2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレヨンしんちゃん 80

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 05:11:29.17 ID:0IhK61iPr.net
スマブラの仕事も含めるとピチューもやってるはず
しかしポプテ見て来年の映画は原作ネタのハヤスギルンDSをやるべきだと思ったな
原作では最後まで足手まといだったけど映画になれば逆にしんのすけを庇うシーンも増えそうだし映画のネタには最適なんだよな

体が大きくなればしんのすけより優位に立てる分強くなるけど老婆になれば5歳のしんのすけより劣ってしまう
こおろぎさんの演技幅は広いし
ロボとーちゃんみたいな家族ネタの方がクレヨンしんちゃんはヒットする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 06:41:47.34 ID:0IhK61iPr.net
最近の映画でインパクトあったのは花嫁かな?

なんていうか内容が臼井の闇て感じがして
隕石が原因で電力会社が力を持ちさらにスポンサーだったせいでアクション仮面が敵の商売道具になりロボットの映像で無情に動物とダンスする映像が流れるだけの存在になるとか

他にもシロが既に他界してたり保育園の先生たちは存在すらなくなり
まさおがやさぐれたり、敵が逮捕されて未来のしんのすけとヒロインが結ばれたわけでもなく二人で何もない草原道を歩いていく終わりかた

悪は死んでしんのすけの世界で隕石はぶつかることがないためその時代になることはなく敵の企業も存在し続けている
そして未来のしんのすけの世界が決して平和になったわけではない

ロボとーちゃんよりずっと深い作品なんだよな臼井の世界観は
臼井自身やはりワケあっての死なのかな?と勘潜る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 06:50:18.83 ID:UFEtww1M0.net
こういうやつが馬鹿げた自殺説流すんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 07:58:37.63 ID:hyJwT+UJa.net
>>687
他殺説のが流行った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 08:05:31.98 ID:hyJwT+UJa.net
ロボとーちゃんとユメミーはなにか言いたげな話だった
ロボとーちゃん見たあとなぜかすごい悲しい気分になったな
感動とかそういうのじゃなくてすごいもやもやした終わりかた
ユメミーもあれでよかったのかよく分からなかった
ここんとこのクレヨンしんちゃん映画ってわりと死をテーマに入れている気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 08:07:36.38 ID:hyJwT+UJa.net
ほかのクレヨンしんちゃん映画も泣かせるとかそう言うのじゃなくてなにかもやもやした終わりかたにするのはなぜだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 09:05:09.73 ID:zHe66Hj80.net
>>673
3段階くらい変わってるよね。
最初期と全盛期と現在と。
よく真似されるのは全盛期の

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 10:11:49.74 ID:QXb4aHOM0.net
>>690
元々作者はちょっとひねくれてるというかおかしい
今みたいに層が子供じゃなく大人向け
でそのおかげか今も大人が見ても面白く出来てる
やりたいのは大人帝国みたいなのだったんじゃないかなと

初期設定がヒロシがヒロコで性転換してヒロシそれを救ったのがみさえ
子供が生まれたけど交通事故で死にましたショックでおかしくなったみさえがクレヨンで産み出したのがしんちゃん
勿論担当者に止められおじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 12:02:52.90 ID:mNpsCwOma.net
>>692
都市伝説じゃなくて初期設定だったのか
ひねくれている、というよりなんか達観しているような人だよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 12:04:56.90 ID:mNpsCwOma.net
だから自殺なんてありえない
きっと事故か他殺だろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 12:13:18.97 ID:mNpsCwOma.net
>>545
ヘンダーのおかまの双子はバリバリ悪だったが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 14:27:30.86 ID:F25FKCOWa.net
雲黒斎の野望超久々に見たけどいい出来だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:11:00.42 ID:BdJujUrV0.net
>>686
作者がプロットに関わってたのは雲黒済まで。
あとは要所要所でアイデアもらったりプロットのOKもらったり。
大人のしんのすけ出すのは顔を出さない事でOKがでた。
又兵衛が死ぬプロットも最終的に作者のOKが出たから通った。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:15:07.94 ID:BdJujUrV0.net
>>695
原:本郷さん、このオカマは本当にやっちゃあいけない、オカマですよぉ。

でも原のやった珠由来三兄弟はすんげー魅力的なキャラ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:16:37.98 ID:Dj6mKvDTM.net
グルメロケごっこか
オカンたち大変だな
女子の親へ兎土的回してるし
ニセタンか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:49:06.86 ID:9sqR8vE10.net
卒業の話、同じ絵を使いまわし過ぎで鬱陶しかったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:52:35.16 ID:Db9ghwXUQ.net
「カスカベボーイズ」の舞台になった“カスカベ座”は
ハッテン場になっていたのか?
いや、なんでもないw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 20:55:27.62 ID:gT/nl0sua.net
>>698
タマユラ3兄弟のうち、二人の声優が亡くなっているんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 21:17:49.48 ID:Dj6mKvDTM.net
卒業か
漏れは童貞卒業してないな
アニメも卒業してないしな

704 :イライライラ :2018/03/09(金) 21:32:45.46 ID:nGDpE3Rs0.net
<休止のお知らせ>
次週3/16は休止→2018/3/16 19:00-21:48 金曜★ロンドンハーツ 3時間スペシャル(通常より2時間拡大(怒))
3/23も休止→Mステ2時間SP(仮)
3/30も休止(内容は未定)

次回の放送は2018/4/6で『クレヨンしんちゃん』映画公開記念として3時間アニメ祭りの予定。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 22:00:40.24 ID:a2Dtj0aua.net
あたりまえだけどボーちゃんのお家には行かなかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 23:11:42.22 ID:EAW8970t0.net
関係者がこのスレ見てるのか知らんがテレ朝チャンネル放送分のげんこつが昨日あたりからまた差し替えバージョンになったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 05:28:38.30 ID:AONmDzgS0.net
●●●

708 :他国様よそ様の権利を侵害する盗人猛々しい居直り強盗チャンコロ :2018/03/10(土) 05:55:47.29 ID:+N/xfeEt0.net
反日喚きながらネットで敵国のポルノゲームをストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情自慰支那男、下劣な反日ポルノ乞食自慰支那男。

709 :他国様よそ様の権利を侵害する盗人猛々しい居直り強盗チャンコロ :2018/03/10(土) 05:56:04.24 ID:+N/xfeEt0.net
反日喚きながらネットで敵国のエロ同人をストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情自慰支那男、下劣な反日ポルノ乞食自慰支那男。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 10:14:25.37 ID:w929B+Pya.net
上尾先生自分は写真撮るの好きなのにね、今さらだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:47:37.72 ID:ASUO3j7Ca.net
今日ショッピングモールのゲーセンに行ったら必死になってシロのぬいぐるみ取ろうとしていた親子連れがいたな
バンナムは最近シロのぬいぐるみをバンバン投入しているがそんなに人気あるんだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:50:58.02 ID:hdEs3BVir.net
>>711
初代視聴者が親になったのは大きいね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:57:23.52 ID:VF4Wwme/0.net
そんなにシロ好きな人多いんか?
シロのどこがいいんだろ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:09:10.44 ID:yI8YDr2ka.net
>>712
昔、タイトーのプライズで出ていた頃のシロのぬいぐるみなんてただのモジャモジャですぐにぼろくなりそうな
しろものだった
だからわりと出来のよかったしんちゃんぬいぐるみのおまけって感じ
バンプレになってから出来がかなり良くなってしんちゃんぬいぐるみと人気が逆転した感がある

というよりシロの方が人気になって来ている気がするわ
ハローキティやリラックマ的な無機質な感じがいいのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:26:49.85 ID:yI8YDr2ka.net
うちが小さい頃はアシベのゴマちゃんが人気あって、初期のクレヨンしんちゃんもわりとシロを推していた所があったわ
キャラクターグッズには必ずしんちゃんとシロが描かれていた
クレヨンしんちゃんはしんちゃんがシロを拾った所から人気出てきた記憶がある
でもシロの中のひとは最初クレヨンしんちゃん自体の人気がなくてヤバイと思っていたんだよね…

当時裏でやっていたヤワラがつまんなくなってきてみんなしんちゃんに移ったらと思ったらちがかったのか
まあ、当時大人気だったリメイクサリーちゃんの後番組でしんちゃんってのがちょっとまずいな…と子供心には感じた
キャラクターも地味でなんか不気味な感じがしたし
テレビ朝日としては当時青年誌系のアニメがファミリー向けとして人気あったことやアシベやちびまるこちゃんみたいな可愛らしい絵柄でブラックな内容のアニメが人気だったから‥ってのもあってあの枠で始めたのかなあ…と

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:43:04.69 ID:VF4Wwme/0.net
シロ多いな。
http://bpnavi.jp/s/search/keyword/gt?utf8=&word=クレヨンしんちゃん&x=32&y=25

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:48:43.06 ID:tlE901EK0.net
>>689
わかる
ロボとーちゃんとかすごく直接的に死を感じて凹んだ
印象に残ったし面白かったけど見直すのは辛いなあと…
ブタのヒヅメとかも最後悲しかったけどまた種類が違う衝撃だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:50:02.34 ID:hdEs3BVir.net
かりあげくんやコボちゃんやゴマちゃんが認められてクレヨンしんちゃんだけdisられた意味が分からなかったな
あの時代はおっぱいとかセックスなんて当たり前に描写されてたし
何よりジャスダックだかに捕まるから音楽自由に扱えなくなったのは作品つまらなくしてる敗因なんだよな
ドラえもんでさえロッキーのテーマが流れたのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 20:01:44.45 ID:yI8YDr2ka.net
>>716
戌年ってのもあるんだけどやたらと多い
あと4月は映画やるからってのもあるんだけど
いつだったか小さい子がプライズのシロのぬいぐるみをスーパーで大事そうに抱えていたな

今年からクレヨンしんちゃん映画の特典つき前売りチケットをローソンで売るようになったみたいだな
ファミマはやる気なかったしよかったかもしれん

>>717
泣かせようとしたら逆に重すぎて鬱になった人多そう…


>>718
クレヨンしんちゃんってわりと今でも差別されているよね
ぶっちゃけ今年の映画の興行成績もあまり期待出来ないかもな
なんであんな子ども向けにしたんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:00:33.50 ID:0WjcDQ7Z0.net
今アニメ映画の興行収入が昔に比べて増えてるのって、作品が面白かった時の世代が親になったから来てるだけで
今のつまらない時代の子供が親になった時に映画館に連れていくとは思えん
自分なら連れて行かない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:21:48.88 ID:xPNbaOH/0.net
>>719最下段
映画が売れなくなったら番組の存続自体も危うくなるな、視聴率は2桁割れでゴール
デンでは厳しくなっているうえに物語の性質上、玩具販促展開も困難だし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 00:34:10.61 ID:SPVxKyVga.net
映画の存続自体が危うくなる日もそう遠くなさそう
ドラゴンボールが97年に一回終わってしまったのってGTが不人気だっただけじゃなくリメイク映画が大失敗したのもあるっぽい
超も人気なくて終了するみたいだが
ルパンもカリ城が失敗して終わったっみたいだし黄色信号が点灯し始めたな

一方でちびまるこちゃんみたいに映画やらなくてもやって行けてるアニメもあるがクレしんの場合はやっぱ映画で稼がないとやっていけないみたいだし…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 00:45:54.56 ID:H3L5BkeI0.net
映画失敗が致命傷になった作品で一番忘れてはいけないのは同じ制作会社のあたしンちだな
クレしんと同系統の作品だっただけに尚更心配になる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 00:56:42.89 ID:Z4NnfFr50.net
クレしん商品はどんどん増えているぞ。
シロの貢献度はでかい。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 05:37:00.41 ID:O7ouHMaq0.net
しんちゃんよりコナンの方が終わりは見えてるけどな、そろそろクライマックスだから観客が一斉に足を運んでるのはあるだろうし
あれだけ重要人物の掘り下げを毎年出されたらもうすぐ終わりに近づいてるんだろうな感はある
クレヨンしんちゃんは都度今時ネタやれる分そこらへんは強いよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 05:39:25.04 ID:pBU6nvDE0.net
>>723
あたしんち当時見に行ったけど、同じご家庭アニメでも映画に向いてるか不向きかはやっぱあるよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 07:12:12.82 ID:NkUwUHK1r.net
野原ひろしの年収600万は1995年ぐらいの話
それから23年経ってる今だと精々450万がいいとこじゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 10:33:27.86 ID:SPVxKyVga.net
あのクレヨンしんちゃんが映画になるって話が出たときはどうするのかな、と思っていたけれどいざ見てみたらわりとヒロイックな話で感動した覚えがあるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 10:36:21.27 ID:iVmR+uhc0.net
初代がファンタジー路線じゃなかったら21世紀始まる前に終わってたよな
元々原作にファンタジー寄りの話あったから良かったものの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 10:41:24.31 ID:SPVxKyVga.net
アクション仮面やカンタム、ぶりぶりざえもんの存在はやっぱでかいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:08:27.97 ID:H3L5BkeI0.net
>>725
コナン終わったらいろんなところに影響が出るだろうな、でも仮にそうなっても後継者・コンテンツの発掘育成を怠った故の
業界側の自業自得だと思う、クレしんみたいに作者が亡くなっても続けざるを得ないのも同様だろう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:14:19.33 ID:SPVxKyVga.net
あたしンちを無理にでも続けていたら未来は変わっていたかもな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:20:25.00 ID:H3L5BkeI0.net
縮小再生産を繰り返しても経験は得られず人材は育たないし、そんな環境から
ヒット作品が生まれるはずもなく結果さらに縮小再生産に頼る悪循環だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:17:36.91 ID:SPVxKyVga.net
バブル崩壊が…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:03:50.52 ID:FOC7RYqcp.net
野原一家のソフビ、フィギュアそろそろ出していいと思うんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 16:36:58.73 ID:Z4NnfFr50.net
>>735
シロは必ず欲しいな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 17:22:18.19 ID:BkrL9G+O0.net
初代ってハイグレだよね
これだけくれしんシリーズで毛色が違うけど受けたんか
まぁアクション仮面に会えたシロと喋れたと要素満載だもんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 17:51:03.84 ID:eeG6J9Sva.net
初期はクレヨンしんちゃん的な日常から急に非日常となっていく課程がわりと丁寧に表現されていたんだけどなあ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:18:05.46 ID:tbxsDdaY0.net
非日常パート:本郷
日常パート:原
って感じでわけてたからね。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:01:11.99 ID:Z4NnfFr50.net
昔はシロいじめが多く楽しかった。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:37:02.46 ID:8/m97qSZ0.net
先週の動物園でのネネちゃんのうさぎ殴りたぐるシーンはカットされないのに、なんで今回のネネちゃんママのシーンはカットなの?
親という立場(保護者PTA)ではマズイ=BPOが黙っちゃいないのかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:13:30.20 ID:0Uxnq8cA0.net
最近のクレしん、聴いたことないBGMが結構な頻度で流れてるのが悪印象
俺がみてた4,5年前はお馴染みのBGMばかりだったのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:20:19.66 ID:p5ZwJPoe0.net
ココ数年のサザエさんよりマシだと思う
ちょっと前ならレアBGMとか言われるようなめずらしい劇伴ばかりになった
クレしんは新曲は何年か置きに作るけど
使う劇伴は同じだし昔からの定番も未だに使われてる方だと思う
コナンのTVは全部アレンジし直してるけどほぼ変えてないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:04:28.95 ID:0g+JaN5Pr.net
ガルパンが人気絶頂のうちに今の水島監督がクレヨンしんちゃん映画に携わったらどうなるかは試してほしい
名義はシンエイだがガルパンの制作チームが全面協力するとか
今のしんちゃん映画のゲストキャラはしんちゃんぽくないし別アニメの作画にしんちゃんが絡むケースは何回もやってるからそういう自由なアイディアにチャレンジしてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:58:57.20 ID:B4c+xRTk0.net
>>674
意識はしてるんだな。でもあんまりうまく反映されてないような
というか、描き方というか、色味や質感が気になるかな。彩度が高くてテカテカした感じが好きじゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 21:10:08.74 ID:bTX5JPpH0.net
うえのきみこの脚本がどうしても受け付けない…
まあ高橋監督だから期待はしてるけど
少しはおもちゃウォーズで原作の雰囲気を感じてくれただろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 04:12:06.81 ID:Ezh5hd2Fd.net
道玄坂49を応援しよう!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:41:01.58 ID:R8VqEGYqa.net
さっきまでクレヨンしんちゃんスペシャル13のDVD見てたんだけど、頭を打って良い子になった
しんのすけを病院で診察してもらった時「ふだんが悪い子って訳じゃないですけど」って言ったみさえに
小学一年生の息子が「ふだんも結構悪い子だよね」ってツッコミを入れてた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:39:03.95 ID:RrtVut010.net
しんのすけは悪だ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:55:17.05 ID:Vd486UnL0.net
友達に風間くん回がすごく好きな奴がいるんだけど、俺の場合は
かわいい子の横でうんこ洩らしたり、もえPのコスプレがバレたり、俺の玉を見てくれとプールで全裸になったりと
共感性羞恥が働いて風間くん回はたいてい最後まで見てられない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:51:35.21 ID:kJorPqbHa.net
「タクシードライバーしんのすけだぞ」にでてた幽霊根苦羅田 ジュン子に感じが似てる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:28:04.77 ID:wCxj8uGA0.net
>>748
でも自分の子を悪い子なんて言うのは子供向きアニメとしてはクレーム事案
かざまくんやまさおくんみたいに人様に自慢出来る程いい子ではないというかオブラートに言うなら落ち着きがない子

