2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:41:39.31 ID:TfF666gC.net
七日に一度、その扉は開かれる

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

●公式関連サイト
アニメ公式   :http://isekai-shokudo.com/
公式Twitter :https://twitter.com/nekoya_PR
テレビ東京・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介   :http://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介 :http://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
テレビ東京. .7月3日より毎週月曜日深夜1:35〜
BSジャパン. 7月8日より毎週土曜日深夜0:30〜
AT-X     7月6日より毎週木曜日夜  8:00〜
└【リピート放送】毎週土曜昼12:00〜/毎週日曜朝6:00〜/毎週火曜朝4:00〜

●前スレ
異世界食堂 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499001309/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:17:15.33 ID:q2oBeZkg.net
>>874
先代と若い頃の店主の会話が理解できなかった?
発達だから会話の内容が理解できなかったなら仕方がないけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:18:48.03 ID:X/mwyek8.net
>>874
冒頭で語ってるようにあんまり洋食縛りキツイわけでもないよ
それ洋食か?ってやつもたまに出る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:22:21.59 ID:gRZ7ZUyd.net
サ、サムゲタンとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:23:16.07 ID:uhtBwY9X.net
>>874
精進は先代、当代共に洋食カテゴリでつくってる
生魚は異世界では一般的では無い(流通事情が悪い)が
求められれば出している

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:25:59.38 ID:CxS2JJXp.net
自分の知識と違うことが出てくるたびに「作者は物知らず。俺の方が凄いw」と思い込むのは頭が単純過ぎる

・知っててやっている
・自分の知識が間違っている
・たまたま一つは自分の方がよく知っていたが、他の知識は負けているかもしれない

たいていはこの内のどれかなんだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:30:09.38 ID:wQFZFoc/.net
裸体を1話の掴みにしたかったんだろうけど、アレッタが接客するアニオリメンチカツでこのアニメの雰囲気をつかませておいて
次の週でアレッタはこうして雇われましたよーでもよかったかもね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:34:46.72 ID:0mxb7/9T.net
>>880
いける!異世界の韓国料理店でまだギリギリいける

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 15:38:27.88 ID:CxS2JJXp.net
さくら荘の騒ぎの時に「おまえら、どうせサムゲタンって今まで知らなかったんだろw」と書いたら「そんなもん、知ってる方がおかしい!」と返して来た奴が多くて爆笑した
2ちゃんで声がでかい奴なんてそんなもの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:05:07.85 ID:xqbjv8x7.net
異世界居酒屋のぶの方が古い作品で、設定丸かぶりなんだけど、
何でこっちが先にアニメ化してるん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:09:30.88 ID:dqA0YKTy.net
店主が辛抱堪らんとアレッタちゃんの寝床へ、ルパンダイブする回マダ〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:19:15.80 ID:8FX7Vm67.net
店主は亡くなった幼馴染に操たてちゃってるので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:21:22.86 ID:8FX7Vm67.net
でもそのうち異世界転生した幼馴染出てきそうな気もする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:33:25.10 ID:Ajm9tZWN.net
洋は太平洋の洋だろ
灘越えてきたもんは洋食とは言わん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:46:48.11 ID:rJgKlB2V.net
>>885
焼き肉屋でも行かないと知らないだろ
日本での知名度はそんなもんです
あなたの国と違って

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:48:42.42 ID:ikcp7Vug.net
すごいのは店長じゃなくて日本のインフラや流通や

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:50:48.85 ID:rJgKlB2V.net
>>892
食べてないのに何故分かるの?
面白い考え方するね
どっちも凄いは成り立たないのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:56:28.02 ID:ikcp7Vug.net
しょせん町の食堂の従業員風情だし主人公
親父以外修行もしてないしどうみても並レベルだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:58:43.63 ID:VvRWRKsC.net
マンガ版が序盤のストーリー入れ替え上手にこなしてるから
アニメのほうこれで大丈夫か?って不安になるんだよな・・・

