2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 13:43:13.80 ID:jFhUwzL9.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 54
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499518979/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:20:08.94 ID:z7PTRh92.net
>>545
そうなんだ
録画しそこなったと思ったら無かったのか
安心した

悪魔側応援してる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:42:24.45 ID:bR102JWt.net
>>547
人神魔の世界陸上を想像したw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:11:34.20 ID:HGXWlQXf.net
>>538
掲示板ならではの醍醐味だよな
間違ってもここはチャットではないんだ(戒め)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:55:51.81 ID:Dcy37bQa.net
>>546
だよなー
大半とかみんなとか断定口調でイキッてんの見ると一緒にすんなと思うわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:18:39.94 ID:ij+gySQv.net
ニーナ嫌われてんの?
女主人公のファンタジーとして結構まともだと思うけど恋愛要素も結構抑え目だし
他のメンバーに比べてじめじめ過去をやらないから恋愛向きキャラだしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:37:53.46 ID:jHS/xnrN.net
>>551
ニーナを嫌ってる奴も好きな奴もいる

まあ特に一期の作風&一期キャラを求めてる人には
嫌われやすい傾向にある模様

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:45:31.92 ID:PVUvqBcZ.net
ヒロインとしては底抜けに明るい子で媚びとかほとんどないし好きだよ

なんかシャリオスも主人公なのにそれを絶対認めたくないという一部の人というか特定の人が
ことあるごとくニーナと共に叩きに来るだけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:53:43.15 ID:KAm0NzOG.net
シャリオスに親殺されたんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:56:50.29 ID:/OpghKSa.net
何度もシャリオスも主人公としてツイートされているって言っても
群像劇だからって認めない人いたな
で群像劇だろうが最終的に主人公二人に収束されてくるし
今その状態なんだけど気にくわない人がいるみたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:02:17.33 ID:ySPJXd2C.net
>>554
それは多そうだw
特に悪魔

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:03:07.91 ID:0PFOCzT7.net
叩くレスに使う時間がもったいない
シャリオスやニーナにはそこまで深い愛着がないだけ
普通のコメントはするけどな

大嫌いで叩きたい人はここじゃなく
アンチスレやキャラアンチスレで好きなだけやれば?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:19:02.82 ID:dXpu/d9s.net
映像は凄いしBGMも壮大なんだけど、なんか迫力を感じない
なんかキャラが上品すぎる気がする・・・淡々とやられたり勝ったりしてる
そんな印象

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:47:57.85 ID:20T8IfKm.net
いまいちグイグイ引き込まれる感じがないなーって印象
絵や動きは1期同様凄いんだけどね
17話まで来たのになぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:53:10.10 ID:8+c967Hr.net
ハンサは人型になることはないのかな
バハジェネ終盤で相当活躍してたけど、2期ではいかに
ハンサに乗れなかったらバハムート封印できなかったかもしれないんだぜ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:23:11.56 ID:vzVN6t4W.net
一度展開や作画に疑問を抱いてからは一歩引いた感じになり
そのままずっと引いて見てるんでやたらご都合展開が目に付いてどうものめり込めない
凄い作品のはずなんだが何か勿体ないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:35:59.25 ID:xV4c1rWE.net
以下は個人の感想だが、
1期も物語は糞に近い部類だったけど勢いと映像美はあったからな
2期は2クールになったせいかその勢いすらぶつ切りな感じになって盛り上がりが続かない
盛り上がったと思ったら直ぐ萎むの繰り返しで物語のダメな部分が目に付くようになったわ
群像劇()とかいう奴も居るけど物語の軸がないだけでしょうもない

>>560
トレーニングハンサ、デュラハンサ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:33:37.20 ID:ZJk9GewJ.net
ルシアザだいちゅき

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:54:31.42 ID:8+c967Hr.net
>>562
>血と鳥汁を流しながら
>ボクがマッ鳥に見えているのか
ハンサw顔は鳥のまんまwマッ鳥の羽毛どこ行ったw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:40:41.97 ID:xV4c1rWE.net
>>564
そういやこんなのもいたわ
アニメ版でも人型になって活躍する可能性が微レ存?
http://hara-pan.blog.jp/archives/16226605.html

