2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最遊記RELOAD BLAST 壱

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-RieY):2017/07/22(土) 20:07:24.38 ID:41orkzNB0.net
旧作見てないからよく分からんのだけど、これ悪役が妖怪である必要あるの?
「妖怪」を「山賊」に置き換えても話が成り立つ気がするんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/22(土) 20:45:20.09 ID:mFOvFIBT0.net
>>561
それ作者に言ってきたら?
物語の大前提の設定に突っ込まれても知らんがなっていう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/22(土) 20:46:51.81 ID:iUHCwoqGa.net
まぁそれは「最遊記」じゃなく、
「西遊記」の方に言ってもらわないとねぇ......

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-Q6TH):2017/07/22(土) 20:50:07.43 ID:meof4qmd0.net
ただ山賊じゃ人間同士の問題になっちゃうやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-fDNv):2017/07/22(土) 21:03:41.36 ID:dPBtspF00.net
妖怪だからこそ意味があるんでしょう
まあ旧作も原作も見てなきゃそりゃ分からんだろうけども

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-n7Yi):2017/07/22(土) 21:11:22.67 ID:FACdbUd60.net
物語の根本が悪い妖気のせいで妖怪が凶暴化して世界が滅茶苦茶って設定だからね

凶暴化とかいう割りにはやっすい悪役思考の馬鹿化しかしてなくて以外と理性あるってのはツッコんじゃダメw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/22(土) 21:15:11.67 ID:gQO2gkLS0.net
だからこれから(多分7話)に妖怪側の話を書くんでしょう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMfb-Z4r9):2017/07/22(土) 21:44:08.31 ID:pbJ9e5dJM.net
>>561
西遊記モチーフなんだからそりゃ相手は妖怪だろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMfb-Z4r9):2017/07/22(土) 21:45:08.06 ID:pbJ9e5dJM.net
もしかして今回が初見っていう若者世代だったりすると
西遊記そのものを知らない…?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-pqVL):2017/07/22(土) 21:56:53.10 ID:hr8M9U350.net
まさか元ネタの西遊記を知らない人なんていないだろ・・・
いないよな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-COvc):2017/07/22(土) 22:09:03.08 ID:Y78cvTpXa.net
流石にこのスレに全く知らん人はおらんだろうが児童向けだとちょいちょい端折られてるのも多いんで何歳の時どれで読んだかで元ネタの理解度は結構変わってくるかも
かくいう自分も福音館の高学年向けので小学生の時読んだっきりだわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AyKb):2017/07/22(土) 22:13:30.43 ID:KDh443gha.net
妖怪のせいになってるからって調子に乗って山賊が道中で商人を襲う→本物の妖怪が出て襲われる→三蔵達に助けられてその後御用
になりそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-RieY):2017/07/22(土) 22:26:46.52 ID:41orkzNB0.net
>>567
妖怪側の掘り下げに期待するわ
現状だと主人公達が気兼ねなくぶち殺せるように
悪役を人間のカテゴリーから切り離しただけに見えてしまうから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-np71):2017/07/22(土) 22:37:14.54 ID:YX0QByCO0.net
悪役が妖怪だからこそ八雲みたいなトラジックなストーリーも作れるんだろ
あれは原作だと味わい深い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-UB46):2017/07/22(土) 22:49:01.34 ID:EeHFV0bH0.net
妖怪のせいになってるから、それを良い事に女を誘拐して殺害している人間。
最終的に三蔵たちにバレて、フルボッコならRELOADの1話だな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-Q6TH):2017/07/22(土) 22:49:37.73 ID:meof4qmd0.net
妖怪側を掘り下げたり守る対象のはずの人間側がアレな話はもう過去にやってしまってたり時系列的にカットされてるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d4-t6T/):2017/07/22(土) 22:50:57.37 ID:kP65VO5D0.net
古典だし今は抄訳版読んでればいいほうなんじゃないかなあ
ドラマや漫画で断片情報だけ知ってる人が大半じゃなかろうか
これは元ネタ知らなくても楽しめる作品だし
西遊記の派生作品読み漁ってた流れで嵌ったクチなので
興味湧いたら読んでみて欲しいけども

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Q6TH):2017/07/22(土) 23:00:44.08 ID:t9DborYod.net
元ネタありの創作物って名前だけ借りてるものからガッツリ組み込んでいるものまで様々だけど
これはパッと見の印象より結構反映されていて比較が面白かったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pSzm):2017/07/22(土) 23:01:51.45 ID:/UqQhDJZ0.net
西から流れてきたマイナスの波動で妖怪が凶暴化してその原因を突き止めるために西に向かってる
それの阻止と三蔵の経文が欲しい紅孩児の上の人が妖怪の刺客送り続けてる
って前提わかってない人多いの?

まあ凶暴化した妖怪の知能指数が低くなりすぎてわかり易いチンピラ敵キャラになってるのはあるんだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/22(土) 23:10:51.73 ID:Z01CLvjRa.net
あとは牛魔王蘇生実験の阻止な。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-RieY):2017/07/22(土) 23:44:02.37 ID:41orkzNB0.net
>>579
実際にやってる事が地味すぎて壮大な世界観に説得力が無いんだもの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/22(土) 23:59:17.57 ID:gQO2gkLS0.net
>>581
やってることが地味って
西に行く事自体が任務だから(最終的に実験阻止と経文奪還)
その西に行くのが正確な地図ない、妖怪に狙われ続ける、補給路なし、ジープあるのは奇跡
(妖怪側は飛竜ってチートを持ってるけど)

当の玄奘三蔵とかも出奔して、唐は追放か手配状態
ナーランダ大学に辿り着くまではイスラム経が台頭して仏教激震時代、突厥やハルシャヴァルダナに追われかけたり
車ないしラクダ馬でインドまで陸路行くんだから
当時行って帰って大量の経文や仏教資料の木簡を持ち帰るだけで大変なんだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-g/kV):2017/07/23(日) 01:06:10.70 ID:XH9OzKDvK.net
妖怪だから殺すのかとか、人間を生かす為に妖怪の命を犠牲にして良いのかみたいなのは既にやってるしなー
というか、敵は妖怪に限らないし人間や神だった事もある
寧ろ厄介な悪役が人間

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-yuHV):2017/07/23(日) 01:07:01.62 ID:sz1e67kc0.net
俺の中の原作の記憶が、斉天大猿が何かガチムチと八戒に気絶なりさせられたのを
立ち読みでパラ見した辺りで止まってて記憶も曖昧だが、もう斉天大猿って今じゃ大したことないような
扱いになってたりするのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/23(日) 01:27:42.19 ID:fPmZW5KV0.net
>>584
今まで暴走したのが
・無自覚暴走→菩薩降臨
・王子様退治に故意に暴走→三蔵封印
・瀕死で封印外す→八戒も故意に制御外して共倒れ状態で封印

これ位だけど、神降臨以外は聖天大聖化した時金錮封印するのに毎度必死
文字通り無事じゃいられない感じかな
3番目は原作読者からは三蔵マラソンと呼ばれてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-yuHV):2017/07/23(日) 01:30:26.01 ID:sz1e67kc0.net
>>585
三蔵マラソンは意味が良く分からんが、とにかく封印しないと手におえない代物ではあるってことか
ありがとう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/23(日) 01:33:12.62 ID:fPmZW5KV0.net
まあ、三蔵がマラソンしちゃって
聖天大聖化悟空を悟浄と八戒だけでどうにかしなきゃいけなくなった、
それで三蔵マラソンと呼ばれてるだけなんだけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pSzm):2017/07/23(日) 01:33:37.76 ID:1ikUq+H80.net
埋葬編で三蔵に置いて行かれたかと思って暴走→三時が封印も
あったな

斉天大聖は無差別に攻撃してくるし自然エネルギーで回復するし
法力で封印出来る人いないともう絶体絶命よ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-UB46):2017/07/23(日) 01:49:17.07 ID:xJy6fAic0.net
暴走状態を克服して、完全に扱える様になるってのが展開としてはパターンだけど、悟空は斉天大聖を自分のものに出来るようになれるのかねw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 670c-SziP):2017/07/23(日) 03:08:14.41 ID:cKA2xhbR0.net
悟空が力をコントロールしたらナルトと被りそうだなぁ、そもそも峰倉にそうゆう話描く気があるなら、とっくにやってそうなイベントだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-3EN1):2017/07/23(日) 03:19:41.40 ID:VaIcMDqI0.net
カード決済ができないのは前回の村だけ?
西域に進むほどカードが使えない店が増えていくのかと思ってた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Q6TH):2017/07/23(日) 07:04:00.07 ID:DEKGGMqcd.net
マラソンはシリーズでもかなりのシリアス展開なのにマラソンの一言でシュールギャグのようにしてしまうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/23(日) 09:10:45.68 ID:hcGu7jSw0.net
そもそも悟空は斉天大聖としての自分を認識してない感じだしなぁ
記憶も全く残らないし
斉天大聖を制御=500年前の記憶取り戻して乗り越えるになりそうな気がするから、
ほぼないような気はする

外伝で斉天大聖としての悟空もあの3人を失ったことで絶望し、泣いてたんだよな
個人的に斉天大聖はあの時から止まっている、あるいは悟空が奪われた記憶を全部抱えて
いる印象なんだけど、実際どうなんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf43-MWVT):2017/07/23(日) 09:31:48.16 ID:W8EXPNT30.net
長年の疑問なんだけど、斉天大聖が人語喋んないのは岩から生まれてすぐ金庫つけられたから時間がそのまま止まってる感じ?
ヘイゼルか誰かが言ってたけど、まるでおもちゃを与えられた子供みたいって言ってたし。
ただ単に暴徒してるだけならあんな頭を使った戦闘しないよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/23(日) 09:35:27.32 ID:hcGu7jSw0.net
>>594
時間が止まってる、とも違うと思うんだよな
上でも書いたが、金蝉たちのことで泣き喚いているから斉天大聖のほうは悟空とある程度記憶は
共有しているみたいだし
悟空も別に誰かから特別話し方教えてもらったわけでもないだろうし

でもその割に三蔵たちにはめっちゃ容赦ないけど
でも三蔵相手だと拳を止めたりもしてるから思うところはある、のかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-UB46):2017/07/23(日) 10:01:25.14 ID:xJy6fAic0.net
長安で暴走した時は、斉天大聖状態で最後に喋ってたな。 あの時だけ悟空の意識が戻ったのかもしれないけど......

「斉天大聖が人語喋らない」と言うよりは、暴走したらほとんど喋らなくなるってのが漫画的には有りがちな事なんじゃないかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 670c-v+E4):2017/07/23(日) 10:20:18.98 ID:9hnVb8+J0.net
外伝読んでたはずなのに最後まったく覚えてない
金ぜん達がどうやって死んで、ナタクがどうなって、なぜ悟空だけ牢に閉じ込められたか、外伝の最終巻(4巻?)読めばわかる?
前世に関することで謎のままなことってもうないんだっけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/23(日) 10:28:11.16 ID:fPmZW5KV0.net
>>597
外伝は1-2巻出た時期と、3-4巻出して完結したのとかなり離れてるからね
3-4巻こそおぅ…!ってなるから読み返すといい
次回外伝だから丁度いいw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/23(日) 10:31:53.10 ID:hcGu7jSw0.net
>>597
一応あの一連の事件の裏にはまだ大きな黒幕がいるんじゃないかって話なかったっけ?
それが現在のナタクにつながっているとか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/23(日) 10:34:45.93 ID:c5NGl+kXa.net
結局 釈迦如来は名前だけしか出て来なかったんだっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-np71):2017/07/23(日) 11:58:25.45 ID:/RuzCevv0.net
>>599
黒幕とかあったか?
ナタクが牛魔王を倒したのは事実だけど
もしや組成実験にはナタクを産み出した技術が応用されてるとか玉面攻守が天界出身とかそういったものかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d4-t6T/):2017/07/23(日) 14:43:23.59 ID:6qdpwNGG0.net
黒幕については観音菩薩が考察してた
BLAST1巻だからアニメでもやると思うけど

関係ないけどRELOAD 10巻買い逃してたみたいで通販しようと思ったら
絶版で噴いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H6b-v+E4):2017/07/23(日) 15:23:29.73 ID:er7NdZuHH.net
>>598
マジか
ひょっとしてひょっとしなくても3.4巻読んでないかもw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Q6TH):2017/07/23(日) 16:54:03.53 ID:DEKGGMqcd.net
>>602
今更BOXセットで全巻出した理由はそれか
出たの2009年だもんなぁ
しかも文庫版だってあるし
コンスタントに続きが出ていればまだしも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H6b-v+E4):2017/07/23(日) 17:06:41.74 ID:sj7mpYcRH.net
>>597>>603ですが、やっぱり3.4巻読んでなかった
今電子書籍で慌てて読んだわ
再アニメ化がなければずっと読まないままだったろうな
感謝

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/23(日) 19:51:53.68 ID:hcGu7jSw0.net
>>602
むしろそれをやる為の外伝編じゃないかな、次回
今の展開でいきなり黒幕云々言い出しても(いるかどうかは別にして)初見は???だろうし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/23(日) 19:58:46.38 ID:W6MDSvABa.net
外伝篇は、話数的にも悟空とナタクが過去にどんな繋がりがあったか程度のことくらいだろうなぁ......

