2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 13:43:13.80 ID:jFhUwzL9.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 54
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499518979/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:42:58.34 ID:Nenkhm10.net
>>734
捕まったのは赤い竜の疑いが濃厚だったからだろう
しかしニーナにとっちゃシャリオスの前で竜にはなって無いし
赤い竜だとなったところ竜の里でやらかしたような街を壊しちまってマズイってところで
それで国家反逆罪で終身刑じゃなにそれって感じじゃ無いか
シャリオス陣が赤い竜にどんな興味持ってるかだって知りゃしないんだし
>>735
シャリオスに啖呵きったのはそういう事だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:09:31.88 ID:GxdPC7an.net
ムガロを助けたいはともかくいくら悪魔が酷い目に合ってて可哀想だからとは言っても
それ以前は悪魔が人間に酷い目にあってきたって過去なんぞどうでもいいとばかりに
仮にも半分同じ血が流れてる人間を敵に回しその命を奪う事に何の葛藤も躊躇もなく
悪魔を助けるために協力しようとするのがいかにも目の前の事しか考えないニーナらしい
ジャンヌが困っていれば助けるために好きな男の意に背き脱獄もするし協力まで求める
今度は好きな男が苦しんでいれば一緒に背負いたいと言いだす
ある意味ニーナの行動は後先考えず目の前の人が困っていれば助けようとする
それは貫いてるんだよなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:16:51.01 ID:x59Q8PNd.net
ニーナがアザゼルを事前に助けなかったらパレード襲撃自体がなかったかもしれないという事を忘れてはいけないと思う

橋が爆破されて逃げ惑う人々やシャリオス周辺が襲撃されたときの負傷者がしっかり描写されていたのに
ニーナがいざ現場に来たときは故意なのか偶々なのか分からないけど
それらの描写がなくなって人間の負傷者は意に介さないみたいな描写になっていたのはマイナスだと思った

それで国家反逆罪と無期はあんまりだもないと思た

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:17:57.32 ID:Wv70chKS.net
>>737
龍の村で育ったニーナには人間と悪魔の歴史とか関係なんて知ったこっちゃないんだろう
目の前にいる虐げられている者のために目上だろうが立ち向かうってのはまさに主人公向きの性格だと思うけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:29:45.72 ID:oC3LhvEO.net
この作品がどうこうじゃ無くて
意図的にやったかどうかも見ずに成り行きだけさかのぼって
こいつが居なけりゃなんて発想するのはかなり危険だぜ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:30:24.81 ID:dri8IuuY.net
悪魔とか人間とかよく分からないんだっけ?
とにかくよく言えば純粋悪く言えば無知で何も知らない深く考えない奴が
出会った順に可哀想と思った奴を片っ端から助けて回って好きになったら悪人でも関係ないという話なんだなと理解した

本来なら平和を愛する優しい女の子が弱者を労わり助け亀裂を修復する物語だったろうにもうちょっとどうにかならんかったんかw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:36:46.15 ID:vT1nFS07.net
ニーナ以外はそれぞれの正義で動いてる事が分かりやすく共感もできるしよく出来てると思うんだが
ニーナはなあ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:36:57.59 ID:x59Q8PNd.net
>>740
「アザゼルのせい?」と仮に思わなかったとしても赤い竜としての力を振りかざす以上はなぜアザゼルとムガロが
あの状況になっているか考えたうえで覚悟を決めてほしかったと思った

人間と悪魔の死体が死屍累々状態でもあえてアザゼルを助けるという覚悟を見せつけてくれた方がまだマシだった

その場合後で無期に異議を唱えるのはよほど周りが見えていないという事になってしまうが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:39:46.86 ID:oC3LhvEO.net
そんなスーパーウーマンの話だなんて思ってもいなかったけどな
ナウシカでもあるまいに
なんかこう、特別に優れた人間の話が好きなのかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:41:48.32 ID:GxdPC7an.net
>>738
言われてみれば確かに悪魔に襲撃され殺された人間(兵士)はニーナの目には入っていないかのような描写だったな

