2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f766-vtfA):2017/07/01(土) 21:05:22.87 ID:lP8ZE0Tx0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
俺は、彼女たちの終わりに手を貸している

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月11日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 4月12日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN) 4月12日〜
・毎週水曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 12:00更新 dアニメストア
・毎週金曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月14日〜
・毎週水曜日 24:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月19日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://sukasuka-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sukasuka_anime
・原作小説公式サイト:http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

●前スレ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498632267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f728-1B52):2017/07/06(木) 06:26:42.60 ID:3TvbghTU0.net
荒らしている奴はろくでなしが不評だったのが気に食わなかったらしい
録画してたの見てたがただの萌アニメって感じしかしなかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-7OKX):2017/07/06(木) 06:27:41.87 ID:jP57gcb/0.net
やっぱ二人は死んじゃったの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-luNw):2017/07/06(木) 06:28:40.18 ID:5Oiu1vKxr.net
荒らしに構うからってのが一番大きい(´・ω・`)綺麗に引っ越しできなかった俺らも悪いがな!放送終了前に次スレはアニメ2と書いておくべきだった(´・ω・`)もうたてんのめんどいし誰も移動したがんないから完全潰して引っ越そうと決めました(・ε・` )

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f728-1B52):2017/07/06(木) 06:37:41.91 ID:3TvbghTU0.net
>>373
2人って誰と誰だよ
スレ見返すと求めている答えが分かるかもしれないが自己責任で

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/06(木) 06:57:50.14 ID:CxJaB+kz0.net
>>372
2話まではそれなりに良かったのに
白猫がメイン張る話をねじ込みたいって監督のエゴが暴走したから仕方ないね
サブヒロインのキャラ立てに時間使いすぎてメイン担当巻が遅いせいで
サブヒロインに人気が集中してしまったってのは原作の背負った業なんだから
それに殉じて2期やれるように本気で作るしかなかったってのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb7-NbiH):2017/07/06(木) 06:59:56.68 ID:ObG2C9Bw0.net
え? ここでする話じゃないけどルミアが一番人気と聞いたぞ
私情を優先する奴はダメダメだぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/06(木) 07:14:13.73 ID:CxJaB+kz0.net
メインヒロイン以外に人気が集中してしまうという
ハーレムものでやったらまずいことを今更やらかしてる作品だからねあれ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-uFd7):2017/07/06(木) 07:30:13.09 ID:lVpJ59oOd.net
気持ちは解るが作品自体が悪るさをしている訳では無いんだからスレチはボチボチ終了で。


ところでBD特典ってどんなんやった?
<< 買ってないのバレバレw。マズは原作買ったから許してw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-N5eH):2017/07/06(木) 07:49:03.94 ID:RG3oPu/+0.net
結構太い絵コンテ集と脚本
1,2話分

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-4r7r):2017/07/06(木) 07:57:37.37 ID:FtirAaWYd.net
>>379
臭過ぎワロタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-8a0h):2017/07/06(木) 08:24:17.76 ID:3kcWbGe7M.net
ロクアカは中学生の黒歴史ノート読んでるかのような謎の恥ずかしさがあって視聴に耐えなかったなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-u7eD):2017/07/06(木) 09:03:38.79 ID:fJ8aUF5ma.net
アイセアのあれ、耳じゃなかったんかい…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-vDzp):2017/07/06(木) 09:16:17.88 ID:MbVhj3HMa.net
最終回見て喪失感半端なかったから救いを求めて原作読んだらまた酷い喪失感を受けた……どうしてくれようか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-+zmN):2017/07/06(木) 09:34:46.15 ID:XNKysbgIa.net
一番喪失感を味わうのはすかもか2巻だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-QYYo):2017/07/06(木) 09:41:33.89 ID:F+kr2Mmi0.net
>>385
リンゴ自爆だっけ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-QYYo):2017/07/06(木) 09:42:58.46 ID:F+kr2Mmi0.net
アニメ2の方即落ちてるじゃないか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72d-1B52):2017/07/06(木) 10:50:31.87 ID:SYNceEXQ0.net
(´・ω・`)ネフレンちゃん失って生きる希望を無くなった
(´・ω・`)いつも隣を歩いて最後まで隣にいたネフレンちゃん
(´;ω;`)世界一幸せな女の子だ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/06(木) 11:03:24.63 ID:9KNYUW6U0.net
なにげにレンが理解もあって側にいて正妻ポジションに居たよな
クトリちゃんマジ愛人なってまう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/06(木) 11:10:25.96 ID:9KNYUW6U0.net
神々が人間を滅ぼそうとしたとか言ってたけど
アニメ見てる限りではエルクなんかも全然そんな感じないんだよな
むしろ一方的に人間が敵対してたようにしか見えない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-7OKX):2017/07/06(木) 11:15:17.13 ID:uQYIp5Dm0.net
何だかんだいってスレはそれなりに進んでいるんだがなw
950超えてからゆっくり引越ししても大丈夫でそ