テリヤキの常連としての付き合いをうまく表現しておかないと
エビフライの話をうまくまとめられないと思うんだけどなぁ

ところでマンガもアニメも卓上調味料どこいった?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 17:02:46.87 ID:i3ybh18q.net
>>843
そんな貧相で角の小さいアレッタちゃんも見たかった…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 17:12:09.95 ID:X/mwyek8.net
店主のことを主人公と呼ぶのは何か抵抗あるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:02:21.44 ID:p0My0KT+.net
>>897
主人公は客でしょ?店主は店主。レギュラーだけど
更に店長がそのうち…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:04:42.51 ID:H7amofAN.net
>>897
問題に直面して悩んだり、努力して成長したりしないと主人公っぽさは出ないよね
そこは本作はのぶや孤独のグルメより深夜食堂やレモンハートに近い系譜と言えそうだ
アニメ版では恐らく大半の客の注文とることになるアレッタが事実上の主人公ってことになるんでは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:10:26.18 ID:x47PgReQ.net
>>875
やっぱりその構成が一番無難だよな。
後は次回予告でアレッタのシャワーシーンでも入れておけば、視聴者を釣ることもできるし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:22:40.79 ID:a+SjMyNZ.net
>>897
確かに主人公は客の方だな。
あくまでおなじ店を舞台にした連作といった内容だし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:28:51.99 ID:3Ciw/4PC.net
ビーフシチュー<主人公?女王すら魅了する私の事だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:02:19.25 ID:m4k8YcWo.net
漫画版はカレーライスを上手くチキンカレーに繋げてたなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:09:48.51 ID:p0My0KT+.net
>>895
でも、あのコミカライズって誰の手腕でああなってるんだろうな?
よそのコミカライズ見ても、普通にあれ描いた人が凄いんだと思うけど
目の前にあるとそれが基準で当たり前になるけど、みんなが同じ水準で仕事できるわけじゃないしな

アニメの方は、原作を気に入ってる人にやってほしかったなw
才能が無くてもベタに映像化してくれただろうし
原作が派手さは無いけど、地味なだけにエピソード間が繋がっていたり、うっかり変にいじると崩れる部分があるのがなんとも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:13:56.22 ID:PAT+oHET.net
料理なんか顕著だけど「無能ほどアレンジしたがる」そして悲劇が生まれる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:16:03.22 ID:p3y5yo2c.net
スレで何度ものぶって出てくるんで、せっかくだから見てきた。

うん、似てる。
似てるんで、スッキリ入れた。
あっちもいいな。しのぶちゃんがプンスカしてるの可愛い。
時期が時期だもんでウナギ食いたくなったじゃん。どうしてくれんの。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:20:55.23 ID:XthO+yNC.net
のぶの方もコミカライズがいい出来だから、
アニメと比べられるのは避けられないね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:21:50.09 ID:xJLzvLTM.net
これ最初のうちは違和感無く楽しいんだけど
だんだん毎週来てる常連さんが増えてくると
1週間に1回は多くね?そんなありがたみなくね?
っておもいが強くなってく1ヶ月に1回くらいでよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:22:43.19 ID:PAT+oHET.net
>>908
よし、では君の休日も月に一度にしてありがたみを増して上げよう!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:23:10.94 ID:VvRWRKsC.net
アニメのほうは原作読み込んでないのが色々な部分で気付いちゃうから
それならそれで
何もいじらずに原作そのままやってくれよ
って思っちゃうんだよ

そこいじったらあの話との整合性が・・・って感じのところがちらほら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:23:44.28 ID:qiYFqbea.net
>>908

貴様は異世界食堂のアニメが1ヶ月1話でたえられるというのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:26:22.13 ID:p3y5yo2c.net
>>909
異世界人「こっちの世界でも奴隷を使っているのだな……」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:29:32.86 ID:xJLzvLTM.net
>>909
まさにそれくらいのリアクションじゃない?
もし1ヶ月に1回しか休みなかったら
前々から色々準備して凄く楽しみじゃん?
まあ実際は過労死するだろうけど
1週間に1回は多いって

