2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 2撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:49:39.83 ID:4ax595uN.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。

・sage進行推奨。E-mail欄欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498353463/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:31:25.73 ID:M6aFijEk.net
花丸で出ずっぱりだったキャラは流石にもう良いかなとは思うけど
制作会社違うからそこら辺は考慮されないだろうね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:41:35.75 ID:3qsOXX39.net
審判者わろ
何を審判するんだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:58:21.08 ID:M6aFijEk.net
本当だ気が付かなかったw
あと時々不審者とかも見掛ける

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:05:02.50 ID:YTW8kp3M.net
ぶっちゃけもう元主とか歴史とか毎回ワンパターンで飽きた…
敵は何者かとか黒幕はいるのかとかそろそろそっちが知りたい
そこまで原作側が考えてるかどうかは知らんが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:06:09.26 ID:ofWU7qjm.net
>>497
そのだけ聞くとまるでヤクザのフロント企業と同じ構図にしか
別に法律違反してないなら堂々としてればと思うがね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:13:25.16 ID:3ifX5bb+.net
>>502
タイバニみたいに黒幕組織について放置状態で二期予定ないまま、映画でも触れずの作品もあるから…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:15:49.41 ID:uJsaz3Pi.net
他のメディアミックスとかぶることはなるべく避けて欲しいわ
ミュステは元主たちと堂々とかかわってるし
花丸は歴史守りましたっていう表現がほとんどないし
活撃はもっと暗躍してる感じで刀剣達の行動を追うのを中心に見たい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:48:19.73 ID:f0a6caVF.net
>>491
こんなつまんない話見たいの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:34:01.12 ID:w9RIgu1U.net
PVが出た時はまた新選組かよ池田屋もう見たくないってかなりの数言われてたから
今のところそこに掠りもしてないのが逆に安心して見れてる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:45:56.67 ID:4Lz5rCuJ.net
毎週出陣先変えてどーのこーのって花丸でやったじゃん
自分の好きなキャラを他のメディアで観たいっていうのなら気持ちは分かるけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:54:09.98 ID:vNkwJiSV.net
歴史再現アニメにするなら戦国は織田豊臣徳川メインで細川伊達黒田辺りは添える程度だろ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:17:48.57 ID:Lb2XRDVJ.net
>>491
入れ替わりでキャラが出るのは花丸で見たからいらない
舞台でどうぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:18:13.09 ID:/uUdeEiv.net
>>497
教育云々なら枠を10分から15分くらいまで拡大して刀剣散歩の2期をやるべき

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:18:24.76 ID:dLyY3HM1.net
ここの人らは活撃のストーリーおもしろいと思ってるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:19:46.43 ID:GqX9W7A/.net
つまんないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:22:02.64 ID:f7UyNen6.net
花丸よりはよっぽどマシ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:23:00.31 ID:M6aFijEk.net
まだ二話だから何とも
とりあえずアニメは三話まで見ないと判断出来ない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:52:28.89 ID:xnmJdnj3.net
第一話で堀川に最後まで気を抜くなみたいなこと言っていた和泉守が
第二話でおま言う状態になっていたのが情けない
ムッとしただけで礼がなかったのもちょっと…
薬研と陸奥守がいい奴等なのは確認出来た

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:53:41.67 ID:GqX9W7A/.net
>>516

