2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 10機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b704-0Dmh):2017/07/14(金) 21:35:16.56 ID:xLQQDFt60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 9機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499839105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/15(土) 13:43:22.74 ID:UQNALJbi0.net
>>169
キッドたちに会うまで同年代の友人とかいなかったんですが・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e71-1CH6):2017/07/15(土) 13:48:14.52 ID:NabZ2ACn0.net
>>169
同僚の窮地をさっそうと救う人気プログラマーですよ
根暗じゃないよオタクだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/15(土) 13:48:52.68 ID:KdH6ywzy0.net
一応、両親に心配をかけないため同年代の子供と遊ぶこともある、との記述も(1巻46ページ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-WLFV):2017/07/15(土) 13:48:58.86 ID:+RIT1Gzyd.net
>>175
双子と出会ったときのエピソードの前振りとして同年代の子供と遊ぶこともあるって書いてあるぞw
親友は初めてのようだが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 13:49:19.91 ID:2Qzs377G0.net
>>175
Web版は兎も角、書籍版でも前世の記憶と経験で
思考自体は大人同然だからね
同年代なんで差があり過ぎて無理ですよ

双子は弟子だからね、それが無かったら関係は進まないと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d982-X5vM):2017/07/15(土) 13:51:42.10 ID:74jJkBYx0.net
まあエルくんは
いかに前世の記憶を引き継いでいても両親の愛情に基づいた理解がなかったら多分闇落ちしていたと思う
その過程で生涯の友(アディ許せw)ともいえる双子の兄妹とも知り合うわけだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 13:52:43.90 ID:2Qzs377G0.net
>>177
その辺は、子供の仕事をこなしてる感じですね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac23-X5vM):2017/07/15(土) 13:52:45.77 ID:wmH4X4mq0.net
>>174
流れ読めっつってんだらあ!

>書籍版はWEB版より加筆されてるとは思うんだけど、逆に削られた部分ってある?
>いや、ストーリー展開の話で

ストーリー展開に影響する削除なんざねーよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/15(土) 13:52:58.47 ID:PSTDlEKM0.net
>>175
「あまり」友人を家に招くことをしなかったとは書いてるが
友人がいなかったとは一言も書いてない
web版でこれすら書いてない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac23-X5vM):2017/07/15(土) 13:55:34.54 ID:wmH4X4mq0.net
>>179
思考自体は大人、ねえ…(ロケットにされるバトソンを見つつ)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd70-WLFV):2017/07/15(土) 13:55:43.79 ID:+RIT1Gzyd.net
>>182
言うと思ったw
そんなこと言ったらストーリー展開に関わる加筆もねぇよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/15(土) 13:56:18.93 ID:5Yl2XvRa0.net
WEB版は関西弁のせいもあって二重人格みたいになっていた、関西弁が出るたび違和感が激しい
書籍版はフツーに輪廻転生して会話も思考も統合されている

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/15(土) 13:58:27.59 ID:TjYonG/x0.net
あんなに一生懸命魔法の訓練や勉強してたら
普通の子供みたいに遊んでる暇はないわなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e71-1CH6):2017/07/15(土) 13:59:10.92 ID:NabZ2ACn0.net
大人だから大人らしい思考をして子どもとは合わないってこともないんじゃね?
家庭を持って子育てとかしてたらともかく
独身でずっと暮らしている人間なんてずっと子どもみたいなもんだ
俺なんか大人よりも子どもとのほうが話が合う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 14:01:30.38 ID:2Qzs377G0.net
>>184
大人にだって遊び心ぐらいあるし
あと怪我はしてないようだから
抜かり無く考えては要るんでしょうかね

まあロボ絡みで失敗とかあるけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91bb-wbEN):2017/07/15(土) 14:04:34.48 ID:RRPRCG7Q0.net
>>184
ドワーフは丈夫だから砲弾にしても大丈夫という大人並の知識

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 14:10:37.89 ID:2Qzs377G0.net
>>190
被弾した方は丈夫じゃないから