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:01:35.21 ID:vrn/G4cJ.net
>>565
ちょw
何か着なさいw
こんなん出てきたら他の内容が頭から吹っ飛んでしまうわw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:44:25.41 ID:scp38ZMX.net
>>2期は盛り上がり続かない

こんなんで一時でも盛り上がれるとか、見てるほうもお察しだわな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 02:15:47.98 ID:ifU5svn3.net
場所をわきまえないのもお察しだわな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:05:44.71 ID:z8JIX1Pi.net
ここは、しょっぱいババアだちが慰め会う性なる場所。
健常者はひかえなさい。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:40:35.65 ID:3iNraN27.net
そんなに貶したいならアンチスレに行けばいいのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:21:48.23 ID:Nipd5iNT.net
被害妄想アザゼル厨ざむ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:34:53.48 ID:zc+m0m51.net
>>1
◆放送予定(仮) 毎週金曜深夜

#18  8/18 深夜(以下略)
#19  8/25
#20  9/01
#21  9/08
#22  9/15
#23  9/22
#24  9/29 最終回

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:38:25.67 ID:kPXdfvZT.net
ツイッター #バハジェネ
アーミラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! カワエエ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:13:09.81 ID:uIJswqIb.net
こっちのスレアンチが言い返されて逃げ出してからめっきり書き込み少なくなったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:28:10.45 ID:Q8YKjeF3.net
現実見えない哀れな信者にはそう見えるんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:45:30.21 ID:rxefKuTV.net
もう誰も期待してないだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:13.54 ID:bZseWINE.net
すぐにみんな、とか誰も、とかいいたがるよな

578 :573@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:37.78 ID:uIJswqIb.net
おやおや、ムキになってすぐレス返してくるとか本人かな?
勢い20程度しかない過疎スレの巡回ご苦労様です

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:48.72 ID:QjmOmrbc.net
円盤売上が酷い
オマケがつかないと売れないのが酷い
ジェネシスは1クールで知名度が全然無いからしょうがないけど
これはニーナ絡みの内容がつまらないから
何でエルを主人公にしなかったんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:43:54.36 ID:uQb71psk.net
アザゼルを主人公にしてアザゼルに恋をする恋愛脳のニーナ設定にするべきだったざむ
これなら絶対人気出たざむ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:58:56.65 ID:QjmOmrbc.net
エルを男じゃなくて女の子にして主人公にしたらもっと売れていたよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:30:55.62 ID:mIRMh+m9.net
シャリニナ好きは盛り上がっているようですが円盤買わないのでしょうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:51:10.71 ID:WQ2vEnKQ.net
盛り上がってるのは一番円盤買わない・ゲームの特典にも興味ない(やってない)
1期も別に観ない(おそらくアマプラにも加入しない)層だけだからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:53:14.49 ID:7Z0b414R.net
アンチって決め付け脳なのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:56:21.14 ID:z85a9VAo.net
>>579
もう売上出てんの?
1期未満なのは確実そうだけど。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:04:54.95 ID:PTGgli1Z.net
1巻予約数だけなら1期超えてるだろ1期貯金もあるし2期も序盤は面白かった
中弛み展開で脱落者続出した牢獄編とこの先更につまらん恋愛話になって行けば
後半は特典が相当豪華じゃなきゃ売れないんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:08:56.90 ID:aS3Xj4H0.net
決めつけ過ぎも尚早だが適当に検索するだけでも雰囲気は多少わかるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:15:13.95 ID:QjmOmrbc.net
エルが主人公ならシャリオスとの関係はどうなってたんだろうね
エルから見れば何の罪も犯していないのに殺そうとするわ無実の母親を牢に閉じ込め
自分は羽根を切り裂かれ喉を焼かれ奴隷として売られそうになった元凶がシャリオスだから
シャリオスに対しては恨みしかないだろうし

