2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:00:28.22 ID:g7OZJuX6.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1190
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499868013/

以上、他にテンプレはありません。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:05:46.71 ID:LZCNZxsr.net
面白いものもいくつかあるな
サクラクエストとか無理して見る理由は完全になくなった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:05:49.45 ID:J8rrFKsx.net
ゲーマーズは最後にテンプレをひっくり返してきたところだけはいいけど内容的には平凡すぎやね
あと男子高校生主人公の声に女声優起用は違うだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:05:59.78 ID:e30ezdmp.net
>>817
そうだな。ドラクエでずっとレベル上げ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:06:41.24 ID:IZpPaKp3.net
そもそも正しい俺TUEEEは強い奴が自分より格下を蹴散らして悦に入ること

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:06:44.54 ID:8GvgHeUe.net
ゲマズは序盤というか導入だからね
メインもそろってないし関係が出来上がってから本番なんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:07:01.16 ID:ZrA7rNE8.net
普通あの手のというか最近のアニメでは主人公が無双するのがデフォなんだよ
なのにゲームしか趣味のないぼっちの陰キャがゲームでも雑魚な上に学園のアイドル()に誘われテンプレ理想郷に安易に乗らないという
良くある設定の中に異物混入させたような展開は面白い、まあ入っていちゃラブになるんだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:07:07.78 ID:n08dapFI.net
ゲーマーズってヒロインのスカート短いのにパンチラすらなかったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:07:24.34 ID:2P7FATUA.net
ゲマズってゲームネタは最初だけで、そのあと普通のラブコメになるんでしょ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:08:04.22 ID:nmj2U1I0.net
ゲマズ
恋愛シュミレーションにツッコミ入らないとか
粗探しクンは何をやってるんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:08:30.85 ID:sUGkicT2.net
俺Tueもサスおにもいいのよ
最弱スタートで1〜2クールじゃ主人公無双の片鱗が見えたとこで終わりそうだし
苦汁をなめる展開を3話も続けたら誰も見なくなってるだろうしw

チートでいいからヒネれと・・・
おおっ、その手があったか!と感心させろと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:08:46.06 ID:e30ezdmp.net
>>826
つまり三国無双だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:08:59.69 ID:SkQKF2tc.net
パンチラでアニメの良し悪しは変わらんぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:09:07.93 ID:yI5MiWEf.net
アクションヒロインチアフルーツみてる
なんか特撮ショーの美少女版みたいだなこりゃ

なぜか録画しわすれてるわ1話
ニコニコでみてるけどなんか再生ソフトがいままでよりも進化してるゾ
地方アイドルアニメ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:09:52.33 ID:LZCNZxsr.net
>>806
一方にとっての英雄・奸雄は
他方にとっては不倶戴天の敵なわけで
殺人鬼を英雄視する人は限りなく少ないだろうけど
あの世界の英霊の基準に知名度はあれど、善悪の属性はあまり関係ないんじゃない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:09:56.02 ID:q0VcN8kY.net
>>829
履いてないのかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:10:25.27 ID:DaXwkmiA.net
シンフォギア
ノイズデザイン原案:井上喜久子 水木奈々

ふぁ!?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:10:30.59 ID:HaVFHnEz.net
スマフォおもしれーテンプレのびっくり箱や安心して見れる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:10:59.94 ID:8GvgHeUe.net
>>838
しげるさんのお子さんかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:11:02.69 ID:LZCNZxsr.net
>>829
それはあれか
ギャル見たあとだからか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:11:27.54 ID:e30ezdmp.net
>>826
キリト君は俺TUEEEじゃなかったわけだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:11:45.83 ID:Pt00Uuwq.net
木曜日は全滅だな
早く寝られる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:11:48.28 ID:3VIEWXsW.net
>>838
ライブのお遊びで書かせたネタを元にしたノイズさんがいるんだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:03.32 ID:LZCNZxsr.net
>>839
残念ながら考えが合わないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:06.54 ID:yI5MiWEf.net
アクションヒロインは美少女百合アニメであってる?
ことりちゃんの偽物みたいのがいるぞ