BLASTでいきなり悟空が黒ナタクに反応してる所見せられても、初見の人は「?」だろうし。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-j7Jz):2017/07/23(日) 20:00:12.67 ID:cbA0PiWE0.net
外伝やるとして尺の都合で花見とみんなの趣味など平和的な話しかやらないような気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AyKb):2017/07/23(日) 20:15:34.17 ID:OxXspFiKa.net
話の流れ的に関係ないけど
不老不死になれるって徳の高い坊さん(三蔵)じゃなくて悟空な気がしてきた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-+YUd):2017/07/23(日) 20:49:32.43 ID:zJd/hkxX0.net
砂漠にいた妖怪は三蔵の一人殺して食べたんだっけか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-pqVL):2017/07/23(日) 21:02:52.34 ID:xABgVOpkM.net
BLASTで悟空とナタクが顔合わせた時はようやくここまで進んだか…と感慨深かったな
バトルは避けられないだろうがナタクが死んでしまう未来しか想像できなくて切ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d4-t6T/):2017/07/23(日) 22:00:24.23 ID:6qdpwNGG0.net
コミックス派だから解らんけどBLASTの原作ってキリのいいところまで
進んでるんだろうか
またアニオリENDは嫌じゃ・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pSzm):2017/07/23(日) 22:21:54.32 ID:1ikUq+H80.net
2巻の終わりまでのアニメ化がバランス良くていいんじゃないかな?
まだ3巻発売延期になるかもしれないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-yuHV):2017/07/23(日) 22:23:51.34 ID:jzRX81/C0.net
あかん、もうヘイゼルって誰だっけ?状態ですわ
斉天大聖にしても、紅骸子に開腹手術ごっこして遊んでた頃の記憶しかねえもんで、
他所で八戒が食い止めたとか見た時は何の話かさっぱりだったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-pqVL):2017/07/23(日) 22:44:36.26 ID:xABgVOpkM.net
アニメはBLAST2巻までの内容で
菩薩があいつらの旅はまだまだこれからさ―とかなんとか言って〆るんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-UB46):2017/07/23(日) 22:49:18.55 ID:xJy6fAic0.net
2巻ラスト辺りから綺麗に終わらせられる気がしないなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pSzm):2017/07/23(日) 22:59:09.40 ID:1ikUq+H80.net
2巻最後だと三蔵焦げたままかかw
軽くオリジナル入れて最後大団円風にしないとまとまらないかも?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-Q6TH):2017/07/23(日) 23:04:41.96 ID:lVH1OqMg0.net
アニオリ展開不可避か

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/23(日) 23:17:57.03 ID:hcGu7jSw0.net
>>611
そもそも、悟空の友達だったナタクは悟空の目の前で自害したわけで・・・
今のナタクってその辺の事分かってんだっけ?

正直悟空って展開でのこと思いだす方が幸せなのか、思いださないほうが幸せなのか
分からなくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-Lh8l):2017/07/23(日) 23:22:59.01 ID:G9+nexoR0.net
ほむらはなかなか面白かったしまあいいかな
今となってはぴえろって凄かったんだなあ…と思うし
でもプラチナビジョンの脚本に期待は出来ないか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277b-Lh8l):2017/07/23(日) 23:24:17.99 ID:lujGP5lN0.net
>>605
え、もう3-4巻読んだ?はえー!
どうだった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Q6TH):2017/07/23(日) 23:30:03.41 ID:i8FYAtiVd.net
金蝉らの事だけならともかくナタクの問題があるから思い出さない展開は難しそうだ

ところで今更だがここってネタバレ規制とかどうなん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/23(日) 23:47:06.25 ID:NSdyGBS4a.net
ナタク戦で大ピンチだから、
また自ら金鈷外して みたいな展開はさすがに紅孩児戦でやってるからないかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-QK4i):2017/07/24(月) 01:06:02.50 ID:pZCL64Cg0.net
>>620
何をどう考えても期待できないだろ
あの2話と同じ脚本家使うなら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d4-t6T/):2017/07/24(月) 01:08:03.12 ID:hg4qe3350.net
>>622
ここアニメのスレだし新規居るかもしれんしBLASTの内容のネタバレは控えた方が
いいと思うけど、外伝は中盤くらいまで幻想魔伝でやってるからうーん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2746-Lh8l):2017/07/24(月) 01:27:25.59 ID:4Q/Xtm4k0.net
>>625
幻想魔伝、リロード、ガンロック前提でリロブラアニメ進んでるから
アニメ脚本はネタバレおk
原作リロード、リロブラの未アニメ化部分はなるべく伏せる
これでいいんでね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/24(月) 02:53:50.15 ID:rUsdnAGU0.net
結局のところ魔天経文でケツを拭いたのか否か。それが問題だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-wZic):2017/07/24(月) 04:23:04.80 ID:HreTvFKjd.net
>>627
八戒がポケットティッシュだか持たせてたに1票

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2746-Lh8l):2017/07/24(月) 06:14:23.28 ID:mKzyDAgh0.net
>>628
素晴らしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875e-pSzm):2017/07/24(月) 09:51:18.61 ID:unxrPfzh0.net
ポケットティッシュって特別なのじゃない限り流しちゃいけないんだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-np71):2017/07/24(月) 11:23:28.94 ID:+oKGFB320.net
>>610
あれってまさかカーネルのことかな
ジジイだって言ってたから光明の仲間からカーネルが三蔵になったのかと思ってるんだかど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-BpNz):2017/07/24(月) 11:34:56.28 ID:uItOzKbFK.net
死者はどこへ行くと思うと聞かれて「死んだらそれで終わり」って、
この作品、仏教世界じゃなかったのか、仏教なら死者は輪廻転生するか、極楽往生するかだろ。
つか観世音菩薩とか出てたじゃん。観世音菩薩はどこにいるんだよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-g/kV):2017/07/24(月) 12:50:35.25 ID:1EjDOPi6K.net
>>632
悟空は意外とドライな所あるから
昔ドラマCDで八戒にも死んだらどうなると思うか聞かれて、「どうともならないと思う」って答えてた
でも最後には、自分は死んでも皆の居る所に居るって言ったよ
実際三蔵達は転生してるわけだけど悟空はそんな事知らない
観音は天界にいてずっと観てるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-UB46):2017/07/24(月) 13:17:40.63 ID:JCmQTt/Y0.net
結局一ノ班ってあの中から5人も三蔵になれたのか?
待覚法師が呼んだ3人の三蔵から継承されるっぽい気もするんだけど、峯明 玄灰 桃醍以外にも合格した奴いるんだろうか。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pSzm):2017/07/24(月) 13:45:05.63 ID:V8QurCCt0.net
経文は4つしかないよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-h4ed):2017/07/24(月) 13:52:26.52 ID:TXyJRCMRd.net
>>632
ダライ・ラマ十四世はもう転生止めるって言ってたぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UB46):2017/07/24(月) 14:04:12.97 ID:WW085Pp6a.net
>>635
5つでっせ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AyKb):2017/07/24(月) 15:49:42.44 ID:6NTRtEkna.net
最近のアニメの髪が長くなる演出が好きだから楽しみだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf00-A43S):2017/07/24(月) 17:58:03.63 ID:0nbvaAfr0.net
>>633
そのドラマCDタイトル知りたい
教えて下さい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-g/kV):2017/07/24(月) 19:00:53.88 ID:1EjDOPi6K.net
>>639
幻想魔伝最遊記のヴォーカルアルバムVOL2だった
キャラソンアルバムだけど石田さんが歌わないからミニドラマがいくつか収録されてて、その中の八戒と悟空の話

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-pSzm):2017/07/24(月) 20:26:01.02 ID:Ncdr2USD0.net
>>620
正直opとedの出来がちょっとと思ってる
なんか全然wktkしないんだよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/24(月) 20:39:32.71 ID:SuCR6EUX0.net
外伝OVAの特典CDの最後の悟空のセリフを考えると、
思いだすことが幸せなのかなと思ったりもするけれど、そうすると自分のために3人死んだことも
思いだすことになるから大分きついよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7I2o):2017/07/24(月) 20:43:02.74 ID:cnDQZE04a.net
悟空も精神的に成長してるから、そこは乗り越えられそうな気もするんだけど、問題はナタクと闘えるかどうか・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-WTgN):2017/07/24(月) 20:48:06.88 ID:6MLulehpd.net
往路なのに、お経あれでいいんすか!?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-j7Jz):2017/07/24(月) 20:49:33.32 ID:VK436T080.net
まだブラスト1巻しか読んでないけどマジでナタクと戦うのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 476b-6Sz0):2017/07/24(月) 21:20:58.41 ID:LwqrRNHy0.net
最近ドラマの西遊記(堺正章ver)も気になって見てるわ
三蔵役の夏目雅子がひたすら可愛い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-fDNv):2017/07/24(月) 21:28:39.83 ID:81IHIBV/0.net
それはさすがにこのスレで話すことじゃないと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-j7Jz):2017/07/24(月) 21:54:46.40 ID:VK436T080.net
そうだな今度読んでみるよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d4-t6T/):2017/07/24(月) 22:55:25.36 ID:hg4qe3350.net
>>644
元ネタの西遊記的にはあれでおkだぞ
序盤に護身用に教えてもらうから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-sK6R):2017/07/24(月) 23:10:09.82 ID:SuCR6EUX0.net
>>643
確かに成長はしてるんだけど、悲しみを乗り越えたわけじゃなくて悲しかった、絶望の記憶が
まるっと消えてるわけだから・・・
他の3人は一応過去と向き合ったりなんなりしながら今があるんだけど、悟空は過去と向き合う機会すら
奪われているというか
幸せだった記憶と絶望の記憶を一気に取り戻したらどうなるんだろうっていう不安がね・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-wZic):2017/07/24(月) 23:14:40.85 ID:HreTvFKjd.net
>>641
出だしのメロディーすごく似てるんだよね。
好きだけど、エンディングのアニメーションは峰倉先生のイラストでも良かった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-pqVL):2017/07/24(月) 23:16:56.13 ID:MP+Del3k0.net
最遊記の主題歌はRELOADのED以外全部好きだったけど
俺も今回はちょっとイマイチだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/24(月) 23:49:03.32 ID:BhAS1gL40.net
いいとこないよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e794-pqVL):2017/07/24(月) 23:57:07.09 ID:Gn+OrAhq0.net
OPは好きだけどEDはちょっと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c787-Lh8l):2017/07/25(火) 00:18:28.25 ID:B0RyWtnB0.net
>>641
ほんと禿同
wktkしなさすぎて、既存ファンでさえこれなんだから新規にも薦め辛い
せいぜいEDの歌い始めがテンポ良い位

なんで17年前の方が発色良いんだよ…
悟浄がピンク髪でもいいよもう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c787-Lh8l):2017/07/25(火) 00:21:49.75 ID:B0RyWtnB0.net
>>646
諏訪緑の玄奘西域記オススメ
この作者外れ無し
補完に読むと面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf00-A43S):2017/07/25(火) 00:34:38.05 ID:+zEaWmML0.net
>>640
ありがとうございました。
興味があるので、CD買ってみます

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c787-Lh8l):2017/07/25(火) 00:36:55.07 ID:B0RyWtnB0.net
全然関係ないけど
往年の同級生ネタの巻末漫画のCD版ってどこに収録されてたっけ?
聞いた覚えあるんだけど見当たらない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/25(火) 00:55:38.72 ID:ycYmTNGk0.net
>>658
ブラスト二巻の特典CD

