2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 13:43:13.80 ID:jFhUwzL9.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイスレです。ワッチョイが嫌いな方はIDのみスレに移って下さい
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 54
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499518979/

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:26:33.98 ID:riUiC+GT.net
2期に不満のある人の不満点だいたい皆が語ってくれてるけど
みんなだいたい同じような所に不満持ってるんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:33:39.28 ID:BD9odGRI.net
>>510
なんだコイツってなるのは視聴者
周りはそりゃニーナは関係ない女の子なんだから恋の話も応援する
誰も王様相手と思ってないんだからな
だからあの場面は対立した目的を持たないファバロにだけ見に行かせたんだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:51:47.42 ID:nr3LCtya.net
本当主役ageの為に1期キャラが全部お膳立てしてあげるやり方どうにかならなかったのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:54:53.04 ID:fVYG4p4q.net
ID:riUiC+GT0の意見をワッチョイスレに書かれていたので転載する

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21a1-gAma)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 17:29:34.64 ID:riUiC+GT0
ワッチョイ無しスレが議論の真っ最中
ゲームのバハでもサイゲの人は2chをチェックしてるという事なので
アニメの方も見てるかもしれないけれど
できればファンの素直な不満点も理解して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:56:03.34 ID:n+vapO5P.net
>>513
そんな展開にはならなくね?
エルくんは争いをなくしたいんだ!とかお花畑なことを言ってるけどシャリオスはエルくんを殺そうとしてるしここで一悶着あるでしょ
このときジャンヌがシャリオス側につくなんてことはありえない
そのあとバハムートが復活して共闘みたいな形にはなるかもしれんが別に助けたりはしないだろう
気になるのはシャリオスがアザゼルエルくんあたりと対峙した時ニーナがどう動くかってことかな、どっちの味方をするとかではなく

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:03:06.66 ID:LKnn4PA2.net
「争いはやめて!友達が争って傷つく姿もう見たくないよ!」(実際は男を助けたいだけ)
恋愛の事しか考えてないくせに平和主義気取るなと
友達より男取るくせに白々しいとなる未来しか見えない

可哀想な悪魔さん発言やジャンヌさんをいじめるな!とかの心の篭ってない形だけのセリフでもう分かり切っている
なんせ天界でリドの説明も上の空であなたが嫌われるのは嫌!だからなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:09:47.20 ID:sF9ArVUR.net
>>514
余計なことをワッチョイスレに書き込むのはやめろ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501422866/660


すぐにスタッフと決めつける人はスルーしてるけど
こういう書き込みをするのはスタッフと疑われても仕方ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:16:57.37 ID:9zN14czK.net
>>519
あそこニーナって人間のくくりに自分入れてない感じがして
人間でも魔族にもピンとこない感じなのかなぁ〜と思った
けどママンが人間なのよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:33:56.51 ID:UWQF+YZF.net
シャリオスがニーナに対して恋愛感情を持ってない方にしてくれた方が理解できた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:39:59.62 ID:qfdDSWUY.net
一期キャラが登場っていうのは、むしろスタッフ的にはファンサービスだった気がする
主人公交代して恋愛取り入れた時点で一期と全く同じ作風にならないのは当たり前だけど
その中に一期キャラ突っ込んだせいで、一期キャラを舞台装置にするなと言われるんなら
マジで全く出さないか、ほんのワンシーンのスポット参戦くらいが良かったろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:47:36.98 ID:tSr8Tiz/.net
アンチスレ見れば分かるけどみんな言いたい放題バラバラに文句言ってて
文句言ってる同士でまた喧嘩してる有様なんだから
こんなのいちいち聞いてたら物なんか作れんよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:54:44.39 ID:+AQFFAhW.net
むしろ邪魔なのが後から入って来た状態なんだから
作風から何から全部変えて新キャラ爆ageで行くなら2期でやらず神バハも名乗らず完全新作でやって欲しかったね

