2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1189

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 11:55:44.54 ID:kaNnlQYF.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1188
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499782290/

以上、他にテンプレはありません。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:26:33.24 ID:PTxP8doc.net
ロボットを壊していいのは、ってのは主人公のキチガイさの一端をを表現してんだろうから
それを叩く奴は作品にのめり込めてそうだからよかったんじゃねーの?w

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:27:22.17 ID:0lb/kehQ.net
B級アニメに本気になってどうする
才能のない素人が作った作品だぞ所詮は

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:28:25.08 ID:iYbhJxbL.net
>>186
主人公がガンダムしか見たことないって事なら言ってることは分かる
けどロボvsロボ原理主義のロボオタなんて初めて見たんで違和感があっただけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:28:25.48 ID:KqXz9wu4.net
魔獣の分際でボクの大好きなロボットを壊すなー。
壊していいのは(ボクの操縦する)ロボットだけだー
と理解した。
マジキチ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:28:55.57 ID:JUDR8jo4.net
昨日くらいに馬鹿がとつぜんおもいついた造語もてあそんでんじゃねーよw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:29:37.48 ID:CCceBDi3.net
世界観的にロボット戦って国家間の戦争ってことになって
不穏でしかねえって意味合いも個人的にはあるけどね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:30:14.06 ID:0lb/kehQ.net
ナイツはクロプラにしか見えなくなってきてる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:31:28.13 ID:JUDR8jo4.net
「使徒を殲滅できるのはエヴァだけ」
「シンを倒せるのは究極召喚だけ」

あっ!そうだ!ロボを倒せるのはロボだけって言ったら
うけるぞ!ほらみろ!喰いついたwww


これが真相

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:33:01.25 ID:MRqd2XMo.net
巨乳を倒せるのは巨尻だけみたいな話だしな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:33:32.21 ID:nQe9XFbG.net
>>91
今期まだあんまり見てない
見た中だとチアフルーツが一番出来が良かったかな
恋と嘘は2話目で少し失速した

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:34:39.40 ID:nQe9XFbG.net
アホガールは30分なら評価したんだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:35:13.50 ID:JUDR8jo4.net
柴Pに謝罪会見させるまで叩き続けることをやめない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:35:37.65 ID:Aa4XZPAJ.net
ナナマル見た
クイ研なんて言うんだな知らんかったわ
酷い棒だが声質自体は嫌いじゃないことに気付いた
何とかもうちょい上手くならんもんかね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:36:24.06 ID:JUDR8jo4.net
コキドに枕営業を要求しました、ナツコは納期を守らせますと
ちゃんと謝罪会見で言明しろ。アニメつくっていいのはそれからだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:37:00.30 ID:nQe9XFbG.net
>>188
のめりこんでればそこは気にならないのでは?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:40:57.72 ID:5e+fvIg6.net
>>190
主人公ロボオタだからきっと日頃からロボ以外に壊されるロボを見て憤慨していたんだろう
「主人公がそういう思考の持ち主だった」以外にそこに意味は無いだろ
何故そこに引っ掛かるバカがいるのか理解に苦しむ

204 :エヌ氏 ◆.0ZCDBMap2 @\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:40:58.02 ID:ZhOETk7Y.net
うる覚えだからタイトル忘れたんだけどさ

軍所属の主人公は国内で暴れる邪悪なテロリストグループをロボットで殺して行く。

ところが、それでもテロ集団を撲滅することができず、とうとう大規模テロが起きてテロ集団が政権を取ってしまう
しかし実は、そのテロ集団こそが善良な愛国者で、従来の政府がB国政府の内通者だという事実が発覚する。
やがて国民の支持を得た新政権は、テロリストグループではなく革命政府と呼ばれることになる
独立を目指すA国は、やがてB国との戦争へ突入する……

って物語、なかったっけ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:41:33.80 ID:CRk6PeXi.net
>>202
アスペは死ね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:42:21.63 ID:5e+fvIg6.net
>>201
言い方ァ!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:42:38.38 ID:afqyROVv.net
>>200
今回が声優初挑戦じゃないんだからうまくなるわけないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:44:08.76 ID:RyIlOMG9.net
メイドインアビスって女向けアニメ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:45:43.41 ID:whFu+ZJV.net
ここじゃ話題にならないし個別スレがアンチスレになっている作品、18ifの話しませんか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:48:25.78 ID:nQe9XFbG.net
ナイツ

