2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナナマルサンバツ 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:18:50.55 ID:KfR8FzoQ.net
日本テレビ
2017年7月04日(火)より 毎週火曜日 25時59分〜
青森放送
2017年7月14日(金)より 毎週金曜日 25時27分〜
ミヤギテレビ
2017年7月14日(金)より 毎週金曜日 26時00分〜 ※初回7月14日(金)は26時10分〜
ファミリー劇場
2017年8月06日(日)より 毎週日曜日 23時20分〜 ※リピート放送あり

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:03:25.84 ID:1YrqZ6s8.net
>>139
テレビに出てくる声優がキャラクターの声やらされるのを見たりしていると
声色をたくさん作れるのが声優だと勘違いしちゃうのかもね
本業が女優なら本質をおさえてほしいところ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:06:52.65 ID:SOFnMeSw.net
主人公:プロ・フィット預かり 正所属1名
松田ビル勢6名
アーリーウイング2名
賢プロ2名

あれ?こんな時間に誰だろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:08:37.04 ID:rEMzWwUd.net
下手な声1つで作品全体に影響すんのになんで起用したんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:12:06.82 ID:r6PPUdH7.net
シロバコの声優決める回思い出した
キャスティング会議でさぞ楽しい会話があったんだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:19:26.22 ID:NyWwoFFZ.net
>>108
1番マシだったと言うかもうこれ以上リテイクしても改善の余地がなさそうと音響監督が挫折しただけだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:27:52.27 ID:1tWBXHEm.net
戦犯は佐々木まりな(ぬこP)
エンドライドにも下手糞起用してた

155 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:31:03.65 ID:SR8HBETQ.net
声優舐めんな
ちゃんと努力してきた日陰の実力者に
やらせてやれ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:32:33.56 ID:Geqh4r+E.net
>>83
問題文を理解する上で役に立つ
この先も早押しの解説がじゃんじゃんされていくはずだし
使い所さえきちんとしてればテロップはアリだと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:46:54.77 ID:PJG420G6.net
「声優」とは「声が優れている」と書く

まさにヒロインの声は素晴らしかった
これぞ声優。

「パンツみたことはユルシテあげる」
ここだけ何度もリピートして聞くとエロたまらん
凄くいいわー(*´Д`)ハァハァ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:47:49.71 ID:w/thiOG8.net
面白そうだと思っただけに川島海荷が残念すぎる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:50:18.49 ID:3Yiq46hY.net
やっぱり書き込み棒だらけだな
せっかく面白そうな内容なのにここまで台無しにする棒も久しぶりだ
けものの棒とはえらい違いだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:58:32.66 ID:8O7Jxr5U.net
大人の事情で入れざるを得なかったとしても脇役にすれば良かったのに
今後も声優続けるんであれば初作品って事で大目に見れるけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:24:47.76 ID:dlDAqQal.net
タレントでもド新人声優でも、ごり押しキャスティングの場合
そこそこ上手い人を使うか下手でも合ってる役(作品)をやらせるものだと思っていたが
そのどちらでもない例を初めて見た

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:34:41.84 ID:swIvY9A2.net
女は棒読みだし主人公もなんか嫌いだわ
グリム シーズン1と放送時間入れ替えてくれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:35:11.86 ID:UqObxwGS.net
声豚ってほんと気持ち悪いし害悪だってこのスレ見ると良く分かるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:10:24.86 ID:DgwQssko.net
ヒロインうみになのか
早押ししてるはずなのにすごくスローペースに見えて草

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:14:48.25 ID:vXHc0qi6.net
棒すぎて無理