あと言いたい放題バラバラって当たり前やん
基本書き捨てに決まってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:55:12.29 ID:qfdDSWUY.net
まあな
一期キャラ出さなかったらそれはそれで、出せ出せ言われてただろうしなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:55:47.30 ID:qfdDSWUY.net
>>526>>524

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 19:29:43.40 ID:IXAQpr1b.net
主役の話がメインなのは勿論だけど個人的にはアザゼルやジャンヌにも救いのあるラストなら嬉しい
色々描かれてきてるからちゃんとその辺のキャラの物語として見ても綺麗に完結してくれる事を願ってる
そこら辺がちゃんと完成されてたら群像劇と言えると思うけど
いつの間にか主役の話に収束して行ってあの話どうなったとなれば本当に舞台装置みたいになってしまうから
どうなるか緊張しながら見守る

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 19:37:28.67 ID:pmHZ6vhZ.net
仙台フェス先行勢の反応みると
1期キャラも活躍し始めた期待感あるようにも取れるから
ちょっと落ち着いて焦らず心穏やかに2週間待とう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:59:26.96 ID:xcUc6oZl.net
ここ読んでると不満持つ人の気持ちも理解出来るけど、
17話だけ見て後の展開も決め付けるのは時期尚早じゃね?
自分はバハジェネから見てても、ソウルの恋愛要素も楽しめてるけどさ

ニーナがフワフワしていて恋愛脳気味なのは否定出来ないけど
シャリオスの場合は恋愛以上に大切な事があるのは明白だし
恐らく自分の信念が恋愛事で揺らぐのが自分でも許せないと思っているのは見てて解るし
あれが最後、と思ったからこその17話の行動(熱に浮かされたみたいにフワフワした)だった訳で
後は恋愛云々じゃなく、信念に向けて進むだけなんじゃないかな
ジャンヌも、恋愛の協力なんかさせられる事は無いと思うよ
この先恋愛onlyで他の要素が有耶無耶にされるような展開になると決め付けるのは早い

1期キャラ好きな人達の気持ちも分かるけど、
キャラageとかsageとか、ちょっと被害妄想入ってる人もいる気がするから落ち着けって思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:04:10.20 ID:P1xP5y+R.net
少女漫画だと思えば何の違和感もない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:10:45.29 ID:byrkUK/W.net
世界陸上いらね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:01:16.82 ID:BxBBnn+A.net
>>482
そんな君にやさしくアドバイス
ここはみんな好き勝手に書き込む掲示板だ、反論されるのがイヤならブログに書くかチラシの裏にでも書いてろ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:10:59.15 ID:xMHP3agH.net
なんでわざわざ蒸し返すかな
好き勝手に〜というならそれこそスルーしてればいいのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:17:51.01 ID:VCsJWXQG.net
一期も二期も面白く見てる自分からしたら
そんなに不満だらけでこの先の展開まで鬱予想してるのに
それでも視聴し続ようとするってMなんだろうかと思ってしまうw

どんなに文句を言った所で今更主人公が変わる事も話の内容が変わる事もないんだし
無駄にイライラする位ならいっそ見るの止めるとか
一期キャラが好きだからどうしても見たいんだって言うなら
最終話まで録画しておいて後で好きなキャラの登場シーンだけ見るとか
自分なりに工夫して少しでも楽しく見れる方法を考えてみては?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:58:41.40 ID:B8qyMee9.net
今週休みなんやね、気になる所で…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:02:09.37 ID:2Of/5jDx.net
>>519
うわぁありそうだな目に浮かぶ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 02:00:05.95 ID:jHS/xnrN.net
まだ放送されてもない想像での悪口に今ごろ亀レスって

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 02:03:39.11 ID:jHS/xnrN.net
>>535
全文同意
一期は世界観やテンポの良さが好きで見てたけど
旧メンバー愛が行きすぎて新主人公2人に憎しみ燃やしてる人にはドン引き

