2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:15:09.05 ID:2mnmcOgt.net
七日に一度、その扉は開かれる

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

●公式関連サイト
アニメ公式   :http://isekai-shokudo.com/
公式Twitter :https://twitter.com/nekoya_PR
テレビ東京・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介   :http://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介 :http://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
テレビ東京. .7月3日より毎週月曜日深夜1:35〜
BSジャパン. 7月8日より毎週土曜日深夜0:30〜
AT-X     7月6日より毎週木曜日夜  8:00〜
└【リピート放送】毎週土曜昼12:00〜/毎週日曜朝6:00〜/毎週火曜朝4:00〜

●前スレ
異世界食堂 [アニメ新作情報]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1497099680/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:42:35.94 ID:0hoTfCT+.net
生魚より干物の方が旨いんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:42:48.32 ID:gNCACHBS.net
腹減る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:45:13.62 ID:HXKocODZ.net
>>880
グルタミン酸の関係だっけ
おれは鮮魚の方が好きだけどな
食感と水気は大事

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:52:43.72 ID:0hoTfCT+.net
>>882
脂ない魚なら刺身、生で食った方が旨く感じるが
干物は魚が良くないと本当の旨さを活かせない

魚は生屋と加工屋の争い、本当に良い原魚は加工屋が持ってく

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:55:21.80 ID:LIzxS5In.net
寿司があるだけで日本に居て良かったって思える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:01:07.57 ID:VEQSBQ80.net
>>880
一夜干しの新鮮な干物と保存目的のカチコチの干物(身欠きニシンなど)の
そのままじゃとても食えないのは違うだろ
身欠きニシンはいろいろ手間かけて戻さなきゃ食えんぞ
一夜干しが美味いのは同意する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:01:19.08 ID:I22A6/Fx.net
アニサキス騒動で生魚の売り上げ落ちてるんだってな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:02:25.60 ID:HXKocODZ.net
煮魚はもっとも使えない魚を使うからって
漁師町出の親父は手をつけなかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:05:52.37 ID:3OYUptv8.net
握り寿司が広まったのもフランス料理が今の形になったのも19世紀
家庭用冷蔵庫の普及は20世紀
中世レベルまで遡らなくても、今の料理とはかけ離れてたんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:08:56.82 ID:I22A6/Fx.net
トマトひとつ取ってもおっさんが子供の頃とは別もんだしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:40:22.73 ID:XDxdgUTD.net
3日たたずに2スレ終わりかけってことは、まずは及第点アニメってことか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:54:47.24 ID:TfF666gC.net
とにもかくにも構成をハチャメチャにした1話以降、どのみちオムニバスだから立て直す機会自体はやまほどあるかーらね。

ただ、予告を見る限り、細部の設定を殆ど詰めてないなぁって印象は受ける。
ハインリッヒせめて皮鎧ぐらい着けて伝令に出ろよと思うわ。

製作のしやすさ優先で、作品のクオリティには監督や演出が頓着してないんじゃないかなぁ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:54:55.27 ID:og48Gvkz.net
あの金髪は実は天使なんだろ?
痺れステッキ持ってたはず。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:12:43.71 ID:a6NJWf17.net
洋食屋のおっちゃんが竜のおかげで守られてるのは理解できたけど
あんなにメシウマだったら異世界が食材目的でこっちに侵略してきそうなんだが
その辺のケアもあるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:12:45.68 ID:sY1IPbIJ.net
>>890
1スレ目は新作情報板だから、アニメ始まってからはまだ1スレ目だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:14:49.61 ID:sY1IPbIJ.net
>>893
>> 二九五にネタバレだけど理由が書いてある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:16:42.92 ID:qQXwg5wZ.net
>>893
基本的にあの扉は一つの扉辺り一組の客しか入れないし、
扉のこちら側で犯罪を犯すと、二度とつかえなくなるという機能がある。

その関係で、常連客達はねこやの事を極秘事項として扱っており、
家族といえど話すことはまず無い。(例外はある)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:16:47.23 ID:TfF666gC.net
ネコヤは基本「魔法の扉」と「赤の女王」+αの力で護られてる。
その上で、わきまえてる常連達が暗黙の了解を護っているので基本平和。

ただ、たまにちょろっとやらかす奴らがいて、それが物語のスパイスになってる感じ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:18:06.30 ID:TfF666gC.net
一応、冒頭で4名が喧嘩し始めたときに、なぜかおとなしくなったっつ経緯がそれなんだけど。

