2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 3機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプッッ Sd32-u1tB):2017/07/03(月) 16:33:52.66 ID:QCRpq/h1d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送局
AT-X        7月2日より毎週日曜 21:00〜
TOKYO MX 7月2日より毎週日曜 22:30〜
KBS京都 7月2日より毎週日曜 23:00〜
サンテレビ  7月2日より毎週日曜 24:30〜
BS11        7月4日より毎週火曜 24:00〜

◎関連サイト
アニメ公式:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 2機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499017066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd62-Pu7w):2017/07/04(火) 14:10:57.94 ID:0JDIC9Qvd.net
原作読むか。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c254-nP2k):2017/07/04(火) 14:11:19.65 ID:ajCWbtuV0.net
まぁアニメはロボカッコイイ!グリグリ動く!スゴイ!

だけでやるんだろうなぁってイメージ。
それも5巻までやると戦闘シーンすらかなり削れるイメージ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d66-CicO):2017/07/04(火) 14:13:10.99 ID:gMs/Pmg+0.net
>>944
本当は詠唱に声を出す必要もない魔法名を必殺技みたいに口に出す必要もない
視聴者に魔法名わかりやすくしてるだけだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 695c-CicO):2017/07/04(火) 14:14:12.24 ID:hR4e8C2g0.net
>>955
すまん俺が求めてるのまさにそれ…
このアニメにあまり深さは求めてない、かっこよさだけ
あと主人公が思いのほか可愛いので癒しのためでもあるか…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 695c-CicO):2017/07/04(火) 14:14:58.87 ID:hR4e8C2g0.net
>>956
ああ、声出さなくていいのかw
それならほんとプログラムみたいだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-lHsv):2017/07/04(火) 14:18:41.21 ID:iQTwdHx00.net
テンプレに小説家になろう版の2話に魔法にプログラム技術をどう応用してるかの説明書いてるから
商業版持ってないなら読んどけと書けばいい
http://ncode.syosetu.com/n3556o/2/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/04(火) 14:21:13.39 ID:X7e2VUJeF.net
>>956
たしかに演習中での魔獣襲撃では、詠唱も何もしてなかったね、エル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 14:21:50.23 ID:sE8Il0Jz0.net
>>958
1話でカーチャンも唱えてないでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 14:24:01.25 ID:sE8Il0Jz0.net
立てている様子が見えないので誰か次スレ頼む(うち無理臭い)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-Lnm/):2017/07/04(火) 14:25:44.61 ID:PEkoGEOxr.net
>>944
簡単な関数や環境数を魔法にフィードバッ出来ちゃう!スゴくね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/04(火) 14:25:59.33 ID:X7e2VUJeF.net
そういえば、魔法が発動するのは魔法触媒からだけど、そこに魔力を伝達するには、杖で言えば棒の部分なのか?
それとも棒の部分はただ持ちやすくするだけのもの? もしそうなら、ちょっと遠くにある魔法触媒に魔力渡して魔法発動とか出来そう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c254-nP2k):2017/07/04(火) 14:27:35.64 ID:ajCWbtuV0.net
>>964
極端な話、人間は魔法触媒を握って使えば魔法は発動する。
杖は魔力を電導しやすい種類の木を使ってこしらえてある。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 14:28:09.08 ID:24PUDlmTa.net
>>964
銀が魔力を伝える性質があるんでそれで触媒まで装飾を兼ねた導線みたいにしてある、だったかな
あとあとロボの武器で銀糸を編み込んで電撃魔法を流すヒートロッドもどきとかも出てくるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697f-OZGl):2017/07/04(火) 14:28:41.45 ID:9sNKUbr40.net
呪文は頭で考えるだけでいいんだろ
ただ口に出した方が正確にイメージがし易いというだけで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/04(火) 14:29:12.35 ID:X7e2VUJeF.net
>>965
じゃあ簡単には遠隔起動は無理なんだね
遠隔起動できるなら他の国とかじゃ暗殺とかし放題だなと思って

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-Lnm/):2017/07/04(火) 14:36:30.48 ID:PEkoGEOxr.net
実は呪文の神様に感謝とか救いたまえとか解析したら省略出来ちゃう、ヤバい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/04(火) 14:37:59.56 ID:X7e2VUJeF.net
次スレ立ててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 14:38:15.96 ID:sE8Il0Jz0.net
>>964
杖の部分にホワイトミストーという魔力の伝導率が高い木材を使ってある。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd62-nI+A):2017/07/04(火) 14:39:01.39 ID:N7DJd+mzd.net
>>942
漫画版1話くらいぶっこんでくれてもよかったんだよなぁこの点は・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4633-nP2k):2017/07/04(火) 14:39:22.45 ID:ZHK4cWkr0.net
赤ん坊からの異世界転生のメリットは、精神が成長済なのでごく幼児のうちから修行が出来るがために
子供の段階で大人顔負けの基礎能力があり、さらに異世界知識でチートが出来る事
チートの理由が、生まれつきの才能や転生時に与えられたギフトです、よりはまだ許せる設定
まあ、この作品の場合は主人公の性格がアレなので、共感できるかどうかは怪しいが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d246-CicO):2017/07/04(火) 14:40:01.71 ID:KYi97yEt0.net
>>953
生徒会長のパンツには飢えてるがロボはどうでもいい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/04(火) 14:43:18.72 ID:X7e2VUJeF.net
次スレ

ナイツ&マジック 4機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499146727/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec0-JFlU):2017/07/04(火) 14:47:07.62 ID:Jt93bWMK0.net
>>966
ヒートロッドか
熱いなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec0-JFlU):2017/07/04(火) 14:48:04.34 ID:Jt93bWMK0.net
>>975
次スレども

