2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 10機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b704-0Dmh):2017/07/14(金) 21:35:16.56 ID:xLQQDFt60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 9機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499839105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eee6-wl2Q):2017/07/16(日) 09:41:01.05 ID:BKzdLmPS0.net
前世の記憶は生まれた瞬間からあるんかな?
母ちゃんのおっぱい吸うとき赤面してたりウンコしたいけど赤ちゃんなら漏らした方がいいのかとか考えてたらなんか嫌

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 09:41:01.66 ID:5EZDD5BZ0.net
>>376
自分的には良いですよ
既に円盤予約済みだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02fa-DpZr):2017/07/16(日) 09:42:29.45 ID:SbE+pWjg0.net
>>380
原作見たらあったよ
ちょっおまっうぇっとか3歳の時に心の中で言ってたよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/16(日) 09:43:40.37 ID:aXfSvR7r0.net
おまっちょっうぇっ、はなろう版にしか無いぞ
正式版の書籍を買いなよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02fa-DpZr):2017/07/16(日) 09:43:46.05 ID:SbE+pWjg0.net
>>379
その例えで言うとそのうんこの残骸がこびり付いてる野菜をお前を食えるか?って話なるんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02fa-DpZr):2017/07/16(日) 09:45:32.60 ID:SbE+pWjg0.net
流石にキモすぎてカットされたのか
あのキモい心の声の関西弁もカットされてるの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a46-S4qQ):2017/07/16(日) 09:45:38.66 ID:k3DvfktY0.net
>>380
オカルト的にはあるだろうが、科学的には無いねぇ

意識とは集合体だろうから

例えばPCだってプログラムが何か欠けていれば作動しない。これは意識として立ち上がらない現象といえる
つまり、人間としてパーツが揃って、ある程度記憶をもつ細胞が発達しないと自我は生まれない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a46-S4qQ):2017/07/16(日) 09:46:40.26 ID:k3DvfktY0.net
>>384

ならないよ?
うんこの栄養分を吸ってるのが野菜じゃん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 09:47:49.93 ID:5EZDD5BZ0.net
>>380
Webは事故から継続して意識があり
自分の体が赤ん坊に成ってるのに気付く
ヒーロー文庫からは自我の形成後に前世の記憶だから
時期は明確でないが普通に考えて
乳離れ以降立って歩けるぐらいまでの間か
商業化されてからは意識が継続してなくリセットされたようなもん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02fa-DpZr):2017/07/16(日) 09:48:29.18 ID:SbE+pWjg0.net
>>387
それは前世の記憶がない人たちだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/16(日) 09:50:43.66 ID:aXfSvR7r0.net
>>385
そこいらはカットされてる
あと書籍はエピソードの加筆が結構多い
ただ短編ネタとかもカットされているのが残念なので、なろう版も読んで損はない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 09:50:56.69 ID:t0QBMqnF0.net
おれも生まれる前母親の腹に居たときは前世の記憶あったんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a46-S4qQ):2017/07/16(日) 09:51:14.22 ID:k3DvfktY0.net
>>389
だが同じ人だ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/16(日) 09:52:00.24 ID:VPdEoKha0.net
円盤予約できたんやな
してきたで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a33-I67b):2017/07/16(日) 09:52:20.16 ID:hI9moWkt0.net
そもそもエルネスティ君は男の娘ではなく男の子だ
まず前提から間違ってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 09:54:41.43 ID:t0QBMqnF0.net
男の娘でよくね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96c0-MRQN):2017/07/16(日) 09:55:04.57 ID:X/UIkfn90.net
>>351
デグさん「・・・」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 09:58:33.15 ID:KsVC45rE0.net
>>396
その人の記憶人格継承は存在Xの嫌がらせみたいなものだし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 09:58:34.70 ID:5EZDD5BZ0.net
>>394-398
エル君はエル君だよ
今後も印象の変化に乏しいからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc26-1CH6):2017/07/16(日) 10:07:40.45 ID:q3fZcKWT0.net
>>396
すまんな無かった事になってるわ
「幼女」戦記これで既に見るのやめた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 10:09:56.63 ID:TQbP+Zp90.net
とりあえずクイックブーストとオーバードブースト開発して欲しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a33-I67b):2017/07/16(日) 10:11:19.12 ID:hI9moWkt0.net
>>398
>エル君はエル君

