2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールルームへようこそ 3ヒート目

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:29:00.35 ID:nFKhAHXg.net
>>196
なんでこんなに一歩の設定丸パクしてるんだろうと2話に思ったがこの先もそうなのか
原作者が一歩ファンとか担当が元一歩やってたとかでリスペクト作品と言われても納得するよw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:29:18.36 ID:+zJzYLlM.net
主人公の憧れたプロの人なんであんな人当たりキツいの?
いい人なんだろうけど見てると心折れそうだわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:37:50.93 ID:5klAd3Jb.net
少なくともアニメ版に関しての絵柄はあれ
どことなくハイキュー!の絵柄をより癖のある風にした感じだな
…まあ内容はバレーじゃなくバレエなんだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:50:14.19 ID:hhinRPxd.net
バレエじゃないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:52:14.73 ID:UEx3iFqy.net
>>233
空手小公子なんかも人間関係はほぼまんまだよ でも面白いから問題ない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:02:33.02 ID:ZZZ+n6nn.net
なんかスタンドが見えるようになってワロタw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:05:20.10 ID:o/ObKmE5.net
最後清春が1人で踊ってるところみて、白鳥沢エースの人のサーブんとこ思い出したわ。
ハイキュー的な動き期待してたから、今のところちょい辛いなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:36:26.24 ID:FsfIu9//.net
なんで雫ちゃんは兵藤教室で練習してないの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:41:28.01 ID:WWt4aETM.net
学校帰りで通える所じゃないからじゃないの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:43:31.40 ID:sx/VstKy.net
つい原作ポチってしもたわ
制作側の罠にはまってるなー

雫はヒロインだけど
主人公といちゃつく系ではないのか
多々良とくっつくヒロインはいないのかね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:46:42.66 ID:WWt4aETM.net
ストーリー上のヒロインと恋愛絡みのヒロインは別だったりする作品は稀にあるよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:48:01.22 ID:eVP9tgnt.net
俺も勢い余って原作全巻買っちゃったけどキャラデザはアニメの方が良いな首長族だけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:00:49.94 ID:g6d7VsYo.net
ダンスの種類ごとに違う先生のスタジオに行ったりするし
雫との自主練は都合のつく時と場所で色々なんだと思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:00:52.48 ID:+cO85zc6.net
平凡な中学生が成長してく様を描いた物語もいいけど、雫をメインにすえた、ぷるるんっ!しずくちゃんってアニメもやってほしいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:12:25.96 ID:2tmYhd70.net
アニメで良いのはみかこしのEDぐらいだわ
良質な原作を無駄にしれるよなホント
無駄に首長くして気持ち悪いし 作画うごかねーし
キャストも多々良下手だし、雫なんかあってない
IGの名に間違いなく傷つけたわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:21:00.42 ID:ljaSStnu.net
いやーん

http://iup.2ch-library.com/i/i1830609-1500265233.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:32:45.40 ID:westuLoy.net
特番で編集の人がアニメ化の話がきて出来るのか不安に思ったって言ってたけど
熱意で押し切ったならちゃんとやって欲しいよ
監督が初監督だったり新人声優起用したり雫もミスキャティング
あやねるはちーちゃんもオーデを受けたのになぜ雫にしたのか
二話で清春の闘志を燃やすシーンは省くしギャグも省いてる
本当に原作を読んでキャラや話の筋を読み取れてるのか不安で仕方ない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:38:19.42 ID:uwWtOsWe.net
せっかくアニメ化なんだしもっと踊ってるシーンが欲しいわな。

これまでダンス系漫画って少女漫画が多かったし
少年漫画テンプレでダンス漫画ってこと自体が新しいんじゃないかね。
(実はバターのほうが先に始まってたのか。意外だ)

少年漫画的立ち位置としては隅っこにいた影薄い少年が
主導権を握って主役になる事とはを知っていくみたいな感じかね。
リーダーだけに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:41:00.39 ID:ySzka1rm.net
脚本の人もテレビ番組初めてっぽいしなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:42:30.81 ID:z8upvX/R.net
IGだからもっと動かしてくれると期待してたんだがなぁ…
まぁ3話は遂に大会だし頑張ってくれると信じる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:50:18.45 ID:FsfIu9//.net
脚本は舞台畑の人だしなぁ
今刀の舞台とかで名前売れてるから任せたんだろうけど
やっぱりアニメの脚本には向いてないかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:54:49.64 ID:PFJlzqKa.net
脚本より作画監督だろ…
サイコパスとかハイキューの腐向けの絵の作画監督だから
デッサン狂って常時ダルシムになってるし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:57:29.17 ID:5i1liyIg.net
キャラデザがハイキューで合わないし首長すぎ
主人公の声が素人かと思うほど下手
脚本もアニメ素人
ろくに動かない紙芝居みたいなダンスシーン

…なんだかなあ
原作好きだから期待してたのにガッカリだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:01:48.87 ID:2tmYhd70.net
そもそも漫画原作の脚本なんて
創作する力いらんのだから経験ある人使ったほうがいいに決まってるわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:07:09.53 ID:SMmgbw+u.net
ダンスのパートナーという名目でいろんなヒロインをとっかえひっかえしてるんだな、ハーレムじゃないかw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:11:14.71 ID:oyupmloj.net
お色気視点で見ると、まだだいぶ先だが合宿先で温泉回があるはず
男風呂女風呂両方見どころありで
それを見る前に切るのはもったいない

ダンス目線で見ると、1クール目ではまず次回に見せ場が来て
次は天平杯決勝かな
手描きアニメ的な表現に拘ってるみたいだから
2話まで見た感じだとたぶん5、6話に1回ダンス作画注力回が来ると予測
ただ作画力をそう割かなかったダンスシーンにも
細かな動きに拘りを感じるので注力回がすごく楽しみ

つか個人的にこの監督にはどんどん評価されて
資金を引っ張ってこれるくらい有名になって
今敏の某未完の映画を完成させてホスィ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:18:03.11 ID:westuLoy.net
脚本が舞台畑の人でもヒットしたアニメはあるけどね
でもそれは監督が実績ある人だったりするから引っ張っていける人じゃないとな・・・
せめて初アニメって人を起用するなら実力のある人が周りを固めて欲しい

作画は止め絵使うのは仕方ないと思ってるし進撃とかもそういう回あったし
でもそれならそれでテンポよく進めるとか声優のセリフで補うとか魅せるようにしてくれ
間延びしてるし変な間が多くて力いれてる回の前に新規は見なくなっちゃうよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:24:41.92 ID:it2ihFTE.net
真面目系主人公
天才系ライバル
破天荒だけど憧れの存在


まぁスポーツ漫画ではありがちな配置だわな
はじめの一歩や小日向海流はドンピシャだしあさひなぐなんかもこれに近い配置だし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:32:41.35 ID:LnsS27pc.net
原作は面白いのに残念だなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:37:37.83 ID:4SXOaykl.net
>>258
アレは、丸山社長と真木太郎あたりが、その気になって
この世界の片隅にの利益突っ込めばなんとでもなりそう。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:46:48.79 ID:BjDQMtrh.net
最初の巨乳からのー、の見せ方からすべってた
ギャグシーンは特にセリフ言ったあとに1拍あるのがキャラのリアクション待ちなのか
観てる側はしらーっとした空気になるからやめてほしいわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:54:45.12 ID:amn0MmaB.net
やっぱこの作品って原作者の迫力ある絵と千夏ちゃんありきだわ
アニメは失敗作

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:01:52.39 ID:2tmYhd70.net
原作者の画力がすごいから
しょぼい動きじゃアニメは負けちゃうよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:08:19.60 ID:jAlTIxHR.net
>>248
最高

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:24:01.18 ID:8Z2ouDEW.net
アニメより実写化した方が合ってたかもなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:25:45.56 ID:HnO0FWx0.net
見せ方がワンパターンで1クールもたずに飽きそうだ
競技としても作画としてもなんか他に芸はないのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:31:51.20 ID:GcyIMLbo.net
>>234
メンタル弱すぎだろ病気レベル

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:34:00.08 ID:GcyIMLbo.net
>>256
そうだナツコに頼もう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:55:24.40 ID:6UZQAJdW.net
皆も言ってるけど、2話冒頭の巨乳といいギャグがとことん寒い
テンポ悪すぎるんだよ。なんであんなに会話がトロいんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:57:44.08 ID:4SXOaykl.net
本編削って声優のダンス講座(実写)を毎回3分くらい
入れるのが尺的にちょうどいいかも知らんw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:24:04.67 ID:eVP9tgnt.net
>>272
切るわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:30:28.44 ID:w+q+jWM8.net
首長すぎてキモい
顔でかいとかちびとかは大丈夫だけど首長いのだけはキモくて耐えられない
やっぱクソだわこれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:30:39.12 ID:3nioDR/n.net
>>270
やめてくださいおねがいです

横手か金春あたりなら原作付きは手堅くまとめてくれる印象なんだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:32:29.52 ID:XGaC1oFe.net
初監督なのか
だから全体の制御が出来てないのか?
巨乳は一回ならともかくなんで二回入れたのか意味不明だった
テンポ悪いから面白さも迫力もない
鶏ガラみたいなキャラデザもダンスシーンの迫力のためなら許せるが
日常でも首長胴長

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:33:13.80 ID:YrHJCEi7.net
色々残念で本当に残念

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:37:59.21 ID:3nioDR/n.net
板津さんはアニメーターとしてはなかなかのキャリア持ってる人だから
初監督でも期待してたんだけどな
まあもう少し見守るよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:40:26.52 ID:6UZQAJdW.net
会話が変に間延びしててその間も主人公が瞳孔開きっぱなしだから
なんか主人公が健常者じゃないみたいに見える
この子大丈夫??ちゃんと言葉理解してる??って不安になっちゃう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:46:59.89 ID:w+q+jWM8.net
鳴上さんみたいにつねに、カッて鳴ってるみたいでつれぇわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:06:13.35 ID:PlXsmqhM.net
IGってアニメーター上がりの人に初監督させるの好きだね
原作がビッグタイトルだとさすがにベテラン呼んでくるけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:09:52.21 ID:SxNr6tDX.net
そこまで悪くなかったと思うけどなぁ
2クールあるわけだし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:18:24.11 ID:mAXVItr3.net
この糞アニメ、2クールもやるのかよ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:29:16.65 ID:YrHJCEi7.net
一回多々良の声聞いちゃうと
漫画読んでるとそれで再生されちゃうから困る
漫画の多々良も気持ち悪くなっちゃう
アニメ見た記憶を消したい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:27:12.73 ID:+cO85zc6.net
雫のポロリは何でカットしたの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:41:04.47 ID:U9cAh1HV.net
これからだろポロリは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:52:28.88 ID:+cO85zc6.net
>>286
大会前じゃなかったっけか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:01:19.34 ID:ljaSStnu.net
>>248
スカートのめくれ具合が恣意的だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:01:47.74 ID:6XyY1Ga9.net
今のところ(原作を知らなければ)あまり不満無いなw
素直に楽しめてる。知らない幸せというのもあるもんやなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:04:01.27 ID:Blse+H6o.net
俺なんてこれオリジナルアニメだと思ってたからね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:16:29.74 ID:La1e2M4v.net
アニメーター界隈でも動かさなあかんアニメなのに動いてねえって意見あるな
擁護の方向としてはまだ野生解放の時期じゃないから的意見もちらほら

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:18:26.44 ID:JHEtR4Uv.net
これ見て思う事
ハイキュー4期あるなら鵜飼の声ヤンキーみたいなので良くね?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:19:10.29 ID:/wICrkLU.net
当たり前だけど初見が一番楽しいわけだから
アニメでこの作品の初見を消化するのはもったいないよ
漫画の方が優れてるから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:21:29.95 ID:/wICrkLU.net
http://sokuyomi.jp/product/bohruruhmu_001/CO/1/
ここで1巻まるごと試し読みできるから読んでみるといいよ
どうしてもアニメを優先したいのなら
すでに放送した範囲だけでも 

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:27:25.14 ID:GcyIMLbo.net
>>288
そりゃスカートはでたらめにめくれるからな
故意にじゃ痴女だ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:29:56.04 ID:Uv+6E9ol.net
ギャグ作品としてしか世に送られなかったジョジョよりマシでしょ 5年近くやって2回しか動かなかったし
コメディ調の改変や強調しかされてなかったからねジョジョ

しかしこの濃厚な絵を動かすのは膨大な作業量だな
ここにジョジョも作ってほしかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:31:02.19 ID:I8kN3UUz.net
大会のダンスシーンくらいもう少し動かせよ
ダンスなんて動いてなんぼだろ
止め絵ばかりで楽してるとしか思えない
今期一番期待してたのに本当にがっかりだわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:33:18.81 ID:Uv+6E9ol.net
主人公のダンスシーンじゃないからこれからじゃない?
ユーリは動いてたけど男の尻アップが多すぎて気持ち悪くて断念したわ
こっちは見れそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:38:38.29 ID:YqBvuJa7.net
>>298
OPもそんな動いて無いからなぁ
これなら原作で十分だ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:41:33.78 ID:UfPDFlIm.net
大会って2話のは主人公も出てないしそもそもただのキャラ紹介のどうでもいい大会だからあんなもんでいいわ
あそこでカロリー使うならその分温存して後の大会に力入れてくれたほうがいい
そりゃ前編に渡って全部が動くならベストだろうけど金も人材も限られてるわけでそんなのは無理なんだし
どうでもいいところ動かされて後半の重要な大会で失速するほうが怖い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:45:40.43 ID:tokDy9+n.net
このアニメ化は原作の普及以外の意味を見出せないな正直

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:51:37.20 ID:24/EYX6Z.net
別に止め絵でも演出やテンポ良いならまぁ気にならないけどそれすら漫画に劣ってるのがちょっとな
あとハイキューキャラデザ合ってない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:57:23.96 ID:oIb0xkFk.net
説教とかする権利なかったで帰ればマシなのに応援してるからとかよくあんな臭い台詞がでるなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:59:18.44 ID:weiANyFh.net
アニメ2話分まとめて見たけど大会での兵藤のダンスシーンが凡庸すぎ
いくら熱あったといっても優勝するレベルのダンスを見せてほしかったよ

あとやっぱ首が問題
ダンスで首が長くなるんじゃなくて姿勢の良さで首が「長く見える」んだってことを理解してない作画があるのが残念すぎ
描けないならせめて原作トレスすればいいのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:02:51.43 ID:Vk419LOv.net
>>296
原作絵再現なんてして無いでしょ
ハイキュー持ってきただけじゃん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:04:36.24 ID:3nioDR/n.net
>>302
前半同意だな
止め絵でもなんでもテンポ良かったら良いんだよね
OP映像もせっかくの曲のスピード感についていけてないからなあ
エヴァOPみたいなのは難しいんかな?
せめて止め絵フラッシュでも曲に合ってればテンション上がるんだけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:07:50.38 ID:oTVKg0iG.net
はじめの一歩と4月嘘を混ぜたアニメだよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:10:27.78 ID:3nioDR/n.net
一歩はわかるけど四月成分はあるかな?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:12:23.82 ID:YqBvuJa7.net
原作は曽田正人成分が強いってイメージなんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:15:36.20 ID:GcyIMLbo.net
知ってるマンガを並べただけだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:19:20.90 ID:Vk419LOv.net
四月は三月のライオンとかのが同じ系統だと思う
一歩はまぁ分かるけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:19:37.64 ID:oTVKg0iG.net
見てればわかる
ある妹が出てくるが似てるよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:23:44.55 ID:3nioDR/n.net
原作も読んでるからその子も知ってるけど似てるとは思わんなー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:47:04.17 ID:mnA8Vh46.net
主人公の目のデザインは安野モヨコ似だよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:47:32.02 ID:r21tDnpT.net
社交ダンスは振り付けにバリエーションあっても動き方がちゃんと決まってるから
ファンタジー的な飛んだり跳ねたりと比べて
下手に動かすと嘘がバレやすくかえって動かしにくいってのはあるかも

ユーリは動きで嘘をつかないために全部の動きをリアルからとってきてたが
最後の最後でアニメに協力してないスケーターのプログラムの試合映像を
無断トレスまでしたことが知られてケチがついた

元の動きの素材をどう調達するかは問題だよ
基本の足型くらいならお手本撮影で間に合うだろうが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:53:52.40 ID:lm5LA0nB.net
首が長すぎてきめえわ原作もみんな首長族なん?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:56:30.25 ID:0rQnl9PR.net
>>314
あー似てる似てる、微妙に怖い感じも

原作読んだのしばらく前であまり覚えてないけど
ハイキュー絵に変えなきゃならないくらい無個性な絵だったろうか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:03:06.99 ID:UYS4CdZn.net
首より雫の声に違和感がすごい・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:12:54.86 ID:OLEDrkZR.net
>>316
原作は気にならないくらいだったような
首長いのはハイキューの影響もあると思う
ハイキューも首長い言われてたしダンスだから余計首伸ばしちゃったのかも

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:13:41.38 ID:xzyNgI7G.net
エロゲ乞食民族キチガイチャンコロ



数億匹で集まって敵国のエロゲを盗み、プロテクトを破って違法プレイしてオナニー
その後、日本を罵倒して愛国オナニーチャンコロ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:15:10.39 ID:3nioDR/n.net
ハイキューの影響というかここの作画スタッフのクセなんかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:20:17.18 ID:weiANyFh.net
改めて原作絵見るとアニメってやっぱ過剰に垂れ目に描く癖ある奴多いよな
必要以上に気弱に見えるから修正していってほしい
https://pbs.twimg.com/media/DEbrPKQUwAE4-qx.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DEBrUX7XoAAuHCl.jpg:orig

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:21:13.07 ID:mSovXeZ1.net
雫の声は勇ましい
もっと柔らかいイメージだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:23:08.71 ID:3nioDR/n.net
まだ序盤だしこれから顔付き変わってくるかもと期待