この時のカイザルの行動にしても仲間の兵士が殺されてるのにその悪魔を庇うマネされれば
そりゃアレサンドじゃなくても何がしたいのかって言いたくもなるし死んだ兵士も浮かばれんよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:43:54.60 ID:uqBVUYSm.net
>>730
ニーナというキャラクターをどこにも属させず信念みたいなの持たせずに動かしてたのはたぶんこれやる為だろうなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:44:15.85 ID:x59Q8PNd.net
>>744
ダークファンタジーということで種族間戦争を描く真面目な話なのかと思いながら見てしまっていたんだよ

ニーナの緩さと話の流れと設定と世界観が噛み合ってないんだなと最近気づいたんだよ
もっとこうダークファンタジーというよりもラノベに近い原作ゲームのノリにニーナは近いんだなと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:05:15.30 ID:eLzKTcOg.net
>>747
俺はかえって昔の作品の主人公近いと思うけどな
昔の「君の名は」や「人間の条件」みたいに主人公が特別な英雄じゃ無い市井の人で
時代の波に翻弄されながら生きるヤツ
「人間の条件」の梶上等兵なんか近いな
あれは時代に振り回されながら人間性だけは譲れないと抗い続ける主人公だったが
まあ最後は収容所を脱走して満州の荒野で餓死するんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:07:07.37 ID:ef1yME52.net
>>745
アレサンドの立場からは分かりようがないがカイザルについては視聴者は分かるだろ
三種族共存を提唱してるのだから誰も殺す気も殺させる気も無いんだろ
逆にアザゼルにも殺すのやめろと説得してたしな

ニーナがアザゼル庇うのはリタ達も敵と思ってないし自分が命救われたからってのもあるだろうが
言ってる事意味わからんと拒絶してた割に日が経つと街で奴隷助けてみたり可哀想な悪魔さん達とか言い出したのが違和感
まだ個人的にムガロが友達だから、アザゼルが友達?知り合い?だから助けたいだけと言われる方が分かる

いつの間にシャリオスをそこまで好きになったんだというのもそうだし
ニーナに関しては内面描写がやっぱ足りないんじゃないかと思うな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:07:49.36 ID:jIrYNWPQ.net
>>746 >>730
そんな感じかねえ
小さなバハムートと言われててもまだそんなに強くないように思えるけど、どうするんだろうね
婆ちゃんの半分位生きたら分からんが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:12:58.77 ID:PYpi6dtw.net
ニーナに関してはいつもお、おう…ってなるかそれ以外は
助けないのかよ!やっぱり助けるのかよ!そこで赤くなるのかよ!気にしてないのかよ!そんなに好きだったのかよ!と脳内で三村が煩い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:20:17.32 ID:TtKOqqs7.net
なんやかんやあってカイザルがゾンビ化、ファバロがバハムート封印の為の人の鍵化
数千年かかってバハムート問題解決しアーミラと共にかつての仲間達と再開するファバロっていうのはないんすかね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:21:37.79 ID:eLzKTcOg.net
どうも妙だと思うのは、上の方で17才なのに考えが足りないみたいな話が複数あるけど
周り見回しても17才どころか大学生や社会人ですらそんな深くものなんか考えちゃいないと思うんだがな
そもそもそんな思慮深くて自分で答を見つけようとするようなキャラなら17才の女の子なんて設定しないんじゃないか
上に書いた様な深く考えたりしない、でも狡さや陰湿さとは無縁というあまり特別じゃ無い普通の子を
中心に入れてドラマを描きたかったんだと理解してるんだが
そういう話は受け入れがたいもんなのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:23:43.28 ID:EQUyJ4yi.net
楽しく視聴しているようで何よりw

>>749
アザゼル庇うのはムガロ保護してるしいい人って思ってるのもあるんじゃないか
ジャンヌの事も初対面でいい人だからと協力したし
シャリオスの事もダンスやスラムでの顔見ていい人だと思ってるし

いい人を見分けられるか、悪い事をしていてもいい事を一つでもする人はいい人だと思ってあげられる広い心の持ち主なんじゃないのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:33:43.23 ID:utlgd1p1.net
>>753
だって舞台が現代日本じゃないし
ぶっちゃけアニメの主人公にはあまり合わない性格だと思う
リアルな等身大の女子高生を描きましたみたいなのは実写向きだろうな