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:19:55.69 ID:hLP6zufB.net
この原作好きだったのに、なんだよ、このヒロインの声優
ヘタクソすぎるだろ・・・何の感情もこもってない
アニメの出来はいいのにがっかりすぎる・・・次から別の人で頼むわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:21:37.24 ID:D5AIp0DJ.net
重荷ちゃんのこと海荷って呼ぶのやめろよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:29:08.18 ID:gbgaBaAA.net
>>1
公式くらいテンプレに入れとけよ…
ttp://7o3x.com/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:32:22.55 ID:WLNLBE7t.net
面白くなりそうな内容だったけど、ヒロイン?の棒読みがヤバすぎるw
これこれからキャラが増えてきたら余計目立つだろうし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:37:50.76 ID:kXg2zQAI.net
えっ?鈴木真仁じゃなかったの?ヒロイン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:37:55.03 ID:9OsK4gBn.net
棒で叩かれてたw
クイズは早押し前提なんだ
なんだかなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:52:27.48 ID:nWqosmP/.net
作者かわいそうだからヴァリアンテと砂糖菓子もアニメ化してやれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:58:28.27 ID:dUZQt2RQ.net
>>168
主人公の身長153cmで草、いかんでしょ
あと棒子以外の女キャラがブスしかいない気がするんですが大丈夫なんですかね…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:02:27.12 ID:bia13cgA.net
視聴したがヒロイン声優アカンやんけ…
声のおかげで作品の内容がまったく頭に入ってこない
ヒロインでなければ、まだ我慢出来るのに…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:04:42.59 ID:ml8eDSdr.net
クイズ版の屍姫だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:07:40.92 ID:N3nitl9U.net
最期の「クイズ王になれるわ!」の台詞が特にこれはあかんと思った

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:09:25.11 ID:hLP6zufB.net
原作者もかばってるぞw

杉基イクラ@7/4は14巻&アニメ放送‏ @iqura_s 5時間5時間前

#ナナマルサンバツ ヒロイン役の海荷ちゃんはぐんぐん上達してゆきますので私、アフレコの度に楽しみです😄
1件の返信 138件のリツイート 84 いいね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:13:02.52 ID:Ib50eaar.net
いいな、最近良質な棒が取れなくなってきてるからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:15:06.21 ID:8MWN17hE.net
だから棒じゃないって言ってるだろ

可愛いだろ・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:24:02.17 ID:rvYCkmDP.net
ヒロインの声優が酷すぎて殺意を覚えた
せっかく面白そうな話なのに…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:26:24.46 ID:K9QbjmkI.net
>杉基イクラ@7/4は14巻&アニメ放送 @iqura_s 6月5日
> 「TVアニメ1話はパンチラで視聴者を釣る」は本当か1943作品から検証した。 ??>http://prehyou2015.h...com/entry/pantira1wa
>https://cdn-ak2.f.st...04/20170603/20170603224559.png
>トレンドに上がってたコレ、例に漏れずナナサンの漫画1話でもチラどころかモロ🍞出てますが、
>アニメではさてどうなる?お楽しみにw #ナナマルサンバツ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:29:09.08 ID:ejWdSOUt.net
声優なんてやってればそのうちうまくなるさ
初期のざーさんもあんなもん
作者も成長を期待してるみたいだし次のアニメの海荷に期待だな!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:29:10.88 ID:Bz3GCO1G.net
棒ちゃん可愛い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:32:48.90 ID:dlDAqQal.net
アニオリで
「深見がもうちょっとおしとやかで声がかわいかったらよかったのになー(アハハイエテルー
「んだとコラァー!(コブラツイスト
みたいなシーンがありそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:33:21.64 ID:NwTwpTGe.net
あまりにも凄かったので久しぶりに2ch見に来た
視聴中は裏事情みたいのをいろいろ妄想して逆に楽しめたわw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:37:17.53 ID:kmwi0QSd.net
演技ばかり話題になるけど
原作と比べてキャラデザも糞みたいだよなこれ
ゴリ押しされた音響監督には同情できるがキャラデザの奴は今後アニメで関わらないでほしいレベル

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:37:44.07 ID:K7OZVSzB.net
見てて苦痛だったんだけど面白くなるの?
大人向けの深夜アニメというより中学生向けのちょいエロありのクイズアニメ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:39:34.88 ID:K7OZVSzB.net
ソウルイーターや屍姫のヒロインの棒でも許せた俺が許せないほどの棒
ジブリの棒声優よりも酷いかも