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697f-OZGl):2017/07/04(火) 14:49:07.39 ID:9sNKUbr40.net
>>977
今のロボットアニメには出来る限り主人公を早くロボに乗せなければならない縛りがあるので
それだとVガン方式でいきなり途中から1話で始まる構成にしないといけなくなる
それから過去回想の形で時系列が変わるからそれはそれで分かり難くなる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d66-CicO):2017/07/04(火) 14:49:07.70 ID:gMs/Pmg+0.net
>>975

13話しかないからこれからもカットされて説明不足になるところはどうしても出てくるだろう
もう疑問に感じたらweb版読んで補間してくれと言うしかない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec0-JFlU):2017/07/04(火) 14:53:25.85 ID:Jt93bWMK0.net
>>978
エウレカセブンの監督さんが言ってたけど
そういう意味でもエヴァンゲリオンはやっぱり凄いな、つってたね

強制的に乗せて2話で撃沈>再起動
いきなりヒーローだもんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 423d-mwel):2017/07/04(火) 14:55:10.14 ID:KXIdCG6P0.net
>>964
>ちょっと遠くにある
そういう設定。いくつかのギミックが今後出て来るが、番組中で説明されるか不明

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4633-nP2k):2017/07/04(火) 14:58:14.97 ID:ZHK4cWkr0.net
>>978
今のに限らず、昔からロボットアニメは基本的にそう
昔なんてオモチャ売るための宣伝番組だったから、余計にその傾向が強いくらい
その意味でバルディオスは偉大だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6171-nP2k):2017/07/04(火) 15:02:09.04 ID:w5kChqhw0.net
>>975
乙です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 15:03:06.27 ID:sE8Il0Jz0.net
>>975
スレ立て乙、トラドオーケスを好きにしていいぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4633-nP2k):2017/07/04(火) 15:05:00.14 ID:ZHK4cWkr0.net
オモチャ系スポンサーの話だけど、放送前からROBOT魂予約開始してるし、きっとイカルガを無理矢理にでも出させるんだろうな
終盤がオリジナル展開になる臭いがプンプンしてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d66-CicO):2017/07/04(火) 15:05:38.06 ID:gMs/Pmg+0.net
>>969
この世界に神への信仰、宗教がないわけではないけど
フレメヴィーラ王国には現実のような宗教は影薄いんだよな
実在する悪魔や怪物と言える魔獣に常に脅かされてて
人造の巨人騎士が民衆の守護神として実在して
その力が信仰対象みたいになってるからだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 861b-nP2k):2017/07/04(火) 15:06:51.35 ID:W2ZxjNGs0.net
手っ取り早く
自分で異世界転生じゃない小説書けばいいのにね
なろうは何時でも君の投稿をお待ちしていますよ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 15:08:26.17 ID:sE8Il0Jz0.net
>>978
シルエットナイトの体内でも銀線で魔力伝達をして操作しているが、線が断たれるとそこで止まってしまうためあんまり長く伸ばせられるわけではない。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4633-nP2k):2017/07/04(火) 15:08:56.72 ID:ZHK4cWkr0.net
自分で料理しない、料理評論家とかいっぱい居るじゃないかw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-1HRX):2017/07/04(火) 15:11:02.72 ID:wnmvDt9od.net
>>986
実際問題、魔法で奇蹟が起こせる世界で一神教的な宗教って生まれるものなのかな
自然崇拝や祖霊崇拝は自然的なものだから生まれるのだろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-yQHy):2017/07/04(火) 15:13:42.12 ID:3gPyTUKla.net
>>987
それをいうのは負けな気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-lHsv):2017/07/04(火) 15:13:54.92 ID:iQTwdHx00.net
宗教家は手品をやって奇跡と称して信者を集めてたのもあったみたいだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c254-nP2k):2017/07/04(火) 15:13:54.99 ID:ajCWbtuV0.net
現代の科学信仰みたいな状態なんじゃ無いかねぇ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d66-CicO):2017/07/04(火) 15:15:46.68 ID:gMs/Pmg+0.net
>>990
最新章で出てくる種族は一神教
シルエットナイトは持っておらず魔獣と生身で戦う種族

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 695c-CicO):2017/07/04(火) 15:20:00.17 ID:hR4e8C2g0.net
>>982
ダンガードAを忘れるなんて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 861b-nP2k):2017/07/04(火) 15:22:01.93 ID:W2ZxjNGs0.net
負けだろうとなんだろうと
なろう産の面白い書籍が増えてアニメ化するなら大歓迎だ
さぁメモ帳開いて書きまくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 15:22:54.80 ID:sE8Il0Jz0.net
>>995
スタージンガーのおもちゃは売れなかった気がする…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-ZYGX):2017/07/04(火) 15:23:52.76 ID:BJoG1SFO0.net
俺もエル君にショタ転生して生徒会長や双子姉や美人ママとおねしょたしたい
でもそうするとエルく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-pwkA):2017/07/04(火) 15:25:09.28 ID:6uQZwUe80.net
ここで文字は途切れている...

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-U1Q1):2017/07/04(火) 15:25:56.99 ID:d1QjwwX2d.net
主人公女の子だったら完璧だった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5a7-uerO):2017/07/04(火) 15:26:45.31 ID:sE8Il0Jz0.net
ロボ・・・馬・・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e32-m2bP):2017/07/04(火) 15:26:57.97 ID:HNCfpfVJ0.net
ショタ最高

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200