初見じゃわからねよな。

あの4名、あっちの世界じゃかなりの実力者なので暴れ始めたらただ事じゃすまねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:21:35.55 ID:qQXwg5wZ.net
確か

照り焼き:異世界の有名な大剣豪
ロースカツ:伝説の大賢者で魔法の達人
ライオン:有名な剣闘士でチャンピオン
カレーライス:有名な将軍
リザードマン:部族の勇者

だっけか
確かにこのメンツで乱闘されたら店崩壊するからたまらんわな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:24:42.96 ID:8GBwdQBy.net
あれ、最初の乱闘、リザードマンだけはなんで激昂したのはわからんかった。
「お前はなんでだよ!」って突っ込んでもうた。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:26:07.27 ID:qQXwg5wZ.net
リザードマンは、周りが五月蠅くて食事の邪魔になるってんで怒っていただけじゃないかねえ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:36:39.90 ID:TfF666gC.net
個人的にはカツ丼に天丼芸やらすギャグセンスは銀連っぽくて良いなぁとは思ったが、それ以降の話で情感を出す力量はなかったねぇ…
ていうか予算少なそうだよねぇ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:38:31.95 ID:8GBwdQBy.net
>>901
そうなのか。
てっきり、オムライス食べていたから「ケッチャプライス(チキンライス?)でもええやんけー!」って切れているのかとも思ったのだけど、なるほど、そっちか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:40:48.06 ID:TfF666gC.net
ムシャムシャ(うるせぇなぁ)
ムシャムシャ(下らんはよおわれよ・・・)
ブチィ!(ライスならオムライスが一番美味いんじゃ!いい加減静かにしろやぁ!)
みたいな感じだよねぇ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:43:21.49 ID:dfjLZ1z/.net
最初のおっさんらの声優がえげつなかったw
多分モブではないのだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:45:07.86 ID:TfF666gC.net
全員一応エピソード持ちのキャラやな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:45:42.98 ID:qH3vSn5c.net
モブじゃないです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:46:18.94 ID:TfF666gC.net
てかさ、OPの料理は凄く美味そうなのになぜそれを本編で維持出来ない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:49:22.72 ID:dfjLZ1z/.net
なるほどな

異世界パラーバランス
七色の覇王(今回の赤の女王)>四英雄(主人公の祖母・ロースカツ)>他英雄・将軍・チャンピオン

て構図か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:55:25.14 ID:3OYUptv8.net
昼間の「弟子入り志願が大挙して押しかけてくるはず!」よりアホな妄想w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:59:33.27 ID:3OYUptv8.net
>>909
七色と呼ぶのは神を信じないエルフだけだと誰か怒ってたようなw
万色の混沌(邪神)は六柱総がかりで千年かかっても完全には滅ばなかったくらい別格

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:00:55.34 ID:qQXwg5wZ.net
四英雄は 主人公の祖母ヨミ ロースカツ 現法王 建国皇帝の父親のハーフエルフ の4人で良かったっけ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:11:00.35 ID:TfF666gC.net
>>912
あってる。勇者、魔導師、法術士、剣士というバランスパーティーな暗殺者集団だね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:18:15.42 ID:uJGONdEX.net
1話見たけどクッソ面白そうこのアニメ
雰囲気もいい感じだしこっからどうなるのか楽しみだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:20:09.55 ID:wLihAQFf.net
結構面白かった
1週間に1日だけ異世界とどこでもドアでドラゴンが繋げてるのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:26:49.97 ID:2mryyzYk.net
>>915
ドラゴンは常連客で店主に無断で財宝守護の魔法をかけてるだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:35:16.83 ID:k5ytfiDV.net
ヤギっ娘ってのは斬新じゃないかな?