ドワーフ大砲の直撃に耐えられるように
強化魔法を掛けて置くという大人の思慮で

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/15(土) 14:10:55.74 ID:PSTDlEKM0.net
>>190
初対面でいきなり砲弾にするのはアニメだけだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 661b-1CH6):2017/07/15(土) 14:12:55.96 ID:Hb/ibHyZ0.net
「俺のチートはぱるぷんて」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr88-qtqn):2017/07/15(土) 14:15:53.58 ID:+dVWYDyAr.net
>>137
あれ削られたのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b233-1CH6):2017/07/15(土) 14:41:47.99 ID:UCC4fn1m0.net
結局、削られたり表現が足りない細かいことが知りたきゃ、原作(書籍)読め!ってのが最近のこの手の作品のスタンス
あと、放送終わったらロボを中心としたメカ設定資料集の本も出すんじゃ無いかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-Uyhk):2017/07/15(土) 14:53:19.80 ID:rESzrWLp0.net
>>186
異世界語と現代語は違うに決まってるし、
日本時代的な思考するときはそのとき使ってた言葉で考えるんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/15(土) 14:56:58.72 ID:sJaYu5hL0.net
>>143
アルドノア、主人公が無双するのは同じなんだけど、主人公がどうして無双出来るのか背景が描写され無かったんで割と萎えた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/15(土) 14:58:02.38 ID:sJaYu5hL0.net
>>151
前世の記憶を引き継いだままの転生

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9524-UmNz):2017/07/15(土) 14:58:22.52 ID:7RfOivIA0.net
散歩したら気持ち悪い
吐いたらすっきりした

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/15(土) 15:03:51.87 ID:5Yl2XvRa0.net
>>198
書籍版は人格そのままじゃないんで

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-eRPr):2017/07/15(土) 15:03:52.50 ID:Nic7A58rp.net
ED心地いい
何故かモンコレナイトを思い出してしまう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/15(土) 15:16:25.62 ID:PSTDlEKM0.net
web 目覚めたら赤ん坊だったので転生だと理解する
書籍 後から自我に目覚めた頃に前世の記憶を自覚し転生だと理解したと説明される
漫画  後からモノローグで前世の記憶があることが語られる
アニメ 「僕が生まれ変わったのはSKに出会うためだったのか!」のセリフのみ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/15(土) 15:34:04.31 ID:aoKjIs+Js
キャラデザインは桂憲一郎じゃん!
桂枝毛だろ?名前を久しぶりに聞いたなぁ
キャッチーな娘描いてくれるから好きだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d809-1CH6):2017/07/15(土) 15:50:58.31 ID:mbck41zu0.net
>>202
視聴者にまともな感受性があれば上3つのどれかを予想するだろうからわざわざアニメで語る必要は無いだろう


そんなことよりひとつ聞きたい
原作でエルくんが女装する展開はあるのだろうか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62d-pDpT):2017/07/15(土) 15:52:11.44 ID:5Yl2XvRa0.net
女装する意味あんの?
そのままでも女の子だと勘違いされるのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 15:57:30.76 ID:2Qzs377G0.net
>>204
初対面の人は少女だと間違えるから女装する必要無いし 

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d809-1CH6):2017/07/15(土) 15:58:39.93 ID:mbck41zu0.net
>>205-206
それもそうだな・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 16:05:03.37 ID:2Qzs377G0.net
逆に男だと証明する方が困難かもね
エル君小さいから上半身剥いた程度じゃ
極度の貧乳にしか見えないだろうし(そんな描写はありません)
其れこそ股間を見せない限り(未遂)
視覚的な納得は困難かもしれない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-ICBu):2017/07/15(土) 16:06:47.34 ID:DYj44uVz0.net
♂♀は骨格からして違うから判るだろ。美少年好きが反応するんじゃね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d982-X5vM):2017/07/15(土) 16:07:00.95 ID:74jJkBYx0.net
長身のアディを男装させてエルくんにドレスを着せて踊らせたら