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:24:37.29 ID:C7JQq9Ak.net
ハイキュー寄りキャラデは完全に制作会社のオナニーとしか思えんわ
かなり線が少ないデザインだからアニメーターは描きやすいんだろうけどさ
首にしても>>304が言ってるように長く見えるってのを曲解して誇張表現とかなんだかなぁ…
ハイキューはよかっただけに同じスタッフでこうも違うのかとまだ2話だからとりあえず様子見だけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:29:31.52 ID:OLEDrkZR.net
正直ボールルームは原作の濃い絵柄も魅力の一つだと思ってるからハイキューみたいな簡素な爽やか系はなんか違うんだよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:35:06.49 ID:XGaC1oFe.net
線が少ないのはしょうがない
アニメは線が多いほど作画に時間がかかるから簡略化は必須
特にダンスで動きが必要だから線は少ない方がいい

ただし今は動きに魅力がないのが問題

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:36:16.11 ID:GcyIMLbo.net
もう変わらねえよ諦めろ
気合い入れたはずの序盤でコレじゃあ期待できない
>>325
アニメは線少なくなるのは当然というか
これでも線は原作を尊重して多いほうだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:45:47.22 ID:edacVb3y.net
>>322
あれ? 原作のほうの目はキリッとしてていいな
気持ち悪くもないし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:49:03.43 ID:5i1liyIg.net
原作はこんな首長ではない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:49:48.85 ID:Bp70sioi.net
社交ダンスに興味持つどころか妖怪こえぇ…ってなるわ
ハイキューのときは変人速攻すげえ!ってテンションあがったのになー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:54:33.18 ID:C7JQq9Ak.net
別にアニメの線少なくするのはいいよ動かす前提でデザインしてるんだろうから
ただ原作違うのにハイキュースタッフとほぼ被ってるからか知らんけど似たようなニュアンスでキャラデザの処理されてるのが微妙だと思っただけ
これじゃ原作デザインを簡略化してデザインしましたじゃなくてハイキューデザイン洗練させましたって感じる
ジョーカーゲームみたいな重厚な画面も作れるんだろうし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 21:58:12.43 ID:5i1liyIg.net
ボールルームの原作とハイキューの原作は
絵柄がまるで違うのに
アニメで似たように見えるのがおかしいよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:05:27.27 ID:OLEDrkZR.net
原作尊重したら簡素になろうがハイキューにはならないっての
原作をアニメに落とし込んでるんじゃ無く自分達が描き慣れてるハイキュー絵で描いてるだけじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:08:11.10 ID:weiANyFh.net
パヤオだったらどんなふうに動かしてくれたんだろうなと興味ある
もののけ姫みたいに頭身高いキャラも描けるんだからあとは助手がまつ毛を描き足すだけで…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:09:00.96 ID:Qv1iqRc8.net
実際の競技ダンス見たけどこれよくこれ題材にしようと思ったな・・・
よくあるスポーツ漫画の数百倍難しそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:14:48.35 ID:3nioDR/n.net
原作者が競技ダンスやってたからね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:25:11.45 ID:GcyIMLbo.net
むしろ序盤で早めに見当がついたせいで
これからは無駄に期待せずやさしい目線でアニメをぬるく鑑賞できるというものだ
録画して後で見ることにして夜は早く寝れる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:42:09.68 ID:foWX9smL.net
主人公はなんでプロになろうと思ったんだ
はずみで言うにしても全く知らない競技のプロなんてねーだろ普通に考えて

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:50:03.77 ID:UhI3TMtP.net
プロっていうのは完全に口走った感
実際原作ではレベル高いアマチュアの大会に出ることが当面の目標だし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:59:16.00 ID:XZJHi1z0.net
原作がまだ導入部みたいなもんだけど
アニメはどこまでやるんだろうな
ヒロインは顔見世程度で終わるって感じがするけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:23:39.51 ID:Iqf/fzfJ.net
2クールあるからちーちゃんがっつり出る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:35:58.91 ID:+AEeyLSn.net
IGだから期待してたけど
まさか原作のがいいダンスだとは思わなかったな
原作はパートナーがゴリラになってからかわいくなくてやめた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:40:09.31 ID:jSoJBobk.net
ちーちゃんが至高に決まっておる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:45:15.04 ID:Zu4jRD/Z.net
今原作読んでるけど
雫;早見沙織
千夏:戸松遥
って感じで脳内再生されてる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:52:23.96 ID:r21tDnpT.net
>>339
アマチュア競技の世界とかよく知らなかったから
教室のじいさんばあさんではなくて仙石みたいになりたい=プロ
ってことしかわからなかったんでは
少し考えれば中間に何かあることは想像できそうなもんだけど
口走った瞬間の多々良は何も考えてないから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:02:07.49 ID:viSHhhJJ.net
>>334
>原作をアニメに落とし込んでるんじゃ無く自分達が描き慣れてるハイキュー絵で描いてるだけじゃん
そうなんだよね
原作へのリスペクトっていうか愛が感じられないのが一番イヤ
まあ今さら何言っても仕方ないから
徐々にでも原作の絵柄に寄せてってくれるのを期待するしかないか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:32:59.85 ID:03oFncjV.net
えーハイキュー知らんからかもしれんけど相当原作に寄せてくれてるな〜って印象なんだが 原作のあの濃いい絵はアニメじゃはなから諦めてたし 予想よりもよっぽどいいキャラデザ、作画だよ 首以外は
ダンスシーンも今のとこはいまいちだけど見せ場でどれだけ動かしてくれるかに期待してる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:38:50.55 ID:j7eFB11L.net
原作読んでるから初見はちょっと物足りなく感じてたんだけど
ツイとか見ると評判いい感じだね
原作がすごい売れてる
予告からすると来週試合でかなり動きそうな感じなんで楽しみ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:43:42.04 ID:KzUUsaqR.net
こっから試合しかない回とかもあるから、そこで作画温存している…と前向きに考える

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:44:06.64 ID:EKhHwdoB.net
今のクールはこれが一番好きかなー。
前クールは月がきれい派だけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:44:51.82 ID:gmE2s4Fh.net
さぁ今すぐポチるんだ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 00:45:52.53 ID:61fGEnA2.net
主人公の顔云々は競技始まったら変わると思ってる
原作でも通常と競技時で別人みたいだし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:41:58.21 ID:LXzt1WRb.net
>>322
原作絵いいじゃん好みだわ
アニメはタレ目のギョロ目で不気味に見える時があるからなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:48:18.85 ID:8Wubq5UH.net
これストーリーは面白いんだけど
肝心のダンス(特に試合)の時の絵が好きになれなくて、そこだけは辛いなぁ

迫力出そうとしてるんだろうけど…正直気持ち悪い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:52:56.97 ID:c40Fz0dA.net
もう原作だけ読めばええよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 01:55:18.97 ID:Tobe/A0t.net
首長すぎだよね
ジョジョ3部もジョジョ史上最大の肩に強調されて顔よりデカくなってた
アニメ化でそういう過剰演出いらん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:02:32.42 ID:chHQu04v.net
スカートの短さがけしからんほうが気になってしかたがない
首は慣れた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:04:46.66 ID:8Wubq5UH.net
試合の時の
異常な首の長さ、不自然に反りかえった姿勢、ギョロ目とキモイ笑顔

これってアニメの誇張演出なん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:21:36.76 ID:w74OupXn.net
ギョロ目とキモイ笑顔は現実がそうだからw
苦しい息でも楽しげにせんといかんの、社交ダンスだから。
大勢でいっせいに踊って、採点してもらう(振り落とす)競技だから、
注目しろオーラ出してる。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 02:42:45.41 ID:jDSs0zfY.net
>>359
完全に誇張
と、言うか画力が足りないからデッサン狂ってる
原作絵では違和感は無いから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 03:08:11.39 ID:8YidWt5h.net
テンポが遅い。
登場人物の心情についていけない、演出が分からない。
CMの原作の方が気になる…。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 03:29:37.80 ID:DdNISBaE.net
これのアニメのOPはどこかで聞いたことあったと思ったけど
夜桜四重奏のOPだと思い出したわ
2期ももう4年も前なんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 03:32:33.70 ID:jUdbn3/s.net
2話目も普通に面白いな
キャラ増えて目標ライバルな立ち位置なのもいい
OP見るとこっからまだキャラ増えるみたいだし楽しみだよ
元々知らん社交ダンス作品だから色々新鮮だし

あと主人公以外の男が出てきて発狂してるのと声優叩きが生き甲斐の豚勢は無理するな
脳内腐女子と大喧嘩しても嫌いな声優の名前並べても難癖であって批判にならんぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 04:27:05.41 ID:uboIq7Z0.net
>>362
はたらく細胞のことか
あれ絵がわりと下手でごっちゃごちゃして読みにくいんだよなあ
たぶんアニメ化するだろうからアニメだけ見りゃいいと思うよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 04:38:51.06 ID:paNArvhr.net
キャラデザの岸田は十分原作に寄せてると思うけどなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 04:40:20.62 ID:uboIq7Z0.net
首ネタと同じでハイキューハイキュー言いたいだけだろ
放っとけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 04:48:20.52 ID:jDSs0zfY.net
>>366
寧ろ、千葉崇洋の問題かと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 05:24:25.93 ID:bzoskE5J.net
塗りと首がハイキューな感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 05:39:46.27 ID:Vswq8eL9.net
絵は期待してたのとはなんか違う感じだなぁ
線が濃くて強い印象だから体のラインや目・首・口元なんかは結構気になってしまう
話は面白くなりそうだし、ダンスよく動く回がどっかであるんだろうから
とりあえずそこまでは見てみようと思ってるが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 05:49:52.52 ID:69Zf098Y.net
原作絵に寄せすぎて動きが犠牲になってる
動かない漫画ならハッタリが効いていいんだろうけどね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 05:56:17.49 ID:Wuor4qjk.net
いやキャラデザはともかくダンス絵はちっとも寄せてないぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 05:58:25.80 ID:zQ9P0Ge8.net
絵に描いた人の癖が出るのはしょうがない
完全に消すのは無理だしアニメのために最適化されるのもしょうがない(鶏ガラみたいな首はやめてほしいが)

今絵に文句が出続ける最大の理由はとにかく「つまらない」から

熱気もないテンポも悪いキャラに魅力を感じないから
一番わかり易い絵に矛先が向いてしまう
これで演出が良ければ絵のことはスルーできた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 06:10:50.97 ID:JiYHSX2A.net
>>371
原作絵からはかなり簡略化されてるんだけど
実際似たようなハイキューはかなり動いてたし
それに止め絵でも演出頑張れば迫力出すことだって可能なはずだよ
実際原作が迫力あるんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 06:18:57.24 ID:e0CY+l9L.net
アニメ首なげーて思ってたけど原作も首長かったわ
2クールらしいけど中学卒業までくらいか
それとも顔芸編を中途半端なとこで終わらすか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 06:19:13.10 ID:5Y2zPnJg.net
てかアニメの為に最適化って動いてるなら仕方ないと思うけど現状動いて無いんだし全く活かせて無いからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:02:06.08 ID:SnwXuVp6.net
劇中でもやっていたがダンサーは肩下げて首を長く見せるもんだから
このアニメは姿勢とステップの脚捌きはかなり拘って作画されているな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:05:48.91 ID:uKgNE1cC.net
日常シーンでも首長いんだけど…
それに幾らなんでもアニメは長過ぎだしバランス崩壊しとる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:08:17.98 ID:SSn2dcgC.net
首長いよなきもちわるい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:10:46.88 ID:bzoskE5J.net
てかこのスタッフの手グセも入ってるような
ハイキューも首長いって言われてたわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:13:37.16 ID:zQ9P0Ge8.net
胴も長い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:40:11.49 ID:03oFncjV.net
2話は紙芝居化しかけてたよなあ 原作読むとなおさらそう感じる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:45:32.82 ID:6RY1Mwr8.net
作品として楽しくなるのってやっぱガジュマコ来てからだよな
それまでは兵藤がやたら目を掛ける理由にも説得力がないし
多々良気持ち悪いって意見も多いと思う

それまでアニメ視聴者が残ってたらいいんだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/18(火) 07:50:41.73 ID:Fow38x2BG
アニメ面白くて色々情報確かめたらこれ2クールなのな
本編おもろくてOPもEDも良いしこれ維持してくれるなら嬉しいな
後半なったらOPもEDも新しいのに変わるかも知れんがそれはそれで楽しみ
でも原作信者は行儀悪いんだな、そう言われがちのなろう作品とかより酷くて引いた
これじゃ勘違いバカ向け漫画と思われても仕方ない、実際は違うんだろうけどな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:48:22.05 ID:pY3LTlli.net
登場キャラ全部キリンにすれば叩かれずに済んだものを・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:57:59.38 ID:xnhwvT/K.net
そもそもハイキュー自体アニメのキャラデザが原作絵とはかけ離れてるしなぁ
ハイキューと比べたらだいぶ原作に近い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:08:18.15 ID:uGTqGg05.net
早くも爆死が確定してしまったな
ホモ味が足りなかったか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:09:48.68 ID:mB0tLmkn.net
男女で踊るのにホモとは…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:14:27.64 ID:/mNV3Z9X.net
マコやチーちゃんが出てきてからが本番なのに
このアニメの出来映えでは
視聴者がそこまで我慢してくれなさそう
原作の止め絵の方が余程躍動感がある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:26:16.22 ID:6j8xPkhT.net
ダンスが止め絵とかw
アニメ化した意味ないじゃんwww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:26:20.24 ID:uGTqGg05.net
>>388
それはホモを覆い隠すためのコーティングだ
女監督や女マネージャーがいるからホモじゃないと言ってるのと同じようなもの
実際ホモ主人公とホモ師匠とホモライバルにホモくさい雰囲気が漂っている
ただちょっと隠しすぎてノンケ寄りになってしまい、結果薄味になったのがいけない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:36:21.80 ID:tc+De0Fo.net
なんか愚痴スレみたいだな 無理して良い意見ばかりにしようとは思わないが…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:39:33.80 ID:Qlr5QC71.net
原作未見だが、できれば雫ちゃん視点の物語にして欲しかった・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:40:05.57 ID:XN01ZgaX.net
動かないなら漫画でいいからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:56:22.64 ID:e0CY+l9L.net
>>392
ワッチョイないからしゃーないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:59:22.18 ID:RHT0qYyZ.net
土曜関西最速のポニキャIG
昔は絶対に外せないってくらいの製作側の力の入れ様をする布陣なはずなんだが、最近MBSって金ないのかな手抜きばっかり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:00:15.36 ID:3P13bVpr.net
雫ちゃんがヒロインじゃねーのかよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:29:20.52 ID:BcPUjO4N.net
精霊の守り人の人に作画監督やってほしかったなー

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:29:39.48 ID:xte5aIcV.net
>>395
ワッチョイなんか関係ない
出来が良くないから文句が多くなる
当たり前のことだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:29:39.64 ID:lEdWQzdQ.net
>>248
ここまでやらされてヒロインじゃないとか気の毒な

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:29:53.29 ID:xk+CTXjC.net
しずくとかいうのは正直いらない
踊る相手なんて毎回変わるモブ女でいいだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:38:21.95 ID:lyHabuL7.net
温存はしてるかもね
1回すごいのやっちゃうと、もっともっとってなっちゃうだろうし
その為にもOPのダンスシーンだけはアホみたいに動くってしとけば毎回気持ちも盛り上がるんだけどなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:42:29.89 ID:BcPUjO4N.net
>>400
後半出て来る利根川さんはもっとすごいものを見せてくれるぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:42:39.80 ID:An71XJVX.net
OPとED今期1番好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:47:21.62 ID:lEdWQzdQ.net
>>403
もっと凄いものを見せるとは言った
言ったが、いつどこでとは言っていない
つまりその気になれば円盤特典限定ということも有り得る、と

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:48:37.52 ID:kRJQlxAf.net
>>399
自覚無いの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:49:58.76 ID:JZvBpBAD.net
>>401
その通り
この作品の女キャラは男と男同士の関係を引き立たせるだけの存在に過ぎないからね
むしろ男と踊れ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:52:05.92 ID:xte5aIcV.net
EDは好きだな
つかオープニングの賀寿の顔とか原作絵をわりと一所懸命踏襲して
結果気持ち悪いものになってるな
原作のあの線の一杯入った顔をアニメ絵にすることが不可能に近い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 10:06:51.71 ID:2KPcaipb.net
人馬の内蔵ってどうなってるの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 10:17:45.61 ID:xte5aIcV.net
>>406
残念ながら俺は首だのハイキューだの言って囃し立てたりホモ煽りしたいだけの低能じゃないんだぜ
むしろこんな難しいアニメ化に関わったアニメ制作側を気の毒に思っている
どちらかと言えばアニメ擁護派だ
その上で正直にアニメとスレの現状を語っているだけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:01:09.87 ID:JLwIdV04.net
小松の歌声南条っぽいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:19:14.77 ID:UNr4+0Kw.net
原作全巻持ちでアマプラ2話まで見てきた
ダンスものが好きだから期待してたけどこれ原作読んでなかったらもう切ってる
首長は気になるけどアニメだしで我慢できるけどクイックステップで足アップと静止画はないわ
そこで動かさなきゃどこで動かすって種目じゃん
大会観戦後にタタラが清春カッコよかった〜って言ってるその格好良さが見てる側に全くわからん
あーメインのイケメンキャラ出てきたなってぐらいしか残らない
後半のスタジオでの動きも効果で見せてる感じで他スポーツの必殺技場面と違いがない
もっとダンスのアニメだから面白いって見せ方してくれなきゃつまんない
このままだと原作だけ読んでる方が面白いってなっちゃう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:27:59.11 ID:G4L8cc+X.net
感想言える場所があってよかったね
3話見たらまた来てね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:28:57.00 ID:NSG44dU2.net
>>403
利根川ってあの人か
若い娘さんが体張ってるけどあの人のアレって一体誰得なんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:30:35.71 ID:zSAlKn+s.net
おもしろいじゃん。
今の所今期NO1だね。
今後の展開しだいかな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:51:13.00 ID:sfb3uj34.net
>>412
原作読者からしたら声付いてる以外の恩恵ないからねぇ
一応全部見るけどアニメで良かったって思える部分が残ってるといいけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:55:41.14 ID:UNr4+0Kw.net
>>416
せめてタタラ自身が出る大会までは見ようと思ってるよ
ただそれも今回のスタジオシーンでかなり不安になった
一番力入れた表現が他競技の必殺技と同じような背景効果とアップとスローと透過光だと
ダンスアニメへの期待のほとんどが消える