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-dBtp):2017/07/25(火) 01:11:12.54 ID:D7RH7l7i0.net
>>652
幻想魔伝の劇中歌だっけは今も好きだ
幻想魔伝は音楽関係はやたらよかったような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875e-pSzm):2017/07/25(火) 02:15:41.28 ID:8To+gmRe0.net
>>637
聖天、魔天、恒天、有天、無天だよね
reload6巻で初めて名前分かったんだったかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e794-pqVL):2017/07/25(火) 03:58:06.28 ID:87Dipmdy0.net
聖天経文 玄奘三蔵が持ってたけど妖怪にパクられて今は牛魔王蘇生実験に使われてる
魔天経文 玄奘三蔵が肩からかけてる例の奴 代々妖怪三蔵(最新は天蚕)が守ってた
無天経文 烏哭が剛内殺して奪ったヤツ つよい
恒天経文 紗洛が持ってるやつ 妖怪暴走フラグを丁寧に建ててる
有天経文 サソリに殺された三蔵が持ってたヤツ 紅と独角が頑張ってサルベージした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-pSzm):2017/07/25(火) 05:35:38.60 ID:+kOamebF0.net
OP.ED
音楽がまず微妙だよね
映像的には、懐かしいイラストや無印時代の名場面みたいなの入れてきて
昔からのファンを喜ばせようという意気込みが伝わるんだけど
違う、そうじゃないんだよって感じ
OPでいきなりスーツで登場するのが違和感
虹なの?パラレル始まるの?と思ってしまった
ジープが出てきて街を疾走するのはルパンかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-Q6TH):2017/07/25(火) 06:31:50.38 ID:28Z9rSV60.net
曲も映像もED派だな
まぁ映像は止め絵流してるだけだから思い入れ補正だが
OPは聞き取りづらい歌い方がどうにも馴染まない
なんか最遊記じゃなくてバスケ始まりそうなテンションだし
映像は>>663も言うように冒頭ちゃんと映すのは元々の世界観と衣装がよかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-P9qU):2017/07/25(火) 06:32:19.63 ID:eTyYGsgqK.net
>>663
スーツや白シャツとかは幻想意識してるだけじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8762-TDtJ):2017/07/25(火) 06:37:36.92 ID:vpdA0E7H0.net
エンディングのほうが曲は好きだな
映像はいかにも受けを狙いすぎてて好きじゃないが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ad-ydbu):2017/07/25(火) 09:08:19.12 ID:vCri4Vtc0.net
何度も見返してたらEDもOPも気にならなくなったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-fDNv):2017/07/25(火) 09:25:15.49 ID:okUmjrgb0.net
ED、初代からずっと原作絵だったんだし今回も原作絵が良かったなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8762-TDtJ):2017/07/25(火) 09:46:43.09 ID:vpdA0E7H0.net
原作絵を使うのもおしゃれだよね
原作見たことない人が興味持ってくれるかもしれないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74a-ix72):2017/07/25(火) 10:07:57.51 ID:pxN+EbwM0.net
新規だが過去アニメの原作ED見て度肝抜かれたよ
ものすごく格好いいし綺麗!あの時代からこの画力は堪らんなぁ…原作一気買いしたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/25(火) 10:39:27.17 ID:2Q/269yEG
幻想魔伝のチャコールフィルターのED良かったよねー
新アニメ始まってから見返してしまった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/25(火) 10:54:14.42 ID:s81GNyu70.net
>>662
聖天ちゃう
光明が身を呈して江流を庇い死亡
そのまま妖怪に持ち去られ玉面の手に
直前に光明→玄奘へと所有権移譲されたので、持主は玄奘扱い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/25(火) 10:55:55.16 ID:s81GNyu70.net
>>663
分かるなー
裸にシャツで円形に仰向けは幻想魔伝のop意識して持ってきてるね
ちょいちょい幻想魔伝OPを持ってきてるんだけど劣化してる…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcf-EeqA):2017/07/25(火) 11:08:20.16 ID:nNy3q8paH.net
久々の新シリーズだけど面白いじゃん
谷山と飯塚のユニットのGRANRODEOのOPも良いやん
谷山見直したわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-Apyd):2017/07/25(火) 11:28:18.17 ID:wWdGxOoG0.net
OPは最初慣れなかったけどリピートしてたらだんだん慣れてきた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2754-Lh8l):2017/07/25(火) 11:30:34.11 ID:PS/y8mEZ0.net
>>659
さんきゅ
ああーあったわ、これ座談会の入れ替わるなら?の回答が最高だった奴w

>>660
openupyourmindだっけ、あれ良かったなー
you must be strong〜ら辺の歌詞覚えてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7I2o):2017/07/25(火) 12:05:14.69 ID:b3gGmXFAa.net
エンディングの中でも「Alone」と「白の呪文」は特に印象強いな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-EeqA):2017/07/25(火) 12:10:23.08 ID:qS9zrZGPa.net
「吹きすさぶ風の中で」は良かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75c-RwsK):2017/07/25(火) 13:44:20.50 ID:5sQ6aeVr0.net
>なんか最遊記じゃなくてバスケ始まりそうなテンション

クッソwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-n7Yi):2017/07/25(火) 14:50:35.38 ID:PzuKrGlYM.net
EDの
はいはいちょっと静まってとかきもいんたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-77iR):2017/07/25(火) 15:34:41.26 ID:W/CNwO2G0.net
OPもEDも別のアニメなら良かったけど最遊記で使われると違和感しかない曲だよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/25(火) 17:27:46.56 ID:s81GNyu70.net
>>680
歌詞書くと言いたい事はわかる
ただそこ、文字見てすぐメロディ再生される程に印象的だからそこのメロディは好きな方だな

この道の果て そりゃ何かが待ってるよ
冒頭、歌詞だとふーんだが止め絵は好きだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-2Qip):2017/07/25(火) 18:34:14.45 ID:9R1waG0Ja.net
生きて変わることがあるなら
って歌詞に入ってるから原作ちょっと読んだりしたのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-GpK+):2017/07/25(火) 19:08:53.77 ID:s81GNyu70.net
>>683
OPmove on! イバラミチ
http://animesongz.com/lyric/3931/20543
EDリフレイン
http://animesongz.com/lyric/3931/20544

OPがよく分らんけど
EDは一緒で向かう先には〜 とか意識してる部分はあるのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-OE22):2017/07/25(火) 19:41:55.67 ID:4HErsy24r.net
経文読んでたけど 金貰らったのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-h4ed):2017/07/25(火) 20:35:08.45 ID:d3FdS2kg0.net
>>656
ここでその名前を見るとは…
沙悟浄が河童でなくて深沙神だったのを最近知ったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276c-Lh8l):2017/07/25(火) 21:09:21.77 ID:+6yGk4NN0.net
>>686
うっそ知ってる人いたん?!
最遊記から玄奘なら…と読んだけど普通に超良作だった。図書室にもあった
深沙神ってあの?取経の悪夢?!
そう言えば悟浄って骸骨の首飾り付けてたっけ…

ついでに、人参果って西遊記エピソードだよね
幻想魔伝に似たタイトル回なかった?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-OE22):2017/07/25(火) 21:40:44.35 ID:m5JURK290.net
地元のコンビニに何故か 今やってる連載中のやつあったな なんか最後三蔵死にかけだったけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-o/4+):2017/07/25(火) 21:40:52.11 ID:sb13UtQR0.net
魔物のデザインがギャグにしか見えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-OE22):2017/07/25(火) 21:44:30.44 ID:m5JURK290.net
最後にみたのいつだったかな 悟空があれ外して暴走するやつ回だけは覚えてる 12歳の時か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-j7Jz):2017/07/25(火) 21:48:22.76 ID:BQLxSYtL0.net
アニメで最後に斉天大聖化したの幻想魔伝の神様編だったかな
アニメヘイゼル編は改変されて暴走は無いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-dBtp):2017/07/25(火) 21:57:04.56 ID:VwlBVsE4M.net
>>688
コンビニコミック出てるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-QK4i):2017/07/25(火) 23:19:20.52 ID:6zw0YIR90.net
神様篇、町内マラソンよかったなぁ
CDあるし声も聞けるけどやっぱアニメでも観たかった
OPEDは自分はやたら脱がせてるのが気になるわ
それを喜ぶと思われてるのかと微妙に遠い目になる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/25(火) 23:38:37.51 ID:s81GNyu70.net
>>688
コンビニコミックは今カミサマ編らしいね
無印7-9巻の

>>693
あの赤背景の鎖繋がりは魔伝OP絵の一つとして楽しんで見てたけど
そのモチーフとして今OPの出されてもこれじゃない感ある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-pSzm):2017/07/26(水) 00:31:15.87 ID:PVXg4IgoM.net
あーわかるな
最初にOPED見たとき悟浄がやたら脱いでて真顔になりかけたわw
肌色多めの方が嬉しいんだろと言われてるみたいで

一行の中では悟浄1番好きだけど全然萌えなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/26(水) 00:38:29.57 ID:gOQeAWAZ0.net
>>695
え?それ今OPED?それとも昔の?

OP見返したら気に入ってるのは紗絡一味の止め絵の所しかないな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-pSzm):2017/07/26(水) 01:16:51.90 ID:PVXg4IgoM.net
>>696
ごめんもちろん今回の
今までは演出上脱がしてるイメージだけど今回のは脱がすこと自体が目的な感じがして

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-n7Yi):2017/07/26(水) 01:31:31.34 ID:zCxmJmGE0.net
OPとかの脱ぐ奴って女ファンとかに「ほらほらこれが好きなんだろ?」ってど直球に言ってるよねw
萌アニメだと最初から最後までビキニのお姉ちゃんが出てる感じw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/26(水) 01:35:00.54 ID:gOQeAWAZ0.net
ALONEのEDは曲調と歌詞、黄昏たイラストがマッチしてて良かった
ああいう合わせる感じが受けるのに
変な狙いだと醒める

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8762-TDtJ):2017/07/26(水) 04:20:19.91 ID:P3h0+nYj0.net
アニソンっていうのはちょっと歌詞がくさい方がいいんだよ
いかにもアニソンっていうのがやっぱりアニメには合う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-pqVL):2017/07/26(水) 07:31:41.98 ID:p88LfC2y0.net
ALONEの方がホモ臭かったが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274b-Lh8l):2017/07/26(水) 08:07:31.00 ID:ic/JAwc60.net
>>701
ちな好きな曲はどれ?今までのOPEDで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-COvc):2017/07/26(水) 08:25:20.82 ID:KW55xW2Ca.net
>>701
そんなことないだろと思ったけど
見たら記憶している以上にホモ臭かった
OPEDはアレだな、厨二的謎のひねり、手の動きが少し足りないからただのグラビアに見える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-pqVL):2017/07/26(水) 08:32:14.67 ID:p88LfC2y0.net
>>702
やっぱ初期OPかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8762-TDtJ):2017/07/26(水) 08:57:34.87 ID:P3h0+nYj0.net
まあ最遊記のピークって幻想魔伝の頃だしな
あの頃が一番勢いがあった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-Q6TH):2017/07/26(水) 09:37:38.78 ID:D9HNjTNu0.net
OPは魔伝が二つとも映像含めて好きだな
あれが目当てで見てた面もある
EDはやっぱりAlone
途中の二人組は子ども心に「なんでこんなにくっついてるんだろー?」とは思ったが寝てる悟空とラストの四人が良かった
上でも言われてたが挿入歌も好きだったし今回3話のピアノ流れたところはFOR REALピアノverが欲しくなったので魔伝の音楽記憶に刻まれまくってるなと自覚した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ad-ydbu):2017/07/26(水) 09:41:44.66 ID:u3jXmcHw0.net
鳥葬だけど主人の肩に乗っていた鳥は主人が餌になるのを知っていて待っていたでいいんかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/26(水) 11:33:52.04 ID:gOQeAWAZ0.net
>>706
分かるぞー
生者への讃歌で台詞無音の中、百眼魔王城跡で読経する三蔵+forrealピアノverな

幻想魔伝12話ラストで生命線の話からの、open up your mind の流れが最高だった
見返したら三蔵を絞め殺した後に流れるBGMも好き
高桑さんだっけ?BGM担当有名な人だったよね

読経シーン、台本にー読経ーとあるから
えーどうすんのと一応般若心経の本持参してスタジオ来た
そしたら台詞なしでBGM入れるから大丈夫ですよーと言われ焦ったって関さんのエピソードも覚えてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Q6TH):2017/07/26(水) 11:48:14.39 ID:ho5W41TGd.net
その般若心経の本はわざわざ買って練習したのだろうか…
後に読経CD出たから無駄にはならなかっただろうけど
生命線の話はよかったな
一挙放送で久しぶりに見た時は素であの解答を叩き出す悟空はずるいと思ったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-pqVL):2017/07/26(水) 11:52:31.47 ID:p88LfC2y0.net
幻想魔伝の時から般若心経の本持っていきましょうか?ってスタッフに聞いてたくらいだから
元々読めたのでは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-WTgN):2017/07/26(水) 12:17:45.71 ID:/6ftY2L7d.net
般若心経をとりにいく旅の往路なのに、読むのが般若心経でいいのだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-2Qip):2017/07/26(水) 12:20:34.95 ID:+QUPEi6ia.net
オンマニハツメイウン!って唱えたら発動しちゃうでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-h4ed):2017/07/26(水) 12:26:07.02 ID:VZdmWNyaE.net
読経CDの転売がすごい値段になってるの見ると
もう配信すりゃいいのにと思う
仏教の偉い人に怒られるとか、なんかまずいのかなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7I2o):2017/07/26(水) 12:27:50.55 ID:GmJIrc4da.net
毎回見る度に思うけど、観世音菩薩の服は透けてないといけないのか?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-YeJH):2017/07/26(水) 13:58:13.07 ID:xfwLih6Zd.net
読経CDは最近一定期間峰倉netで買えたのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ca-Lh8l):2017/07/26(水) 15:19:53.57 ID:Ky2vr8eJ0.net
>>709
あったあった2002イベントだ

