2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 9機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b38e-f7iQ):2017/07/12(水) 14:58:25.99 ID:gqO58OhC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 8機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499675497/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f720-pXwS):2017/07/12(水) 23:36:22.14 ID:GONWYzKz0.net
転生設定って必要だったのかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe6-ApwD):2017/07/12(水) 23:37:01.11 ID:CAlsvQFF0.net
OP・EDとも主人公機のような描写をされるグゥエール機からお察しください

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-/IGy):2017/07/12(水) 23:37:40.80 ID:k3PZCrVu0.net
ディータイチョって戦闘の活躍ではエルに次いで華やかじゃない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-Sxtl):2017/07/12(水) 23:38:05.19 ID:Ed5tkS+l0.net
>>332
そこそこには

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/12(水) 23:39:11.05 ID:xzoJ44GO0.net
受けの要はエドガー先輩で攻めの要がディー先輩
覚えておいて損はないですよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-OoE8):2017/07/12(水) 23:39:53.50 ID:QCBUkPMi0.net
赤を纏った機体は通常の3倍

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75c-rvkC):2017/07/12(水) 23:40:17.53 ID:OXbWcBJq0.net
そしてヘルヴィはそれを支援する、と…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f754-mwPU):2017/07/12(水) 23:40:48.61 ID:3Yqm3M9y0.net
またホモか、壊れるなぁ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a2-zXdO):2017/07/12(水) 23:54:16.86 ID:dUdkUiFg0.net
>>337>>339
間違ってない…間違ってないんだけどその…なんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 00:02:03.67 ID:ULyyx/Rb0.net
>>333
人間の5倍サイズのデッカイ騎士を作る技術で
スーパーロボットを創ってしまう飛躍があるからな
その発想の元の裏付けとして必要

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5649-Ib66):2017/07/13(木) 00:13:24.88 ID:bhiI8EsC0.net
>>330
敵に寝返って仮面の男として再登場します

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc26-1CH6):2017/07/13(木) 00:17:19.97 ID:zkL3oiXP0.net
公式のキャラクタ一覧に人物紹介増えてた
これまた増えそうだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/13(木) 00:19:47.48 ID:kvvgTsbv0.net
>>314
別にそれが無くても隙間に入れば刺さるんじゃね?ぐらいにも見えるだろwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/13(木) 00:21:05.72 ID:kvvgTsbv0.net
>>333
不要にみえるか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c43-1CH6):2017/07/13(木) 00:26:23.46 ID:Q/vxsDmv0.net
不要だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 00:27:19.91 ID:ULyyx/Rb0.net
>>331
この作品にエル君より可愛い美少女が存在しない件

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ec1-/sHz):2017/07/13(木) 00:36:29.74 ID:BDlTT8zk0.net
>>335
エル君が無双する横で紅白並んで苦戦したり泥臭く戦ったりする場面が多いから
活躍は多くても華やかかって言われると割と悩む

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/13(木) 00:37:20.88 ID:TWZK3HnV0.net
前スレで950踏んでたが全く気がついてなかった
遅れたが>>1おつ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK60-c9sA):2017/07/13(木) 00:44:04.88 ID:ESMMWPzXK.net
>>317
それこそ隊長さんが入れた傷から剣ぶっ刺して電撃流したって解説してくれても良かったんやで

ベヘモスは強化魔法が最強なんて間抜けなナレーション入れるぐらいだったら

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/13(木) 00:44:11.30 ID:TWZK3HnV0.net
>>314
アニメじゃ表現しにくいわな、一応演出が違ってたけど書籍の方では
事前についてた傷に攻撃が重なった事と
飛びかかったエルの乗ったシルエットナイトに反応してベヘモスが振り返った事で衝突の勢いが付いたために貫けた事になってる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 00:45:15.21 ID:ULyyx/Rb0.net
前世設定が必要なのは
エル君の戦闘能力の高さもそうで
前世の創作物を元に訓練メニューとか術式を作ったりと
あの世界の騎士から逸脱した能力を持っている
まあ父親から剣の手ほどきも受けたりはしてるが