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:40:44.80 ID:fTv7YRR6.net
さっき見たけど特に抑揚のないつまらん内容の上に
ヒロインが棒過ぎて一話切り余裕だった
昨今これほどのひどい棒声優はいないだろうってくらいひどかった
キャスト見たら納得だった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:42:43.28 ID:rvYCkmDP.net
原作サマーウォーズのコミック版やってた人じゃないか!凄い好きだったの覚えてるけどこのキャラデザは…
多分作る側もろくなアニメにならないと分かってのゴリ押し低予算アニメなんだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:44:46.63 ID:wuqnIKYD.net
これは悪い棒

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:46:35.88 ID:2Mmdxa6Z.net
もったいないな…ヒロイン?さんの喋りが絶望的。
これ原作者は怒っていいぞ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:47:55.17 ID:5SOYLt6w.net
酷評されてたからどんなもんかと思ったけどそんなに悪くないじゃん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:48:55.02 ID:LfW5qL9r.net
まあ、ヒロインが棒じゃなければ記憶に残ることもスレがこんなに進むこともなかったと思えば多少は…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:50:12.93 ID:v8U0LRSj.net
>>190
アニメーターが可哀想だわ
薄給の上に頑張って仕事してんのに自分が書いたキャラクターからあんなくそみてーな棒読み吐かれて。
俺だったらキレるかも

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:50:35.22 ID:K7OZVSzB.net
>>189
棒声優以上に内容もつまらんよね
1話切りした電波教師を思い出した

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:56:20.97 ID:sEReu2Jg.net
普通に面白いアニメだなって思ってたら強烈なヒロイン
声低いし聞き取りづらいし超絶下手だしメッチャ驚いた
深夜アニメでこの下手さはとっても新鮮!
この下手な喋りを聞く楽しみが加わってより良いアニメになったと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:57:29.96 ID:8MWN17hE.net
ひまわりっ!
レモンエンジェルプロジェクト
謎の彼女X(棒じゃないが)
ノブナガン
けものフレンズ(1話冒頭)
ナナマルサンバツ ←New

俺のお気に入りアニメにまた追加されそうな予感

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:01:20.45 ID:6FiALXfl.net
>>190
原作はすげえ絵が美味いんだよな
表紙の絵のうまさに釣られてレンタル借りて読んだし
アニメだとそれが伝わらないのは残念

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:01:35.96 ID:qyH2Ahn8.net
海荷じゃなかったらこのスレ半分以下だからね
感謝するんだぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:02:13.17 ID:t9Q6YgNL.net
今年の高校生クイズに絡ませたいから芸能人起用したんだろうなぁ
アナウンサーの桝まで出てきたし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:03:14.20 ID:6FiALXfl.net
ヒロインの声優が棒と言われれば棒なんだけど
それよりもイメージと全然違う声なのがショック

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:03:48.72 ID:kXg2zQAI.net
原作は7巻ぐらいまでは面白いよ
京都合宿でダレて追いかけなくなったけど

アニメは低予算でキャラデザ酷くて演出も手抜きアニメの冗長性が諸にダルさにつながってる
トドメのヒロインが棒
普通に作ってたらそこそこ面白いものができたろうに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:04:11.94 ID:ejWdSOUt.net
>>200
それも最初だけで最終的に棒のせいで視聴者減らしてそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:06:12.39 ID:WPOBuASx.net
日テレ枠なのかこれ
帰宅部活動記録とか、平野綾ゴリ押ししたりとか声優に関してはろくなイメージがないな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:08:23.04 ID:S6E5SuRQ.net
なんでウミニー声優なんかやっとんねん
確かウミニーのいたグループに声優になった奴いたやん。せめてそいつで良かったのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:08:55.08 ID:edq84scb.net
1クールで最初棒だったけど上手くなって評価上がった人とかいるの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:10:33.76 ID:iRW9yLti.net
>>206 あいつはセンスあったな ロボットやってた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:11:07.65 ID:GX4ZyKA+.net
最後の方とか完全に絵と声が分離してるやん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:12:41.62 ID:2Mmdxa6Z.net
日テレ系アニメってこの手のやらかしをよくやるよ。
最近ではふらいんぐうぃっちとばからもんくらいじゃないか?数少ないまともアニメだったの。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:15:09.73 ID:S6E5SuRQ.net
そういやサンデーの教師の奴でもAKBの奴がやらかしてたな
日テレアニメ地雷多すぎ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:16:00.09 ID:rvYCkmDP.net
なんか他のアニメのゴリ押し声優とかが全然マシだと思えてきた。
ちゃんと声優を起用だけマシだったんだな。
ありがとうナナマルサンバツ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:17:15.31 ID:RdSK1Al/.net
関西の放送があらへんやんけ。ファミ劇で見るのを忘れそうだ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:19:09.50 ID:S6E5SuRQ.net
原作者と原作ファンに同情します(´・ω・`)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:21:45.50 ID:NwTwpTGe.net
キャベツ作画のように伝説として語り継がれるだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:24:40.77 ID:iRW9yLti.net
安達祐実も凉風も声だけで演じる難しさに驚いたといった

