2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法陣グルグル(3期) くささ3%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:18:14.23 ID:M72GuNgV.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画に関する話題・URL貼りは可。いいぞ、もっと貼れ。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

◇放送/配信情報
2017年7月12日
水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) テレビ東京
水曜 1:40 - 2:10(火曜深夜) テレビせとうち
水曜 3:05 - 3:35(火曜深夜) テレビ愛知
2017年7月13日
木曜 3:05 - 3:35(水曜深夜) テレビ大阪
2017年7月14日
金曜 2:05 - 2:35(木曜深夜) テレビ北海道
金曜 3:30 - 4:00(木曜深夜) TVQ九州放送
金曜 21:00 - 21:30 AT-X
金曜 22:00 更新 ひかりTV
http://guruguru-anime.jp/images/onair/brd1.png
http://guruguru-anime.jp/images/onair/brd_table.png

◇関連URL
・番組公式サイト:http://guruguru-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/magical_grgr

前スレ
「魔法陣グルグル」3度目のTVアニメ化part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1498984708/
「魔法陣グルグル」3度目のTVアニメ化
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1484227266/

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:01:16.51 ID:9V6cq75V.net
正直アニメに関しての最大の功労者はあのナレーションだと思ってるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:05:13.66 ID:QEeEAGUl.net
深夜じゃなくて朝とか夕方にやるアニメだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:07:59.54 ID:1+8Fc3Zl.net
>>632
分かる
ボケに対してのツッコミ不在なのが寂しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:08:37.61 ID:TTqS9qFL.net
今の子は塾や習い事で夕方のアニメ観れないから仕方ない(偏見)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:11:34.86 ID:r9z7LDou.net
瀧本富士子:仕事用? @inkarose77 31分31分前
その他
色々気持ちがぶつかり合って眠れない

少年役演じたいなあ(定期)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:14:12.98 ID:gW+azray.net
ニケが門から出るシーンも
「勇者は警戒している」ってナレーションが無いから
初見の人には勇者が急にゴキブリのモノマネしたようにしか見えないよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:18:25.27 ID:mWEzcsYv.net
吉田小南美さんの心境も複雑だろうなー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:18:44.04 ID:Uywy4JgT.net
原作も読んだことない
アニメも一度も見たことないでこれを観てるのは俺だけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:20:19.18 ID:/8wbaMRi.net
続編だと思ったら違った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:24:52.57 ID:fp2slRn/.net
ナレーションなんていらんわ
それこそ子供向けアニメにしかならない演出だろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:25:10.27 ID:SV7LASxu.net
言われてみればナレーションとかあったな。ドラクエ4コマのノリの作品だったか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:26:52.41 ID:DUjiireB.net
>>628
ニケがククリと一緒に魔法オババの家を出るところまでだったはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:27:46.57 ID:7TKM/s0S.net
1話を見たが酷かった
4クールくらいでじっくりやるべき作品だろ、これ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:28:52.90 ID:iNIIFC3+.net
なんかいろいろ残念な出来だったな…。
良く言えば昔の懐かしアニメだが、
悪く言えばクオリティが低く学生が作ったアニメみたいな印象だった。
特にBGMとか音楽のクオリティが完全に素人レベルなんだが…。作画も古いけど。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:34:18.17 ID:OrkXpath.net
懐古アニメに何いってんだか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:43:15.86 ID:7TKM/s0S.net
>>645
昔はこれくらいでも通用したんだが、今これをやられても低レベルなだけだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:51:28.93 ID:i0oyJvWu.net
ファミコン的なギザギザになる演出はいらんかったな
この表現が2クール続くのかと思うと...

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:53:37.26 ID:C6kJpYTk.net
やはりテレ東だったか
テレ朝に作り直して貰おう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:54:51.83 ID:ELKkGRU9.net
OPは昔のに戻せ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:57:53.24 ID:rEdH3GYY.net
これってリメイクなんですか?
原作とはまったく違うのですか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:57:56.87 ID:iNIIFC3+.net
とりあえず効果音とBGMのクオリティを急遽何とかしないと
この調子が続くと音響に詳しくない視聴者でも3話辺りから
BGMと効果音と音のバランスがひでえとさすがに気づき始めるぞ。
正直OP曲とED曲以外の音作りは、外国に丸投げしたのかと思ったわ。
なんか中国のアニメみたいな変な効果音やBGMが時々入るし…。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 06:57:59.68 ID:SCf6dNz6.net
なんで2じゃないんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:03:38.61 ID:DUjiireB.net
そもそも全16巻の漫画を26話に落とし込むということ自体無理があるんだから
クオリティーなんてはなっから期待できたもんじゃないだろ
作画や音響はなんとかできてもストーリーがガバガバダイジェストになるのは
オリジナルストーリーにでもしない限り絶対に避けられないもの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:11:21.74 ID:i0oyJvWu.net
最近のアニメは1クールばかりだから、原作ストーリーを最後まで描けない
ほぼ必ず尻切れになる
それを思えば2クールでやり直せるのは奇跡的

