2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 8機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スッップ Sd5f-ApwD):2017/07/10(月) 17:31:37.06 ID:M7hPn/1ld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 7機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499614869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a7-x/VO):2017/07/10(月) 20:50:41.73 ID:EqMWqoTC0.net
>>138
むしろバズーカ持った水着のお姉さん達を見せちゃいけない・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 20:50:51.62 ID:xlvKbMMma.net
>>143
原作の地の文でも狂人とか異常者とか書かれまくってるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-PqzH):2017/07/10(月) 20:51:20.38 ID:6QGqke2L0.net
>>141
いやなにいってんだ。
ダンバインは一点の曇りもなくロボットだろ。
満と薫はプリキュアくらいロボットだろ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0apx):2017/07/10(月) 20:51:59.48 ID:PGLOF7MAK.net
>>144
ノータイムで容赦なく攻撃するエル君

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/10(月) 20:54:05.84 ID:24UuTRCe0.net
エルくんにTFヘッドマスターとグランゾート見せたらどうなるのだろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-P1p/):2017/07/10(月) 20:54:18.56 ID:GndOovTPd.net
エル君、パシフィックリムを見たら激オコなんだろうな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb2-Wxq/):2017/07/10(月) 20:54:26.91 ID:+WuUMihq0.net
やっぱりそうなのね。怖いって感想なかったから不安だったw
亀と戦いながら笑ってるのみて鳥肌たったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/10(月) 20:54:36.77 ID:I1cMYfZJa.net
>>131
エアバッグ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-rvkC):2017/07/10(月) 20:55:09.41 ID:3IeYh1y50.net
エルきゅんの容姿と声じゃなかったらキツかったかもな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7e-1B52):2017/07/10(月) 20:55:14.60 ID:T9BXf+pd0.net
しかしなんでエル君の女装ネタをやらないんだろう
まさか作者が失念してる?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-pQo6):2017/07/10(月) 20:55:27.17 ID:N38h5ATk0.net
イカルガまでやらない場合、あの太った全身タイツのようなモートルビートがメイン乗騎だったと思うと…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcb-1UK7):2017/07/10(月) 20:55:30.34 ID:jnKErs/Qp.net
文章で見てるとそうでもないんだが実際に見るとやべーわこいつってなるわなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-hKQV):2017/07/10(月) 20:57:12.95 ID:U5GSOvnG0.net
ただ新しい扉開くだけだろう
だけど人間メインで機械と戦う方向に目覚めたらエグい運用法のものしか開発しなさそうだなぁ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7de-1B52):2017/07/10(月) 20:57:30.57 ID:9UEe7rf80.net
内容的に2クールでじっくり作ってほしかったなあ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-dbRO):2017/07/10(月) 20:57:48.32 ID:OXybjlvG0.net
すごさをナレーションで説明する糞アニメ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/10(月) 20:58:17.61 ID:I1cMYfZJa.net
>>153
作者がやりたいのは牛若丸なんだよ
と言おうとしたが流行りのFGOの牛若丸が女だから説得力が弱くなってるw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a7-x/VO):2017/07/10(月) 20:58:32.08 ID:EqMWqoTC0.net
>>147
カテジナ「うっそぉー」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM8b-LUw5):2017/07/10(月) 20:59:19.66 ID:aZT0d1zvM.net
来週のアバンぐらいには世界観説明入って欲しいな
このままじゃフレメヴィーラの立ち位置が分かりにくい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b0-zXdO):2017/07/10(月) 20:59:30.04 ID:djJ+HB5Y0.net
>>160
エル君はキレイなカテ公だよなある意味w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbc-rvkC):2017/07/10(月) 21:00:22.65 ID:oQdfmTie0.net
>>159
だとすると最後はバッドエンド確定じゃないか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-zyns):2017/07/10(月) 21:01:05.33 ID:aVlpbwqBa.net
面白いな
視聴継続決定