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:24:13.38 ID:Gw4N6cPH0.net
げんこつが点滅Verだったり差し替えVerだったり相変わらず雑だなテレ朝Chは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:39:40.21 ID:KV+H9NCFa.net
シログッズってしんのすけより多いような気がする。
やっぱり人気あるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:04:18.88 ID:ulBPGpPBr.net
モト冬木の件でスズメの話のリメイクはできなくなったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:53:44.05 ID:HcKEQzOn0.net
テレ朝chのクレヨンしんちゃん
次回予告もやってくれたら本当最高なんだけどなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 16:08:09.74 ID:LB71kZJY0.net
広がる河川の中にキャンユフィール?
小さな石の話をしよう

テルミザトゥルース川の水位が
上がろうとしてる

石集め繰り返し
僕らは川に行くのだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:26:27.54 ID:znHJe+7La.net
>>756
今月やる日曜大工と遠足の下見、結構好きなエピ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 18:56:19.40 ID:2liLNrZm0.net
今週のミュージックステーション

出演者ラインアップ GUEST LINEUP

2018.03.23.FRI
PM 7:00

ももいろクローバーZ
笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜

たぶんカメラの見えない所で
矢島晶子が、着ぐるみの声充てをするだろう。

760 :猫娘+ :2018/03/23(金) 18:43:14.04 ID:yi/HyFZt0.net
シロはファンタジックなトゥーンレンダリングをしているから綿飴みたいな犬であるが、
現実的に言うと、プードルとその他の屋外の小型犬の組み合わせの雑種犬。

体毛はプードル特有の縮れ毛である。
このため、現実的にすると、プードル特有の顔になるだろう。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:03:35.05 ID:1uBS8fJza.net
>>754
シロヌイ本当にここ最近増えたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:16:52.49 ID:qh7Ogj+G0.net
シロが捨て犬だったことを知らない子が多くなっているんだろうな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:48:58.15 ID:1uBS8fJza.net
しんちゃんが一緒に捨てられたふりして世間体を気にしたみさえが根負けして飼うようになったんだっけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:10:23.28 ID:dh4YLJyP0.net
しんのすけがシロを拾わなかったらどうなっていたのか気になる。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:26:20.55 ID:FFDl78qNa.net
クレヨン大忠臣蔵、何パーセントかは史実に基づいている

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:17:49.08 ID:r8tmd8QD0.net
クレヨンしんちゃんのアニメを1話から順番に見たいんだがどのDVDを揃えればいい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:55:25.84 ID:7WGQ4eMb0.net
子供の頃はベンダーランドのヒロシとみさえのお風呂のシーンがトラウマだった
あのシーンで怖かったんだから今のきっずはアミーゴやサボテンはかなり怖いんだろうな
確かアミーゴって泣き出して出ていく子供続出だったんだっけ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:58:46.70 ID:7WGQ4eMb0.net
トラウマながらもみさえの胸ないのに目が行ったなw

769 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 05:39:33.12 ID:zTETnZ0Q0.net
『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の感想を一気に書く。
1カ月以上前の話もあるので記憶違いもあろう。
『ドラえもん』が挟まってクレヨンしんちゃんが潰れたことがあるのでそれならまだマシだが、
去年の夏から1カ月以上クレしんの放送が無い日が確か2回、今回も1カ月近く空く。
『Xファイル』のサードシーズンが次の放送が1カ月先で読売新聞に「特番がない日の穴埋め番組なのか」という投書が載ってたのを思い出す。


ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/animematsuri/
【ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り】PR動画
tvasahi
https://youtu.be/G_p5WL0YVUo

次回は、1月のスペシャルと逆(3月のスペシャルと同じ)で、クレしんが先かな?
1月上旬日曜日のスペシャルの時は、どちらが先にやるのか分からなくて困った。
なお日曜枠移動の可能性を考えてる人は考えすぎだと思った。


ドラえもん|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/


「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」(2017年公開)|ドラえもん|テレビ朝日
ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」(2017年公開)[2018年3月2日放送]
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/story/0514/
↑この回は見なかったが、「歴代NO1ヒット」みたいに言ってたが、『のび太の恐竜』旧作から起算して、最大ヒットなの?


2018年2月23日←この回の次回予告は混乱した。前スレでも書いてる人いたと思うけど。日曜日にやる「ひみつ道具博物館」、次週の「南極」、新作宣伝の「宝島」と、一挙に3本も映画宣伝するだもん。
この中で「ひみつ道具博物館」だけはアニメフィルムで読んだ事があるが、東日本大震災原発事故への皮肉? のび太が、クルトが犯人と言った時のドラえもんの「君は実にバカだな」ってあれは2chのAAネタか?
「めいわくガリバー」 
↑のび太の童話?を貸してた女児は誰だ! のび太が0点だtった事は皆にバレてるのかな? 宇宙救命ボートってああいう使い方できるんだね。意思疎通に「ほんやくこんにゃく」ではなく「マイクロ補聴器」を使っていたから、言葉自体は同じか。
この回、のび太が旧ファッションだった記憶が。http://www.geocities.jp/daylightkeep/dora_2_lb.jpg
「のび太のなが〜い家出」
↑ジャイアンらが家出に協力的だったのが意外。のび太のママの時間経過は本来よりどれくらい速かったんだろう。パパの会社にまで電話してたが。
パパが「スマフォ」を取っていたよね? 『ドラえもん』はコナンやクレヨンしんちゃんと違ってスマフォは出てこないと思ってたから意外だった。

/

770 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 05:39:52.25 ID:zTETnZ0Q0.net
2018年2月16日 ←この回はガラケーでなくテレビで見たので冒頭、ミニドラ発見が出来た。
「ジャイアンVSメカジャイアン」
↑のび太が射撃が得意なように、スネオもプラモデル作るの得意だったな、映画「鉄人兵団」で大活躍したし。「こんなことのために手先を使いたくない」みたいには言ってたが。
最終的に、ジャイアンとメカジャイアンが和解するが、ジャイアンって、原作だと、「自身の歌声を聞いて酔う時」と「自身の歌声を聞いて『下手糞な歌』と思う時があtって統一されてないけど、そこはアニメも一緒?
「きつねにつままれた話」
↑言葉の上の表現、つまり比喩表現。「きつねにつつまれた」のみ説明がなかったことに不満?を書いてる人が前スレにいた気がするが、確かに、ドラえもんの対象年齢を考えたら意味の説明をすべきか。
「単純ゴリラ」とか比喩というには違う表現もあったが、スネオがキャッチャー役をやってたの、顔面覆いもしないでキャッチャーやってる危険性のほうに驚いたよw

2018年2月9日
「こびとロボット」←メンタルヘルス板やメンヘルサロン板で語られている睡眠薬「マイスリー」の副作用に小人があり、それがドラえもん由来と勘違いしてる人がメンタル板のほうにいたが、ドラえもん自体のネタがグリム童話だよな。
のび太がじっとグリム童話見てる場面あったし。
「宇宙たんけん!?ウラヤマ星」


データ放送『ドラガオじゃんけん』の応募しめ切りは来年1月3日(水)!&次回のドラえもんは1月7日(日)だよ!|ドラえもん|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/news/0261/

年末年始はドラえもん|ドラえもん|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/2017_18special/
↑大晦日ドラえもんって今は3時間じゃないのね、気づかなかった


ドラえもん映画!スペシャル―「映画ドラえもん」の“素になった”まんがセレクショ (My First Big SPECIAL) ムック – 2018/2/28
藤子 不二雄F (著)
出版社: 小学館 (2018/2/28)
↑この本で、映画にはそれぞれ、短編の元ネタがあるんだと知った。
また、大長編原作で『パラレル西遊記」がなのは藤子不二雄の体調不良のためだったともあったが、短編での元ネタは載っていた。
「ぼく、桃太郎なんなのさ」の存在位置は書いてなかった。
『のび太の恐竜』(旧版)のほうの元ネタについて、56ページに、書き足しがどうとかあったが、連載(少年サンデー)→単行本 で書き足しという意味か、本書で書き足しという意味かと解らなかった。
むしろ、コロコロコミックではなく少年サンデーだったことに驚いた。
>>63 によれば小説が先行発売らしいが、そもそも昔はコロコロコミックでネタバレもクソも原作が先に連載されていたっけか。
そういえば宝島のゲームも3月1日に発売だったな、映画(3月3日公開)を知らずにゲームってできるもんなんか?

@@

771 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 06:41:56.80 ID:zTETnZ0Q0.net
「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ
http://www.futabasha.com/sinchan/anime_list1706.html

『クレヨンしんちゃん』公式ポータルサイト
https://www.shinchan-app.jp/

クレヨンしんちゃん的ページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/index.htm
2012年サブタイトル一覧
http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/sub/list2012.htm

『ドラえもん』の公式サイトと違い、クレヨんしんちゃんサイトでは、原作のどの話かはHPに載ってない。アニオリが多すぎるせいか?
なお、原作準拠の場合も、順番は適当なので、「新クレヨンしんちゃん」原作の話のあとに旧「クレヨンしんちゃん」原作の話をやることもある。
(なおドラえもんも、単行本や大全集未掲載作品や、あるいは、「ドラえもんプラス」もアニメ対象かは知らんが。


2018.03.02
アニメ
3月9日のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』のおはなしは?『食リポに挑戦するゾ』/『オラは卒業するゾ』
→「食リポ」ってテレビに出るわけじゃなかったのか。これ、日付またぎじゃなくて、全員の家を同じ日に周ったっぽいね。
風間君のママが「風間ママ」と字幕出ていて、本名設定ないんけ?
みさえとひらしに関しては、「野原ひろし」みたいにフルネームで出る場合と、「ひろし」とだけ出る場合があったり、「風間」とだけ出たり「風間君」と出たり、毎回微妙に字幕が違う。
食リポに関して、マサオくんちはやはり質素だったね、風間君は「僕はただ・・・」とフォローしようとしてたが、なんて言おうとしたんだろう。
みさえは見栄を張っていつもは食べないものを買っていたが、風間君が「この味・・あ、やっぱりニセタンだ」みたいになっていて、風間君の冷凍食品はフランス語だという年始の話はどうなったの。
また、サトーココノカドーでもアクションデパートでもアクションストアでもなく、ニセタンか。
ネネちゃんに行く前、しんのすけが「もう満腹」と言ってたのは、ネネちゃんママの味がしつこくて嫌だったんだろうけど、一日で回っていたから本当に満腹だったのかもな。
つか、ネネちゃん自身が「しつこいお味」と言ってたのが意外だった、お前は慣れてるんじゃないのか?
ネネちゃんのママが兎を殴る場面は字幕でしか書いておらず描写はなかったから、クレしん見慣れてない人で字幕オフにしてる人はネタが分からなかったかも?
ボーちゃんちには当たり前のように行かなかったな。ボーちゃんママは映画で会話中に「来れなかったのね」みたいに言ってる(http://mamastar.jp/bbs/photo.do?topicId=2407554&commentNo=23)から、ママ友から省かれてるわけではないけど、
原作(アニメも?)でボーちゃんの母親に迫ろうとする場面があって謎のまま終わったから、原作者死んだ今、勝手にボーちゃんママを作れないか。マサオ君の作者死亡後にアニメの「佐藤」から逆輸入して評判悪かったけど。
→「卒業する」は、風間君たちがしんのすけに会わないようにしようとしていたから、リアルおままごとは一人欠けてもダメなのか? 冒頭、芸能人が卒業するのも卒業とみさえが言ってたが、芸能名忘れた。
なおこの会はしんのすけが下着を着てた気がする。

772 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 06:45:18.74 ID:zTETnZ0Q0.net
「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ
http://www.futabasha.com/sinchan/anime_list1706.html
えれおい
『クレヨンしんちゃん』公式ポータルサイト
https://www.shinchan-app.jp/

クレヨンしんちゃん的ページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/index.htm
2012年サブタイトル一覧
http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/sub/list2012.htm