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:12:56.52 ID:UFTQV8Ru.net
ファミコン風画面やドットが手抜きにしか見えない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:13:55.51 ID:Jp2MZsr1.net
あれ? たった2クールで最後までやんの?
キリのいいところで引いてくれていいのに。
これも悪くないがパッパラ隊のアニメも見たい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:15:23.93 ID:mWEzcsYv.net
俺はめっちゃ面白かったがなー
このクオリティが続くなら嬉しいけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:17:00.30 ID:eGT3/1yQ.net
笑いのシーンがことごとく改悪orカットしにくるとか何のためにアニメ化したのか疑問に思うレベルだな

毒沼食ってニケが突然苦しみだす
剣は剣でもジャンケン台詞
俺は本当に勇者なのか?の時の変なポーズ

敢えてカットした理由はなんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:20:32.73 ID:C6kJpYTk.net
90年代後半のテレ東深夜アニメは神がかってたけど2000年過ぎてからだんだんと怪しくはなってきてた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:21:03.05 ID:wSIPRT8A.net
爺ファンタジーなんて初見の人は元ネタわからないだろと思ってたけどちょうど今期アニメ化してたのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:23:14.49 ID:IeF3TbJF.net
リメイクだわ劣化版だわ動く紙芝居だわ
何がしたいのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:24:39.10 ID:mZeL49sM.net
ここは加齢臭が物凄いスレですね!くっさ〜〜〜!!! (>o<)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:29:25.81 ID:eNCkRuzU.net
>>659
いらないカット挙げて、こっち入れろよとかじゃないとそれ尺の都合でしかなくない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:31:24.72 ID:Jp2MZsr1.net
たしか、「魔王がいないと勇者が生まれない。倒す魔王がいるお前は幸せだ」
みたいなセリフはこの漫画が発祥だったような? 違うか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:34:10.63 ID:hpy3rCwz.net
昔のククリの「ギャ〜!」ってガチでビビった声は容易に脳内再生できそうだが
今作のククリだと間延びした感じのかわいらしい声になりそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:35:57.98 ID:7iUiZMpk.net
RPGゲームの2週目感覚だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:36:25.73 ID:hpy3rCwz.net
>>659
毒沼で苦しむ描写はヒ素カレーのせいで出来ないのかも?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:43:20.20 ID:y+utyRTc.net
20年前の旧作の方が金掛かってそうな気がした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:43:57.89 ID:9T0cXY21.net
>>654
「ピーチガール」は原作終了後に全18巻を25話のアニメにしたんだけど、ちょうどいい感じだった(あくまで俺の個人的感想)
原作終了後にアニメ化されてダメだったのは『リングにかけろ1 -日米決戦編-』(全12話)。とにかくダラダラしていた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:45:23.14 ID:D0GcOZwZ.net
>>639
俺もそうだよ
つまらなくはないけど、あえて見るほどのもんでもないかなと
つか朝か夕方にやれよっていう、ごくありきたりな感想

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:45:30.70 ID:xOE7ylAb.net
2クール確定なの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:45:32.71 ID:yIJfZcnX.net
だめだ
おっさんだからかどうしても前のククリの声のイメージがあるから違和感しかない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:48:51.49 ID:SvICUogy.net
上のレスのドミノってどういう意味?何かの業界用語?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:48:58.81 ID:eNCkRuzU.net
>>672
公式twitterで発表してるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:52:17.18 ID:aGoaSk+5.net
>>673
新ククリは原作後期のポンヤリしたククリな感じ
初期の時に気が強くてハチャメチャなククリは旧ククリのイメージが強い