ゲーマーズで思い出したけど
ブロッコリーのアニメ、キャラコンテンツの
ギャラクシーエンジェルってなんであんなんが昔のオタクに受けたのか

クソオブクソやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:22.14 ID:S3lLS0DE.net
カイトアンサみたみたけど
トキネみてないからマジでさっぱりだけども

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:29.73 ID:8GvgHeUe.net
>>843
まだだぞ
チアフルのために2時30に起きろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:40.58 ID:VK7nnVav.net
なろう系って好き嫌いは置いておくとしても
たいてい話題作になるようなものばかりアニメ化されてきたけど
スマホに関しては全くそれがなくてただ淡々と異世界チートのテンプレなぞってるだけだったな
あまりにもサクサクしすぎてて逆に新しいのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:13:05.68 ID:yI5MiWEf.net
ノイズってシンフォギアの敵でしょ?
バルタン星人みたいのとか選れキングみたいのとか
バナナとかひどいのばっかじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:14:33.09 ID:F5TwtZv8.net
>>836
その通り
だから津山事件の犯人や秋葉原通り魔事件の犯人が召喚されてもなんら不思議じゃないという話

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:15:31.45 ID:sUGkicT2.net
>>839
つ ◇←ハンカチ

辛いだろうな・・・
俺も仕事であれを褒めろと言われたら泣きたくなるわ
まあ、涙を拭いてガンガレ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:15:36.49 ID:7B9k+D3t.net
>>824
ひっくり返したからって良くなるわけじゃないんだよなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:15:54.68 ID:SkQKF2tc.net
ゲーマーズ明らかにPS4
今時オンラインが当たり前の時代に画面4人分割でプレイできるソフトあんだなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:15:56.65 ID:i1KCWgQR.net
>>849
>あまりにもサクサクしすぎてて逆に新しいのか?

そのとおり。展開をどこまでもご都合にして、これ以上ないくらいハーレムにして、はたして
どこまで世間に受け入れられるのか、という注目作だよ。
ウケたらウケたで笑えるし、はずして爆死したら当然やんけと大笑いできる、どっち転んでも美味しいNo1ネタアニメや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:17:11.19 ID:2Ar+bZ5v.net
>>828
なのにゲームしか趣味のないぼっちの陰キャが異世界でも雑魚な上に女神()に誘われテンプレ理想郷に安易に乗らないという

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:17:36.90 ID:TF5kPtZu.net
無敵って必ずしも自分が強くなる必要はないんだよね
結果として全世界の人間が今の自分より少しでも弱くあればいい
というか自然と相手が弱くなる事を望むようになる
どんな形であれ戦わずして勝てるならそれに越したことはない
相手が勝手にひれ伏して、自分を持て囃してくれればいい

俺tueeeeeは次第に自分の弱さをごまかす論理になっていく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:18:18.42 ID:AaSciAkh.net
程度の差はあれ結局どれもテンプレの寄せ集めで似たり寄ったりだから、それならいっその事徹底させてやろう
他にもっと人気がある物がある中でスマホが選ばれたのはそんな理由からなんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:18:41.06 ID:DaXwkmiA.net
今時のゲームは熱帯で、罵倒ファンメールが送られてきたら一人前。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:19:20.32 ID:ZrA7rNE8.net
GAのアニメ旧はその後受けてたミルキーなんかよりずっと面白いだろ
おおしきーそのなはーそのなはーそのなはーー
新規アニメやゲームは糞だけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:19:55.09 ID:l6i63Rxc.net
スマホはタイトルだけでアニメ化したと思う
初めてあのタイトル知った時は呆れたもの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:21:21.81 ID:S3lLS0DE.net
チアフル伸るか反るかの2話まで暇だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:22:21.89 ID:Pt00Uuwq.net
女向け異世界なろうアニメ
異世界はバイブレーションとともに。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:22:30.22 ID:AaSciAkh.net
GAは俺も好きだったな
美少女動物園であそこまで突き抜けたアホ、ナンセンス、シュールな物って新鮮だったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:22:59.70 ID:yI5MiWEf.net
チアフル1話みてるけどこれ大丈夫なのかな
絵はかわいいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:23:25.53 ID:LZCNZxsr.net
>>851
知名度が足りないから
海外展開がデフォの現状、さすがに「承認力」が足りないわ