紙とか食べるのか?( ゚д゚)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:35:52.09 ID:NYMpmvcO.net
1巻Kindleポイントセールだから買ってみたら面白すぎてビビった
たまたま訪れた異世界住人達の群像劇的だしマジでうまそうに食ってる
異世界の食文化やなんとか再現しようとする連中のこととかけっこうしっかりしてるほうだと思う
読み進めてる途中だけどまだ角女出てこねぇw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:38:46.24 ID:TfF666gC.net
>>918
目次を見るのだwモーニングはラストじゃぞいw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:40:09.27 ID:qQXwg5wZ.net
アレッタは結構後の回で初登場だからねえ。
原作では登場から結構早い段階でメンチカツ2世に雇われていたけどアニメではどうなるやら。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:43:34.86 ID:TfF666gC.net
まぁオムニバスだから今後上手く立ち直るのを期待してはいる。
銀連は日常系下手じゃナイハズだから下手な小細工しようとしなけりゃ普通に面白くなるハズなんだ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:58:51.24 ID:wAtB9vI/.net
アレッタちゃんが、なんか嫌い
ところで神や悪魔を数える時の「柱」は、チュウじゃなくてハシラって読むんじゃないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:00:40.22 ID:NYMpmvcO.net
>>919
だからこそメンチカツ後回しの謎采配か・・・。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:06:38.11 ID:nphLtnKe.net
アレッタちゃんかわいいからすこ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:17:29.50 ID:qQXwg5wZ.net
原作のモーニング回では主人公思いっきりアレッタを踏んづけていて笑うw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:27:00.62 ID:sY1IPbIJ.net
>>922
赤の女王ってただのドラゴンでしかないと思ったら、wikiには神と書かれているね
神であるならば訓読みのハシラが正しい
神を数える数詞に座があるが、こちらは訓読みのクラではなく音読みのザなんだよね。なんだろう、この違い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:37:14.80 ID:TfF666gC.net
>>925
書籍 …お腹を踏んづける
マンガ…臀部を踏んづける
アニメ…踏まずに気付く

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:43:14.92 ID:pnaMk9Z8.net
アニメでは食材の名前はどうなるんだろ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:44:24.38 ID:TfF666gC.net
まぁカリュートや大菜やオラニエのママでも良いと思うが、

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:48:20.29 ID:sY1IPbIJ.net
>>925 >>927
踏むってすげーな。どんだけ足持ち上げてんのよw
せいぜい蹴りつけるぐらいだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:26:31.83 ID:HXKocODZ.net
姪っ子にいつも背中を踏んで貰ってるけど30キロ程度でも結構な圧力なのに
それをお腹で受けるとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:38:31.65 ID:L6nRX+ek.net
よくあるQ&Aまとめてみた

・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無いし和食系もある)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず

・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週に一度、土曜日(ドヨウの日)異世界に繋がるだけ

・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴなところに複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる

・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

・異世界とこっちの貨幣レートがよくわからない
→異世界の銀貨1枚≒1000円
 金貨1枚=銀貨100枚=銅貨10枚
 異世界食堂のメニューの一番高いものが銀貨1枚

・食堂儲かるの?異世界の金の換金は?
→土曜の営業は道楽も同然なので採算度外視
 おそらく赤字だが平日の通常営業がそれなりに儲かっているのと
 あの店主は食堂が入っている雑居ビルのオーナーなので暮らしには困らないと思われる
 売り上げをどうしているかについては原作「ミートスパゲティ」のエピソードで(アニメでやるかは不明

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:40:39.96 ID:MfsQfx3E.net
アレッタは赤の女王の加護みたいのを受けたけど、アレッタに手を出そうとするやつとかはしばいてくれるけど、生活水準は、あのまんまなんだろうな(´・ω・`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:49:49.80 ID:qFlg4/1J.net
>>932
銅貨のレートおかしいから直しとけよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:52:33.41 ID:R6uqCB0I.net
エナミカツミ絵の再現度が高くてアニメ版のキャラデザいいなこれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:55:19.57 ID:TfF666gC.net
金貨1枚=銀貨100枚=銅貨1000枚
だね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:01:57.49 ID:0Z8Donao.net
エナミカツミの挿絵が神杉てアニメ版作画の頑張り不足が残念すぎる第一話だった…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:03:35.62 ID:ewF6zjPM.net
異世界人が扉開ける時チリンって鈴鳴るのが印象的だね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:03:52.27 ID:TfF666gC.net
時間無い中無理矢理スポンサーの意向に従って構成組み直してさんざんな状態になってる風に見えるし、
2話以降は持ち直すんじゃないかとおもうんだけどねぇ?持ち直してね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:11:02.62 ID:HXKocODZ.net
とりあえず今季は不作だからこの程度の躓きは躓きのうちに入らない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:23:20.45 ID:J07r/6i0.net
竜神さんは、人間体のままでいたほうが
ビーフシチューを腹いっぱい食えるんじゃないだろうか
あの大きな体にあれで足りるんだろうかと心配してしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:23:28.35 ID:B/pEqAG2.net
>>936
金貨1枚(1万円)=銀貨1枚(1000円)×10だぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:28:03.62 ID:sY1IPbIJ.net
>>942
上の方で金:銀は1:100が正しい、金1銀10は間違いだってレスが1レスくらいあったが、実際のところどうなんだ