序盤が面白かったのはジェネシスで悪どい事をしてた悪魔がソウルでは奴隷として悲惨な目に合ってて
悪魔が加害者でありながら被害者になり人間が被害者でありながら加害者になったこの世界で
種族間の憎悪の果てはどうなるんだろうと思ってたらそんなのシカトして恋愛脳の万年発情主人公の恋バナに
変化していったところ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:28:21.43 ID:tyv2JgcT.net
まあニーナが傍観者じゃなくもっと明確な目的持って初めから動いてればな
初めて主体的に動いたと思ったら恋愛の事しか考えてないんじゃ見てるこっちは今までの話何だったんだと思うに決まってる
お前は今まで何を見てきたんだと

仮に元々恋愛中心のキャラでそのように見せたいんだとしてもそれならそういう掘り下げをもっと早くしてなきゃダメだわな
あそこまで惹かれる理由全く分からんしポカーンとするしかないわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:35:04.21 ID:6OHNO4AN.net
マジレスすると予約する旨みがあまりないからな
ソシャゲ民以外にとってはコードは価値がないし
詳細不明のブックレットとドラマCDじゃ引きが弱い
おまけに一巻が出るのが最終回後だから様子見されてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:15:22.60 ID:oZ6Gp9nt.net
ニーナが周囲に流されて行動していたり、登場人物の感情がぶつ切りになっているような
演出になっていたりするところを見てゲームのような話の作り方をしているのではと
思うようになった

ニーナが周囲に流されているのはゲームでプレイヤーがお使いイベントをしているように見えてきた
言い換えればニーナをゲームプレイヤーのような立ち位置にしているのかと思った

神と悪魔の前で「いいえ」を選択し続けシャリオスの前で「はい」を選択した話が17話に相当するのではないかと

感情がぶつ切りという部分についてはマップ移動中か小粒なイベントで一言や二言セリフを言わせてシナリオを補完する想定なのではないかと思った
あるいはソシャゲタイプで関連イベントがない実際の経過時間がゲーム中に反映されている想定なのかと

前述を踏まえ、人間神悪魔と一歩下がった傍観者視点だがニーナ自身は何者だと
思っているんだ?というような部分は、もしかしてなろうの人気作で見るような精神をもつ主人公を
神撃のバハムート、とくにバハジェネで確立したアニメの世界観で出したらどうなるかという
実験をしているのではないだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:21:31.14 ID:qWJMrWti.net
この先の展開で更にニーナ嫌われる状態になるよw
本当食うか男に発情するしか能がないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:33:09.05 ID:4Qa357i4.net
等身大だかリアルだか知らないが
そんな浅はかで頭の悪い若気の至りで恋愛にだけ盲目的に突っ走るような
スイーツの黒歴史みたいなの見せられてカタルシス得られると思ってんのかね
聖人君子でなければならんとは言わんがアニメ見てて主人公がクズだったら普通に不愉快だろ
そんな事も制作は分からずに作ってんのか?
マジでウザキャラは脇役にしといてくれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:37:35.69 ID:ldAzmuPq.net
そういう作品もあるかも知れないがこの時代背景と設定の世界でやらんでくれ
場違いにも程がある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:42:31.05 ID:PvlXpia5.net
脚本家がアニメ的なケレン味とかを全く理解出来ずに書いたんでしょ
アニメと実写は違うし実写だとしてもこんなキャラクター居たら普通にウザがられるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:55:32.19 ID:lGHoHPAE.net
毎度思うけどそこまでキャラと脚本を憎んでるならすでに立派なアンチだよね
何故か信者によるアンチ扱いって騒ぎ出すけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:58:56.45 ID:8b8cgFAH.net
>>591
ニーナが周囲に流されてるのはニーナの周りにいるキャラがみんな一人前だから
ニーナは首を上げたことのない自称賞金稼ぎで明らかに半人前
いきなり周囲に流されず自分の意志を持てってのは無理な話
悪魔側やら天使側やらシャリオスの境遇を見せられてジレンマの中で自分の意志で動くまでが今回の物語

感情がぶつ切りってのはよくわからんけど悲しんでたのに他所のパートに行って戻ってきた時には
ケロッとしてるというようなことを指してるならそれは当然なのでは?
親しい友人や家族が亡くなってもずっとしょげてる人はいないでしょ

ソシャゲなろう云々は全くわからんけどこれは半人前のニーナの成長物語だからソシャゲというかRPGとはよく似てる
ある程度成熟した主人公を求めてた層には合わないというのはしょうがない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:00:00.40 ID:oZ6Gp9nt.net
>>7のプロデューサーと脚本家のインタビューを合わせて読むと、キャラクター像、
特にニーナはプロデューサーの意向がそのまま反映されているんじゃないか?

