2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 10機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b704-0Dmh):2017/07/14(金) 21:35:16.56 ID:xLQQDFt60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 9機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499839105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/16(日) 18:04:59.24 ID:XjrpypBU0.net
>>402
> エルの中身がおっさんおっさん気になるやつはソーセージ食う時に毎回豚や牛の腸を頭に思い浮かべながら食うのか?

ニアンス的にはおっさんの記憶を引き継いでるけどエルはエルという感じだよねえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/16(日) 18:06:51.27 ID:XjrpypBU0.net
>>420
自然災害みたいなものかと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/16(日) 18:10:10.04 ID:aXfSvR7r0.net
>>523
製造方法は国家機密だと第一話の中で言ってたと思うが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96c0-MRQN):2017/07/16(日) 18:10:50.17 ID:X/UIkfn90.net
>>533
そうすると、リアクタって実は発掘品とか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc3-t2EI):2017/07/16(日) 18:12:08.43 ID:o8iAgWK/K.net
>>530
アメリカの海兵隊の兵器とか元々はベトナム戦争の頃の兵器とかざらにあるし
南アフリカには確かベースが第二次世界大戦のとかあるから
場合によっては古い兵器が生き残ることはよくあるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f066-Xm5V):2017/07/16(日) 18:14:11.58 ID:J01AcGE/0.net
>>545
そこはネタバレなので放送待ってくれ
機密事項です

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e2d-y8Fg):2017/07/16(日) 18:16:49.04 ID:H41450uP0.net
レーデスなんか違和感あるな?って思ったらCGじゃないっぽいね
http://i.imgur.com/USoD5qx.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/16(日) 18:18:01.42 ID:VPdEoKha0.net
背景なのか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 18:19:34.84 ID:5EZDD5BZ0.net
まあ使う時は国が亡ぶ時だから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF70-Rqte):2017/07/16(日) 18:23:17.05 ID:kYoDnN2DF.net
国王が玉座に座った状態での寄り画が無いのはそのためか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91bb-wbEN):2017/07/16(日) 18:34:05.86 ID:RSquLRmU0.net
メカの顔しやがって…
http://pbs.twimg.com/media/DE2KrP2UIAAhive.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 19:09:54.49 ID:F8o4y1jU0.net
>>546
あれはちょいと付け足し忘れていて本来はこう↓

>50年以上も(改修されてはいるが)建造される第一線の艦艇って

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 19:15:18.65 ID:t0QBMqnF0.net
注意:あんまりネタバレばかりかましてるとワッチョイレベルでNGくらうよ
それで何人も沈んでいったから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea0-2NBZ):2017/07/16(日) 19:17:42.48 ID:rpwizTzF0.net
見ようか迷っているんだが、ワースブレイドとマブラブオルタミックスみたいな作風ということでOK?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd70-73NM):2017/07/16(日) 19:18:05.63 ID:KiEAox+Md.net
>>552
良い変態だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UOH+):2017/07/16(日) 19:21:51.24 ID:DrYQ4FJ/d.net
>>555
プ○ジェクトX

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 19:26:06.73 ID:TQbP+Zp90.net
>>554
そいつらアニメ組からNGされてもなんの痛痒も感じないと思うんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f59-1CH6):2017/07/16(日) 19:39:46.73 ID:voQZb1tS0.net
神バハアニメに全く同じロボが大量出演しとったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c84a-N0vF):2017/07/16(日) 20:00:05.03 ID:q8uYHfXW0.net
>>302
極普通に三人称の客観で語られてるので、話者は不在

