2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ)はアンチをクリエイトする糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:09:08.75 ID:s/ivzjJS.net
Re:CREATORS(レクリエイターズ)のアンチスレです

アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)
前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は糞アニメ4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497724895/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:15:04.01.net
>>676
目立たないどころか四六時中足引っ張ってるからな・・・。
挙句物語の進行の邪魔にしかなって無い。
何でこれを主人公にしたのかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:17:33.76.net
これの主人公ってエヴァで言えば、ミサトさんであろうメテオラで
クソ眼鏡は、エヴァ乗らないでたまーにネルフに顔出すシンジ君レベルだよな
むしろまんまケンスケというか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:28:21.23.net
>>675
ぶっちゃけ、趣味が男オタにより過ぎてるなあと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:27:56.22.net
>>679
それな。セツナというより颯太が基準な気がする。
あいつ出てきた被造物で何か解らないとかいうの無かったし。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:07:39.69.net
BD/DVD、売上2270って悲惨やな。
特典やらイベチケ付けてこれなら、これ以降は1000枚台か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:14:46.85.net
>>681
ニクールアニメだと半分から切る人多くなるしここからがすごく下がる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:37:42.36.net
>>675 >>679-680
ぶっちゃけるとその設定その物がいらないよね>死んだ眼鏡女の好きな作品しか顕現しない
そんなんだからギャグ漫画系や暑苦しい劇画系、ゴラク系とか青年誌系漫画から
召還される事がない訳で、出られる作品のジャンルを狭めてるだけじゃないか
色んな作品が出るのが売りのアニメなんだから自由さを奪う設定ならいらねーよマジで

これを言ったらそもそもアルタイルの正体・設定自体が
主人公と敵ボスを無理矢理因縁付ける為のギミックでしかないから
アルタイルも主人公もいらないって結論になってしまうんだけどさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:42:21.75.net
>>676
某ガンダムや某カードゲームアニメみたいに酷すぎて一周回ってネタとしても楽しめるわけでもない
かといって売り上げが低すぎるってわけでもない
箸にも棒にもかからないガチの産廃って感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:57:41.76.net
色んなアニメから出るのが売りと見せかけての〜

色んなアニメのキャラ構築する引き出し無い
キモオタ系のテンプレしか思い浮かばない

キャラ幅狭い言い訳考え付いたよ僕ちん達天才!

でも各キャラの世界観構築する引き出し無い

キャラではなくキャラを作ったクリエイターの話だったのさ!
って事にしよう僕ちん達天才!                    ←今ココ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:22:10.39.net
結局のところ、世間でバカにされがちなオタク作品作ってるクリエイターのぼくたちがその力を政府から頼りにされて世界救う英雄になりたい!って願望物語だもんね
主人公を有能にしちゃうと大人()でプロ()のカッコイいクリエイター様たちが目立てないから空気にしたんだろうなー

中高生が異世界でモテモテ英雄になるラノベテンプレを大人がやっちゃった感じで痛々しいわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:46:33.00.net
スーパー小学館大戦で良かったんだよ
毎週色んな小学館の作品が現実世界に召喚されるのを
元の世界に帰す物語で良かったんだよ
主人公達オリキャラはあくまで手伝い役で
メインは毎週違う小学館の作品達

それでラムちゃんとかマスターキートンとかでんぢゃらすじーさんとか
ゴルゴ13とかドラえもんとかと毎週共演するお祭りアニメなら、
俺は脚本が支離滅裂でも構成が破綻していても文句は言わなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:05:40.55.net
あおきは「自分をアピールする企画」をやりたいがためにトロイカを立ち上げたので
他人の作品ageageして他人の作品がやんややんやされる企画なんかやらないだろう