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a7-x/VO):2017/07/10(月) 21:01:36.71 ID:EqMWqoTC0.net
>>154
EDの[おもちゃ箱]があるじゃない!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-PqzH):2017/07/10(月) 21:01:46.72 ID:6QGqke2L0.net
>>158
でもそのナレーションが大原さやかじゃなくて大川透で、
文章にすると語尾に毎回「!」がついてそうなテンションだったら?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 21:02:33.84 ID:xlvKbMMma.net
>>132
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/6/46c82be0.jpg
なんかアンバランスな感じ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-Fs+L):2017/07/10(月) 21:03:19.61 ID:NQCMkE2A0.net
>>135
スパロボOGの旧教導隊みたいな感じかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-OoE8):2017/07/10(月) 21:04:08.94 ID:Gh074b3m0.net
とりあえず漫画版既刊全部注文した

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0apx):2017/07/10(月) 21:04:09.88 ID:PGLOF7MAK.net
>>167
フルフェイス兜でも付けりゃマシになるんだろうがなぁ…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbc-rvkC):2017/07/10(月) 21:04:32.96 ID:oQdfmTie0.net
>>167
これって、腕はロボの腕に貫通してて
操縦者が常時どどんまい体制してる、ってわけではないよね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-r1bJ):2017/07/10(月) 21:05:26.24 ID:atJta7Cbr.net
>>127
なろう版では幼少期の修行時代に「つまり目指せガンダムファイター」と独白してるからGガンは嫌ってないっぽい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-vNpi):2017/07/10(月) 21:07:39.63 ID:ErJhOc+Fa.net
とりあえずナレーション入れるタイミングはもう少し考えたほうがいいというかその程度の情報・補足ならキャラの台詞に織り交ぜたほうが…と感じた
特にベヘモス戦中盤からのナレ二回は戦闘の余韻を消すようなタイミングで入れるほどのことじゃないだろと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a0-dbRO):2017/07/10(月) 21:07:41.30 ID:OXybjlvG0.net
>>166
銀河万丈ならOK

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-rvkC):2017/07/10(月) 21:08:48.29 ID:3IeYh1y50.net
>>167
このカットの後にロボがでてくるけど
それと比べるとメカメカしいというか綺麗すぎるからなのかな
まあ思ったほど嫌いではなかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-hKQV):2017/07/10(月) 21:10:16.13 ID:U5GSOvnG0.net
予告銀河万丈さんだったらすげぇむせそうでたまらないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7e-1B52):2017/07/10(月) 21:10:46.39 ID:T9BXf+pd0.net
モートルビートはイメージしてたのと大分違うかな
2mくらいの全身甲冑だしテッカマンブレードっぽいのでいいやんと
ほら腕からワイヤー打てるしさ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-Fs+L):2017/07/10(月) 21:13:21.50 ID:NQCMkE2A0.net
>>174
魔獣のにおい しみついて

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-4BC7):2017/07/10(月) 21:13:51.96 ID:Vnf/CQH40.net
>>109
エル君がロボで興奮して楽しそうなのも、アディがエル君に触りまくって嬉しそうなのも、見てて微笑ましい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-1B52):2017/07/10(月) 21:13:51.97 ID:Vu8oPkFa0.net
ふぅ・・・2話も可愛かったわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/10(月) 21:15:58.95 ID:S5pO+58b0.net
>>177
作者のイメージの変遷としてはWEBでは恐らく半分パワーローダー的な機動甲冑だったと思うんだ
で書籍化にあたって表現が変わってテッカマンかマシーンネンクリーガーのFIRE BALLみたいなのになったんじゃねぇのかな?
で、書籍版もそれほど細かい事書いてないしアニメでああなったと予想

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-s0Vw):2017/07/10(月) 21:16:41.30 ID:gV1rAOged.net
オリアニで2話の展開やったりナレで解説してたら爆死確定の袋叩きなんだが原作付きだとそれが『まあ…』に思えるんだよなあ

そういう意味では先を見せているラノベ原作ロボアニメというのは正解かと
この先のロボ物特有のグダグダで切られずらいし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-hKQV):2017/07/10(月) 21:16:58.83 ID:U5GSOvnG0.net
ベヘモスの手を逃れたエルを待っていたのはまた、地獄だった(開発陣の)。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-1B52):2017/07/10(月) 21:20:43.86 ID:h+9bPHGR0.net
>>183
「ベヘモスは無事地獄に送りました、次は君たちだよ(ニコッ)」
開発スタッフは逃げられない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f43-NGiN):2017/07/10(月) 21:23:59.92 ID:wBHvwOt+0.net
EDで主人公機だけブースター付いてるし、フルメタアナザーみたいな主人公機だけ機動性別格なのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/10(月) 21:25:29.64 ID:yNjhMzog0.net
>>183-184
NT今月号で天照に捕まったツバンツヒを見て
首刎ねた方がまだマシみたいな感じで憐れむミラージュの面々を思い出した