>>529
むしろ鍛造必須な感覚
炭素鋼の鋳造なんて産業革命期を待て、だよ
ドワーフの鎚が光って唸る

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 20:02:47.85 ID:F8o4y1jU0.net
>>550
一応国王即位とかでパレードとかする際には使われるんじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spc1-UmNz):2017/07/16(日) 20:12:18.71 ID:YYCd9FNTp.net
アニメスレは原作既読者が先の展開をバラしてドヤ顔する場所でも視聴者がネタバレになる質問をする場所でもないと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-AqTr):2017/07/16(日) 20:20:26.02 ID:fKjEqd//d.net
>>1>>562
捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏造 死ね捏造捏造死ね捏造捏造捏造死ねくたばれ
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね 死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ねくたばれ
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね
死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ捏造死ね死ねくたばれ捏造死ね死ね 捏造死ね捏造くたばれ くたばれくたばれ
捏造死ね捏造捏造死ね 死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね くた ばれ捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね 捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね死ね捏造捏造死ね
捏造くたばれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2ff-JuSQ):2017/07/16(日) 20:21:36.83 ID:iBBhqIRw0.net
魔法は火と風と雷、あと身体強化とかあったけど冷却系の魔法はないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 20:25:41.18 ID:b8AUE1eG0.net
>>564
説明していい?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ baff-6W30):2017/07/16(日) 20:28:36.88 ID:N5TVmUr10.net
知りたいならなろう嫁
文庫8巻相当分まで読める

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 20:32:08.44 ID:5EZDD5BZ0.net
>>566
ただしアニメ版の原作はヒーロー文庫だけどね
エル君に萌えたい人はWeb版の最初の方は避けた方が良いかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2ff-JuSQ):2017/07/16(日) 20:33:28.30 ID:iBBhqIRw0.net
>>565
あるか、ないかだけで。

>>566
何話辺りか判る?
それが知りたいが為に8巻分はきつい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 20:34:34.96 ID:b8AUE1eG0.net
>>568
あの世界の魔法の設定では出来ようがないとだけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ec1-/sHz):2017/07/16(日) 20:36:49.19 ID:CAOYbYXT0.net
>>568
あの世界の魔法はエーテルを何らかの別の力に変換する物なので
直接冷却する魔法や、あと治癒魔法の類も無い

これだけなら別にネタバレでもないでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-ojF7):2017/07/16(日) 20:39:38.36 ID:LZEdi/O9a.net
めんどいから設定からコピペ
魔法
 魔力が魔法術式にしたがって現象として発現したもの、またはその状態。
 基本的には何かを動かす、強化する、炎を発生させる、などのエネルギーを発生させる現象しか起こせない。
 そのため、物体を直接冷却する魔法は存在しない。また治癒の魔法というものは存在せず、ある種攻撃的な力であるといえる。
 魔法を発現させるためには触媒結晶が必須。そのため、体内に魔法発現用の触媒結晶を持たない生物は魔法を使えない。
 ここでいう“魔法の使用”とは生命維持に必要なものをのぞく、追加的な魔法の行使の事を指す。
 物質に力を与える魔法、強化魔法の存在がこの世界の生物が巨大化する要因の一つにあげられる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2ff-JuSQ):2017/07/16(日) 20:39:52.57 ID:iBBhqIRw0.net
>>569.568
サンクス。治癒もないのね
身体強化で治癒能力も強化なんてはいかないのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c9sA):2017/07/16(日) 20:40:45.59 ID:bWv3YMDwK.net
>>290
やっちゃいました系は隠すつもりはあるけど、エルネスティは隠す気ないぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e29e-MRQN):2017/07/16(日) 20:43:53.90 ID:Ye+W9DbT0.net
じゃあアイスクリーム作れないの残念

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 20:55:27.73 ID:TQbP+Zp90.net
空気を制御する魔法はあるから間接的に冷却はできるぞ
圧縮冷却解放

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 20:58:21.17 ID:5EZDD5BZ0.net
もうそろそろ始まるよー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e29-MRQN):2017/07/16(日) 21:00:25.52 ID:xAE7Cnz80.net
出る杭は打たれるのパティーンでしょうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd70-Otr/):2017/07/16(日) 21:02:45.75 ID:73gEWgDSd.net
atxでもいいけど今日はたまたま休みなだけで録画を遅れてみる立場としてはあまり関係ないという
でも契約しようかなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/16(日) 21:24:37.35 ID:Nsf8T7fQa.net
テレスターレすげぇあっさり完成したな
10分くらいだったぞw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350f-BYVp):2017/07/16(日) 21:25:06.98 ID:m18rGKyl0.net
AT-Xにて視聴