だがあおきがスーパーお祭りに挑戦したとしても
すぐ我を出して小学館各キャラがビックリするくらい改変されて
コレジャナイ感炸裂になる事間違いなし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:41:12.21.net
相方の漫画家が広江だってのも失敗だよ
出てくるキャラ、ジャンルが薄すぎる
例えばヒラコーならギャグ漫画どころか
しれっと時代劇とか軍事歴史漫画や海外ドラマキャラまで混ぜてくるだろうよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:45:58.89.net
バトル好きって設定のはずのおとなしく座って話聞いてるのが笑う
最低でも半年は大好きなバトルできないってことになってるんだけど、そのへん大丈夫なのかっていう
命令されてロボ乗るのが嫌いとか言ってたやつがおとなしく言うこと聞いて会議出てるのも笑う
大元の設定どころかキャラの設定すらろくすっぽ把握できてないだろ、スタッフ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:47:08.07.net
ラスボス、が抜けたけどまあわかるか・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 13:55:02.43.net
広江の引き出しが薄いのは同意だが
あおきは消去法病を患い
&自分がやりたいようにできる相手としか組みたがらないので
原案をがっちり組み立てて構成をがっちり主張してくる相手は避けるので
主張をしない性格で見事な原案を持つ作家と奇跡的に巡りあえたとしても
消去法病を発症しながらあおきが最後の采配を振るうので
結果薄ぺらいテンプレのつぎはぎと進まない物語にしかならない
せめてコミカライズで各キャラのバックボーンの説明が豊かになるくらいだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 16:19:29.84 ID:ZkOQpBZE.net
クソアニメ枠狙うにしてもアニメ史に残るレベルの糞が今年春だけで2つも出てきてしまったのがほんまにな
まじで終わって1年どころか1クールもしないうちに誰も気にしなくなるアニメだと思う
まあそんなアニメたくさんあるけどこの力の入れようでその末路はどんだけ赤が出るやら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 16:47:56.05 ID:DJfcBsyy.net
>>693
今年の春アニメってそんなにヤバイのあったっけ

それと終わって1クールどころか放送中の今既に気にされなくなりつつある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:00:32.58 ID:1/UtYj9D.net
土曜深夜でfateの前っていう恵まれた放送枠なのにまっったく話題になってないもんな
こないだニュータイプだったか見たら何故か総集編メテオラのおっぱいドバーン見開き2p絵が載っててとうとう本編にいないキャラで釣るようになったかって呆れた
あのクッソ寒い総集編は本編メインキャラの人気なさすぎて苦肉の策だったんですね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:10:43.59 ID:tY3zCpH8.net
中高生が好きそうなテンプレ厨二漫画・ラノベの
パロディキャラばかり寄せ集めて人気が出る訳ねえだろ
必死に考えたイロモノが魔法少女とギャルゲーというのも引き出し無さすぎ
先人が作ったライブ・ア・ライブってゲームを見習って
最低でも一つ一つの作品に別のキャラデザを付けて、
全く違うジャンル・世界観・読者層の作品を集めろって話だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:48:59.28 ID:3eb5ePyw.net
クオリディアコードですら複数の作家をつけることを思いついたというのに…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:00:48.54 ID:ziWODgqs.net
>>694
あ、ごめん冬だったわ
まあ話題見ないのは既に今の時点でそうだね…
たまにツイッターとかで検索かけるとこのスレと同じような指摘のがよく見えてアンチのがよっぽど気にかけてる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:02:02.07 ID:ziWODgqs.net
wifi切ってID変わっちゃったわ693自分ね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:58:16.07 ID:VDZZPYBz.net
小中学生の頃に考えていた漫画の登場人物を
一遍に集める話をやろうとしたみたいな面白みの無さと穴だらけの設定だけど
そんな思い入れすらキャラから感じられないんだよなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:08:46.92 ID:9MQvxspf.net
>>700
多分中学生の黒歴史ノートの方がもっとキャラクターの背景作り込んでる
これのキャラクターはガワだけで全く魅力ないんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:10:40.99 ID:9MQvxspf.net
そしてそのガワすらも微妙
広江はキャラデザ向いてない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:50:59.12 ID:QdfjbPON.net
小学生の時に考えてた妄想と言えば漫画やアニメの主人公に憑依したり
作品の世界に入り込んだりーとか妄想してたなあ。
作品全部をWeb小説か何かで公開とか出来ないなら
フォーゲルシュヴァリエの世界に主人公が入り込んでーの方が大分マシだったと思うが・・・。
何血迷ってクロスオーバーみたいな形にしたのやら。
作品のキャラが現実世界に出てくるとしても1つの作品だけに絞ってれば
ここまで酷くはならなかったんじゃ・・・。
あおきと広江だから無理か・・・。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:07:40.12 ID:JSyVJl7s.net
Re:ゼロから始める異世界生活つーのがあったよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:13:55.05 ID:xumYdprR.net
先ず現実世界すらロクに作りこめないからな
異世界ひとつに絞ったとしても同じように何も構築しないままスタートし
ふわふわしたガワだけで進める内容になったことだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:24:17.62 ID:JSyVJl7s.net
クソアニメ見るのやめてさ
異世界モノ希望なら
ダンバインおすすめです

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:42:44.63 ID:zMUJbCJM.net
セレジアとアリステリアとかどっちもくっころ系ヒロインでかぶってるし
キャラの引き出しが少なすぎるだろ
しかもバトル系に絞ってるわけでもないという