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:31:40.90 ID:PAT+oHET.net
ええ…

俺週休3日でも有り難いと思えそうな人間なのに…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:32:19.77 ID:a+SjMyNZ.net
週に一日しか定休日が無い食堂なんてありふれているし普通じゃ無いかな?
店主一人でやっていた頃はまあ心配では有った感じだけど、後にアレッタと黒に姪っ子が従業員に加わったわけだし、
まあ、ごく普通だと思うよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:35:23.75 ID:p0My0KT+.net
異世界の方は収入になってるわけでもなし、完全に趣味だからなぁ
それでも、満足して帰ってもらいたいっていう矜持はあるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:38:21.73 ID:PAT+oHET.net
例えば、今あなたが一番はまっている事を想像して見てください。
次に、そのはまってる事が週一度しか出来ないと想像してみてください。

あなたは週一で十分満足だと言い切れますか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:48:11.35 ID:xqbjv8x7.net
>>907
のぶのコミカライズ好きだけど、のぶのアニメ化って決定してるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:51:19.16 ID:PAT+oHET.net
のぶは最近アニメ化計画進行中と聞いた事があるが。

と言うか、コミカライズまでしてきてる作品で、女の子が可愛い感じの作品は十中八九アニメ化するよ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 19:52:14.93 ID:wi8nm1nm.net
>>904
コミカライズって、ほとんどは連載とか持てない新人〜中堅の漫画家にあてがわれる
売れようが売れまいが別に構わない片手間事業みたいな扱いだけれど、
そんな中、ごく稀にとんでもないハイレベルな作品が生まれてきたりするから面白い

「ななついろ★ドロップス」や「ロウきゅーぶ!」のコミカライズが
コミカライズ版単独で十分以上に人気があったんでアニメ放映が終わっても連載継続して
原作の終わりまで完走するなんて快挙を成し遂げたのも記憶に新しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:07:47.01 ID:ikcp7Vug.net
辺境の老騎士の漫画版は神がかりすぎてびびったわ
あのままアニメ化してくれたらおれがうれしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:12:00.39 ID:n9U3ZpSG.net
>>918
まぁ、コミックの帯にアニメ化進行中って書いてるから十中八九やるでしょ。帯に書いたりして期待値高めているから、かなり気合い入れてやるんだろうなと予想

オーバーロードもアニメにした所で終わるかと思ったら、そのまま続いてアニメの二期が確定したなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:20:46.42 ID:jpghYcOZ.net
>>894
ねこやは地方都市にあるオフィス街にある自社ビルの地下一階にあります
修行先の話はネタバレになります

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:43:40.01 ID:H7amofAN.net
扉の一週間に一回はわかりやすくするためだと思う
たとえば扉の1/4は毎月第一土曜日、次の1/4は第二土曜日…くらいの頻度じゃないとあっという間に満席だと思うけど、
そんな煩雑な仕掛けしても喜ぶ人は少なかろう
辺境に不意に現れるため気付かれることが稀少とか、店側に余裕ができてくると出現する扉が新規に増えるとか
そんな風に辻褄を合わせてるんじゃないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:50:01.85 ID:n5IkXwul.net
自分専用に扉を確保してて週一で必ず来る人もいるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:56:23.89 ID:mY0x7rCD.net
アレッタちゃんのいやらしい体を食べたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:57:54.04 ID:l3TK45Rm.net
あまり頼む人がいない人気のない料理て情報はカットしちゃいかんと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:01:56.15 ID:PEkC4ILO.net
>>925
毎週だったおかげで20年間命を繋いだ人もいるんやで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:18:21.65 ID:pTS2AgPS.net
>>927
あの店を知る前は自分で牛の丸焼きとか作ったりしてた、ってのも残してほしかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:34:48.88 ID:dqA0YKTy.net
>>843
いきなりアレッタに飯おごるのはエロ親父やるなな感だったが
餓えて痩せて、成長不良気味だったからなのか
ちょこちょこ変えたことによって色々齟齬出てるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:40:14.66 ID:XcO2+Fw7.net
まーた異世界モノかよ〜と思って1話だけ見てみたがまあわりと良さげ
やっぱプロは卵の割り方からして違うなあこういうの見ると自信無くす