うへへへっへえへへへ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 16:19:44.70 ID:2Qzs377G0.net
>>209
12歳のエルネスティは性徴の欠片も感じさせないから無理じゃないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/15(土) 16:22:58.97 ID:TjYonG/x0.net
エルくんはママ似の美人さんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM3e-tkxU):2017/07/15(土) 16:50:48.44 ID:X3DWZzVGM.net
>>205
フリフリスカートな超豪華ドレスを着て、舞踏会に紛れ込んで敵国の王子様の人となりを
直接に見極めるスパイ活動とか、考えればアイデアは出てくるでしょ
挿し絵が無ければ意味は無いけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a62d-zbdv):2017/07/15(土) 16:54:53.82 ID:ubXLNgnQ0.net
エルきゅんもかわいいおにんにんがついていて
おっきしたりするんやろなあ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd70-KmKO):2017/07/15(土) 17:07:50.15 ID:kXSdk0fed.net
でもエル君は女呼ばわりされても特に否定しないよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e30-Xm5V):2017/07/15(土) 17:15:22.25 ID:YZ4VYyO90.net
転生物は召喚物と違って、帰還の願望や必要性が一切無いって事だな。
まぁ夢落ちの危険性はどのパターンでもあり得るがw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF70-u0BM):2017/07/15(土) 17:16:04.33 ID:ch7OguQcF.net
>>48
ラグビー観に来たらシルエットナイトでべヘモスをフルボッコするような試合でテンションが上がりまくった。
勢いでロボット魂2体もBDも予約したぜ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae0-wQyd):2017/07/15(土) 17:23:38.99 ID:bImt+eYL0.net
>>146
基本的に物語の半分は環境適応物語なんよ
GTOもキャプ翼もショムニもバイオハザードも医龍ものんのんびよりも
異色のあいつがやってきた! か
異色の世界になってもた! かだな

だが、医療、政治、スポーツ、機械、歴史とか現代過去未来と専門知識なしでは書けない
だからこその異世界は書ける

逆に異世界人が現代に来るのは知識が足りないかスケールが狭いかになりがち

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/15(土) 17:24:03.88 ID:qIDOYeZG0.net
漫画の特典でアディとエル君が服交換してる絵があったような

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-CqDf):2017/07/15(土) 17:27:16.87 ID:5CvQw+FCK.net
>>219
ぶかぶかエル君とパツパツアディにならないか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-13i/):2017/07/15(土) 18:12:22.15 ID:ORvWbsTYa.net
>>82
そっちならこれじゃね?
「CPC設定完了、ニューラルリンケージ、イオン濃度正常、メタ運動野パラメータ更新、原子炉臨界、パワーフロー正常、全システムオールグリーン。
ストライクフリーダム、システム起動。」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-ICBu):2017/07/15(土) 18:33:36.83 ID:DYj44uVz0.net
>>214
ロボに搭乗して戦っている時にえれくちおんしてそう。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 18:34:12.28 ID:xVs66qev0.net
>>222
グゥエール操縦してる時に精通してそうと思いました

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac23-X5vM):2017/07/15(土) 18:38:07.30 ID:wmH4X4mq0.net
>>213
普通に考えればロボ狂いは間者ではなく患者である

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7e-1CH6):2017/07/15(土) 18:41:46.11 ID:LO0UokFU0.net
>>224
国王「その者、危ういのう・・・脳が」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 18:50:49.39 ID:2Qzs377G0.net
>>213
そんな事、アディがさせないに決まってるじゃないですか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91bb-wbEN):2017/07/15(土) 19:19:26.78 ID:RRPRCG7Q0.net
かわいいしかない
ttp://pbs.twimg.com/media/DEvdUcKVwAAH-i0.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 19:20:21.70 ID:xVs66qev0.net
>>227
エルくん邪魔!アールカンバーとグゥエールが見えない!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f849-qBah):2017/07/15(土) 19:27:54.84 ID:kFGlVLc+0.net
なんかMHっぽいね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87de-1CH6):2017/07/15(土) 19:29:38.24 ID:q8/f3l3Y0.net
シルエットナイトはどれが一番人気なのです?
私はアールカンバーが格好いいと思う。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/15(土) 19:30:20.65 ID:TjYonG/x0.net
エルくんはソープ様のように目からビームは仕込まない気がする
原作知らんけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 19:31:33.34 ID:xVs66qev0.net
今出てるのだとグゥエールかな

まあ後々出るであろう主人公機が一番人気になるだろうね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/15(土) 19:31:58.39 ID:oPoqXBVba.net
>>229
まあ作者がFSSファンだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 19:36:26.99 ID:2Qzs377G0.net
人気はねえ
文章とデザインが噛み合ってないからねえ
だからと言ってWeb版のは甲冑過ぎるし
更にはどれが人気と言っても