>>674
1話が始まる1週前に出演声優がドミノ作る特番があった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:52:46.27 ID:XSz/wsYM.net
初見はさすがにここにはこないかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:53:42.23 ID:t5K2w+C3.net
幼い頃に見たというけれど全く覚えてないから初見だよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:53:57.84 ID:xOE7ylAb.net
>>675
そうなのかやったぜサンクス

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:54:56.62 ID:nWS7YTCl.net
ドット絵多用しすぎで手抜き感半端ないと思た

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:56:10.21 ID:jG1AryJO.net
5分アニメで良かったと思う物凄く長く感じる
昔のは知らないから、声は別に構わないけれどノリが古い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:56:19.25 ID:GIm7e9XU.net
>>677
ガチ初見だぞ俺は
名前がかろうじて知ってる程度

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:56:25.97 ID:hpy3rCwz.net
やっぱナレーションがないのは寂しいな
ちびまるこちゃんにおけるキートン山田同様重要な存在だったなって

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:56:53.41 ID:dOZzVMFR.net
テレ東がつくるとテレ東のカラーがでるよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:57:59.64 ID:OrkXpath.net
ドット絵が手抜きっていうのもいつの感覚なんだ
今だと普通に絵かくほうが楽だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:01:18.05 ID:7WLa8V6L.net
25年前の原作だから古いのは仕方ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:01:29.19 ID:0fRs2MEA.net
やっぱり、ナレーションほしいよな

あと、テンポえらい早いな、ほとんどカットだったよな

ゲイルの声って緑川光じゃあなかったっけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:01:40.69 ID:X4lWWNy/.net
>>415
酷いな
やる意味がないただの原作浪費

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:02:33.76 ID:SvICUogy.net
>>676
なるほどそういう意味か
げそがドミノがどうこうのツイッターが何かの業界用語出して皮肉を言っているかと思ってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:03:18.87 ID:3DDbVef6.net
>>664
俺が指摘したところは尺取るような内容じゃないぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:03:28.36 ID:0fRs2MEA.net
前作はゲイルは高木渉だったのか、グリリバじゃあなかったのね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:03:35.17 ID:SvICUogy.net
>>687
コナンの高木刑事だよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:04:49.81 ID:0fRs2MEA.net
>>415
酷いな、道理でドット演出で進行飛ばしてるとおもったwwww
偉い早いからまるでダイジェスト見てる気分だったもんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:07:03.83 ID:eNCkRuzU.net
>>690
カットの流れとかあるわけだし、ただ入れてくれるだけで嬉しいならそれでええが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:07:58.81 ID:ZjUUMAXj.net
グルグルは好きだったがスターゲイザーやパッパラ隊や、いっそドラクエ4コマをアニメに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:08:39.34 ID:3DDbVef6.net
>>694
原作知らないんか?
もういいよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:10:41.24 ID:BdCIYLl4.net
演出は良くも悪くも今風のテンポ早い感じになってたし
ノリが古臭いってのはよく分からんな
今時のギャグアニメってどんなノリなんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:10:45.38 ID:0fRs2MEA.net
https://www.youtube.com/watch?v=DvsQ8pcMd64

2クール目のオープニングはこれでお願いします(´・ω・`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:11:53.64 ID:eNCkRuzU.net
>>696
原作も前のアニメも全部見たぞ
挙げてるネタも思い出せる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:12:42.31 ID:nglpimwr.net
懐古厨が多くてやんなるね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:13:49.69 ID:qFph/4BD.net
グルグル2をちゃんとしたアニメで作って欲しかった
こんなん新規は生まれないでしょ、そんでおっさんは原作知ってるわけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:14:24.58 ID:IXX+dM0g.net
ククリは人を惹きつける魅力のある不思議ちゃんで、今期の声優の演技と声質はそれを満たしてるから違和感はないな
前期のキャスティングもそれを念頭に置いてるでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:14:34.78 ID:B2LlsvTZ.net
あのドラクエ風のやつ昔なかったよなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:14:45.93 ID:0fRs2MEA.net
>>700
ハンター×ハンターの時もこんな感じやったやん・・・
旧の方がいいって言ってただろwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:15:42.92 ID:eNCkRuzU.net
>>701
原作知ってても内容大半忘れてる奴多いと思うよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:16:01.30 ID:nglpimwr.net
>>704
いや俺ハンターハンターとか知らんし……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:16:53.20 ID:LuTUNkoM.net
録画したの見たけど、テンポが早すぎなのとククリの声なのか演技が可愛げ無いなって感じ絵は可愛くて好き
昔の漫画やアニメはファンが多くついてるんだから安易にリメイクするもんじゃないなやっぱ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:16:59.35 ID:BdCIYLl4.net
>>704
新ハンタ序盤は実際酷い出来だったし…
今回のグルグルは今のところ良い出来だと思うけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:17:24.37 ID:DTlmnF5f.net
新参発狂w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:19:38.66 ID:Bl32tS8R.net
ちょっとテンポ早いなと思ったけど
今さらゆっくりやられても間延びするしまあこの絵で勢いよく最後までやるなら良いかなって感じだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:19:48.24 ID:R9FJ8Za9.net
懐古とか関係ねーだろ
純粋に見て面白いか、これ?
ギャグ漫画でギャグ描かないって何考えてんの?
どこに笑いどころあるかわかんねーよ
関係者の擁護うぜ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:26:18.98 ID:X4lWWNy/.net
二期のオリジナル突入章まで飛ばしてそこから原作使うって事で良いのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:27:59.75 ID:0fRs2MEA.net
ナレーションで思い出したw
最近はじまったナイツ&マジックには変なところで解説のナレーションあったよなwあれはナレーションいらんと思った