まずアニメだけ2話まで見て、サイコーでは無いが悪くない
もう少し様子を見ようって感じ
ロボを壊して良いのはロボだけってのが登場人物であるエルきゅんだけの考えなのなら問題ない
気になるのは昨日だったかこのスレで、この先ロボvsロボ路線だとネタバレがあったこと
ならエルきゅんのキャラ付けじゃなくて作者の代弁なのかよと
スターシップトゥルーパーズ路線のマブラヴのようなジャンルは大好物だしエルきゅんが可愛いから見れてるけど、
ロボvsロボばかりになるのが本当なら評価が下がるかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:49:24.20 ID:5e+fvIg6.net
18ifはとりあえず3話までは見ないと判断難しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:49:59.06 ID:0lb/kehQ.net
どうでもいいロボがどうたらでナイツの話に誘導する流れ仕込まれてるぞ

誘導工作に乗って付き合ってる馬鹿は反省しろ

213 :エヌ氏 ◆.0ZCDBMap2 @\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:50:05.35 ID:ZhOETk7Y.net
18if面白いよね
2話以降で失速しないことを祈るよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:50:55.26 ID:0lb/kehQ.net
一話みて18ifを叩いてるやついたよな
センスないだろw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:51:33.49 ID:mT5WcPly.net
>>174
あんなもん物語の最初か最後にいっぺんに説明しろよ
できる量だったわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:51:41.73 ID:KqXz9wu4.net
ロボ対魔獣はこの先もちょくちょくある。
ベヘモスみたいな巨獣ともやりあう。
アニメで描くかはわからんけど。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:51:49.79 ID:kaNnlQYF.net
>>198
30分あのテンションは視る方も疲れるだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:52:25.49 ID:whFu+ZJV.net
GONZO凄く好きだかららしい作品で中々期待してるんだけどなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:52:32.27 ID:0lb/kehQ.net
18ifの一話はポケモンの脚本担当してる冨岡だったからな
冨岡といえばポケモンのメイン界を必ず勤めるエースだから面白くて当然なんだわ
あの人は夕方アニメ結構やってるし、深夜しかやってない雑魚と比べたら面白くする力が違う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:53:00.61 ID:uqG6Fiee.net
>>208
お前がそう思うんならそうだろうな、って言葉を久しぶりに思い出した

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:53:14.67 ID:5e+fvIg6.net
同じアホでもよし子よりはあっくんの妹のほうが可愛いな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:54:07.53 ID:nQe9XFbG.net
>>174
物語嫌いじゃないけどあの静止しなきゃ読めない文字については擁護できない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:54:23.96 ID:wXhQJiG3.net
アホガール2話は1話で感じた強烈な嫌悪感がなくてまあまあ楽しめたわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:09.27 ID:kaNnlQYF.net
女ってよしこくらいのアホはいっぱいいるけど
みんな結婚して子供産んで成果出してるよ
女はアホでも出産育児さえできればいいんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:16.28 ID:9nyir14W.net
>>209
18ifは前のスレでも書いたけど1話に多少深読みさせる部分があったから辛うじて視聴意欲が継続している
あと話題にならないと言ってるけど時々唐突に18if絶賛レスがでてくるよこのスレ
個人的にそこまで推せるほどのレベルにはいまのところどうしても思えないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:17.98 ID:mT5WcPly.net
>>221
よし子のアレは特別学級感あるから・・・
妹は普通に可愛いアホって感じだったけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:23.36 ID:RBhOxh9l.net
>>204
うろ覚え じゃあないかな

途中までなら
ガンスリ2期が当てはまる気がする。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:30.93 ID:5e+fvIg6.net
18ifはやりたいことは分かるが制作能力がそれにまるで追い付かないで雑になっちゃった感じ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:55:46.77 ID:nQe9XFbG.net
>>217
疲れる?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:56:49.99 ID:afqyROVv.net
>>224
よしこはあっくんが一生面倒見ればいいしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:56:56.17 ID:wXhQJiG3.net
通ぶって18if持ち上げるやつwww

232 :エヌ氏 ◆.0ZCDBMap2 @\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:57:12.33 ID:ZhOETk7Y.net
>>227
サンクス
ガンスリ2期かー
調べてみるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:57:15.44 ID:JUDR8jo4.net
もう終わりかなとおもったらまだ5分しか経っていなかったときの衝撃