脚本自体もセリフ回しは脚本家にお任せしつつも展開や世界観や話の展開に必要な設定等は二人三脚、
いや仕上げのト書きを含めるとプロデューサー二人の三人四脚で作っていたのでは

脚本家を責めるのは筋違いと言いたいのではなく設定や話の根幹に関わった人の中に
ツッコミを入れたりする人が一人もいなかったのだろうなという話な

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:01:47.56 ID:akzdCVib.net
この程度事単なる考察や感想レベルやん
自分には全くそんなレス見受けられないけど憎んでるとまで感じる時点で既に客観視出来てないなと思う

多分モノローグを多用しない作風とこの主人公の性格が致命的に合ってないんだと思うわ
恋愛脳全開で行くなら好きと嫌いのせめぎ合いを少女漫画ばりに頭の中で喋らせてればこっちもそういうキャラクターとして見られた

何も言わないからこっちはこっちの感性で常識的に考えてこれ位の事は考えるだろうと思って見てるから
まさかそんな事も考えてなかったのか、そんな事しか考えてなかったのかとなる

モノローグ多用しない事で意味深な雰囲気が出せたり哀愁や大物感が出たりして合うキャラも居るけど
この主人公に限ってはそれが裏目に出てるとしか思えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:04:49.80 ID:ZztSl/Uz.net
この人たちって先を推測したがるわりには一話の描写でドタバタしてわめくし
肝心の推測はつまらない話しか出来ないし
その自分の推測した話がつまらないと言って怒ってて、なんなんだろうね一体
どうにもうすっぺらい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:06:34.52 ID:akzdCVib.net
自分こそ何か中身のある発言してからにしたら?
人の意見や感想にケチ付けるだけで言ってる事滅茶苦茶なのはいつも擁護派だと思うよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:09:26.85 ID:VtAgqLzZ.net
>>596
他のキャラが好きだからアンチじゃないとかいていたのを見たよ
正直それでもここまで強烈なアンチ内容はその部分だけでもアンチスレに行くべきだよな
なんなら一期ファンの二期アンチも全然あり得るわけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:11:14.28 ID:frZUd4tZ.net
書かれてる意見どれも納得するもの多いけど
少しもそうかもなとすら思う所もなく100%アンチ扱いして全否定(作品全肯定)しかしない人の方が怖いわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:15:15.51 ID:XsvNHhsR.net
今の流れで強烈なアンチなんかどこにも居ないだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:21:07.49 ID:F+Rnd0Wr.net
プロデューサーが作って欲しい物、脚本家が作った物、監督が作りたい物
噛み合ってなくて違和感が生まれてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:21:26.01 ID:Aufe59bI.net
個人的には今の展開に全く疑問抱かず見てる人が居るならそっちの方がちょっと信じられないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:23:40.39 ID:Ecgnd+uc.net
見下し合い?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:27:32.39 ID:IzmAiqf0.net
特定のキャラを口汚く罵ってるようなのがそのキャラのアンチじゃなかったらなんなんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:30:08.50 ID:hMDIHASE.net
自分はこの程度口汚いとも思わないからネットってか2ch向いてないんじゃない?
ていうか口汚く罵るって言葉好きだね何回も同じ事言ってるよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:36:00.75 ID:pd2vjCVQ.net
>>592,>>593
ここら辺のレス見て醜い、口汚ないと思わないなら絶望的に感性がズレてるな
というか街の人にも好かれてて快活で王様にも屈せず意見言うニーナが嫌いってよくわからん
恋愛脳が〜とか言うけど何が悪いかわからん、誰でも持つ感情だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:36:25.87 ID:oZ6Gp9nt.net
>>597
アザゼルやシャリオスに人質にされた悪魔を助けるために変身したり、
アザゼルがテロに失敗し失敗に便乗した神にムガロが連れ去られるときに変身しようと努力したり、
ジャンヌがムガロに会わせてくれと言われたら会わせるために一緒に脱獄したりと
首をつっこむという選択はしている