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:25:22.58 ID:PmvCp9bR.net
まだ勘違いしてる奴多いのな
この話はキャラや糞メガネが主役の話じゃないんだから舞台が異世界なら〜とか
そういう発想は意味が無いんだっての

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:11:04.12 ID:RhCryiWd.net
異世界行っちゃう系じゃなくて自分の考えたお話やキャラが現実に現れて〜系だな
古くは新井素子の絶句とか昔からあるジャンル
設定自体斬新でもなんでもないんだよな
ここまでつまんないのは逆に斬新だけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:32:39.01 ID:z/AmkALu.net
異世界や異世界の住人をメインに動かす力量をごまかすために
現実にテンプレうわべだけひっぱっくればいけんじゃね?
という浅はかな安きに流れたのを
質アニメぶったフインキでごまかして
総集編だの特番だので茶を濁している ←今ココ

2枚目以降の売り上げが楽しみだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:54:55.19 ID:Fr7z1RHL.net
この設定で無駄に意識高い系気取ってるのがマジで滑稽
澤野BGMのミスマッチ具合も相まって最高にマヌケだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:03:56.96 ID:RVHIzDCp.net
本スレがすっかり力を失ってるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:21:47.33 ID:oZCt/1bE.net
というか否定的な意見どころか懐疑的な意見すらキチガイとか言い出す連中が出てきて怖いわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:27:53.30 ID:PyLOgFbQ.net
久々に覗いたらお通夜どころか葬式状態にワロタ
作品自体を葬式したほうがよくね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:30:28.42 ID:l2O/kkUG.net
このアニメの収穫は広江とあおきはゴミだったと証明した事だけだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:52:08.61 ID:WJCXr2jw.net
こんなに中身がないと声優も喋ることがなくて大変だろうな
関係ないお遊びで時間潰すんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:54:45.48 ID:aeK3a+wJ.net
あおきがゴミなのはアルドノアで分かってただろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:46:23.04 ID:a/O4RvMP.net
アルドノアはまだ初めてのオリジナルだから甘く見てたけど
なーーーんにも勉強できてないどころか更に糞ってもうどうしょーもないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:58:20.41 ID:z/AmkALu.net
・勝負は釣り!(それ以降が無い)
・豚が好きなのはこういうのだろ?
っていう突くポイントがそもそも薄っぺらい上にワンパターン
・ご都合に殺してお涙頂戴(作品重ねるごとに雑さが増す)
・脈絡無く質アニメぶりたい
・作品作りにかける情熱:自分アピール比 1:9

あおきは10年前以上から勉強できていない上に
作れば作るほどガワがはがれて
信者が我にかえっていくっていう状況だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:06:32.01 ID:ALb/oaEt.net
>>717
虚淵が投げたからとかの噂もあったがそれも潰れたね
まあ、正直虚淵も話が進むとあれなタイプだと思うが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:24:24.82 ID:c+wlIx3G.net
本スレワロタ
そのうち某ゲームみたいに「私はレクリ見続けるよ!」を唱えるキャンペーンでも始めかねない勢いだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:17:42.28 ID:GLx5GF2b.net
おい・・・ どっちがパクってんだ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1500689812210.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1500661416934.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:28:53.00 ID:MiUhS9hf.net
似てるか…?
よくある軍服系なだけじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:30:16.01 ID:3qzMdWzn.net
ツイッターのフォロワーが
レクリアイコンの人大勢いたのに
半分以上変えてて草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:52:33.58 ID:r3x8t3Bz.net
>>708
じゃあ本当に描きたかったであろうクリエイターキャラの引き出しすら少ないのはどうなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:02:54.35 ID:RhCryiWd.net
>>722
たいして似てるとも思わんが右のノッブの方が発表はかなり前だぞ
FGOにでるずーっと前からコハエースって漫画に出てるキャラだしデザインもキャラクター性も人気も軍服の姫君()より圧倒的  

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:03:06.45 ID:ALb/oaEt.net
なんかアンチでもねえのに苦行扱いしてね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:44:35.13 ID:/DrAulNS.net
キャラパクリなんてどうでもいいわそもそもこれキャラのパクリ元に気づいて欲しいタイプのアニメだろうし
あまりにもつまらないことと作り手がドヤ顔がちらつくことのほうがよっぽど問題だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 12:57:05.98 ID:+/4WbFXS.net
素人の書いたラノベみたいなアニメだな
設定や人物像、ストーリー展開がめちゃくちゃで
ぼくのかんがえたさいきょうの…みたいなグダグダさに萎える
そして土曜日だけど謎の特別編だっけ?
話も進んでないのに何で余計な事するかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:01:06.02 ID:PGV2ug/I.net
>>717
まだ虚淵玄の責任にできたからな
どっちも嫌いなんでどうでもいいが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:04:55.75 ID:GLx5GF2b.net
レクリそこそこ面白いだろ
要らんキャラが5〜6人いるっつうだけで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:42:04.04 ID:dtnGj6CJ.net
>>697
あれは逆に「船頭多くして船山に登る」をやらかしたからなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 14:30:25.40 ID:a/O4RvMP.net
声優特番あと2回もやんのかよ
もう見てないからどうでもいいけどこれ好きで見てる奴らはいいのか?
最後に雑に畳み掛けられても尺が足りなかったとか言い訳できないぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:24:16.46 ID:PyLOgFbQ.net
尺が足りない

