2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】Fate/Apocryphaは信者が50万円は課金する糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:37:21.17 ID:TKPJhJcs.net
なんか課金の桁が違うらしいです(棒)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 04:22:32.29 ID:7TloJBFC.net
これオモロなるの?

なんか凡百の
けんとまほーのロープレ風アニメにしかみえんのだが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 06:54:17.91 ID:+9LP3jTp.net
元々会話もアスペくさかったからな
初期キャラの威光だけで成り立ってたアニメだし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:10:58.25 ID:+9LP3jTp.net
Fate初見の奴がアンチスレにレスしてるのが驚きw
人のおすすめ、流行なんて参考程度
当てにならんよ
だって人によって面白いと思うポイントが違うからな
これはギャルゲやりまくってた時に学んだ

ちなみにfateの原作はギャルゲな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:28:37.33 ID:/iYQn2eD.net
アンチに噛み付くアンチw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:46:11.18 ID:4I0etaij.net
>>34
型月のキャラデがクソダサなのは昔からだからなあ。
昔っからダッセエのよ全員。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 09:32:12.76 ID:HXaaa9eD.net
初見でもzeroは楽しめたぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 16:02:30.61 ID:+ldbQWUY.net
おいおいwFateがギャルゲって正気かw
まったく抜けないエロゲとしてその名を馳せた事すら知らんにわかか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 20:27:30.75 ID:cOz1z1ZI.net
>>39
服装とかはまだマシだけど、キャラの目や髪型がダサくてきっついw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 21:37:31.19 ID:RtqBU8CE.net
神話や伝説食い散らかすのやめろ
こっちは普通に神話とか調べたいのに、検索するとこれ関係のが上にあってうっとうしいわ
あとこれに限らず明らかに男性である人物を女化するの、ほんとやめて欲しい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:24:34.42 ID:9EMOlBNs.net
Fateのおかげでサジェスト汚染が一段と進んだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:55:00.79 ID:EnPFkqhK.net
だめだな
雰囲気だけ作ろうとしているが
信者だけ騙される作品

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:20:20.02 ID:Ym2BoyYP.net
信者すら騙せなかった定期

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:30:58.04 ID:cOz1z1ZI.net
fateって本当に人気あるの?
パクり元のFFTのが面白かった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:36:57.62 ID:+ldbQWUY.net
人気があることと面白いかはイコールではないぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:17:10.74 ID:UltHshSx.net
>>19
最初の SN でも有名なのはアーサー王、佐々木小次郎、ヘラクレスくらいでは
ゴーゴンなんて、そんなのもアリかよ… って感じだし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:42:35.51 ID:MDhnTcZN.net
>>40
zeroとかいう駄作押すの止めーや ていうかAPダメな人にzeroは合わんぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 04:28:49.94 ID:4kth76m8.net
>>42
あのマネキンみたいに無表情な目があってこそのfateなんだろうけどねぇ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 09:28:32.78 ID:sJYZ6vYM.net
アンチfateおじさんがにわかアンチを言論統制w

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:17:11.89 ID:NPGm9JWn.net
Zeroとかドリフターズの方が紹介しやすいのはあるな
女体化はアルトリアだけで良いわ。同じ顔した派生鯖やら女体化鯖ばかりでこいつの個性死にまくってる
FGOでの活躍もないしもはや空気よ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:35:55.37 ID:5Clj6iVP.net
名前名乗れば凄さ強さがある程度伝わるから、書く方は楽だよなー

歴史上の人物を魔界転生してると思ったけど、架空の人物までいるが、どうなっているんだ?

あと不思議パワーで現代の言語や知識を得られるのはいいとして、考え方までみんな現代のそれに準じるのはなんなんだか

「ここルーマニアでは」てセリフではじめて舞台がルーマニアだと認識したわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:11:25.69 ID:jlm6T+I1.net
正直フツーのラノベレベルなんだが何がどう凄いのか全く解らん
深そうな雰囲気と言葉だけにしか見えん