ここは原作でもセリフがないんです
しかも録音の前に台本を見たらただ”三蔵、経を読む”とだけ指示があって
「えっ!それだけ!?」って困っ
ちゃいました(苦笑
で、もしかしてこの場面で(お経を読む事があるかもしれない)と思って
実は録音日に般若心経を鞄に入れてスタジオに行きましたw
で、どうなるのかな?って思っていたら監督さんから「ここは音楽だけです」って言われましたが…w

つくづく予習型だなあ
石田さんは初期は先週分の台本持ってきてたてり、勿論平田さんと悟空はんなもんないとか
あの前部座席組は普段もそんな感じだなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4734-qMsK):2017/07/26(水) 15:29:52.39 ID:Ottu84oq0.net
平田さんは台本忘れてきたってのは常習版のようだよ。
ワンピでも最遊記でもやっちゃったらしい。
かばん間違えたそうな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4734-qMsK):2017/07/26(水) 15:30:10.30 ID:Ottu84oq0.net
常習犯

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AyKb):2017/07/26(水) 15:53:46.93 ID:PM7wTeEIa.net
今焔が何処かで出て来たらほむほむってコメントが来るんだろうなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e794-pqVL):2017/07/26(水) 18:05:21.19 ID:VGmhGuuI0.net
そのほむほむがでてきたアニメもそろそろ7年前になるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-2jMw):2017/07/26(水) 18:26:11.09 ID:X3Mxmmfy0.net
五十嵐さんのコメント見てきた
「全ての絵が入ったアフレコ」って凄いね〜全話そうなのかな
4話楽しみだ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7I2o):2017/07/26(水) 18:38:54.72 ID:tcp77BAKa.net
なるほど、観世音菩薩の回想として外伝をやるのか・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AyKb):2017/07/26(水) 19:03:07.19 ID:bJDeveNLa.net
>>720


もうそんな経ってるのかー

ほむほむという愛称が付くのは時代だけど(笑)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf43-MWVT):2017/07/26(水) 20:47:17.13 ID:aEQW11Uz0.net
悟空に焦点を置いた話ってどれも面白いよなー
幻想魔伝見てた頃は原作未読だったから、リロード・ガンロックでキャストの一番上が三蔵になってたのは地味にショックだった
まぁもともと正しいのはこれなんだろうけど。
話もあくまで三蔵メインで、って感じだったなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/26(水) 21:19:47.31 ID:gOQeAWAZ0.net
魔伝12話の次の13話死を呼ぶ果実
人参果って設定だし、三蔵の察しの良さとか
悟空と李厘の大量コピーに「死ね!生ゴミども!」とか
アニオリなのに言い回しとか違和感なさ過ぎ

どこかで聞いたような劣化感がないアニオリって難しいんだなあ
外伝の話以後は本当どうなるやら

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-wZic):2017/07/26(水) 21:55:02.15 ID:QQW2Xgp5d.net
ガンロックの「妖怪玄奘三蔵」の回で、八戒が三蔵らしき妖怪に追われて「うわぁぁあ」って逃げるシーンを、石田さんが違和感なく言ってくれて良かったと峰倉先生が誉めてたなぁ。
脚本と演者のバランスって大事だなと思った。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf98-kQER):2017/07/26(水) 22:28:01.43 ID:gOQeAWAZ0.net
>>726
それリロード10話じゃない?w
ひたすら悟空が空回る回ww
ガンロックは洞窟で妖怪ガキ育てる妖怪が10話で、その次が八戒の家出だから覚えてるw

峰倉先生の褒め話初耳だ!イベント?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-Yi5W):2017/07/26(水) 22:53:07.02 ID:oG9F5Y+q0.net
妖怪三蔵って温泉施設の回だっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4a-o/4+):2017/07/26(水) 23:03:20.29 ID:+8iT5w+m0.net
最遊記 4話の無料動画

http://animego.jp/saiyuki-rb/saiyuki-rb-4-episode/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-wZic):2017/07/26(水) 23:22:27.98 ID:QQW2Xgp5d.net
>>727
リロードだったか、ごめん。
アニメガイドブックのインタビューで、原作で絶対やらないだろう話で一番面白いと思ったのが10話で、シナリオのノリも面白かったと誉めてた。

>>728
そう、温泉施設の話。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/27(木) 00:05:36.37 ID:zMNz4DbT0.net
外伝編1話で1巻半進んだと思ったら、次回悟空暴走まで進んどるがなw
これ無理やり4巻分全部入れるつもりか?

そしてPN きりたんぽさん。
ほんとファンサービスだけは ちゃんとしてるなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/27(木) 00:11:41.64 ID:63zYyzT40.net
都合3度目の映像化だし後半に向けてナタク関係だけかいつまむのかと思ったら全部やるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/27(木) 00:22:08.81 ID:zMNz4DbT0.net
>>731
ちょっと訂正。
1話で進んだのは1巻の半分までです。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 00:26:26.79 ID:IblLTtM60.net
>>731
おたより復活キターーー!とテンション上がったわw
前回の尻拭きといい、この位の長さが一番いいなw

幸田さん続投だなー懐かしい
全然高低変わらないの凄いな、滑舌は違うが
菩薩もしっとりボソボソ度とドスが増した喋りになってたな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 00:31:39.71 ID:IblLTtM60.net
>>730
うわーガイドブック見てない
ありがとう

李塔天のドレッドヘアシルエットでテンション上がるほど末期w
天帝のツッコミが良かった
モブの目までちゃんと描かれてて今回作画頑張ってた(特に捲錬の眼)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/27(木) 01:03:44.20 ID:xa6MyYMm0.net
三蔵一行と天界の4人、声優さんは演じ分けできてた?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd4-7WXr):2017/07/27(木) 02:31:41.32 ID:SDt6/eHY0.net
凄い駆け足だったけど主なエピソード全部ぶっこむつもりか・・・

菩薩ぱんつ穿いてたんだね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Cs75):2017/07/27(木) 03:12:56.54 ID:/+A0e6ek0.net
温泉回昨日見たばっかww


なんか三蔵を主人公とした
悟空"が中心(の為)"の物語って感じがする

500年前は精神的にも幼いせいで記憶を受け容れられずに暴走するから記憶を消した上で旅を通じて成長させてから記憶を戻すのが目的とか有りそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-QWJC):2017/07/27(木) 04:06:21.50 ID:+RpP02wa0.net
グルグル、最遊、喪黒、みたいな10年以上間を開けてから再起動してる作品みるとキャラメイクとか会話センスとか最近の作品と比べてなにかしら尖った部分あるよな、昔はただ何となくで見てた作品でも今みると人気作とか名作になる理由も分かる部分ってあるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db30-NysN):2017/07/27(木) 04:09:54.75 ID:iwnBgykn0.net
三蔵とコンゼンって同一なん??
他の二人も声同じだし同一なん??
ちょっと意味不明な展開だったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-QWJC):2017/07/27(木) 05:02:34.05 ID:+RpP02wa0.net
最遊記にわかだけど確か悟空以外は大昔の前世の姿だったかと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd4-7WXr):2017/07/27(木) 05:21:04.55 ID:SDt6/eHY0.net
3人は一応前世だけどあくまで別人の扱い
悟空の過去話だと思えばいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db30-NysN):2017/07/27(木) 05:23:48.38 ID:iwnBgykn0.net
>>741-742
そうなんだ〜
エロさんくす!!!!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-D2+s):2017/07/27(木) 10:55:23.42 ID:cjQnq0fma.net
そう言えば敖潤が1回も出て来てなかったけど、この先出てくるタイミングとしたらどこだろ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-4kCB):2017/07/27(木) 11:47:23.36 ID:q/U+UnrG0.net
本人達は前世からの親友ってことは全く知らないけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/27(木) 12:03:14.16 ID:48qVKGWA0.net
前世のこと聞いてもだから何?って感じだろうな
前世って言っても全くの他人なんだから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374a-KhZc):2017/07/27(木) 12:31:08.78 ID:xM3ug3SW0.net
>>711
それ原典の話だろ
最遊記は牛魔王蘇生実験を阻止、負の波動をとめるのが旅の目的

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-HJpE):2017/07/27(木) 12:35:33.55 ID:hx9B4B1V0.net
前世?くだらねー。俺達は今を生きてるんだよ!
ってスタンスだよな三蔵一行は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 13:00:02.40 ID:IblLTtM60.net
菩薩なぞ奴らには好きにさせない
→観世音菩薩くしゃみ
→「天界」ナタク消息不明

こっから500年前〜って出たっけ?
悟空が岩から生まれて捕獲されたばっかっていうの分かるが
無意識に外伝受け入れてるけどかっ飛ばしてせいで新規用説明ないよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd4-7WXr):2017/07/27(木) 13:00:28.44 ID:SDt6/eHY0.net
恵岸行者って元ネタでは哪吒の兄だけどこっちでは関係なさそうだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd4-7WXr):2017/07/27(木) 13:07:23.12 ID:SDt6/eHY0.net
>>749
菩薩「あれからもう500年か」に加えて「5百年前」ってでっかいテロップ出たじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9a-l5iw):2017/07/27(木) 13:14:12.34 ID:nBgTYCW00.net
これいまだに連載されてんだな
びっくりや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-D2+s):2017/07/27(木) 13:15:02.71 ID:NQud+f+Ia.net
原作にあった500年前〜のシーンが、回想として外伝編に入ったって事だね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac8-Cs75):2017/07/27(木) 13:17:54.98 ID:yLSXvg2i0.net
>>752

病気してなかったら
とっくに連載終わってた可能性は無きにしも非ず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-D2+s):2017/07/27(木) 13:36:26.10 ID:ipw1iTjXa.net
峰倉先生は第二の冨樫だからな...w

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 13:43:59.82 ID:IblLTtM60.net
>>736
人それぞれだと思うんで
具体的な感想はMX放送後にしとく

>>755
冨樫も腰痛だか痛風だか発症してたけど
峰倉ほどの大病じゃない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-PRKf):2017/07/27(木) 16:08:14.30 ID:jDDLeOFz0.net
EDのサビの歌詞、ひねくれた捉え方してしまうw
散々ですが踏ん張って〜の部分は病気のこと言ってるようにも感じるし
はいはいちょっと静まって〜の部分は、連載は牛歩で進まないのにイラストばっか描いてんじゃねーと文句ブーブーな読者に対して「まあまあそこまで言わなくても」って宥めてるようにも感じるし
まあ普通に最遊記イメージして作詞したんだろうけどさ。なんかふとそう聞こえてしまった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e329-5EXR):2017/07/27(木) 17:34:25.27 ID:uyRCELFb0.net
原作作者の事情なんか知るわけないだろ
一緒で向かうってなに?ファンと作者?作者とキャラ?
原作ファンの苛つきをアニメスレに持ってくるなよアホじゃん

散々なのはストーカー並みに一歩進めば襲って来るからだろ
ヘイゼルみたいな変なのにもつきまとわれるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e329-5EXR):2017/07/27(木) 17:38:49.33 ID:uyRCELFb0.net
それより
なんでぴえろは製作委員会なのに幻想魔伝再放送許可してくれないんだろうか
ぐるぐるはリメイク、喪黒は短編集
最遊記は続き物だから放送した方が繋がるのになあ
SEEDでさえガンダムコンクエストや鉄血の宣伝に再放送してるのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-7WXr):2017/07/27(木) 18:02:02.46 ID:eNNbCLU90.net
俺には…ナタクに乗る資格はない…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-DwHR):2017/07/27(木) 18:02:05.80 ID:wfpgxzw80.net
ぴえろ自体は今回制作に全くかかわってない(もともとヒットさせたのはぴえろだけど)
他で作るんならマネージメント料出せみたいな感じじゃない・・・・名前も委員会につけろと

詳しくは知らないし憶測

ただ、再放送はしてほしかったけどね(たとえCSででも)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-PRKf):2017/07/27(木) 18:13:21.49 ID:jDDLeOFz0.net
>>758
そんなにイライラすんなよそんな深く考えてねーよwだから普通に物語イメージしてるんだろうけどって最後言ってるじゃん
すぐ上で病気だ冨樫だと話題になってたからふと思っただけ
チラ裏垂れ流して申し訳ございませんでしたよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/27(木) 18:21:15.78 ID:OnjKnFYda.net
>>758

読者の都合なんて知るかよw
特大ブーメランだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/27(木) 18:25:54.07 ID:OnjKnFYda.net
再放送が見たいならYouTubeを見て、どうぞ