あのね

続きは10巻以降

だがぐだぐだ

総集再編集劇場版 上下

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:46:41.60 ID:rsaLUoWO.net
声優とかどうでもいいから広江とあおきが出てきて
情報量のアレを超える馬鹿スタッフ特番を見てみたいんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:35:54.69 ID:kV7tQ0kc.net
承認力、承認力、しつこく言ってるけど
たかが動画サイト(ニコニコ?)や、イラスト投稿サイト(pixiv?)みたいなクソみたいな狭い界隈でどうこうできるもんってのは
なんかしっくりこないというか、それは違うだろ感しかないわ
承認力承認力言うなら、ウルトラマンとか、ガンダム、スーパーマン、トランスフォーマーぐらい、その世界で知名度のあるものを指さないとダメだろう
そしてそれは同人界隈なんぞ歯牙にもかけん承認力あるだろう。
あの軍服の同人(のレベルにも達していない)キャラがユニクロンやウルトラセブンに勝てるとは思えんのだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:54:15.06 ID:WJCXr2jw.net
ハリーポッターみたいなのが出てきて民衆を喜ばせて去って行くみたいなノリなら
創作の喜びとかお祭り気分とか満載の楽しいアニメになったと思うけどなあ

美少女キャラで豚どもを釣りたい、魔法少女とか死なせて話題になりたい
オタククリエイターが持て囃される世界にしたい
クリエイターの苦労を分かってもらいたい
半端な二次創作とかやってる奴らの甘さを指摘したいみたいな
じっとり暗くてつまらない自己顕示欲しか感じられない
視聴者置いてけぼりもいいところだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:18:37.09 ID:H6A+zBPk.net
特番て2回続けてあるそうだから
マジに2回目はあおきや広江が登場するんじゃないか?
まみかの葬式会場のレポも一緒に披露とかホゲー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:08:48.99 ID:9O+Y6Mt1.net
さすがにこのざまでどのツラ下げて番組に出られんの?と本人たちも辞退するだろ
と、思うけどどうもこのスレ見る限りは相当な厚顔無恥の強者っぽいから出るかもなw

しかしいよいよ結末が「…という話はどうですかね?」「ボツ!」的な妄想創作オチな気がして来たよ
それかもしくは最初は普通に物語としての結末で締めるつもりだったけど
低評価過ぎるから今になって自己弁護的にそういう風に急いで書き換えてるとかありそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:09:09.01 ID:7rldPkmW.net
>>737
お前らが好きそうなの入れたぞ泣いて喜べよ。みたいなのが透けて見えるのがな。
中身スッカスカだからへーって感じでしかない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:20:51.73 ID:Fr7z1RHL.net
あおきは顔出しNGだから出ないと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:56:30.37 ID:aeK3a+wJ.net
放送前の特番であおきも顔出ししてたような

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:08:38.18 ID:xAJOMgj8.net
>>731
問題は要らんキャラが悪目立ちし過ぎてないか、と思うところだな
具体的に言えば主人公のメガネと口割れ女

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:55:22.42 ID:RhCryiWd.net
一番の害悪はメテオラだろ
こいつがだらだら長ゼリフしゃべって会話劇に持ち込んだり話つまらなくしてる
しかも言ってること全部根拠のない妄想