ファンタジーだから時代劇や大河ドラマに近いと考えると
15で元服12〜13歳で嫁いで子供産んでたり当たり前だし
ファンタジーアニメや漫画なら17歳なんて恐ろしくしっかりしてると思うぞw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:38:20.02 ID:TpN+1eIy.net
戦争中であり、差別や奴隷社会がある世界に投入している以上、全く周囲を見ない、
周囲に影響を受けない人物を主人公として投入するのもどうなんだろう
正確には竜化に影響しないイケメンの影響のみ受けるといった方が正しいが

影響は受けないが特殊能力で周囲に破壊をもたらすという影響を与えるが影響に対して無頓着というのもどうなんだろう
特殊能力を使って周りに破壊をもたらす、しかし破壊行為は意に介さないというところがすでに普通の子とは思えない
修羅場を潜り抜けている戦士のようだ

ピンチの時に禁忌の中二能力が発動しその隙に逃げたり全てを破壊して有耶無耶にする中二病キャラという意味では多いが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:47:45.40 ID:CB8D+FDk.net
正統派ファンタジーの世界観に甘え切った現代日本の若者持ってきたら違和感あるに決まってるだろ
一昔前の成人が今なら30歳相当くらいになってね?

上にもあったが何もかも周りにお膳立てしてもらって
着替えさせてもらってこっそり様子見についてきてもらって
ご機嫌取りされたり可愛いがられるだけの甘ったれが恋愛に現を抜かすのがメインのストーリーとかもうどうしてこうなったとしか言えん
1期を返してくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:47:46.52 ID:jIrYNWPQ.net
正直言って17歳というより中身は14・5歳くらいに思えるわ
ちょうど厨二世代

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 00:54:04.19 ID:+bJEkaOk.net
ニーナもっとしっかりしなさい派とニーナはよくやってるよ派がいるんだなあ
これはもうニーナというキャラの根本に関わる問題だから合わない人にはずっと合わないだろうな
上のドラゴンボールの悟空の例で言うとベジータをあえて逃した悟空に
なんで逃したんだよ!悟空アホすぎ!って言うようなもんだからなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:03:47.33 ID:dTRvwxcE.net
厨二といえばエル君が度々その片鱗を見せる度バッカスやファバロに出鼻挫かれてるのにクスッとしてるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:07:55.24 ID:DKq55rzw.net
温泉回のスキナンダケドネー、キライな人ダッタンダードーシヨッカナーみたいなのが一番怖かった
その次が天使の話聞き流して脳内で嫌われるのは嫌だっけかそんなような事言ってた場面
今まで見てきた事やジャンヌムガロの境遇とかも本当に本気で心底他人事なんやなといっそ清々しかったw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:09:29.41 ID:jIrYNWPQ.net
>>760
その役、次がカイザルで、トリがアザゼルかな
ジャンヌさん頑張れ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:09:35.96 ID:bCuhkgSy.net
こりゃまた厨二っぽい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:19:34.98 ID:h+ipwXnA.net
アニメ見てぷんすかしてるのもたいがい厨二だよなあ
一期ってそんな厨二受けする内容だったっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:27:41.26 ID:hy65sVZE.net
>>764
ある意味物語にめっちゃ入れ込んでいるとも言える
その点だけはちょっと羨ましい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:28:22.98 ID:TpN+1eIy.net
>>759
>上のドラゴンボールの悟空の例で言うとベジータをあえて逃した悟空に
>なんで逃したんだよ!悟空アホすぎ!って言うようなもんだからなあ
ニーナに対する違和感はちょっと違うなあ
クリリンとかが次々とフリーザに殺されてしまったのを目撃した孫悟空がフリーザを倒さずにフリーザと和解しちゃったみたいな違和感
実際はそんなことはあり得なかったが

しかしニーナの能天気さが今後の物語にい意味で作用することを期待してるよ


孫悟空といえばドラゴンボールだがいきなりアークエンジェルをシャリオスが殺してしまったから
もしかするとドラゴンボールみたいな力でバハジェネキャラも含めて復活させることもあるだろうかと
メタな予想をしている
面白いかつまらないかではなくあくまでも予想