普通は飛行したりしませんしね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d466-Omx7):2017/07/13(木) 00:49:22.10 ID:qV3q+yWa0.net
アニメから入って今はweb5章の途中だけど、結構ディータイチョ好き

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-E66j):2017/07/13(木) 00:52:01.09 ID:esNlQvkBa.net
なんでそこでちゃんと原作読もうって方にいかないのか
ただの無料乞食か

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-Otr/):2017/07/13(木) 00:54:06.89 ID:TWZK3HnV0.net
web読んで様子見てるだけかもしれないからなんとも言えないけど
web版は2名ほど出番が完全に消えてたりエルの内面が関西弁だったりするからアニメからだと違和感があるだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 00:57:26.28 ID:1hVq0GNF0.net
ディーたいちょが変わってく様はなぜかゾクゾクするよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 00bb-k/GA):2017/07/13(木) 00:59:39.73 ID:9ylj24LU0.net
>>355
どうしたんだ?
web版読者と原作読者の間には
なにか確執でもあったりするのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:04:06.29 ID:1hVq0GNF0.net
しょうじき、ディーたいちょのお陰でエル君無双が際立ったw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4466-1CH6):2017/07/13(木) 01:05:39.19 ID:+tCuhgiZ0.net
>>358
変な人に安価つけない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 960c-NM1T):2017/07/13(木) 01:08:15.31 ID:X+IbXazB0.net
>>358
エルフかアルブという戦いがある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d466-Omx7):2017/07/13(木) 01:08:18.68 ID:qV3q+yWa0.net
内なる声が関西弁ってのは確かにおぉってなったけど、コレも味ってやつだから別に気にはならなかった
とりあえず週末にコミックくらいは買い揃えたいかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 08d7-R3UR):2017/07/13(木) 01:10:50.11 ID:xshdJzrr0.net
>>361
ノルド語読みかどうかで違うだけやんw
ワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-1CH6):2017/07/13(木) 01:16:42.44 ID:TWZK3HnV0.net
>>362
しょうも無い事だけど一応バレなので詳細まで言わないが主人後機のつくりについてもwebと書籍は微妙に違う
アニメも漫画も書籍の方がベースだから価格的に抵抗が無いならヒーロー文庫にお金出してあげてもいいんやで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d466-Omx7):2017/07/13(木) 01:23:20.92 ID:qV3q+yWa0.net
>>364
web小説が媒体毎に設定違うってのは他作品でかなり経験してるから問題無いで
webから手を出してるのは週末まで書店に行く時間がマジで無いのと、軽く予習がてら通勤時間に読んでるから仕方無しってことで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323d-upkd):2017/07/13(木) 01:23:25.22 ID:U3G+zb900.net
魔力向上で、胸のふくらんだエル君が見たい!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:26:59.41 ID:1hVq0GNF0.net
ふとももはエロかったよエルくん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 01:32:51.18 ID:ULyyx/Rb0.net
あの世界の魔法はエネルギーの取り扱い方みたいなもんで
身体を強化する魔法はあっても治癒とか不足してるのを補う魔法は無いんですね
だから、平原を二子山にしたり性を転換したりは無いと

アディの胸みれば判るだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-1CH6):2017/07/13(木) 01:33:45.48 ID:TWZK3HnV0.net
>>365
ま、また時間が出来たら買ったってくれw
何だかんだでそういう小さな儲けの積み重ねが無いとな…
まぁ売れたところで2期は流石に原作ストック的な意味で厳しいのが残念だが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26f8-1CH6):2017/07/13(木) 01:35:09.34 ID:ykbrNrh40.net
エルくん可愛いだけがモチベ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:39:30.30 ID:1hVq0GNF0.net
端折りまくった分を2期でやればいいじゃない
すごーく地味な話になるかもだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4466-1CH6):2017/07/13(木) 01:42:02.62 ID:+tCuhgiZ0.net
どんだけ買ってほしいんだよ
2期やってほしいならアニメスレだし円盤の宣伝しろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:43:38.31 ID:1hVq0GNF0.net
円盤は買わないかな・・・プラモ買う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae0-wQyd):2017/07/13(木) 01:45:25.98 ID:HCqiCnLR0.net
ISやグリザイアで尺を縮めてダイジェストにする8bitがナイツマであの制作風景を飛ばさないはずがない