今回のロボ模擬戦は素直にかっこよく見えたわ
アシュラテンプルの提案会議も尺を気にしながら上手く入れたって感じだったし

萌え豚の俺としてはドラの横で耳を押さえてた幼なじみちゃんに目が行ったが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-HKQm):2017/07/16(日) 21:26:17.34 ID:kLqDRqgQd.net
エル君に十分な予算と人材時間を与えたらどうなるのかなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c84a-eHMj):2017/07/16(日) 21:26:20.21 ID:8/oEASMB0.net
一年戦争レベルでシルエットナイトが進化しやがるwww
エルきゅんキチってておもしろいわwありがちな俺つえー系主人公なら冷静すぎてこうはならんw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0751-yAFM):2017/07/16(日) 21:26:26.01 ID:D8w3XiJa0.net
エル君に自然と抱きつくのはアディちゃんの専売特許!!
今日もアディちゃん可愛かったなー
アディちゃんの親父はエル君に含むものがあって兄妹を監視役にさせようとしてるのか・・・
兄妹が言いなりになるとはとても思えないけどね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 21:27:10.43 ID:TQbP+Zp90.net
幻晶甲冑のサイズがマチマチでどんな体勢で入ってるのかよくわからん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-03nv):2017/07/16(日) 21:27:13.04 ID:3JwfQF7p0.net
「次々と原作を消化するぞ」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-1CH6):2017/07/16(日) 21:27:30.45 ID:aor844YV0.net
テレスタはこんなもんじゃないかな?
アールカンバーとの模擬戦がいい感じだったし。
ディー先輩とヘルヴィの凹んでるのが上手いこと天丼になってて良かった。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b1-Xm5V):2017/07/16(日) 21:27:47.14 ID:UWWZwg0+0.net
陛下に試されてるとわかっていながら国家の最高機密を趣味で要求するキチかわいい
あと顎に指をあてる仕草はあざとすぎませんかね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0751-yAFM):2017/07/16(日) 21:28:07.78 ID:D8w3XiJa0.net
萌え的にはエル君とアディちゃんの双璧だけど
今回ヘルヴィ先輩の可愛さも結構際立ってた気がする
ヘタレ先輩も立ち直ってたし、ジジイ連中が胡散臭いのばかりだけに
エル君は同年齢や先輩達といった仲間を増やしていかないとな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 21:28:25.38 ID:llP8hUq70.net
6話で3巻まで終わらせるつもりかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 21:28:57.40 ID:TQbP+Zp90.net
たしか完成まで半年以上はかかってるんだっけな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/16(日) 21:29:06.42 ID:Nsf8T7fQa.net
>>585
今回は126P進んだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 21:29:09.11 ID:llP8hUq70.net
>>587
それ倉田さんのころからの癖なんよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-ZaxA):2017/07/16(日) 21:29:57.67 ID:zyIK+YsK0.net
>>589
6話から3巻に入るからもうちっとマシ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 21:30:05.21 ID:5EZDD5BZ0.net
>>586
まだ燃費対策が残ってるしね開発半分って事で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-1CH6):2017/07/16(日) 21:30:37.05 ID:aor844YV0.net
今日の模擬戦観ててもやっぱアールカンバーカッコイイわ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b13-1CH6):2017/07/16(日) 21:31:13.89 ID:27ODS1Ss0.net
3話もおもろかった
やっぱ俺はこういうの好きやわ

次回から暗躍する連中云々が始まるみたいやけど
妙な事にならずに痛快活劇のままで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 21:31:32.70 ID:llP8hUq70.net
>>593
む、カザトシュに2話かけるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-1CH6):2017/07/16(日) 21:35:10.05 ID:aor844YV0.net
今回の話観てから実際の他のロボットアニメのアレはこうだとか、
あそこはこうした方がいいってレスが飛び交うのが理想なんじゃ!
おまいら早漏すぎるんじゃ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8654-TQ02):2017/07/16(日) 21:35:23.36 ID:siIm+p0A0.net
エル君は国王の専用?の金色のロボを見てうひょーとかないのか
まあ例によって原作にはあるけどすっとばしてるだけかもしれないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/16(日) 21:35:47.61 ID:g260Zwdl0.net
>>579
まじかよ
bs11で火曜まで我慢するが戦争に力いれなきゃいけない分は駆け足だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-c9sA):2017/07/16(日) 21:36:10.81 ID:bWv3YMDwK.net
搭乗型の機体は小さくなるほど人型から乖離するはずなんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 21:36:38.03 ID:5EZDD5BZ0.net
>>582
半年掛かってるけどね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4a-X5vM):2017/07/16(日) 21:39:19.51 ID:XzSLyyhw0.net
ナイツ&マジック 3話の無料動画