ところで、金1銀10なら、バイト代を金貨1枚と言わず、銀貨10枚と表現したのはなぜなんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:29:02.10 ID:sY1IPbIJ.net
>>667>>669

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:30:01.76 ID:TfF666gC.net
>>942
クッキーアソートで金貨1枚で銀貨100枚分の価値があるって言ってるで〜

ただまぁ赤の女王の使ってる古エルフ金貨はその数倍の価値があるらしいけどね…

>>941
量は食えるだろうが、多分味に関しては竜形態の方が正確にわかるんじゃ無いかなぁって。
ちなみに赤の女王、飯を食う必要は無い。娯楽として食ってるのでチビチビでいいのだよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:31:03.65 ID:HXKocODZ.net
その金の価値
なんの意味があるんだ?
レートにかんして実際に日本円と交換できる訳ではないし
貧民の千円と金持ちの千円では全く違うだろう
金持ちは1000円なんて一食にさえ満たないけど
貧民は1000円あれば三日は行ける

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:31:22.81 ID:1uHUxVzo.net
エナミカツミは内容を無視した挿絵を書くゴミ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:32:25.88 ID:TfF666gC.net
ちなみにアレッタは給与として銀貨7枚、銅貨30枚をもらってる。
銅貨でもらったのは直ぐに使える様にだろうねぇ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:34:07.87 ID:yJdhN0ID.net
アレッタにおちんちん見せたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:34:26.05 ID:HRpWxY7c.net
>>941
どっちの姿でも食べられる量は無制限w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:34:32.96 ID:HXKocODZ.net
>>948
金貨なんかでもらっても
貧民窟では両替さえ無理だな
海外にいったことないやつは気を付けろよ
一万出してきっちりお釣りを用意できるところなんて
日本以外存在しないから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:36:41.11 ID:HRpWxY7c.net
ありゃ、踏んでしまった
出先なので>>960お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:37:48.74 ID:TfF666gC.net
じゃぁレスを無駄に使ってる俺からまず突っ込んでみよう。ダメなら960に任す

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:40:32.96 ID:gbgaBaAA.net
>>953
よろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:46:23.27 ID:TfF666gC.net
異世界食堂 menu3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499208099/

お待たせしました、次スレです。
ごゆっくりどうぞ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:46:51.19 ID:L6nRX+ek.net
指摘ありがとう。修正ついでにドラゴンの守護の魔法について追加

・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず

・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週に一度、土曜日(ドヨウの日)異世界に繋がるだけ

・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴなところに複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる

・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

・異世界とこっちの貨幣レートがよくわからない
→異世界の銀貨1枚≒1000円(異世界食堂のメニューの一番高いものが銀貨1枚)
 金貨1枚=銀貨100枚=銅貨1000枚
 銀貨1枚≒銅貨10枚

・食堂儲かるの?異世界の金の換金は?
→土曜の営業は道楽も同然なので採算度外視
 おそらく赤字だが平日の通常営業がそれなりに儲かっているのと
 あの店主は食堂が入っている雑居ビルのオーナーなので暮らしには困らないと思われる
 売り上げをどうしているかについては原作「ミートスパゲティ」のエピソードで(アニメでやるかは不明

・1話でドラゴンの姉ちゃんがアレッタになんかしてたけどあれなに?
→ドラゴンは異世界食堂が無くなったり誰かに取られたら嫌なので食堂とその経営に関わるもの(店主)に守護の魔法をかけている
 バイト従業員になったアレッタにも自動でその魔法がかかる
 1話ラストでドラゴンが外に飛んできたのは新しく守護の魔法の影響下に入ったのがどんなのか見に来た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:46:55.69 ID:sY1IPbIJ.net
そういや、金貨に穴空けてるのって珍しいよな