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:33:48.64 ID:jIrYNWPQ.net
>>766
エル君に父ちゃんの雷が落とされる
アーミラがファバロウール製ドレスを着て復活

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 07:02:21.44 ID:NItgPhGr.net
まーたニーナなにも考えてない厨さんがID切り替えまくりで暴れているのか
長文でずっと同じ事くどくど繰り返しているから同一人物と分かりやすい
ほんとウンコざむ
お前は負けたのさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 07:17:16.05 ID:BvoQ30bE.net
今んとこニーナが昆虫みたいでキモい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 09:30:21.65 ID:7SwKTj5p.net
おう、昆虫みたいだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 14:55:55.87 ID:4Nq5hbJn.net
なんかすぐ同一人物扱いする人いるけど
長文でニーナに全面好意的解釈じゃない人全員が全員同一人物ではないことは見ててわかるよ
これからもそういったレスも見たいし一応言っておく

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 15:27:32.58 ID:7SwKTj5p.net
そうだな、全員じゃ無いわな
見ると分かるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/14(月) 15:58:39.57 ID:mXqwWMiT.net
自分がそうだからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 00:43:14.93 ID:8TIPshch.net
竜の里の男は戦争に行っているんじゃね?とかむしろニーナが赤い竜とシャリオスにばれたら竜の里の人捕まって奴隷にされるんじゃね?とか最初の頃から言われていたような

むしろ後先何も考えずに首つっこむところがニーナの長所と短所で魅力だと思ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 04:31:37.44 ID:QeJt/pzX.net
だからそれが魅力のキャラなんだろうと思ってずっと見てたのに
浮かれてデートして男に走ったから今までの話何だったんだとか偽善者とか前の話との繋がりが途切れてるとか鳥頭とか虫って言われたりするんじゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 05:17:28.68 ID:Or9jJIG5.net
>>768
ワッチョイに移動しない時点で察しろよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 05:48:52.16 ID:ocna2dO9.net
元々こっちが本スレで嫌な人達が分離して行っただけだし移動するのが当然みたいに言われても…
ワッチョイ有り無しの両立認められてるし
前からワッチョイ立てても自分は無しのが気楽だしそっちに書くわって人も多かったしね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 06:08:57.09 ID:JD39i5Sf.net
感想に対して当人の人格否定などのズレた反論する奴
何でもかんでもアンチ認定する奴に自演認定する奴
特定の人物と思い込んでる頭おかしい奴
果てはこっちに書き込んでる奴を見下す発言
客観的に見て相当気持ち悪いのに当人は自分が正義のつもりでいる奴ばかりなんだよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 06:32:48.63 ID:zkq53Imw.net
そうだな、勝手な思い込みで文句言うのって恥ずかしいよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 06:52:51.31 ID:56X94O6y.net
主人公を偽善者で鳥頭の虫と罵り
常に何かしらの文句を言わずにはいられない不満だらけの作品なのに
それでも見ないという選択を選ぼうとはしないあたりに若干心の闇を感じるw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:02:19.06 ID:5S79p/1I.net
あれだろ 前に誰かが書いてた
ごひいきの野球チームに文句つけながら
毎度楽しみに観戦してるおっさん達みたいなもん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:33:27.63 ID:Y3tVNcm6.net
なんかなぁ最初にスラムの悪魔が酷い目に遭ってるの見せられた後だと
シャリオスもニーナものんきに恋愛してて平和だねぇと皮肉な気分になる

魔族の死体の上で好きだ愛してるって二人の世界に浸ってるような
そんなモヤモヤした感じ
最初に魔族可哀想とかベルフェゴールの無惨な死体とか見せられなければ
ここまで微妙な気持ちにならなかったかもしれない
これは多分構成のバランスが悪い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:35:38.49 ID:BJ2UMIW+.net
>>780
主人公が不人気の作品いくらでもあるけど?それ以外の要素が面白ければ普通に見るでしょう