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:54:13.20 ID:PAT+oHET.net
自信を無くそうが何だろうが、書き続けて地力を養った奴が栄光を手に入れるのさ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:58:30.14 ID:qot9d7JC.net
カッコつけて卵を片手で割る事にこだわっていた厨二病の俺、今は安全第一で片手で割ってます

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:00:23.42 ID:PAT+oHET.net
むしろ卵を片手で割るのの何が難しいか分からないレベルで気楽に割ってるが。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:04:22.02 ID:pTS2AgPS.net
目玉焼きのときは両手でそっと慎重に割る

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:05:37.88 ID:IeX3N3ZB.net
>>933
結局片手で割ってるんかい!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:05:53.84 ID:PAT+oHET.net
ところでビーフシチューに生クリームを垂らすのはありやなしや。

おれは垂らしてある方が好みなんだが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:07:46.81 ID:hQGDMFqI.net
あのお客さんの中でアレッタちゃん雇ってくれそうな人いないの?
ロースカツのお爺ちゃんなんて賢者か大魔導師ぽくてお金持ってそうなのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:09:10.71 ID:p0My0KT+.net
>>938
安心して、気になるようなら原作を読むと良い
ちゃんと「あっちの世界」の生活も安定するのです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:20:13.39 ID:gyuf+Oge.net
これは美味しんぼやクッキングパパをファンタジーにした感じの漫画?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:23:31.34 ID:PAT+oHET.net
深夜食堂や蠱毒のグルメのようにグルメの知識より人情重視の作品

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:28:41.66 ID:ZvcApxSJ.net
>>941
禍々しいグルメを想像した

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:33:42.68 ID:m4k8YcWo.net
>>941
最後に生き残った蟲に食われるのかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:35:54.47 ID:p0My0KT+.net
>>940
美味しんぼの方がよっぽど世知辛くて性悪な人が出てくるくらいのんびりした作品
まぁ、ドアの外はそれなりに世知辛いんだけどもさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:41:09.48 ID:pTMl5RkE.net
店主に拾われなければ、夜鷹から始まり太夫へと登りつめるアレッタちゃんが見れただろうに余計なことを

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:43:04.28 ID:p0My0KT+.net
>>945
馬鹿者。拾われなかったら姿を見ることや存在を知ることすらなかったのだぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:45:25.05 ID:k+grRT6Y.net
>>941
もしかして、そいつは蟲の仕業では?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:48:04.48 ID:YYxfpHe3.net
女王様とアレッタを一話にもってきたのってやっぱ大人の都合かね。
ろくに世界観や扉についての説明もないままいきなりあの展開だとつかみとしてはむしろマイナスな気がするんだけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:48:52.18 ID:7SYQaNF3.net
これは毎週飯テロですわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:15:01.11 ID:ikcp7Vug.net
ちょっとうまい店程度にすればいいのに
王侯貴族までみんなマンセーしだすからおかしくなる
王侯なんて料理人の腕とかみぬくだろ まあ素材いいのはわかるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:16:21.56 ID:bGDHvOtS.net
調理方法とかにも数百年分のアドバンテージが有るからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:18:25.84 ID:m4k8YcWo.net
釣りを疑うレベルの感想

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:31:21.99 ID:TCGgJZQm.net
向こうじゃ新鮮な野菜も無いし野菜や米の質が全然違う。
日本だって江戸時代は生野菜って危ないし不味いので食べる習慣はなかった。
だからこれも異世界チート系の一種だね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:36:31.58 ID:a+SjMyNZ.net
>>941
基本的に「深夜食堂」客がファンタジー版と言われる事が多いよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:38:20.16 ID:p0My0KT+.net
>>950
釣りはいいから、次スレなw
あと、見えるところだけがすべてじゃないんだが
既に店主が二代目って期間営業していて、あの従業員で回せている店がそんなに絶対的に旨いと思うかね?
誰の視点で描かれた話かも確認してからものを言うといいんじゃないかと思うぞ
そりゃ、常連は「気に入った人達」なんだから、ベタ褒めするだろうよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:40:03.06 ID:ikcp7Vug.net
でてくる客がみんなうまいという平和な世界