こっちはギャグアニメだから、ちびまる子のキートン山田と一緒でつこっみ役でナレーションはほしいと思ったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:28:50.12 ID:MuevWSkn.net
>>711
これだな

まぁノコギリ山編までは観るけどそこの出来で良し悪しがわかるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:32:21.44 ID:ItJoMoeF.net
ギップリャだけ不安だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:32:53.94 ID:rO4y1Lgv.net
関係者がどうのとか言ってる時点でアホ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:34:22.30 ID:BdCIYLl4.net
ナレーションは今の時代にやると流石に寒くなる気もするから難しいところ
とはいえもうちっとギャグシーンに間が欲しいとは思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:35:05.09 ID:9V6cq75V.net
元から声あげて笑うタイプのギャグじゃないからなぁ
見ててふふってなる感じの笑い
漫画ならいいんだけどアニメだとなぁってのは昔も思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:37:09.38 ID:3DDbVef6.net
>>717
ジョジョのナレーションとかよかったけどなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:38:52.21 ID:AMZklO0j.net
3期、ていうかリメイクなんだね。

「ゆうしゃは××をした」「サッパリ妖精があらわれた」
とかのナレーションが無いのは寂しい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:41:19.55 ID:BdCIYLl4.net
>>719
ジョジョのはギャグアニメのツッコミ役というわけじゃないしまた別でしょ
グルグルのナレーションって昔の漫画特有の作者視点からのツッコミ芸だから
今やるとスベリそうな気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:44:10.07 ID:xOE7ylAb.net
グルグルトレンド入っててわろた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:45:15.88 ID:nW/7CTZm.net
結構面白かった
昔のはかなり小さい頃だったからあんま覚えてなかったし
ナレーション全カットは寂しい気もするし突っ込めるとこはナレーション入れてほしかったね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:48:19.62 ID:oagApToH.net
この漫画の元アシスタントの、鋼の錬金の荒川がギャグ的要素受け継いでるしな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:49:03.89 ID:3xgvmutR.net
1話見てみたけど。全然良い出来じゃんか。
声も、まあ悪くはないわ。(どっかのクイズアニメよりは比べるのが失礼なくらいに遥かにマシ。)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:50:22.44 ID:WB2rRJcn.net
個人的には満足だったけど原作も旧アニメも何度も見てるから笑うとこは無かったな
初見の人の反応が気になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:54:21.39 ID:AW1pRPxu.net
字幕長すぎなのはちょっと気になったけど、ファンシーアニメとしては悪くない。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:56:21.29 ID:iwXzlMtM.net
作画ええな
この感じでいってくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:57:01.34 ID:GFjr6bbA.net
ギャグはガキの頃はクスクスしてたけど今は無理だなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:57:36.70 ID:AMZklO0j.net
高級品のメケメケのローブの価値を知らん子からデザインの可愛いだけの安物に交換しようとしないとか良心的な道具屋w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 08:57:48.10 ID:rvmsV0XU.net
http://i.imgur.com/836m3cV.jpg

最終巻だけレイド主演になっててワロタ
お前は原作ラストほとんど出番なかっただろw

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200