『ドラえもん』の公式サイトと違い、クレヨんしんちゃんサイトでは、原作のどの話かはHPに載ってない。アニオリが多すぎるせいか?
なお、原作準拠の場合も、順番は適当なので、「新クレヨンしんちゃん」原作の話のあとに旧「クレヨンしんちゃん」原作の話をやることもある。
(なおドラえもんも、単行本や大全集未掲載作品や、あるいは、「ドラえもんプラス」もアニメ対象かは知らんが。


2018.03.02
アニメ
3月9日のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』のおはなしは?『食リポに挑戦するゾ』/『オラは卒業するゾ』
→「食リポ」ってテレビに出るわけじゃなかったのか。これ、日付またぎじゃなくて、全員の家を同じ日に周ったっぽいね。
風間君のママが「風間ママ」と字幕出ていて、本名設定ないんけ?
みさえとひらしに関しては、「野原ひろし」みたいにフルネームで出る場合と、「ひろし」とだけ出る場合があったり、「風間」とだけ出たり「風間君」と出たり、毎回微妙に字幕が違う。
食リポに関して、マサオくんちはやはり質素だったね、風間君は「僕はただ・・・」とフォローしようとしてたが、なんて言おうとしたんだろう。
みさえは見栄を張っていつもは食べないものを買っていたが、風間君が「この味・・あ、やっぱりニセタンだ」みたいになっていて、風間君の冷凍食品はフランス語だという年始の話はどうなったの。
また、サトーココノカドーでもアクションデパートでもアクションストアでもなく、ニセタンか。
ネネちゃんに行く前、しんのすけが「もう満腹」と言ってたのは、ネネちゃんママの味がしつこくて嫌だったんだろうけど、一日で回っていたから本当に満腹だったのかもな。
つか、ネネちゃん自身が「しつこいお味」と言ってたのが意外だった、お前は慣れてるんじゃないのか?
ネネちゃんのママが兎を殴る場面は字幕でしか書いておらず描写はなかったから、クレしん見慣れてない人で字幕オフにしてる人はネタが分からなかったかも?
ボーちゃんちには当たり前のように行かなかったな。ボーちゃんママは映画で会話中に「来れなかったのね」みたいに言ってる(http://mamastar.jp/bbs/photo.do?topicId=2407554&commentNo=23)から、ママ友から省かれてるわけではないけど、
原作(アニメも?)でボーちゃんの母親に迫ろうとする場面があって謎のまま終わったから、原作者死んだ今、勝手にボーちゃんママを作れないか。マサオ君の作者死亡後にアニメの「佐藤」から逆輸入して評判悪かったけど。
→「卒業する」は、風間君たちがしんのすけに会わないようにしようとしていたから、リアルおままごとは一人欠けてもダメなのか? 冒頭、芸能人が卒業するのも卒業とみさえが言ってたが、芸能名忘れた。
なおこの会はしんのすけが下着を着てた気がする。:
:

773 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 06:45:59.38 ID:zTETnZ0Q0.net
2018.02.23 kk
アニメ
3月2日のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』のおはなしは?『オラ、双子パンダの飼育係だゾ』/『爆盛!のはらーめんだゾ』/『よく飛ぶ紙ひこうきだゾ』
→1本+1本+ショートストーリーではなく、純粋な3本立て。飼育係に関しては、風間君って前にシロにモフモフしてたし、モフモフするのが好きなのか? そして、なんで動物園にシロがいるんんだよ、しんちゃんの飼い犬だろうが!
園長先生がライオンの雄たけびに「なんですか?」と(どういうニュアンスかは不明だが)言ってライオンがたじろいで驚き。
シロの字幕が「ワンワン」から「アンアン」に戻っていて安心した。
→ラーメンについては、映画を受けたネタだろうが、なんで最初は客足悪かったんだろ。しんのすけの指のせいでおいしくなってたはずなのに。ぶりぶりざえもんは例によって「私は豚ではない」と言ってたが、
「救いのヒーロー」だの「マラカス」だの、初見の人でも分かるように詳しく説明してたような?
ぶりぶりざえもんは以前は3匹出てきて(春日部と北春日部は神戸と新神戸くらい違うとか言ってた時)、でも原作では1匹だけだっけ?
で、話を戻して、ヒマラヤ山脈に行くのを野原家はどうして当初「楽勝」と思ったのだろう。そして野原家は冷めずに、伸びずに、どうやってラーメンを運んだの?
審査役の園長先生が「おやま」ってよしなが先生?に呼ばれていたが、これは今回限りのネタか、それとも園長の苗字?
→紙飛行機の話は続きが見たかった。父ちゃんに飛行機「かすかべ1号 ※平仮名なので『かすがべ1号』ではない」がぶつかった所で終わってるし。山折り谷折りが分からなかったりして何度も叫ぶしんのすけに、まさおくんが毎回ビクっとしていたね。
「女装して街中一周」としんちゃんが言った時のひろしの連想がセーラー服だったのが意外だ、ふだん紅サソリ隊と付き合いがあるから、しんちゃんの中ではブレザーが高校制服のイメージがあった。

2018.02.16
アニメ
2月23日のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』のおはなしは?『パンフレットの写真をとるゾ』/『マニキュアを塗りたい母ちゃんだゾ』
→映画ゲストが「映画に出るの2回目」とか言ってた気がするが、1回目はいつだよ。上尾先生が写真撮影したら魂抜かれるみたいなこと言ってったっけ?
まつざか先生が引っ込みつかなくなっていたが、園長の「ほとんど既婚者しか見ないよ幼稚園のパンフなんだから」というセリフに、ちゃんと母子家庭や父子家庭もあるから「ほとんど」という表現にした事に感動した(脚本家がそのつもりだったかは知らんが)。

774 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 06:46:34.08 ID:zTETnZ0Q0.net
2018.02.09
アニメ
2月16日のTVアニメ『クレヨンしんちゃん』のおはなしは?『風間くんと離れられないゾ』/『寒い日は父ちゃんと遊ぶ?だゾ』
→風間君と離れない話は、予告でお泊りの場面があったのに、あれはしんのすけの想像がガッカリした。そしてとてもサッカーボールに見えなかった。ボーリングの球だろあれ。「バスケにもBリーグがある」とかよく分からんセリフ言ってたが。
1対1でどうやってサッカーしようとしたんだ、しんちゃん。鉄棒の描写からしてこの回もしんちゃんは下着を着てた。
つか、風間君は、しんちゃんちに泊るのも、しんちゃんを自分ちに泊めるのも、どっちも嫌なのか。
風間君は塾を追い出されていたな。つか、去年夏頃から、予告で「カスカベ都市伝説シリーズ」と言わなくなってしまったな。
→父ちゃんと遊ぶは、しんのすけが下着を着ていたな。そして、素のまま隠れる(すぐ見つかる場所に隠れる)とか、しんちゃんらしくなかった。
ひろしは2階からの脱出も余裕だtったな。しんちゃんは、屋根にのぼるひまわりを救出しようとして骨折してサンダーバラ接骨院(原作。アニメは知らん)に行くハメになっていたのに。
そういえば、これより前のコタツの話は、野原家にまるでストーブがないようだったな。原作ではストーブあるのに。あと原作だと純粋洋式トイレだが、アニメだと、和式改造洋式トイレっぽいね。「色即是空」も原作にはなかったような。 ;;

775 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 07:08:43.28 ID:zTETnZ0Q0.net
今春のクレしん映画は、アニメフィルムと小説が同時発売らしいね。
クレヨンしんちゃんの映画がコミック化って珍しい? ハイグレ魔王はなぜか原作に載ってるけど。
あ、でも、「まんがタウン」でロボ父ちゃんの原作は読んだことあるな、あれ単行本化されてるのかな。

映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! (アクションコミックス)Amazon.co.jp本
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4575944327/
↑ケツだけ爆弾は、上映から数年立って単行本化された。「フィルムコミック」ではなく「単行本」だから白黒だし、この劇中は特に挿入歌が多いから書籍向きではないと思う。

で、「佐藤マサオ外伝DVD」とかどうでもいいから、
「カスカベ都市伝説」を集めたDVDを作ってくれ。あと、しん子ちゃんネタ。

「カスカベ都市伝説」が次回予告からされなくなったのは、記憶だと、去年の、風間君のマンションの話だな。
あれ、風間君がマンション内から、帰宅している自分自身を見ている場面のとき、その分身(?)風間君がレロレロってしてたけど、あれは本当に分身風間がそうしたのか、風間君が恐怖のあまりそう見えただけなのか。

;

776 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 07:11:21.24 ID:zTETnZ0Q0.net
今日放送されたアニメ『クレヨンしんちゃん』について。ついでに... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175774252

777 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 07:11:29.24 ID:zTETnZ0Q0.net
今日放送されたアニメ『クレヨンしんちゃん』について。ついでに... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175774252


今日放送されたアニメ『クレヨンしんちゃん』について。ついでに『ドラえもん』。

250枚

今日のアニメ版クレしんは、
「カスカベ都市伝説シリーズ 謎の行列だゾ」
「シロのゴーカな家だゾ」
の2本です(でした)。

しかし、冒頭(たしかオープニングの歌の前)に、
ウオーキングがどうといったショートエピソードが入りました。
公式サイトで確認しても、そのショートストーリーについては記載がありませんでした。

ここで2つ質問です。

1・「カスカベ都市伝説シリーズ」というのは、(いわば「しん子ちゃん」回のように)全くの不定期にやるものなのか、それとも、2週連続とかでやるのでしょうか?
次回予告の、風間くんがエレベータで苦戦?してるような話も、カスカベ都市伝説シリーズかと思ったので、2週連続? と思いました。
ただ、風間くんエレベータの予告は、「カスカベ都市伝説シリーズ」と予告で言ってなかったので、これは、そのシリーズとは関係ない話かもしれません。
カスカベ都市伝説シリーズなら、先週の予告(つまり今週のこと)がそうであったように、「カスカベ都市伝説シリーズ」と言うはずでしょうから。

2・オープニングソングの前のショート話は、あれは今回たまたま入ったのですか?
それとも、毎週、入るのでしょうか?
僕の記憶だと、オープニングソングの前に「映画の予告や宣伝」が入った時はあったと思うのですが、今回のようなショートストーリーってあったかな? と思いました。

;;;

778 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:36:20.67 ID:zTETnZ0Q0.net
(以下は蛇足というか、あまり深く考えることじゃない部分をあえて深く突っ込んだだけなので、読み飛ばして頂いて大丈夫ですが、お時間のある方は、以下もお読みいただいて回答頂けると幸いです。)

A・
カスカベ都市伝説シリーズの今日の話、野原しんのすけが、ななこ おねいさん を好きという気持ちで行列の脱出に成功しました。
しかしマサオ君は、アイちゃん(←漢字が分からない)を好きという気持ちがあっても脱出できず、風間くん?に「両想いじゃないとダメなんじゃないかな」みたいに突っ込まれていました。

え、ということは、しんちゃんと、ななこお姉さんは、両想いって解釈にならんか???


あと、「あいちゃんが風間くんらに全く気付かない」という描写とセリフがあったので、「外からではこの行列は見えない」のかなと思いましたが、
それならそもそも、しんのすけ達が行列を見つけることはできないわけですよね?
しかも、ななこさんと別れて戻ってきたしんのすけは、再び行列を見るどころか、むしろ行列に戻ってるくらいですから。

C・
話が変わるのですが、『クレヨンしんちゃん』の前の枠で放送される『ドラえもん』。
これも今日見たかんじ・・・

僕の知ってる『ドラえもん』は、

「オープニング→CM→1話目→CM→2話目→(その後、CMかエンディング曲か次回予告かは忘れたが、いずれにしろ2話目はここで終了)」

だったと思うのですが、

今日観たら、

「オープニング→CM→1話目→2話目→CM→2話目の終盤」
みたいな流れでした。
今は、2話目を分割して放映するようになったのでしょうか?


D・
ちなみに、『ドラえもん』のオープニング、
毎回使われている画像(?)って違いますか?
先々週や先週とは違った画像・絵だったような。

779 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:39:58.10 ID:zTETnZ0Q0.net
補足
「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ
http://www.futabasha.com/sinchan/anime.html
予告で言ってなかったけど次の金曜日にやるのも「カスカベ都市伝説シリーズ」みたいですね。
>2017年6月30日放送
>「カスカベ都市伝説シリーズ 恐怖のエレベーターだゾ」

ちなみにこのサイト見て気づきましたが、

>2017年6月9日放送
>「運をためたいゾ」
> 人の一生分の運の量が決まっているという都市伝説を聞いたしんちゃんたち。小さなことで運を使うと勿体ないかも!?

「都市伝説シリーズ」ではないですが、内容解説に「都市伝説」ってありますね。こういう場合もあるのか…。


共感した 0

閲覧数:2,553 回答数:1 お礼:250枚
質問を削除する
. .

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像


mugimugiponponguruguruさん
.

2017/6/2400:54:53
.

少しずつわかる範囲で回答させていただきます!

都市伝説シリーズはおそらく不定期放送です。二週連続という決まりはありません。過去を調べあげれば一回くらいあるかもしれませんが…記憶ではないです。前編後編も週またぎでは無かったようなきがします。

ショートストーリ、最近入るようになりましたよね。確か先週もラブラブカップルがチラッと出てきました。これから増えていくのかもしれないですね。カットシーンとかでしょうか?

ななこおねえさんは、恋愛対象ではないけれどしんちゃんのことは普通に好きなはずです。風間くんのセリフはそういう意味だったんじゃないでしょうか。
もしかしたら愛の大きさが違ったのか、そもそも愛は関係無かった?(ホラーですし!)


列を見つけたのはまたしてもしんのすけで、またまたきれいなおねいさん関連でしたね!それならしんのすけがすごいのかと思いきや、ネネちゃんも列の中にいるみんなを見つけてましたね。
ただみんな以外の列に並ぶ人については何も言いませんでしたね!
家が消えても誰も突っ込まなかったし笑

まあ、深読みしてもそんなに細かく描写されてないので、何かがわかるわけではないのですが…笑 楽しいですよね笑

780 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:45:17.13 ID:zTETnZ0Q0.net
今日放送の『ドラえもん』スペシャル?について(ぞうとおじさん)今日放映... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12177260797

今日放送の『ドラえもん』スペシャル?について(ぞうとおじさん)

今日放映された『ドラえもん』について、特に「ぞうとおじさん」に関して、おおまかなあらずしを教えて頂けますか?



つものつもりで30分番組として見ていたのですが、今日は1時間スペシャルだったらしく、しかし19時30分以降は予定があったので「ながら作業」でつまり飛び飛びでしか見れなかったので、大ざっぱな話の流れしか分かりませんでした。

しかもこの「ぞうとおじさん」は時系列ネタ(要はタイムマシン使用)があったので、飛び飛びで見ると余計に分かりづらい話だったっぽい!