>>314
原形がエルフェンナイトという所もそうだけど
サイモンが作詞した詠唱の部分、つまり反戦歌としてスカボロー・フェアを作り上げた所
あれはベトナム戦争に従軍する兵士(南軍も北軍も)の悲哀を描いた歌詞ではあるんだが
すかすかにおいてはレプラカーンの悲劇的な立場に置き換えられると思うんだ
深読みのし過ぎかも知れないけど


という事を昨日書こうと思ってて仕事の時間になってしまってた(´・ω・`)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0c-dVi4):2017/07/06(木) 11:47:29.25 ID:46jjp55L0.net
>390
人間は浅はかだからね。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/06(木) 11:52:20.30 ID:fflZwWpC0.net
僕たちの存在はこんなにも単純だと笑いにきたんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-4BC7):2017/07/06(木) 12:05:27.09 ID:lkp2N1xTd.net
人類はなにも学ばない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/06(木) 12:12:31.80 ID:fflZwWpC0.net
びれむに種付けがんばってもらって
勇者の数ふやさせようとおもわないのかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-8a0h):2017/07/06(木) 12:16:57.07 ID:3kcWbGe7M.net
異種間で子供作れるのか
そもそも人間とその他で生物としてのルーツが大分違いそうだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-LtkT):2017/07/06(木) 12:21:04.67 ID:MnOaOyS8d.net
ナイグラートとヴィレムなら子どもつくれるんでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxcb-vGFu):2017/07/06(木) 12:34:04.62 ID:7LrQrWTgx.net
種族として人間族と食人鬼は近いので子孫を残せる可能性が高いが食人鬼は相当な加減をしないと抱擁しただけで人間は骨がバラバラになり死ぬとか
ナイグラートの場合は妖精で力加減を覚えたらしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-eIce):2017/07/06(木) 12:39:54.41 ID:anMx12m8r.net
>>383
耳のわけないじゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-uFd7):2017/07/06(木) 12:58:30.93 ID:lVpJ59oOd.net
>>390
何処まで深く考え・主張してるのか分からないけど、現実の「増えすぎた人口をどないかしないと」ってのもネタの一つだからなぁー

現実では神様は居ないが
・何もしなかったら破滅
・小細工でキャパを広げても限界が来る

まぁそーゆーこっちゃ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-QYYo):2017/07/06(木) 13:10:20.52 ID:F+kr2Mmi0.net
>>390
エルクは実際はお山の大将ってだけで
人間滅ぼすとか決めたの全部骸骨たち

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/06(木) 14:07:17.89 ID:0IP5OBb2a.net
>>390
多分仕掛けたのは人間側であっている
(地神たちは世界が終わりなら出て行けばいいぐらいで、この地に拘っていない)
師匠がミスリーディングしたのではと個人的には考えている

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2d-hKQV):2017/07/06(木) 14:37:48.32 ID:VPX0TcPT0.net
スレ#1から全部のコメ読んで、やっと追いついた
おっさんになってからアニメにはまり、今まで累計550本以上のアニメを見てきたが、
この物語は誰が何と言おうとも世界で一番最高の物語だ
こんなに衝撃を受けたのは、源氏物語を呼んで以来だ
最終話を見終わってから胸が締め付けられるようになって、その夜は朝まで眠ることができなかった
円盤や原作は買わない主義なんだが、この作品は両方とも買うことにした

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-W/oQ):2017/07/06(木) 16:45:14.84 ID:WGqtjAl6r.net
何のコピペ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-7AVs):2017/07/06(木) 16:59:21.98 ID:XrM9517n0.net
る、累計550本は流石にね…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/06(木) 18:01:59.86 ID:CxJaB+kz0.net
人間が増えすぎて封印を維持するために新たな神の魂が必要となり
んじゃ今も残ってる神様ぬっ殺そうぜってなって神の眷属達がふざけんなってなった感じだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e9-qyxU):2017/07/06(木) 18:37:23.52 ID:yBkr9eCN0.net
>>383
獣人達の世界だからな
『徴無し』は世界を滅ぼした忌むべき人間種に似てるって事で迫害される
アイセアは髪を獣耳風にハネさせて擬態してる(要するに一種のファッション)

アニメでもネフレンにブラシ使って耳を作ってもらってるシーンあったよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM5b-8viG):2017/07/06(木) 18:56:07.93 ID:fI5ru/41M.net
この作品だと、〜に似ているってのは割と重要な要素だしね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f45-rvkC):2017/07/06(木) 19:29:42.31 ID:LVyGAbHR0.net
でも主要人物は人間っぽい奴ばっかりやん意味あったのその設定