承認力っていろいろ便利な言葉だな
煽りにもなるか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:23:48.17 ID:zrIc3BbB.net
>>855
一種の指標になりそうだな
なろうアニメ化のモデルケース

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:23:48.60 ID:a3gejwd1.net
今月8日に全国公開された映画『メアリと魔女の花』(監督:米林宏昌、配給:東宝)が、今後、全世界155ヶ国・地域で公開していくことが13日、明らかになった。

 同作は、2014年末にジブリを退社した米林監督が、新拠点スタジオポノックで制作する初の長編作品。イギリスの作家メアリー・スチュアート氏の児童文学に基づき、7年に一度しか咲かない禁断の魔女の花“夜間飛行”を見つけた少女メアリの冒険を描く。
http://www.oricon.co.jp/news/2094103/full/

時代は児童文学だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:24:01.46 ID:DaXwkmiA.net
スマホやゲーマーズが、クソだと言うけどさ。
お前ら、タイラー見た後でも同じ事言えんの?(ギラリ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:24:02.33 ID:S3lLS0DE.net
アートデザインやスケッチブックフルカラーとか
俺も好きだったなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:24:55.77 ID:i1KCWgQR.net
西遊記とかやってるの今日の2話で知ったんだが、1話観なくていいなこれ。ホモだし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:25:33.58 ID:a3gejwd1.net
>>855
スマホは別にサクサクしてるわけじゃない
他のアニメがのろのろしてるだけに慣れてしまっただけだ
まとも思考ならスマホくらいの速度感が普通なんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:26:22.60 ID:I52Jpftj.net
BSのサクラクエスト見たが、自閉症気味の子が一番露出度の高い服を着てるというギャップがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:26:36.27 ID:yI5MiWEf.net
チアフルみてるけど
これ2話以降どうすんの?
ヒーローショーごっこがキッズにウケてるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:27:25.08 ID:a3gejwd1.net
とろくさいアニメを丁寧に進めてるとかいうあほな解釈をしたやつが悪い
実際にスマホくらいが脳の処理として適切な速度だ
あれ以上遅くても駄目だしちょうどいいくらい
もう少しサクサクしてても構わないくらいだ
まともな二時間映画ならもっと早いし濃密で楽しめる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:27:58.05 ID:UmE4/3IT.net
ホモ臭いアニメは1話切り余裕なのに、露骨なガチホモは実況しながら見たくなる不思議

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:28:29.27 ID:Vvrs3Ahz.net
倍速で十分なのが多い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:16.02 ID:FRNH6N3h.net
>>874
まさにそのヒーローショーでまちおこしだろ
今回悪役やった子が主人公になって仲間を集めて仲間の暗い過去を解決して

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:22.37 ID:l6i63Rxc.net
ホモが多い時期は俺は好きだぞ無理に切らなくてもいいし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:24.12 ID:a3gejwd1.net
たまにSAOが進めるの早すぎたとかいうやつがいてびびる
プログレッシブとかいうやつでもっと丁寧にやってるとか書かれてたが、
アニメ版よりさらに進むの遅いなんて見てられるかっつうの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:43.20 ID:n08dapFI.net
スケッチブック原作は三者三葉より古いのにまだ続いてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:53.06 ID:S3lLS0DE.net
昔から西遊記みたいなホモ漫画があったのかもしれないけど
あのホモアゴを確立したのは西遊記が起点なのかな