制作してんのが楽しい作品なのになぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 01:46:16.45 ID:ULyyx/Rb0.net
円盤は予約したが全三巻構成で1月置きに発売
3巻目は高くなってるから全13話なのかも知れませんね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:48:37.67 ID:1hVq0GNF0.net
12話+OVAとか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412d-Wok8):2017/07/13(木) 01:48:44.40 ID:pFFrahZA0.net
>>375
かもしれませんね
じゃなくて全13話です

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-ZaxA):2017/07/13(木) 01:50:14.92 ID:xExD+qLr0.net
>>374
まあ2巻は3話使うから2話までよりは飛ばされないはず
展開が凄く早いが展開が早いになる程度だけどw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 01:51:03.76 ID:ULyyx/Rb0.net
>>373
プラモは出ないんだ
10月に完成品のロボット魂の新シリーズが
馬鹿売れしてもプラモと違って増産は厳しいので
買っても、あんまし貢献出来無さそうですね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 01:54:05.53 ID:1hVq0GNF0.net
>>379
あははプラモ楽しみだなー・・・
ぐうぅ血涙

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c0c-WwGI):2017/07/13(木) 01:56:12.99 ID:ULyyx/Rb0.net
>>378
だが3巻は開発話なのでダイジェストで1話しか掛けない恐れが

っで、残りはみっちり戦争ですね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 00bb-k/GA):2017/07/13(木) 02:04:18.14 ID:9ylj24LU0.net
あ、そうか
ロボットものだからプラモになるかもしれないし
何かの拍子にスパロボに出れるかもしれないんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:08:00.56 ID:QCXdF/c50.net
今日日エロゲがスパロボに出るんだから
こんな美味しいコンテンツかるいかるい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srea-y19a):2017/07/13(木) 02:08:38.39 ID:lmj+u/hur.net
>>324
ガガガみたいな渋格好いいナレーションの方がいいよな

>>368
血流などを細かく操作できるなら成長もある程度コントロールできそうだがな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/13(木) 02:15:17.08 ID:jfU2skJ50.net
>>299
エルネスティの青と黒の色配置はイラスト担当の黒銀氏の好み。
あの当時の黒銀氏のイラストのキャラクターはあの色配置がかなり多い(言われまくったせいか近年は変わってきているが)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/13(木) 02:22:54.50 ID:jfU2skJ50.net
>>358
確執は別にないと思うが、読んでいるものが違う(文庫版は大幅に改稿が入っているため細部がいくつか違う)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:28:55.92 ID:QCXdF/c50.net
>>384
>ガガガみたいな渋格好いいナレーション
にするか、「皆さんお待ちかね〜」から始まる完全にネタとして割り切った作りにするか、だな
エルきゅんマンセーで押し切る緩い話なんだから中途半端は良くないよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-S4qQ):2017/07/13(木) 02:32:37.70 ID:Wf3kwvDy0.net
アニメの色彩、エルの目の色を青紫と補色の黄緑にしたのは最高の仕事だと思うわ。
原作エルの紫単色君から、ぐっと艶がでた。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4466-1CH6):2017/07/13(木) 02:34:04.72 ID:+tCuhgiZ0.net
俺は別に今のナレーションで不満ないなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:36:03.19 ID:QCXdF/c50.net
東方不敗「エルきゅんは○○したのです」
ってナレーションの方がより勃起するってだけの話です