(なお、1時間スペシャルなら4本立てになると思ったのですが、ミニドラのやつと、この「ぞうとおじさん」の2本立てだったので、スペシャルであることに気づけませんでした。ミニドラのやつは通常の長さで、「ぞうとおじさん」が長編だったようですね)。

大雑把な流れは以下のように把握しているので、
以下の質問に答えて肉付けや誤り訂正するような感じで、あらすじを説明して頂けますでしょうか?


・ミニドラの話に関しては、最後はどんなオチで終わったのでしょうか。最後のほうは観れませんでした。特にオチのないハッピーエンドでしょうか?

・「ぞうとおじさん」
(冒頭)原作にもいるのかアニメオリジナルキャラか分かりませんが、おじさんがライオンに襲われそうになる

・ドラえもんとのび太が過去に行く
(なんで過去に行ったかは見逃しましたが、おそらく、おじさんが「ハナ夫を殺した」と言ったので、のび太判断でその過去を変更させるためでしょうか)

・過去世界で、おじさんは飼育員として働いている。
園長命令(もっと言えば軍部命令)によりハナ夫に毒イモをやろうとするが、かわいいハナ夫にそんなことはできない。
ちょうどそこにドラえもんとのび太のタイムマシンの出口が出現して、それが毒入りと知らないドラ&のび太は「ケチ、なんであげないの!」と言いハナ夫に毒イモをあげるが、ハナ夫は食べない

ドラえもんとのび太が逃げてる時、乗り物に「君は象だ」と声を掛けていましたが、あの乗り物はひみつ道具ですか?
特に紹介もなくいきなりあの道具が使われていたと思うので、「タケコプター」「どこでもドア」のように、今更説明するまでもない頻度で使われている道具ということでしょうか?

この時、ハナ夫はどこに隠れていた(隠されていた)のでしょうか?

軍部の偉い人は「ごちょう」と呼ばれていて、発音だけでは分からなかったので字幕を表示させたら「伍長」でした。意味を辞書で調べると、まあ、軍隊用語っぽいですね。
↓::

781 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:45:59.80 ID:zTETnZ0Q0.net
で、その伍長が爆弾で吹っ飛んできた木の下敷きになりました。
伍長の部下らの力では木をどかせません。
その光景を見て、園長(園長じゃなくておじさんだったかも?)が、
伍長を救うようにハナ夫に頼みました。
ハナ夫は(当然セリフにはなってませんが描写的に)逡巡があったようですが、
園長?おじさん?の「お前の気持ちは分かるが私を信じてくれ」のセリフにより、
伍長を救いました。ハナ夫の力とはいえ、木をどかすのは大変そうでした。

伍長が「私だって本当は動物を殺したくない」と言ってましたが、それなのにどうして殺そうとしていたか、説明していたと思いますが、どうしてでしたっけ。

象をドラえもんがスモールライトで小さくして、「郵便ロケット」で、アフリカ?のジャングルに飛ばします。
ドラえもんが「現地に着いたらハナ夫は元の大きさに戻る」みたいなこと言ってましたが、スモールライトって時間指定で効果解除って出来るんですか?
(スモールライトの解除方法は、自分の知っている限り、
「スモールライトの解除光を浴びる」
「(根本的解決ではないが)ビッグライトを使う」
「(映画の『宇宙小戦争』より判断)一定時間で解除、ただし個人差あり」
の3通りしかないのですが・・・)。

で、冒頭でライオンに襲われそうになったおじさんは、
冒頭の場面では木々が倒れてライオンが逃げたという偶然に見えましたが、
これは、ハナ夫が木々を倒しておじさんをライオンから守り、
そして、おじさんを近くの村まで運んだ、ということでしょうか?
(だとしたら、おじさんは木々に潰されなかったのはどうしてだ?)

史実通りならハナ夫は死んでいるが、ドラえもん&のび太が歴史改変をしたため、
ハナ夫が死にかけのおじさんを上記のように救った。
だからドラえもん&のび太は「ハナ夫は無事にアフリカに着いていたんだ」と喜ぶ。
(ちなみに、史実通りなら、ハナ夫はどうやって死んでいたのでしょうか?毒イモも見抜く象をどうやって殺したのか…。序盤でおじさんが説明していたと思いますが、どうやって殺したのですか?)

ちなみに、小学校の頃に国語の教科書で似たような話を読んだ記憶があるのですが、今回のようは話ってありましたっけ?
「かわいそうなゾウ」でしたっけ?

chibimaru_yui7さん
2017/8/315:16:59
のび太くんが「君は象だ」と言っていた時に使っていた道具は「さいみんメガホン」ですよ
さいみんメガホンを持って物に向かってしゃべると物に催眠がかかります
乗り物を催眠で象にしたんですよ

komasaramさん
2017/7/3009:58:39
「ぞうとおじさん」は1973年の雑誌掲載時のタイトルが「スモールライト」だったようで、スモールライトが出た最初の回だとすると、郵便ロケットから出たときに元に戻る設定だったんでしょう。
「宇宙小戦争」とか1985年の映画を持ち出しても設定が変化している可能性があるので、意味はありません。

782 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:51:33.53 ID:zTETnZ0Q0.net
先週の『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』スペシャルについてと、ア... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177924025


先週の『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』スペシャルについてと、アニメの解釈

長くてすみません。
あと、先週のこの2番組を見てない方でも回答には多分支障ないと思います。

(前置き)
今週は特番に潰され、両作品ともありませんでした。
なので、先週(8月4日)と言っても直近放映です。
ところで、その前の週はドラえもんスペシャルが1時間枠でクレヨンしんちゃんは潰れ、
その前のクレヨンしんちゃんは7月7日放送だったので、
先週のクレしんは約1ヶ月ぶりでした。
そしたらまた今週も潰れてしまったw

(先週のドラえもんとクレしんのダブルスペシャル放映内容)
『ドラえもん』は、スターウオーズ映画のこれでもかってほどのパクり(オマージュ?パロディ?)でした。
『クレヨンしんちゃん』は、以下の内容でした。

「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ
http://www.futabasha.com/sinchan/anime.html
「ナゾの人魚伝説だゾ」(前後編)

両作品とも30分・30分で計1時間でいつも通りの枠なのに、なぜ「スペシャル」なのかが分からなかったのですが、おそらく、
両作とも、
「15分短編×2本」といういつもの構成ではなく
「15分×2本で、話が連続している中編」だったから、
「スペシャル」という扱いになったのかなと思います。

(質問1)
「『ドラえもん』と『クレヨンしんちゃん』はコラボしない」という都市伝説があります。
理由は、野原しんのすけがタケコプターを「ケツコプター」みたいに下品なことをやった事にドラえもん製作側が怒ったから、二度とコラボしないとか。(今でもそのコラボ場面は動画で見れるかもしれません)。
でも、「だからコラボしない」ってのは都市伝説で、実際はそんな事はなく、今まで単にコラボる機会がなかっただけですかね?

先週、冒頭で、同じ画面にドラえもんとしんちゃんが出演し、

野原しんのすけ「オラたちのスペシャル」
ドラえもん「まずは僕から」

といった、コラボというと語弊がありますが同一画面にしんちゃんとドラえもんが出てたので、
本当に「コラボ二度としない」なら、こんな事もしないのでは?
:

783 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:52:18.09 ID:zTETnZ0Q0.net
(質問2)
『クレヨンしんちゃん』の作中で、
野原みさえが「あなた(野原ひろし)の稼ぎだけじゃ食べていけないから私が漫画家のアシスタントで稼いでる」
と言ってました。
原作でもアニメでもそんな設定ありましたっけ?
「みさえは声優、ひろしは性同一性障害者」という都市伝説はあるし、
これは都市伝説ではなく初期プロットで「しんちゃんはひまわりをトラック事故から助けるため5歳で死んでいて、みさえが遺品のクレヨンで書いた妄想日記」というのもあります。

しかし、「漫画家のアシスタント」という設定なんてありましたっけ?
アニメだと、

サブタイトル検索結果
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/search/database.cgi

から分かるように、シナリオライターめいた話があります。
という事は、アニメ設定では、「みさえは漫画家のアシスタントをしてる」のでしょうか?

それとも、今回はスペシャル回で「野原ひろしは海洋博士」「紅サソリ隊が人魚役」というパラレル設定が出てきたので、みさえのアシスタント云々もそのパラレルの流れかな? と思いました。
しんのすけ&ひまわりが「いつものパパママじゃな〜い」と言ってたけど、これも深読みすれば、「今回はパラレルだからいつもと違う」という意味だったりして?

(質問3)
そもそも「アニメと原作では設定が違う」ということも作品問わずよくあるのですか?

『ドラえもん』はひみつ道具の設定がコロコロ変わったり、青くなった理由も途中で設定変更された?り、ミーちゃんが原作だとひとりでアニメだと4代目くらいいる?
床から浮いてるというのもアニメ用設定で原作設定では存在しない?
そもそもの舞台設定が原作だと東京都練馬区、アニメだと東京都田無市。

『クレヨンしんちゃん』は、舞台は、原作だと「春日部」、アニメだと「春我部」又は「カスカベ」です(映画は忘れました)が、舞台は春日部に違いないでしょう。
野原しんのすけの服装は、原作では黄色ですがアニメや映画「赤」のシャツです。多分テレビ映えするからの色変更でしょう。各種イベントもアニメ準拠服装です。
アニメや映画で出てくる「色即是空」は、原作にあんなのあったかな…?

逆に、マサオ君の苗字は『新クレヨンしんちゃん』1巻にて「佐藤」と判明しまいたが、これはアニメからの逆輸入でしょう。

設定とは違いますが、『ドラゴンボール』シリーズは、原作の孫悟空は標準語だけどアニメだと訛りがあります。

結構、「原作とアニメで細部の設定が異なる」というのは、よくあることなのですか?

大抵のアニメ映画はアニメ設定準拠でアニメの回想が出る事も多いですが、「映画はパラレル」「あれは劇場用設定」は色々なアニメで言われます。

しかしそもそも、「原作とアニメで設定が異なる」ことも往々にしてあるのですか

784 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:56:04.91 ID:zTETnZ0Q0.net
jojio::

補足
『サザエさん』『アンパンマン』みたいに原作とアニメが違いすぎたり、
『エヴァンゲリヲン』みたいにアニメ原作(この場合はアニメが原作らしい)と漫画版のように違う作品と公言?されていたり、
『ドラゴンボール』も『ドラゴンボール超』ではアニメと原作だと細かい話がだいぶ違ったりするので、
それならそうと割り切れます。
しかし『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『名探偵コナン』といったものは、原作とアニメで設定が違うのか同じなのかまず知りたいのと、しんちゃんとコナンに関しては映画版(劇場版)が本編(原作又はアニメ)と連動してる事があるので、「映画はパラレル」理論が通用しない部分があるので、ますます設定混乱します。


共感した 0

閲覧数:188 回答数:1 お礼:100枚

:

785 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/03/26(月) 08:57:01.37 ID:zTETnZ0Q0.net
:lllp
2017/8/1219:48:47
.

@
一応「夏のアニメ祭り」みたいなのは毎年やっていますし、映画の時期には合同番組として放送される事もあります。

A
あくまでパラレル回なので、その回限りの設定です。
確か原作に当たる話にもそういうセリフがあったはずです。

B
原作とアニメで設定が違う事は多いです。むしろ違いがないアニメの方がかなり少ないんじゃないでしょうか。
他にも、特に原作が既に終了した作品や長寿作品でストックが足りない作品の場合は、オリジナルエピソードが挿入される事が多いです。

「クレヨンしんちゃん」は物語や登場人物などの違いが大きい方だと思います。ドラえもんは中くらい。逆にコナンは基本的にほぼ原作通りになっています。

映画については作品によりますが、完全にパラレルワールド設定のやつは少なく、「映画の出来事は本編に影響を与えない」程度の物です。(作品によっては連動する場合もある)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 10:53:37.32 ID:ztQ6Az9va.net
@crayon_official
映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
水島裕さん 置鮎龍太郎さん 真殿光昭さん 勝杏里さん 廣田行生さんら日本を代表する超豪華声優陣が出演
映画をさらに盛り上げます
http://www.shinchan-movie.com/

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 13:18:14.81 ID:j06ZzTDI0.net
メインキャストや歴代ゲストキャラにすでにベテラン勢多しなクレしんで
こういう豪華声優陣と謳い文句に宣伝するのはやや違和感あるなw
最近のアニメ界の流れなんだろうが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 14:00:51.69 ID:qmhm5Cu/0.net
どうもずれてんだよなあ
だったら作画に金かけろよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 16:17:40.69 ID:pdZra36R0.net
森久司とか呼んでくればいいのに
絶対コナンよりクレしんの方が映える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 17:18:30.15 ID:dn5JXFk00.net
先週のミュージックステーションで、
しんのすけとディズニーの着ぐるみがニアミス。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:57:52.79 ID:n3rYz4/60.net
アミーゴってよく出来てるよな
1番好きだわ
臼井ワールドが出てるってかこれを作りたかったのかなってのが分かるけどこれって死んだ後の作品だったっけ?
殴られウサギとかの監督が作りたかったの作品なのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 02:56:01.14 ID:vyE6xwbH0.net
アミーゴは終盤が惜しいの一言だな
ムトウ3作はケツ爆が一番観れるわ
3分は最初のみさえの日常シーンだけ好きソレ以外はひたすら退屈

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 08:08:54.12 ID:iKwPtpXKa.net
マサオがここに来てクローズアップされたな。
次はシロでお願い。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 19:22:55.65 ID:RH5iT9Jr0.net
警察24時で藤原さんがナレやってる
そろそろひろしも復帰してほしいなあ

森川ひろしも愛着沸いて来てるから聞けなくなるのも残念だが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 19:28:25.38 ID:SDSvK4co0.net
やっぱ戻ってきてほしいなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 11:29:27.77 ID:W10bNakWa.net
大昔のクレしんでしんのすけがヘビーメタルごっこでシロのしっぽを引っ張っていたが、しっぽ引っ張ったらまずいんじゃないんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 23:25:33.72 ID:APxsrJBp0.net
まずくないまずくない、お前はPTAか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 02:44:18.48 ID:g4gt4RHE0.net
しんのすけが、チンチン出してぞーさんぞーさんやらなくなって何年経つんだ?
今じゃあBPOがうるさくて、すぐ文句言うだろうしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 06:50:38.25 ID:fCOsbyOTr.net
クレヨンしんちゃんのひろしみさえは家族の中でも一番地に足着いてるんだよな

ひろし→実家を継いだだけの独身アニキ40がいる 下手したらニート

みさえ→仕事はしてるが独身の姉とほぼニートの妹がいる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 13:27:22.48 ID:UGrTaci3a.net
独身の姉まさえ35歳だけど45歳以上に見える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 16:57:43.13 ID:D+XqCWmba.net
しんのすけの存在自体がBPOに引っかかるだろ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 17:12:09.63 ID:n4Y++BhN0.net
>>798
アニメではみさえの妊娠中に子供達がぞうさんをやって見せてしんのすけの下品はそこから移ったって設定だったんだけどね
今はじいちゃんの影響に変わったっぽいね