原作が古いしその始祖だったとしても不思議はない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:29:56.00 ID:ZrA7rNE8.net
デジキャラットで美少女萌えキャラにゲスとやりたい放題のギャグカオス入れて受けたから
GAでもその路線やって成功
今のアニメだとてーきゅうがその系統に近い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:30:04.90 ID:qKZ5/Ok2.net
ここまででバトガが一番だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:30:12.59 ID:SkQKF2tc.net
ゲーマーズ安易に謎部活に入らない導入はいいな
誰が見ても高値の花ヒロインを趣向と合わないとあっさり断る現代っ子主人公面白い
完璧ヒロインが最後ポンコツ見せたのも次が気になる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:31:04.17 ID:yI5MiWEf.net
SAOの2期みてないけどもう見る気にならないわ
キリ子がでるんでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:32:32.35 ID:VVEvMGUO.net
>>871
ホモくさいけどホモじゃないから(半ギレ)
ニコ動版見たらコメが同窓会みたいになってて草生える

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:32:44.26 ID:a3gejwd1.net
SAOって小説一巻でワンクール分の量だった
ということはラノベ二冊もあれば一期の分量ってことになる
SAO一期と二期は小説4冊で収まる分量
もしアニメ一期と二期までで小説が4冊以上になってたら完全にとろとろやってることになる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:33:18.08 ID:LZCNZxsr.net
>>874
ギャバンとかウルトラマンとか
元ネタがまったくわからんから
「???」
「・・・」
「もういい!」
となるかもしれん
ドラゴボ超のゴクウ対爺ちゃんのオマージュがあった、とか言われても
へえー、しらんわ状態だったし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:34:30.12 ID:l6i63Rxc.net
最遊記は鋼の錬金術師と同じタイプ
腐が妄想してるだけの男向けの設定を使ったバトルアニメやで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:36:47.54 ID:IZpPaKp3.net
>>888
メインのストーリーが1巻なだけで短編エピソードもかなり入ってるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:37:09.95 ID:a3gejwd1.net
アニメってのは小説一冊あればワンクールやれる分量なんだよ
小説何冊も使ってワンクールやってるアニメってことは小説の中身が薄いといってるようなもんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:37:27.68 ID:ZrA7rNE8.net
SAOは1期でおなかいっぱいご都合とおれつえーだけ
4話だかで竜使いの子でた回に割とリアルMMOしてたのは評価するがリアルだからこそ
低レベル雑魚相手にドヤ顔無双してる痛々しいゴミ屑出会い廚=キリトで笑えた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:38:16.18 ID:zrIc3BbB.net
>>888
小説1巻は4話か5話ぶんくらい
番外編を足しまくってあれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:38:24.04 ID:a3gejwd1.net
>>891
一巻で完結したのに二巻以降で終わった過去を回想してるってこと?
それは糞じゃね?w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:38:59.31 ID:a3gejwd1.net
>>894
まじかよ
誰か一巻で完結してるっていってたのに
騙されたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:39:06.68 ID:e80JDCYj.net
ようやく録画消化追い付いてきたけどアビスとナイツマがいーね
あとセントールと3Pが思ってたほど悪くない
結構今期は豊作なんじゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:39:21.63 ID:yI5MiWEf.net
ギャバンとかって蒸着!ってやつだと
宇宙刑事とかの特撮ってのはしってる

テレ東でやってたセイザーXとかのシリーズってなぜかなくなったよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:40:10.99 ID:YmDzSTuz.net
ラノベを小説に含めるなよあんな落書き

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:40:24.63 ID:zrIc3BbB.net
>>896
茅場のなんやかんやは一冊で終わってるって意味では