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 02:36:36.82 ID:1hVq0GNF0.net
あのナレーションはママさんだっけ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-YLdz):2017/07/13(木) 02:37:56.80 ID:a+AnILgTK.net
そう大原さやか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 02:41:16.70 ID:1hVq0GNF0.net
将来のエル君の声だと思えば・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:43:48.54 ID:QCXdF/c50.net
成長したら声変わりして前世の声になるんだろ?
で「これ、母さんです」って…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-iE9f):2017/07/13(木) 02:44:03.31 ID:jfU2skJ50.net
入り婿のパパさんの方に声は変わるかもしれんぞ?w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-S4qQ):2017/07/13(木) 02:46:41.54 ID:Wf3kwvDy0.net
なんとなく、ナレーションはNHKの大河っぽくしたかったのかな、と思わなくもない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:50:06.99 ID:QCXdF/c50.net
田口トモロヲでもよかったんだぜ
今後開発描写がメインになるわけだし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-S4qQ):2017/07/13(木) 02:51:31.35 ID:Wf3kwvDy0.net
>>397
ProjectXか。たしかにありだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5649-Ib66):2017/07/13(木) 02:51:39.07 ID:bhiI8EsC0.net
>>375
13話は円盤特典の水着回だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5649-Ib66):2017/07/13(木) 02:53:10.57 ID:bhiI8EsC0.net
>>381
各話のタイトル見る限り3話使いそうだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5649-Ib66):2017/07/13(木) 02:53:59.66 ID:bhiI8EsC0.net
>>384
ワイは銀河万丈がいいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 90bc-S4qQ):2017/07/13(木) 02:56:30.46 ID:Wf3kwvDy0.net
>>401
なんでも鑑定団か。ありだな!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e24-DB1o):2017/07/13(木) 02:58:14.97 ID:1hVq0GNF0.net
砂の中の銀河
草原のペガサス級

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/13(木) 02:58:27.26 ID:QCXdF/c50.net
>>398
軽い感じでレスしたんだが
1話のナレーション、軽い感じのBGMじゃなく重厚な感じにして田口トモロヲにしたら、凄くエル少年成長物語になるわこれw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4c58-yo50):2017/07/13(木) 03:34:59.00 ID:TPoG5l/80.net
前世設定イランよなぁ
読者が妄想で重ねて現実逃避するためか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-fb1u):2017/07/13(木) 03:41:15.85 ID:kvvgTsbv0.net
またアホウが湧いてきた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-hDmw):2017/07/13(木) 03:43:19.27 ID:GCiXvZLFM.net
触れなくていいからNGどうぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-qt4g):2017/07/13(木) 03:45:08.67 ID:WhzZClny0.net
>>391-393
ナレーションについては、エル君の母親が本編の数十年後ずっと若い世代の人達へ
一連の話を語って聞かせるような感じを出したかったんだろ。
そう考えると結構しっくりくる。個人的には正直ちょっと不満だが…

>>348
アディはエル君と同等またはそれ以上に可愛いと思うけどな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c9a-1CH6):2017/07/13(木) 03:46:17.92 ID:MN9uYaEO0.net
初見

エルたんが可愛い
はやく薄い本を所望いたす
おねショタもいいけどやっぱあの天真爛漫な子はホモにモブレされるのがいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323e-Xm5V):2017/07/13(木) 04:03:11.65 ID:YrDX7I4U0.net
ロボット物だけど主人公が可愛いなとしか
ロボ魂よりエル君のねんどろいど欲しい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK60-c9sA):2017/07/13(木) 04:08:16.43 ID:ESMMWPzXK.net
>>343
身長誤魔化したエルくんが似合いそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e60c-S4qQ):2017/07/13(木) 04:54:38.47 ID:oMke2Wtn0.net
そういえば、第1話の感想書いてる所(どこだか思い出せなひ)で耽溺の使い方がおかしいとか書いてるのがあったんだけど、
……ロボットアニメの設定資料集を丸暗記する勢いで勉強するのは耽溺でおかしくないわw
というわけでエル君は機密以外の設定資料的な知識は大体持ってます。

ちなみに前世のロボアニメの設定資料やプラモの説明書などは同じように丸暗記してたはず。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4466-1CH6):2017/07/13(木) 05:04:16.91 ID:+tCuhgiZ0.net
そうですか
設定資料を丸暗記してるってどっかに記述あったっけ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e71-1CH6):2017/07/13(木) 05:17:15.53 ID:TRnzDxfs0.net
>>408
あのナレーションは昔あった名作劇場を彷彿とさせる
ナイツマは夕方アニメの雰囲気があるよね
子どもが喜びそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87de-1CH6):2017/07/13(木) 06:19:37.72 ID:ngKNbac10.net
>>414
>あのナレーションは昔あった名作劇場を彷彿とさせる