ただしそこに至るまでのニーナの葛藤はなく、前述の二つ以外は過去の行動が後の選択に全く影響していない

特に脱獄の部分はそもそも脱獄自体のハードルが高いだろうに、それを行うための理由が
過去に出会った人物を救出するためではなく初対面の人物に要望されたからというところは驚かされた

このような部分が脱獄するためにジャンヌの要望を叶えるという選択肢でOKを選ばなければ先に進めない仕様のゲームのようだなと思った

未熟者だからだとか成長要素だからだとかではなく、首をつっこむがこれ以上は自分には関係ないことと思っている人物が
自分の好きな選択をしただけということがセリフやモノローグの傍観者視点から見受けられてしまったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:39:08.90 ID:lGHoHPAE.net
ほぼキャラアンチなやつはアンチスレの書き込みと内容一致してるし場所わきまえてるだけあっちのほうがマシ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:41:23.62 ID:IzmAiqf0.net
>>609
よくわからんが
おまえ思い込みが激しいみたいだから宗教とか詐欺とか気をつけたほうがいいぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:49:27.98 ID:+KAh89t9.net
>>610
キャラの描かれ方に呆れてるだけやん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:52:47.96 ID:+KAh89t9.net
この後また何でもアンチ認定マンが蒸し返しに出てきて最後にレスして
>>574みたいな事言い出して勝手な勝利宣言するまでが既定路線

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:17.65 ID:ZztSl/Uz.net
どうもな、一話恋愛描写があったら恋愛脳になったり、時間経過があったらすぐ繋がって無いと騒ぎ出したり、
いい大人がいい加減場当たり過ぎだろう
それがこれからどう収束されるか面白がって考察するわけでも無し、一時受けた印象に都度都度文句言ってるだけで
深みも洞察もありゃしない
そんなんで先を推測したってつまらない考えしか湧いて来ないのは当り前だろうに
なにが面白くて考察やら洞察やらしようとしているのかね
そのつまらない自分の憶測を基にして先の話を決め付けて批評めいた事をしたがるのは真面目な態度とはとても思えんよ

クヨクヨ考えて内心をべらべら喋るような作品が好みならそっちに行けばいいんじゃないか
わざわざ違う作風の作品を見て好みじゃ無いとわめくのが面白いのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:58:18.79 ID:ExmtDewv.net
もはや掃き溜めという感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:59:59.23 ID:pd2vjCVQ.net
>>614
批判の仕方が感情的過ぎて何にも伝わってこないんだよ
具体的な指摘もせず、主人公は恋愛のことしか頭にないクズってどう見たらそういう感想になるんだ?
はいはい、押しキャラ出番少なくて残念でしたね、くらいしか思わん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:00:08.80 ID:RvxF11/J.net
放送中の作品なんだから当たり前だろう
完結後に通して見ている途中で言ってるのと訳が違う
1話1話の作りや展開の仕方が悪ければ文句が出るのは当然の話

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:01:19.14 ID:RvxF11/J.net
>>618
お前に言ってるんじゃないのに何故お前に伝わらなきゃいけないんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:01:46.96 ID:pFS1cWGp.net
>>585
アマランとかの予測サイトだと2400枚くらい

それもグラブル特番で円盤特典がCMされてから伸びたし
特典付くかどうかわからない2巻以降は1000枚も売れてないから
多分買ってるのはグラブルやってる人が半数以上