上手い役者が声優もうまくやれるなんて間違いだ

センスがあるのもいる 君の名はの三葉の娘 宮崎あおいなどな

こんなやり方今の時代にあわない 何故わからない アニメーターもやってらんないな 庵野が決まったとき溜め息が出たそうだ わかるよ

いい加減にしろ 剛力や米倉の洋画吹き替えもだが悪評しかない

残念だ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:24:40.95 ID:Gz93AmgV.net
やってるうちに上手くなったならもう1回1話とりなおせばいいのに
1話で切られるぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:25:19.46 ID:253NWuAM.net
そりゃ経験積めば上手くなるのかも知れないけど、その経験って普通女子生徒Aとかやって積んでくもんだと思ってた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:28:19.21 ID:S6E5SuRQ.net
女優が声優やって上手かったなと思ったのはロボとーちゃんの武井咲

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:28:46.70 ID:rvYCkmDP.net
声優の枕営業がバレたうどんの国の金色毛鞠も日テレ枠じゃなかったか?

声優業界の闇が見えて楽しいね…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:36:28.20 ID:kV9z4mG+.net
>>163
声優に文句言う奴が全て声豚だとでも思ってんのかこのハゲは

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:38:03.91 ID:dUZQt2RQ.net
>>210-211
ヘラヘラ笑ってたけどよく考えたらネウロと寄生獣でブチ切れた経験があったわ…
たまにいいアニメもあるけどハズレはとことん糞塗りたくられるイメージ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:39:03.62 ID:6FiALXfl.net
君の名はは上白石萌音ちゃんも長澤まさみも普通に上手いと思ったけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:43:14.44 ID:wAtB9vI/.net
他校の生徒とかキャラクターが出揃ってくれば面白くなるんじゃないかと思う
当分は視聴者の忍耐力と妥協力が試されることになるな
ところで、アニメ化した狙いは何だろう?円盤を売りたいのか?
昔この時間帯はvap枠だったから目的も目標も明確だったけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:46:43.83 ID:vTXI+B9F.net
このヒロインは今後も出番多いの?
空気になってくれればあるいは

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:46:51.22 ID:biw/LL2t.net
>>218
そもそも何回か声優やってるっていう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:47:11.11 ID:e1gRxN3M.net
キャラデザは可愛かったよ、うん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:47:52.91 ID:iRW9yLti.net
いまみた 言われてるほどには悪くない 安達祐実や剛力米倉のがひどかった
上手い棒で有名な小見川レベルにはまだきていない が確かにこれは化ける 上手い棒までならいける