何かキャッチコピーだけ豪華なファッション誌や音楽誌みたい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:36:45.75 ID:jqB5e0RC.net
うーんつまらん…
本スレはネタバレの宝庫みたいだしFGOやってない身としては書きこむ気も起きん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 02:05:39.32 ID:8B89FH0C.net
ネタバレ見ようが見まいがつまらないことに変化はないぞ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:14:07.14 ID:Xd7Pu/YA.net
出涸らしアニメ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:15:34.85 ID:eOjPW2/c.net
キャラが大味だな、盛り上がりに欠けるし
女受けを意識してるせいか色々安い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:19:01.84 ID:NyzdiVmn.net
スレタイもうちょいどうにかならんかったのか……

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:32:40.07 ID:4pWm79CG.net
誰が主人公なの?銃持ったおっさん?
どいつもこいつも人外すぎてキャラに感情移入しづらい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:47:59.25 ID:AqGmVkq5.net
FGOやってみたけどUIや戦闘システム糞すぎて即アンスコしたわ
本当に流行ってるゲームなのか疑いたくなった…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:43:19.84 ID:v1FynMrP.net
サーヴァントもマスターも地味過ぎん?正直区別つかんのだけど…w
ゲームのキャラクターを召喚したような安っぽさがキツい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:42:47.49 ID:i0qVMUY9.net
なぜみんなしてこの退屈なシリーズを持ち上げ続けるのか?
俺には本気で解らない。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:30:22.90 ID:q0OPi8uo.net
このシリーズの信者って40以上の厨二病のおっさんしかいないだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:15:06.65 ID:7hLhKHWu.net
キャラデザが酷すぎる
ほとんどの登場人物が英霊含めてV系ファッションとかギャグかよw
過剰な装飾といい絵師はノムリッシュ好きそう
中身はラノベ風Fateって感じ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:21:17.70 ID:qGwQ1mfv.net
ソシャゲアニメってAKBと同じだよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:59:53.43 ID:AqGmVkq5.net
kofのアプリやってると昔流行ったままだから笑顔になるけど、FGOやアニメは最新作ってところがマジでヤバい
キャラ見てさすがにねーよと真顔になる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 18:22:11.68 ID:CU5hyB3m.net
すべてのキャラの服や髪型が信じられないほどくっそダサくて見る気が起きない
FF7以降のキャラデザが妙にV系やらギャル男みたいになってやらなくなったの思い出したわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:59:58.61 ID:Ny46vi2Z.net
>>65
俺もそう思うわ。自分は学生だけど、fateって若者にはほとんど知られてないんだよな。
apocryphaで初めてfateを知って調べてみたら、元々ギャルゲだと分かってほんとに引いた。
ストーリーも厨二感満載のバトルがしたいだけの酷いものみたいだし。

結局、信者は厨二病から抜け出せないおっさんと変態エロおやじしかいないんだろうなって思った。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:02:56.52 ID:oOX2BrF8.net
zeroもそうだった気がするけど、初っ端からキャラ多すぎて序盤つらい
とりあえず話が絞れられるか盛り上がってくるまで放置気味に見るか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:24:58.65 ID:L5L98FIH.net
apocryphaてソシャゲなの?
fate

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:25:35.44 ID:L5L98FIH.net
fateやゼロは楽しく見れたんだが、apocryphaは期待してもいいのかな?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:31:44.61 ID:pfcmOncN.net
俺は昨日で切ることを決めたよ刀剣も

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:52:03.44 ID:OOA5QsDe.net
>>29
そんな現実と照らしあわせてキャラデの細かいこと気にしてたら深夜アニメ見れないぞ

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2017/07/10(月) 08:15:24.24 ID:mZzFVKPM.net
味方とは言え真名を明かし合う時点で萎えたわ…。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:34:23.52 ID:/X0fgy3E.net
Fateシリーズじゃなくてなんかのラノベかと思ったわ
30分もたなかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 12:59:28.34 ID:nSU+cNFY.net
元々単なるラノベだよ
皆で大がかりな看板つけて拝んでるだけで似たようなレベルのはいっぱいある
有名ブランドのビニールバッグみたいなもんだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 13:27:05.15 ID:HAjM24Gw.net
オープニング曲が雑