そんなシーンあったっけ
屋根から突き落とされた所なら奇襲食らったようなもんだし対処できてたと思うが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:09:19.68 ID:GIe7oirT.net
和泉守が弓兵に気付けず
薬研と陸奥守に助けられたやつのことでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:13:20.58 ID:GqX9W7A/.net
>>518
あれかw
ゲームだと索敵値っていうステで弓とか避けられるか決まってて
和泉守それ低い方だし油断と取ってなかったわ
まあそういう見方もあるよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:42:52.48 ID:FfTgAfuZ.net
あれは1話の堀川と違って敵全員倒したと気を抜いてたわけじゃないから油断ではないと思う
個人的には敵の狙いが外国との戦争だと気が付くシーンはなるほどと思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:49:11.38 ID:5Ascudn5.net
活撃の良いところはキャラの言動が噛み合ってないことだと思ってたわ
先輩面してるけど人によって心狭い奴になる和泉守
少し情緒不安定な陸奥守
ベテランだけど少しかわいさ?が残ってる蜻蛉切
冷たいけど仕事はちゃんとする薬研
原作知らないしキャラ崩壊してるのかもしれないけど面白いパーティーだと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 13:57:46.26 ID:u46qq974.net
脚本書いてるの社長だから深く考えてもダメだぞ
すごい伏線貼ってるように期待させてなにも説明せずに終わったぞ前作は

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:10:54.15 ID:UottEkO1.net
>>491
マジ勘弁して下さい
推しには活撃から逃げ切って欲しい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:33:42.40 ID:y9qv6RWk.net
それ活撃関係ない>>491の妄想教育番組な
愚痴スレに帰れよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:55:48.23 ID:uJsaz3Pi.net
原作知らないほうが楽しめる部分はあると思うよ
原作ずっとやっててイメージが固まってたり譲れない部分ができたりすると厄介
普通の人間でも環境や状況に応じて変化するだろって事を許容できなくて
キャラ崩壊だの解釈違いだのと憤慨する
その割には推しの美味しい描写がある期待感を捨てきれずに見続けて愚痴るという

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:08:17.87 ID:e3DFpb3D.net
原作やり込み厨だけど楽しんでるよ
というかもう客観視できない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:15:47.36 ID:Qc0v2Z3b.net
蜻蛉切好きなんだけど予想以上に描写がいいからフラグにしか見えなくていつマミさん展開になるのかが怖い
あと薬研はあんなキャラにするなら最初から大倶利伽羅に出番ゆずっとけ
これで薬研の過去回想とかで審神者が絡んできたら辛いからどうぞ審神者は舞台装置のままでいてください

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:27:44.74 ID:OQGfVvCp.net
折れちまう奴いるよな
いるよな?
どいつも入手困難キャラではないが
滅入るわ多分

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:28:48.36 ID:OQGfVvCp.net
sage忘れたすみません

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:28:29.44 ID:JUlidrcG.net
>>498
無人気新撰組の方がよっぽどいらねーわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:29:14.00 ID:pgm2SIO0.net
2chを見ている石狩ヲタまとめ

ももりん http://twitter.com/momomomk100
http://twitter.com/mizgu_ik
http://twitter.com/akahachi0000
http://twitter.com/turugiinu
†せら† http://twitter.com/sera_heavenly
綺羅猫 http://twitter.com/tWilight309C
http://twitter.com/kurenai_yuki
カノウ http://twitter.com/kanouuu_katana
マイン http://twitter.com/El_oni_mine
かいり http://twitter.com/seakayry
イチコロ http://twitter.com/ichicoro1
http://twitter.com/tukn_TGR
いわわ http://twitter.com/iwawaiwaiwa
狼神 http://twitter.com/Rohgami
ヤブ http://twitter.com/yablive
http://twitter.com/nagi_pooh
緑豆 http://twitter.com/ryokuto
由里 http://twitter.com/yuuri17
やと http://twitter.com/yato_touken
みきた http://twitter.com/s_mikita_t

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:32:22.83 ID:y9qv6RWk.net
>>527
どんなもんだろう
キャラアニ全巻特典に薬研といるから途中で死亡はないんじゃって意見もあるけどね

好物設定されたのが死亡フラグなら陸奥守も同じ立場だし
直接関係ないがOPに鬱フラグ見る向きもあるけど
OPで確実に悲惨な目に合ってるのは新撰組と龍馬なんだよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:33:08.62 ID:ShRt8fb9.net
>>512
・花丸よりマシ!花丸しね!花丸くそ!
・俺男()だが歴史好きだから楽しいぜ!
・4話から盛り上がるはずだから(震え声)