>>955
乙だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:04:43.05 ID:sY1IPbIJ.net
今初めて公式サイト見たんだが、キービジュアルに「七日に一度、その扉は開かれる」って書いてあってワロタ
キービジュに書かれるようなことさえ、1話では視聴者に伝えられてない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:09:02.10 ID:TfF666gC.net
全てメンチカツを2話に持ち越したのが悪いんや…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:09:11.92 ID:HXKocODZ.net
>>955
一番いい乙を頼む
>>957
世界的に穴の空いたお金は珍しいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:12:47.59 ID:J8eAeVxk.net
原作は知らんけどあの悪魔っ娘雇う時に週一契約したから何となく週一営業なんだなとは思ったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:14:03.21 ID:Q5DS4Ro6.net
異世界に開かない日の経営状況や
人間界で仕事してるときのスタッフは描写あるのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:20:17.82 ID:TfF666gC.net
メインの話では無いから、軽くこっちの世界でのお客さんの話なんかがあったりはする。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:20:41.29 ID:VcGPEhFO.net
>>956
声が伊丹(諏訪部)なのがわかったような
え?エルフどもがメシ食いにくるだけ?
そんだけ??

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:21:40.14 ID:cAv2FBzz.net
>>729
それが全く出来てないから面白くないんだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:24:05.24 ID:Q5DS4Ro6.net
ファンタジー世界上での偏食、または宗教上の理由で
口にできない食材、種族によっては有害となる食材には
どう対処しているのか?

ひとりひとり、一体一体の対応データはあるのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:24:14.99 ID:TfF666gC.net
嬉しそうに食べてる尺はいまの3倍ぐらいあっても良いぐらい。短かすぎるよなぁ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:24:32.51 ID:VcGPEhFO.net
異世界の住人にしたら異物なわけで、よく消化できるな。
質量保存の法則とかどーなるん?
逆に、ドラゴン料理とか無いの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:25:31.11 ID:0TiUjUvs.net
>>966
注文のときに食べられないものを申告する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:27:37.42 ID:28KOgr77.net
さすがに単に食文化の乏しい土人相手にメシうめーすげーするだけってこたーないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:27:47.13 ID:cAv2FBzz.net
>>740
異世界食堂はなろうランキング13位
異世界居酒屋「のぶ」は104位

ただ食堂はのぶの後から出したのでパクリ疑惑あり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:30:31.22 ID:RtniBm0b.net
このアニメ見てたら太る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:30:32.90 ID:Q5DS4Ro6.net
現世での食材はファンタジー世界の住人にとって未知のもののはずだが
たとえばファンタジー世界にない食材でアレルギーを起こすとして、
未知の食材が自分に害があるか申告しようがないと思うが
それについてはどう対処するのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:32:43.81 ID:t/RHaEBN.net
料理や咀嚼の描写、リアクションもうんこで何を見せたいアニメなのかわからん
なろうの方は読んで楽しかっただけに残念すぎる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:32:55.23 ID:HXKocODZ.net
>>973
大丈夫だろう
全員屈強な変態だし
治癒のポーションみたいなもんもあるんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:02:53.83 ID:2Ue/aKNH.net
トニオさんがアレッタ見たらブチ切れそう。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:07:01.62 ID:bdV9djEg.net
うちの会社のドイツ人は俺が米くってるといつも
そんなもんよくくってんなとかいうし
欧米人の米の関心度はそのへんのピーマンよりひくいとおもう
肉とかスープはうまいとかいうだろうけど米重視アレンジの日本系くいもの屋をありがたがるかは疑問だ
欧州だっていまでこそ寿司うけいれてるけどながいことゲテモノ扱いされてたし

あとやっぱねこやは洋食屋にみえんw 西洋風の定食屋というかんじ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:08:29.11 ID:bdV9djEg.net
うちの会社のドイツ人は俺が米くってるといつも
そんなもんよくくってんなとかいうし
欧米人の米の関心度はそのへんのピーマンよりひくいとおもう
肉とかスープはうまいとかいうだろうけど米重視アレンジの日本系くいもの屋をありがたがるかは疑問だ
欧州だっていまでこそ寿司うけいれてるけどながいことゲテモノ扱いされてたし

あとやっぱねこやは洋食屋にみえんw 西洋風の定食屋というかんじ

食事シーンの仕事みてるとぱやおの床の連中の偉大さがわかるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:09:01.07 ID:2Ue/aKNH.net
しかし作画監督多いな。
制作大丈夫か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:16:35.79 ID:gbgaBaAA.net
>>955
おつ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200