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 02:45:03.76 ID:LFwFOJDr.net
しかし感想サイトとかツイッター見てても17話について
悪く言ってる人を多く見かけるなんてことは全くないわけだけど
上の方で毒づいてる人ってどこを見て自分は多数派だと思ったんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:17:18.40 ID:LoqTFVFa.net
ツイッターとか表の顔だろうしそんなのやってる人ばかりじゃないからな
本音や文句は2chでってのが多いに決まってるだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:55:47.22 ID:LFwFOJDr.net
その2ちゃんでは匿名故に自演し放題でIDは毎日変わるから
批判してる人が多数派の根拠にはなりえないけど
あといくらツイッターに批判しにくい空気があるにせよ
批判してる人が多いのであればそれなりの批判の声はあると思うが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:16:36.25 ID:mAMNFK0p.net
どうでもいいよ
批判が無いものと思い込みたければ勝手にそうすればいいだけ
確かめようがないものをどうこう言っても答え出るわけないやん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:33:36.32 ID:LFwFOJDr.net
批判がないなんて一言も言ってないんだけど
正確な人数は確かめようはないけど推測は出来るだろ
まあ実際どうでもいいけどさ
俺が言いたいのは根拠もなく多数派気取って作品を批判するならアンチスレでどうぞってこと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:04:36.18 ID:QQ+TOeel.net
今週も来週も世界陸上でなしか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:30:20.25 ID:t+TNvK8p.net
ここでどちらが多数派とかやるのはナンセンスだし、色んな感想があっていいと思うよ
ただ、自分の感想がさも視聴者の総意みたいに語ってるレス見ると一緒にするなよとは思うけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:20:08.94 ID:z7PTRh92.net
>>545
そうなんだ
録画しそこなったと思ったら無かったのか
安心した

悪魔側応援してる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:42:24.45 ID:bR102JWt.net
>>547
人神魔の世界陸上を想像したw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:11:34.20 ID:HGXWlQXf.net
>>538
掲示板ならではの醍醐味だよな
間違ってもここはチャットではないんだ(戒め)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:55:51.81 ID:Dcy37bQa.net
>>546
だよなー
大半とかみんなとか断定口調でイキッてんの見ると一緒にすんなと思うわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:18:39.94 ID:ij+gySQv.net
ニーナ嫌われてんの?
女主人公のファンタジーとして結構まともだと思うけど恋愛要素も結構抑え目だし
他のメンバーに比べてじめじめ過去をやらないから恋愛向きキャラだしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:37:53.46 ID:jHS/xnrN.net
>>551
ニーナを嫌ってる奴も好きな奴もいる

まあ特に一期の作風&一期キャラを求めてる人には
嫌われやすい傾向にある模様

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:45:31.92 ID:PVUvqBcZ.net
ヒロインとしては底抜けに明るい子で媚びとかほとんどないし好きだよ

なんかシャリオスも主人公なのにそれを絶対認めたくないという一部の人というか特定の人が
ことあるごとくニーナと共に叩きに来るだけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:53:43.15 ID:KAm0NzOG.net
シャリオスに親殺されたんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:56:50.29 ID:/OpghKSa.net
何度もシャリオスも主人公としてツイートされているって言っても
群像劇だからって認めない人いたな
で群像劇だろうが最終的に主人公二人に収束されてくるし
今その状態なんだけど気にくわない人がいるみたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:02:17.33 ID:ySPJXd2C.net
>>554
それは多そうだw
特に悪魔

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:03:07.91 ID:0PFOCzT7.net
叩くレスに使う時間がもったいない
シャリオスやニーナにはそこまで深い愛着がないだけ
普通のコメントはするけどな

大嫌いで叩きたい人はここじゃなく
アンチスレやキャラアンチスレで好きなだけやれば?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:19:02.82 ID:dXpu/d9s.net
映像は凄いしBGMも壮大なんだけど、なんか迫力を感じない
なんかキャラが上品すぎる気がする・・・淡々とやられたり勝ったりしてる
そんな印象