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:57:56.56 ID:cWggRjUE.net
さすがにこれ
動かなさすぎだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:00:09.76 ID:aes5t7zI.net
話自体は面白いのにスレの空気悪すぎだなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:01:44.67 ID:+LDZM3PZ.net
もうスカートありのパンツ見られただけで満足です

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:16:15.25 ID:hT9B7W3s.net
>>419
原作は導入部でも会話のテンポもよくて面白いからな
あれに比べたらアニメは…ってなってしまうのはしょうがない
まだこのスレの原作既読者は好意的なほうだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:16:52.44 ID:sfb3uj34.net
>>417
えー、せめて天平杯までは見ようよ
ダンス演出はともかく剥き出しの感情表現がどんな感じになるか気になるでしょ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:18:09.31 ID:sfb3uj34.net
あ、多々良自身が出るってそういうことか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:18:32.36 ID:WCxKhbMi.net
原作未読で素直に感動したんだけど
何か下手に褒めたらいけない雰囲気だなw
良く動いてたと思って感心してたんだが・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:20:20.33 ID:aes5t7zI.net
原作読者さんの脳内ではもっと動いてたらしいしもっと動かさないとダメなようだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:21:20.75 ID:hT9B7W3s.net
そんな変な空気の読み方はしなくていいぞ
褒めたレスに噛み付いてる奴なんかいないし
自由に感想書けばいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:27:07.61 ID:yrGCv3sq.net
原作が静止画で動と静、ダンスの躍動感、感情のぶつけ合いを描くことで評価されてる作品だからね
アニメ化するにあたってそこをどう昇華するかに焦点が当たるのはしょうがない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:47:40.37 ID:Ne1lZZwx.net
個人的に千夏のキャストは沼倉なイメージだが、誰になるんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:56:18.19 ID:YPKVPg5k.net
>>400
この歳で9年の付き合いがある幼馴染いる時点で主人公に勝ち目あるわけねーだろ
そんなやつがヒロインになれるかよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:02:05.18 ID:8r0o1096.net
>>428
これ全何話あるんだ?
千夏出すなら2クールはほしいところ

1クールでも出せなくはないだろうけど
顔見せレベルで終わりそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:05:50.26 ID:9sejyure.net
2クールだよ
釘宮戦までやりそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:22:31.64 ID:zjnp0oHh.net
あんま知られてないけどマンガ大賞とかこのマンガがすごいとかも受賞してんのよね
マンガ大賞の記事は結構参考になるから興味出たら原作も読んでみて欲しい

http://www.mangataisho.com/archives/2013/02/post-343.html
http://www.mangataisho.com/archives/2015/01/post-662.html

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:23:24.84 ID:zjnp0oHh.net
受賞じゃなくランクインか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:07:13.43 ID:6iFVJPSe.net
>>431
千夏の声書いてないから出てこないのかと思ってたがそれがマジなら嬉しいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:14:51.98 ID:W49nzTMt.net
原作の完成度が高すぎてアニメでは超えられない典型例になりそうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:18:38.67 ID:bzoskE5J.net
原作絵が迫力あるから動かさないならそりゃますます原作と比較されることになるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:27:53.66 ID:AGN7wxen.net
>>432
こういうの見たらジャンプ打ち切り君が憤死しそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:34:14.15 ID:gmE2s4Fh.net
多分替え玉のダンス場面で超作画して視聴者にしてっやたり予定なんじゃないのスタッフ的に

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:41:32.49 ID:aut6uiHU.net
ハイキューの時みたいにまた劇画みたいなのブッ込んでくるかな
つかもうあったっけ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:42:09.37 ID:+OZBPxFe.net
OPが動きまくってるならそういう期待も出来るけどOPも微妙だからな
あと演出上手くないしテンポも悪い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:50:54.70 ID:yvhySA78.net
そもそも数回だけ本気出せば良いだろってのも違うと思う
見せ場で力入れるのは大事だけど他の部分おざなりにして良いわけ無いし
力抜くなりに脚本や演出でテンポ良くするとかは出来るはずだからら

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:11:01.86 ID:fkqz4OpO.net
セリフのテンポ悪いとスタッフが良くないんだなぁと感じちゃうね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:11:59.99 ID:ZrGpr4TA.net
面白いけど、ちょっと過剰演出かなと思う所がちらほら
あとヒロインのお着替えシーンが全くエロくなかった
メガネで制服の時は可愛いんだけどな
やせすぎ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:15:34.68 ID:tnQ85VeS.net
ハイキューの試合場面のテンポの良さはシビレたからなー
ダンスはまた別だとはいえもうちょいなんとかなるんじゃとついつい思ってしまう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:16:42.36 ID:+LDZM3PZ.net
いや久しぶりにヒットの制服パンチラシーンだったんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:17:34.01 ID:ZrGpr4TA.net
全くもってダンスに興味ないので、ダンスの魅力を伝えるのは難しいんじゃないかなあと思ってしまう
原作はその辺上手くいってんのかしら

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:18:40.06 ID:hT9B7W3s.net
>>443
そこは原作と同じ
エロいというよりカッコいいダンサーの女体だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:19:18.09 ID:i2JmtoDH.net
1話の作画枚数4000枚らしいけど
ダンスって題材でここまで省力できる技術に感動した
安易にロトスコに頼らないところもいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:28:05.87 ID:xj+upes9.net
この先の話数もずっと4000枚縛りでやるんです?

いが @y50rashi
ボールルーム1話は作画枚数4000枚。他話数もそれに準ずる訳だが。その中でどう派手に見せるのか、これは猛烈に脳みそが鍛えられる。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:29:30.17 ID:Mw6UA7XD.net
>>434
アニメ公式のトップ絵を見ておいでよ
光で顔隠れえてるけど、じきに光はずれるでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:34:18.48 ID:7U8E+fyi.net
ちーちゃん出るって事はあの顔芸がみれるってことか楽しみ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:34:47.91 ID:oqbhRehw.net
アニメで動いたらさぞかし綺麗で迫力があるだろうなぁと期待していたらアレ
漫画で読んでいた方が躍動感を感じるってどういう事…

OPや前回の清春で「おっ!」と思わせるシーンが少しでもあれば違うのに
なんか掴みで失敗している感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:49:17.75 ID:Uu5ZkrWP.net
TVシリーズなら4000枚で十分だな
枚数ほど動いてないようにも見えないし
むしろDVD再生するところとかすごい動いてるように見えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:59:17.64 ID:nJNiWfxA.net
主人公がサンデーのbなんとかっていうサッカーマンガの主人公に見える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:18:47.75 ID:nv5HZmo+.net
ダンス以外の場面はよく動いてるなあと思った
清春のあくびとか
でもダンスは部分的にしか動いてないんだよな
ボックスとか練習シーンは動いてても大会はあんまり動いてない

ダンス以外なら素人の動作でも資料になるからなんとかなるけど
大会は資料が足りてなくて動かせないんじゃないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:19:22.58 ID:yrGCv3sq.net
>>446
原作はダンス知らん人でもダンスって凄そう、楽しそうってなる魅力がある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:22:35.41 ID:iSAvidx/.net
作画枚数4000枚って多いわけじゃないし
省エネ作画ですってアピールに何か意味あるんだろうか

もし試合でゴリゴリ動かすならPVに試合シーンをちょっと入れておいて
試合のシーンになったらこれだけ動きますって宣伝しとかないと
視聴者そこにたどり着く前に脱落するじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:23:39.74 ID:TsGIJWTs.net
やっぱダンスとかいうまったく興味もないジャンルとか見るのが苦痛すぎるんだよな
凄さもわからないしわかりたくもないクソツマンネエ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:24:02.06 ID:OTWprdh/.net
省略の美学ですね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:24:39.81 ID:6IrHJov8.net
雫は着替えより柔軟体操の方がエロいからアニメにはそこに期待してる
そこを省いたらブチ切れる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:25:38.31 ID:Uk85oxff.net
>>458
修行僧乙

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:09.41 ID:TDZi8OhC.net
動きどうこうよりもダンスシーンのぐにょぐにょの棒人間みたいな体が嫌
なんでいきなりあんな細くなるの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:30:18.74 ID:yrGCv3sq.net
>>460
ぐう分かる

開脚って前後に腰を揺らすからそこはぬるぬるの作画でおなしゃす

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:31:49.11 ID:fZ59MLMw.net
お金の問題で枚数増やせないというのもあるだろうけど競技ダンスのパキっとした動きに中抜き気味の作画がかなり合ってると思う
枚数増やすとどうしてもスローモーションに見えるしね
ロトスコのカメラ的なリアルではなく印象としてのリアルな作画を目指してるんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:32:23.58 ID:nv5HZmo+.net
省エネ作画だけどよく動いて見えるとか
省エネ作画だけど面白いとかそう言う見方はあるよ
このアニメは省エネ作画だけどエネルギーの使いどころが違うそうじゃないって感じ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:39:15.65 ID:prYTWWxS.net
タタラ「兵藤・・・いや清春君! 僕と踊ってください!」
清春「俺の腰使いについてこられるか?」
タタラ「うん! どんな体勢でもついていくよ」
清春「容赦なくしごくからな。覚悟しろ」

DVD100万枚。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:42:19.79 ID:BcPUjO4N.net
>>466
559 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 16:31:11.73 ID:eiLxzLiv
ボールルームの薄い本を画力そのままで読みだい

これおまえだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:50:56.58 ID:gmE2s4Fh.net
次回も今回みたいなチラエロありだけど今回のと違って偽札みたいに避けて描かれないかもなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:55:00.27 ID:e0CY+l9L.net
さすがに中学生のドレスひん剥くのはアウトだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:55:46.48 ID:Mw6UA7XD.net
薄い本ってホモの方かいな
あのスレは女多いけど腐ったのはいない感じだったが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:34:40.29 ID:hxLHbgz1.net
アニメ公式サイト等のメインビジュアル的な絵はなんであんなにぎこちないんだ
3Dみたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:34:50.88 ID:XFzSro5X.net
>>470
マンガからの根っからのファンだとホモ妄想は却ってしたくないだろう
ニワカの腐女子イナゴなら金になる臭いがすればなんでもホモにするけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:40:59.65 ID:w2u5/E/A.net
Wちーちゃんの百合のほうが見たいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:42:30.84 ID:yrGCv3sq.net
そういや千鶴さんってあんま話題に上がんないね、結構好きなんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:52:08.76 ID:9F7YolmZ.net
まこちゃんのロリダンス早く
久野ちゃんだもんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:54:37.10 ID:fkqz4OpO.net
>>474
今のとこ絡みあんまないしな
千石さんの出番すら減少しちゃって、地方大会が思ったより長引いてるから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:05:43.16 ID:zlGd7b7O.net
読んでしまった
噂の顔芸おもしれーw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:24:23.26 ID:NM7At9XP.net
>>475
諸星すみれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:32:27.56 ID:zQ9P0Ge8.net
原作の話は原作スレのほうが良いんでないの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:37:15.54 ID:Xonr++JA.net
ユーリと試合シーンはどうして差が付いた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:41:13.32 ID:beVz9oR3.net
ぼちぼち面白いけど
これ見た目がどう見ても中学生には見えないけど
中学生じゃなきゃいけない理由でもあるの?
高校生設定でもイイと思うんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:42:01.69 ID:zlGd7b7O.net
>>481
見てればわかる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:43:28.32 ID:beVz9oR3.net
>>482
そか
楽しみにしておくわ
サンクス

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:00:16.11 ID:YWxPi2Cb.net
>>483
昔からバレエやダンスの漫画は中三スタートが結構多いんだよ
進路的な問題で

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:04:47.24 ID:FgnSnXll.net
>>484
競技ダンスの場合はそこに明確な境界があるみたいだけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:23:55.49 ID:jEtYQeHm.net
キャラデザやってる人はハイキューの頃から胴長首長化してるよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:24:18.30 ID:WkqSjVOr.net
主人公、短足設定なのか?
OPで水たまりジャンプするシーンは、足長かったけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:26:19.63 ID:ZrGpr4TA.net
ハイキューとキャラデザ同じなのか
それで似てるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:32:10.71 ID:cITFvYSQ.net
省コスト動画自慢されちゃってるんだ…
縛りの中で最大限の表現をさせるというのは有りだと思うがそれが見たかったものかどうかは別の話だよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:00:00.83 ID:9sejyure.net
省エネアピールされても
手抜きアピールにしか思えんのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:06:28.97 ID:o10egaYu.net
枚数少ないなかでよくやってると思う
コンテが上手いんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:14:48.68 ID:Mguk4p4H.net
もう予算も人員も増やしまくって枚数増やして欲しいわ 正直不満
物理的に予算的に難しいのは想像出来るけどさあ 冗談抜きに原作のほうが動いてるってのはアニメとしてどうなのよ
今期じゃかなりクオリティ高いほうだとも思うけど うーん惜しい 金と人さえありゃもっとレベル上げられそうってのは感じる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:25:17.26 ID:vrm7mqkn.net
主人公のコーチはロシア人になるのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:38:44.66 ID:Y9sM80Y2.net
4000枚ぐらいしか割けなかったんだと思うと不憫ではあるが
それなら2クールじゃなく1クールにしてその分クオリティ上げるという選択もあったのでは
まあ今さら言ってもしょうがないしこっちは見守るだけだが
テンションは下がった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:43:05.39 ID:QSppHNpQ.net
実際映像見たときにダンスのシーンでめちゃくちゃ動いてた印象があったので4000枚は素直に驚いたな今後もこの感じなら期待できそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:43:59.71 ID:zQ9P0Ge8.net
1クールになったところで予算が減るだけだからクオリティは上がらんと思うよ
ただ少ない枚数でも上手く見せるアニメはあるから
これは下手だったと言うだけだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:51:58.39 ID:EapEj+DK.net
ユーリというかフィギュアは衣装が簡素だし演じる時も一組だし社交ダンスとは難しさ全然違うんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:52:26.15 ID:omoZCn6P.net
1話しか見てないが見せ方が上手いなこのアニメ
作画も最高に極まってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:58:14.82 ID:pw+GpmfX.net
大会のところは、「そこ止め絵なのかよ!」と思ったけど、
清春が薄暗いスタジオで練習してるときのラフっぽい線は迫力あった

関係ない作品だけど、「坂道のアポロン」一話のドラム演奏シーンで
めちゃくちゃ動くことに感動したので、
ダンスメインの作品なら個人的にはダンスシーンで
それくらいのインパクトが欲しかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:02:21.84 ID:vAKVf/gl.net
坂道のアポロンの演奏はロトスコープだね
ダンスでロトスコープならユーリみたいになるけどユーリみたいな動きがボールルームに合うかと言われれば違うと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:08:08.74 ID:RmYAuNdi.net
競技ダンスの魅力が伝わってこない
「俺をミロ!」とか気持ち悪いだけだった
あのシーン凄かったな!という感想がまだ無いかな
とりあ3ず3話まで見るけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:11:24.84 ID:8LbmxCuh.net
嫌な奴そうと思ってたけど、清春のキャラが気に入ったわ
奴と雫との関係性も好き
多々良君は早く他に良いヒロイン見つけろよ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:20:05.69 ID:poZddvX9.net
これヒロイン登場するのかなり先だけどそこまで話やるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:23:11.56 ID:ONshiKIl.net
なんだ真のヒロインがいるのかよこれ しずくちゃんとくっつかねえのかよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:25:11.89 ID:1JuTP85W.net
2話まで見た限りでは1話の中で少ないながら良い動きさせてるから
力入れるところではちゃんと入れるんだろうと思えるよ
例えば2話では番場&仁保のレッスンの動きが止め絵で残念だったけど
兵藤のシャドー練がかっこよかったから
少ない作画枚数を見習いコーチよりアマとはいえ
トップダンサーに割くのは当然ですよねーとなった
まあ番場仁保にはそのうちある見せ場のために
枚数より一枚絵のクオリティに拘ってほしいしw

まあなんだかんだ最近3Dをフル活用した作画の作品とか
強力なスポンサーのおかげで劇場版かってほど湯水のごとく
資金を注がれた作品とかを見慣れてしまって
視てる側が要求レベルを高く見積もりがちになってる気がする

>>500
超同意
こっちはダンスの種類によっては
美しい動きよりある意味バトルアニメみたいな動きが要求されるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:32:51.97 ID:DS4hcvx4.net
ダンスアニメなんだから動かないと駄目だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:35:55.87 ID:ZrGpr4TA.net
個人的にはその辺はどうでもいいかな
話が面白ければおkというか
極端な話、ニンジャスレイヤーみたいなんでもいいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:39:04.21 ID:XB6JlOxO.net
動く動かないの話じゃなくてどう動くかの話でしょ
するーっと滑らかに動くのとメリハリのある動きならボールルームに求められるのは後者
それならロトスコは手法として適さないということ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:39:10.97 ID:DS4hcvx4.net
それだったら原作で十分なんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:40:53.66 ID:BcPUjO4N.net
モーションキャプチャー使ってダンス場面をCGにすればカメラワークでいくらでも迫力出せるけど
2クールあっても予算的に全然無理だったのかな
まあそもそも3Dに耐えられるキャラ造形のできるアニメーターってのが滅多にいないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:44:42.64 ID:rK9E2e70.net
まこちゃんの
薄い本が
出たりするのかな
腹立たしいな♪