そういえばヘーゼルナッツとガトーショコラが由来なんだろうけど反応が無かったって事は悟空は存在を知らないという事なのかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/27(木) 18:45:27.90 ID:63zYyzT40.net
ニコ生で再放送してたことはあったけどあれはいつだったか…
ついでにどこかで配信してたかなと確認したら意外とあちこちで始まっていた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-PZFW):2017/07/27(木) 18:49:16.23 ID:QJzoeyaz0.net
アニメやってるんだからニコ生で一挙放送してくれないのかなー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/27(木) 18:53:20.53 ID:zMNz4DbT0.net
ニコニコで幻想魔伝からガンロックまで、8日かけて一挙放送したのは3年も前だな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 19:17:37.00 ID:IblLTtM60.net
>>764
つべを勧めるなよアホ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/27(木) 19:22:38.98 ID:IblLTtM60.net
>>709辺りが言った一挙放送は3年前という事か
結構覚えてる人いるんだな

てかナッツとショコラ言ってる奴寒い…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32d-7WXr):2017/07/27(木) 19:28:20.05 ID:KecvMFFu0.net
内容もだけどうら最の題字も毎回楽しみだったりする
皆さんセンスが良い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-HJpE):2017/07/27(木) 19:39:37.48 ID:AaTgKpNU0.net
最近のアニメは絵がきれい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-KhZc):2017/07/27(木) 19:51:44.44 ID:GNFUjcZha.net
>>760
ようごひ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-HJpE):2017/07/27(木) 23:35:07.89 ID:6yvn+rLS0.net
金蝉は三蔵よりも優しい性格で貧弱
捲簾は悟浄よりしっかりしてて女も好きだが酒が一番好き
天蓬は仕事以外にひたすらルーズで乱暴

と顔と声は似てても性格とかは結構違うんだよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM22-kx8D):2017/07/28(金) 00:28:55.10 ID:FHNuExhvM.net
意外にも新規に優しいアニメだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/28(金) 00:34:31.40 ID:vaBRx6Ze0.net
四人
金→なんだよ、とかが優しい。ただ全体的に低すぎ感
空→ちょっと舌足らずが違和感あった。特に岩のことを語る辺り。ナタク出た辺りから慣れた
つかナタク!一気に安心と安定感出る
天→咥えた演技が良い。お兄さん、の迫力がちゃんとある。ただ良いんですか?が八戒寄りだった
捲→カッコよく演じました、と言ってたけどボソボソな感じが…。かかって来ーい!が良かった。
暴れ坊将軍、が台詞部分カットのせいか、滑った感あって悲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a3d-2AKC):2017/07/28(金) 01:19:44.98 ID:7mzOkq7c0.net
また天界の話か…何回目だよ
かなり端折っているから、外伝の最後までやるつもりなのかな
本編の方に話数を割くことを避けているように感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/28(金) 01:46:01.72 ID:vaBRx6Ze0.net
>>776
OVAでは前半部分端折ったから
その分アニメでナタクと悟空の話重点的にやるんだと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-QWJC):2017/07/28(金) 02:13:14.46 ID:z72tuoJK0.net
悟空が腕に付けてる重り20キロとか聴こえたけど、割と現実的な重さでワロタ、意外にジャンプ漫画の作品群程はイカれすぎてない世界観なのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-HJpE):2017/07/28(金) 02:16:32.36 ID:RD9m/VBA0.net
実銃で妖怪をバタバタと殺せるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-UsVs):2017/07/28(金) 07:33:34.39 ID:00XNqnlB0.net
台詞と台詞の間が短すぎてなんかなあ
古いほうも見てみたが、作画以外は幻想魔伝のほうが良かった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/28(金) 08:08:18.47 ID:4o7t53820.net
間と演出はガバガバだがOVAの作画が苦手だったのもあってまぁ今になって見られるだけいいか、という感じ
ちび悟空は冷静になったらあの声は変なんだろうけど意外と気にならなかった
金蝉の声はもう少し軟らかいと記憶していた
とはいえ何となく全員別人感は出てたかなというのが全体の印象

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-HJpE):2017/07/28(金) 08:22:33.79 ID:wUyStuxu0.net
>>776
やっぱりご新規さんのためなのでは
4話?とか早い段階でもってきてるしね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/28(金) 08:24:47.37 ID:qxF7g2f9a.net
台詞と台詞の間隔を縮めることで話を詰め込んだんかね
かなり駆け足だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/28(金) 08:31:02.42 ID:WrLiv5AQ0.net
敖潤が出て来ないから ナタク自害の悟空暴走までで4話使うのかと思ってたんだが、2話目は1話以上に端折られるって事なんだな......

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6b-BViP):2017/07/28(金) 12:20:10.94 ID:gI5nCwgF0.net
これ見てる豚って本当回想好きそうだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972a-fa9u):2017/07/28(金) 13:19:02.98 ID:gugz7gqS0.net
最初に見たの何年前だよってくらい前だけど、今見てもやっぱ悟浄の鎖ジャラジャラかっけぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-UaXc):2017/07/28(金) 17:32:46.61 ID:ZohbzIHvd.net
うら最にまたきりたんぽさんが出てなんか嬉しかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-KhZc):2017/07/28(金) 18:38:35.48 ID:9rHasevja.net
初期悟浄と悟空の衣装はさすがに時代を感じるけど、三蔵と八戒の衣装は何十年後に見てもカッコいいと思える
肩出しは年取ったらキツくなるのかもだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/28(金) 19:27:49.84 ID:vaBRx6Ze0.net
神南スタジオでリロードの頃も使ってたんだな
「サボる口実ができただけだ」→ナタクはらはらの辺りのBGM良かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-F4lt):2017/07/28(金) 22:07:28.59 ID:yoP1Aayg0.net
昔はコミックも買って毎週本当に楽しみにしてたけど、今見てるとなんか…古臭くて全然面白くない…
大人になってしまったからなのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/28(金) 22:38:38.77 ID:vaBRx6Ze0.net
>>790
何巻まで読んだの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-HJpE):2017/07/28(金) 23:01:08.64 ID:wUyStuxu0.net
私は逆だわ・・・
昔はダメだった
むしろ嫌いだったな
今は面白くすんなり受け入れられる
年取ったかなーw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-PZFW):2017/07/28(金) 23:23:23.21 ID:y6H8xoBQa.net
昔アニメ見てたんだけど外伝とか全然覚えてないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7b-5EXR):2017/07/28(金) 23:38:07.25 ID:96sDZBwn0.net
>>793
外伝4巻で完結するし是非読んで
昔のは森川がやたら迫る外伝の話だったけど原作は別格だから

韓国のコミックフェス?に来月頭関さんと保志さん出演決定らしい
いやー駆り出すなあ
中国韓国系の最遊記ファンは確かに結構いたらしいけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-PZFW):2017/07/28(金) 23:48:09.63 ID:y6H8xoBQa.net
>>794
最遊記の内容も読みたいし外伝を含んだ全巻集めるわ

今期はやおねちゃんとか出ないのかな
チラッとでもいいから出てほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/28(金) 23:51:20.28 ID:4o7t53820.net
幼少期「面白カッコいいお兄さん達だー!」

中高生「あーなんか、昔好きだったような…」

現在「面白い。若いのに苦労してるけど頑張ってるなぁ」
同じ作品でも感想は変わるもんだな
外伝に関しては継続的に好きだが悟空より金蝉側寄りの感覚になった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/29(土) 00:04:00.94 ID:nb3vjcyq0.net
リロード8巻前後の作画とカラーイラストが一番気に入ってる
目の開き具合とか表情の明るさが
今は八戒目細いし烏哭と被る雰囲気多いし
全員鎖骨と指ゴツゴツしてるし…

そのリロード8-9巻で手術した後の癖なのか鼻に線がアニメでも再現されてるな
そんなに気にならない範囲だからおk
ここで言われたED原作絵が実現するならリロード後半イラストを入れて欲しかったなーw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/29(土) 00:10:39.54 ID:Gb9rxy050.net
>>790
そりゃ長く経てば好みや熱意も変わることあるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/29(土) 00:32:20.69 ID:wURjqp5Ua.net
焔達が出て来た所をことごとく切り取られたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1a-HJpE):2017/07/29(土) 00:54:37.97 ID:7G3poCg50.net
>>780
同意
尺の足りなさで巻き過ぎだろ、余韻も何もなかった
作画は一番峰倉テイストで美しいだけに演出も盛り上げてほしかった
なんか一々いい台詞言うたびに、言われたほうの背景が透過光で白くなるだけのパターンがダサ過ぎ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8a-IVhX):2017/07/29(土) 01:07:40.34 ID:ahG9i2DOd.net
>>794
最遊記のイベント行くと絶対「中国最遊記ファン一同」と立派なお花があって毎回感心する。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/29(土) 01:31:12.82 ID:nb3vjcyq0.net
>>800
>なんか一々いい台詞言うたびに、言われたほうの背景が透過光で白くなるだけのパターンがダサ過ぎ
これな…折角のナタク会話がちょっとこれの回数多すぎでハラハラした
ギャグシーンのポップ色彩の為に全体を通して色が白っぽいんか?とか思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/29(土) 01:38:21.13 ID:wc7bLSc+0.net
外伝入る前のシーンはそこまで演出も気にならなかったから間もテンポも演出も犠牲にしてとにかく話を詰め込むことを最優先したんだろうなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-RNLe):2017/07/29(土) 01:54:21.27 ID:cuaIDiOLa.net
仕方ないけど声が変わってるのが多いな
鼻毛描かれたおっさんは麦人だったしナタクの父親は磯部勉だったはず
観世音菩薩の横の人も「ね?簡単でしょ?」のボブさんだったような
もし今ゴウジュン(合ってる?)が出てきたら山路ではないんだろうな

ドクガクジと光明と観世音菩薩は幻想魔伝のままで居てほしかった
リロードかガンロックどっちか忘れたけど声変わってて当時ショックだった
これだけ年数経ってもメインの四人とコウガイジが変わってないだけマシなのかもしれないけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8a-IVhX):2017/07/29(土) 02:30:15.79 ID:ahG9i2DOd.net
>>804
菩薩は声変わってないんじゃない?
独ガク児は幻想魔伝と今の人のどっちも好き。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/29(土) 08:25:29.59 ID:EYFbW5csa.net
>>797
自分は無印9〜リロード8くらいの作画が好きだなあ
作者も自覚あるけど濃いよね今は
手は全員ゴツゴツし過ぎてちょっと嫌

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-RNLe):2017/07/29(土) 09:08:21.20 ID:1F5quruia.net
>>805
渡辺美佐って人だから全然違う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-j/7T):2017/07/29(土) 09:39:25.73 ID:5K/Jppgnd.net
手のゴツゴツはなんでああなったって感じだ
ゴツゴツしてる手自体は嫌いなものではないが全員そろってあれはきつい
アンソロの表紙見たけどせめてちび悟空くらいは変化ついていればいいのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-prnx):2017/07/29(土) 09:50:42.51 ID:pgIMGny0d.net
>>806
同じ!
だから今回のアニメの構成はともかく
作画のクオリティは嬉しくて仕方ない
円盤ぜったい買うわ

今のゴツゴツの腹筋バッキバキは少し嫌だけど
作者が大病を経験したことで
骨とか血管や筋を意識して描くようになった結果と思えば
生命力を感じる良い絵だ……とも言えなくもない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac8-Cs75):2017/07/29(土) 09:52:44.42 ID:Vb2TvbGR0.net
>>805

ドクガクは幻想魔伝とリロードの声どちらかと言えば幻想魔伝の方が好きだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ab2-HJpE):2017/07/29(土) 10:04:53.41 ID:8ociPeNn0.net
今回の話最初のアニメの頃コミックスで読んだ覚えがあるんだけど
原作って終わり見えてきてんの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/29(土) 11:24:47.79 ID:0WilMPkha.net
>>809
確かに、生命力の強さというか迫力を出す演出は近年の方が凄いね
外伝4巻とかブラスト2巻ラスト辺りとか流石だなぁって思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0f6M):2017/07/29(土) 11:29:58.97 ID:eORdgYwwa.net
リリンの中の人亡くなってたのか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-qzSu):2017/07/29(土) 11:30:00.52 ID:2qXPkuv1M.net
手がごつごつ以前に指が骸骨みたいな枯れ枝みたいなシーンもあったぞ
思わず二度見したわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-prnx):2017/07/29(土) 11:47:41.83 ID:pgIMGny0d.net
三蔵、悟浄、八戒
昔はいい男3人に乙女心を揺さぶられながら
キャーキャー言ってた時期が懐かしい