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:47:57.85 ID:20T8IfKm.net
いまいちグイグイ引き込まれる感じがないなーって印象
絵や動きは1期同様凄いんだけどね
17話まで来たのになぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:53:10.10 ID:8+c967Hr.net
ハンサは人型になることはないのかな
バハジェネ終盤で相当活躍してたけど、2期ではいかに
ハンサに乗れなかったらバハムート封印できなかったかもしれないんだぜ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:23:11.56 ID:vzVN6t4W.net
一度展開や作画に疑問を抱いてからは一歩引いた感じになり
そのままずっと引いて見てるんでやたらご都合展開が目に付いてどうものめり込めない
凄い作品のはずなんだが何か勿体ないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:35:59.25 ID:xV4c1rWE.net
以下は個人の感想だが、
1期も物語は糞に近い部類だったけど勢いと映像美はあったからな
2期は2クールになったせいかその勢いすらぶつ切りな感じになって盛り上がりが続かない
盛り上がったと思ったら直ぐ萎むの繰り返しで物語のダメな部分が目に付くようになったわ
群像劇()とかいう奴も居るけど物語の軸がないだけでしょうもない

>>560
トレーニングハンサ、デュラハンサ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:33:37.20 ID:ZJk9GewJ.net
ルシアザだいちゅき

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:54:31.42 ID:8+c967Hr.net
>>562
>血と鳥汁を流しながら
>ボクがマッ鳥に見えているのか
ハンサw顔は鳥のまんまwマッ鳥の羽毛どこ行ったw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:40:41.97 ID:xV4c1rWE.net
>>564
そういやこんなのもいたわ
アニメ版でも人型になって活躍する可能性が微レ存?
http://hara-pan.blog.jp/archives/16226605.html

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:01:35.21 ID:vrn/G4cJ.net
>>565
ちょw
何か着なさいw
こんなん出てきたら他の内容が頭から吹っ飛んでしまうわw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:44:25.41 ID:scp38ZMX.net
>>2期は盛り上がり続かない

こんなんで一時でも盛り上がれるとか、見てるほうもお察しだわな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 02:15:47.98 ID:ifU5svn3.net
場所をわきまえないのもお察しだわな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:05:44.71 ID:z8JIX1Pi.net
ここは、しょっぱいババアだちが慰め会う性なる場所。
健常者はひかえなさい。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:40:35.65 ID:3iNraN27.net
そんなに貶したいならアンチスレに行けばいいのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:21:48.23 ID:Nipd5iNT.net
被害妄想アザゼル厨ざむ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:34:53.48 ID:zc+m0m51.net
>>1
◆放送予定(仮) 毎週金曜深夜

#18  8/18 深夜(以下略)
#19  8/25
#20  9/01
#21  9/08
#22  9/15
#23  9/22
#24  9/29 最終回

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:38:25.67 ID:kPXdfvZT.net
ツイッター #バハジェネ
アーミラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! カワエエ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:13:09.81 ID:uIJswqIb.net
こっちのスレアンチが言い返されて逃げ出してからめっきり書き込み少なくなったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:28:10.45 ID:Q8YKjeF3.net
現実見えない哀れな信者にはそう見えるんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:45:30.21 ID:rxefKuTV.net
もう誰も期待してないだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:13.54 ID:bZseWINE.net
すぐにみんな、とか誰も、とかいいたがるよな

578 :573@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:37.78 ID:uIJswqIb.net
おやおや、ムキになってすぐレス返してくるとか本人かな?
勢い20程度しかない過疎スレの巡回ご苦労様です