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:45:08.73 ID:iSAvidx/.net
神撃のバハムートにダンスシーンがあるんだけど
あれぐらい本気作画のダンス見たかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:48:39.87 ID:XB6JlOxO.net
>>510
ダンスシーンをCGにすることとアニメのキャラデザがどう関わってくるのかわからん
>>512
バハのダンスもロトスコだけどあの動きがボールルームに合うと思う?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:49:08.43 ID:dXiQayJx.net
>>512
あれだらだら実写をただ生真面目にトレースしましたってだけで
正直つまんなかったんだが…
ああいうのはボールルームには求めてはいないんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:50:56.53 ID:dXiQayJx.net
だからといってボールルームのダンス作画が今の状態で良いとは決して言えないけどね
不満はたくさんある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:54:59.13 ID:lZkBmNgk.net
久々に原作1巻片手に一時停止しながらアニメ2話見直した
原作の試合会場シーンとかキャラの細々としたやりとりを省略してまでテンポ悪くした意味がよく解らんな
数秒で良かったから清春と雫のタンゴ見たかったわ
こういう間延びしたテンポは新人の棒声優とはかなり相性悪いから省略せずに全部詰め込んで少し巻き気味で芝居させた方が棒具合も誤魔化せてテンポも良くなったんじゃないか?
それとだいぶ忘れてたけど、原作のこの頃の清春ってクールなだけじゃなくもっと中学生っぽい反応してたんだな
アニメではそれを尽く改変して始終無関心クール無表情を決め込んでるから中学生っぽさも人間味も皆無になってるのが残念
あと清春の髪の毛のボリュームが足りない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:56:47.74 ID:8r0o1096.net
動きどころか線そのものが崩れ落ちていく
糞低予算アニメを体験してるから
ボールルームはすごい健闘してると思う

ハイキューと比較されてるようだが
ジャンプの人気漫画が相手では
さすがに戦える予算が段違いなんじゃなかろうかと
円盤の予定売り上げなんて特に

ダンスシーンに力いれてほしいが
それ以上に作画崩壊しないでほしいと切に願うばかり

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:56:59.00 ID:BcPUjO4N.net
>>512
競技ダンスとは全くの別物だし動きのキレも必要ないシーンだけど
あれだけ手をかけても地面と足の動きがずれてるとこがあるのが日本のアニメの現状なんだなと思った

>>513
キャラデザを3Dで作れるアニメーターいるの?
顔を全方向違和感なく動かせるアニメーターなんて絶滅危惧種でしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:02:16.48 ID:Sse8E93+.net
期待していたのに、すごく残念な出来
これから面白くなるのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:08:04.34 ID:XB6JlOxO.net
>>518
立体としての正確さをアニメのキャラに求めるのっておかしくね?
あとキャラデザを3Dで作るってどういうこと?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:09:41.69 ID:bJxt6BIu.net
あれこれって強気の金髪のクラスメートみたいなのがヒロインじゃなかった?
何かと勘違いしてたのかなあ HPにもいなそうだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:13:03.37 ID:BcPUjO4N.net
>>520
モーションキャプチャー使うんだったら3Dでキャラデザ起こすの当然だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:22:28.39 ID:chHQu04v.net
別に必要ないよ
素体のCGモデルのうえから手書きで絵を描けば良いだけだし
サイコパスの劇場版でも戦闘シーンをそうやって作ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:23:31.76 ID:XB6JlOxO.net
>>522
ダンスをCGにするっていう話だったけどフルCGのアニメを作った方が良いってこと?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:25:59.05 ID:DS4hcvx4.net
ユーリみたいな感じなら良かったのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:26:44.36 ID:XB6JlOxO.net
>>523
モーションキャプチャでCGを動かしてそれをトレースするのって手間がかかるだけじゃね
ただの手間がかかるロトスコじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:31:48.40 ID:chHQu04v.net
ロトスコとちがってCGからのトレスならカメラもアングルも制約がないからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:34:21.40 ID:zQ9P0Ge8.net
モーションキャプチャまでするなら劇場版かフルCGアニメだろ
手書きのベースにするならダンサーに踊ってもらってビデオ撮影で十分

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:30.61 ID:1JuTP85W.net
>>521
たぶん2クール目で出てくる

ただヒロイン候補は増えていってるが
結局誰が真のヒロインかどうかは原作でも未だはっきりしてない

今のところ一番好きなヒロインはあと数話で出てくるから楽しみ
なんたってブラしてないんだぜ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:38.14 ID:9iV5ZtOe.net
>>526
ロトスコはカメラワークを自分で作れないぞ
撮影された動画と同じ映像をなぞるだけだから別の視点では作れない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:36:43.68 ID:chHQu04v.net
売れればきっと映画にもなるよ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:38:02.67 ID:ZrGpr4TA.net
ヒロインキャラどんどん増えてくのか
今のヒロインの扱いからすると何か意外だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:39:33.62 ID:XB6JlOxO.net
>>527
>>530
なるほどね
でもそこまで手間をかけるほどの効果が得られるとは思えないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:44:56.30 ID:BcPUjO4N.net
>>533
シン・ゴジラ第4形態は野村萬斎のモーションキャプチャーだぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:45:22.00 ID:chHQu04v.net
あ、俺も今日はブラしてないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:47:29.50 ID:yrGCv3sq.net
>>505
試合回を見た後でも同じこと言えればいいんだけどな…
良くも悪くも描写が命の作品だから「俺を見ろ」みたいなことやられたら堪らないわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:47:38.00 ID:XB6JlOxO.net
>>534
知ってるけどそれとはまた話が違う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:49:37.99 ID:DS4hcvx4.net
複数カメラで撮影してぐるぐる回せる奴あるじゃん
あれならアングルは自由だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:51:28.11 ID:zQ9P0Ge8.net
カメラアングルにこらんでも普通に丁寧にかっこよくダンスシーンを描けば良いんでないの?
それ以前に全体のテンポの悪さをどうにかするほうが先だと思うが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:51:38.95 ID:BcPUjO4N.net
>>537
違わねーよ
藤井・吉川のモーションキャプチャーでたたらと真子がクイックステップ踊るすごさを想像しろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:52:12.24 ID:zQ9P0Ge8.net
つかほんとに絵がどうのってのは枝葉のことで
本命は「つまらない」に尽きるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:54:47.47 ID:BcPUjO4N.net
>>538
モーションキャプチャーでCGにすればカメラアングルなんかどこからでも撮れるし
本来カメラを置けない相手ダンサーからの目線も撮れるし
それこそスカートの中の脚すら撮り放題だよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:55:26.74 ID:tnQ85VeS.net
なんだか難しい話してるね
とにかく音楽に合わせた作画はめちゃ大変ってのはわかった

エヴァでも二機同時攻撃のために音楽に合わせる回あったよね
あれもすごく大変だったんかな
20年前にああいうのやってるの見るとついなんとかなるんじゃと簡単に考えてしまっていて申し訳なかった

ってエヴァの話ばかりですまんこ
この間のBSプレミアムで初見だったからいろいろ衝撃で

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:57:41.48 ID:XB6JlOxO.net
>>540
実写の動きそのままトレスしても違和感がでるんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:59:32.81 ID:BcPUjO4N.net
>>544
トレスじゃないっつの
モーションキャプチャー知らないで話してんのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:00:30.66 ID:chHQu04v.net
俺もよく音楽聞きながらトイレ籠るけど曲の盛り上るところで出すの難しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:00:45.21 ID:dXiQayJx.net
>>532
ヒロインといっても原作現時点で誰も主人公と恋愛関係になってないから何人出ようが関係なくね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:01:58.63 ID:yrGCv3sq.net
詳しくないけどプロ呼んで実際のダンス構成作ってモーションキャプチャー使って作画って
今の作画体制から見て予算面で現実的な話なの?
それこそ大作映画規模のお話じゃないの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:02:51.21 ID:XB6JlOxO.net
>>545
CGをモーションキャプチャーで動かしたらアングルは自由だけど動きは現実の動きに依存するわけだから実写トレスと動きに関しては変わらないでしょ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:06:58.35 ID:zQ9P0Ge8.net
>>548
TVアニメだとほぼ予算オーバーだと思う
何より時間もないし
今後に活かす実験作として作るか
すでにモーションキャプチャーをアニメに落とし込むシステムが完成して簡単にできる体制があるなら別

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:08:11.24 ID:chHQu04v.net
でもあんな首の長い人っていないよ
キャプれないよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:09:53.93 ID:Mguk4p4H.net
アニメでダンスと言えば美女と野獣だな アレは今見てもキチガイじみてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:11:37.25 ID:ZrGpr4TA.net
原作知らないから、これからそんなに♀キャラ増えんのかと言っただけなんだけど・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:12:06.15 ID:YWxPi2Cb.net
>>545
キャプチャーしたデータをアニメ絵に落とし込む作業のことを言ってるんでは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:12:33.87 ID:ZrGpr4TA.net
>>553>>547に対してね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:15:05.58 ID:KzUUsaqR.net
女キャラはこれからたくさん出るし、みなキャラが違って魅力的でいいよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:24:49.64 ID:yrGCv3sq.net
>>550
個人的には作品と矛盾が出ないようにかつアニメ映えするプログラム作って
プロに実演してもらう方に現実味を感じないわ
マイナースポーツだから意外と可能なもんなのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:42:16.95 ID:WK5fniOE.net
釘宮は櫻井さんに演ってもらいたいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:49:12.48 ID:SL/OJY6W.net
>>549
そのあたりはニコニコ動画のMMD作品でも見てみろ
生データの垂れ流しはかなり不自然さがあるが自分が使うモデルに合わせて微調整したものは
細部手抜きのフリーソフトを使った作品でも驚くような出来だぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:03:02.36 ID:TjA3E7ux.net
雫は他人の女なうえ高嶺の花だから
憧れではあっても多々良と踊る機会はどうしても少なく
アニメでも原作に沿うなら今後目立たないことが多くなる

でも、このアニメの制作陣は雫を多々良のパートナー達に負けないよう
出番を増やしてくれるって信じてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:08:01.16 ID:tNIfnb3X.net
3Dモデルからアニメ絵に落とすってもっとシンプルなモデルの話じゃないの?
ヒラヒラのドレスとかペアダンスの再現とか素人目にとんでもない作業量に見えそうなんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:16:32.61 ID:F/StavOn.net
原作からしてなんだが

主人公の周辺だけで
アマチャンプやライバルが全員完結しちゃうってのは
そんなに中高生の社交ダンス人口ってのは少ないのか?

日本選手権レベルなら
それこそ全国各地から強豪が集まるんだろ?
兵藤は特別としても、ガジュマコクラスのライバルは
全国に散在しててもおかしくなさそうだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:27:52.09 ID:tNIfnb3X.net
アマだったら全国各地にいそうだけどプロ指向だったら都心に来るものじゃね

つかググってみたらボールルームへようこそは競技ダンス界隈だと人口増加に繋がるレベルで注目されてたんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:38:06.76 ID:7gmI2mtw.net
漫画だぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:02:19.71 ID:KMCFD28Q.net
落ち着けよ

http://i.imgur.com/rDtIquj.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:07:56.47 ID:yORI5y5L.net
ほんとどうでもいい所で引っかかってアホな質問する奴が多いな
ドキュメンタリーかなんかだとでも思ってるのか

>>565
眠れんわこんなん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:22:53.07 ID:USDTD3wg.net
ボルム

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:59:08.68 ID:nFf+ed7Q.net
>>558
釘宮だけはアニメ化前から津田健次郎で勝手に脳内再生されてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 02:06:16.61 ID:38V9SUcN.net
ここに書かれていることはよくわかんないけど、
たまたま録ってあったものを見たのだが、これ、俺は面白いと思う。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 02:35:08.03 ID:yS+S59sI.net
>>562

大都市圏 。それと教室の需給バランス、そ

れと大学の競技ダンス部が主体だったから。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 03:49:32.67 ID:Z+qYGPR1.net
>>485
>明確な境界
ジュニア(アマ)・シニア(セミプロ)的な?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 04:19:57.14 ID:Z+qYGPR1.net
>>484
芸事は早いうちがいいから、ギリ体が出来上がってない時期なんかね?
>>520
正解するカドってCGだったけど、正面向きのときはよかったけど、
アオリとか大口を開けると、‘崩れた’ように感じてしまう。
全方向で美形でいることはできないのだな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 04:42:48.84 ID:Z+qYGPR1.net
>>565
グランドオダリスク的なボディ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 06:51:05.07 ID:Fe9elCRX.net
>>565
背中のラインがたまらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 07:35:21.23 ID:gxPPAUgo.net
>>574
ダンサーの背中だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 07:35:23.63 ID:BLmQe5CT.net
中学生の体に見えん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:17:55.40 ID:LETj0e0i.net
なぜ主人公を中学生にしたのかわからんな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:24:12.94 ID:mPahMb9S.net
それこそ「高校開始」だとリアリティな欠けると作者が感じたとか?
あとは進路に悩む時期だし話を作りやすいのでは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 09:29:39.85 ID:JYP6f0sN.net
>>565
立ちバックで突きたい
俺の腰が届かなそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:15:09.36 ID:BsycmiR2.net
競技ダンスって遅く始めてもチャンプになれたりすんじゃないの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:29:59.22 ID:Es9K3PkU.net
原作未読
話は面白いけど絵が怖い
もうちょっとなんとかならんかったんか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:32:19.69 ID:Og742qtg.net
2クール目から高校編になるよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:12:02.69 ID:bmu5A1g9.net
中学から高校は見違えるように成長する時期だからね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:12:07.16 ID:15Mkgbcx.net
なんか不評だね
おれは全然楽しめてるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:21:36.35 ID:esFUUHsr.net
俺も多々良くんのケツ穴指導したい
男を知ればもう少しシャキッとするだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:22:35.08 ID:edi4KgCA.net
よりメス化するじゃねえか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:39:10.88 ID:YdykjxSH.net
ありますあります

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:39:00.16 ID:ACu7wcON.net
きも😇

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:59:58.15 ID:yxcUDzxK.net
ちいい?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:13:02.79 ID:5/c3V6xu.net
ツマンネ
ドラマの部分がテンでなってない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:58:33.24 ID:LOvOIf8I.net
話はマガジンのスポ根物の王道って感じだよな。
いじめられっこが興味をもってプロから直々に与えられた課題を
言われた事以上のことをやって驚かせるってプロットは
「はじめの一歩」と全く一緒。
ダンスを週間アニメ化ってキツそうだけどがんばってほしい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:23:49.83 ID:6iw+Sy00.net
ネタバレになるから詳しくかけんけど
中高で始める人間が極端に少なくって、小学生からやってても中3の後半で大量にやめてゆくという
競技環境の背景的に中3の後半か大学からのスタートじゃないと話が作りにくいからじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:58:29.24 ID:Vf3M9Jkn.net
3話で兵藤がタンゴ踊るとこまでいくかな
省エネ作画なんだろうけど全身絵で連続した動きがちょっとでもあればいいが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:58:46.49 ID:ItMbl5FB.net
この定期的に湧いて出るはじめの一歩原理主義の連中はなんなんだ
そんなにはじめの一歩以外のスポ根ものはこの世から忘れ去られているのか?
マガジン繋がりと言うならあしたのジョーなんかあるし
力石から見てジョーのジャブはプロ並だが他はど素人なんて展開はそのものだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:16:17.93 ID:o/inz6i5.net
ダンスのパートナーという名目でいろんなタイプのヒロインといちゃいちゃ楽しめるなんてギャルゲーみたいだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:31:00.45 ID:1ABgQuIz.net
そら共通点は多いんだから名前が出るのは当たり前よ
パクリとか言い出したら自意識過剰だけど大まかなプロットが一歩に酷似してるのは事実だろ

個人的にはシャーク堀口が好きです

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:36:11.99 ID:LOvOIf8I.net
>>594
誤解あるようだが俺は悪口で書いたつもりはないぞ。王道で面白いって意味で書いたつもり。
エヴァの1話だってファーストガンダムを参考にしたのは有名な話。
しっかり作られてるものは面白い。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:45:22.43 ID:ItMbl5FB.net
>>596-597
はじめの一歩「以外の名前が出てこない」のを問題にしている
はじめの一歩とは他のすべてのスポ根物を差し置いて代表に出すほどメジャーな作品なのか?

