪

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:45:08.73 ID:iSAvidx/.net
神撃のバハムートにダンスシーンがあるんだけど
あれぐらい本気作画のダンス見たかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:48:39.87 ID:XB6JlOxO.net
>>510
ダンスシーンをCGにすることとアニメのキャラデザがどう関わってくるのかわからん
>>512
バハのダンスもロトスコだけどあの動きがボールルームに合うと思う?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:49:08.43 ID:dXiQayJx.net
>>512
あれだらだら実写をただ生真面目にトレースしましたってだけで
正直つまんなかったんだが…
ああいうのはボールルームには求めてはいないんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:50:56.53 ID:dXiQayJx.net
だからといってボールルームのダンス作画が今の状態で良いとは決して言えないけどね
不満はたくさんある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:54:59.13 ID:lZkBmNgk.net
久々に原作1巻片手に一時停止しながらアニメ2話見直した
原作の試合会場シーンとかキャラの細々としたやりとりを省略してまでテンポ悪くした意味がよく解らんな
数秒で良かったから清春と雫のタンゴ見たかったわ
こういう間延びしたテンポは新人の棒声優とはかなり相性悪いから省略せずに全部詰め込んで少し巻き気味で芝居させた方が棒具合も誤魔化せてテンポも良くなったんじゃないか?
それとだいぶ忘れてたけど、原作のこの頃の清春ってクールなだけじゃなくもっと中学生っぽい反応してたんだな
アニメではそれを尽く改変して始終無関心クール無表情を決め込んでるから中学生っぽさも人間味も皆無になってるのが残念
あと清春の髪の毛のボリュームが足りない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:56:47.74 ID:8r0o1096.net
動きどころか線そのものが崩れ落ちていく
糞低予算アニメを体験してるから
ボールルームはすごい健闘してると思う

ハイキューと比較されてるようだが
ジャンプの人気漫画が相手では
さすがに戦える予算が段違いなんじゃなかろうかと
円盤の予定売り上げなんて特に

ダンスシーンに力いれてほしいが
それ以上に作画崩壊しないでほしいと切に願うばかり

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:56:59.00 ID:BcPUjO4N.net
>>512
競技ダンスとは全くの別物だし動きのキレも必要ないシーンだけど
あれだけ手をかけても地面と足の動きがずれてるとこがあるのが日本のアニメの現状なんだなと思った

>>513
キャラデザを3Dで作れるアニメーターいるの?
顔を全方向違和感なく動かせるアニメーターなんて絶滅危惧種でしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:02:16.48 ID:Sse8E93+.net
期待していたのに、すごく残念な出来
これから面白くなるのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:08:04.34 ID:XB6JlOxO.net
>>518
立体としての正確さをアニメのキャラに求めるのっておかしくね?
あとキャラデザを3Dで作るってどういうこと?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:09:41.69 ID:bJxt6BIu.net
あれこれって強気の金髪のクラスメートみたいなのがヒロインじゃなかった?
何かと勘違いしてたのかなあ HPにもいなそうだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:13:03.37 ID:BcPUjO4N.net
>>520
モーションキャプチャー使うんだったら3Dでキャラデザ起こすの当然だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:22:28.39 ID:chHQu04v.net
別に必要ないよ
素体のCGモデルのうえから手書きで絵を描けば良いだけだし
サイコパスの劇場版でも戦闘シーンをそうやって作ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:23:31.76 ID:XB6JlOxO.net
>>522
ダンスをCGにするっていう話だったけどフルCGのアニメを作った方が良いってこと?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:25:59.05 ID:DS4hcvx4.net
ユーリみたいな感じなら良かったのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:26:44.36 ID:XB6JlOxO.net
>>523
モーションキャプチャでCGを動かしてそれをトレースするのって手間がかかるだけじゃね
ただの手間がかかるロトスコじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:31:48.40 ID:chHQu04v.net
ロトスコとちがってCGからのトレスならカメラもアングルも制約がないからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:34:21.40 ID:zQ9P0Ge8.net
モーションキャプチャまでするなら劇場版かフルCGアニメだろ
手書きのベースにするならダンサーに踊ってもらってビデオ撮影で十分

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:30.61 ID:1JuTP85W.net
>>521
たぶん2クール目で出てくる

ただヒロイン候補は増えていってるが
結局誰が真のヒロインかどうかは原作でも未だはっきりしてない

今のところ一番好きなヒロインはあと数話で出てくるから楽しみ
なんたってブラしてないんだぜ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:38.14 ID:9iV5ZtOe.net
>>526
ロトスコはカメラワークを自分で作れないぞ
撮影された動画と同じ映像をなぞるだけだから別の視点では作れない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:43.68 ID:chHQu04v.net
売れればきっと映画にもなるよ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:38:02.67 ID:ZrGpr4TA.net
ヒロインキャラどんどん増えてくのか
今のヒロインの扱いからすると何か意外だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:39:33.62 ID:XB6JlOxO.net
>>527
>>530
なるほどね
でもそこまで手間をかけるほどの効果が得られるとは思えないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:44:56.30 ID:BcPUjO4N.net
>>533
シン・ゴジラ第4形態は野村萬斎のモーションキャプチャーだぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:45:22.00 ID:chHQu04v.net
あ、俺も今日はブラしてないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:47:29.50 ID:yrGCv3sq.net
>>505
試合回を見た後でも同じこと言えればいいんだけどな…
良くも悪くも描写が命の作品だから「俺を見ろ」みたいなことやられたら堪らないわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:47:38.00 ID:XB6JlOxO.net
>>534
知ってるけどそれとはまた話が違う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:49:37.99 ID:DS4hcvx4.net
複数カメラで撮影してぐるぐる回せる奴あるじゃん
あれならアングルは自由だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:51:28.11 ID:zQ9P0Ge8.net
カメラアングルにこらんでも普通に丁寧にかっこよくダンスシーンを描けば良いんでないの?
それ以前に全体のテンポの悪さをどうにかするほうが先だと思うが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:51:38.95 ID:BcPUjO4N.net
>>537
違わねーよ
藤井・吉川のモーションキャプチャーでたたらと真子がクイックステップ踊るすごさを想像しろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:52:12.24 ID:zQ9P0Ge8.net
つかほんとに絵がどうのってのは枝葉のことで
本命は「つまらない」に尽きるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:54:47.47 ID:BcPUjO4N.net
>>538
モーションキャプチャーでCGにすればカメラアングルなんかどこからでも撮れるし
本来カメラを置けない相手ダンサーからの目線も撮れるし
それこそスカートの中の脚すら撮り放題だよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:55:26.74 ID:tnQ85VeS.net
なんだか難しい話してるね
とにかく音楽に合わせた作画はめちゃ大変ってのはわかった

エヴァでも二機同時攻撃のために音楽に合わせる回あったよね
あれもすごく大変だったんかな
20年前にああいうのやってるの見るとついなんとかなるんじゃと簡単に考えてしまっていて申し訳なかった

ってエヴァの話ばかりですまんこ
この間のBSプレミアムで初見だったからいろいろ衝撃で

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:57:41.48 ID:XB6JlOxO.net
>>540
実写の動きそのままトレスしても違和感がでるんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:59:32.81 ID:BcPUjO4N.net
>>544
トレスじゃないっつの
モーションキャプチャー知らないで話してんのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:00:30.66 ID:chHQu04v.net
俺もよく音楽聞きながらトイレ籠るけど曲の盛り上るところで出すの難しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:00:45.21 ID:dXiQayJx.net
>>532
ヒロインといっても原作現時点で誰も主人公と恋愛関係になってないから何人出ようが関係なくね

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200