今ではすっかりオカン視点で
悟空が可愛くてたまらない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a3d-2AKC):2017/07/29(土) 11:48:54.40 ID:psQKp6AV0.net
手の甲も大概だけど、首筋〜デコルテの筋張った感じは凄まじいよね
今は知らないけど峰倉自身が太っていたから、骨格が透けて見えるような体つきに憧れたんだと思う
長州小力みたいと自嘲していたけど、本当にそんな感じだったから気持ちは分かる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/29(土) 11:51:08.30 ID:nb3vjcyq0.net
>>804
独学は毎度変わってるからなあ
菩薩は魔伝だけでリロード以降外伝OVAも五十嵐さんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF8a-bj/g):2017/07/29(土) 12:52:46.31 ID:GVrvz48WF.net
>>815
悟空を持ち上げようとして重ってなってたけど
気持ちわかるわ〜w

しかし前世は名前の漢字変換がメンドいな

漫画私も集めることにするわ
なーにいつ続きでるんだよって漫画他にも持ってるし
気長に待つさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-crgv):2017/07/29(土) 12:54:45.88 ID:SopcKpsRa.net
今回、悟空の声が低く感じたの私だけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/29(土) 13:12:48.18 ID:wURjqp5Ua.net
>>819

心境を語る時と同じになってるんだよね、声が。
多分そのせい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-oQV0):2017/07/29(土) 13:22:39.13 ID:mVrmo3Lsr.net
作画は深夜になってから昔に比べましになったな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/29(土) 13:23:13.82 ID:EYFbW5csa.net
中学生の頃から推し変わらないなぁ
ただ成人して確実に悟浄が前より好きになった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-RNLe):2017/07/29(土) 13:43:49.36 ID:IgBaRcYPa.net
>>817
小杉は合ってなさすぎた
幻想魔伝から入ったからやっぱりその時のキャストが一番好きなんだよ
もう地上波でのアニメ化は無い可能性の方が高いからなんだかんだ言いつつ最後まで見る

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-8nUg):2017/07/29(土) 14:04:53.66 ID:FYTcDOzGK.net
敖潤もけっこう前から東地さんに変わってたよね
捲簾と天蓬が敖潤に除隊宣言する場面好きだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e329-5EXR):2017/07/29(土) 14:27:13.14 ID:JBEhjqN70.net
>>818
それが聞いてくれよ!!

PCだとコンゼンもケンレンもテンポウも
そうるそさえてぃもざんぱくとうも
かんたいもしょうけいも
一発変換だぞ!!!
windowsな全然新しくない奴

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc3-lhDM):2017/07/29(土) 15:22:03.61 ID:VrcuMXOxM.net
さいゆうきって打つとiPhoneは最遊記が最初に出るw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ef-KhZc):2017/07/29(土) 16:35:19.38 ID:nEMvd/HT0.net
いまいちだが毎回見てるといい感じやわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/29(土) 16:53:06.58 ID:3UWumuiv0.net
>>823
そもそも小杉って演技下手じゃん
頭悪いんだろうなと思う
草尾もどんな役やってても根っからの馬鹿に聞こえる
やおねもいかにも馬鹿女って感じの鼻声

キャラ考えると馬鹿揃いでお似合いだけど聴いててイラっと来る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-PRKf):2017/07/29(土) 17:07:29.58 ID:zNJUHATq0.net
馬鹿しか言ってなくてお前のが頭悪そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/29(土) 17:31:05.42 ID:3UWumuiv0.net
そういうレスつくと思ってたけどあの連中の声と演技って実際そんな感じじゃん
特に草尾
洋画の主人公の吹き替えもやってたけどやっぱ馬鹿声で演技もド下手だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-RNLe):2017/07/29(土) 17:37:39.59 ID:tluz5ZGDa.net
最遊記のキャラに合ってるかどうか言っただけで声優批判をしたいわけじゃない
演技について思うところがあるなら声優個人か声優総合にでも行けばいいと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-HJpE):2017/07/29(土) 18:20:20.52 ID:Yvrt6yo20.net
>>825
なんていい子w
うちの子はせいぜい三蔵くらい

この物語は悟空とみせかけて三蔵が主人公?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/29(土) 18:24:18.64 ID:nb3vjcyq0.net
好みの問題だよな

ヤオネの声好きだよ
救いの恩人王子に忠誠誓って八戒に情かけたり自決未遂したり、女らしい感情的なキャラじゃん
可愛い感じは最遊記の癒し

王子様も悟空と対戦中迷ったり、今も玉面の掌でしかない誠実かつ純朴ぶり
一行以上に隙ありそうな真面目タイプは敵キャラとして丁度いい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/29(土) 18:27:04.78 ID:nb3vjcyq0.net
>>832
え、本当?
Androidは無理だけど、PCwin7とかだけど私のも出るよ
全然調教してないし使用頻度低いし辞書DLもしてない
多分初期から入ってるIME

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/29(土) 18:42:46.35 ID:Gb9rxy050.net
>>832
誰が主人公っていうのは明言されてない
ただ三蔵が三蔵一行のリーダーなので主人公っぽく見えるのかもしれない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bb-5ntN):2017/07/29(土) 18:43:43.36 ID:urJupJ8D0.net
ちょいちょいいる年齢アピール心底どうでもいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-j/7T):2017/07/29(土) 19:35:40.22 ID:5K/Jppgnd.net
どっかのインタビューだと500年前の因縁が絡むとどうしても悟空に焦点が当たりがちだけど特定の誰かを主人公としてる訳ではないらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/29(土) 19:41:13.01 ID:3UWumuiv0.net
やおねも百眼魔王にさらわれるとこだったんだよな
やおねが献上されてたら八戒の姉ちゃんは攫われずに済んだのかね
ムカデ魔王も生贄は一人ずつしか攫ってなかったみたいだし

あのエピで不思議なのは悟能は罪人扱いで捕えようとした三仏神がなんでムカデ魔王は放置だったのかってことだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/29(土) 21:13:54.54 ID:VJku2NC9a.net
>>838

前世が天ちゃんだからじゃないの?
だから三蔵(オマケになったが悟空)に行かせた

罪人と言いながら罪人は悟能であって八戒じゃないし
そこはどうでも良かったんじゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e43-DwHR):2017/07/29(土) 21:32:28.41 ID:0jR4C+pR0.net
悟空の重りが20sってDBの悟空の重りも20sだったなあとおもった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9a-l5iw):2017/07/29(土) 22:57:35.11 ID:m1+MOM6R0.net
関さんの声ってこんなんだったっけとずっと考えてしまい
話に集中できん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-j/7T):2017/07/29(土) 23:27:41.32 ID:0xdJ/7Obd.net
重りと言えばキービジュアルの金蝉って推定100キロ相等のちび悟空を抱え上げてるのかと思うとお父さん頑張ってんなーとふと思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/29(土) 23:34:05.42 ID:HzbCLJwI0.net
金蝉怪力だよな
エレベーターのシーンじゃ片手で自分の体重と重り付きの悟空支えてたんだからw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6643-iPV5):2017/07/29(土) 23:42:10.69 ID:1hGIZ0OU0.net
ちょいちょい設定がブレブレ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e6d-j/7T):2017/07/29(土) 23:53:17.70 ID:wc7bLSc+0.net
終盤の金蝉は火事場の馬鹿力全開ってことでひとつ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/29(土) 23:54:50.77 ID:6hJJME/s0.net
外伝読み直したけど、
悟空の暴走が治った後、長袖の服羽織ってから手に付いてる枷消えてないか?

手足の枷が隠れてるから峰倉先生が完全に忘れてしまったのかもしれないが、手の枷は描かれて無かったぞ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-5EXR):2017/07/29(土) 23:57:06.85 ID:nb3vjcyq0.net
懐かしくてラジオ聞き直してた
笑って総一郎CD寿司回流して、今更ながらラジオで、当時の感想言う回
バwレwたwら困るwwって後ろで爆笑してたのって高桑ディレクターでおk?

何故かその回だけあるからラジオの何回だかも忘れた…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-kq5X):2017/07/30(日) 11:21:03.36 ID:zusQb8fld.net
最新話がなんか見たことある話だったんだけど
これって前にやってたやつ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/30(日) 11:41:08.47 ID:mUbC4o3v0.net
外伝の序盤は幻想魔伝でやった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a47-KhZc):2017/07/30(日) 11:47:07.55 ID:KG3NKttt0.net
>>843
ケンレンですら、悟空抱き上げようとして重くて驚いてたほどだよな@原作

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF8a-bj/g):2017/07/30(日) 12:45:00.55 ID:EyPT8EvGF.net
前世の因縁も過去のトラウマも良いけど
1話完結で適当に妖怪退治して飲み食いしてるだけの旅動画でも楽しめそう

ところでナタクが金髪だったり紺色の髪だったりするのはなんで?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-ZO1u):2017/07/30(日) 12:52:41.88 ID:kOMnqJuQ0.net
敖潤出てないからあれだけどやっぱ上司の奥さん寝取ったネタはないのね
平田さん捲簾の芝居少し変わったかな?
DVDはふざけててももうチョイ大人っぽいというかクールなイメージだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/30(日) 14:07:12.23 ID:mUbC4o3v0.net
寝取った話入れて欲しかった
あれがあるから捲簾っぽさが出るのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-UsVs):2017/07/30(日) 15:51:08.88 ID:zZJfTd2M0.net
作画がいいだけに勿体無い部分が目立つ
ナタクに焦点当ててると考えれば納得はできるが

個人的にはOPをまた都留演出でやってほしかった、20周年だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/30(日) 18:25:38.23 ID:o1A3xyn/0.net
カミサマ戦 また読みたいんだけど、玉が貫通する攻撃は何度見ても耐性付かないわw
他のグロシーンなら平気なんだが、ここは思い出すだけでも身体がムズムズする・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b46-5EXR):2017/07/30(日) 20:38:50.16 ID:UDGoBKz40.net
>>855
カミサマ戦みたいな最後の華は三蔵に御膳立てするのそう言えばリロードでもあったな
カミサマの弾貫通は展開的に初期だしグッと来た
烏哭は治癒に徹したけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-Cs75):2017/07/30(日) 21:25:08.55 ID:Xe1/SAEq0.net
なんだかんだで敵に興味持たれたか関わりのあるキャラにトドメをささせるべきだと思うんだよね

三蔵一行に興味を持ってる場合は特に持たれた(又は関わりが一番濃い)キャラにやらせるといった感じに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-T7Rl):2017/07/30(日) 22:22:39.22 ID:9WIm/xmC0.net
しかし、妖怪やら天界人やらがたかが一つ20kgの重りに驚いてどうするんや的感覚が
今になっても拭えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/30(日) 23:11:31.54 ID:/f1b/WXfa.net
>>857
六道の場合は三蔵、清一色の場合は八戒、カミサマは悟浄または三蔵って感じか
じゃあナタクきついな…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-YAuw):2017/07/30(日) 23:16:04.41 ID:mUbC4o3v0.net
>>859
ナタクをどうにかするのは悟空だろうな
それ以外考えられない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/30(日) 23:40:56.23 ID:wK4Ztk790.net
>>858
>天界人
天界の人だってだけで別に腕力がずば抜けてる訳じゃないんじゃ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-ZO1u):2017/07/30(日) 23:51:22.82 ID:kOMnqJuQ0.net
>>853
そうなんだよなぁ
悟浄も悟浄らしいセリフ(過激系)は大抵マイルドにされるし
原作読みとアニメオンリー派だと悟浄のイメージちょっと違うだろうね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/31(月) 00:33:21.61 ID:d+jUsjJW0.net
天蓬がうんこ頭を殴り倒すシーンもカットか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Cs75):2017/07/31(月) 06:20:43.10 ID:+MdqZ4at0.net
ナタクを敵としてじゃなく友達として考えれば良いと思う
原作はまだ読んでないから言っちゃうけど記憶を取り戻した悟空がナタクを救う話として

アニメだと焔の事もあるから悟空が闘神になるとかかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-hte/):2017/07/31(月) 07:41:17.35 ID:DVCq+Vxx0.net
>>861
焔の影響で天界人は超人だと思ってしまうよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-PRKf):2017/07/31(月) 08:10:05.02 ID:meO89ygt0.net
まあ焔は闘神だから...

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/31(月) 10:28:42.69 ID:+53r2axc0.net
まぁ最終的に三蔵らも天界へ招かれる事になるんだろうな。 悟空と三蔵は意識失ってたけど、悟浄と八戒は一度観世音菩薩に会ってるんだっけか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a66-W2Gh):2017/07/31(月) 12:19:16.26 ID:EV79LjG+0.net
最遊記を最初から見てた年齢層って若くても20代最も多そうなのが30代かな
どのくらい売れるのか気になる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-qzSu):2017/07/31(月) 12:39:15.23 ID:Pk2kkiAlM.net
あれ?今日発売のはずの3巻が本屋に無いんだけどまた延期?