ちなみに「〇〇はエヴァに似ている」と言う話もよく聞くな
だがそのエヴァ(の指摘された部分)がモデルにした作品の名前はなぜか出てこない
明らかにファーストガンダムを意識した作品を指して
「エヴァ第1話に似ている」と評価してるように見えると言う話

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:49:04.73 ID:1ABgQuIz.net
>>598
そんなんお前以外の誰も問題にしてねえよ
つかお前がはじめの一歩以上に酷似した作品をお前が出せばいいじゃん
まさかあしたのジョーとか言わんよな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:00:43.78 ID:Z3+C/IYV.net
>>598
そりゃ現在連載中なんだから真っ先に出てきて当たり前だろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:00:44.64 ID:JYP6f0sN.net
現役で連載中、100巻超えで知名度抜群、現在のクォリティは無残でも自然に名前が出るスポーツ漫画の代表作
例示に使うにはもってこいだろう

例示ではなく主張に文句言うならわかるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:02:54.80 ID:bmu5A1g9.net
明日のジョーとか言われても真っ白に燃え尽きた画像しか知らんし……
落ち着いておじいちゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:10:42.44 ID:r1rQEOB4.net
スラムダンクの名前上げる奴少ないよな
オールタイムベストに数えられる漫画なのに
兵藤なんか流川そのまんまじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:11:02.84 ID:1ABgQuIz.net
つか多分こいつはじめの一歩読んですらいないんじゃないかな
両方読んでたらどう考えてもあしたのジョーは出てこねえよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:24:33.68 ID:UxUS/aJl.net
おまえらいちいち何に似てるとか言ってたらラノベアニメとか見れたもんじゃないぞほぼパクリじゃねーか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:33:47.56 ID:Z3+C/IYV.net
共通点見つけてわかった気になるというのは、物語を楽しむ上では邪魔にしかならない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:36:47.20 ID:u6Kh6ijz.net
>>603
スラムダンクとかダイヤのAはライバル像は近いもんあるけど主人公が全く別タイプだしな
まぁ導入部なんて数パターンお約束あるし面白いかどうかは導入部抜けてからでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:47:47.60 ID:1ABgQuIz.net
>>432にある書店員の批評ですらはじめの一歩が何度も出てるけど
肝心なのはそこじゃないからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:05:38.56 ID:sjslcYnR.net
MAPPAから立中さん借りてこい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:09:01.85 ID:sjslcYnR.net
>>512
それもMAPPAやん
というかその技術がそのままユーリに引き継がれたんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:01:44.89 ID:q29EUFMb.net
ボールルームへようこそage

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:19:02.72 ID:RSvZvoC5.net
なんの取り柄もない主人公(多々良と一歩)と凄い奴(仙石と鷹村)の設定は一歩に似てるとこあると思うがさすがにジョーはないわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:48:17.59 ID:M1DHq1+x.net
よくパクリと言われるものは、ほとんどテンプレか
あるいはリスペクトの範疇で気にならんけどな
はじめの一歩に出てくるウォーリーという野生児は
あしたのジョーのハリマオ辺りを意識してるだろうけど
まぁリスペクトなんだろうな、と思ったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:55:31.60 ID:oZvfWutr.net
流川は兵藤ほど面倒見よくないから例えに出されると???ってな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:00:13.46 ID:IH7Cuqhu.net
>>607
・主人公が初めてその競技と出会ってのめり込んでいくパターン
例)スラムダンク、はじめの一歩、ボールルーム、あさひなぐなど

・光るものはあっても発揮できてなかった主人公が新たな仲間を得て開花していくパターン
例)ダイヤのA、おお振り、ハイキューなど

・主人公が最初から作品屈指の能力を持ってるパターン
例)テニプリ、キャプテン翼、H2など


パッと浮かんだだけで3パターン

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:00:37.27 ID:Z7/llks4.net
クール(スカシ)、無口、実力派(少なくとも初期は主人公より遥かに上)、主人公のライバルかつ恋敵ってところじゃないの?
てか人間関係なんて有限だしスポーツマンガなら被っても全然不思議じゃない 面白けりゃなんでもいいよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:08:20.94 ID:ZFjcFuCE.net
恋は関係ないです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:09:02.95 ID:2QwQVgSl.net
しずくエロすぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:11:46.94 ID:ZFjcFuCE.net
原作にあったセリフが削られすぎて全体的に間延びしている
2話は特に
なんで原作のセリフ削るんだろうな
コミカルな日常会話とかもっとぎゅうぎゅうにセリフ詰め込んだほうが勢いが出るのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:16:42.17 ID:dmZAlcPP.net
確かに一歩に似てるなあ
弱気なのに口では前向きなことを言ってしまう流れとか
先輩からの課題を朝までずっとやって達成するとことか
そもそも帝王が鷹村とそっくりだし
ヒロインとの関係性も似てるかな、こっちは気が強そうだけど
マガジンだから編集が口出しするから掴みのパターンがあるんだろうね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:17:04.83 ID:2QwQVgSl.net
しかも動きで魅せない。今のところ、ただ漫画をアニメ化しただけだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:36:58.31 ID:Fe9elCRX.net
まだやってんのかよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:55:14.71 ID:/gf+BJrN.net
>>619
必要なら削ってもいいけど削って会話がスローになるって意味がわからないね
削らなくていいじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:59:46.52 ID:15Mkgbcx.net
別段スローに感じてないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:16:09.66 ID:Og742qtg.net
原作読んでると自分のペースで読むから、音声がついた途端スローに感じるのはある程度仕方ない
水島努とかコメディ強い監督だと台詞詰め込んでテンポ重視するけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:19:15.28 ID:mSEfyq8E.net
ついでに言えばコマ割りでもコメディーパートはかなり小さ目だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:24:58.08 ID:ZFjcFuCE.net
「シャドウ」のアクセントが「車道」と一緒で最初聴いた時「ん?」となった
あと「多々良」のアクセントも想像と違ってた
>>625
水島監督のあの声優演技へのこだわりはすごい
映像見なくても面白いもんな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:26:32.71 ID:r1rQEOB4.net
>>627
シャドーおかしいよな
たたらのアクセントは別に普通だと思ったけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:29:29.26 ID:ACu7wcON.net
車道ボクシング

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:06:03.04 ID:iJXEPx7G.net
すごい紙芝居アニメでびっくりした
脚本もダラダラした感じで勿体無い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:09:56.70 ID:OzPC+Ic6.net
>>627
影っていう意味で「シャドー」単体で言う時は「シャドー↓」で、「車道」は車道↑の発音で違うけど、
シャドーボクシングって言う場合の「シャドー」部分の発音は「シャドー↑」で「車道↑」と同じ発音になる
シャドーボクシングを略してシャドーっていう場合は普通シャドー↑じゃない?
ダンスのシャドーもシャドーボクシングと同じ意味だし俺はあの発音だと思ってんだけど
「シャドー練」のシャドーもシャドーボクシングと同じでシャドー↑の発音だろ?
「シャドー↓練」なんて発音ありえないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:13:59.04 ID:r1rQEOB4.net
>>631
シャドー単体で言ってなかったっけ
録画もう消したから確認できねえや

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:14:00.44 ID:hSj1u5GL.net
わしゃどーしたら

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:16:49.29 ID:OzPC+Ic6.net
>>632
いや、シャドー単体で言ってるけど、あの場合はシャドー練のことをシャドーって言ってるわけだから、
発音的にはシャドー↑で車道と同じでいいのでは?
シャドーボクシングをシャドーって略して言う場合もシャドー↓にはならずに、
シャドー↑ボクシングと同じアクセントでシャドー↑って言うけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:23:24.59 ID:r1rQEOB4.net
>>634
単体ならシャドー↓でなきゃダメだろ
シャドーボクシングがボクシング外れてもアクセント変わらない方がおかしい感じ
タクシードライバーからドライバー取れたらアクセント変わるだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:30:09.63 ID:OzPC+Ic6.net
>>635
タクシードライバーからドライバー取ってタクシーっていう場合は指す対象自体が変わっちゃってるじゃん
タクシードライバーはタクシーの運転手のことだけど、タクシーはタクシーのことで運転手のこと指してないだろ
シャドーボクシングを略してシャドーっていう場合は略してるだけでシャドーボクシングのことを指してシャドーと言ってる
シャドー練についても同じで練習のことを言ってる
シャドー(影)という意味で言ってるわけじゃないんだからシャドー(影)のアクセントにはならないしタクシーの例は例として不適切

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:31:24.63 ID:ZFjcFuCE.net
単体なら英語と同じアクセントのシャドウ↓
「ふじたたたら」も名字と名前を一緒につなげて言うと「たたら」はフラットになる気がする
現に主役声優の自己紹介ビデオでもフラットだった
これは後に音響監督か誰かの指導でたたら↓に矯正されたんだと思うが

ま、アニメにゃあんまり関係ないどーでもいいことなんですけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:37:08.07 ID:F/StavOn.net
わしは
多々良と千夏のイチャイチャラブラブ
ツンツンラブラブが見たいんや

期待してもええんやな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:43:50.45 ID:r1rQEOB4.net
>>636
それじゃフィギュアスケートやアルペンスキーを例に挙げとくぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:57:45.46 ID:t5l0abwS.net
その世界の慣例って事でいいのにアホか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:20:40.27 ID:sRsoY95G.net
よし分かった。

ぼくがだいすきなスポーツアニメ
挙げてけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:21:54.42 ID:E+2dheSt.net
リアルに言っていいならスラダン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:53:09.95 ID:1QPGGXx8.net
ピンポン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:46:14.04 ID:75JcB80h.net
テニヌ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 07:36:08.42 ID:WP+SyKzv.net
ジャイキリ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:21:18.38 ID:yXNHXX/P.net
おお振り

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:33:45.63 ID:ScxEeHxu.net
いつまでスレチなこと続ける気だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:45:17.18 ID:JgrE0kwY.net
兵頭のシャドウは気合入ってたな
そのうち岸田原画のカットも出てくるかね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:10:20.12 ID:uki/jcbk.net
岸田ってハイキューのとき原画やってたの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:57:37.78 ID:83lfCigb.net
キャラデザだね>岸田

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:00:44.62 ID:oo53qu9f.net
ボールルームへage

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:07:45.87 ID:ktmqeAsC.net
問題は作監

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:17:40.34 ID:bYDlQdwg.net
>>648
背景がないから思い切って動かせたんだと思う
大会ではまず無理
仙石の見せたナチュラルターンステップも背景止めたまま仙石だけ動かしていたしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:50:10.83 ID:bYDlQdwg.net
中居正広のキンスマスペシャル
社交ダンスイタリア!初の国際試合で驚きの結果が!
7月21日(金) 19:56?22:00
http://tver.jp/episode/32233328
社交ダンス日本代表、キンタロー。&ロペスペアが初めての国際試合出場!
世界の強豪ペアと凌ぎを削る!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:56:13.42 ID:bYDlQdwg.net
ピン芸人のキンタロー。がTBS系『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(毎週金曜 後8:57)の企画「金スマ社交ダンス」で、
今夏行われた社交ダンスの世界選手権出場をかけた大会に出場し、優勝したことが5日わかった。
パートナーのロペスことお笑い芸人・岸英明とともに、2017年秋に行われる世界選手権に日本代表として出場する。
7日放送の『中居正広のキンスマスペシャル』(後8:57〜11:09)では、優勝を果たしたキンタロー。の約3年にわたる過酷な道のりを特集する。
出典
キンタロー。が社交ダンス日本代表に 17年秋の世界選手権に出場へ ? ライブドアニュース

もう削除されてる記事だけど日本はメディアがリーダーをパートナー表記するくらいのダンス後進国ってよくわかるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:38:37.66.net
>>655
そのニュースの場合は扱いのメインがどちらかってだけの表現だろ
競技的な表現じゃない
ダンス後進国なのは別に否定しないがもうちょっと文章力つけろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:42:27.36.net
>>655
単純にキンタローが組む相手って意味で深い意味なく書いただけだと思うけど
知名度高い方を主語に置くのは当然のことだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:01:20.26.net
>>657
知名度云々の話じゃねえよ
競技ダンスにおいては意味の違う単語だというのを知らずにダンスの記事書いてるのが笑えるってだけのことだよ
リーダーのロペスと書くだけで何の問題もなかったのにさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:05:35.44.net


660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:09:13.93.net
疑問だったんだがキンタローって元々プロでしょ?
アマの大会に出るのは特に問題ないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:22:17.44.net
学生時代にアマ競技者だったとは聞いたけど
ターンプロはしてないんじゃ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:58:57.06.net
キンタローは芸人なる前はダンス講師だったらしいからプロだと思ってた
競技としてのダンスもだけどよくわからないこと多いわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:07:21.85.net
>>662
芸人として売れない頃はアルバイトでダンス講師してたんじゃないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:21:16.10.net
>>663
wiki情報だけどダンス講師を怪我で廃業→OL→芸人みたいだからアルバイトなのかもよくわからないな
仁保や番場と同じような感じなのかもしれないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:34:19.69.net
2話見てもまだ主人公の声に慣れないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:52:21.83.net
そもそもプロって資格が必要なものなのか
○級以上ならとかいう条件の上で申告すれば誰でもなれるのか
分からないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:56:08.12.net
うちの父親は若い頃ダンス講師やってた時期があるが、競技経験も資格も何にもなかったらしい
もう死んでるんで詳しい事は聞けないが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:07:10.29.net
へぇー
もしかして講師と仙石さんみたいなプロは別物なのかもしれないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:13:34.96.net
ロペスも経験者らしいね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:26:36.21.net
>>666
資格試験あるよ
上級から下級までピンキリだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:28:40.31.net
>>668
競技ダンスは大会が一部オープン大会除いてプロとアマチュアのカテゴリーに分かれてんだよ
プロのコンペダンサーってのは賞金で食ってく連中なんで講師とは世界が違う
そもそもプロダンサーって自分が教えるどころじゃなくて自分のためのコーチ雇ったりするもんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:32:10.44.net
>>670
>>671
おおそうなのか
ありがとう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:44:53.11.net
番場可憐とハゲの年齢がわからん

仙石からはタメ口きかれてるから、恐らく
同年代か年下だとは思うのだが
ビジュアルはどうみても二十代中盤以降

まあ仙石のことだから
相手が年上でも普通にタメ口なのかもしれん
社交ダンスの世界じゃ仙石のほうが格上&先輩なんだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:48:38.93.net
番場さんのトランスフォームはよみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:52:33.22.net
>>673
仙石はあのスタジオの現オーナーだから可憐ちゃんとハゲは雇われ人

676 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:27:05.16.net
嫌いな国の、アダルト漫画を追い回して違法字幕版を盗み読むことだけが生き甲斐の抗日支那畜ほど情けない生き物は存在しないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:50:18.70.net
好きな漫画家が作画絶賛してたのでぐあああああ〜ミスったという気分
視聴スルーせずちゃんと見とけばよかったと今更なのである
BSかCSで再放送するの期待するわ…

おまえらもこうならないためにも0話切りは辞めた方がいいよ
毎クール約60本近くある新作の一話を全て見る事おススメする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:59:04.73.net
>>677
今時大概配信あるからTV見逃しぐらいで騒ぐ奴おらんだろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:59:20.14.net
そんな時間とHDDの余裕はない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 01:30:18.35.net
>>658
キンタローとリーダーのロペスって書くよりキンタローとパートナーのロペスって書いた方がダンス知らん人はわかりやすいでしょって話
TBSがアホかどうかは知らん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 01:52:54.09.net
細切れの線で書きまくってるから
目の回りがクマとしわだらに見える
さらに色も影つけてるか見たら
絵だけ見たら怖い話みたい
原作好きだけどアニメの絵が苦手

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:10:07.68.net
>>681
目の下のクマがひどくて時々ヤク中みたいに見えるw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 06:53:30.39.net
番場さんすらかわいいアニメの作画は結構好きよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:10:05.57.net
は?番場さんが可愛くないとかシャドーマンかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:12:57.94.net
原作トランスフォームするまでおっさんじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:05:39.13.net
683は原作読んでないのだろう。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:31:29.98.net
読んでるからこそのネタにしか見えんが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:21:58.70.net
男キャラのまつ毛のあれは最近だと普通なん?すげえ気持ち悪いわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:55:49.24.net
この漫画では普通です

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:02:23.89.net
女作者だと
こんなもんじゃないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:20:44.82.net
女とか関係ねえだろ
個人の絵柄だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 15:07:23.17.net
ようこそage

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 16:27:38.62 ID:vHtxJecj.net
アニメはデッサン狂ってるけど、原作の絵はちゃんとしてるよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:16:57.59 ID:zALZD/Ua.net
まこちゃんの側筋みたいです

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 20:12:36.74 ID:Gf0XzqPB.net
原作も前半はデッサン狂ってるけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 20:27:34.65 ID:kNn+a1pU.net
アニメ見て、まだ面白さが分からないけど、原作はもっと熱い展開なのかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 20:28:09.86 ID:Bw/A3sGF.net
僕は内転筋が見たいです!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 20:54:46.17 ID:8p+jVrtA.net
そういや監督の板津さんジョカゲのエンカで社交ダンス描いてたけど
1年前のこの頃はボールルームの監督決まってたんだろうか
http://i.imgur.com/34Lye0d.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:13:23.99 ID:08avwU5I.net
>>696
LINEマンガでちょうど2話のところが無料で見られるから見てみ
まあ内容的には変わりはないけどマンガのほうが密度が高い
https://manga.line.me/product/periodic?id=00009d8q

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:26:33.01 ID:iHy3VE46.net
>>696
漫画はもっと熱いし細かいギャグやネタもいっぱいあって面白いよ
絵も当然漫画の方がかっこいいし女の子もかわいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:30:26.66 ID:fmgGmZYH.net
我慢できなくて原作読んだけど一番熱かったところでアニメは終わりそうだな
アニメはどうやって見せてくれるのか楽しみすぎる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:56:55.90 ID:iHy3VE46.net
2クールあるんだから今の大会終了までやるんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:18:56.21 ID:oMRYUJak.net
嫌いな国のエロ同人をゴキブリの様に集まって盗み読んで情けなくシコシコ、ポルノ乞食支那畜
金払えポルノ乞食支那畜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:27:05.96 ID:K55c/eqN.net
>>698
アニメ化の話自体は3年前から出てたそうだから
1年前なら監督が決まっててもおかしくはないね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:50:08.88 ID:cwRrXloQ.net
まあ漫画の方が情報は詰め込めるしな、もうちょいアニメも詰めても良いかもしれんがよく分からんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:33:50.10 ID:4TMG7uDc.net
>>698
アニメって1年前には作り始めてるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:29:07.10 ID:F6Cya5Ky.net
あんまりセリフ詰め込んでテンポアップしても情緒もへったくれも無くなるし難しい所だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:32:55.64 ID:mZReedrd.net
>>698
「ジョカゲのエンカ」とか略しすぎだろ
みんながオタっぽい略語がわかると思ったら大間違いだぞ
理解するのに5秒ぐらいかかったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:40:31.33 ID:Jesqbtz2.net
(なんで誰もが分かるように略さなきゃならない前提なんだろう…)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:38:33.52 ID:Uf+tDSPW.net
単純に略し方が気持ち悪い
しかも他人に伝わらなくていいと思ってるならつぶやきするところとかでつぶやいてたらいい
ここは独り言つぶやくところじゃねーからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:41:47.67 ID:N/6kI3Wr.net
ケンタフラチキみたいな略しかた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:52:12.63 ID:P41qMPxq.net
何でも略したがる奴はだいたいアホ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:17:37.61 ID:UxRhpCWF.net
どうでもいいところに突っかかんなよ
このスレピリピリしすぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:41:27.76 ID:YCYEsahI.net
キンタローの番組に出てきた15歳の子がめっちゃエロい身体してた
あれ見て雫の色気も納得してしまった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:43:20.00 ID:L03NJZx4.net
ジョカゲがジョーカーゲームって意味なら伝わってる
ジョーカーゲームってのがあるのかは知らないけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:12:00.14 ID:kouESL04.net
>>707
アニメ1話〜2話は間延びしすぎてるからもっと詰め込んでいいわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:10:27.75 ID:2MFFdzKy.net
BS組で先週のをやっと見たんだけど
雨かなんかでぶつ切りで半分以上飛んでた(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:57:46.56 ID:gU95H6xI.net
>>710
え?ここ2ちゃんじゃないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:52:52.16 ID:32/ZkfPv.net
みかこしのED目当てで見てるけど早く発売してくれえ
今期No.1脳内リピートソングなんだよ
Q-Mhzってやっぱすげぇな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:55:42.33 ID:jZDpctJw.net
2ちゃんだから変な事言ったら叩かれてもそりゃ当たり前だろうが
なんだよジョカゲって