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:57:59.43 ID:5e+fvIg6.net
>>230
あっくんは妹の面倒も見なきゃいけないから……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:58:42.07 ID:nQe9XFbG.net
>>212
別に誘導されても特に不都合ないんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:58:52.22 ID:7J7tvNDK.net
>>234
にぎやかでいいじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 15:59:36.37 ID:CG80jYZ6.net
春のソシャゲ原作は大成功納めたし
制作会社に熱意があれば大逆転も18if

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:00:01.58 ID:0lb/kehQ.net
>>225
ナイツとかアビスより面白かったぞ
一話完結型であそこまで濃いストーリーを提供してるのはいい
唐突に夢の世界から入って、わけわからんまま見てると
1人の女が今後の伏線キーになるのがわかる
最後の方でいじめられっこの女が現実逃避で魔女化してたって話だ
それを主人公の会話術で攻略した
現実世界の女は目覚めた

いい話やん
続きはないだろうけど、もし想像でいけば主人公と再会してデートして欲しい
そう余韻を残す終わり方をしてる

これがナイツみたいなゴミと同じ次元で語られたら話にならんわw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:00:32.62 ID:12fi2fi0.net
熱意が必要なのは特典を企画するべきソシャゲ屋では

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:00:41.56 ID:Aa4XZPAJ.net
>>204
俺もうろ覚えだけどダグラムがそんな話だったような希ガス

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:01:04.24 ID:whFu+ZJV.net
グラブルとか内容ゴミクソだったのに特典で売れまくったからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:01:32.44 ID:Bfi6oz8k.net
ルビーはなんだろな
キャラもかわいいけどなんだろうなこれは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:01:32.84 ID:mcfluSUl.net
ナナマルは予想されてた通りでセリフ増えたらきついな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:02:09.06 ID:nQe9XFbG.net
18なんとかってのまだ見てないわ
ここ見てる限りじゃジャンルさえ伝わってこない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:02:19.30 ID:CG80jYZ6.net
ほらけものとかあれ一応ソシャゲ原作

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:02:20.01 ID:7J7tvNDK.net
ナイツはギャグになるからダメなんだよな
シリアスで通せばまだよかったのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:03:59.99 ID:5e+fvIg6.net
>>244
アリスワールドを男主人公でやってる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:04:04.18 ID:nQe9XFbG.net
>>224
いやいねえし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:04:15.38 ID:12fi2fi0.net
けものは冬やし同時企画だが、
まあでもそうね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:06:06.80 ID:nQe9XFbG.net
>>247
そもそもアリスワールドがわからん
前期のアリスと蔵六でもなくオリジナルの鏡の国のアリスでも無いんだよな?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:06:28.29 ID:7J7tvNDK.net
RWBY
MX、サンテレ、熊本放送
ケチったな。見れない作品はどうでもいい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:06:35.22 ID:TWUqAbhx.net
0lb/kehQ

今日の連投キチガイ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:07:52.79 ID:iYbhJxbL.net
>>223
1話目はつまらなさにあっけにとられるけど、2話目は寛容になってこのアニメはこれはこれでいいのかなと思えるね
青山君も異世界食堂も2話目は良かったと思えたよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:07:58.02 ID:0lb/kehQ.net
オムニバス型式なんだよな18IF
毎週攻略対象が違う
伏線になる女を少しずつ理解していきながら、夢に現実逃避したキャラを一人ずつ攻略して救うんだろう
何をやるか分かってても一話みたいないい話が続くなら期待大だよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:08:57.33 ID:ofb8VtYk.net
18ifは鏡の国のアリス物でいいんじゃないの
このジャンルも有象無象だよね(´・ω・`)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:10:12.69 ID:7J7tvNDK.net
青山は演出イマイチ、流れぶった切りすぎ
異世界、1話だけじゃわからん。ドラゴンが何をするかで決める

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:10:53.34 ID:L2xUyDam.net
18ifは酷い評価だけど褒めてる人もいるんだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:11:46.35 ID:0lb/kehQ.net
>>257
作画がオタから好まれないからなw
あれで冴えカノみたいな作画なら覇権クラスもあったな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:11:56.14 ID:YmZtJSCm.net
>>251
abemaでも見れるぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:12:18.46 ID:9nyir14W.net
>>238
これからも現実逃避して夢の中に引きこもってる人物を救っていくって展開なのかね?
よい話はよい話だったけど1話は特別内容が濃かったとか新鮮だったとかいう印象は持てなかったな
とはいえ監督変わるごとに多少なりとも見せ方も変化するだろうからひょっとしたら完走するかも?って気にはなってるけどね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:12:29.51 ID:VXlptg6/.net
>>251
地方の負け犬乙
まともなアニオタなら普通はMX見れるんだよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:12:54.98 ID:5e+fvIg6.net
青山くん2話で良かったところ……
女の子の太ももが肉感的だったことか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:13:22.61 ID:Bfi6oz8k.net
ルビーは戦うけもフレかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:14:46.23 ID:7J7tvNDK.net
恋と噓は1話のお尻はエロかったよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:14:50.27 ID:0lb/kehQ.net
>>260
個人的にはプリパラとかアイカツスターズみたいな安定性を求めてるわ
冨岡一話に持ってきてるってことはスタッフもそういう連中なんだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:16:40.09 ID:7J7tvNDK.net
昨日の表面的でしか見てないアイカツスターズのキチガイか
学校いけよ、ニート