同時発売のアンソロジーはちゃんとあるのにw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6f7-D2+s):2017/07/31(月) 12:42:04.74 ID:+53r2axc0.net
>>869
3巻は8月な。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be66-TxoO):2017/07/31(月) 12:54:36.24 ID:lQT29OOb0.net
また延期したのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-qzSu):2017/07/31(月) 13:15:46.56 ID:Pk2kkiAlM.net
>>870
なるほどありがとう
よく延期するな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/31(月) 13:23:30.35 ID:oAwvDEIM0.net
8月にも出ないよ
連載進んでないので単行本化できるだけのページたまってない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/31(月) 13:45:10.17 ID:lcHJ0hTQ0.net
>>873
一応7/28の時点で延期はしてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-HJpE):2017/07/31(月) 17:26:29.20 ID:3aXWeKPG0.net
アンソロジーってなんな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-HJpE):2017/07/31(月) 17:33:27.24 ID:8IcByIz30.net
作者以外が描いた同人寄せ集めみたいな本

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 260e-1i8l):2017/07/31(月) 18:06:00.11 ID:+at7/MmA0.net
アンソロ本はAmazonで中身をチョット読めるよ。
しかし、値段の割に薄いな・・・こんなものかな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-j/7T):2017/07/31(月) 19:58:40.90 ID:gQhVlVcGd.net
アンソロはな…
物によっては描き手の嗜好突き抜け過ぎてキャラ崩壊なんてのもザラだし二人くらい楽しめるのが載ってたら当たりというか何でも面白がれる人向けというか
最遊記はどうなのか知らんが昔買ったものは監修も何もなくノマホモユリ各々の好みだだ漏れの闇鍋だった
幸いハズレは少なかったけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2698-bln2):2017/07/31(月) 20:01:18.97 ID:lcHJ0hTQ0.net
拝み屋の人が描いたアンソロが載ってた本は面白かった
20周年のイラストもニー健一もかなり似てた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:47:09.96 ID:3aXWeKPG0.net
そっかーみなさんありがとう
ひとつくらい買ってみるかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:26:42.80 ID:mog6MWPV0.net
>>880
ガンガン時代のアンソロ
最遊記OFFROAD
http://i.imgur.com/AOHkpjT.jp
http://i.imgur.com/fwKgl2G.jpg

ゼロサムのアンソロ(外伝完結前の2001)
http://i.imgur.com/chiN8tN.jpg
http://i.imgur.com/32lNTbu.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:29:10.02 ID:lcHJ0hTQ0.net
>>881
ちょww
そうだごめん、宮川福助(拝み屋)の人はいなかったわ

毎度美川べるのさんが面白かったなww
基本同じゼロサム雑誌連載陣の寄稿だった
今回のはどうなんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:30:43.98 ID:mog6MWPV0.net
>>881
http://i.imgur.com/AOHkpjT.jpg
すまんこれで見れるはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:53:22.20 ID:JIFILq7ka.net
自分的に前回のアンソロは絵柄こそ違えどいつもの最遊記キャラたちだったから今回のも期待してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:21:51.14 ID:CTA0GaU3d.net
>>881
こんなん笑てまうわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:57:22.41 ID:oJzmxEGy0.net
アンソロジーは正直あんまり欲しいとは思わないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:03:46.64 ID:0bL8LQT80.net
外伝の方は少し欲しいかもしれない
もうこの際二次創作でもいいからあの面子の平和な時間をもうちょっと見たい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:11:41.55 ID:oJzmxEGy0.net
今サンプル見てきた
マジで買わなくてよかった
外伝の評価ひっくw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:13:33.03 ID:tewWf1MwK.net
>>881
記憶を失ったヘイゼルが雀呂の幻術の中でガトを召喚?したやつ良かった
本人覚えてないけど深層心理では忘れてないんだなって
ギャグ描いてる筈なのにちょっと泣かせにくる美川べるの侮れない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:19:27.54 ID:pA/uieZyd.net
評価はともかく文面がアンソロはどういう物かを理解して買ったのかちょっと疑問ではある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:04:22.85 ID:fB8pHfIA0.net
わからないで買う人いそうだね
3巻発売日当日に峰倉の表紙絵の本が出てたら…
単行本は発売日延期したの知らない人もいるだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:12:25.01 ID:ywRH3/5Q0.net
7/31に出たのに外伝いきなりレビュー二つで
リロブラは全くレビューなしって違和感ある

とりあえずサンプルは連載陣3人分位見れてびびった
外伝はギャグが巻末漫画とかでないからギャグ描きにくいのかもしれない
リロブラって制限が2巻分ともしかしてあるなら、さらに描きにくいそうなんだが大丈夫だろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:36:52.34 ID:fB8pHfIA0.net
絵がひどいとか言われてるけどレビュー見た感じじゃ外伝のがマシに思えた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 03:44:05.21 ID:fT+QBPrV0.net
でもあんまり絵は上手くない人ばかりだな
なんか普通にファンで同人誌つくってる人の方が上手い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:43:32.60 ID:JX++MVleF.net
お話は独自色でも楽しめるかもしれんが
作画は原作絵に似せてくれた方がリスペクトを感じる

ところで三蔵て童貞か?
いや坊さんだから童貞でもおかしくは無いがなんか潔癖ぽい
もっと言うとコンゼンが潔癖ぽい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:52:03.06 ID:+/t7EpcO0.net
悟浄に散々「チェリー(童貞)」ってからかわれてんのに本人も否定してない時点でお察し

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:55:59.94 ID:JX++MVleF.net
そうなんだw
ひどい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:08:45.08 ID:3lUCPEgyd.net
寺育ちからの初めて殺した相手が自分を襲おうとしたゴロツキだしそっち方面からっきしなのもしゃーない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:14:52.11 ID:Cg35XcXJa.net
女に興味ないって本人言ってなかったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:19:27.10 ID:pBcEl0/c0.net
いちおう最高僧に選ばれるくらいなので煩悩とは無縁なのだ
たばこはやるがね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:49:36.65 ID:VPExFgJXK.net
三蔵の好みのタイプ→邪魔にならない者。
金蝉の好みのタイプ→女はうっとうしいので苦手。
(ゼロサム50号記念のキャラクターデータブックより)
因みに趣味が「無趣味。快適な空間で安らかに寝る事。」だったり「書類の印鑑押し。」だったり、お前らもっと何か無いのか…って感じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:09:45.25 ID:6OINH6oGa.net
そういえば悟浄も、三蔵も男だから全く女に興味ないわけじゃないって言ってたな
ヘタレとも言われてたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:46:48.55 ID:gCNcq3ESa.net
なんだかんだ言って死なれる事を恐れてるから仮に出来たとしても突き放す言い方しか出来なさそう

一行が好きになった女は高い確率であんな事になるから…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:53:21.98 ID:qcly6TQ90.net
悟空のはアニメでも見たかったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:20:04.44 ID:SYciTfwyd.net
同じく見たかった
あの子もアニメに出たら名前ついたかもなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:00:56.13 ID:KebTyK/8K.net
太陽みたいだ
で涙腺崩壊した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:23:38.01 ID:LHG22Scf0.net
はやいな
今からそれでは後半が思いやられる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:44:43.39 ID:KGohzciR0.net
むぅ何この原作読め的な流れ
実は買い揃えちったw先月ボーナス月だしね
でもアニメ終わるまで待ってようかとまだ読んでない
なやむわ〜w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:50:12.47 ID:ywRH3/5Q0.net
あの作画にアニメだと絶対読んでみた方がいいかと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:06:23.15 ID:LHG22Scf0.net
今アニメを楽しめているならリロードまで読んでおいてガンロックと外伝は放映された分を追って見るのがいいんじゃないかな
自分の話になってしまうが原作を知っているアニメはつい比較して入り込めないことが多いから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:15:14.90 ID:5TIMOu1qa.net
今BOXセットとか出てるのか
初代はGファンタジー版が手元にあるけどリロードと外伝は途中で追うのやめちゃったし買い直すかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:42:25.03 ID:LHG22Scf0.net
>>910
ガンロックじゃないやブラストだった…

BOXだと単行本自体にバーコードがついてないので表紙絵が丸っと楽しめるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:18:54.33 ID:WmdTUluKd.net
NHKワールドの特集が現場の人間の話を色々聞いていて面白かった
普通に日本語でも配信したらいいのにもったいないなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:09:49.17 ID:qhQl8gnb0.net
>>905
あの子は最後まで名前が出ないのにこだわりを感じた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:31:26.89 ID:qMrE1XuDd.net
やっと4話見れたがいちいち何度も背景白くなるところで笑ってしまう
いい話してるところなのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:36:50.99 ID:XRuxCNvLM.net
抱き枕カバーのこれじゃ無い感
三蔵はアンダー着せてくれ
悟浄はどっかの遊女かとおもったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:42:10.87 ID:ue5a/H0i0.net
5話から敖潤か。
キャストもOVAと変わらず東地さんなのね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:14:07.76 ID:eP7ITqyI0.net
ニィジェンイは今回出ないのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:25:35.55 ID:uH5zOJqSd.net
>>916
小さい画像を見た時点でそっと立ち去ってきた
なんでも脱がせりゃいいってものじゃない
いやこれまで散々上半身裸を見てきたのにこんなに無理なのははだけさせてるのがキツいのか
くじ引きのボロボロのやつが良く見えてきた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:33:19.32 ID:ZGWNeseXa.net
抱き枕の三蔵ひどいなw
普段のインナー姿で十分イケると思うんだけどそれは無理だったのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:34:36.01 ID:AOvsxRol0.net
>>919
原作イラストで全裸で尻まで晒してますが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:28:42.07 ID:0hH5RvxG0.net
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1501639719
第5話先行カットと
哪吒、李塔天、敖潤の声優コメント

哪吒の幸田さんはともかく、
東地さんが最遊記テンション高めに語ってるのは意外w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:04:53.87 ID:tZrqQaeFK.net
>>921
風呂で傷だらけの三蔵を、着替えを持って来た僧侶が目撃してビビりつつ異端視するやつ?

>>922
東地さんの敖潤好きだから嬉しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:07:51.55 ID:2kGOM8gW0.net
観世音菩薩っておっぱいあるしエロい恰好なんだけど
顔が完全に男にしか見えない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:13:03.99 ID:IB/Ir6rt0.net
だって菩薩両性だもんw
男性器もついてるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:22:37.91 ID:sC/rqY+n0.net
昔読んでた時は乳首まるだしのエロいお姉さんの印象しかなかったけど下ついてたんだな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:51:05.51 ID:0hH5RvxG0.net
>>924
ブラスト一話の歌うラリった女性の原作回
扉絵の菩薩はエロかったぞ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 21:12:36.92 ID:AOvsxRol0.net
>>923
いや、シャワー浴びてる一行の後ろ姿のカラーイラスト

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 21:34:08.04 ID:0hH5RvxG0.net
>>928

それ何巻or画集?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 22:14:23.16 ID:3s+vs+yl0.net
抱き枕の三蔵の顔崩壊してる
もっとどうにかできただろこれ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 22:17:06.21 ID:AOvsxRol0.net
>>929
画集Z

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 22:20:48.19 ID:sC/rqY+n0.net
三蔵の顔アニメになるとよく崩壊するな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:05:11.46 ID:MzM3yotn0.net
垂れ目って難しいのかも

八戒の虹彩の色が変わったのにはどんな理由が?
アニメ1期での悟浄のピンク髪みたいな、映像技術的な問題?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:06:25.37 ID:Twdr5Kio0.net
最遊記 5話の無料動画

http://animego.jp/saiyuki-rb/saiyuki-rb-5-episode/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:13:18.33 ID:SW+24G+n0.net
崩壊絵を描く人とマシな方を描く人がいるみたいだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:27:02.70 ID:a32qPhVZ0.net
紅孩児の服がなんかダサくなってるのが残念だな
前の服の方が好きだったわ
http://i.imgur.com/oaDwl6F.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:48:44.17 ID:ue5a/H0i0.net
うーん... 5話を見ても思うけど、
やっぱ所々飛んでて、展開が早いと あまり話に重みが感じられないなぁ・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 00:43:02.71 ID:FEDDmSsA0.net
>>930
プラチナビジョン作
http://i.imgur.com/C1PIC1a.jpg
峰倉画集
http://i.imgur.com/1XIJugz.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:18:29.99 ID:u2GHWTOs0.net
裏面がとにかくひどい
抱き枕カバーみたいな高めのグッズってもっと丁寧に描かれるもんじゃないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:21:22.79 ID:VsgRSjXF0.net
抱き枕カバーとか酷い絵ある時はあるよ
女性向けの抱き枕カバーとか大体コレジャナイ感多い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:32:43.40 ID:dSd9ZjEw0.net
>>937
同意
「生き様が違うのよ」は自分的にめちゃめちゃ印象的なセリフなんだけど、駆け足過ぎてクるもんが無かった
この駆け足ぶり見るとナタク復活もアニメ化視野に入れてるのかな
その時「ナタクて誰?」てならない為のアラスジに近いのかも
そしてうら最まさかの天界チームで笑った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:34:15.73 ID:jEvVzqcFd.net
うら最の天ちゃんマジでコミケにいそうだわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:40:37.37 ID:QXgidw9LM.net
OPEDの時も思ったけどここのイラストレーターは
ただ脱がせればいい、適当に胸筋や腹筋出しときゃ客食いつくだろ
としか思ってないんだと思う
キャラクター性一切無視してるから購買意欲なんてちっともわかないよ

あとアニメの動画は綺麗なのにイラストとなると一気にクオリティ落ちすぎ
マルイのコラボは特に酷かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:43:19.69 ID:NohO1P+8d.net
昔の夕方にやってたアニメのOPEDは曲も作画もセンスあったなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:48:21.53 ID:2Kf30ztQ0.net
これは全部で何話なの?ワンクール?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:53:47.94 ID:XeCPYoDo0.net
原作読んでるから頭の中で色々補完できて最後のシーンは泣けたけど
新規の人のは駆け足すぎて追いつけないだろうなと思う
ナタク中心にしたせいで悟空でさえ掘り下げが足りない感じがするし
捲簾と特に天蓬はカットされ過ぎて面白さが半減してる

外伝は残り1話ならかなり駆け足になりそうだ
最後はダイジェストになるとか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 02:00:35.44 ID:FEDDmSsA0.net
やっぱり哪吒の幸田さんの演技が素晴らしいし話の重みを引き出してるな…
ケン兄ちゃんの渾身の李塔天への訴えも、平田さん超力入ってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 04:31:21.26 ID:+BtO71r80.net
捲簾様、原作だと四大竜王回りの上使だけどこっちだと西の部下で大分位落ちちゃってってんだな
なんかあんまり偉いと都合が悪かったんかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 05:34:23.76 ID:nZgwPtA30.net
近衛の大将と四海竜王ってどっちが偉いんだ・・・?