http://animego.jp/knights-magic/knights-magic-3-episode/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 21:43:43.77 ID:llP8hUq70.net
>>599
そもそも原作だとレーデス・オル・ヴィーラは見てない
漫画だと見るけど会談は別室

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-1CH6):2017/07/16(日) 21:43:45.48 ID:aor844YV0.net
>>599
所詮飾り用の機体でしょ。
金持ちが飾ってる剣とか銃みたいなものじゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-gTJL):2017/07/16(日) 21:44:23.30 ID:TQbP+Zp90.net
ランドメイトと違って搭乗位置が高すぎるから違和感なんだな甲冑

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/16(日) 21:45:27.81 ID:Nsf8T7fQa.net
「エル達はどんどん開発を進めていきました」
みたいなナレーションは案の定入ったなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 21:46:15.64 ID:llP8hUq70.net
>>605
いや、設定上国王が実際に乗るよ。
アンブロシウスは前線に立つ将でもあったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-03nv):2017/07/16(日) 21:46:22.97 ID:3JwfQF7p0.net
我がフレメヴィーラの科学力は世界一ィィィィィ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce14-1CH6):2017/07/16(日) 21:47:40.79 ID:aor844YV0.net
>>608
まじかよ!通常の3倍的な機体か!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a59-1CH6):2017/07/16(日) 21:49:50.84 ID:rdLOkvJa0.net
>>605
あの世界では、王族専用機は権力と財力にものを言わせて規格外の高性能機になるもよう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/16(日) 21:51:36.44 ID:TtSQdvCv0.net
注※「原作」はあくまでなろう版です

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-ojF7):2017/07/16(日) 21:53:02.02 ID:9Px0QUYVa.net
いや原作はラノベでいいよ、こんなのと一緒にされたないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 21:56:46.34 ID:5EZDD5BZ0.net
OPでちゃんと原作は書籍のほうと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8654-TQ02):2017/07/16(日) 21:58:57.84 ID:siIm+p0A0.net
>>604
原作と漫画版で見た目で分りやすい方をアニメで選択している感じか
謁見の間みたいなのは見た目わかりやすいし

>>610
対魔力コーティングして百年乗っても大丈夫的なやつだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c84a-eHMj):2017/07/16(日) 21:59:10.76 ID:8/oEASMB0.net
ワイヤーがある世界なのに筋繊維を束ねる発想はなかったんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 22:02:28.68 ID:b8AUE1eG0.net
>>616
たしかにあっても良かったよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-gTJL):2017/07/16(日) 22:02:39.91 ID:TQbP+Zp90.net
>>616
そこまでしなくてもよかったから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/16(日) 22:04:19.47 ID:g260Zwdl0.net
>>605
他の国ならいざ知らずあの国は人と魔獣の境を守る国だからな
ゆえに王族でも必要なら戦う
特に現国王は若い頃がエル君ばりに無茶しまくりな方よ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 22:04:25.38 ID:5EZDD5BZ0.net
>>616
あくまで人間の模倣だからね
機械としてしか見て無いエル君のような発想に至らんのかと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aea0-4vYa):2017/07/16(日) 22:07:46.71 ID:3TK7clFy0.net
いつも抱きつかれて真顔になるエル君で吹くw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 22:12:02.98 ID:F8o4y1jU0.net
>>601
技術基礎が違う。
この世界のは「まず人型でありき」から構成されているので人型からの逸脱は難しい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-md7x):2017/07/16(日) 22:12:46.85 ID:0N6luMvn0.net
この巻を2話でまとめるんかな?
それだと残りは全部3話でまとめられるが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f849-Rqte):2017/07/16(日) 22:13:33.31 ID:pXbFxW970.net
3話目も結構駆け足で進んだ気がするけど原作ではどんなものだったんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-ZaxA):2017/07/16(日) 22:14:26.93 ID:zyIK+YsK0.net
>>623
2巻に3話使うのがわかってる
たぶん3巻が2話かな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/16(日) 22:14:41.27 ID:TtSQdvCv0.net
>>616
SKの歴史・思想や開発のトライ&エラーの部分がほとんどカットされたので
そこに至るまでの困難さが伝わりにくいと言うのはある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d809-1CH6):2017/07/16(日) 22:15:17.67 ID:McMclteC0.net
エルくんて何か最終的には合体も変形もできてごんぶとビームも撃てるロボット作りたいとか思ってそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 22:17:06.61 ID:b8AUE1eG0.net
>>624
頭おかしいレベルのカット
ナイツマファンが惚れ込んだ部分をすべて剥ぎ取った感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 22:17:09.09 ID:F8o4y1jU0.net
>>605
国王ってのは国のトップなのでどうしても戦場や軍の前に立つ必要も出て来る。
特にあの国のような危険と隣り合わせの国とかでは国王にも強さが求められるのである程度生き残れるレベルの能力が国王機にも求められる。