まぁ後者の方が納得できるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 17:46:38.44 ID:D+XqCWmba.net
しんのすけの手下なのに、まともに育ったシロ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 19:44:24.59 ID:DFq3/dYga.net
でもメス犬にはデレデレするとこは飼い主似

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 20:18:18.63 ID:t4C00pfw0.net
>>800
まさえ隔世遺伝説。
よし治の父親があんな感じだったんだろうな。
よし治は反面教師で堅物になったが、たまに素がでる(w

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 21:23:51.49 ID:ZRaaM5S10.net
>>804
シロが女好きだと知ったときは頭が割れるほどショックだった。清純派だったはずなのにと。
でも今は当たり前だと思っている。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 22:03:02.70 ID:EDb/qFiyr.net
>>805
でもリアルまさえだったら
自分は教師が忙しくて結婚できない
次女は専業主婦、三女は見習いカメラマン(ほぼ親の仕送りと野原ひろしの貯金をせびる)てなったら長女が一番イライラするはずだが
甥っ子ができたから子ども当然に可愛がるまさえて実は立派な叔母さんなんだと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 22:46:13.63 ID:1O2uBhWZa.net
まさえみさえはともかく
むさえと名付けられたら嫌だなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 00:11:52.01 ID:byJBFxgsa.net
映画試写会あったようだけど感想をあまり見かけないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 06:43:22.01 ID:FxexhAeQr.net
せましを臼井存命のときに出てきたとしたら
案外ニート設定あったかもなんだよな
むさえと違い外に出ない家の農業もろくに手伝わない名ばかり農夫で
いつもゲームで遊んで深夜アニメにハマってる
しんのすけに秋葉に遊びに行こうと言われて一旦上京する
せましは名前のとおり視野が狭いため世間を小馬鹿にしてそれを聞いたひろしがガチギレして大喧嘩

みさえが2人とも人前で大人げない喧嘩はやめなさい!子どもたちも見てるでしょ!と2人の喧嘩を止めようとする

せましはしんのすけの遊び心には共感しやすい一面もあり決して悪い人間ではないという設定

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 06:47:00.24 ID:FxexhAeQr.net
せましは藤原氏を一旦復帰させるて意味でも丁度いい配役だと思う
レギュラーは無理でも不定期キャラとして属させれば絶対生きるはず
40代独身家業手伝い設定はそれなりに共感できる視聴者もいるだろうし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 07:55:29.11 ID:qQh55Dpr0.net
>>803
初期の頃はただかわいいだけのアホ犬だったけど
いつの間にか超優秀な犬に変わったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 10:21:24.98 ID:Sj4+mdpca.net
>>812
うちの犬、 たとえおつかいできてもいやしいので、お肉とかなら食べちゃいそう、
そのてんシロは、ミンチカツでもちゃんと食べずにおつかい出来るところがエラい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 18:26:55.98 ID:G98kmu3K0.net
>>809
映画スレで結構いい評価されてるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 22:38:21.45 ID:bUWTfsBu0.net
>>812
野原一家のもとで生きていくには賢くなるしかないからな。
アホな犬は野原一家に鍛えてもらったほうがいいな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:42:13.42 ID:EJBuuzhPa.net
シロは怖い顔しているのに性格いいんだな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 20:29:16.13 ID:KaBES8ic0.net
忘れずに録画予約しましょう

テレビ朝日 2018年4月6日(金) 26:50〜27:20
映画クレヨンしんちゃん 爆盛! カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜 笑いと友情濃いめSP

4月13日(金)公開映画最新作!アクション大盛り、友情濃いめ、全篇ノースタントで贈る
おバカンフー超大作の魅力を徹底解剖!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 18:21:50.23 ID:LiznrPrAa.net
>>815
実は元々シロらを飼っていた一家も野原一家ぽかったりする。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 19:32:47.67 ID:2KbS5zmga.net
大昔のしんのすけ
・シロを見てうまそうと思い食おうとする。
・シロを元いた場所に戻せとみさえに命じられたとき、お前燃えるゴミ?と聞く。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 05:32:34.27 ID:AW1+j/4fa.net
冗談かと思ってたけどマジでオニギリが準主役なのか
思い切ったことするな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 06:41:57.27 ID:PMi3HP3nQ.net
>>820
サボテン→風間くん
ユメミー→ネネちゃん
カンフー→マサオくん
あとは、ボーちゃんか...?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 08:03:47.25 ID:EFyKwDAK0.net
>>821
サボテンは序盤だけだし
そこは花嫁じゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 08:39:34.58 ID:Noe7yOdsd.net
カンフーは焼肉並みに笑わせてほしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 08:44:41.30 ID:kDQwSO1F0.net
>>823
多分、昭和の香港映画リスペクト的作品になるだろうが、水島の弟子を自認する高橋がどれだけギャグをぶっ込めるかだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 09:24:11.49 ID:o4qfDEZ30.net
久しぶりにクレしん見たんだけど、ひろしの声が森川のままなんだな
藤原は復帰しているのに何で戻さないの?このままずっと森川なの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 11:27:54.52 ID:sOZMoltQ0.net
シロの子供らしいのは何回か出てるけど
全部 野原家にいるみたいで人にあげてないのか
シロに子供が出来る話を見たいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 12:00:27.45 ID:60SeOinb0.net
シロの相手が気になる。
子供の母親全部違っていたりして。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 17:30:51.92 ID:ZYn9Ysj40.net
>>821
風間君はしんちゃんお気に入りだからいつも準ヒロインって感じがする
それでなくとも防衛隊の知能だから出番がおおいんだよね

サボテンよりアミーゴのほうがメインだった気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 17:36:27.93 ID:ZYn9Ysj40.net
>>825
ここまで長ければどうでも良くなってくる
くれしんってまだ長いじゃん?だから世代交代なのかなぁと
復帰しないのは長くつづけれないんじゃないかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 17:37:43.13 ID:ZYn9Ysj40.net
ドラえもんの声優交代も不満かったけど慣れた頃に前声優が次々泣くなって声優交代は正解だったんだなぁと思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 22:03:22.40 ID:DBdvhETka.net
交代自体はよかったが人材がなあ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 22:06:52.83 ID:ZYn9Ysj40.net
ならはしみき矢島まで変わったら流石に悲しくなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 22:18:14.28 ID:bU5SITwia.net
この前の日曜日試写会に行った、関根師匠が「パンツー・マルミエ」って何度も言ってた、
ネタバレになるのでホントに見えるかどうかはシークレット

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 22:41:40.29 ID:V9lOs8ax0.net
>>829
>>573みたいなことになるの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 23:04:55.83 ID:oyrHtPBa0.net
ネトフリで全劇場作品公開されてるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 05:58:00.43 ID:x6DqybDOM.net
神過ぎるわNETFLIX

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 09:36:03.89 ID:KgNfkbP40.net
>>817
金曜映画やってたの忘れてた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 12:13:49.97 ID:GvAWCM4A0.net
今話題の土俵に女性だけど自分は土俵に女は入ってはいけないって
このアニメで初めて知ったんだよな
みさえが入ろうとして曙もどきに止められるの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 12:28:58.85 ID:1be0Y9zw0.net
横綱ボノボノだっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 12:31:43.31 ID:KrZVPXpK0.net
>>838
仕来りを守るなら人が死んでもいいと思っている相撲協会の人間もいつか同じ目に遭うだろうな、因果応報だ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 20:56:55.41 ID:Ug+m4Y04Q.net
今、“シリリ”の録画を見ているが
なんで、野原一家は静岡で路頭に迷っているんだ?
乗車券諸共置き引きの被害ならば、その時点で警察送りだし
乗車券が手元にあれば、飲まず食わずでも鹿児島迄行ける筈w
このあたりは脚本が甘いなあーw
少なくとも、“B級グルメ”や“サボテン”では、こーゆー粗は少なかった筈だがw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 21:35:25.95 ID:l1T7ep3A0.net
シロの入浴シーンエロかったか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 21:36:38.91 ID:SRvrLdZV0.net
>>829
藤原啓治 53歳
森川智之 51歳
ほとんど同じだ
世代交代にならねえよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 02:32:34.45 ID:OzpJYtmw0.net
>>841
脚本の粗を指摘できてるオレカッケーwww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 07:52:49.30 ID:MlW4YoxJa.net
>>843
その前に森川が逝きそう…ってだれかが書き込んでいたな
多忙らしいから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:57:00.77 ID:InGoTSCV0.net
森川も社長だしトネガワとか主役やるしな
体大事に

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:55:23.89 ID:f2EveLW20.net
映画公開されたら感想よろしく
評判次第では見に行きたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:56:44.67 ID:95RWAqTpM.net
面白かったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 15:16:53.48 ID:ESaODjoya.net
映画に俺のシロは出てくるんか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 20:20:28.08 ID:/ODOlDEna.net
>>849
出てくるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 20:24:23.19 ID:njsnuedUa.net
>>850
ありがとうございます。
今年の映画を見に行くことにしました。
シロを基準に考えているいるので。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:54:06.77 ID:LJZo03SU0.net
何でアニメで副園長消されたの?
勿体ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 13:29:39.16 ID:0vs+0oXwa.net
>>852
今年幼稚園のパンフレット作る回に出てたけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 13:41:12.10 ID:Ccyv64Hja.net
>>852
組長の妻じゃなくて?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 13:43:18.64 ID:LJZo03SU0.net
>>853
その回だけ多分見てなかったわ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 14:36:35.95 ID:Ccyv64Hja.net
シロそっくりなワンコが欲しい。
わたあめやらせたい。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:42:48.86 ID:bLlrJe8ir.net
ぼのぼののアニメでアライグマくんが野原ひろしなのがドはまりした理由は
野原ひろしなのにみさえぽい暴力叱りキャラを演じてるからなんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 10:29:57.23 ID:HMgSF7sla.net
シロをモフりてえ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 15:08:30.69 ID:y3x2OxMia.net
佐藤マサオって将来悪人顔になるだろうな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 16:55:37.24 ID:X7dQvWG30.net
映画行った人いる?面白かった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:37:45.64 ID:aGeItKt40.net
COUNT DOWN TV #1209 KAT-TUN・コブクロ・ももクロ
2018年4月14日 (土) 深夜 0時58分〜

☆ゲスト
♪KAT-TUN「Ask Yourself」
♪コブクロ「ONE TIMES ONE」
♪ももいろクローバーZ「笑一笑〜シャオイーシャオ!〜」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:01:31.78 ID:Kt/fQ+u90.net
ひまわりに惚れた風間くんだが、しんのすけと義兄弟になることをこってり忘れてる件に関して

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:02:50.61 ID:VdhIqqau0.net
もったりだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:58:45.23 ID:WLIRf/dP0.net
さっぱりだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:11:54.18 ID:oC4uZm/o0.net
>>859
やめれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:28:17.98 ID:Mn7/KCjs0.net
シロももれなくついてくるぞ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:03:24.02 ID:Yn245CunM.net
NETFLIXで全劇場版配信されたと言いに来たら、既出だったのね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:49:50.44 ID:WsCYKswGa.net
マサオなんてどう見ても悪人顔だろ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:38:31.71 ID:kklQXjJq0.net
>>856
やきにくロードのあのリアル描写シロでよければ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:45:16.30 ID:dOTQRPpC0.net
>>857
エウレカセブンで暴力キャラだよな
笑えないくらい かなり腹が立った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:14:43.96 ID:N+XrOPcK0.net
今録画でTV放送のシリリ見たが、
あの余計なテロップの山はホントに何とかならんのか
普段のTVシリーズからそうだが画面縮めてまで出す必要無いだろバラエティ番組かよ
誰がどういう判断で何の意味と効果があるのかマジで気になるわ
せっかく今じゃめずらしくOPもEDもカットしない貴重な放送になってるのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:26:01.34 ID:ATpT7ZRq0.net
DVDなりBlu-rayなり買えよw
何でも無料で得ようとするなよ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:29:22.82 ID:8LXnNywS0.net
そういう意味で言ってるんじゃないと思うんだけど…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:20:42.53 ID:f/D0nrY9a.net
映画の感想を書き込みするひとが全く居ないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:33:39.49 ID:N+XrOPcK0.net
うん、スマン、俺も何が嫌なのかまで書いてなかったな
単純にワイプにすると見難いし、邪魔だし
TVアニメにあんな柱とか○○まで○秒!みたいな煽りを出す必要は無い
ED映像とか最初デカデカと下に表示してたしホントに邪魔だった
そしたらワイプにして縮めるし


ついでに言うと普段のTV放送の東西南北から始まったデータ放送使ったゲーム企画も要らない
(ドラのドラ顔ジャンケンもだが)
こういうバラエティ番組みたいな演出や企画をされると何か現実に引き戻された感じがして興醒めする
こんなのやってるのドラとクレしんだけじゃん
朝のプリキュアとかは普通のフォーマットなのに
金曜19時台は何でこうなってしまったのか
昔みたいにシンプルにOP⇒本編⇒(ED)⇒次回予告とか出来ないのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:21:57.22 ID:lWj2Mn4M0.net
>>895
そのプリキュアも最近は提供読み上げをアバンや予告での画面隅テロップという省略形式にして
映画PRやプレゼントのお知らせに当てるということをしているけどね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:55:20.87 ID:V2bU163/0.net
風間君のひまわりへ片思いか…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:05:00.21 ID:K+bwaaXqa.net
今のドラえもんやクレヨンしんちゃんってアニメっていうよりバラエティ番組だから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:59:20.03 ID:oC4uZm/o0.net
>>878
流石にそれは違うだろ。アニメの中でもそんな感じに取り扱われてるがさ・・・。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:10:02.58 ID:pLe6ARNM0.net
http://www.asahi.com/articles/ASL4C4JXZL4CUTNB008.html
「サトーココノカドー春日部店」営業開始 6月3日まで
2018年4月14日16時41分

埼玉県春日部市のイトーヨーカドー春日部店が11日から、
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するスーパー「サトーココノカドー春日部店」として
今年も看板を掲げ、営業を始めた。6月3日まで。

クレヨンしんちゃんは春日部市が物語の舞台で、
昨春、しんちゃん25周年にあわせて初めてココノカドーとして同店が営業。
今回、しんちゃんの新作映画公開にあわせて再び企画した。

屋上看板の一部をアニメと同じコウモリマークにして、
しんちゃんがピースサインをする新絵柄に衣替えした。

しんちゃん関連商品の販売は5月6日まで。

新作映画にちなんだ図柄のネクタイ(税込み2700円)や、
地元ホテルと共同開発したロールケーキ(同1080円)などがある。

4月21、22日、5月5日に各3回、着ぐるみのしんちゃんとの握手会・撮影会も。
問い合わせは同店(048・763・3111)。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180411004235_comm.jpg
屋上看板の一部がサトーココノカドーに張り替えられた
=2018年4月9日、イトーヨーカドー春日部店

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:42:56.62 ID:eoCgn19Va.net
風間は野原一家の二人が好きなんだな。
シロとひまわり。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:53:43.08 ID:lWj2Mn4M0.net
>>878
(落ちぶれた)バラエティ番組みたいに煽らなきゃいけないほど追い込まれているんだな
玩具とか売り込める作品じゃないからこういったことに走るんだろう。
でもこうやって勢いが戻った番組ってまずなかったと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:35:32.82 ID:c9J/2S+Da.net
ドラは復活したがクレしんは…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:41:05.66 ID:c9J/2S+Da.net
ドラは小学館の学習教材や学習塾の販促宣伝って価値がある
クレしんはどうかな…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:45:20.38 ID:sFFuzb4p0.net
「サトーココノカドー春日部店」営業開始 6月3日まで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000059-asahi-soci

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:49:31.64 ID:cbXW482H0.net
本編始まるまで、カウントダウンのテロップを、出さなきゃいけない時代

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:37:57.55 ID:wLvyKSq80.net
あれ意味あるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:52:20.24 ID:DKQqA+VfM.net
CMの間にチャンネル変えられる恐れがあるから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:04:04.53 ID:wLvyKSq80.net
それはわかっているが実質的な効果があるのかどうか
意識調査して調べてほしいぐらい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:40:24.60 ID:YVfPSb7a0.net
野原一家は悪の象徴なんだよな。

891 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 15:50:29.35 ID:U7HEAP2y0.net
3時間も美容室?でしんのすけに待たせるか普通?
家に先に帰らせろよ。
アクション仮面の漫画を
読んで時間潰すにしても3時間は酷だろ。

っていうか、しんちゃんがアクション仮面の漫画を読んで時間を潰していたということは、
漫画版のアクション仮面もあったんだ。アニメだけかと思ってた。

原作のほうのクレヨンしんちゃんではアニメ版のアクション仮面しか出てきた記憶がないので、
アニメ版のクレしんにのみ、漫画のアクション仮面であるのかな?