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff49-1ymK):2017/07/06(木) 19:32:16.90 ID:9e/f7uQe0.net
>>403
へ?まじで言ってんの?これ
コピペ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-1B52):2017/07/06(木) 19:41:48.84 ID:iVrH5RHw0.net
千葉さんと小杉さんに謝れ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/06(木) 19:59:24.18 ID:D4q7KaYVa.net
>>410
402だけど、コピペじゃないよ
アニメだけじゃなく、今まで見たり読んだりした物語の中で、1番だと思っている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/06(木) 20:11:47.04 ID:CxJaB+kz0.net
>>409
主要人物の多くが世間から爪弾きにされてるってのは重要だろ
だからこそああいう生体兵器として使い潰される役目を背負わされてるってのもあるわけで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-r1bJ):2017/07/06(木) 20:30:13.86 ID:4HoPW7vw0.net
累計550話以上なら俺もだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-hKQV):2017/07/06(木) 20:31:55.99 ID:LIUrUwKB0.net
別に爪弾きにされてるわけではないよ
レプラカーンが闘ってるのは、獣に対抗できるのはレプラカーンだけだからであって
差別等のネガティブな理由で闘わされてるわけではない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/06(木) 20:41:23.29 ID:CxJaB+kz0.net
そういう使い方をしても心が痛まない連中が大勢いるから許可が出てんのよ
他所の国はもっとひどい使い方しようと画策してるしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-N5eH):2017/07/06(木) 20:42:37.04 ID:RG3oPu/+0.net
550って凄いね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f45-rvkC):2017/07/06(木) 20:43:04.03 ID:LVyGAbHR0.net
そういう連中はケモ耳がついてても自分じゃないなら心が痛まないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e9-qyxU):2017/07/06(木) 20:46:49.23 ID:+LeZacXA0.net
とはいえ、妖精倉庫の在る68番浮遊島に於いて、徴無しの喰人鬼、ナイグラートだけは別の意味で恐れられている
アニメでも、食堂店員が恐る恐る対応し「食べないで〜!!」と逃げていったシーンがそれ

彼女は腕力において作中1、2を争う強力さんw
2期があれば、暴れっぷりが見れるのに……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbb-LUw5):2017/07/06(木) 20:56:17.34 ID:Vun4zTAe0.net
>>409
原作で述べらている設定だけど人間族の外見から離れた種族が聖剣に触れると命に関わるというのがあって徽なしの妖精が聖剣を扱える理由の一つでもある
また聖剣の管理をしている倉庫の管理者も徽なしであるのが望ましいわけで
それがヴィレムとナイグラートが管理者に選ばれた理由の一つだと思われる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb7-f7iQ):2017/07/06(木) 21:00:41.76 ID:NpCNM5TP0.net
>>390
積極的に滅ぼそうというよりもう維持無理だから後は自然消滅してね、みたいな感じじゃないっけ?
神の魂あれば維持できなくもないけど神は神でこれ以上仲間減らしたくないからもう維持しません宣言

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-L5XL):2017/07/06(木) 21:21:34.22 ID:VvjKkf45d.net
世間からって意味だとそもそも一般人には存在を知られてないから爪弾きとは違う気がする
軍でも上層しか知られてなかったはずだが知ってればやっぱアニメ最終話みたいな反応になってたんだろうな
だからこそ極秘だったと
>>420
徴無しでもフェオドールみたいなのもいるしな
グリックの元優秀軍人だった頃のコネが1番だと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e9-qyxU):2017/07/06(木) 21:33:19.90 ID:HFThDsYr0.net
>>421
主人たる星神エルクを守る為に、人間を攻め滅ぼす提案したのは地神・翠釘侯(ジェイドネイル)と考えられてる(Byししょー)

しかし、地神・黒燭公(イーボンキャンドル)や地神・紅湖伯(カーマインレイク)の感じからして、人間を殲滅って感じでなく
人間が殖え過ぎて、元々の星神達の皮が十分な厚さを維持出来る範囲内に戻す為の殺戮で、悪い言い方すれば間引く為の侵攻だったのでは?