イカルガが破格過ぎて人気どころでは無いし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae49-/sHz):2017/07/15(土) 19:53:43.49 ID:i64+i7uX0.net
ななんだあの動きは?みたいなセリフ言わずにスルーとかマジでアニメ化するとこういうの多いけどわざとなんかな?
わざとつまらなくしてるのか?アニメ作ってるやつらって

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-YvK1):2017/07/15(土) 19:55:53.45 ID:szwF//nTK.net
正式量産機ドノーマルに決まってるだろ
量産型の一糸乱れぬ集団行動以上のカッコよさはなかろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 08d7-iUs+):2017/07/15(土) 19:55:58.44 ID:4JLQiBGe0.net
映像と活字では気持ちよいテンポってのは違ってくるわけで

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/15(土) 20:01:15.43 ID:2Qzs377G0.net
>>235
援軍の人が言ってるがな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/15(土) 20:11:49.15 ID:TjYonG/x0.net
>>238
あの重そうな機体が軽々と飛んでるときに言ってるよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f849-qBah):2017/07/15(土) 20:41:10.98 ID:kFGlVLc+0.net
>>233
なるほど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-OUxp):2017/07/15(土) 20:48:12.02 ID:BJtu2Dm20.net
今更ながらシルエットナイトの戦闘シーンってカメラワーク頑張ってる?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd70-UQkO):2017/07/15(土) 20:58:44.54 ID:Pxk8vB2dd.net
ロボはわりといいよねこれ
逆に言うとロボ以外は割と凡庸
めぐみんぐらいしかみるとこない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e2d-y8Fg):2017/07/15(土) 21:03:19.89 ID:EQ5nNPlU0.net
極論になるけどロボものは動いてなんぼだから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/15(土) 21:12:42.98 ID:VDQ7806VL
作るにせよ動かすにせよ、ロボに特化して力を入れるのはこの作品の場合正攻法だと思うなぁ
だから新型開発の描写も頑張って欲しい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 21:12:21.69 ID:xVs66qev0.net
原作読んでる時
これ騎士じゃねーだろ

動いてるの見た時
騎士だこれ!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a787-keXt):2017/07/15(土) 21:16:56.50 ID:wLgJI5gI0.net
>>59
亀だけど前スレ>>1000からのジョークです

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f59-1CH6):2017/07/15(土) 21:39:52.18 ID:TWNpufcc0.net
EDのおっぱいから入る感じすこ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac23-X5vM):2017/07/15(土) 21:55:19.53 ID:wmH4X4mq0.net
>>238
ケチ付けたい奴は自分の眼球抉って鼓膜破ってからアニメ見るから
そういう事もあろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 21:56:01.26 ID:xVs66qev0.net
>>247
あそこまで盛る必要ある?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc4-srMh):2017/07/15(土) 21:56:49.37 ID:Wk/7nJWJd.net
シルエットナイト見てなんとなく衛人を思い出すんだよな
類似点がある訳ではないと思うが…倒すのが生物だからかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-ICBu):2017/07/15(土) 22:04:31.16 ID:DYj44uVz0.net
モンスデザインがイマイチなのが結構痛いな。ちと間抜け感さえ出る
それ以外はかなり高レベルなのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f59-1CH6):2017/07/15(土) 22:11:50.04 ID:TWNpufcc0.net
機動力のあるモブ出てきちゃったらロボが鈍臭すぎて負けちゃうからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fae2-qt4g):2017/07/15(土) 22:23:30.46 ID:Bv5z1Ai00.net
ナレーション邪魔や
EDも適当だし一話の期待値から下がったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-ZaxA):2017/07/15(土) 22:25:48.52 ID:mso1qpTga.net
ナレーション芸は毎回やるのだろうか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/15(土) 22:27:24.04 ID:KdH6ywzy0.net
モンスデザインの設定資料見たいなーデザインラフとか
宮武一貴さんはオヤジファンにとっては憧れの星