(ややこしい書き込みですまん)

892 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 15:55:26.47 ID:U7HEAP2y0.net
美容室編→ひまわり幼稚園乱入
の間で挿入された、映画の宣伝で、
「クレヨンしんちゃん史上最強の敵」と言ってたのが気になった。
(クレしん史上最強と言ってるからアニメや原作も含むのだろうが、とりあえず映画に限定して考えてみる)

映画クレしんの敵は超能力的なのが多いから一概に強さは比較できないが、
俺の中での最強は、暗黒タマタマだった。

「野原一家ファイヤー」の野原一家は無敵と勘違いしてる人が多いが、
暗黒タマタマは、「野原一家ファイヤー」で野原一家が敗北した、唯一の映画である。

ということは、ラーメン大乱は、それをも上回る敵ということか。

893 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 15:56:44.76 ID:U7HEAP2y0.net
ひまわりって2歳なの?
よしなが先生が「3年後ひまわりちゃんが入園することを考えると毎日、尻ふりをやらされるのか」
みたいに言ってたけど。

894 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 16:36:15.27 ID:U7HEAP2y0.net
>>841
乗車券を紛失してるなら静岡駅で下車できないはずだし、
鹿児島?まで行くのに静岡駅に停車してる→のぞみではない のも不思議だし、
お金がないはずのしんのすけが温泉入ったり温泉まんじゅう買ったり 意味不明すぎる

温泉は幼児無料と強引に解釈すればいいが、
さすがに温泉まんじゅうは無料ではないだろう。
しんのすけは万引きするような性格でもないし、シリリにプレゼントした温泉まんじゅうはどうやって手に入れたんだ

895 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 18:00:25.50 ID:U7HEAP2y0.net
>>609
亀だけど、
都市伝説だから謎のまま終わらせなければ
都市伝説として成立しないやんけ

>>741
これまた亀レスだが・・・
あれは尺の都合じゃないのか?
現に、字幕では「ネネちゃんの母親が兎を殴る」ということが書いてあったし。
いや、字幕だと出さざるを得ないし、字幕を出す余裕があるなら描写する余裕もあるはずか…

>>748
そんなセリフあったっけ? アニメ限定?
しんのすけが良い子になる話は、

原作・アニメ共通→頭を打って良い子になる話
アニメ限定→酔っ払って良い子になる話

だと思ったけど、どっちの話?


>>862
義兄弟?
そんな設定あるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:57:02.80 ID:+VeScnw/0.net
縮毛が1日で戻ったら金返せって怒るよな
みさえも髪型変えてご機嫌だった時
しんのすけに切られるけど
ああいう時のしんのすけは本当にウザいな

897 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 19:34:21.59 ID:9jsKqgRn0.net
>>451
自己レス

これ、ラーメン大乱の映画の宣伝の時の話なんだけど、
その後の話でも映画宣伝時は「春我部」だったから、この時も「春我部」だな。

原作2巻以降(1巻では「埼玉方面」としか出てこない)とアニメでは
一貫して「春日部」だけど、
アニメではいまだに一貫して絵も字幕も「春我部」。

金曜ロードショーでシリリをやった時は、
映画だから当然、絵は「春日部」だけど、
字幕は「春我部」。
(映画dvdの字幕は「春日部」)。

映画でも地上波(っていうのか?)でやる時は
あくまでも「春我部」を貫くんだな。

さすがに、地上波で映画を放映するときは、
映画に合わせて「春日部」にしてもいいと思うんだがな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:35:26.09 ID:9jsKqgRn0.net
訂正


>>451
自己レス

これ、ラーメン大乱の映画の宣伝の時の話なんだけど、
その後の話でも映画宣伝時は「春我部」だったから、この時も「春我部」だな。

原作2巻以降(1巻では「埼玉方面」としか出てこない)と映画では
一貫して「春日部」だけど、
アニメではいまだに一貫して絵も字幕も「春我部」。

金曜ロードショーでシリリをやった時は、
映画だから当然、絵は「春日部」だけど、
字幕は「春我部」。
(映画dvdの字幕は「春日部」)。

映画でも地上波(っていうのか?)でやる時は
あくまでも「春我部」を貫くんだな。

さすがに、地上波で映画を放映するときは、
映画に合わせて「春日部」にしてもいいと思うんだがな。

899 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/15(日) 19:39:25.32 ID:9jsKqgRn0.net
シリリで風間君が宇宙人の存在を否定してたの、おかしくね?

ひまわり姫が宇宙人に拉致された時の映画(嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス)では、
風間君が宇宙人を見つけたんじゃなかったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:23:03.17 ID:jEHInSxma.net
>>896
あのあとしばらくおばさんパーマのままだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 22:16:19.75 ID:jt8Uosn30.net
>>888
かえって落ちぶれていることがバレバレになるだけだと思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:25:42.26 ID:mBZ/n3nPM.net
子供向けアニメでそんなムキになられても

903 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/16(月) 14:48:38.87 ID:0iqyFnr00.net
>>432
徳郎さん死亡に繋げるようだからじゃないの?
いや、あの時点では原作者も徳郎さんを殺す予定はなかっただろうし、
せまし よしなが先生子供 と違って、徳郎さんの存在自体はアニメでもいるんだっけ?

>>638
SPは結局、黒磯に戻ったの?

>>710
あれ? そうだっけ?
幼稚園のパンフ作る話だよね?
魂抜かれるとかで写真嫌がってなかった?

>>852
え? いるっしょ?
副園長 = 園長の妻 = 保母さん

原作にいてアニメにいないキャラって、
せまし よしなが先生の子供 死亡後の徳郎さん
くらいじゃないの?

逆に、しん子ちゃんとかアニメのみのキャラも多いけど。

904 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/16(月) 14:49:40.44 ID:0iqyFnr00.net
>>432
あ、よく読んだら、退院がカットされたってあるから、
入院自体の話はあったの?

905 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/16(月) 14:50:26.31 ID:0iqyFnr00.net
>>542
多分ツタヤのスタッフの勝手な解釈だから意図は分からん

906 :保守を兼ねて :2018/04/16(月) 20:14:17.75 ID:9smgSOQaa.net
【はんなり】京都少女よ、サイチ(埼玉大学 千葉大学)へ来たれ【才知】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1523876403/ 主題歌

「そうさ そうさ 君は人気者!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 京の少女
とにかくとにかくとにかく学費が格安だ
親御さんたちも喜ぶぞ 「サイチへ来たれー!」

東京案内 任せておくれよ 春日部の街も サイチの間
Come on lady! Kyoto lady! 納豆食べれない?
はんなり喋りで みんなにモテるよ
そうさ そうさ 君は人気者 「サイチへ来たれー!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 将来俺の嫁

907 :あん団 :2018/04/17(火) 22:05:31.98 ID:71yLFyCJ0.net
ひろし「なんか俺…疲れたなぁ…キュアエール来てくれないかなぁ…」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 03:55:30.23 ID:3VPU4odIK.net
>>903
> え? いるっしょ?
> 副園長 = 園長の妻 = 保母さん
>
> 原作にいてアニメにいないキャラって、
> せまし よしなが先生の子供 死亡後の徳郎さん
> くらいじゃないの?
>
> 逆に、しん子ちゃんとかアニメのみのキャラも多いけど。

質問者が言ってるのは、副園長がアニメにいないという意味ではなく、
今までアニメにいたのになぜ今回の話で出なかったの、という意味かと。

>>853
>>852
の質問と回答でも、
「なんで消されたの」とあるから、逆を言えば今までは出ていたということだろうし。

今回、副園長が出なかったのは
ひまわりをビビらすためと、ひまわりが幼稚園を荒らすためでしょ。
副園長がいたら副園長がひまわりの面倒見て終了、ってなっちまうから話が成立しなくなるので

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 04:07:30.79 ID:3VPU4odIK.net
>>693
性転換云々のほうは都市伝説、
しんちゃんがひまわりを交通事故から守るために死んでみさえが「もし、しんのすけが生きてたら」で書いてるというのが初期プロット。

蛇足
なお、しんちゃんが天安門事件の粘土作ったり姉貴がいるだのというのは単行本未収録回。
国会図書館で当時の掲載雑誌に当たるか、
誰かがネットに動画あげてるのを探すか、
しかない。
1コマだけでいいとかならコンビニとかで売ってる、漫画の噂 真相 都市伝説 が云々を説明してる本でもいいかもだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 04:15:03.17 ID:3VPU4odIK.net
>>694
自殺の遺書が捏造かどうか判然としないが、
まあ自殺は考えにくいから事故死だろう。
ただ、あの頃は臼井、頭おかしかったんだよ、新興宗教にハマったり、原作で徳郎さんテロで殺してまつざか先生が後追いしようとするとかさ。

あと自殺説信者はただの深読みなバカ読者もいる。
原作の、野原しんのすけ対ターミネーターの、未来風間くんの
「(2010年に野原一家がどうなっているか)どうしても知りたいですか」
ていう、野原家の未来はあまり良くないという読み方のところを、
作者は2010年までに死ぬつもりだったと深読みつーか曲解した輩

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 13:49:39.55 ID:71DgJlVN0.net
>>909
でもその頃ひまわりはいないよ?
マンネリを防ぐ為に編集者かなんかに言われてた加わっただけの存在

ひまわりって名前も一般公募からだし
そのくらいひまわりには思い入れないはす

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 21:04:39.42 ID:2sseVS440.net
>>910
しんのすけはフリーターだからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 07:55:32.80 ID:FED7Qp/ta.net
>>911
あれだろ
火垂るの墓のポスターに実は爆撃機がありましたとマスゴミに踊らされて驚くタイプのやつ

914 :心団 :2018/04/22(日) 10:49:00.25 ID:B6GTT8HE0.net
そして…
ルールー「野原家…マンネリの未来を変えてやりましょう」
家の中
みさえ「今日の料理は一段と美味しいわよぉ〜♪あ!そうだ!しんのすけとお父さん帰ってくるから支度しよっと フフン♪」
ルールー「…」
みさえ「ん?誰かいるの?気のせいか」
ルールー「……」
みさえ「え?何?あんたどこから入って…」
ピカーン!!
みさえ「きゃああああ!!」
バタン!
ルールー「……成功です」
その後
しんのすけ「母ちゃんただまいま〜ん?母ちゃん?」
みさえ「お帰りしんのすけお客さんが来てるわよ?」
ルールー「始めまして私はルールーアムールと申します」
しんのすけ「おねいさん?」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:54:50.16 ID:S4Ulsba+0.net
2週連続関ジャニ騒動で、主題歌集CDのリリースが遠のく。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:33:34.21 ID:SEU1rcPra.net
クレしんのグッズで一番人気なのはどのキャラ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:28:58.64 ID:d0lMnfjpK.net
上尾先生をお助けするぞは、しんちゃんが
「家に帰ってご飯を食べて風呂に入って、気になって寝れない」
のくだりを正確に覚えてる人いる?
風呂とご飯はどちらが先?
他にも何か言ってた?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:56:17.83 ID:HzWKr39lr.net
藤原さんは復帰したがクレヨンしんちゃんには帰ってこれない歯がゆさ

もうひろしを主役にしても大した効果は期待できないだろうな
藤原さんだからできることが多過ぎて
ひろしがマジもんの悪役になり誰も止められない映画とかやってほしかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:24:47.04 ID:FRTmoHTba.net
>>916
シロじゃね
バンナムがやたらとシロのグッズ出しているのは多分市場調査しているから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:26:50.48 ID:FRTmoHTba.net
あとひまが人気あるとおもう
こんどヘンダーのトッペマとヘンダーくんがグッズ化されるみたいだね
サキちゃんとかロボとーちゃんとか新しいやつもやってほしいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:09:38.47 ID:KpU/EOdEa.net
シロが人気ある理由ってなんだろう?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:19:28.25 ID:TqVj8xGC0.net
シロ=野原家の良心

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:53:00.15 ID:DfVDgFuF0.net
4/28(土)発売別冊コロコロ6月号
表紙に「鬼太郎」と「しんちゃん」
なんか違和感あるな
https://pbs.twimg.com/media/DbdNXqzVQAAct68.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 05:19:03.14 ID:87809SErM.net
オラの花嫁期待しないで見たら面白かった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:55:00.48 ID:zcD1g2ana.net
シロが捨て犬だったことを知らない子が増えてきたみたいだ。
中には店で購入したと思っている子もいると思う。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:11:52.53 ID:x8uD0kC6a.net
>>917
「何も聞かずに帰る、家でテレビを見る、ご飯を食べる、お風呂に入る、そしてお布団に入る」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:14:37.79 ID:x8uD0kC6a.net
>>923
しんちゃんアニメで鬼太郎の歌が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=u0SiRNdY4Vw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:19:25.13 ID:aoqH5gjb0.net
双葉社以外に載ってるのが新鮮

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:42:35.04 ID:IyrgnRhZr.net
水島監督のガルパンがアニキにきてるし
クレヨンしんちゃんとコラボしたら激怒された時代が懐かしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:21:30.08 ID:sgufMFIt0.net
今、テレ朝チャンネルでやってる再放送見てるけど
シロが別の家でお姉さんに餌を貰う話をやってるんだが
お姉さんはシロにチョコをあげようとしてたけど
犬に取ってチョコは毒だから駄目だよな

この話の脚本家は何考えてるんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:28:31.01 ID:TlR3HsQRa.net
だれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:33:12.72 ID:2jqZaGtc0.net
昔の話にイチャモン付けるなよガキじゃないんだからさあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:09:44.13 ID:Uz1MXIv3Q.net
Aパート
“サルのパンまつり”の着ぐるみおねいさんが
スピードスケートの高木美帆選手そっくりで可愛かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 18:52:37.31 ID:eeVk+HU70.net
サルのパンまつり
元ネタはやっぱフジパン?