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:02:55.42 ID:pFS1cWGp.net
>>586
1巻予約数だけ見ても今の所1期より少ないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:05:15.43 ID:ySmWlk+6.net
>>618
何で主人公の描かれ方に文句言うと推しキャラの出番が少なくて残念でしたになるんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:05:54.01 ID:pd2vjCVQ.net
>>620
じゃあ誰に言ってるの?
てかなんでお前にそんなことわかるの?本人か?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:08:21.38 ID:ZztSl/Uz.net
>>619
全く当り前じゃ無いね
普通は憶測で知った風な事を言うのは慎むもんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:10:38.55 ID:thZ90iei.net
>>624
えぇ…
逆に何でお前に言ってると思うんだwヤバすぎだろ
批判するのは特定キャラファンしか居ないと思い込んでる基地外といいたまにガチなやつ紛れててマジで怖ぇw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:12:54.17 ID:thZ90iei.net
まあ>>615の通りになってしばらくしてまた同じ事の繰り返しだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:15:25.60 ID:pd2vjCVQ.net
>>623
文句の言い方が感情的で女っぽいとこ
この作品には多くの腐女子がついてること
ツイッターでニーナ(というか作品そのものだったかな)をボロクソに叩くアザゼル厨を見かけたこと
腐女子は精神年齢が幼く汚い言葉をよく使うということ(偏見)
ここら辺が理由かな
まあカマかけ半分だが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:19:24.69 ID:uKOjcosp.net
>>625
こんな流れではこういう風にしか見えないって意見くらい普通やろ
それを最後まで見るまでは慎めとか言って見る側に求めるもんじゃないよ
そんな風にしか見えない構成にした制作者に問題があってそこに文句言ってる人が居るだけの話やん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:21:40.46 ID:pd2vjCVQ.net
>>626
独り言ならチラシの裏にでも書いとけよって話でな
ここに書いたってことは他の人に自分の意見を言いたいってことだろ、俺を含めた匿名の視聴者に
なら誰からも返信されることはあるし、それをお前に言ってないってアホかと
まさか特定の個人、監督や脚本家に言ってるのか?それはそれで笑えるが
あとその揚げ足取りは幼稚すぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:25:33.19 ID:0IhQ5cHM.net
最終話まで見て出来るだけ大勢のファンが納得する終わりになるといいなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:27:37.93 ID:uKOjcosp.net
例の信者の思考回路が少し分かった
恐ろしく世間が狭く思い込みが激しすぎるんだな
自分がヤバイ奴かどうか分からなくなってる所がガチな奴だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:30:22.89 ID:vUkmFw0+.net
>>622>>623
売りたい欲が見えてる2期が売れなかったら地続きの3期が作られるか怪しいな
原作ゲームで評判良かったエピソードをアニメにした方が
新規もゲームに誘導しやすく課金者も報われて円盤も買ってくれるんじゃないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:31:27.07 ID:uKOjcosp.net
>>631
最後まで脱落せずついていけた奴なら大半が納得すると思うぞ
その前に黙って去った奴も多いが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:36:35.56 ID:gmDPCQO/.net
確かに例のアンチはすぐにみんな視聴止めたとか誰も興味ないとか世間が狭く思い込みが激しいことを露呈してるよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:42:03.00 ID:pFS1cWGp.net
>>618
流れを全く読まずにレスするけど
ニーナの性格が描かれ方は自分も気になる

王の前に引き出された時ずっとへらへらしてたのに
無期と言われた途端に「あんたはひどい王様だ!」と責め始めるのには
自分への刑罰が不満だったから頭に来ただけかよ?とモヤモヤした

その後もシャリオス17世はひどい奴だと言ってるのに
好きな男だとわかった途端に
「あなたが嫌われてるのが嫌なの」と掌返し

物語の設定上シャリオスがただの悪い奴じゃないだけで
このパターンってダメな男に貢いでしまうダメンズウォーカーの典型的な症状じゃないの?

「神魔人それぞれの正義」とかやたら重いテーマを掲げたわりには
なんか主人公がバカ女で軽いんだよなぁと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:49:17.31 ID:YNIvbAac.net
>>635
批判レスをどこのどいつがしてるとかは完全に思い込みだが
この作品が話題数で他作品群に完敗なのは明白な訳だが…
まあ見たくないものは見ずに過ごす方が精神衛生上いいだろうからそうしとけばいいさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:54:09.21 ID:pFS1cWGp.net
あ、ちなみにシャリオスが酷い事をしてるのが神や悪魔に対してだけで
竜族には手を出してないから
「あなたが嫌われてるのが嫌なの」程度の軽さで済むんだろうなと