内容に文句を書く人がいるとその書いてる人に対する攻撃を始める人が居るの何なんだろうね
関係者か行き過ぎた信者か知らないけどそっちの方が普通じゃないと感じるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:41:47.43 ID:KI1TV1k1.net
アニメにケチつける奴はおかしいとか幼稚とか心の闇とか言ってるが
お気に入りの主人公がバカにされる事が許せなくて反論せずにいられない方がよっぽど幼稚じゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:44:54.16 ID:5S79p/1I.net
このスレは最初からIDなしだったんだよ
ワッチョイは55スレ以降
ワッチョイスレが好きならワッチョイで楽しくやれば良し
反対意見にいちいち噛みつく馬鹿者は半年ROMれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:48:00.46 ID:5S79p/1I.net
間違い
このスレは最初からワッチョイ無しIDのみだったんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 07:51:09.79 ID:c/A+Yde2.net
>>783
そうだな、攻撃する人は普通じゃないなw

>>784
そうだな、幼稚だなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:32:45.80 ID:NiToY8ml.net
>>778
で、お前は自分が正義のつもりか?
頭おかしいとか気持ち悪いとか主観的な人格批判をしてるのによく客観的なんて言葉が使えるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 09:02:13.08 ID:49pyJ+Ac.net
本当に気持ち悪いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 12:46:06.03 ID:Kn+OiJDy.net
ああ気持ち悪い気持ち悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 12:48:48.38 ID:fAuyhZAO.net
ほんとざむ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 13:29:58.35 ID:nE6Pofer.net
ざむっていう人ちょいちょいいるけどそれ流行ってるの?(素朴な疑問

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:17:12.91 ID:63827enX.net
>>785
そうだな、反対意見言われていちいち面食らってる馬鹿者は半年ROMんないとな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:52:58.87 ID:yVgxyi83.net
来月には円盤が発売されるけど、どれ位は売れると思う?
難しいとは思うが、3期制作して貰いたいから売れて欲しいけどな。
どれ位売れれば、3期の可能性あるんだろうね。

……とか何とか言いながら、俺自身は現時点では買う予定は無かったりする訳なんだが(1期は買った)。ドラマCDは気になるんだけど…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:30:32.90 ID:01cuR57F.net
ドラマCDの内容発表されないし売り切れる心配もなさそうだから最終回見るまでは購入見送ってるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:46:37.08 ID:A9VWjJbl.net
1期は3巻がわりと早くなくなっちゃったんだっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:47:23.25 ID:xy4mHCNK.net
恋愛脳ニーナと急に恋愛脳になったシャリオスが嫌いで最終回で破壊されて氏ねと思ってるだけで
それ以外のキャラは全員好きだから見てるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:00:55.36 ID:TibYS8S0.net
リア充爆発しろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:03:07.60 ID:Y3tVNcm6.net
>>794
円盤はよくて3000枚
売上はグラブル民がどれくらい買ってくれるかに掛かってる

ただ全然売れなくても3期の可能性はある
それがサイゲ一社提供の強み

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:16:41.15 ID:fsgowHCA.net
ざむこ先生はカプ厨だから、自分がお気に入りのキャラと主人公がカプにならないだけで大暴れする有名人
マクロス△でもアラカナ
マクロスFではブレラン
バハムートではアザニナ
展開が気に入らないと公式に批判し2ちゃんを荒らす
アザニナにならないと売り上げ爆死するから今から放送休止して作り替えろと吠えていた

ワッチョイスレでもニーナは糞だのシャリオスはサイコパスだの善人アピールだのDVだの気持ち悪いだのとののしりまくってたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:34:14.83 ID:8TIPshch.net
後先考えないけど軽快なニーナの視点で西洋風大河かシミュレーションRPGのようなアニメ世界とニーナの成長が見られるのかと期待してた
実際はニーナが現実から目を逸らし続けるアニメだとは思ってなかった

悪魔奴隷や奴隷は羽を切断されるや戦場に巻き込まれる、女悪魔はキャバクラで働かされる
というような難しそうな題材を扱いつつ絵の状況描写が細かいなと思いながら見てたけど
それ以上深入りしない展開が多くて梯子が外された気分