935 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/04/28(土) 22:50:35.28 ID:qUL6WmKz0.net
「サトーココノカドー春日部店」営業開始 6月3日まで
加藤真太郎
2018年4月14日16時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL4C4JXZL4CUTNB008.html

屋上看板の一部がサトーココノカドーに張り替えられた=2018年4月9日、イトーヨーカドー春日部店(画像)

[PR]


 埼玉県春日部市のイトーヨーカドー春日部店が11日から、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するスーパー「サトーココノカドー春日部店」として今年も看板を掲げ、営業を始めた。6月3日まで。

 クレヨンしんちゃんは春日部市が物語の舞台で、昨春、しんちゃん25周年にあわせて初めてココノカドーとして同店が営業。今回、しんちゃんの新作映画公開にあわせて再び企画した。

 屋上看板の一部をアニメと同じコウモリマークにして、しんちゃんがピースサインをする新絵柄に衣替えした。しんちゃん関連商品の販売は5月6日まで。新作映画にちなんだ図柄のネクタイ(税込み2700円)や、地元ホテルと共同開発したロールケーキ(同1080円)などがある。

 4月21、22日、5月5日に各3回、着ぐるみのしんちゃんとの握手会・撮影会も。問い合わせは同店(048・763・3111)。(加藤真太郎)


関連ニュース
冷や飯・風呂は最後…「嫁」もう嫌 30年耐え死後離婚
佐藤優氏「財務省が隠したいこと」 森友文書改ざん
「文書が外部の目に触れるのは…」焦る財務省、指示次々
身代わりじゃない…もう一度、母になりたい 夫婦の7年
献血後に呼び出され… 新婚でまさかの宣告


「サトーココノカドー春日部店」営業開始 6月3日まで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000059-asahi-soci 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:20:15.72 ID:NLyIcJzc0.net
>>935


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:47:43.70 ID:c4E5wPcSK.net
シロが捨て犬という回では、ネネチャンが「うちは猫七匹もいるから」と断ってるが、
ネネちゃんちの猫はその後、いないことになたのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 05:51:10.67 ID:xaYN73w70.net
【芸能】声優・藤原啓治、人間臭さの追求 ヒーローも父親も「根底は同じ」 「声優は作品全体が面白かったと言われるのが最大の成果」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524367342/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 06:49:00.52 ID:udH5VhR3a.net
>>937
シロなんて飼いたくないから、嘘ついていたんだろう。
シロはあのまま捨てられっぱなしの方が良かったかも。
変なじゃがいも小僧に拾われてイジメに遭っているくらいなんだから。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:33:11.68 ID:rV8r3KrdQ.net
>>934
春は、進学就職で朝食環境が変化するので
製パン会社は挙ってキャンペーンを展開するね
一番有名なのは、ヤマザキの“春のパンまつり”なんだけど
シール(25点で小皿を漏れ無くプレゼント)配付は明日で終了だったりするw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:28:43.25 ID:klXn+9wea.net
今ソウルにいるんだが、しんのすけとシロが売っていた。
この二人以下は売っていない。
シロ人気が韓国にもあるんだろうな。
https://i.imgur.com/ibJJAmp.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:38:20.56 ID:S3v8/l+ga.net
なんで最近カンコクがらみのカキコが多いのかな

943 :猫娘+ :2018/04/30(月) 06:35:31.90 ID:DsZ5mGfi0.net
しんのすけ
「厨房のトイレのドアが開かない!助けてー!」

猫娘
「蛇口に手を触れて、手を洗わないと開かないようになっているんです。」

飲食店の従業員用のはばかりは、手洗いをしないと
ドアが開かないようになっているのは、食中毒のリスクを減らすためである。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:47:18.38 ID:B+zXn9GJK.net
風間くんはアクション仮面に表向きは興味がないのに、アトラクション内で
「あれ、どうして風間くんいるの?アクション仮面に興味ないんじゃないの?」
のお約束のやり取りがなかったのはなぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:36:19.21 ID:Ob6IaUmy0.net
先週のその回見逃しちゃったんだが、
アクション仮面に興味ないというやり取りは今はもえPに移行した感じがする
アクション仮面に関しては最近は普通に会話とか参加してなかったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:38:09.78 ID:65Jl7f6u0.net
マリーちゃんどこ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:53:30.84 ID:AvAVkv9J0.net
クレヨンしんちゃん見てたら140話のちり紙交換のシーンで
「ご家庭のご不要になった古女房、古精子がございましたら〜」とか言ってんだが
ええんかこれ?原作は青年誌でもアニメは幼児向けに作られとるやろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:57:10.06 ID:zxEchTNI0.net
>>944
それよりもスタッフがなんか不気味だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:48:15.24 ID:XXbVNLQxa.net
>>947
古精子じゃなく古亭主

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:35:20.29 ID:V9gtoH+r0.net
クレヨンしんちゃん 81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525268058/

次スレ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 01:55:41.23 ID:hL1AfdcE0.net
>>950
スレ建て乙。
でもまだ48スレくらい残ってるな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:07:06.72 ID:L0vSivUr0.net
じいちゃんとスイーツ食べに行く回はひねりなかったけど良かったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 07:47:15.95 ID:MFfz/Kl4r.net
みさえは30万の給料全額現なまで引き落として道端で落として見つからず仕舞い
専業主婦の癖にしんのすけを怒鳴れる立場ではないよね
しかもみさえは給料落とした後嘘泣きで誤魔化すずる賢い女の典型だったが
ある意味あのときの方が面白かったけどな
現金30万の損失てシャレにならないマジでそれを社会の風当たりの全くない専業主婦は大変と言って支配するみさえがやってるからね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:02:39.05 ID:XTa1s55I0.net
まんがタウンの最新号を読んだんだが、しんのすけってシロのこと、どうでもいいんだな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:21:06.25 ID:U30DUtzFa.net
>>953
家族4人で給料30万で家と車のローン払うの大変だな、みさえも専業主婦やってる場合じゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:44:18.25 ID:XTa1s55I0.net
>>955
犬もいるぞ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:53:36.93 ID:MFfz/Kl4r.net
>>955
35で手取り30万稼げるてすげえんだよな

958 :猫娘+ :2018/05/04(金) 10:37:18.16 ID:6PhBJlF10.net
永遠に続く三途の川の鉄橋

しんのすけ
「まるでオラのうちのローンみたいだね。」

猫娘
「こらこら!しんちゃんのパパの気を落とすようなことを言うんじゃないよ。」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:30:25.35 ID:cwMWrf6X0.net
ひろしは実質子供3人養ってるから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:42:25.95 ID:MgsTq7QNa.net
ひろしもみさえも実家金もってそうなので仕送りはしなくてすみそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:40:34.27 ID:XlPDXhbGK.net
>>913
なんじゃそりゃ

クレヨンしんちゃんの都市伝説は推測しかしようがないが、
火垂るの墓の「ポスター」なら、そもそも見た目で爆撃機がいるかどうか分かるんじゃ?

それとも、一見なんでもない絵柄が凝視すると爆撃機に見えるというオチ?

962 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/07(月) 22:15:23.15 ID:L4ncqaAK0.net
>>911
【コンビニ限定】みんなが好きなアニメ・マンガの信じられない本当の話?100 - 株式会社メディアソフト
http://www.media-soft.biz/book/b252874.html

この本に、「ひまわりを守るためにしんのすけが死んだ〜は初期プロット」と書いてあり、
それだけなら「ハア?」なのだが、
次のページに「性転換云々だのストーカー云々はデマ」とあるので、
うまい具合に対比になっていて、ついつい、ひまわりを守るために死んだ〜 が公式プロットと信じてしまう。

ちなみにこの本は、まつざか先生の徳郎さん後追いエピソードについて
(単行本じゃなくて当時の掲載誌の画像が載っているのでそれは貴重だが)、
「しんちゃんの担任の先生の悲しい過去」みたいに書いてあって、
いつから、まつざか先生がしんのすけの担任になったんだと。

あと鉄人社の『本当は怖すぎる名作マンガ・アニメの裏知識』という本には、
天安門事件云々の単行本未収録話の解説があるが、一方で、
「初期は恋人がテロで死ぬようなえぐいエピソードもあった」みたいな記述があり、
これは徳郎さんのことだろうが、どこが「初期」なんだよ。むしろ後期だろ。単行本でいうと確か48巻じゃなかったか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 00:47:47.93 ID:WYI3a06p0.net
今になって夕陽のカスカベボーイズまた見てるけど子供の時と違った見方で見れてすっげえ面白かったわ、最後のedでしんちゃんとつばきちゃんが踊ってるの好き

964 : :2018/05/09(水) 23:17:09.80 ID:kCmgT967r.net
ぶりぶりざえもんが、
もしもあの映画に出てたら
って考えたことみんなはあった?

965 : :2018/05/10(木) 00:07:53.60 ID:1fdA/Tcfr.net
それは別のサイトで語られている

966 : :2018/05/11(金) 19:16:13.79 ID:PLHXM+Chr.net
最近、ひろしの声変わっていない?!?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 19:59:18.52 ID:m+vvdPJ30.net
今日の作画誰だった?
わずかに荒川っぽかったけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 21:23:36.53 ID:PEmrnA0za.net
Aパートの方はあの題材で昔よくTVスペシャルであった軽く長い話作れそうな感じしたな
ミッチーヨシリンもひさしぶりに見た気がしたし、今日のはひさしぶりに面白かった
でもBパートのヲチのBGMは何であんなPOPなヤツにしたんだw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 08:45:57.72 ID:6vvrEJ2R0.net
ミッチーヨシリンは最近だと出るたび久々な感じが
まあ来週も出るけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 09:45:41.49 ID:27NuingS0.net
野原家の日常をユミちゃんにも見られていて恥ずかしかったなw

ミッチーヨシリンって今時の若者にしては珍しく、隣人に構ってちゃんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:38:13.42 ID:y9ojRNbp0.net
ミッチーってカービィの声優になってたんだな

972 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/12(土) 23:00:25.86 ID:sAivqnGs0.net
>>589
映画の宇宙プリンセス(ひまわり姫のやつ)は政治風刺があると思った。
ロボ父ちゃんも見方によっては男性差別風刺、深読みすればb級グルメはマヨネーズ風刺だが。

>>167>>766
>>270とかの他の人も言ってるけど、dvdには未収録作品があるみたい。

参考
クレヨンしんちゃん的ページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/index.htm

>>935
草をはやされてる理由がいまいち分からないが、
参考までに、昨年のニュース記事は懐かし漫画板に貼ってある

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491598814/6-

>>962
やや転記ミスがあるが大意は変わらないので訂正せず

>>959
シロのこと?
映画のオラの花嫁だと、シロがたくさんいて飼う金よくあったな。

>>954
まんがタウンが手に入らん。池袋じゅう探して在庫なしだった。
クレしんの歴代ベスト映画感想コーナー(?)後編があるから読みたいのに。
ところで、まんがタウンには、
クレしん新聞があるし、また、今回の映画とコラボした様々な企画も載っている。

一方、西武鉄道「かわら版」4月号には、西武ドーム(と今は言わないらしいが)にクレヨンしんちゃんが来る(来た)情報が載っている。
クレしんの情報を片っ端から手に入れる術はもはやないのかな?

>4月22日 VS千葉ロッテマリーンズ
>今年のアニメコラボ第一弾
>「クレヨンしんちゃんデー」
>(中略)
>c  U/F・S・A・A

U/F・S・A・A ってなんだ? クレしんの版権は、双葉社・テレビ朝日・シンエイ動画のどれでもないところも持っていたりするの?

>>944-945
「なんで風間君がいるの」」のやり取りはあったらしいよ。それに、たしかに燃えpに移行しつつあるとはいえ、この前のスタンプラリの話でマサオくんが「なんで風間くんは台紙を持ってるの」と不思議がっていたから、やはり表向きは興味ないことになってる模様。

昨日の『クレヨンしんちゃん』のあらすじを教えて頂けますか? - 昨日のクレ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189647517
>最初何でいるの?って聞いてましたよー!それで、風間くんは 買い物を待ってる暇つぶし?みたいな事言ってました!

973 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/12(土) 23:02:16.65 ID:sAivqnGs0.net
>>952
俺的には結構つっこみどころ多かった。
勝手に隣の店舗に案内する本店店員は無責任とか、
地図を見るにしても歩きスマホには違いないとか。

974 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 00:17:06.91 ID:Qds74ZVu0.net
クレヨンしんちゃんは時代に合わせてスマフォとか出てくるけど、ドラえもんは家の電話だよね。そうしないと話が作りづらいのもあるだろうけど。
ただ、のび太パパがスマフォを持っていた回ってあったっけ? のび太の家出で、ママが時間経過を大袈裟に感じてる時に、パパの会社に電話してた時、パパはスマフォだった気がする。


●4月6日
<ドラえもん>

『リモコンねこでとり返せ!』→ママが操られていたのが、ママはよく、のび太のせいだと分かったな。スネオが「猫には無理でしょ」と言っていたが、「猫では無理でしょ」のほうがしっくり来る。野良猫にあいさつされても一応は挨拶を返すしずかちゃんはさすが。
『フクロマンスーツ』←エッチなモブキャラが出てきたが、宿題を教えてもらってる場面で女の子の体を触りそうになっていたのは偶然そうなっていただけで、本人は触る気なかったのか。なお、最初、ジャイアンが追われてる怪獣は誰かと思ったが、のび太の空想だったか。フクロマンで壊したガラスの弁償って結局したのかな。
『ツチノコみつけた!』←ジャイアンたちがツチノコをバカにして、「ライバルが減った」と喜ぶのび太のプラス思考はすごい。
が、これ、完全にタイムパラドックスになってる。ジャイアンがツチノコを発見しなければ、のび太が探しに行くこともせず、そしたらジャイアンが見つけることもないわけで・・・。まあ、宿題やるために大勢のドラえもんが出たり、過去未来に行った時にその時代の自分がいる時と、単に時間移動できる時があるこの作品で、時間逆説は当たり前か。
あと、なぜ、ドラえもんが未来の金を持ってなかったんだ?
ジャイアンの最後のセリフ「ボエボエ」って一般的にも使う言葉?