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-Uyhk):2017/07/15(土) 22:28:29.57 ID:rESzrWLp0.net
ナレーションは足りないと思ってる
説明の補足が必要で足りないのはこのスレで説明することが多いことからも明らか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 22:29:41.85 ID:xVs66qev0.net
だからと言って主人公がロボ乗るまでを長々とやるわけにはいかん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/15(土) 22:36:40.09 ID:qIDOYeZG0.net
主人公が強い意味がわからないとかなんでロボットめっちゃ動いたの?とか人型である意味は?とか言ってる人見ると違うんだ!ちゃんとそれには理由があるんだ!と解説したくなる
でも肝心のアニメで説明されてないからそういう人は尽きないんだよなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 22:37:41.99 ID:xVs66qev0.net
そのあたりは次回やるやろ
グゥエールが壊れた原因追求しなきゃだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/15(土) 22:37:51.71 ID:sJaYu5hL0.net
>>249
商売上、女性ヒロイン感を増したいんじゃない?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 22:38:54.94 ID:xVs66qev0.net
>>260
それでいて後ろで他のヒロインを沢山走らせる良采配

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/15(土) 22:39:12.02 ID:qIDOYeZG0.net
でも設定説明を省いてキャッチーな所をしっかり書いたのは英断だと思う
説明長々とされるとテンポが悪いって絶対言われるし
ロボットに関しては三話できっちり説明してくれるのだろうか
でも尺がなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc26-1CH6):2017/07/15(土) 22:40:46.11 ID:DbuZaXrn0.net
>>249
最終的にあそこまで成長するんでないの?知らんけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/15(土) 22:42:21.52 ID:PSTDlEKM0.net
デザインは小説漫画アニメでバラバラで統一されてないので媒体ごとに好みで自由にやってるんだろう
魔獣は小説では絵がほとんどなく漫画とアニメで本格的にデザインされたがそれぞれで独自デザイン
メカは文庫絵師の黒銀がデザインしたものは原作者の絵とは全く違うし文章すらも無視している
小説では半分以上絵になってなくて漫画やアニメで初めてデザインされたものは魔獣デザイン同様にそれぞれで違う
黒銀絵が存在してるものも漫画やアニメでは全く違うデザインになってたり黒銀べースにしてるものもかなりアレンジされてる
まあ媒体によって色んなデザインが楽しめるともいう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/15(土) 22:45:52.15 ID:qIDOYeZG0.net
三話が問題だよなあ
どこまでロボットの説明をできるか
どこまで試行錯誤を見せられるか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e71-1CH6):2017/07/15(土) 22:53:03.16 ID:NabZ2ACn0.net
公式が今現在ですでにあのキャラを発表しているってことは
わりと色々すっ飛ばしそうな気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123d-jig2):2017/07/15(土) 23:00:27.45 ID:KdH6ywzy0.net
幻晶騎士の基本的な説明はしておかないと後々でハァ?というエピソードが続出するからなんとかすると期待したい
魔力転換炉・魔導計算機・インナースケルトン・結晶筋肉・アウタースキンについては早口でも説明入るだろう

授業シーンカットされたからそれすらも怪しいが・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-S4qQ):2017/07/15(土) 23:15:59.24 ID:PSTDlEKM0.net
>>267
強化魔法と演算機と銀線神経と戦術級魔法とリミッターと紋章術式と魔導兵装などを一切説明せずべへモス戦やったのだから
説明全カットしてもなんとかするだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-S4qQ):2017/07/15(土) 23:23:41.01 ID:xVs66qev0.net
端折りまくってても幻晶騎士が派手に動いてたら満足しそうな自分が居る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fae2-qt4g):2017/07/15(土) 23:32:34.12 ID:Bv5z1Ai00.net
>>260
ヒロイン邪魔だから主人公を可愛くしてヒロイン枠まで兼任させたのに増やす必要あんのかなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-vWsC):2017/07/15(土) 23:37:02.36 ID:qIDOYeZG0.net
ロボットの戦いは好きだからみるけど
端折ったらただの俺TUEEE作品でしかなくなる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a62d-S4qQ):2017/07/15(土) 23:38:09.62 ID:d+SHjFm/0.net
漫画版読み直して思ったけど、コミカライズは本当に恵まれたよなぁ

正直、アニメは、いつになったらロボに乗るんだよと突っ込み受けながら数話溜めて
満を持しての亀戦でも良かったと思うが、尺と大人の事情的に無理だったんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-1CH6):2017/07/15(土) 23:47:32.72 ID:TjYonG/x0.net
>>270
エルくんがヒロインだよね
見た目的に

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee66-Epn3):2017/07/16(日) 00:07:29.12 ID:fE77GTiM0.net
>>213
スパイっつーか餅は餅屋を地で行く考え方してるエル君は、その手の連中を雇う側だろうに

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200