以外無い時点で察しろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:38:20.85 ID:ShRt8fb9.net
折れるなよ!絶対折れるなよ!ってふりで皆折れてほしくてウズウズしてんだよね
ufoって発表されたときからにわかがfateのイメージだけで鬱来ちゃう〜闇怖い〜とかほざいてて考察も闇()ばっかり
どうせ花丸みたいになんも意味ありませんでしたーってなるのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:40:10.97 ID:znNG3IJ6.net
先行上映の時の声優の発言からして正直蜻蛉切と薬研って人数合わせで採用されたくさいんで
残酷な言い方をしてしまえば折れるとか闇堕ちとかの大きい役割あるかなっていう疑問
堀川や三日月はOPEDの映像からしてなんかありそうだと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:29:29.39 ID:MN9uYaEO.net
今期はショタ成分に薬研に期待していたけどいいやんクールで
無口でクールで仕事できるショタだからこそ脱がしたくなるんだよ
あとはナイマジのエルきゅん居れば満足なんやで〜〜〜〜^

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:33:58.44 ID:znNG3IJ6.net
>>536
元々のあいつ割と血の気多いオッサンみたいな性格だけど大丈夫か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:41:07.90 ID:uJsaz3Pi.net
スルースキルないよなこのスレ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 18:00:32.78 ID:ImpNmIdy.net
薬研は金払いのいいファンが特別多いわけでもないし、花丸で左文字虎徹粟田口踏み台にしたゴリ押し贔屓と厨の言動がうざかったので、薬研が活劇に1番いらんわ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 18:30:57.55 ID:DWxu2pCK.net
このスレというより刀界隈がそうなんだろう
あと盲目的な信者が多過ぎて会話が成り立たない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:47:05.52 ID:wXcax/cO.net
厨というほどでもないけど薬研好きだから、花丸でゴリ押しとか薬研厨うざいみたいな流れになったの悲しいわ
活撃では顔も言動のイメージも違いすぎるし
原作では一人称俺っちなのになんでああなった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:48:04.56 ID:gXR8FBGR.net
1話見返してて気づいたけど蜻蛉切と薬研と陸奥守の見せ場少ししかないのにそれぞれのテーマ曲流れてたんだな
2話でもアレンジで流れてたけど陸奥守のテーマ曲好きだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:52:39.50 ID:DYO9tvNf.net
ずっと俺っち俺っち言ってるわけじゃないのに勘違いしてる人いまだにいるのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 20:02:32.25 ID:wXcax/cO.net
>>543
ああごめん書き方悪かったね、別に勘違いはしてないよ
ただああいう陰のあるクールキャラのイメージとは違っただけで
あまり近侍にしたりはしないからドロップの台詞が印象強いしね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 20:54:20.05 ID:uKoStwiI.net
そういうのがめんどくさいんだよね呼び方違うとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 20:57:30.11 ID:ImpNmIdy.net
薬研はピエールの大好きなキャラだから贔屓されピエールの嫌いな左文字や虎徹が踏み台扱いだったんだろ。
他キャラを犠牲にしてまでゴリ押しされるキャラって大体原作者か脚本家のお気に入りキャラなんだよねー。他のアニメでもそういうのあったし。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 21:16:03.13 ID:10kVUrK5.net
左文字嫌いには見えなかったが
大倶利伽羅は扱い悪いなと思った

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 21:25:11.85 ID:b/rQcDEy.net
ピエールが一番好きなのにっかりじゃないのか
にっかりの曲の歌詞まで作るくらいだから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 21:31:23.96 ID:9oDqyKab.net
毎回上げて書き込む薬研アンチみたいなのいるしスルーした方がいいんじゃ
内容が人気やらファンの金払い云々ワンパターンだから分かりやすい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 21:38:49.98 ID:gXR8FBGR.net
花丸見てないけどここ活撃スレだから自重してね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 22:38:58.73 ID:dLyY3HM1.net
>>540
にちゃん慣れしてない人が多いんだよ
だから野次馬やアンチにマジレスしちゃう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:11:49.69 ID:XDzu/+RC.net
もともとキチな信者が多いって有名でしたしおすし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:14:53.70 ID:ZjoKXksu.net
慣れてないのはわかるけど慣れる気が無いのはちょっとな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:46:34.98 ID:IJNBYX16.net
昼ご飯を食べてから蒸気船を見に行ったんか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:50:04.04 ID:4aHkDL5c.net
花丸も活撃もどちらの薬研も大好きだけど表立っては言えない雰囲気