当たり前だ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e2d-y8Fg):2017/07/16(日) 10:37:24.64 ID:H41450uP0.net
エルの中身がおっさんおっさん気になるやつはソーセージ食う時に毎回豚や牛の腸を頭に思い浮かべながら食うのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae70-S4qQ):2017/07/16(日) 10:39:36.48 ID:SkRnkMdO0.net
転生してあんな美人なかーちゃんならオギャれるだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 10:40:06.57 ID:t0QBMqnF0.net
スーパーで売ってるのって肉じゃなくて死骸なんだぜ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96c0-S4qQ):2017/07/16(日) 10:40:20.27 ID:fm8/ScOM0.net
エルの能力で、あのぐらいに機動力を向上出来るなら、エルにシルエットナイトの調整を任せれば、全体の戦力底上げに繋がるのぉ
あの賢明と思われる王が、其処に目が行くと展開的に面白いのだけど。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96c0-S4qQ):2017/07/16(日) 10:41:37.32 ID:fm8/ScOM0.net
と言うよりも、生肉か死肉かの違いでは?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/16(日) 10:42:15.22 ID:zQL87oTd0.net
とりあえずこのスレで「おっさん」をNGにしとけばだいぶ見やすくなるのだけは理解した。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 10:43:41.60 ID:TQbP+Zp90.net
>>405
ネタバレだけどそっち方面の才能はないから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/16(日) 10:43:52.30 ID:zQL87oTd0.net
>>404
スーパーとかで売っているものは熟成かけてあるから死骸じゃない。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-qt4g):2017/07/16(日) 10:44:30.52 ID:p6jHGG1S0.net
>>338
この作品で女や「男の娘」キャラが「ロボは人間のロマンよ!」とか言うよりは、
ショタ系でもいいから男らしい主人公が同様の台詞を絶叫するほうが確かに似合うと思う。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae70-S4qQ):2017/07/16(日) 10:45:19.09 ID:SkRnkMdO0.net
なろうではおっさんが美少女にTSする話は珍しくないのだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 10:45:44.93 ID:5EZDD5BZ0.net
>>405
それは無理、機体の耐久限界を超えてるのと
機体の演算機でなくエル君自身の仮想演算機で動かしてるから

あの性能の実現には
壊れない構造に造る事が最低ラインです
だから調整程度では無理

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a46-S4qQ):2017/07/16(日) 10:48:17.60 ID:k3DvfktY0.net
生肉も死肉だし死骸から切り取ったものです

何故、”生”とつけるのか?

これは表現としてキリッ取っただけの肉 という意味でそれ以上加工していない。というものです
生きているわけじゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/16(日) 10:48:18.94 ID:VPdEoKha0.net
>>410
ロボは高機動じゃないと
→生身と同じ戦闘スタイルがいいな
→剣に威力乗せるための高機動ってことになるよう体小さくしよう
→小柄だと可愛らしくないとキモいな
→男のロマンって言わせるために男の娘にするか

こんな連想ゲームがあったんじゃないかと妄想した

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91bb-wbEN):2017/07/16(日) 10:51:03.73 ID:RSquLRmU0.net
※※※注意※※※
わざとらしく的外れな質問を繰り返すレス乞食が常駐しています
名前欄の強制コテハン「ワッチョイ ●●46-●●●●」が特徴です

『46-』をNGネームに登録するなど、怪しいレスはスルーするようお願いします

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b266-1CH6):2017/07/16(日) 10:54:38.39 ID:rB6m5vpX0.net
>>405
その辺は3話4話をお楽しみに