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:37:48.72 ID:QjmOmrbc.net
円盤売上が酷い
オマケがつかないと売れないのが酷い
ジェネシスは1クールで知名度が全然無いからしょうがないけど
これはニーナ絡みの内容がつまらないから
何でエルを主人公にしなかったんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:43:54.36 ID:uQb71psk.net
アザゼルを主人公にしてアザゼルに恋をする恋愛脳のニーナ設定にするべきだったざむ
これなら絶対人気出たざむ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:58:56.65 ID:QjmOmrbc.net
エルを男じゃなくて女の子にして主人公にしたらもっと売れていたよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:30:55.62 ID:mIRMh+m9.net
シャリニナ好きは盛り上がっているようですが円盤買わないのでしょうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:51:10.71 ID:WQ2vEnKQ.net
盛り上がってるのは一番円盤買わない・ゲームの特典にも興味ない(やってない)
1期も別に観ない(おそらくアマプラにも加入しない)層だけだからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:53:14.49 ID:7Z0b414R.net
アンチって決め付け脳なのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:56:21.14 ID:z85a9VAo.net
>>579
もう売上出てんの?
1期未満なのは確実そうだけど。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:04:54.95 ID:PTGgli1Z.net
1巻予約数だけなら1期超えてるだろ1期貯金もあるし2期も序盤は面白かった
中弛み展開で脱落者続出した牢獄編とこの先更につまらん恋愛話になって行けば
後半は特典が相当豪華じゃなきゃ売れないんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:08:56.90 ID:aS3Xj4H0.net
決めつけ過ぎも尚早だが適当に検索するだけでも雰囲気は多少わかるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:15:13.95 ID:QjmOmrbc.net
エルが主人公ならシャリオスとの関係はどうなってたんだろうね
エルから見れば何の罪も犯していないのに殺そうとするわ無実の母親を牢に閉じ込め
自分は羽根を切り裂かれ喉を焼かれ奴隷として売られそうになった元凶がシャリオスだから
シャリオスに対しては恨みしかないだろうし

序盤が面白かったのはジェネシスで悪どい事をしてた悪魔がソウルでは奴隷として悲惨な目に合ってて
悪魔が加害者でありながら被害者になり人間が被害者でありながら加害者になったこの世界で
種族間の憎悪の果てはどうなるんだろうと思ってたらそんなのシカトして恋愛脳の万年発情主人公の恋バナに
変化していったところ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:28:21.43 ID:tyv2JgcT.net
まあニーナが傍観者じゃなくもっと明確な目的持って初めから動いてればな
初めて主体的に動いたと思ったら恋愛の事しか考えてないんじゃ見てるこっちは今までの話何だったんだと思うに決まってる
お前は今まで何を見てきたんだと

仮に元々恋愛中心のキャラでそのように見せたいんだとしてもそれならそういう掘り下げをもっと早くしてなきゃダメだわな
あそこまで惹かれる理由全く分からんしポカーンとするしかないわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:35:04.21 ID:6OHNO4AN.net
マジレスすると予約する旨みがあまりないからな
ソシャゲ民以外にとってはコードは価値がないし
詳細不明のブックレットとドラマCDじゃ引きが弱い
おまけに一巻が出るのが最終回後だから様子見されてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:15:22.60 ID:oZ6Gp9nt.net
ニーナが周囲に流されて行動していたり、登場人物の感情がぶつ切りになっているような
演出になっていたりするところを見てゲームのような話の作り方をしているのではと
思うようになった

ニーナが周囲に流されているのはゲームでプレイヤーがお使いイベントをしているように見えてきた
言い換えればニーナをゲームプレイヤーのような立ち位置にしているのかと思った

神と悪魔の前で「いいえ」を選択し続けシャリオスの前で「はい」を選択した話が17話に相当するのではないかと

感情がぶつ切りという部分についてはマップ移動中か小粒なイベントで一言や二言セリフを言わせてシナリオを補完する想定なのではないかと思った
あるいはソシャゲタイプで関連イベントがない実際の経過時間がゲーム中に反映されている想定なのかと