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:52:41.86 ID:y9qv6RWk.net
>>554
残った大福2つは和泉守が蜻蛉切に取っといたらしいぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:53:52.79 ID:lhGDLcTU.net
作画の無駄遣い
というコトバガ物凄く良く当てはまるアニメ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:59:15.95 ID:WXluy8Yz.net
3話以降の展開は気になるわ
別の時代に行くのか、近い時代にまた出掛けるのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:17:48.09 ID:9sJxpwlr.net
比較用

ttp://i.imgur.com/9FU4JUv.jpg
ttp://i.imgur.com/NS82Th6.jpg
ttp://i.imgur.com/oXo6Dqr.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:21:35.29 ID:w8jVr8oA.net
>>559
活劇薬研のキャラデザがブサイクになってる!って嘆きをわりと見かけたから
さぞ美麗な原作なんだろうと思ってたが原作絵が一番微妙じゃないか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:30:00.76 ID:Xh+HHUMK.net
禿げそうな前髪

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:36:15.04 ID:2KZOz5/x.net
>>560
刀剣乱舞はスカスカな中身を爆発的に増えた二次で補ってきたからね
二次絵で美化されまくってる薬研ばかり見てるからそういう反応になるんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:41:04.69 ID:H1T/12EW.net
>>559
へー面白い
第二部隊キャラの比較全員見たいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:41:23.57 ID:QmAV11Of.net
ちゃんとお前ら円盤グッズその他もろもろ買えよ
お前らがしっかり金出してくれないと2期以降見れないんだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:42:48.69 ID:QmAV11Of.net
最低でも15000
目標は40000〜50000な

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:47:08.90 ID:I5nuKRBk.net
この連投する癖直したらいいのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:49:48.52 ID:1PXo2lWv.net
アニメ見てる感じ
銃の奴と長髪のイケメン以外は魅力なく無い?チビ2人と岩みたいな顔のやつは間違いなく人気ないでしょ
どうせなら全員イケメンキャラで揃えれば良いのにな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:49:56.94 ID:HdDKzdvy.net
買うよ買うよ買えばいいんでしょ
これで二期決定だわーい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:54:13.40 ID:hKLV2FgP.net
>>560
薬研に限らず原作絵が美麗な立ち絵は一つもないぞ(小声)
キャラのギャップに惹かれてファンが増えただけ
後は絵が上手い二次創作者が美化して今に至る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:54:38.70 ID:nBzTg8pE.net
声優ありきで好きな奴は正直キモいよな

素直にキャラが好きならわかるけどさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:58:30.86 ID:w8jVr8oA.net
>>569
三日月は結構良いじゃん
あれが看板張ってるから他も似たようなレベルかとばかり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:01:46.16 ID:+QlcZZs+.net
三日月と小狐丸の絵師は上手さが別格枠だからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:08:39.58 ID:Z7ShMX5X.net
>>567
残念ながらその中で原作で一番人気あるのは短刀のチビだ
次に人気あるのは長髪ともう一人のチビのコンビ売り

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:15:33.77 ID:H1T/12EW.net
人気話でファン煽りたそうにしてる人はスルーでよろし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:23:51.64 ID:Da4N4xRY.net
3話楽しみ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:34:06.88 ID:P3KFkXMR.net
活撃の薬研は横顔とかパーツの配置がちょっとバランス悪いというかおかしいというか…
比較で貼られた画像だと解かりにくいけど、ちょいちょい変だなって思う時あるよ
花丸のキャラデザが全体的にバランス良く無難な感じで纏めてたから活撃のキャラデザが物凄く癖があるように見える