ただエルの操縦法は、生身が無意識にやってる動作を全て、意識して効率がいい最適な動きをしてるようなもんなので機体側の調整だけだと多分足りない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-2omb):2017/07/16(日) 10:57:34.05 ID:c01BTSrgK.net
エルくん「いやああああ、僕のシルエットナイトがぁー」な展開ある?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 10:59:14.22 ID:llP8hUq70.net
>>417
幻晶騎士が壊れても喜ぶ変態やぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-qt4g):2017/07/16(日) 11:02:32.24 ID:p6jHGG1S0.net
>>414
そんな連想から「男の娘」キャラが「男のロマン」を口にするような展開が、納得できるものなのか?
俺にはエル君が(日本人プログラマーだった頃の枷が外れた上で)そんな方向性とは無縁な
男らしい少年にしか見えないんだが…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa08-1CH6):2017/07/16(日) 11:03:00.32 ID:NWrCqJ9La.net
けっきょくあのでっかい亀何がしたかったの
なんであんなのが今まで放置されてて急に攻めてくる気になったの

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f59-1CH6):2017/07/16(日) 11:05:47.61 ID:voQZb1tS0.net
さらなるデカイボスに追われて逃げてきた可愛そうな亀なんやろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc26-1CH6):2017/07/16(日) 11:06:03.41 ID:q3fZcKWT0.net
>>410
販売戦略か何かと括ると
女性キャラ使った方がって言うのも解らなくもない
どっちが良いかは知らんけど
前例は結構あるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 11:06:15.05 ID:t0QBMqnF0.net
さてな
亀も逃げ出してきたのかもよ?
強大な何かから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa08-1CH6):2017/07/16(日) 11:07:19.79 ID:NWrCqJ9La.net
>>423
マジかよ
そんな戦闘力インフレしててよくあの世界の人類滅ばないな
超サイヤ人かなにかかよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 11:08:58.51 ID:KsVC45rE0.net
移動ルートがたまたまそうだったってだけじゃないの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 11:09:01.07 ID:5EZDD5BZ0.net
>>420
亀の気持ちは不明ですが震災級の災害のようなもんです

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d982-X5vM):2017/07/16(日) 11:13:56.39 ID:eJS86xx80.net
>>424
災害級の魔獣を日頃相手にしている国の最高戦力が人間同士の戦争に首を突っ込んだらどうなるのかってのもこの作品の見所のひとつ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e71-1CH6):2017/07/16(日) 11:14:45.35 ID:K76ZRAtH0.net
>>420
人里にたまにクマが降りてきて騒ぎになるけど
それと同じと思えばいいさ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-CqDf):2017/07/16(日) 11:21:19.64 ID:jizx2xzjK.net
もしかしたら数百年周期のお散歩だったのかもしれんぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/16(日) 11:21:36.77 ID:+l5FC8eg0.net
シムシティのゴジラみたいな
古すぎてゴメン

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 11:22:57.15 ID:5EZDD5BZ0.net
>>428
駆除に猟友会じゃなく自衛隊を出すようなもんだけどね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/16(日) 11:23:37.10 ID:gBDy30WX0.net
>>414
単純に作者が恋愛を書けそうにないな感じたからショタにしたらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 11:26:06.12 ID:TQbP+Zp90.net
亀の肉がアレだけあればごちそうだね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 11:26:34.16 ID:llP8hUq70.net
>>432
それ読者も薄々感じていたから6巻でどうした作者!?ってなったw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/16(日) 11:26:45.89 ID:TtSQdvCv0.net
>>420
1話で「人と魔獣が版図を接するフレメヴィーラ王国」って言ってたろ
アニメからの新規視聴者はその最小限の説明で事情をだいたい理解してくれと言うことだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87de-1CH6):2017/07/16(日) 11:26:48.85 ID:35MpDA6L0.net
>>427
原作を知らないからかもしれないけど
シルエットナイトが人間同士の戦争に首を突っ込むって言葉の意味がよく分からない。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 11:30:53.98 ID:llP8hUq70.net
>>436
幻晶騎士なんて言ってないだろ
最高戦力