でもニーナがイケメンを見たときに爆発的に変身する理由が父の死ということで
ある意味痛々しいものにフィルターがかかっているところはニーナらしいのかも
1クール目EDの背景ブラックアウトのように不穏な要素も残っているので
シャリオス関係で成長する余地があるかもと期待してる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:38:46.88 ID:Cy1YWeci.net
Twitter垢に粘着ストーカーして晒したうえに、批判を本人認定しているほうが気持ち悪い
バハソウルファンも同じだと思われたくないから粘着荒らしは消えて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:40:34.24 ID:xy4mHCNK.net
一緒に背負いたいという言葉が薄っぺらすぎる
シャリオスは封印が持ちそうにないバハムートを倒すために手段を選ばなかったんだろ
背負うという事は労働力の為に悪魔を奴隷にし目的を妨げかねない力を持つエルを殺害し
天界を侵略して必要なものを略奪する事に加担するという事だぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:29:11.25 ID:nGxhYKtx.net
ヲチはヲチ板でやれ
何でこう初心者だらけなんだよこのアニメのスレは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:06:57.11 ID:wwggn1TV.net
粘着ストーカー気持ち悪い
以前スクショで関係ない人晒してたのもこの人?
全員がシャリオスとニーナ好きじゃないと気が済まないんだろうな怖っ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:09:45.72 ID:e/esB2xS.net
ニーナってあんまり人気ないの?
自分はニーナ好きだし気に入ってたから
ここ見て物凄いニーナ(シャリオスも?)に嫌悪感感じてる人がいることにちょっとびっくりw

ちなみにバハジェネも見てたけど個人的にはバハソウルの方が面白いし好きかな
ニーナとシャリオス二人とも好きだから恋愛部分も見てて楽しいしムガロは可愛すぎだし
バハジェネからのキャラもそれぞれいい味出してるし
全体のストーリも多少引っかかる部分もあるにはあったけど概ね満足しながら見れてるから
あとは最終的にどう話をまとめるのか期待したい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:27:23.95 ID:AUJkWS2y.net
最初は凄く可愛いと思ってて明るいのも好感度高かったけど
徐々に深く考えなさすぎる所と常に喋り方が軽すぎて苦手だと思い始めたとこに
ここ数話の周りの事より自分の恋愛にしか興味ない態度で結構無理になってきた感じかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 04:31:50.34 ID:iaMil3Nu.net
自分もバハソウルの方が好き
二期から見始めたせいもあるけど
バハジェネはプライムで見たけど二期以上の絵のクオリティにびびった
あと一期だとあった男性のリップラインなんで二期だとなくしたんだろ
不評だったのかな?個人的には珍しいけど割とアリだなと思ったけど
二期はニーナの恋と破壊の物語って言ってる以上恋愛に重きを置くのにも特に違和感は感じない
シャリオスの告白はちょっと唐突に感じたけど前半からの2人の絡みからして恋愛絡みになるのはわかってたし物語に疑問持つほどではないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 07:04:53.76 ID:V8F+GVkq.net
重いテーマの話なのだろうと話のハードルを上げている人とキャラの行く末が気になる人の違いじゃないかな
バハジェネバハソウルどっちが好きというよりも

ガンダムのような戦争物だと思いながら見ていて「何故そこがそーなる?」と思わずツッコミながら見てしまう人との違いというか

自分もバハソウルから見始めてどちらかといえば前者と後者をどちらも期待しながらとても面白い話だと思いながら見ていた
しかしニーナもシャリオスもとても魅力があるのに話の中で生かし切れていない不満がある
今となってはニーナとシャリオスに限らず巻き込まれているキャラクター全てに言えるけど
面白そうな題材が転がっているのにニーナもシャリオスも他のキャラもちゃんと拾ってくれない

バハソウルを見てからバハジェネを見たら明らかに扱っているテーマが違うから「均衡を失っていく世界で《人》《神》《魔》それぞれの正義が交錯する」をちゃんとやってくれるのかと期待してしまった