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:18:20.64 ID:0lb/kehQ.net
こまけーこたあどうだっていいんだよ
っていう勢いが大事だ
グレンラガンみたいなな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:20:39.70 ID:0lb/kehQ.net
理屈っぽくなるとつまらなくなる
リゼロもこまけーこたあ気にせずっていう終始勢いがあったから盛り上がった
大事なのは止まらないこと
勢いを止めないことだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:20:52.35 ID:wXhQJiG3.net
ルビーは結局海外ドラマなんだなー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:21:07.00 ID:7J7tvNDK.net
今日はスマホか
それくらいしか見るものないな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:22:24.96 ID:WuzUO/t7.net
最近はマリーよりナツコ批判が目に見えて増えてるけど
ナツコ批判がバズったのはろんぐらから?
うどんの国あたりで色々揉めたあとしばらく沈静化してたと思うんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:23:17.91 ID:Bfi6oz8k.net
Fateって人気あんの?何がおもしろいの?
中二とかにはウケるの?
マジでわからん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:23:30.07 ID:ij2TxQVv.net
銀河投げちゃうくらい荒唐無稽な話なのに
人を殺すことでしかストーリー作れないクソアニメだいっ嫌いだわ

274 :エヌ氏 ◆.0ZCDBMap2 @\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:24:35.97 ID:ZhOETk7Y.net
>>273
じゃあ逆に、どんなアニメが好きなんだ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:24:55.73 ID:0lb/kehQ.net
ジャンプで連載再開したハンターも昔より面白くなくなっちゃってるな
やたら字が多くてやたら理屈っぽくて細かい
あれが続くならどんどん客離れしてくわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:27:38.27 ID:0lb/kehQ.net
>>273
人を殺すのは鉄板だぞエンタメの
アメドラなんて毎週誰か死んでるようなもんだ
デスゲームじゃないのにゲスゲームみたいな緊張感があるから面白いんだよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:30:31.29 ID:nb4K323U.net
>>275
つうかぶっちゃけ以前の話覚えてないし、どうせまたすぐ休載すると思うと全く読む気がしないわ
週刊誌なめすぎ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:31:33.50 ID:L2xUyDam.net
>>272
Fateより月姫の方が面白いよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:32:30.19 ID:/RfEGdKY.net
ハンターハンター駄目だな
完全に才能がなくなってる
キメラ=アント編で終っていればよかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:34:40.38 ID:0lb/kehQ.net
なろう作品に緊張感がねーんだわ
オバロも主人公が自分の組織のキャラと会話してるときに
デレデレとか困惑とかしないで、口を閉じろとか触るな無礼者
って顔面ひっぱたくみたいなキャラだったら良かったのに
閣下とか呼ばれるような主人公だったら割と好んでたかも知れない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:38:41.49 ID:Bdq+I68A.net
無責任ギャラクシー☆タイラーはスレさえ立ってないのか・・・
まあオリジナルなんてもう誰も覚えてないしな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:38:51.68 ID:utb0OWCy.net
おまんこ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:39:29.67 ID:ij2TxQVv.net
>>276
文章読めないなら黙ってろ、な

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:39:50.03 ID:WuzUO/t7.net
>>282
公共の空間の風俗を著しく毀損した容疑で通報しました

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:40:00.76 ID:esZNkVOT.net
お、おま

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:44:36.33 ID:86d8STfc.net
18ifは富岡シリ構で1話があの出来じゃもう駄目なんじゃねえかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:49:34.31 ID:ysC+lDrq.net
今期唯一途中で見るの止めたのがタイラー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:55:48.43 ID:mcfluSUl.net
バトガ見てて思ったがこれ声色でキャラを区別してる人多そう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200