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:59:52.78 ID:VLE9Hu5H.net
女陰です

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:00:51.52 ID:8QAuONEu.net
>>719
今日からライブツアーやで。
確実にセットリスト入りしてるだろうから、フルで聴いてくるわw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:04:20.86 ID:3ca23L8y.net
>>722
まじかよ!まじかよ!いいなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:06:01.85 ID:zUKNGGbv.net
やっと3話か
下手糞だけど見る目のある奴にだけ分かる多々良の才気の片鱗ってのを映像で表現するのは難しいな
マンガでもその辺の違いは描けてないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:30:03.92 ID:Jesqbtz2.net
>>720
ジョカゲは普通に呼ばれてる略称らしいけど…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:33:12.93 ID:sytsj28Z.net
ボールルームへようこそage

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:13:10.82 ID:jxPe3DMB.net
フィッティングルームへようこそ
あのシーンばかり見てしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:29:47.26 ID:TBfTzCVY.net
自分もやってみようと思ってもハードル高いなこれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:19:22.71 ID:9pDfaJAF.net
ダンスのことを言ってるのかラッキースケベのことを言ってるのか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:53:34.61 ID:5VYbjIHv.net
カーテン開けるのはハードル高いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:09:58.23 ID:oO4UQgMu.net
トイレのドアを開けたら女の子が入っていた事なら三回あるが、漫画みたいな反応はない
まず見えないしw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:38:47.70 ID:vhFda+rp.net
公式サイトで主演の声優さんがマジのダンスレッスンやってる動画が上がってるんだけど、再生回数が驚くほど少ない。
キャストに左右されるのかな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:49:12.88 ID:zUKNGGbv.net
円盤特典とか見るにダンス協会はこれを機にダンス人口増やす気満々なんだろうけど
見るのは良くてもやるのはハードル高いよなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:54:02.81 ID:/PAyyBAk.net
ウリナリ芸能人社交ダンス部からもう10年以上たってるんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:34:54.68 ID:oO4UQgMu.net
>>734
あれも見ていてキツそうだったなー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:14:17.09 ID:1eYAernU.net
あいつ偉そうだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:37:32.43 ID:60oDYuLe.net
3話良かった!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:37:48.39 ID:478kD3H7.net
3話見たけど、やっぱはじめの一歩じゃねーか!
鷹村さんの暴虐さが出てたw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:39:25.94 ID:xqF6gRix.net
ところどころエロ入るなこれ
http://a.pd.kzho.net/1500744014259.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500744014423.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500744015085.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:42:55.42 ID:0NfX0vef.net
替え玉で失格にならないのはどうなんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:44:28.76 ID:hOmfc9Bg.net
>>740
まぁ次回見れ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:44:50.24 ID:sSBOC5m5.net
>>738
シティーハンターの寮なんだけどな
主人公は依頼人

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:45:41.45 ID:PQNwf1jw.net
話足りなくて仕方なく引き伸ばしてるのかと思って原作確認したら
うんこや応援団やいろいろカットしてわざわざもっさりにする意味がわからない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:48:31.07 ID:n873fqol.net
うんこはカットでいいだろw
応援団はあってもいいと思うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:53:53.30 ID:ev5A7CEb.net
>>739
漫画で読んだ時はエロ?の挿し込みが雑過ぎて
絵だけの上手い糞漫画の可能性が頭をよぎった
連載追ってまともな漫画描くんじゃんと思ったけど
やっぱアニメで見ても雑だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:54:06.36 ID:2ljn3n7T.net
アニメから入った組だから嫌われるかも知れないけどとても面白いね
身近にプロがいたし近所にダンス場あるからほんと毎回楽しく見てる
次回も楽しみだなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:55:13.62 ID:PQNwf1jw.net
>>744
うんこネタ振ったあの人が実は事情に気づいてたってネタおいしいじゃん
たたらが自分の試合でもないのに緊張して寝付けなかったという
主人公の性格の説明になってるエピソードもなぜ削る必要があるのかさっぱり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:56:00.02 ID:60oDYuLe.net
そりゃマガジンなんだから雑でもエロ入れるでしょ
連載初期は特に

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:00:43.20 ID:Krok5Jj4.net
今回はよかったね、作画も含めて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:20:52.31 ID:g57eJjyF.net
ボールルームへようこそ 3話の無料動画

http://animego.jp/ballroom/ballroom-3-episode/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:43:53.98 ID:RW5pMqcD.net
雫の上半身剥きはカットになるかと思ったらちゃんとやるのかw
ダンス教室講師が生徒の女子中学生のドレスを無理矢理脱がせたとかガチ捕まってニュースになるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:47:21.17 ID:FOiqFtIE.net
ニコの海外リアクション再生数が棒読み主人公の実力主義の半分で早くも切られ気味
3話まだ見てないけど試合シーンちゃんと動いてたのか気になる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:48:45.89 ID:wh1WHTHh.net
ライバルを犯罪者にして何が楽しいの?作者の感性が俺には分からない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:51:42.39 ID:n873fqol.net
その辺は来週見てから言って

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:54:33.27 ID:1eYAernU.net
エロが邪魔になるアニメもあるよな
これにエロはいらんわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:57:59.66 ID:n873fqol.net
来週MBS4、5話一挙放送なのかよ うらやま

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:58:06.61 ID:fm7X4mcU.net
髪が固まりすぎててエロく無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:59:33.40 ID:60oDYuLe.net
なんでいきなり2話連続放送なんだろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:04:02.69 ID:wG5VBBVd.net
熊かゴリラみたいな前年度チャンピオンのパートナーがえらい美女だった
連れションクズダンサーズの会話「あのパートナーもさ…」は多々良がぶった切ってなかったら
十中八九雫をセクハラエロ目線で中傷してたんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:09:09.43 ID:ULsJXQCF.net
>>758
MBSが出資しているメンバーの中で上位で配信より遅れをとるわけにはいかない
でも次の週はアニメ枠が他所の特番に置き換わる
なので2話連続やっちゃおうってところじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:20:01.12 ID:QsvsvWUY.net
かかる曲がベッタベタなのが不自然ですげえ萎えるんだが何か理由があるのかね
特に謎のスケーターズワルツは何なんだいったい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:32:46.17 ID:GsLC1nir.net
スケーターズワルツ気になるわ
というか気に触るほどベタすぎる
選曲なにも考えてないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:43:38.75 ID:gngQhrOr.net
いつもより首長かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:48:12.01 ID:478kD3H7.net
いつも早口のユニゾン・スクエア・ガーデンが、
とうとう人類が追いつけないレベルになっててワロタ。
いい曲ですけどねw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:02:21.37 ID:Bl3z4Vkk.net
替え玉かよ、出場させた方もどうなんだw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:12:00.16 ID:8RhAQyxZ.net
来週5話までやるってまこちゃん出てくるか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:22:13.02 ID:BU59kjJB.net
既存の曲はテレビで流す時より円盤に入れる方が使用料跳ね上がるらしいけど
音楽使う競技のアニメ化はそう言うとこもひっかかるのが難だよなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:39:55.14 ID:FRYwUCso.net
著作権が切れてる曲を使ってるんじゃないか?
次の基準が視聴者が知ってること

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:45:52.88 ID:pamT7ff2.net
肝心のダンスシーンも結構止め絵多いな
まぁハイキュー並みに期待しちゃだめか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:46:57.52 ID:QsvsvWUY.net
著作権の話はわかるが、何も毎回同じ曲を使うことはないだろうに
原作的にも別にスケーターワルツである必然性はないんだろう?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:20:03.98 ID:EKMrFmyJ.net
ていうか競技ダンスの更衣室って男女同じなのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:24:54.64 ID:dDApUYMq.net
見たが期待のBパートも止め絵目立ったな
動いてるとこより解説してる人のアップの方が多いくらい
そういうアニメだと切り替えるべきか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:41:53.25 ID:BU59kjJB.net
相変わらず会話のテンポ遅いなあ
犬の散歩かと盛ったわド下手くそ、の後にちょっと間があってから主人公ガーンって遅すぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:45:40.24 ID:RW5pMqcD.net
こういう作品こそオリジナルのダンス曲作って欲しいんだけど
音楽の人有名な人だけどヒロアカとか気合い入ってたんだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:48:38.78 ID:vqK3pSqI.net
原作におばあちゃん出てきたっけ?
お父さんだけしか記憶にないわ
スラダン並みに家族が出て来ないマンガだと思ってた
お母さんいない
お父さんとおばあちゃん
お金ないけど踊りたい(才能がある)
ビリー・エリオット(リトルダンサー)リスペクトかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:52:54.26 ID:FFiMu4AZ.net
>>771
場所がなくて更衣室自体が用意されてないことが多い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:54:59.17 ID:VpSIZ0Hb.net
>>773
もっとテンポよく作ったら今回の話に
兵藤のダンスまで入れられたと思う。
妙に間延びしてるんだよね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff43-k/cA):2017/07/23(日) 08:56:00.93 ID:HbqIpDDH0.net
なんでアニオリまで入れてんのに原作削って変な間入れてテンポ悪くしてんの?
メリハリが全然ないよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:01:48.26 ID:LdOdru8d.net
>>775
原作にも出て来てる
父と祖母と2人暮らしで明らかに金のなさそうな家
創作ものにありがちな苦労人母子家庭より却って闇深そうに見えるわ
嫁イビって出ていかれるようなばあちゃんには見えんしなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:02:13.36 ID:BU59kjJB.net
>>775
ばあちゃん出てるよ
2巻までしか読んでないから、主人公が動きに対しての観察眼がすごい理由って
ばあちゃんへの相撲実況で鍛えられてるしか知らないわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:16:31.47 ID:icfSN85N.net
「戦士がいる!!」からの「戦士の頭叩いた!!」と1週間眠れなかったくだりとおトイレ長くない?!を何故省いた
あれ地味に笑えて好きだったのにアニメは変なとこ端折るよな
原作はちょいちょい笑いどころあって面白いのにアニメでは尽くカットされてる
それでテンポも悪くなってるのって何が狙いなの?
ラテンでシード選手達が出てきた時の盛り上がりも無かったし、「つながった…!!」の時もつながった感無さすぎだし、ワルツの曲終わったとこ解りにくすぎるし演出拙すぎ
それで相変わらずダンスシーン止め絵ばっかで何でアニメ化したの?
そろそろ3話こそは動くと思ってたのにがっかり
4話のタンゴで動かなかったらマジでこの先望みなさそうだ
清春の「返せ」はドスきかせた怒り声だと思ってたけど、アニメだとあの表情で声があっさりしてるから何だかチグハグに感じた
あと棒声優の相撲実況が本当に酷かった
不満有り過ぎて思わず長文になっちゃったよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:20:24.48 ID:kVj0e9+h.net
ダンスに大して興味あるわけじゃないが
バラエティ番組の企画や他の漫画で見た時は面白かったんでチラッと見てみたら嫌いじゃなかった
そのまま勢いで原作の漫画も最新巻まで一気に読んだが面白いな
大した違いは無いように思えたが漫画の方が好きかもしれん
あとはまだアニメで出て来てないOP出演キャラもこの先どうなるか分かってスッキリした
どうなるかは分かってるけどマコちゃん可愛いからこのまま最後まで見る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:23:15.75 ID:vL7dnhhc.net
どうでも良いけど、膝の怪我はムチャ痛いぞ(>_<)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:26:51.40 ID:LdOdru8d.net
>>769
タンゴの場面なんて随所で凄い動きしてるんだが、登場人物の衝撃や思考が入るとすぐモーション絵になっちゃうんだよな
余計な演出入れずに競技をしっかり見たいんだが
実はこれハイキューでも結構多くてボール上がって人物達の心の声が終わるまでずっとスローモーションで
ボールの滞空時間長過ぎだろ!って突っ込まれまくってたからIG演出の傾向なんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:36:18.61 ID:n873fqol.net
ダンスシーンの振付の監修、指導してるプロの人とかいないのかね?
今回多々良が真似した兵藤ペアのワルツも、足型が決まっていれば
前回兵藤たちが練習してたのを見る→同じ足型を覚えてて出来た
っていうのが分かりやすくなったと思うんだけど
このまま振付ちゃんと決めないまま要所要所だけ動かすつもりなのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:37:31.50 ID:43kJ0njB.net
ノンシークエンスダンスの振付なんてそんながっちり決まってるもんじゃないぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:48:21.69 ID:LdOdru8d.net
>>781
同じく「返せ」は担当声優お得意のドス声予想してたというか直前までレールガンの一挙見てただけなんだけど
滲み出るような「返せ」でむしろこっちのが良かったけどな

多々良の実況は普通の男子中学生にスラスラと実況されても困る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:48:53.41 ID:9b3GyicO.net
とにかくキャラクターのシルエットと踊ってるときの表情とかが全体的に寒いしキモい
あと首ながすぎるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:52:15.46 ID:n873fqol.net
>>786
きっちり決めるというか、この時はこう踊ってた、みたいなのって決めないのかな?っていう意味
アニメの作画方法は詳しくないけど、どうやってダンスの動きを決めてるのか気になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:57:38.85 ID:2uUGgZaB.net
ダンスシーン動かしてるとこでも演出が微妙で迫力無いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:58:15.12 ID:vL7dnhhc.net
>>784
そんなの「巨人の星」とか「あしたのジョー」とかの時代から言われてたけどね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:01:38.39 ID:2KAUw53y.net
>>779
>>780
ありがとう ばーちゃん居たか
まったく記憶になかった
原作読み直そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:25:59.31 ID:wOoHf4Vn.net
>>739
この子は脱がされ担当なんだろな
このシステムはいいぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:39:18.80 ID:Y8a2rosK.net
最初からはじめの一歩みたいだけど
兵藤は宮田と似てるかもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:41:37.71 ID:0+gagb9o.net
多々良が「首長い!」って言うのに吹いたw
全員長過ぎだって
あとテンポ悪いな
停滞してるシーン多いよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:47:49.23 ID:2qxI0b+p.net
>>794
ネタバレになるんで言わんが別のキャラ見てこいつ一歩みたいだなとは思った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:52:00.15 ID:hOmfc9Bg.net
>>792
兵藤にもやらせた強者ばーちゃんや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:58:38.40 ID:icfSN85N.net
次回についてネタバレあるから下げる



>>787
あの「返せ」には男として黙ってられない心情だから火をつけられて闘志をメラメラ燃やす方に重きをおいて演技してほしかった
怪我のせいで遅れたり、多々良に替え玉出場された自分の不甲斐無さや悔しさを全面に出した演技を指示されたんだろうけど、情けなさが滲み出過ぎてて清春っぽくないと感じたんだよね
そういう思いもあったかもしれないけど、そんなことはそっちのけで雫のリーダーとしてや競技者としてのプライドが掻き立てられて多々良への闘争心しか無い状態になるからこそ次回のタンゴがあるんだし
それで多々良が替え玉ワルツでどんだけ凄い事したか説得力を持つんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:09:00.57 ID:AuW3I67+.net
主人公の声優ってあまり演技うまくない人?
それとも演技指導が悪いのか?