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:33:20.52 ID:xDfYnRdd.net
うわあ…思ったより凄いの始まった…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:54:36.75 ID:VodDoHjN.net
番組内容未定で予約取ったら取れて無くて草生える
今見たら取れなくて良かったと思ったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:00:16.18 ID:ETCtB5q1.net
特番中身なさすぎてクッソワロタ
声優がギャーギャー騒いでるだけで何も得るものはありませんでした!!!
これもっかいやんの?うそだろ?
とりあえず声優もヤケになってるのだけは伝わってきたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:01:52.51 ID:Fx2hVBfd.net
と言うか放送前特番にこの前の総集編と何回特番の類やれば気が済むんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:03:45.64 ID:fM63fE2W.net
つか、セレジアの声優がお気に入りなので全力で贔屓しましたってのが気持ち悪いほどによくわかる特番だったな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:03:50.52 ID:yO8dYiNK.net
予定通りだから万策つきたのではないとかいういるけど
最初からつきてただけだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:03:52.69 ID:SrKIg1zV.net
声優が温泉に入る糞アニメwwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:07:34.74 ID:WZPHcN8J.net
特番と総集編多すぎ
結局本編は何回あるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:07:47.69 ID:Bdaqh/mz.net
声優が神経衰弱する糞アニメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:08:50.48 ID:g57eJjyF.net
レクリエイターズ 15,5話の無料動画

http://animego.jp/re-creators/re-creators-sp-0722-episode/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:14:20.29 ID:uBYfKeOZ.net
万策尽きていないんなら
今までの回が超濃密で続きはやく!てな展開じゃないとな
言うとおり最初から策が尽きてて場延ばしと作画班対策に
特番という名前の中休みでごまかしているだけだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:18:36.54 ID:Bdaqh/mz.net
こんな虚しい空騒ぎを見せるなら劇中劇のまとめでもやればよかったんじゃ。
いや、そんな大した設定のないものまとめようがないかw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:26:32.02 ID:fM63fE2W.net
あ、間違えた、メテオラの声優か贔屓されてるのは。
確かにオバハン声優より若くて可愛い子とお近づきになりてえのはわかるが、それにしたって露骨すぎるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:30:01.68 ID:Q2qSKOwL.net
セリフ当て問題にも使われないというかなんか出たかラスボス姫君…
声優にハゲ連呼させて盾替わりに使うとか凄いなあと思いました

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:15:00.17 ID:6s8vXeYS.net
人妻日笠陽子はひもビキニか素っ裸で出演しろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:18:04.42 ID:RGq7jM1/.net
見てねえけど案の定か
アルドノアで使った女声優ほぼ集めつつ
特に気に入ったのをメインキャラにしたって感じだったもんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:32:17.70 ID:9txn5JgQ.net
結局、こういうサボりを入れたいから、22話がベストとか
ワガママ言い出したんだ
ま、本編のつまんねぇ台詞のやり取りや総集編の寒いナレよかマシ
前編これでもいいよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:36:28.89 ID:HXMZuBdH.net
今回の特番って他のアニメ作品ならBDとかの特典映像だよな
厚顔無恥に本放送に入れてくるとかスタッフのやる気の無さが伝わって来そう
もぅ前の話や展開忘れちゃったよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:56:59.13 ID:ST/j7+TE.net
もう次のスレタイは

Re:CREATORS(レクリエイターズ)は声優が温泉に入る糞アニメ6
Re:CREATORS(レクリエイターズ)は声優が神経衰弱する糞アニメ6

のどっちかでいいんじゃない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:32:12.57 ID:0biCipFM.net
ダサい話だな

>>751>>753
えー!?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:52:02.64 ID:PQrccDgq.net
特番は大人の事情で大阪の放送局のせいだからな
仕方ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:52:56.77 ID:PQrccDgq.net
2週間空くのはきついな
もう忘れそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:53:41.00 ID:FcvDm61+.net
印象に残る名台詞なんてあったか?
と思ったら本当にまったくなくて草生えた
せめて声優にもう少し仕込んどけよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:04:58.03 ID:157FCbOb.net
>>763
神経衰弱に一票で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:14:51.05 ID:WLdHRai4.net
始まって1分で切ったわ。
できねえんなら最初から2クールとかやんなよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:21:32.59 ID:AXRelNq6.net
久々に作り手の神経を疑うアニメ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:31:16.04 ID:PQrccDgq.net
おばちゃんが声優風呂とかなんとも思わんよなきついよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:52:06.40 ID:TmS3M0Rg.net
あの神経衰弱って販売すんの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 03:57:06.69 ID:ZJvSITyC.net
見てるこっちの神経が衰弱するアニメ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:10:09.15 ID:ejbHCQRf.net
アニメの出来が糞なせいで尺稼ぎの特番に駆り出された声優まで叩かれる始末
真に叩かれるべきはあおき以下スタッフ側でどちらかというと声優も被害者だろうに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:10:41.34 ID:nNb6bfTD.net
声優業も大変だなあと思いました
つうか本当に来週もやるの?来週はさすがに本編?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:17:04.49 ID:0D5FgWYH.net
>>757
てかそいつ微妙じゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:40:17.39 ID:XV1+PSXP.net
本編より面白かった
もうこの後ずっと特番やってればいいよ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200