438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87de-1CH6):2017/07/16(日) 11:32:50.83 ID:35MpDA6L0.net
>>437
シルエットナイトが最高戦力じゃないってことか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 11:33:26.46 ID:KsVC45rE0.net
>>436
多分遅くても5話までには前兆が出てくる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87de-1CH6):2017/07/16(日) 11:35:32.73 ID:35MpDA6L0.net
>>439
そうなのか、ありがとう。
だったらベヘモス相手に出し惜しみすんなって感じだけど投入が間に合わなかったって感じかな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 11:36:49.80 ID:5EZDD5BZ0.net
ぶっちゃけエル君は元祖スーパーロボット作品的な意味で
神にも悪魔にも成れるとししか言いようがないな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 11:37:10.02 ID:t0QBMqnF0.net
ベヘモスのからあげ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM32-FPdr):2017/07/16(日) 11:37:51.79 ID:in7hoo2GM.net
>>438
基本は汁騎士なんだけど、まあ、その辺は乞うご期待って事で

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 11:38:23.63 ID:llP8hUq70.net
>>438
ちげーよ

その国の最高戦力と言ったら兵器じゃなくて部隊だろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM32-FPdr):2017/07/16(日) 11:39:47.12 ID:in7hoo2GM.net
そう言やエル君の権力関連の掛け合いはやるのだろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 11:41:34.07 ID:TQbP+Zp90.net
アニメじゃわからんけどあの王国広いんよね
砦からベヘモスが森に来るまで二週間
ライヒアラからヤントゥネンまで馬車で5日、森まで2日くらい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 11:44:17.46 ID:KsVC45rE0.net
このアニメの不満は故日5等の様に提供画面が本編に被ってるところかな
CM抜きで24分半だから仕方ないのかもしれないが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 11:45:54.51 ID:5EZDD5BZ0.net
>>445
公式サイトの予告ロングバージョン参照

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/16(日) 11:46:49.96 ID:AYMYdx5y0.net
>>431
余談
自衛隊に関しては海獣駆除に重機関銃持ち出したりという前例がある.
エゾシカの駆除に陸自がお助けマンに投入されたこともある。
夢の島でハエが大発生して火炎放射器で焼き払うために駆り出されたこともあるそうな・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/16(日) 11:49:08.96 ID:llP8hUq70.net
>>448
4巻最後の王子との問答のことだと思うぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/16(日) 11:49:52.55 ID:AYMYdx5y0.net
>>433
亀の肉は食べられるとは限らない。
海亀に至っちゃ5割くらいは食べられないとか聞いた。フグ毒で。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46bb-gzjv):2017/07/16(日) 11:50:16.65 ID:iIceKvS90.net
この世界に通信インフラや原動機付自転車が発明されることは無いのだろうか…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-Uyhk):2017/07/16(日) 11:50:51.03 ID:FeDJ5CHA0.net
>>422
製作会議が発端の小説ではないので、
特に最初の1作目は販売戦略や読者受けより書いて楽しめること書きやすいこと優先で書いてるに決まってるだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 11:53:36.36 ID:b8AUE1eG0.net
銀線ティシューエンジンがあったらお前らなに作るよ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-S4qQ):2017/07/16(日) 11:56:08.60 ID:QQh7IJ3+0.net
>>452
蒸気機関やモーターは発明されてないぽい
あるのは魔力で伸び縮みする結晶素材
ゴムで車輪を動かすという発想自体が出てきてなさそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM32-FPdr):2017/07/16(日) 11:57:35.45 ID:in7hoo2GM.net
>>454
カタパルト

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9a46-iE9f):2017/07/16(日) 11:59:13.68 ID:QypS5/eV0.net
>>455
この作品のロボは、機甲界ガリアンよりもブレイクブレイドの
ロボに近いんだな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 11:59:58.28 ID:TQbP+Zp90.net
幻晶騎士が引くリアカーを発明すればいいんじゃないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 12:03:16.36 ID:KsVC45rE0.net
>>458
漫画版だと一応あったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/16(日) 12:05:04.58 ID:TQbP+Zp90.net
まあぶっちゃけ個人の移動用には幻晶甲冑が原付がわりになるんじゃね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/16(日) 12:08:28.93 ID:AYMYdx5y0.net
>>452
基本になる技術が大きく異なるので似た用途のものはできても「似て非なるもの」になる可能性が高い。