清春の声優もかなりうまい人のはずなのにやけにアッサリして聞こえる
そういうキャラづけなのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:21:14.54 ID:EDB+fXhZ.net
>>798
自分はあの静かな「返せ」の方が上の方の心情を強く感じたからその辺は感性の違いか

むしろ下の方の感情は状況的にもあまり読み取れないんだが…
階段から落ちるアクシデントがあってから足を引きずってやっと来てみたら
自分のパートナーがなんか他の男にリードされてるよ!ぐらいだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:33:27.72 ID:KHhX9QZ0.net
自分は漫画絵よりアニメ絵の方が好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:38:13.18 ID:RW5pMqcD.net
こういう競技ってビジュアルが評価を左右したりするのかね
兵藤組のビジュアルかなりいいしゴリラの相手も美女
現実のフィギュアのトップ選手見る限りそうでもなさそうなんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:41:16.93 ID:fwTF51Rt.net
大事なのはビジュアルっていうか立ち振る舞いな印象

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:51:02.21 ID:EDB+fXhZ.net
浅田姉妹なんて写真ではお姉ちゃんが美人でも競技中は妹が圧倒的に美しく見えるからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:51:05.31 ID:YInVvmbe.net
露出度はともかく先週の着替えの方がエロかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:52:14.37 ID:hCivriS2.net
セリフの掛け合いの妙な間が有りすぎるんだよな
原作マンガ読んでないアニメから入った人はそんな感じ受けないのかね?
賭けグルイとかもう原作読み捨てて内容も忘れちまってるけど
アニメの会話のテンポの良さはボールルームと違って全くストレスを感じさせない
こういうのもやはり経験の差が出ているということなのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:58:12.35 ID:BU59kjJB.net
セリフ1個1個が決めセリフなのかって思うくらい
変な間がドヤァ感出てしまって、それがことごとくキャラに対して滑ってるように感じるからいたたまれないんだよなあ
主人公がまだ自分は一つしかダンス知らないんだって言ったあとに
仙石無反応は原作もだっけ
女子の衣装ひっぺがしてるのを写真に撮ったり、ギャグのテンポも悪いから
軽く読めてた部分もすごい気になってしまう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:58:39.66 ID:Lwe4UwgT.net
経験っても多々良以外はコーチ陣や環さんまでベテランばっかだぞ
賭けグルイなんて顔芸とエロ以外頭に入ってこねーわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:08:04.89 ID:sfdI/PhZ.net
階段のシーンなんか逆転裁判思い出した

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:09:15.73 ID:9s44Ej7/.net
経験の差はダンスじゃなくてアニメの監督の経験のことじゃね?
今回初監督なんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:10:40.92 ID:sfdI/PhZ.net
テンポについては2話終了直後から言われてるみたい
やっぱ原作読者からしたら気になるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:14:44.23 ID:AuW3I67+.net
原作未読だけどテンポの悪さが気になる
やたら目を強調するカットが多くて間延びしてる感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:17:30.06 ID:9s44Ej7/.net
自分も今回またテンポ悪いなと感じた
特にワルツ
多々良が踊れないのをうまくごまかしたのはわかったが
兵藤の闘志に火をつけるほど上手くやったようには見えなかった
どう動いたら良いかわからなくて止まってた時間が長すぎて
いくら静止して姿勢を美しく見せてこんなに長く止まってたら評価下がらんの?
周りの人ら普通に踊ってるしとしか思えんのよ

「間」は大事だけどね全部に入れる必要ないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:21:55.39 ID:I6pXXh1s.net
>>784
ボールの滞空時間が長いのはジャンプスポーツアニメのお家芸だろw
ハイキューの視聴者はキャプテン翼のアニメとか知らない世代だろうしなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:23:35.55 ID:sfdI/PhZ.net
ダンスシーンに関しては内面をどんだけスローにしてもBGMは待ってくれないから違和感マシマシだよね
清春の踊りは良かったけど今後に不安が残る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:24:00.73 ID:9s44Ej7/.net
止まるのはありでも止まるタイミングがおかしいから
爽快感もかっこよさもわからないっつってんだろ?
キャプテン翼見てたらこのアニメのテンポの悪さが許せるようになるわけじゃねーぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:24:03.82 ID:uHl2DDWM.net
作画温存するのはいいけどだったらテンポよくして3話で盛り上げる見せ場つくるべき
なんじゃないの
会話や動きの変な間が多くてその度に入り込んでた気持ちが途切れる
脚本も演出も面白く見せようとしてるより淡々と作ってる感じに見える
いったい何をもって視聴者を掴もうとしてるんだろうか
原作ファンとしてももう見なくていいかもと思えてくるし新規がつくわけないわ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:26:03.13 ID:icfSN85N.net
>>800
悔しさとかはアニメ見た後に感じた自分の深読みだよ
原作読んだ時は清春の闘争心しか感じなかった
返せの演技を聞いて、何であんな静かで焦ってて若干泣きそうなトーンのディレクションになったのか考えたら悔しさ・不甲斐無さを付け足したかったのかな?と
原作タンゴのあのビリビリオーラを見てると静かに闘争心を燃やすってのがしっくりこないんだよね
>自分のパートナーがなんか他の男にリードされてるよ!ぐらいだろ
この程度だと返せの表情とかその後のタンゴでの気迫とか清春覚醒とかまではいかない気がする
まぁ感性の違いだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:46:21.33 ID:0HYw/a0s.net
>>817
原作は全く読んでないけど、会話もダンスも間が空きすぎて気持ちが乗らないんだよね
せっかく多々良が初めて大会で踊る回だったのに勿体無い
2クールあると思ってのんびりしてるのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:46:47.98 ID:hCivriS2.net
>>808
声優の経験値のことじゃなく
脚本家や監督のアニメ制作経験のことだよ
声優はどんな名優だったとしても台本に書かれたセリフ以外喋れないんだから
スカスカの間を埋めることはできない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:55:24.88 ID:RW5pMqcD.net
>>819
アニメラストをどこに合わせるか難しいからな
今やってる話まだ終わってないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:57:50.05 ID:0GCdki5f.net
ダンスシーンアップばっかりだし引いて全体の動き見せるようにした方がいいんじゃないかなぁ……

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:59:02.26 ID:7mpTucha.net
ちょっと時系列がわからなかったんで教えて欲しいんだが、多々良がトイレで清春の膝テーピングを見たのって階段落ちするより前でいいんだよね?
だとすると清春は元々膝を痛めててそのケアのためにトイレでテーピングしてたわけだけど、清春が行方不明になって騒ぎになった時になぜ多々良は清春をトイレで見かけたことを周囲に言わなかったの?
もし言ってればすぐに見つかったと思うのだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:59:53.41 ID:vL7dnhhc.net
>>815
BGMまで合わせてスローになったらギャグアニメだもんね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:01:57.88 ID:2uUGgZaB.net
>>822
足のアップとかやたら多いしね
動いてないのもあるけど動いてるシーンでも演出が上手く無いと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:05:02.83 ID:hCivriS2.net
>>823
マンガでは「トイレで会った」と報告済み
アニメは省いてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:23:40.27 ID:7uXvg/At.net
原作読んでないけどテンポ気になる
止め絵やバンクは否定しないがそこは止めないでほしかったところが止まるんだよな
ラテン始まってお!?サンバちゃんと動いてるわと思ったらルンバでまた止め絵
作画が減速していくのが露骨でしんどい
多々良のワルツは動かすのかと思ったらこっちも止め絵連発
どう見ても周囲から取り残されてるようにしか見えないのにダンス自体は成功した雰囲気

ハイキューと同じところが作ってるんだっけ?
あっちはすごく分かりやすかったのになあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:29:43.04 ID:CNGYyuJy.net
一瞬あのゴツい2番手のやつが兵藤を階段から突き落としたのかと思った…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:32:40.33 ID:7mpTucha.net
>>826
まじか
それ省くと多々良がおバカもしくは意地悪したみたいになって変だな
でも原作のようにトイレで見たことを言ったんなら清春は一体どこにいたのか謎すぎる
まあストーリーとしては多々良を試合に出させるための展開なんだろうけどちょっと無理矢理感が否めないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:36:43.09 ID:yETQGqX8.net
雫とのシーン
踊りだし遅くしてその後も作画枚数節約してるせいで
たたらが踊れていた感がまるでないな
作画労力かけれないならダンスアニメなんかつくるなよって感じ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:41:19.15 ID:7uXvg/At.net
>>828
違うの?
突き落としたんじゃないなら目の前で階段から落ちて膝抑えてる兵頭を放置して
出場してるひどいなやつにしか見えなかったぞ
それとも医務室に連れて行ったのかな
だとしても仙石たちに兵頭のこと伝えないのは不親切だが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:46:16.88 ID:uHl2DDWM.net
>>819
そうだよね・・・やたら間延びして見えるから見せ場がどこか分かりにくい
原作未読でそう感じるならやっぱり演出が良くないんだろうね
3話ぐらいまでに惹き付けるような部分がないととても2クールもついてきてもらえないと思うよ

あと「僕はまだワルツしか知らないんですね」はもっと魅せてほしかったな・・・
あそこはもっと色々込み上げてくるシーンなんだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:53:37.58 ID:hCivriS2.net
>>828
そこは原作もそうでミスリードを誘っているんだと思う
兵藤の階段落ちの前後の詳細は原作でも省かれているけど
二位の人のキャラはまあ次回分かる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:58:48.44 ID:E3s2Prt/.net
今回だけみたら岩熊すごいヒールっぽく描かれてるもんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:07:26.55 ID:/J6OYu5L.net
MBS地域だから放送早いのは嬉しいんだけど
盛り上がるのはやっぱりmxとbs放送後だから逆に寂しいなー
最新話の話してる人がいると思ったら2話だったりするし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:13:55.48 ID:h0YtYGZ/.net
岩熊はあんな美人のパートナーがいてもおかしくない人とだけ言っておく

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:23:29.39 ID:QgJ8Dq8a.net
ミスリードはするものかされるものか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:28:15.89 ID:7In9I0Xd.net
アマプラ3話みたけどうーん…
原作で展開強引なところをさらに不自然にした感は拭えない
清春雫のダンスも、足アップ入れるのはいいし止め絵絶対使うなとは言わないけど
多々良が凄すぎてって言ってるその凄さが伝わらない
岩熊が悪役小物に見えるのは他の人に同じく
多々良雫のパートも普段からカップルのみ抜き出しての止め絵多用してるせいで
周囲に比べてそれだけチグハグな事してるかが説明セリフでしか伝わらない
作画枚数を言い訳せずにもっと動きで話を見せてくんないかなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:32:21.18 ID:0evHSUbp.net
ユーリユーリ言うてるけど、
絵柄的には昴だろ、曽田正人の

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:33:10.32 ID:43kJ0njB.net
>>836
ハムの人だしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:46:50.39 ID:7uXvg/At.net
>>839
ユーリが出てくるのは絵柄の問題じゃないと思う
最近のスポーツものジャンルで動きの作画が丁寧なアニメだったから比較されてるだけでは?
あっちは単独だから作画難易度はボールルームに比べてやや低いし3Dも使ってたが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:50:42.14 ID:N4yqKJV/.net
どっちにしろホモに興味ないんで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 15:05:08.52 ID:3MB/sBYy.net
ユーリとは枚数が全然違う。
それこそ放送30分前に完成した日もあったくらいだし。
でもMAPPAのメンバー達はユーリに限らず細かい動きが滑らかでそこは裏山だと思う。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 15:05:52.19 ID:3MB/sBYy.net
MAPPA制作陣はでした。

DAYS?あれは事故だからw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 15:15:38.29 ID:sfdI/PhZ.net
まあマコちーちゃん出るまでは絶対に見るしかないんですけどね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 15:33:47.33 ID:3YERBuQB.net
ここ見てから3話見たけど慣れてきたのか違和感はなかった
もっとテンポよくサクサク動いてくれればいいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:09:43.16 ID:FDeVwji6.net
>>839
ホモ枠とか言われてて見るの躊躇ったが
面白いしホモ無くてよかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:17:28.03 ID:+cTsToB5.net
主人公最大のチート場面、もうちょい丁寧にやってほしかったなぁ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:34:05.99 ID:vQuZhZRX.net
ボールルームへようこそage

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:57:17.16 ID:Di4qmEKQ.net
もう最後まで見るけどさぁ… ほんとアニメ化した意味ねえじゃねえかこんなん 作画頑張れや本当

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:20:54.70 ID:xl9z3dfe.net
原作知らんけど面白いよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:29:23.58 ID:hTGJpxNG.net
今更見始めたんだけど、すげー面白いなこれ
ただ、ダンスシーンの動画がほとんど動かないのが勿体なさすぎる
IGならグリグリ動かせそうな気もしたんだけど、やっぱり高カロリーな動画は無理なのか

でもユーリレベルで動いてたら天下を取れてたのになーと思うと、本当に残念

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:38:27.23 ID:RW5pMqcD.net
パートごとではいい動きしてるの見るとこれがいいと思ってやってる気がしないでもない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 17:58:06.19 ID:SaVZcLQ+.net
球技じゃぁないのに何故「ボール」ルームなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:00:15.52 ID:Di4qmEKQ.net
いい質問だ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:02:58.59 ID:478kD3H7.net
アニメーター上がりの監督さんて、仕事柄一枚の絵に相応の時間を
かけるから、体内時計の時間の進み方が違うっていうか。
これが制作進行あがりで、コンテは丸チョンの水島努ならもっと
テンポいいと思いますよw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:03:06.86 ID:SL9cPWIF.net
見るまで期待してなかったけど結構面白いな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:06:31.11 ID:BU59kjJB.net
>>856
それすごいありそう
絵はほんと一つ一つ綺麗だからなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:10:14.71 ID:Yf6pw/5U.net
ガチホモはなんで最後ぶちギレたの?
パートナー奪われたから?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:11:31.67 ID:XQC93RZS.net
作画監督の無能さが足を引っ張ってるよなこれ
素人監督の稚拙さと相まって、原作クラッシャーになってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:15:32.25 ID:Di4qmEKQ.net
>>859
(観客からの注目を)「返せ」
(ダンサーとしての居場所を)「返せ」

あたりじゃないかと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:19:50.66 ID:SaVZcLQ+.net
しかし
http://i.imgur.com/2Ad1C8s.jpg
毎回シズクンの微妙なエロを入れるのは決まりなんだろうか。

>>861
> (観客からの注目を)「返せ」
> (ダンサーとしての居場所を)「返せ」
雫ちゃんを返せ、じゃぁないのか・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:19:56.14 ID:gHYOtV4o.net
>>856>>858
納得
テンポのイマイチさはそこから来てるのかもしれんね
板津さんの絵はすごい好きなんだけどな
監督向きじゃないのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:27:04.78 ID:67FUBWt7.net
MBSの放送が来週4話、5話連続なのは世界陸上で放送潰れるからか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:27:17.43 ID:Di4qmEKQ.net
>>862
雫を返せ、ってのは一番ないと思うんだよねえ 今後見てりゃ分かるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:28:54.05 ID:yFlMve2h.net
アニメであるかどうかしらないけど何を返せかは後で本人が語ってるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:29:49.14 ID:Yf6pw/5U.net
>>861
パートナーのこと奪われたからじゃねぇのか
つまんねえな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:31:04.46 ID:VpSIZ0Hb.net
>>859
なぜホモだとわかった。
アニメじゃまだそこまでの描写はないのに。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:31:20.95 ID:F13yli5/.net
>>866
知ってるならもったいぶらずに言えよクホボケ
こういう上から目線の原作厨死ねばいいのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:31:56.65 ID:yFlMve2h.net
>>869
日本語でおk

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:38:14.95 ID:njhcCXMl.net
>>868
多々良の股間触りにイクもんな!ア゙ー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:47:38.69 ID:XIP/iPF4.net
かえして!燕尾服

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:50:41.71 ID:TviwpqFy.net
せっかくのダンスアニメなんだから
もっと動いてほしくて少し欲求不満ではある
はなぬだけど日常パートも動くとすごく良い動きするから
もったいなくて安易に主要キャラにも3Dをとは言えない
それに1話ごとの動かす、動かさないのバランスも良い方だと思ってる
でも動きに不満がないからこそもっと長く見たいというジレンマ

いっそ刀語の4話みたいに主要シーン30秒を超作画にするぶん
残りの25分を犠牲にするみたいな荒技なんかを1話くらいなら
やっちゃってもいいかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:50:52.25 ID:gSWWYDDw.net
ちーちゃん出てきてからはホモとか吹っ飛ぶけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:58:06.49 ID:sfdI/PhZ.net
むしろレズなんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:58:18.91 ID:ULsJXQCF.net
>>850
これ2クールとか言ってたよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:06:09.18 ID:5kc8SGAM.net
>>862
これおっさん逮捕されるだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:06:12.20 ID:60oDYuLe.net
アニメ効果で原作売れてるみたいだし今からでも予算増やして欲しいわ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:09:32.60 ID:sfdI/PhZ.net
予算どうこうの問題じゃないんじゃないかな
作品自体がアニメに向いてないってところもあるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:16:59.50 ID:BU59kjJB.net
下手なのに嬉しそうに踊ってる主人公に衝撃受けてるような演出だったよね
忘れてたダンサーとしての楽しみや居場所を返せって感じにしたのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:19:13.38 ID:Di4qmEKQ.net
だったらちゃんとアニメ化出来る技術に達してからやって欲しかった 焦る必要もないんだし
原作より動かないとかアニメーションの名に相応しくない

882 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:28:01.77 ID:d9HmZYv3.net
嫌いな国のエロゲーをゴキブリの様に集まってプロテクト破って情けなくシコシコ、ポルノ乞食支那ヒトモドキ
金払えポルノ乞食支那ヒトモドキ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:28:58.99 ID:XcXQPFS6.net
毎回ちゃんと踊れとか鬼畜だなお前ら

原作ファンだけど充分良い出来だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:29:31.85 ID:7uXvg/At.net
でも動いてるところはめちゃくちゃ動いてるんだよな
冒頭の練習シーンは丁寧だし
手拍子も作画枚数は多い
でも大会シーンは止め絵連発なんだよな

途中で力尽きたのかと思ったが大会の止め絵連発は
本気でカッコイイ演出のつもりなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:31:42.39 ID:VpSIZ0Hb.net
>>881
テンポは悪いと思うがそこまで言うほど酷くない。
つかアニメ化する技術に達してないとか何様だよwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:32:25.30 ID:N4yqKJV/.net
脱がされなくても同級生の美少女の身体のラインを強調したドレス姿が間近にあるだけで男子中学生は立ってられなくなるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:33:11.27 ID:YInVvmbe.net
無償在宅アニメ品質管理者様になんてことを

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:34:21.05 ID:Di4qmEKQ.net
まあぶっちゃけ無理言ってる自覚はあるけどね 
>>885
むしろテンポだけでも良くしたらだいぶ変わると思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:37:48.94 ID:8GDI1PzW.net
制作IGだし君嘘と同じぐらいには力を入れて作ってくれると思ったんだがなあ…
ハイキューと同じスタッフが作ってるとはとても思えん…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:40:14.15 ID:ULsJXQCF.net
>>880
パートナーを返せじゃねえのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:40:36.67 ID:RW5pMqcD.net
>>884
タンゴの出だしのところなんてうおっすげえってなったからな
本気でカッコイイと思ってる可能性