前述を踏まえ、人間神悪魔と一歩下がった傍観者視点だがニーナ自身は何者だと
思っているんだ?というような部分は、もしかしてなろうの人気作で見るような精神をもつ主人公を
神撃のバハムート、とくにバハジェネで確立したアニメの世界観で出したらどうなるかという
実験をしているのではないだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:21:31.14 ID:qWJMrWti.net
この先の展開で更にニーナ嫌われる状態になるよw
本当食うか男に発情するしか能がないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:33:09.05 ID:4Qa357i4.net
等身大だかリアルだか知らないが
そんな浅はかで頭の悪い若気の至りで恋愛にだけ盲目的に突っ走るような
スイーツの黒歴史みたいなの見せられてカタルシス得られると思ってんのかね
聖人君子でなければならんとは言わんがアニメ見てて主人公がクズだったら普通に不愉快だろ
そんな事も制作は分からずに作ってんのか?
マジでウザキャラは脇役にしといてくれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:37:35.69 ID:ldAzmuPq.net
そういう作品もあるかも知れないがこの時代背景と設定の世界でやらんでくれ
場違いにも程がある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:42:31.05 ID:PvlXpia5.net
脚本家がアニメ的なケレン味とかを全く理解出来ずに書いたんでしょ
アニメと実写は違うし実写だとしてもこんなキャラクター居たら普通にウザがられるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:55:32.19 ID:lGHoHPAE.net
毎度思うけどそこまでキャラと脚本を憎んでるならすでに立派なアンチだよね
何故か信者によるアンチ扱いって騒ぎ出すけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:58:56.45 ID:8b8cgFAH.net
>>591
ニーナが周囲に流されてるのはニーナの周りにいるキャラがみんな一人前だから
ニーナは首を上げたことのない自称賞金稼ぎで明らかに半人前
いきなり周囲に流されず自分の意志を持てってのは無理な話
悪魔側やら天使側やらシャリオスの境遇を見せられてジレンマの中で自分の意志で動くまでが今回の物語

感情がぶつ切りってのはよくわからんけど悲しんでたのに他所のパートに行って戻ってきた時には
ケロッとしてるというようなことを指してるならそれは当然なのでは?
親しい友人や家族が亡くなってもずっとしょげてる人はいないでしょ

ソシャゲなろう云々は全くわからんけどこれは半人前のニーナの成長物語だからソシャゲというかRPGとはよく似てる
ある程度成熟した主人公を求めてた層には合わないというのはしょうがない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:00:00.40 ID:oZ6Gp9nt.net
>>7のプロデューサーと脚本家のインタビューを合わせて読むと、キャラクター像、
特にニーナはプロデューサーの意向がそのまま反映されているんじゃないか?

脚本自体もセリフ回しは脚本家にお任せしつつも展開や世界観や話の展開に必要な設定等は二人三脚、
いや仕上げのト書きを含めるとプロデューサー二人の三人四脚で作っていたのでは

脚本家を責めるのは筋違いと言いたいのではなく設定や話の根幹に関わった人の中に
ツッコミを入れたりする人が一人もいなかったのだろうなという話な

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:01:47.56 ID:akzdCVib.net
この程度事単なる考察や感想レベルやん
自分には全くそんなレス見受けられないけど憎んでるとまで感じる時点で既に客観視出来てないなと思う

多分モノローグを多用しない作風とこの主人公の性格が致命的に合ってないんだと思うわ
恋愛脳全開で行くなら好きと嫌いのせめぎ合いを少女漫画ばりに頭の中で喋らせてればこっちもそういうキャラクターとして見られた

何も言わないからこっちはこっちの感性で常識的に考えてこれ位の事は考えるだろうと思って見てるから
まさかそんな事も考えてなかったのか、そんな事しか考えてなかったのかとなる