原付自転車なら駆動部が足でジャンプ出来て富士山を駆け下りられるような物になるとかといった…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 12:19:47.09 ID:t0QBMqnF0.net
漫画版であったか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM32-FPdr):2017/07/16(日) 12:20:17.44 ID:in7hoo2GM.net
>>461
ダンバインのピグシーとザブングルのWMクラブタイプを連想した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 12:20:57.52 ID:5EZDD5BZ0.net
>>447
そんな人にはAT-Xがお勧め
放送速いしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/16(日) 12:21:10.27 ID:b8AUE1eG0.net
>>461
最高やん…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/16(日) 12:21:22.73 ID:gBDy30WX0.net
一応クリスタルティシューを使えばエンジンに似たような物は作れなくはないんだよな
でも結局はエーテルリアクタに頼ってるからどちらが効率いいかと言われると微妙

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/16(日) 12:25:55.59 ID:KsVC45rE0.net
>>462
シルエットナイトが牽引するリヤカーみたいな物なら

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/16(日) 12:29:07.15 ID:hBck1n/ca.net
>>454
Web版読みながら戦闘機作れないのかなって考えたりはした
エルくんは作らなそうだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-u0BM):2017/07/16(日) 12:33:24.98 ID:Map80/g6d.net
>>468
作ってもバルキリーのように人型に変形すること必至だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 12:36:09.99 ID:5EZDD5BZ0.net
>>466
伸縮運動をクランクを使って回転運動にしてタイヤを回すとかなら
蒸気機関車の動輪の構造が流用できますね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/16(日) 12:41:13.70 ID:t0QBMqnF0.net
あぁあれか
シルエットナイトを載せるリアカーはないのかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 12:45:21.07 ID:5EZDD5BZ0.net
>>468-469
ロボ狂いのマッドなエル君が
あえて人型を捨てずに変形で飛行形態なら
ゴッドバードの方が先かも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbb-UQkO):2017/07/16(日) 12:50:14.66 ID:QTn6eOnV0.net
飛行機作るなら問題は重量だな
機体は強化魔法で軽量化できるけどリアクターとティシューが重そうだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 12:54:34.23 ID:5EZDD5BZ0.net
>>471
リアカーを何で引くのかが問題ですね
馬では力不足だろうし
幻晶騎士だったら行軍速度を考えると
リアカーに乗せる方も歩かせたほうが速いし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/16(日) 12:57:32.40 ID:gBDy30WX0.net
>>473
強化魔法は自重を支えたりすることは可能だけど軽量化は無理
この世界の魔法はエネルギーをマイナスにすることはできないから冷やしたり回復したりすることは不可能

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9d-Epn3):2017/07/16(日) 13:01:12.21 ID:fJobt+qW0.net
重量の問題はあるけど風魔法あるからジェットエンジンはいけそうなんだよな
プロペラ作る発想にはいかなそうだが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/16(日) 13:02:25.26 ID:5EZDD5BZ0.net
>>475
軽量化は出来るよ
軽くして脆弱になった分を
いっっぱいいっぱい執念的に強化魔法の術式を刻んで
強化の度合いを大きくすれば良いだけ
その分、魔力が余計に必要になるだろうけどね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbb-UQkO):2017/07/16(日) 13:02:29.09 ID:QTn6eOnV0.net
>>475
いや強度が上がったらその分軽くできるじゃん?
軽くして強度を落としてもそれを強化魔法で補えば結果的に軽量化した事になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/16(日) 13:05:36.72 ID:gBDy30WX0.net
そういう軽量化は今の時点で限界ギリギリだと思ってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-3Tbx):2017/07/16(日) 13:15:19.70 ID:uMTgKKhv0.net
>>477
それだと、
魔力が足りない!→筋肉増やすか動力炉増やして補おう→重量がぁ!
の負の連鎖を繰り返すと思うゾ。
推進器も魔力バカ食いするしな

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200