もしシャリオスが竜族の男を奴隷にして戦争に使役してたら
そんな浮かれた事は言ってないはず
要するに神や悪魔が「酷い事」されてるのはニーナにとっては「他人事」なんだよなと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:54:51.57 ID:pqDe2aWy.net
そうとしか捉えられない人にはどう説明しようが無駄なんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:57:12.26 ID:ZztSl/Uz.net
>>629
制作者に問題とかやけに傲慢な事を言うもんだね
知りもしない先の展開を憶測で決め付ける思い込みの激しいへそ曲がりまで面倒見る筋合いは無いわな
こういう風にしか見えないと他人に言う前に、その自分の見方に足らない点は無いか普通は省みるもんだがな
こうなるんじゃ無いだろうかと疑問を呈するならともかく、こうなるだろうと思い込みで決め付けたうえで
批評家の真似みたいに上から目線で自分の思い込みの講釈を始めるなんて常識を疑う行為だ

自分の理解力のレベルに無頓着に根拠も無い思い込みなにかを毀損するような事は
子供にしか許されないし大人でやってたら後ろ指さされるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:01:25.22 ID:8b8cgFAH.net
>>611
確かにその2つには葛藤はなく即答だったな
ただその時点ではアザゼルから悪魔の境遇聞かされてその他の勢力の事情も知らなかったから
知り合いの助けてってお願いに即答するのも自然かなと俺は思ったけどね

脱獄に関しては多分ニーナの性格にプロデューサーが言ってた無敵感が反映されてるからだろう
まあ初対面の人物ではあるけどムガロの母親だし母子の辛い話聞かされた直後だったし
俺は特に違和感はなかったけどゲームのようだと思う人もいるんだね

まあ最初の方で天使とか悪魔とかよくわかんないって本人も言ってる通り
傍観者視点ではあるだろうけど、これまでに天使悪魔人間の意見を聞いてるから
これからの動きに期待したいね

これがここの人たちが言ってるようにシャリオスが正義!って感じで盲目的に突っ走るなら残念だけど
俺はそうならないと思ってるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:08:33.35 ID:lGHoHPAE.net
>>638
17話でニーナが王に疑問をぶつけてるのを見ても他人事だと感じるんだったら理解力の問題としか言えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:14:05.18 ID:pFS1cWGp.net
>>642
うーんそういう「理解力が無いから」って決め付けるのどうかと思うんだよね

なんであんな酷い事するの?
実は理由があるんだ
そうなんだ!だったら一緒に背負いたい(万事解決)

って軽くない?もしシャリオスが自分の父親を奴隷にして殺した王様だったら
ここまで一瞬で気持ちの切り替えが出来る?
出来るとしたらそりゃほんとに恋愛脳のアホって事になるから
やっぱ「他人事」なんだろうなとしか思えないよ

644 :634@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:22:07.38 ID:gmDPCQO/.net
>>637
そりゃもともと大して売れてない作品の二期だし他作品とは土俵が違う
まあエロ漫画先生とかを好む層にヒットするとも思えないが
ここで大事なのは上で言ってたニーナシャリオスの恋愛メインなんて誰も興味ないという意見にそれは関係ないということ
大事なのは恋愛になることが分かってからどれだけの視聴者が脱落したかということ
ちょっと探したらそれを(定性的に)調べてるサイトがあったけど
それによると4話から16話でほぼ減っていない

なんか勝手に勝利宣言してるけど何らかのソースはあるんだろうな?
適当なこと言ってんじゃねえぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:43:35.30 ID:+HxmUDR5.net
>>643
悪魔でも神族でもない竜族だからこそ言えるんやろなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:45:03.39 ID:PSLI+TAk.net
変わってないならずっと見てきた数少ない視聴者の中で違和感抱く者も抱かない者もそれぞれ多く居るって事だし
違和感抱く奴はアンチだと排除しようとする方がどうかと思うぞ
作品見てどんな感想抱くかは個人の自由だし
それを2chに書くのも個人の自由だからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:47:50.53 ID:B7ZI043P.net
愛する人間の業を受け入れたいと思うことを軽くて恋愛脳のアホと解釈するならそれまでとしか

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200