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:55:08.87 ID:4KivX0Mx.net
>>889
放送直前特番で題材に対して「初めて」連発してたやん
予防線だったのよ
直線的なスポーツの動きとは別物でアニメスタッフも苦労してんじゃないかな
2クールって聞いたとき耳を疑ったわスタッフ死ぬ気かと
でも死なないように調整しながら作ってるんやね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:59:17.34 ID:4KivX0Mx.net
>>890
リーダーとしての立ち位置を返せ(80%)
燕尾を返せ(10%)
雫を返せ(10%)

これぐらいだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:02:59.30 ID:ULsJXQCF.net
ど素人相手にリーダーの立ち位置もへったくれもないだろw
ま、ど素人が踊り切るところからしてこのアニメは何でもありだけどさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:03:59.31 ID:60oDYuLe.net
枚数制限があるから止める所と動かす所の選択に頭を使うって
制作の人がツイで言ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:06:08.28 ID:Di4qmEKQ.net
>>894
清春の振り付け完全にコピーした以外はなくもないんじゃないか?胆力ある奴なら
それに今回のダンスについても後々振り返る場面があるから待て

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:07:20.49 ID:hLThDp1e.net
たたらがたたらだから兵頭が燃えるんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:09:41.55 ID:tM9kHb0h.net
>>895
URL貼って

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:17:35.13 ID:ULsJXQCF.net
>>896
しずくが「私、踊らされてる!」というところをわざわざいれるんだから、拙いながらも通い合ってるところをみての発言だろ
これもありえねえけど。主人公は憑き物でもいるのかよwって思っちまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:22:27.77 ID:vL7dnhhc.net
>>887
地上波アニメだって無料って訳じゃないぞ。
スポンサーに金を払ってるのは我々視聴者なんだからな。いわば間接的に受信料払ってるみたいなもの。
電気代だって掛かる訳だし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:24:38.53 ID:YInVvmbe.net
>>900
「無償」は「管理者」にかかる
ボランティアで品質チェックして報告まで下さっているありがたい方々なのさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:31:49.51 ID:43kJ0njB.net
「返せ」はスラムダンクのこのシーンのオマージュというかパロだと思ってた
原作の台詞も「返せ…」だし
http://i.imgur.com/46Y4cYH.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:34:52.14 ID:kqu1s80O.net
大爆死だがお前ら買わないの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:36:39.38 ID:Di4qmEKQ.net
>>899
いやーそれと「返せ」はあまり関係な…
まあでもそうとも読み取れるね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:42:39.64 ID:67FUBWt7.net
>>850
サイゲ並みに金出せばいけるよ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:42:50.95 ID:4KivX0Mx.net
>>894
ド素人に自分の立ち位置をまんまと盗られたからこその「返せ」だろ?
何もおかしいところはない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:43:54.15 ID:+8ycIoY9.net
作画動かないならアニメ化する意味ないわ
4話には期待してるぜ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:45:00.36 ID:gSWWYDDw.net
既読組もだいたいそう思ってたらだいぶ後に予想外の答えに驚かされたわけで、つまり今はそう思っていて差し支えない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:45:18.23 ID:WtmGu0tr.net
原作先読んだがまこちゃんエロかわすぎてブヒブヒやわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:50:27.59 ID:ULsJXQCF.net
競技ダンスでパートナーが心移りされる方が嫌だと思うけどな
それも専属チームなら特に

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:52:27.65 ID:Di4qmEKQ.net
普通ならな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:53:04.80 ID:43kJ0njB.net
>>910
専属チームって何よ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:53:14.21 ID:njhcCXMl.net
>>908
やばい全然覚えてない、何巻にあるぅううう?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:53:58.89 ID:60oDYuLe.net
>>898
https://twitter.com/y50rashi/status/886766766084444160

ボールルーム1話は作画枚数4000枚。他話数もそれに準ずる訳だが。
その中でどう派手に見せるのか、これは猛烈に脳みそが鍛えられる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:54:18.87 ID:ULsJXQCF.net
このアニメ、普通じゃねえもんな
しずくと主人公は実は幼なじみとなっても驚かねえよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:57:21.88 ID:GSqie2ld.net
>>895
失敗してるじゃん
動かす場所間違えてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:59:07.30 ID:+8ycIoY9.net
ダンスシーンに全力入れて日常シーンは無表情の一枚絵でいいよ

918 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:13:03.88 ID:d9HmZYv3.net
病気みたいな反日のくせに日本のポルノコンテンツをネットで盗み覗いて自慰しないと生きていけない支那畜という生き物のおぞましさ。
病気みたいな反日のくせに日本の商品、店舗、コンテンツを覗いて海賊版を量産して日本の邪魔して起源主張、乗っ取りすることが愛国の反日生物支那畜。
何でお前ら支那畜って生きてんの?どう考えても長生きしすぎだ。捏造南京30万匹らしいが、お前ら支那畜は絶滅しなきゃいけなかった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:23:06.23 ID:eQ54cyBq.net
途中から西郷隆盛どうでも良くなってね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:04:31.64 ID:kqu1s80O.net
うんこ爆死

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:21:54.13 ID:oQIK8cut.net
>>914
4000枚できついなら8000枚描けよ
なめとんのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:23:46.73 ID:H65EmxOr.net
面白いわこのアニメ
ドキドキする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:33:04.44 ID:ULsJXQCF.net
>>922
動悸、息切れの類ですか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:55:27.67 ID:b3R8Q34o.net
替え玉ありかよ
つか、兵藤を突き落としたのかよ卑怯

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:55:55.27 ID:J4P9RyoT.net
>>854
ballには舞踏会という意味もある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:56:32.80 ID:b3R8Q34o.net
雫ちゃんエロい
このアニメ面白いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:57:44.65 ID:kqu1s80O.net
http://i.imgur.com/xJPi6Mt.jpg


こえええw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:58:03.65 ID:FwvauPT9.net
兵藤もう壊れたのか展開早すぎぃ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:58:18.25 ID:6jKUa2Cl.net
これは失格案件では…選手交代ありなのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:58:18.88 ID:75MqGSQw.net
I.Gぽい作品だよな
競技自体は全然わからんけど面白い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:59:03.41 ID:TjamUrnF.net
やっぱスポーツものはある程度主人公がチートじゃないとワクワクしないな
タタラのパートナーってすぐ決まるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:59:46.22 ID:qIIwt521.net
ゴッドハンドとか最低すぎるわ金城さん反省してなかったんですね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:59:53.13 ID:blUpxbkX.net
ネタバレしてほしいのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:00:09.61 ID:AxED9+TW.net
視聴者ともに毎回学べるから面白いけど
トイレで踊ったりまさかの舞台に立つとはビックリな展開だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:00:32.12 ID:xmapJd5z.net
昨日から思うが、こういう奴は失格になった場合の展開を想像できないんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:00:44.25 ID:uDGzzAlg.net
>>929
来週以降も見るといい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:03:54.80 ID:kLReP6aD.net
キメてるところはなんとか身体の部位にフォーカスしたりで頑張ってるけどな
ただカットのつながりとか一連の流れで見ると正直ぶった切られてるように感じるところが多い
上質なアニメなんでもっと求めてしまうな
まあ今週もめちゃくちゃ面白かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:04:12.77 ID:/e3fNFiB.net
>>935
まあ見てろって

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:04:25.53 ID:TVgKpPwZ.net
まぁ普通ならテメー替え玉じゃねーか!て
関係者きて失格処分でYahooニュースで笑い飛ばされる結末だよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:04:30.60 ID:2rNgoJXZ.net
展開に文句言うやつは原作読んでからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:09:31.30 ID:CrNYGzey.net
捏造ダンス-NTR-

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:10:59.54 ID:7gmCAPEn.net
原作連載時もこの展開で「さすがに替え玉はまずいだろ…」「これは打ち切りだな…」って空気になってた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:11:22.20 ID:IdmAwR7G.net
テーピング描写がキモになるんだろ?
納得の展開期待してる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:11:55.11 ID:EjiXStUf.net
どんなスポーツでもそうだがペナルティあるに決まってるだろ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:12:45.74 ID:Qby2Poov.net
久しぶりに前のめってテレビ見た
後半すごかったほんと毎週楽しみだわこれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:14:16.40 ID:xmapJd5z.net
>>942
ゼロ魔一期でゼロ戦壊れた時とかネギま!で明日菜が火葬された時とか、「その程度どうにでもなる」ということが理解できずに発狂する馬鹿の多さにゾッとしたのを思い出した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:14:50.82 ID:L9MFBgzk.net
まぁ場に出てきた段階で気づかれるよな・・・特別似てるわけでもないし
踊る前にザワザワってなって退場だろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:19:32.95 ID:3siPoitp.net
清春雫にペナルティあることまでして大会に多々良を出す意味あったん?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:20:00.53 ID:ZsP7nITv.net
これから踊ろうとする人たちにとってはザワザワしてられないだろ
終わってからだろ、おまえ誰よ?って言いに行くの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:20:57.43 ID:/e3fNFiB.net
>>948
よく見返してみれば理由が予想出来るかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:21:23.43 ID:3siPoitp.net
ざわざわするのは観客だろ
トップダンサーの顔なら何度も見て覚えてるだろうし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:21:56.41 ID:TVgKpPwZ.net
ただ漫画やアニメだしね演出上の突飛な展開は
ある程度は許容範囲でしょ作風にもよるけど
相手選手を攫うとかマジキチ展開までなるとかならギャグだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:22:00.45 ID:B4DiXcfe.net
>>948
全ては仙石さんの思惑があってのこと
詳しくは次回
まあぶっちゃけすげー乱暴かつはた迷惑なんだけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:22:37.52 ID:3siPoitp.net
おっと950踏んでしまった
規制食らってるので>>960たのむ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:22:49.10 ID:EjiXStUf.net
まあその辺のリアリティは別にどうでもいい

しかしあの返せは色んな意味が込められてて結構好きな場面

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:23:07.89 ID:ZsP7nITv.net
トップダンサーというけど、清春って今回から参戦してきたんじゃねえの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:24:57.81 ID:63SEcezP.net
主人公の人並み外れた大きい目で背後から睨まれたら鳥よけ目玉風船を見たハトみたいに誰だってビビるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:26:35.54 ID:423dSkV6.net
監督がこれが初作品で、脚本は別畑の人なんでしょ。
せめてどっちかを経験豊富な人間にしとかなきゃダメだろう。
1話正味20分で、どの程度の脚本量ならスカスカにならないか、
その辺の塩梅がわかってなさそう。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:27:52.26 ID:oSC9PBP+.net
今んとこダンスシーンに全く説得力がない
すげえってところが来週4話で見れるんだろ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:28:12.44 ID:/9i9odrD.net
遅いじゃないの清春からの誰よあんた!?
でわろた

あの返せは燕尾服や雫もだが自分が受けるはずだった視線とか賞賛とか高揚感とか複雑な感じね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:29:14.36 ID:B4DiXcfe.net
舞台だったら役者の演技のタメである程度は引き伸ばしても問題ないけど
アニメは絵だし生身の人間の演技で誤魔化すことができないからなあ
脚本が慣れてないんだろうね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:33:42.53 ID:lYw+UYKd.net
>>927
首の長さと表情がきめえw
ギャグっぽい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:34:27.82 ID:TVgKpPwZ.net
デェンスて流れとかあるんでしょ?
俯瞰で一から十迄場面撮る訳にもいかんから難しそうだね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:37:43.73 ID:EjiXStUf.net
確かにもう少し動いて欲しいけど漫画でもこの辺まではそこまで細かくはないんだよね清春雫組のダンス
ダイジェストぽいというか
でもたたらのとこはちゃんと動いてたし、次の試合ではもっと細かくなると思われ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:38:03.98 ID:B4DiXcfe.net
次スレ

ボールルームへようこそ 4ヒート目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500823946/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:39:59.50 ID:lYw+UYKd.net
やっぱ首長いのきついなクラナドみたいな昆虫系の顔と首長いキャラデザは耐えられないさようなら

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:40:18.10 ID:W+Xl8r0r.net
雫の体が最高にエロいなぁ
スレンダー好きには、たまらん
スレンダーなのに胸もあるし最高や

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:43:10.00 ID:KgYLpk0p.net
>>966
おう、また来週な

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:53:29.50 ID:q58t3dh5.net
兵藤はゴリラに突き飛ばされる前から怪我してたん?突き飛ばされたから怪我?時系列が分からん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:55:36.90 ID:CrNYGzey.net
ボールルーム
足痛める→テーピング→代役で出る

バトルガールハイスクール
足痛める→テーピング→代役で出る

完全に一致

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:58:58.11 ID:/9i9odrD.net
突き飛ばされたわけないやろ
本当にやってたら替え玉問題よりも遺憾を残すわ
後味悪いし
大体仙石に失礼なこと言われても怒らない熊さんだぞw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:19:35.64 ID:qPDFuCq2.net
>>969
兵藤の荷物にテープ入ってたのを仙石が見つけたから会場に来る前から既に痛めてたんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:25:35.13 ID:vHcEPw8x.net
スポーツ漫画の主人公ってダメダメだけど一芸に秀でてたり隠された才能がこの競技にだけ合致したりしてたりするけど
この上級者の動きを完璧に真似できる主人公ってなんのスポーツでも通用するよね?
しかも体力もあるわけだしこんな才能マイナーダンス競技するよりメジャーなスポーツやったら超大金持ちになれそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:27:58.74 ID:VFfkkYGf.net
>>973
本人がやりたい事みつかったってのがダンスなんだから仕方ないだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:28:48.19 ID:/e3fNFiB.net
まぁ実際スポーツ上手い奴で本当に一種目しか出来ない奴なんて稀だろう
それにメジャースポーツは人口も桁違いに多いわけでマイナーで成功してもメジャーで成功するとは言えないよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:30:23.37 ID:E1bdZMIa.net
高校野球ですら化物の寄せ集めだからな
真似が上手くて体力あるだけで大成なんか間違いなくしないよw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:37:18.25 ID:p1IDf08L.net
>>942
どこでだよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:37:49.80 ID:p1IDf08L.net
>>943
テーピングの作画は輪を掛けて酷かったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:39:17.98 ID:TVgKpPwZ.net
仙谷とか稼げるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:39:21.74 ID:RizMFoU3.net
>>973
>上級者の動きを完璧に真似できる主人公
目と勘がいいだけで完璧には真似できてません
>体力もある
とくにあるわけではありません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:40:25.35 ID:UwqWS17E.net
これ主人公は実況で能力鍛えたのかwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:41:14.84 ID:p1IDf08L.net
>>969
膝痛める→テーピング→階段で躓き落ちる

かな?
ラストでは足を引きづって歩いてたから
階段落ちで更に痛めた感じ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:42:05.04 ID:/e3fNFiB.net
>>981
おぉ〜よく気付いたね 誰も触れないから皆何のシーンだと思ってたのかと心配になってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:47:45.70 ID:L8pTeFKY.net
対人戦のスポーツは真似じゃ勝てないよ
相手の動きを観察して考察して判断する応用力が肝だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:48:49.98 ID:hPMRYhMf.net
>>984
だからその能力を相撲実況で鍛えてたってことじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 01:55:00.23 ID:E1bdZMIa.net
高次元のふぃじかるもないのにどうやって対人スポーツやるつもりだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:04:33.95 ID:2tLkSYbA.net
コーチとかなら役立つこともありそうだけど観察眼だけでトップクラスに行ける競技なんて何も無さそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:20:42.09 ID:iLv0mM5H.net
なんでみんなベラみたいな化粧しとるんや?

http://pbs.twimg.com/profile_images/3665680860/52d5fa948052eb3f807f7164a6ac5741_400x400.jpeg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:24:09.47 ID:vVOlYDkB.net
>>985
ダンスの話じゃなくて対人スポーツの話じゃろ

まあ引き篭もりがシャドーやってたら喧嘩強くなった
なろう主人公みたいな格闘マンガ読んだら割とどうでもよくなる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:27:04.32 ID:j+HLEfmG.net
>>988
フィギュアスケートとかもそうだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:27:21.71 ID:zquI2a6v.net
メイクは舞台何かと一緒で遠目でも表情がわかるようにだな
大げさな笑顔も同じく離れたところから見る前提

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:46:38.63 ID:S37raY56.net
>>966

寝る前に首にテーピングして天井から吊れ


www

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:55:00.14 ID:Nyd2nl4e.net
替え玉で出たり、兵藤がトイレに居たのを探し回ってる仲間に言わなかったり、基礎しかしてないのに
一曲分踊れる実力ついてたり 丁寧な成長モノかと思ったら急に雑な展開になったのは何故なんだ
打ち切りテコ入れでもあったの原作

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:59:16.50 ID:/e3fNFiB.net
実際そのぐらいの天才じゃないとトップになれないんだろ まあそれに今回については反省会あるから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:10:16.27 ID:7gmCAPEn.net
替え玉(だいたい仙石さんが悪い)
トイレにいたのを言わない(原作では言ってたけど、時間も経ってるしもうトイレにはいないという判断かも)
一曲分(凌いだだけで踊れてない)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:09:49.43 ID:MQhhkpvs.net
一歩1期みたいに熱くていいけど
紙芝居の多さまで一歩みたくしなくていいんだぜ、、

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:12:03.18 ID:No/9Dou4.net
オールバックになると勇利に見えるなw

別人が出場した時点で失格にならんの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:30:23.28 ID:dZKQz0QD.net
おまいら>>965乙してやれよ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:48:48.12 ID:wLsuLEhp.net
兵藤の振付を真似ただけで、誰も完璧にやったとは言ってないよ
後半はガタガタと仙谷言ってるし、最後は裾踏んでコケた
むしろあの状況で1曲分踊れる精神力の方がすごい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:51:47.89 ID:ZsP7nITv.net
踊り切れるところが嘲笑でしかないわ
ご都合主義すぎる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:01:46.70 ID:IeLffdZp.net
>>1000
なんで?
兵藤の振り付け含め初心者が知ってる足型を1分やった。それだけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200