難しい事を考えずに見ればよかったんだけど序盤は描写も絵のクオリティも満足感が強かった
今後の期待も込めてとても面白いと思いながら何度も繰り返し見てしまったせいもある
不満はあるけどまだまだ面白いと思える部分はある
ここまで見始めた以上、どんなオチになるのか最後まで見る
やっと自主性を持ち始めたニーナがどうなるのか気になるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 12:31:11.13 ID:PTlXD2U3.net
バハジェネ見てた流れでバハソウルも見始めたら最初面白くてこりゃスゲーだったのが
だんだんあれ??みたいになったんで、今はとりあえず円盤キャンセルして様子見の状態
最終回まで見て面白かったらちゃんと買うよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 13:17:38.36 ID:y36jkYs3.net
恋愛物に興味ある/無しに関わらず、
例えば「恋人になった」という事実だけでも色々と想像膨らませて楽しめる層と、その事実に至るまでの過程を重視する層ではかなり印象は違ってきそう

俺はバハソウルから1期の存在を知ってバハジェネにハマったくちだけど、
バハジェネは明らかに駆け足展開だったし、逆にバハソウルは間延びしてる感じはするな
もう今更どうしようもない事だが、
物語のボリューム的には話数を逆(バハジェネ24話、バハソウル12話)にした方が綺麗に収まったのかも……

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 14:49:28.96 ID:7OK95D0/.net
一期を2クールでやれば良かったってのは同意
ただ駆け足なのは製作者も分かっててだからこそ天使悪魔勢をあえて魅力的に書かなかったとも思う
だから単に2クールにしても敵がベルゼビュートとか無能な王では物語はあれ以上面白くならず結局シャリオスのような信念を持った敵が必要になると思う
ファバロやカイザルがシャリオスとどう敵対するかということは置いといて
俺はそこにニーナが加わって人間関係がより複雑になった二期の方が好きだけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 15:03:27.86 ID:PTYAYt8B.net
リタとカイザルは進展しないままで終わるのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 16:08:11.66 ID:vkwTgxzu.net
ルシフェルが本気で世界を滅ぼしに来たりすれば面白くなるだろうけどあの通りだしなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 18:50:25.74 ID:/XS3wG0f.net
俺はニーナ好きだよ
深夜アニメにはあまりいないタイプのキャラだから新鮮で面白い
畑違いの脚本家ならではだと思う
不満があるとすればキャラじゃなくて世界の描き方かな
描かれる範囲が限定的で全体が見えないから広がりを感じない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 20:47:42.49 ID:noJPg5Le.net
久々に来たら某スケートアニメみたいにスレ分かれてて草
17話は色々もやっとしたが今週やっと続きが観れるぞー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:33:27.23 ID:TdElo3ES.net
『神撃のバハムート VS』前半一挙上映会オフィシャルレポート到着  2017/8/17  13:00
『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』
前半一挙上映会に、カイザル役の井上剛さんとディアス役の間宮康弘さんがゲスト出演!
ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1502345530

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:49:01.04 ID:akWY6ERi.net
後半一挙も楽しみにしてる
日付だけでも早めに教えてくれー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 23:15:50.75 ID:laI7yC4x.net
>>817
あり
こういう記事いちいちチェックしてないから助かる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:04:19.72 ID:BJBxQvFk.net
>>1
18話 先行場面カット
本日放送のTVアニメ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』第18話「Invictus」より、あらすじ・先行場面カットが公開 2017/08/18 00:00
ttp://moca-news.net/article/20170818/2017081800000a_/01/
mocaは予告編の動画付き

『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』第18話より先行場面カットが到着! 
ニーナが自由に変身できるようになったと知ったアザゼルは……2017/8/18 0:00
ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1502933905

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:21:09.89 ID:ZPnG2bmk.net
>>820
これはメインキャラ全員出演みたいで楽しみ
ケル子も出てくるんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:41:02.37 ID:fTtAdhW4.net
ニーナは恋愛でやっと主人公らしくなって良いと思う
シャリオスをただ悪い王様としか言わないいわゆる偽善者の立場で
カイザルのように他の道をと言うわけでもなく友達をいじめるから悪いといった
一方的なものの見方しか出来ない短絡的な思考が目立ってたが
それがシャリオスを好きになる事で変わるというテーマだろう

あと重いの苦手だがニーナの言動でそれが緩和されると感じた事は無いかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:13:26.76 ID:/OGUudNJ.net
>>820
ファバロのゲスい顔w師匠は見た
アレサンドどんだけキャバクラ入りびたりなんだよ
ジャンヌとソフィエルは先行カットにいないけど19話以降に合流?
>>389 >>393 >>397 
> invictusは男性単数主格形なので直訳すれば「征服されない者(単数)」
皆のことなのか単数形なのか、どちらにでもとれるのか さて