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 01:24:01.94 ID:Og8TBYZU.net
fateアニメ全般のアンチスレにした方が良さそうだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:14:34.60 ID:zagrje/x.net
FGOのアプリレビュー林檎で見たけど酷くて笑ったわ
飼い慣らされた豚も多そうだし糞アニメでも売れそうだねぇ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 21:20:29.68 ID:BqWWKNor.net
>>55
その通りなんだが、要はそれを見分ける感性を持ち合わせない馬鹿がものすごいいっぱいいるってこと
中身なんてクソみたいに薄いのに、なんでこうも屁理屈こねて神格化してる人間が大量にいるのか
事実としてあっても理解に苦しむ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:14:07.17 ID:Zrst9POf.net
今期のfateは面白くなりそうな予感がしねえな敵キャラに魅力が無さすぎるわ
強そうなのがジークフリートしかいねえしアストルフォとかいう奴あざとすぎるし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 22:38:01.25 ID:Fbzkp8Tk.net
英霊しばりはなくなったの?シェイクスピアとかフランケン女とか適当もいいとこだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:31:02.13 ID:OqtxuVdg.net
設定はガバガバでスカスカなので

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 03:04:30.74 ID:mztR35mR.net
>>70
所詮は閉じコンだからな今はfgoで新規がついてるけど1年後にどうなってるかわからない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:05:12.23 ID:4AbokGGF.net
英雄でもなんでもないやつが召還されても魅力全くないな
ソシャゲやってるやつらはこんなんで喜んでるのかよ…(失笑

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:11:37.24 ID:BKVBYCHG.net
シェイクスピアとかフランケンシュタインとかよくわからん奴が召喚されてたりジャックザリッパーとかマジ意味わかんね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:27:02.12 ID:mztR35mR.net
サーヴァント(笑)が自分を偉人だと思ってる精神異常者にしか見えないんだよなむしろそっち方が説得力ある

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:31:19.45 ID:4AbokGGF.net
>>89
早朝から笑わせないでくれよw
自作自演みたいだなそれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 04:50:36.66 ID:DI3tnNlz.net
>>90マジで今からでもそっちの路線でいった方がいいってw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:02:27.70 ID:AwB8Y/5d.net
関連作品で有名な偉人出し切ってネタ切れしたんだろ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:16:13.33 ID:LEavT9M6.net
フランケンはガイジにしか見えないwランスロットやヘラクレスと同じ、バーサーカーとは思えない。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 00:56:19.98 ID:8uKbXDDM.net
過疎

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:32:13.33 ID:VcFS5Cyt.net
本スレの伸び具合からして爆死だな
こんな中学生の妄想レベルの内容を2クールとか黒歴史確定

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:42:38.84 ID:uWuXn3mk.net
過去のアニメみたいに名物キャラが一人もいないのがつらい
アホクリファはサーバントもマスターもキャラが薄味過ぎてつまんね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:50:15.19 ID:j3FC/Hij.net
糞薄

98 :@\(^o^)/:2017/07/16(日) 21:52:28.63 .net
ツイッターでは超盛り上がりだな
アンチスレは1日数レスしかつかないゴミ過疎だけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 22:15:46.18 ID:WgtzHIsH.net
アンチスレ過疎っていいことなん?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:20:16.23 ID:xXh5v1Ve.net
確かに盛り上がってるな。なんで真名名乗るんだよってアホ脚本への突っ込みが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:12:04.22 ID:L1bg9bEj.net
>>99
アンチスレは普通は過疎る
本当の糞アニメは本スレがアンチ化する

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:17:46.68 ID:HbKT+F1v.net
まあここまで全部おれの自演だけどな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:21:09.13 ID:L1bg9bEj.net
それなら俺はID無しでスレを立ててるよw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:06:27.58 ID:mpn8hBYp.net
Fateのスピンオフ漫画の氷室の天地で、“僕の考えた最強偉人“という企画があったんだが、
これはその企画を丸パクりだな。
こーゆーので誰が強いだの弱いだのって、カードゲームにハマってる小学生みたい。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:16:54.89 ID:uzbMFPoo.net
1つ言えるのはソシャカスが持ち上げてるクソアニメってことだけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:55:20.96 ID:yu3XwdNg.net
これ2クールなのかよwwww
そんなに必要なストーリーとは思えないがなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:38:29.40 ID:htrj6aYF.net
2クールにあぐらをかいて展開がクソ遅い上に、結局豊富な時間を有効に使えてないんだよなぁ
キャラ紹介が全然できてない
マイナーサーヴァントが多いので名前言われても盛り上がらんし能力見せるとか強さデモンストレーションで
印象づけるべきとこなのに、まともに能力見せたのがフランケンの電撃くらい
マスターの方はデブとか車椅子とかサーヴァントぺろぺろの奴とか一言で説明終了するレベル