<クレヨンしんちゃん>
映画なので詳しくは省略。
強いて言えば、字幕がdvdと違って一貫して地上波準拠の「春我部」だったことと、
映画開始前に「珠玉の名作を生み出してきた」の3作でやはり、おとな帝国・戦国・ロボ父ちゃんが来たなと思った。戦国とロボ父ちゃんは単に賞を受賞したから載せたという可能性もあるけど。

4月6日放送の 『襲来!!宇宙人シリリ』 に登場した、“過去24作品の懐かしキャラ&アイテム” 答え合わせはコチラ|クレヨンしんちゃん
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/contents/news/0086/
過去24作品のモチーフ&キャラの答え合わせはこちら↑ #24モチーフ #しんちゃんアニメ祭り 「登場に合わせて公式ツイッターを更新するゾ」とかあったが、ツイッター見ながらテレビ見ろってことかよw

975 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 00:18:22.85 ID:Qds74ZVu0.net
●4月13日←クレヨンしんちゃんの映画の宣伝で「全編ノンスタントで送る」ってアニメなんだから当たり前だが、そういうギャグか?「クレヨンしんちゃん史上最強のキャラ」とも言ってたから、今回の映画は歴代最強なのか?
クレヨンしんちゃん映画のキャラは超能力的なのが多いから一概に強さ比較できないが、俺ん中で最強は、「野原一家ファイヤー」が敗北した唯一の映画、『暗黒タマタマ』かな。

<ドラえもん>
「進化退化光線銃」のみ見た。のび太は相変わらず話を最後まで聞かない。ネズミを退化させて元に戻す時、銃が効いてないように見えたが、どうやって戻したのかしら。

<クレヨンしんちゃん>
父ちゃんのサラサラヘアーだゾ←1日で崩れるのは返金求めていいレベル。3時間もしんのすけを持たせるひろしはひどい。そして、アクション仮面に「漫画版」が作中にあったんだ、作中でアニメだけかと思ってた。
ひまわりが来ちゃったゾ←みさえの「急いでる時に限って」というセリフを挿入した意味は解らなかったが、よしなが先生の「慣れてますから」は嫌味?
風間君がひまわり、ってか妹に憧れてるかんじが、今年の1月にやったスペシャル?を彷彿させた。そういえば、その1月では、みさえが「財テクじゃなくてハイテク。ってか、財テクなんて言葉、久々に聞いたわ」と言ってたが、
あれは視聴者に向けたメッセージだろうが、「クレヨンしんちゃん」作中でも、1巻か2巻に「財テク」って言葉が出てくるから、そういう意味でも久々だな。しんちゃんがコインロッカーにお金を入れまくる時に「ざいてくだよ」と言って、「最近の子供はこういう言葉をよく知ってる」みたいなナレーションがあった。
ちなみに、ひまわりが幼稚園に行くのって、(ひまわりが成長して実際に幼稚園児になるエピソードを抜きにしても)原作・アニメとも、以前にもあったっけ?あったような。


//

976 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 00:19:11.08 ID:Qds74ZVu0.net
●4月20日
<ドラえもん>
4月20日(金)の『ドラえもん』についてOP省略→宝島クッキング のびた... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189367427
>4月13日は「ドララ〜!宝島探検隊」で映画で活躍する秘密道具を紹介しました。
>4月20日は「ドララ〜!宝島探検隊」で映画に登場する食べ物を紹介したのです。

「ぶんぶくドラ釜」←偉い人?はドラえもんにわざと芸を失敗させる気かと思ったら、そうではなかったんね。くもの糸んをつけてるのに不安がっていたドラえもんはなぜだ? 巻物の末尾が読めなくなっていたのは、未来が確定してなかったからで、帰宅後、巻物の末尾が読めたのは未来が確定したから?
くもの糸んは他の人には見えないの? ドラミちゃんが「虫の知らせアラーム」で来たのは、映画「魔界大冒険」を彷彿させた。綱渡りから落下して、這い上がったときの、音楽がかっこよかった。
あと、タケコプターって吹っ飛ぶもんなんだね。

「一生に一度は百点を…」←各キャラのパパが出てきたがいずれも名前が出てこなかったから、名前設定自体ないのか? 直後の「クレヨンしんちゃん」だと「みさえ」「ひろし」とハッキリ名前があるだけに対比な気分。ドラえもん中で、親に名前があるのって、のびたの母親(玉子)だけ?父親は?
原作だとコンピュータペンシルをジャイアンがすり替えた場面なかったっけ?そこは省略されていたね。ドラえもんはのび太を軽蔑しきった目で見たあと、押入れに入ったが、そのまま寝たのかな。

977 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 00:20:12.16 ID:Qds74ZVu0.net
<クレヨンしんちゃん>
親子三代スイーツの旅だゾ←原作だとどちら側も標準語だが、アニメだと、秋田弁・熊本弁になるのか。でも、ひろしの父親はアニメでも標準語だったような。で、義父、「今朝まで熊本にいたからこちらの天気は知らん」って、時間的に昼には春我部についてたよな?どんな交通手段を使った?
スイーツ店の「しんのすけを並ばせて俺は他のところに行く」というのは俺も義父同様、ズルだと感じた。遊園地でよくそれが問題になるし。で、最後のスイーツがなくて、「隣駅の店舗ならまだある」って案内は無責任だよ、ひろしたちの移動時間中に売り切れちゃうかもしれないじゃん。
で、1駅なのに「お義父さん、席があきました」ってひろしはバカか? それと、歩きスマホで「今のは地図を」と言っていたが、地図だとしても歩きスマフォには違いないはず。

上尾先生をおたすけするゾ←上尾先生を助けようとしつつ、最後には「私達も暇じゃないのよ」て言ってるネネちゃんらは、もう上尾先生にはつきあい切れないってことか?
ネネちゃんは「わざと、ねじれてさせてる人がいるわけないでしょ」みたいに言ってたが、それは分からないよ。猫背直しに前にリュックを背負ったり、安全のために昼間にもライトを意図的に点灯しtる車とかあるし。
なお、上尾先生の「電車で目のやり場が無い」については、自分のスマフォを見りゃいいじゃねーか。この先生はスマフォもガラケーも持ってないの?
ちなみに、冒頭、ボーちゃんの「生きてる意味」とか重い質問だったり、マサオくんの「どれdけ気を付けてもシシトウ(ってなに?)にあたる」とか軽い質問はとにかく、しんちゃんの「昨日のあさっては明日」だっけ? あのクイズ形式って、最新映画の「奥義を得たいか―?」のパロディってのは考えすぎかな。
また、これも冒頭だが、「ネネちゃんが口堅い」」と言ったあと、しんのすけの口の軽さがギャグになっているが、ネネちゃんもじゅうぶん口が軽いだろ。
なお、今回の話で分かったのは、しんのすけの「ご飯を食べて、お風呂に入って、寝て、気になって眠れない」から、しんちゃんは、「ごはん→お風呂」の順番ということだ。
もっとも、しんちゃんは布団で寝るのに、想像場面ではベッドで寝てたから、あくまで想像かもしれないが。
なお、しんちゃんの口の軽さで、よしなが先生が石坂先生と喧嘩云々の話で、そういえば、よしなが先生って既婚者なのにどうして「いしざか先生ではないのか」という疑問を他板で言っている人を思い出した。
ちなみに以下スレでは、よしなが先生に子供がいることを知らない人がいたが、そういえば、アニメだと子供いなくて、原作のみの設定だから、知らない人のほうがむしろ多いか。

クレしんのよしなが先生とまつざか先生が24歳という事実 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1500770694/58-

58俺より強い名無しに会いにいく2018/02/16(金) 12:19:19.66ID:qzi6Zm5zO
よしなが先生はなんでよしなが先生なん?
結婚したから、いしざか先生になるんでは

/

978 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 00:20:38.25 ID:Qds74ZVu0.net
●4月27日
<ドラえもん>
「GW特別企画」とか言ってたくせにどこがどう特別かさっぱりわからず。
去年の夏みたいな、「夏スペシャル」と言いながら、ドラえもんもクレヨンしんちゃん合わせて1時間という従来ながら、両作とも30分1話という構成という意味でのスペシャルかと思ったら、違った。ちなみに、クレヨンしんちゃん側にはGW云々の宣伝はなかった。

<クレヨンしんちゃん>
昨日の『クレヨンしんちゃん』のあらすじを教えて頂けますか? - 昨日のクレ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189647517

●5月4日
両作品ともお休み

●5月11日←両作品ともオープニングなかったね。ドラえもんは映画宣伝が今回ないからなんでOPカットしたのか謎。クレヨンしんちゃんの映画宣伝は、映画中の音声も今回初めてついた?
<ドラえもん>

『ママをとりかえっこ』←これ、大山版だと、のび太が20点テストで取ったのを、ママが「どうせなら100点取れや」とか言うから、ママ入替を決意した記憶があるが、今回はそうじゃなかったな。
スネ夫のママはいくら渡したんだろう。ああいう教育は良くない気が。金で解決って。
そして、ジャイアンママを見て、皆が「元に戻ろう」と決意したのはなぜじゃ。ちなみに、スネオが「公平に見てのび太はわがまま」みたいに言ってて、「公平に見て」は余計だろうよ。

「ざぶとんにもたましいがある」→のび太が隠れていた遊具の入れ知恵で、のび太はそこらじゅうにスプレーかけたのか? 座布団が座られるのを嫌がるというのはちょっとどうかと思った。

<クレヨンしんちゃん>←どっちの話か忘れたが、アクション仮面に「漫画版」があることが今回でも明らかになった。
AIロボがやってきたゾ→AIロボは冷蔵庫や押入れを透視してたから、透視能力があるのか? 押入れの布団に潰されたのは、怒ったのか、壊れたのか? なお、原作ではしんちゃんは、冷蔵庫を開ける時に「冷凍いわしさんまの攻撃がある」とかでおもちゃの刀で捌いていたし、押入れも開けると布団攻撃があるのを知っているはずだと思うが…。

オラんちでグランピングだゾ←ひろしが手を放したら、バーべーキューセットが台無しになるという意味かと思ったら、雨でずぶ濡れになるって意味か。そして、ヨッシー&みちりん、暗にみさえに「あんたが包丁使って」とまなざしを送ってたが、普段のこいつらの調理はどうしてるんだろう。

979 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 03:47:19.39 ID:LPPJbB3z0.net
>>972
情報手に入れる方法云々の補足。
クレヨンしんちゃん(だけじゃないが)スタンプラリー


たしかに埼玉県はこの地図見ると広くて
北関東と言いたくなる人も分かる


http://www.geocities.jp/daylightkeep/171027_144825_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/daylightkeep/cxt9ax6uqaehnxk_2_lb.jpg

↑が見れない人は↓で

https://twitter.com/daylightkeep/status/929709190641106944
https://twitter.com/oidesaitama/status/683277220501041152

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:25:36.24 ID:ql3XyMBSa.net
「アニメ史上最も理想的な母キャラ」
9位 野原みさえ 『クレヨンしんちゃん』野原しんのすけ、野原ひまわりの母 31票
https://ranking.goo.ne.jp/column/5098/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:33:38.08 ID:w0kNCh2s0.net
ひろしです

982 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 16:44:13.44 ID:r67bxiDE0.net
クレしんで、ヨッシーだかミチリンだかが言ってた「写真が見切れちゃう」って、
余計なものが入り込むって意味?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:21:33.84 ID:SIAMBNDj0.net
もうめんどうみきれよう。

984 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 21:50:35.56 ID:ZpGin07H0.net
AIロボの話で、ひろしの帰りが遅くなったことにみさえは怒っていた。
接待なら仕方ないと思うが(接待というのが作り話なら別だが)、
みさえは接待ゴルフにも怒るタイプだったな、そういえば。

ただ、連絡(電話)の1本も入れなかったひろしも悪いと思う。

985 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/05/13(日) 21:57:37.53 ID:ZpGin07H0.net
『ドラゴンボール超』で
野原ひろしネタ?もそうだが、
全王様の声がひまわりと同じだからクレヨンしんちゃんを連想する。
フリーザが「あのカラフルおチビちゃんたち(全王らのこと)、声のかわいさととやってることのえげつなさのギャップが〜」
というセリフが、「こおろぎさとみの声の」に脳内変換しちまう。



【ドラゴンボール超】第99話 感想 野原ひろしかよ! あにこ便
http://anicobin.ldblog.jp/archives/51703630.html

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:37:00.62 ID:Xm+74LHhK.net
>>980
理想な父親とかいうやつでも野原ひろしが一位じゃなかった?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:43:14.03 ID:Xm+74LHhK.net
>>979
郵便局のかんぽ生命でクレヨンしんちゃんを使っていたり、ファミリーマートのおみくじ?がクレヨンしんちゃんだったり、
そういうのは多分、クレヨンしんちゃん公式サイトにもまんがタウンにも載らないから、
全部のクレヨンしんちゃんネタの入手は無理でしょ

薬局のお薬手帳でクレヨンしんちゃん柄とかだってもしかしたらあるかもしれないし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:45:19.55 ID:Xm+74LHhK.net
>>970
ユミちゃん?誰それ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:46:29.44 ID:Xm+74LHhK.net
>>968
前半をAパート、後半をBパートって呼ぶの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:46:53.92 ID:Xm+74LHhK.net
>>965
どこ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:51:38.63 ID:Xm+74LHhK.net
>>954
映画ケツだけ爆弾ではシロとの絆が描かれたし、アニメは知らないが原作ではシロを近所?のおじいちゃんにあげてすごく寂しそうなしんのすけがいたから、それらと比べると軽いかんじはしたが、どうでもいいってほどではなかったでしょ。ブランコで落ち込んでいたし。
で、シロ探し、ふだんとは逆にネネちゃんを脅迫するというのが新鮮だった。いつもは脅迫される側だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:05:43.72 ID:hpO+QxOVK.net
>>987
追記
コラボかゲスト出演かまでは忘れたが、セーラームーンのアニメにしんちゃんが出てきたこともあるし、やはり、すべてのクレヨンしんちゃん情報の入手は無理

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:46:04.60 ID:UHDaEObga.net
>>988
ヒロシの会社の人
オチの部分で会社でAIロボットが見た映像を上映してたでしょ?
そのときにユミちゃんらしき女の子も一緒に見ていたよね っていうだけの話

総レス数 993
369 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200