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbb-tYQy):2017/07/10(月) 21:26:12.91 ID:LcDEEvNr0.net
今回の敵は強そうで良かったね
よくあるクソアニメだと口から吐くブレスが安っぽいけど
なんか足元に火炎吐くのもいい感じだったし
あと、ロボットが持ってる剣が小汚いのリアルロボット風でもいいね
あれも低予算なアニメだとピカピカの変な剣になっちゃうもんな
後は話が進んでロボットが飛行しだした時に陳腐にならなければ良いが
コードギアスとかでもロボットが一匹飛行しだしたらワラワラ飛び出して最後はカオスだったし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-aQDe):2017/07/10(月) 21:27:21.71 ID:923FzDEl0.net
今心配してるのは前期のろくでなしと同じ様に2話が最高でそこから失速していくかどうかと言うことだな…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 21:27:47.53 ID:v+Ikv7KHa.net
>>186
今号のFSSもメカヲタっぷりを発揮してたエピソードだったなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-Ilif):2017/07/10(月) 21:27:48.75 ID:tIllTT3I0.net
飛ぶ所までやるのか
マジで凄い原作カット率になるんだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-1B52):2017/07/10(月) 21:28:45.68 ID:h+9bPHGR0.net
すでにラスト2話が最高なのは決まったようなものなので
後は途中がどうなるかだと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-r1bJ):2017/07/10(月) 21:28:56.28 ID:atJta7Cbr.net
>>176
べヘモスの手を逃れたディーを待っていたのはまた、地獄だった。転生の跡に棲みついた欲望と暴力。輪廻転生が生み出した、ソドムの街。ロボヲタと野心、退廃と混沌とをエーテルリアクターにかけてぶちまけたここは、王国フレメヴィーラのゴモラ。
次回、『Scrap and Build』。来週も、ディーとエルに付き合ってもらう。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f76-RBu5):2017/07/10(月) 21:30:29.98 ID:pBP3uaV30.net
>>176
ナレーションがままなのがとりあえずの不満だわ
ロボット物にあのナレーションはあってねえよw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/10(月) 21:30:41.10 ID:rp98PT+10.net
>>187
その足元ブレスも本来はあまりの重量で立ち上がれないのを
ブレスを使って強引に立ち上がってそのまま押しつぶし&アースクエイクって言う恐ろしい攻撃だったんだけどね
アニメだとブレスに紛れて立ち上がったのが分かり辛いったらありゃしない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7e-1B52):2017/07/10(月) 21:30:52.13 ID:T9BXf+pd0.net
>>185
火系魔法を背中からぶっ放して爆風と反動で飛ぶ
他の連中だと制御し切れず事故って死ぬ仕様

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-OoE8):2017/07/10(月) 21:31:01.01 ID:Gh074b3m0.net
>>185
2号機ロールアウト時も同じ高機動型、そもそもあれ量産に向けてのデータ採り用だから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 21:32:33.54 ID:v+Ikv7KHa.net
あとニュータイプに放送予定が乗ってた
5話で2巻の終わりまでっぽい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ed-1B52):2017/07/10(月) 21:32:39.41 ID:mr8GGL5K0.net
ママナレーション良いと思うけどなぁ
童話的な
エルくん12歳なんですよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-1B52):2017/07/10(月) 21:33:31.29 ID:987r1ujD0.net
飛ぶというか跳ぶ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-1B52):2017/07/10(月) 21:34:54.09 ID:8EOyPQkm0.net
>>110
Q.主人公は色々女性に好意を持たれていますが、可愛がられ系ハーレムモノですか?
A.主人公は性欲の代わりにロボ欲を持った変態ですのでハーレムではありません