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:38:53.87 ID:f1Gln0Ur.net
三日月と鶴丸出てからが本番でしょ
今の面子とは格が違う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:41:46.24 ID:BYm9W5AX.net
ageモメサはアンチ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 01:52:59.44 ID:jorQDrCM.net
ageアンチは鶴丸叩かせたいんだろう
心配しなくても鶴丸出てきたら一斉に叩きコメでスレ埋まるから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 02:03:30.20 ID:SI42c6Xd.net
新撰組は無人気じゃないよ。
兼さんたちは多分中堅クラスだし加州は大人気だし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 03:44:08.64 ID:vE3bzuxY.net
>>449
自分が書き出したのとちと違うな
こもる→凍る
果てまで→欠片で

に聴こえた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 03:52:23.65 ID:RgKAI52N.net
>>165
フラグとかじゃなければいいなぁ
ちゃんと食べられますように

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:18:56.49 ID:5tqGS3W/.net
向かった先で
見たり触ったり喋ったり出来るみたいだけど
こんのすけはどう思われてるんだろうw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 08:13:08.70 ID:TzQDP6gw.net
>>559
活劇の薬研いいやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 08:16:37.76 ID:xpOJWzJC.net
活撃の薬研は、横から見た時に頭が絶壁なのが気になるww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 09:05:23.59 ID:v7Kd0qnW.net
鶴丸と薬研が元の絵から離れすぎててどうも…
他のキャラはそんなことないのに何であんなに違うんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 09:07:36.92 ID:ySu8WLQO.net
鶴丸は元絵の目が離れすぎている
薬研の方は割と原作に似せてると思うけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 09:14:04.00 ID:PqtWLpfq.net
売れないと二期ないとか言われてるけど
売り上げ見て決める時間なんてないのが現実だと思うわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 11:20:45.93 ID:v7Kd0qnW.net
>>587
でも花丸のときはどっちも違和感はなかったから目の大きさとか輪郭なのかなと
後上で言われてるように横顔デ狂いっぽく見えるよな
頭身高めのキャラの方が得意なキャラデザの人なのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 13:04:49.37 ID:HrcV22li.net
1話見返してて思ったんだが
審神者全部で4振呼んでるよな?
最初に3回空から落ちてきて
あと1振って追加で陸奥守が来て

最初に鶴丸も呼ばれてたとか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 14:09:00.15 ID:MZa9uqWM.net
>>590
見返してきたけど
最初に2回雷→その片方にフォーカスって流れだから数ちょうどじゃないかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 17:45:10.60 ID:FxOD6+w8.net
花丸のキャラデザ自体はベテランの人じゃなかったかな、元々絵師の違うキャラを上手くまとめてた
本丸博で出てた設定画も安定してたよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 18:31:47.77 ID:lE1zHhQP.net
>>567
私はマッチョ一筋だよ
素敵すぎてしあわせだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 19:41:48.63 ID:g1e0VgCb.net
>>567
「岩みたいな顔のやつ」ワロタwww
もしかして蜻蛉切の事か?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 19:43:53.57 ID:AMW+MG2e.net
人数すくないんだから名前ぐらい覚えろ
いま放送してるフェイトなら人数多くて名前重複してるし誰かわからんというのはわかるが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 20:15:23.64 ID:2KZOz5/x.net
>>593
原作よりビルトアップした上腕がたまんないよ
活撃のおかげで毎日が楽しいよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 20:35:49.07 ID:LR84VGgn.net
筋肉いいよなぁ
こんのすけのポテっとした感じもたまらん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/14(金) 20:46:19.52 ID:Rt1di1kZ.net
自分はゲームの立ち絵の筋肉が理想だから活撃のむきむきはかっこいいけどちょっと解釈違い
筋肉の上にうすく脂肪がのった白人レスラータイプの体格だと思ってたからなゲームの蜻蛉さんは

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200