ああ…しっくりるくる。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FFc3-Ff3y):2017/07/13(木) 06:45:15.01 ID:d7Os1RGqF.net
>>414
主人公の人格が児童アニメ向きじゃないのでムリ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b20c-1CH6):2017/07/13(木) 07:02:22.77 ID:blzmblgT0.net
>>320
テリーマンや雷電の優秀さがわかるよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FFc3-Ff3y):2017/07/13(木) 07:13:12.82 ID:iv+B2wBMF.net
やることなすこと奇想天外なことばかりなのにしたり顔でキャラが解説してたらそりゃそれでおかしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676b-ojF7):2017/07/13(木) 07:21:48.00 ID:L+dtPSsc0.net
>>405
読者じゃなくて作者だよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b20c-1CH6):2017/07/13(木) 07:30:28.07 ID:blzmblgT0.net
>>418
シルエットナイトの重要な機密の部分を知らないままに
カスタマイズして超パワーアップさせるようなアニメだから問題ない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK60-c9sA):2017/07/13(木) 07:37:44.27 ID:ESMMWPzXK.net
エルのかーちゃんってロボとか戦闘とか興味ない極フツーのかーちゃんだから、解説役に不適当な気もしないでもない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FFc3-Ff3y):2017/07/13(木) 07:37:47.16 ID:d7Os1RGqF.net
一部分の機密を知ってるか否かでカスタマイズの是非をどうして決められるんだ?

車のエンジンの作りを知らなくたってサスやタイヤを換装したりウィング付けたりはできるだろ?
自作PC作る奴は皆コンピュータの動く原理を熟知してるのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-ZaxA):2017/07/13(木) 07:42:04.10 ID:xExD+qLr0.net
>>421
かーちゃんやけに詳しいなおいwって感じ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-S4qQ):2017/07/13(木) 07:46:12.58 ID:rqh/gb580.net
あの声でエルネスティ坊やは〜していたのでしたなんてナレーションされた日にゃ何かいけないことしてる気分になってきそう
もしくはラスボス

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b20c-1CH6):2017/07/13(木) 08:13:00.99 ID:blzmblgT0.net
>>422
そんなレベルじゃ無かったじゃん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/13(木) 08:14:28.20 ID:xYpbI4Uy0.net
>>423
アレはカーチャンの声を借りた天の声だから…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-ojF7):2017/07/13(木) 08:21:26.06 ID:H8sT2u0sa.net
>>426
カーちゃんは天酒だった…?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd94-KmKO):2017/07/13(木) 08:23:23.05 ID:+fPjXfdtd.net
>>425
わかんないのは製造法で、使い方はそこらじゅうの連中がよく知ってるぞ

ってか製造法知ってるのがすげえ少ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM3a-bnrs):2017/07/13(木) 08:26:25.65 ID:EbrM8TcmM.net
3巻終盤の話はするのかな?
話の流れ的には必須ではあるとは思うんだけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0e-tkxU):2017/07/13(木) 08:36:23.86 ID:3ltm2T19M.net
>>414
大河ドラマのナレーションも同時に連想したわ
天国からだかパラレル存在だかの作中の人物が、別の作中の人物に対して解説する感じが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM35-jO6l):2017/07/13(木) 08:47:40.76 ID:2aEd2EKrM.net
>>421
逆に考えるんだ
ナレーション担当の人が、ちょっとしか出ない母ちゃん役を
兼任しただけだと
だって別の声優あてると、ギャラが余分に増えるでしょう?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e2d-y8Fg):2017/07/13(木) 08:48:22.26 ID:+y2RUFf80.net
割りと扱いやすい素材だし人気も出てるからスパロボ参戦しそうだけど、もし本当に参戦したら作者冥利につきるな

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200