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbb-tYQy):2017/07/10(月) 21:35:01.49 ID:LcDEEvNr0.net
>>199
俺の目が正しければ
opで地球をバックに宇宙まで飛んでるように見えたよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-9QxX):2017/07/10(月) 21:35:39.25 ID:EkkebLRQ0.net
来週は偉い人が会うとか言ってたけど、やっぱり、偉い人にはわからんのですか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f763-1B52):2017/07/10(月) 21:36:51.65 ID:v9YGs2XW0.net
>>199
正しいな。有線ファンネルをぶっ刺してワイヤーアクションもするからね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 21:36:51.66 ID:v+Ikv7KHa.net
OPEDでツェンの未登場心配してた人達に言っとくと
6話のあらすじに機動力を重視した機体の開発に着手するとあるので大丈夫じゃないかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf93-e5BK):2017/07/10(月) 21:37:47.74 ID:yaWn3hLk0.net
>>200
ロボのハーレムは出来ますよねw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-OoE8):2017/07/10(月) 21:37:52.67 ID:Gh074b3m0.net
エロい人にはわかります

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-1B52):2017/07/10(月) 21:38:23.33 ID:op2geHLO0.net
いや、文字通り 「飛ぶ」
それどころか・・・・・・検閲により削除されました

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-q34O):2017/07/10(月) 21:38:41.66 ID:TOOddntZ0.net
>>204
やったぜ!
まあ、ないと強襲部隊作れんしな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b706-HvSj):2017/07/10(月) 21:38:49.31 ID:X9LaLC530.net
こいつは面白いな
http://i.imgur.com/Sf8nq2f.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-1UK7):2017/07/10(月) 21:39:08.28 ID:unHBt6hV0.net
イカルガは書籍版よりずっと好きな感じだから楽しみ
武装もかなり良さげなデザインになってるし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-ApwD):2017/07/10(月) 21:39:17.59 ID:M7hPn/1ld.net
見ろ、敵が雑草のようだ(空飛ぶ芝刈り機に乗って

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ed-1B52):2017/07/10(月) 21:39:29.56 ID:mr8GGL5K0.net
最初はまぁ、飛ぶというか、跳ぶというか

ぶっ飛ぶ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a4-w9AG):2017/07/10(月) 21:39:45.52 ID:6Xnep0Xt0.net
えるきゅん
ハァハァ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b717-zXdO):2017/07/10(月) 21:40:30.39 ID:FrOifIZX0.net
エルたそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-61p1):2017/07/10(月) 21:41:23.21 ID:Euuh8qYs0.net
素晴らしいな
高橋Rってなんでこんなにキ○○イの演技が上手いんだ
マジほめ言葉で

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-hKQV):2017/07/10(月) 21:41:30.07 ID:U5GSOvnG0.net
イカルガは他のロボとまとめて映像で出てくるとやっぱ違和感がすげぇな
数世代飛んだどころじゃなく発想の元となる文化が違うからだろうが「なんだこいつ!?」みたいな感じでぎょっとするわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f33-vNpi):2017/07/10(月) 21:42:15.00 ID:US7tHIXf0.net
6話でツェンだとそれにも開発・御披露目・女王戦で3話近くは使うだろうから残り3話だと
商会押し売りのイカルガ初戦闘で第二期へ続く!とかになりそうだな
一応飛空線はその直前で御披露目するから色紙見せた以上出番無いわけではないし
3話で王都開放は無茶だし嫌よ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-UnoP):2017/07/10(月) 21:44:10.70 ID:v+Ikv7KHa.net
>>217
13話だからそれだと残り4話だな
むしろ3巻を2話で纏めるんじゃないかなと思ったり

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/10(月) 21:47:02.24 ID:xht2KkDD0.net
無職転生とか盾や理想のひも生活はこれよりもっと昔によんだのに
けっこう細かいエピソード覚えてるんだけど
これは主人公以外誰がいたんだっけ とおもうようなキャラのうすさだったな
アニメみててああこんなくそがいたなあとやっとおもいだしたくらい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-1B52):2017/07/10(月) 21:47:22.21 ID:h+9bPHGR0.net
>>210
俺もアニメ版のほうが好き!
ちょっとヒーロー機っぽすぎるのはアレだけど
商業的にはしょうがない
てか純粋にカッコイイ!!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-1B52):2017/07/10(月) 21:47:30.54 ID:IvNqKOOS0.net
>>217
>>2

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1723-hKQV):2017/07/10(月) 21:50:39.24 ID:Zia3rowf0.net
>>205
自らの好みどおりに1から育て上げる口です