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:41:11.10 ID:3eAcG0kO.net
森永奈緒美のパンチラ懐かしいよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:41:51.37 ID:rbQPw9zn.net
今期主人公の独白がウザイのが多いな
実力主義とかギャルとかゲーマーズとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:42:26.26 ID:yI5MiWEf.net
アスナってバーチャル上ではレイプされてるから非処女だよね?
チアフルもまあまあおもしろいんじゃない
パンツみえるし
あと変顔のシーンがラブライブでうみちゃんがジョーカーひいたときみたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:42:27.78 ID:zrIc3BbB.net
立てるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:42:35.33 ID:VoC1DlOX.net
>>868
ほんと米林とかポノックとかこの界隈の連中なんなんだろ

元ジブリがここまで露骨に宮ア駿を模倣して許されると思ってるのか
なんで寄せるんだよ、プライド無いのかよ
新しいスタジオ立ち上げたならジブリじゃ出来なかった事をやれよ

金出す偉いさんも、それに右ならえのスタッフもみんな糞だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:43:22.37 ID:YUL9DIqS.net
>>903
薄い本と本編を混同するな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:44:25.35 ID:a3gejwd1.net
>>900
なるほど
したら一巻だけ読んだらアニメと違ってすっかすかで最後だけちゃんとまとめましたって内容な感じ?
アニメ作った監督が巧かったってことか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:46:15.90 ID:b7VCqNGV.net
陰キャ陰キャ言うけど、他人がなんであそこまで陽気なのか、
陰気になりづらいのか理解できん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:46:47.48 ID:2Ar+bZ5v.net
>>806
そういや、切り裂きジャックは今や国際的キャラクターとして扱われるが、
ソニー・ビーン家はそういうのないな。やっぱ洒落にならんからか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:48:17.88 ID:ZrA7rNE8.net
ネトゲなんかで出会い廚やってるやりまんビッチが処女なわけがない
仮に処女ならそいつは小学生か中学生だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:48:18.23 ID:yI5MiWEf.net
チアフルってこのままずっと特撮路線なのか
もうセインティア翔みたいに美少女セーラームーン風でいんじゃないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:48:35.92 ID:n08dapFI.net
ゲーマーズ見直したが格闘ゲームでブラウン管テレビ使ってるとか芸が細かいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:50:25.21 ID:UmE4/3IT.net
>>912
そっちは気にしたのにfpsのランカー()は何故パッドなのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:51:26.78 ID:7p7RgAPy.net
糞アニメ多すぎじゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:51:49.62 ID:Q8OGK4qg.net
>>913
アチャー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:53:52.65 ID:61lVmAdf.net
はじギャルつまらんかったけどエロそうなので次もみるか迷う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:54:21.83 ID:J8rrFKsx.net
>>890
でも絵柄がバリバリ女向けじゃん
あれ三蔵法師より猪八戒がリーダーっぽい性格してるよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:54:38.93 ID:3d0CHhqs.net
>>816
イラストが本体で文字がオマケとなってしまってる妄想絵日記が面白いわけねーよなあ?
所詮イラストで持ってるだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:54:43.47 ID:aVCX42N0.net
CSでマウスハードウェアチートだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:55:27.08 ID:tAh7/H9Z.net
格ゲーはもう衰退&滅亡期。FPSは絶望的に日本で流行っていない。パズルゲーも化石。そして主人公はソシャゲ
うーんうーんうーん。ぶっちゃけゲームを題材にするってキッツイなあ。MMOも衰退気味だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:56:01.89 ID:+HqZLzjY.net
>>909
正体不明の殺人鬼とただの食人一家じゃ格好良さが違いすぎるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:56:06.03 ID:Pdwrmg2a.net
>>916
最初だけエロで釣って、釣ったアニヲタに餌やらないでないといいね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:56:17.57 ID:l6i63Rxc.net
>>917
そんなもんペンネームは男みたいだけど中身は女漫画家だから仕方ないのよ
鋼の錬金術師と同じでペンネームはどう考えても男だけど中身は女漫画家のパターン

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200