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:40:55.93 ID:a+SjMyNZ.net
あくまで異世界側が中世で料理文化が現代に比べて未発達と言う事を考えれば、
客達が普段食っている物に比べれば、圧倒的に美味いと言えるだろうね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:46:32.13 ID:TCGgJZQm.net
どんなに旨い料理も舌と会わなきゃ不味く感じるんだけどそれはご愛嬌だな。
慣れない味を不味いと感じるのは生物の防衛本能だからね。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:49:44.90 ID:pTMl5RkE.net
基本は変わらんけど味自体は異世界向けに調整してる
という設定はたぶん出てこない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:51:50.49 ID:dqA0YKTy.net
逆に言えば異世界かつ、文化圏も多岐に渡る客へ味調整できる店長は
まさに食の超人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:57:22.32 ID:a+SjMyNZ.net
まあ、深読みすると、店で出しているような洋食は客が普段食ってる物の上位互換とかも考えられるね。
なんせ洋食は西洋料理のローカライズ版だし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:57:24.92 ID:yqkdjDJ3.net
ラジオ聴いてみたんだがところどころどっちが喋ってんのかわかんねえ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:02:06.21 ID:eUj3DmS4.net
だいたい客は自分が食べたいと思ったモノを選んでるから、それほど味にハズレが無いと思われるがね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:09:17.25 ID:Je+e740a.net
ニコ生で見てきた普通に面白かった
不満な人は期待値高すぎたんじゃない?なにがしかの不満が出るのは原作有りの宿命ではあるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:12:25.56 ID:i0qVMUY9.net
まあいやらしい!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org463175.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:13:01.23 ID:eUj3DmS4.net
原作>マンガ>とみてるファンからすれば原作のことなんざどうでもよい作りをしやがったな、としか見えないわけです。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:13:02.73 ID:vJIlgcTY.net
異世界薬局もはよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:13:45.03 ID:eUj3DmS4.net
異世界薬局はチートの度合いが強すぎて人気は出ないだろ。
なんだよあのクスリの出る蛇口は。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:16:03.28 ID:XK1+x78J.net
ベリーキュートウェイトレス
これ見てるとうっかり料理人目指したくなりそうになる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:22:45.26 ID:/p1MWEqM.net
>>964
うん、そうだね、普通に面白いね。
期待値をマイナスまで下げれば十分楽しめるアニメだと思ったよ……。
はまじ(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:28:30.42 ID:IccsTAhK.net
闇夜の中でも目が見える店主はマジ魔術師w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:28:50.95 ID:l4iFz0iq.net
>>968
では「ポーション頼みで生き延びます」で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:31:21.13 ID:4Z0Mko4d.net
異世界薬局はうんこネタがあつかった
うんこであそこまで盛り上がれるのも少ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:33:16.76 ID:Je+e740a.net
Bパートの厨房は避難口誘導灯なりはついてたのかもしれんとかで脳内補完してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:40:20.72 ID:cxELhIdj.net
暗闇で気づかずに踏んづけて「うおっなんかいる!」の方がアニメ的にも面白かったと思う
それを確かめるためにパチッと電気つければ自然に「魔術師!?」って驚きにつながるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:49:01.80 ID:AFUFA/nb.net
>>966
web版の構成が一番優秀だと思うんだけど?
エナミの絵は原作無視だし配膳とか滅茶苦茶なんだよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:59:35.57 ID:cY8PPqwf.net
イラストが今時珍しく凄い原作に忠実!
そしてやっぱ女王様とバルログ執事とアレッタちゃん可愛いwww

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200