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:45:15.38 ID:hPE2ftEP.net
金と時間の無駄だなこの糞アニメは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:54:19.56 ID:5qQx2h1F.net
いいかげんテキトーな妄想を実在の他人とかその創作物に擦り付ける汚物行為やめーと

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:27:11.61 ID:157FCbOb.net
そんなんでやめるなら型月はとっくに糞尿まき散らすのをやめてるんだよなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:35:13.90 ID:IcK8E3TA.net
これ糞アニメより空気系だな
このスレ1000いかんだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:59:31.25 ID:2e5cdRbS.net
誰が主役かわからんしキャラ多すぎて
誰に感情移入したらいいのか分からんし
群集劇としてもまったく面白くないし
一体どーしろと・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:31:07.75 ID:g1jmGiD+.net
そもそもジークの自殺やジャンヌの肩入れにに感情移入すること自体無理

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 04:22:30.42 ID:8o/fVTZ6.net
これ2クールか
大爆死確定でワクワクしてきた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 05:29:57.82 ID:qLi017J3.net
ソシャカスの金でソシャゲ用に作ったアニメ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:48:02.48 ID:gngQhrOr.net
どうせならグランなんちゃらみたいにソシャカスから集めた金でCS向けにゲームつくれよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:54:12.39 ID:mg5yO+xM.net
確かに空気だ
想定より糞つまらんw
下手くそなRPGやってる感じ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 10:38:52.69 ID:jasNSIlM.net
なんかゲームのアニメパートを長々見せられてる感じだ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:41:08.41 ID:mGQgO7Nu.net
立ち話で時間稼ぎするから2クールくらい余裕だぞ
それにしても本スレがアンチスレ化しそうだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:23:50.23 ID:VQkiQZkD.net
こんなアニメを信者は楽しめるのか…
可哀想になってきたは

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:25:05.57 ID:dJGMmAWq.net
>>111
ここは伸びないだろうな。本スレがアンチ化してるし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:33:48.80 ID:EqOnudMK.net
なんかジーク死んじゃってるけど、結局何したくて出てきたんだろう?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:41:00.52 ID:jbGORtHG.net
すまない、いまGO民は東出脚本の水着イベ2部でお通夜ムードなんだ
どうdisられても何の異論も出せなくて、すまない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:11:50.54 ID:Yf6pw/5U.net
ほんとだ。2話までしか本スレ見てなかったけどアンチすげー増えてんじゃんどうしたんだ?
あの時は愚痴でも書き込もうものならめっちゃ叩かれたのにw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:34:43.84 ID:FJNn+uCx.net
アストルフォとジークが作者の贔屓枠なのかしらんがこいつら気にいらんから見るのやめるわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:53:07.22 ID:jasNSIlM.net
あのホムンクルス1人に肩入れしすぎだろ。
それと他のホムンクルスは見殺しでいいの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:06:21.42 ID:NQ98nCU9.net
まさか顔芸ギャンブル・アニメより先に切ることになるとは思わなかったよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:09:36.55 ID:IcK8E3TA.net
本スレがアンチスレ化でここもう要らないな
アニメ制作陣や原作者まで叩かれる始末だし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:38:36.44 ID:7ZEptf1u.net
本スレがアンチスレというよりFate世界の強いサーヴァント比較や俺の考えたサーヴァントとかの話ばかりでアニメの話は殆どしていない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:01:02.07 ID:0kzDx/MV.net
本スレ見たけど相変わらず気持ち悪いだけだったわ
ああいう層が脳死してFGOに課金しているのか…哀れっすなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:32:28.47 ID:71cCsKsx.net
Fateテイストのなろう系アニメだと言われても疑問に思わないレベル
描きたいシーンが先行して物語性のかけらもない展開の上に
登場人物はポエムばかりで賑やかしキャラの存在も無に帰している

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:29:37.14 ID:o8P4fC7n.net
>>123
去年の水着イベントも瓜坊のせいで散々だったのに何を今更……

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:43:11.22 ID:xIn8+LFF.net
意外だな
もっときのこへの殺害予告とかそういうので溢れてる印象だったのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:22:42.81 ID:7j+PDxUD.net
きのこ以外が書いているから流石にそれはないだろう

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200