おんかんよ 頼むから上手く演じさせようとしないでくれ技術など身につかない 上手い棒を目指してくれ

視聴はできる

ただこれ限りアニメ出ないでくれ センスはない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:48:33.15 ID:t9Q6YgNL.net
>>211
ふらいんぐうぃっちなんかはいいアニメだったんだけどな
放送時間はズレまくったけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:48:54.67 ID:JcFJSjxJ.net
普段声優とか気にしないが下手だったな〜
ジブリで味を感じることもあるがそれもなし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:48:54.96 ID:WPOBuASx.net
>>224
公式サイトにリンクがある高校生クイズの宣伝&コラボでもする為じゃないかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:51:14.93 ID:e1gRxN3M.net
今日始まるクリオネの光とかいうのも乃木坂のアイドルが声当てるのか
まああれは事前特番から尋常じゃない地雷臭してたがw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:54:56.26 ID:HXKocODZ.net
みてみたわ
この演技や声でもラブライブやアイカツやプリキュアの声優とかなら叩かれもせず違和感なかったろうね
アイカツやプリキュアもこんなもんだ
深夜アニメだから浮いちゃう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:55:08.69 ID:t9Q6YgNL.net
上手下手もあるけど合う合わないもあるしな
下手なうえに合ってないと感じるのがヤバイ

下手でもキャラに合ってるような声なら慣れてくるんだけどな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:55:34.35 ID:HXKocODZ.net
後君の名はもこんなもんだったしジブリよりはマシ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:56:35.62 ID:iRW9yLti.net
ただやはり声の使い方を学ぶ枡は棒ではないな
サッカー選手が声優ならフットサル選手がアナウンサーみたいな感じか
なかなか面白いものを見せてもらった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:57:44.97 ID:HXKocODZ.net
それに花澤も棒度は大差ないじゃん
あいつは役柄や声質で得してる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:02:28.26 ID:Pn9k8hwC.net
>>200
まあこれなんだよな…
今期一の空気アニメで終わると思ってたのに1話からとんでもないバズりを見せてしまった、つかみはバッチリだな(適当)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:03:16.59 ID:FCuMIhOr.net
同じ女優でもこのヒロインにはまいんちゃんとかのが合いそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:05:00.26 ID:jFfubpDl.net
>>202
やっぱり最後の桝だったんだ
桝の方が上手かったような…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:05:30.82 ID:VyEeXfDF.net
メガネ先輩鼻ネルなんか…
合わないんじゃ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:05:58.02 ID:B8z+wK2u.net
『続いてはBOOMERS』はちゃんと言えるのになんでこんな棒なんや
小見川もビックリするレベルの棒やな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:06:10.72 ID:K7OZVSzB.net
>>197
>普通に面白いアニメだなって思ってたら

え?煽る気はないがこんなの面白いと感じる人もいるんだ?
人の感性は様々だなぁ…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:08:09.56 ID:E1I4Ma5E.net
日テレ頭いいな!
まんがを実写化するとキャスティングで炎上するけど、最初に炎上しにくいアニメ化をしてアニメ声優がそのまま実写に出たら問題ない、実写の宣伝にもなる
実写だと海外で全く話題にならないけど、アニメならどんな駄作だろうと違法視聴してでも世界中で視聴
今までは劇場アニメだけだった宣伝のための役者起用が、今後はテレビアニメまで侵食されるのか
で、これはいつ実写映画化されるのw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:08:18.43 ID:6FiALXfl.net
いや小見川は声質でめっちゃ損してるだけで下手ではないだろ
ホビロンとか好きなんだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:09:42.37 ID:G0v2mIhc.net
原作は競技クイズ部分は丁寧だけどキャラの性格がテンプレでなんか薄いなあ、と思ったけど
そこをカバーする為にアニメではヒロインに超個性的な声優を抜擢したのか(白目)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:10:11.59 ID:Pn9k8hwC.net
てかもともと高校生クイズとのタイアップありきなんだから、2時間のスペシャルドラマとかでよかっただろと思うわ
正直この作品はアニメ化に向いてない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:10:34.02 ID:sEReu2Jg.net
>>243 俺アニメと女のストライクゾーンはやたら広い
まだアニオタまだ歴4年だし
ここで不満ぶちまけてる人はアニメ飽きてる気がする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:11:56.42 ID:qdfAkenY.net
俺もアニメのでき自体はそんなに悪いとは思わんけどな
ヒロインの声以外は
あれはちょっと擁護のしようがない

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200