 >#18「Invictus」
 >シャリオス17世に再び会ったことにより、自由に赤い竜に変身できるようになったニーナ。
 >闘技場より抜け出したアザゼルは、そのことを知ると悔しさをにじませる。そんなアザゼルを見つめるエル。
 >そして、シャリオスが身につけている腕輪を奪うための作戦会議が開かれる。

アザゼルの「悔しさ」は以前から竜化自在だったら仲間を全滅させずに済んだかも、というのでいいのかな?
ニーナのせいではないわけだし
それとあの腕輪は賞金稼ぎの腕輪みたいに外せないもんなのか?
ファバロみたいにダイナミック解除すればとれるんじゃね(適当

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:49:40.91 ID:ZPnG2bmk.net
>>823
>アザゼルの「悔しさ」は以前から竜化自在だったら仲間を全滅させずに済んだかも、というのでいいのかな?

多分そういう「悔しさ」だと思う
でもその直前にニーナがシャリオスと出会ってさえいなければ
ぎゅっとしただけで竜化出来たんだから不可抗力と言えばそうとも言えるんだよなw
ザル作戦には違いないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:54:35.93 ID:oAioevq3.net
何だろうアザさんがアザポイントを稼げる日の様な気がした

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:31:08.95 ID:naVe9ysN.net
神バハ 18話の無料動画

http://animego.jp/shingekinobahamut/shingekinobahamut-18-episode/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 03:19:20.12 ID:PKLhvkXR.net
アーミラの所で泣きそうになった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:53:37.53 ID:aoIP0q8x.net
個人的にはアザゼルに関しては前作からの振る舞いを思うと彼処で泣くのはしっくりこない部分もあるけど
ED前のニーナとファバロの会話はグッときたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 04:59:45.15 ID:8HLKuSw0.net
泣くのはたしかに演出過剰な気がしたな
あと個人的に今回の展開であのエンドカードも勘弁してほしかった
一番グッときたのは次回タイトル

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:10:47.57 ID:PKLhvkXR.net
次回タイトル舞踏会だからってSall We Danceは安直だと思ったけどな

多分ニーナが潜入してシャリオスと踊るとかなんだろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:29:29.74 ID:k34HJnSw.net
元ネタ「王様と私」だからど真ん中ベッタベタきたとは盛り上がったが
ニーナのお花畑全開過ぎて次回で最高潮からの下降線か一波乱あって欲しいとおもってしまった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:33:48.54 ID:4i/RD4Pl.net
>>1
18話 実況
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第18話 Part1 [無断転載禁止]2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1503059450/
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第18話 Part2 [無断転載禁止]2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1503074981/
【マターリ】神撃のバハムート VIRGIN SOUL→将国のアルタイル [無断転載禁止]2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1503074374/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:34:21.47 ID:62dIzT9C.net
ていうかまだタンスを引っ張るのかと思ってウンザリした
ダンスダンスダンスそれしか無いんかい?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:47:12.74 ID:DSZMpDky.net
まっさかさ○に堕ちて (ry
炎のよ○に燃えて (ry

恋もdance, dance, dance ダンスほど
夢中になれ○いなんてね 淋しい♪

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:57:30.55 ID:Z8+J/16b.net
キャラの絡みが増えて各々が動いていたところはよかった
アレサンドはわざとだろうがオルレアン騎士団で訓練をさぼっていたのにより最前線で戦う必要がある厳しいところに行ってどうするんだと
漆黒兵は認めてくれなかったがカイザルは認めてくれたという流れにしたかったのか?


しっかしニーナの竜化後の全裸設定ガバガバやな
前回も制御できたといいつつ全裸になってたやん
だからシャリオスに羽織るものをてもらってたやんと
てかアジトに帰るとき服を買いなおし顔の化粧も直したのに髪色と角は直さないんかいと

竜化した後全裸になったらシャリオスからもらったアクセサリーもはじけ飛ぶじゃねーか
不味いと思ったスタッフがアジトで変身するときは全裸にならないように補完してくれたのかと想像した

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200