こっちの捲簾は問題児扱いだし動かしやすさ重視だろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 07:20:09.56 ID:RjK/Ad4s0.net
大昔夕方にやってた頃のopでstilltimeってのがあったんだけどあれがやたら印象に残ってるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 07:47:20.08 ID:+Dmw0B+GM.net
>>938
インナー必須だな、これは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 07:53:25.38 ID:LeXLR7j10.net
>>938
顔もだけど体も糞ひどいな
pixivにいる中高生の方がまだまともな絵描けるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:53:04.02 ID:+Dmw0B+GM.net
踏んでた、ごめん>>960頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 09:36:02.50 ID:FEDDmSsA0.net
すまん、勢い的にここは985辺りが妥当だと思う
テンプレはそのまま書いただけで
保守するなら構わんけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 14:49:39.10 ID:5Uj5ZmDJ0.net
まぁ当然のようにアンパンチとアンパンマンの本は出て来なかったなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 16:21:22.97 ID:7lsoezMwa.net
>>952

やっぱり三蔵様にはタンクトップがお似合いだとハッキリ分かんね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:03:16.42 ID:pErfGrpW0.net
ブラストの4話、幻想魔伝の40話とつい比べちゃうけど

観世音菩薩が不変のものなんざつまらないだろっていって
金蝉が花を見ながらまぁなっていうところの余韻が…今回なかった

幻想魔伝のここでピアノが流れるバージョンのほうがいいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:12:01.80 ID:FEDDmSsA0.net
尺少ないから余韻少ない→BGMも堪能する場面がない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:55:33.24 ID:MAHOFItC0.net
峰倉絵って、絵が達者な人でも模写するのは難しいものなの?
>>938(上)を描いたのはプロの人?

あと、>>938(下)でもそうだけど、何で中指立てさせるんだろう?
喫煙とか言葉使いが荒いのとかはいいけど、高僧である以上、この仕草はちょっと品がないと思う
峰倉作品はどれも好きだけど、こういう小さな「?」がたまーにある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:15:01.56 ID:jEvVzqcFd.net
峰倉先生の絵をそっくり上手に描いてる人見たことないかも。
峰倉先生の絵ってバランス難しいし、雰囲気を描くのが上手い作家さんだから、そっくりに描けても何だか物足りない絵になる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:40:01.00 ID:cOLvl+bhd.net
魔伝は頑張って似せようとした結果めっちゃくちゃ崩れてる時があった気がする
特に三蔵
リロードは忘れた
今のはある程度までで近付けるのは割り切って描いている印象
落差はあるが良いときはそのキャラデザとして綺麗だとは思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:40:28.59 ID:FEDDmSsA0.net
>>959
プロの人?ってプラチナビジョンだって書いたじゃん
描き下ろしだって

高僧の品位を求めるのが今更よく分からない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:40:59.96 ID:cOLvl+bhd.net
960踏んだが立てるのは>>985でいいのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:44:19.54 ID:KZZ2MQzx0.net
どのバージョンでも崩れやすいイメージがあるのは三蔵だけどそもそも顔が原作と違うなといつも思うのは悟空という印象だなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:55:24.17 ID:5Uj5ZmDJ0.net
個人的に動いてる三蔵たちを見て、まだ原作に近いかなと感じたのはOVAのRELOAD burial かなぁ・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:01:19.59 ID:jEvVzqcFd.net
幻想魔伝の六道の回がすごく綺麗だった思うんだけど、私だけかな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:49:03.54 ID:2Kf30ztQ0.net
>>957
幻想魔伝とOVAとドラマCDと今回で同じ話4回目だけど
回を追うごとに声優さんは力入ってると思うのでまぁいいかなと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:54:35.90 ID:isHxrMN/0.net
幻想魔伝は演出が凝ってるからなぁ
アニメとしては印象に残りやすい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:28:13.69 ID:w8yFp8x/0.net
うら最とはいえこの作品でコミケネタ出てくるとはw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:37:08.65 ID:kf4rKzbZ0.net
ヲタだって裏話は割と原作にあった気がするのはどこでだったかな

CMのギター、一行四人終わったしもう一巡かなー?と思ったら
まさかの烏哭&光明!!いいフレーズだった!
うら最題字は一巡したな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:48:34.00 ID:qPc/9rGH0.net
めちゃくちゃテンポ早いから背景が白くなったり戻ったりが激しくてちょっとギャグアニメみたいになってたなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:42:57.38 ID:IbAjxknA0.net
外伝の文庫本の空きスペースにあった描き下ろしラフ画で天蓬が秋葉ファッションして
紙袋下げてる絵があったよ
あと外伝回顧録とかいう企画ものの冊子では「天蓬の初恋は二次元」って作者が言ってたw
作者がシナリオ書いた外伝OAV「香花の章」でも天蓬本人が「欲しかった新刊とアニメDVDを諦めれば(以下略」みたいな発言してた
わりとガチのヲタですな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 04:35:53.67 ID:Ewf4qjTd0.net
台詞で牛魔王退場とかひでぇw

まさか なたくの後始末に行ってるのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 05:42:42.66 ID:JUaKCG650.net
カット多いし間が無くて忙しないが尺が決まっている中に頑張ってまとめたなぁという感想
本筋だけで進めようとしたらここまでカット出来るんだとちょっと感心した
あとうら最のおかげでテンション引きずらずにいられる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 07:27:02.03 ID:WinL9SI+a.net
原作とか前作とか全然未見なんだけど、ナタクって結局リアルお稚児さまなの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:54:46.03 ID:Qnog9ID70.net
外伝はOVAを是非観てほしいわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:09:16.16 ID:20dPM64fK.net
今やってるのはなんなの?
けん兄ちゃんとかは沙悟浄と猪八戒なの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:17:36.25 ID:GzDVDOcY0.net
なんか早回し見てるみたいで全然心に響いてこないな。
原作結構好きなんだけど。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:36:17.48 ID:U5tYMDLWd.net
>>977
最遊記外伝っていう、悟空が天界にいた頃の話。
あの3人は三蔵達の前世みたいなものだよ。ナタクが出てくるから、ブラストでは欠かせない話。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:43:30.51 ID:Qnog9ID70.net
>>977
三蔵一行が過去辛い目にあってるのは
前世で罪を犯した罰なんだよ

ちなみにけん兄の上司みたいなうろこ付いた白い人いたっしょ?
あれが今の白竜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:47:36.09 ID:qKLCwjPCa.net
外伝を丁寧にやるとえらく時間かかると思うから頑張って詰め込んだな
外伝に興味ある人はOVAか原作見てねって感じでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:59:53.06 ID:U45YDebB0.net
>>977>>979
前世「みたい」じゃなくて普通に前世だよ
ただし他のマンガとかにありがちな記憶共有してる同一人物的なんじゃなくて、所謂普通の前世
魂が同じだけで記憶とかはまったくない別人

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:24:37.75 ID:kf4rKzbZ0.net
>>975
結局ってお稚児なんてどこにも描写されてないぞ
父李塔天が「おおこんな傷が作って、見せてごらん」と怪我を見た
ナタクは天蓬元帥の憶測によると人造人間
これが昨夜言ってたこと

>>977
菩薩がくしゃみした前話あっただろ
【天界】【500年前】ってテロップあった様に、悟空が500年前山に閉じこめられるまでの話
「菩薩!哪吒が行方不明です!」を説明する為に今、外伝をやってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:38:09.28 ID:YD+szBSA0.net
>>983

母親と思われる者がナタクの夢で"産んだ覚えはない"って言ってたからあながち間違ってなさそうなんだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:20:43.21 ID:LhXTrrxsa.net
>>966
演出がよかったねあの回

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:37:34.36 ID:s9oe2ZGE0.net
まぁ外伝後半でナタクもどきが出てくるから、ナタク自身も造られた存在ってのはそこで分かるけどね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:38:53.96 ID:h2sWIsEx0.net
個人的に幻想魔伝の清一色は滑舌がん?という所もあるが
あのねちっこさは素晴らしかった
あの種の打ち込む人形もGJだった

確かドラマCDか何かとは違ったキャストに気がしたけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:40:39.58 ID:Qnog9ID70.net
清一色は、ジャッキー・チェンの声やぞw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:39:19.13 ID:WX1ZfxOia.net
なんでこんな急ぎ足なんだろう?
今回の話、全然感動できなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:43:59.68 ID:lPkWGIpf0.net
せっかく過去最高の良作画なのに余韻も何もないよねぇ
今回どこまでやるつもりか知らないけど、せめてもう一話かけてほしかったなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 15:34:37.21 ID:6VEFjuu00.net
ドラマCDだと二又一成になってたっけかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 15:58:38.83 ID:kf4rKzbZ0.net
>>913
NHKworldのimagine-nation これだな
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/imagine/20170801/
8/8 17:59まで視聴可能だってさ

てかBGM、これ劇場版か幻想魔伝のだろww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 16:04:35.13 ID:kf4rKzbZ0.net
>>986が立ててくれた、乙
だがワッチョイコピペをミスった?別にいいが

最遊記RELOAD BLAST 弐
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501818459/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 16:05:28.53 ID:6VEFjuu00.net
ワッチョイなしはどうなんだろ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 16:48:31.97 ID:kf4rKzbZ0.net
オンデマンドは、好きな場所から動画再生できるけど、巻き戻ったり済んだ所の再生はできない
20周年でのアニメ化ですが、これを機に最遊記ブームをまた盛り上げていきたいと思いますって言った佐藤陽子プロデューサー?が何とも言えん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 17:14:03.61 ID:a2zBWxe70.net
>>993

>>965
埋葬編OVAは絵は良かったが動きがほぼ無い紙芝居状態だったのがなあ
あのクオリティーで動かすのは難しいのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 17:31:18.40 ID:yyNrQE/K0.net
【池袋本店・大阪日本橋】<最遊記RELOAD BLASTミュージアム情報@>
アニメ描き下ろしブロマイドプレゼント企画決定!会場の写真をハッシュタグ #最遊記RBミュージアム 付きでTwitterへ投稿し、
1,000円以上ご購入の上レジで画面提示頂いた方へブロマイド1枚プレゼント!
https://twitter.com/animateonlyshop/status/893279868300926976/photo/1

八戒のメガネ蛍光グリーンとか…幻想魔伝でもやらかさなかった
スタッフは八戒不得意だよな
悟浄はこのご時世、また赤が出なかったの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:01:35.00 ID:s9oe2ZGE0.net
申し訳ない。スレ立てるのに冒頭に付けるの忘れてました... 自分作れないんで、他誰か作れませんか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:11:58.47 ID:kf4rKzbZ0.net
一アニメ一スレだから重複スレは基本ダメだし
ワッチョイなしでいいよ
大して荒れてなかったしマターリだから、弐で終わるかと
弐にしてくれてありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:35:38.23 ID:vllJEbzt0.net
>>993乙!

まったり4人の日常をもっと見たい!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:48:00.71 ID:Mz+qwajUK.net
1000

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200