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-ApwD):2017/07/10(月) 21:51:10.92 ID:M7hPn/1ld.net
例の里関連の話はそうとう端折られそうな気がする
今回の最後でアレについていかにもな感じで話してたし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-1B52):2017/07/10(月) 21:51:44.68 ID:987r1ujD0.net
ばかな・・地球に見えただと?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f33-vNpi):2017/07/10(月) 21:52:52.08 ID:US7tHIXf0.net
>>221
すまん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-61p1):2017/07/10(月) 21:52:55.10 ID:Euuh8qYs0.net
>>223
紅魔の里かな?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-q34O):2017/07/10(月) 21:55:13.00 ID:TOOddntZ0.net
>>223
そもそも3巻は書籍化に伴い水増し(というと聞こえが悪いが)した巻だよね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-q34O):2017/07/10(月) 21:56:45.02 ID:TOOddntZ0.net
1巻1〜2話
2巻3〜5話
3巻6〜7話
4〜5巻8〜13話
これならまあ……

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-1UK7):2017/07/10(月) 21:57:53.96 ID:unHBt6hV0.net
>>220
だよな
どちゃくそかっこいいわ モチーフをうまく落とし込んでて、6本腕もダサさより異形としてのかっこよさが出てて文句なし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-v0KM):2017/07/10(月) 21:59:57.51 ID:PFmmr4Xl0.net
前作のコメット・ルシファーも主人公機の最終形態最終回だけだったし今回もイカルガ最終回だけの登場でよかったんじゃね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-X5Yl):2017/07/10(月) 22:01:12.89 ID:sjL2cKyz0.net
今のところこれが覇権なんだが

原作はこの後も面白いの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc0-zXdO):2017/07/10(月) 22:01:29.80 ID:EWYOy9iW0.net
>>202
むしろこれ、皇帝陛下にショタ趣味があったら、どんな無茶でも通るようになるなw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-Ilif):2017/07/10(月) 22:01:36.69 ID:fpnUSkQ1r.net
駆け足でやるならどこがカットされるか気になるところだな
二話は何故か漫画とは違って操縦席から出て魔法使う謎演出まであったけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-1B52):2017/07/10(月) 22:01:55.37 ID:987r1ujD0.net
いやぜんぜん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-1B52):2017/07/10(月) 22:02:31.83 ID:p+FyzY9c0.net
関西弁を無かった事にしたナイツマを許すな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a7-x/VO):2017/07/10(月) 22:03:25.18 ID:EqMWqoTC0.net
>>177
残念だがブレードは手からワイヤーを撃っているわけじゃない。
あれは腰の後ろについてる小型シールドを左腕に固定してそこから撃ってる

>>199
推進器のパワーのみですっ飛ばす方式

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-FsJ/):2017/07/10(月) 22:04:37.26 ID:yQ3rldJPd.net
ディー先輩格好良くID0の宣伝しててわろたw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-1UK7):2017/07/10(月) 22:04:58.87 ID:unHBt6hV0.net
関西弁は色々めんどくさいやつが湧くからしょうがない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f56-1B52):2017/07/10(月) 22:06:13.16 ID:6iuVq+Ah0.net
OS書き換えて性能300%アップてのはどっかで見た気もするが
徹頭徹尾ロボ愛だけで動いているのは好感が持てる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1766-dLHP):2017/07/10(月) 22:09:48.02 ID:d7JwQ2Fu0.net
公式また落ちてんのか
ちょっと鯖弱すぎない?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffba-oQ4W):2017/07/10(月) 22:14:47.18 ID:CHGIje1V0.net
サンドされてるえるきゅん可愛すぎるだろ
えるきゅんサンド食べてええええええ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc0-zXdO):2017/07/10(月) 22:15:23.27 ID:EWYOy9iW0.net
エル君、謎機関の作動原理にも興味津々だったから、主機の制御コード書き替えて
出力300%UP!とかやりそう。OS改良と合わせ、10倍のゲインのピーキーな機体がw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0apx):2017/07/10(月) 22:15:57.92 ID:PGLOF7MAK.net
>>239
そもそも元が手足届かないからハッキングして動かそう!とか頭おかしい出発点なんだよな

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200