モノローグ多用しない事で意味深な雰囲気が出せたり哀愁や大物感が出たりして合うキャラも居るけど
この主人公に限ってはそれが裏目に出てるとしか思えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:04:49.80 ID:ZztSl/Uz.net
この人たちって先を推測したがるわりには一話の描写でドタバタしてわめくし
肝心の推測はつまらない話しか出来ないし
その自分の推測した話がつまらないと言って怒ってて、なんなんだろうね一体
どうにもうすっぺらい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:06:34.52 ID:akzdCVib.net
自分こそ何か中身のある発言してからにしたら?
人の意見や感想にケチ付けるだけで言ってる事滅茶苦茶なのはいつも擁護派だと思うよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:09:26.85 ID:VtAgqLzZ.net
>>596
他のキャラが好きだからアンチじゃないとかいていたのを見たよ
正直それでもここまで強烈なアンチ内容はその部分だけでもアンチスレに行くべきだよな
なんなら一期ファンの二期アンチも全然あり得るわけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:11:14.28 ID:frZUd4tZ.net
書かれてる意見どれも納得するもの多いけど
少しもそうかもなとすら思う所もなく100%アンチ扱いして全否定(作品全肯定)しかしない人の方が怖いわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:15:15.51 ID:XsvNHhsR.net
今の流れで強烈なアンチなんかどこにも居ないだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:21:07.49 ID:F+Rnd0Wr.net
プロデューサーが作って欲しい物、脚本家が作った物、監督が作りたい物
噛み合ってなくて違和感が生まれてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:21:26.01 ID:Aufe59bI.net
個人的には今の展開に全く疑問抱かず見てる人が居るならそっちの方がちょっと信じられないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:23:40.39 ID:Ecgnd+uc.net
見下し合い?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:27:32.39 ID:IzmAiqf0.net
特定のキャラを口汚く罵ってるようなのがそのキャラのアンチじゃなかったらなんなんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:30:08.50 ID:hMDIHASE.net
自分はこの程度口汚いとも思わないからネットってか2ch向いてないんじゃない?
ていうか口汚く罵るって言葉好きだね何回も同じ事言ってるよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:36:00.75 ID:pd2vjCVQ.net
>>592,>>593
ここら辺のレス見て醜い、口汚ないと思わないなら絶望的に感性がズレてるな
というか街の人にも好かれてて快活で王様にも屈せず意見言うニーナが嫌いってよくわからん
恋愛脳が〜とか言うけど何が悪いかわからん、誰でも持つ感情だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:36:25.87 ID:oZ6Gp9nt.net
>>597
アザゼルやシャリオスに人質にされた悪魔を助けるために変身したり、
アザゼルがテロに失敗し失敗に便乗した神にムガロが連れ去られるときに変身しようと努力したり、
ジャンヌがムガロに会わせてくれと言われたら会わせるために一緒に脱獄したりと
首をつっこむという選択はしている

ただしそこに至るまでのニーナの葛藤はなく、前述の二つ以外は過去の行動が後の選択に全く影響していない

特に脱獄の部分はそもそも脱獄自体のハードルが高いだろうに、それを行うための理由が
過去に出会った人物を救出するためではなく初対面の人物に要望されたからというところは驚かされた

このような部分が脱獄するためにジャンヌの要望を叶えるという選択肢でOKを選ばなければ先に進めない仕様のゲームのようだなと思った

未熟者だからだとか成長要素だからだとかではなく、首をつっこむがこれ以上は自分には関係ないことと思っている人物が
自分の好きな選択をしただけということがセリフやモノローグの傍観者視点から見受けられてしまったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:39:08.90 ID:lGHoHPAE.net
ほぼキャラアンチなやつはアンチスレの書き込みと内容一致してるし場所わきまえてるだけあっちのほうがマシ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:41:23.62 ID:IzmAiqf0.net
>>609
よくわからんが
おまえ思い込みが激しいみたいだから宗教とか詐欺とか気をつけたほうがいいぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:49:27.98 ID:+KAh89t9.net
>>610
キャラの描かれ方に呆れてるだけやん

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200