とはいっても普通は使わないので、まあ国の見栄の一種でもあるw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/16(日) 22:17:23.03 ID:XUyqLwtaa.net
>>624
2巻の4割くらい進んだ
構造学とか試行錯誤の部分が結構飛ばされたな
腕追加するって聞いたとき親方達もっと驚いてた気がする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-md7x):2017/07/16(日) 22:18:22.69 ID:0N6luMvn0.net
原作読み返したけど3分の1か
全然問題なし
この程度でカットとかほざくのは他の原作付きアニメ見てないわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 22:18:47.00 ID:F8o4y1jU0.net
>>628
最低限は残ってるぞ、一発喰らったら落ちそうなほど軽量化したロボットの装甲ぐらいにはw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 22:19:50.35 ID:F8o4y1jU0.net
あまりの駆け足にディートリヒがものすごい勢いで復活してて笑うしかないw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/16(日) 22:19:56.01 ID:g260Zwdl0.net
>>624
まだ見れてないからわからんが
感想レスを見る限り書籍2巻の6割どころか7割は行ってるな
ちなみに1話は1巻の7割、2話は1巻の3割って感じだったので4話で2巻は終わる流れじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-md7x):2017/07/16(日) 22:20:50.43 ID:0N6luMvn0.net
>>628
模擬戦終了まで半分に分けたら2巻に5話くらいかかるから無理でしょ
アニメで見る分は全然問題ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e22d-1CH6):2017/07/16(日) 22:21:21.23 ID:fWxJqbk40.net
よく分からないけどいつのまにかヘタレ先輩がエル君の側近みたいな立ち位置になっててビックリした

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cdd-md7x):2017/07/16(日) 22:23:08.47 ID:0N6luMvn0.net
>>634
352ページ中151ページまで進んでた
だいたい4割くらい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e2d-y8Fg):2017/07/16(日) 22:23:22.07 ID:H41450uP0.net
ヘタレ先輩はベヘモスに超人的な技術で敢然と立ち向かった(ようにディートリヒには見えた)エルにかなり衝撃を受けてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda7-iE9f):2017/07/16(日) 22:23:48.67 ID:F8o4y1jU0.net
>>636
彼はちょいと地獄を見てきたからな。地獄帰りで一皮むけた。


カットされた医務室とかで(そっちか)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/16(日) 22:24:27.97 ID:g260Zwdl0.net
>>636
ディー先輩はへたれてたけど元々優秀なんだよ
一番優秀なエドガーと言い合ってるのもある意味では自然な立ち位置

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2edd-+gV6):2017/07/16(日) 22:25:08.20 ID:mUrW+r/q0.net
ベヘモスで全滅した砦騎士も人種混合だったし若干その辺最近の倫理に合わせてきてる感じはする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/16(日) 22:26:09.91 ID:g260Zwdl0.net
>>637
なるほど、どこで終わったかはアニメ見てからにするけどまぁそれならアニメのみの人でも大丈夫そうだな良かった

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200