というのも元々、年老いた星神達の願い(望郷の夢)を叶える為に、彼等の魂を砕いて人間種を生み出し、彼等の記憶にある風景を造り出したのであって、
それを維持するには殖え過ぎた分を間引き、適量に戻せばよい
また、幼い星神エルクの世話も老齢星神達に頼まれていたんじゃないかな?って思う

地神達にとって、人間達から恨まれようが星神達との約束を守り維持することを優先したんじゃないかな

しかし、人間達は想定以上に強く、主人たるエルクを討たれたから、暫く様子見してたら人間側が手違い起こして獣に戻ってしまったって感じに思えた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/06(木) 22:09:38.02 ID:6i4bST71a.net
>>423
> 暫く様子見してたら人間側が手違い起こして獣に戻ってしまったって感じに思えた
そこは原作設定ならイーポンキャンドルは相打ちで行動不能、カーマインレイクも体を失って精神体化、ジェイドネイルは不明だけど様子を見ていたなんて状態じゃないんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-ig9v):2017/07/06(木) 22:59:55.70 ID:4HoPW7vw0.net
550作品なら論外だけど、10分アニメとかあるし、各期2作品みれば年100話超えるのでいってるよ。たぶん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-s/TF):2017/07/06(木) 23:15:41.26 ID:bTWiKT8h0.net
各曜日に2作品見てれば1クールに14作品
それぞれが1クール作品なら年間4クールで56作品
それが10年積み重なれば560作品にはなるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8a-1B52):2017/07/06(木) 23:17:28.66 ID:gyxJymcH0.net
常識の範囲内の視聴数だよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/06(木) 23:26:47.50 ID:D4q7KaYVa.net
>>425
550本と言ったのは、550作品ということだからね
ここ数年アニメ本数が多くなったから最近増えたという感じ
それでも、550本の中で1位なんだから、それくらい衝撃が大きかったということは分かってもらえるでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/06(木) 23:29:22.37 ID:D4q7KaYVa.net
>>426
まさにそんな感じ
今年でアニオタになって10年といったところ
おっさんなのに恥ずかしいぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7766-1B52):2017/07/06(木) 23:34:39.53 ID:ERGfrAVZ0.net
>>429
ヤマトからアニヲタで俺嫁がメーテルだったりラムちゃんだったりミンメイだったりしますが何k

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/06(木) 23:36:51.33 ID:D4q7KaYVa.net
>>430
それ全部視聴済みリストに入ってますわ
ちなみに私の初恋は森雪でしたね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-N5eH):2017/07/06(木) 23:43:52.71 ID:RG3oPu/+0.net
おっさん達凄いね
俺なんか5年のぺーぺーだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-ig9v):2017/07/06(木) 23:45:05.20 ID:4HoPW7vw0.net
>>428
私の理解不足でしたm(_ _)m
衝撃が理解できました

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-ig9v):2017/07/06(木) 23:51:45.16 ID:4HoPW7vw0.net
みんなすごいなぁ。ペーペーの新参者と痛感した。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-quYV):2017/07/06(木) 23:55:26.63 ID:4tWcU+Ze0.net
みんなの書き込みを見て
やっぱこのアニメっておっさん好みなんだなあ
と思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/06(木) 23:59:46.94 ID:9KNYUW6U0.net
アニメだけじゃよくわからなかったところもここで考察聞けると面白いな
それでもやっぱり神側は反抗期の子供を相手にして困ったなって態に感じられるんだよな
イーヴォンもヴィレムのことよく見てるし憎しみなんて感じないし、大賢者にも手を貸してるし
ケモノの正体はまだよくは読み取れないけど
滅び栄えるも、人類は衰退しましたの妖精さんみたいな刹那的な現象に過ぎないのかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/07(金) 00:06:51.39 ID:y4BUBIwza.net
>>435
そうだね。このずばとかりぜろとか一応見たけど、なんで若い人にあんなに受けるのかわからなかった
キャラはかわいいけどね、おっさんには合わんのよ、ああいうの
40過ぎると、凝った脚本でじっくり魅せるような物語が好みになるね
それと、若い頃できなかった素敵な恋に憧れるというかなんとか・・・
いや、おじさんマジでこの作品に惚れ込んじゃいました

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-zXdO):2017/07/07(金) 00:08:59.76 ID:EZFgQbPQ0.net
全部面白いでええやん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f70f-tpfY):2017/07/07(金) 00:17:07.80 ID:GlNHfP330.net
>>437
勝手に「おっさん」を代弁されても・・・
俺はその二作品も嫌いじゃないし、個人的な感性ですよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5766-QGCi):2017/07/07(金) 00:18:23.77 ID:estezL640.net
>>437
DTBとか好きそう最近ので聞きたいのがあるんだがオバロってどう?俺のなかでは評価高いんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/07(金) 00:21:31.03 ID:Yi/D9uj30.net
50歳こしてるけどふつうになろう毎日みてるよ
ここのところのお気に入りは織田の八男かな
このすばは話は詰まらんが無印アニメはコンテが別格のうまさだった

30年物のえろげーまーだから当然Foca時代のあの会社はみんなプレイしてる
いろいろ感性が古すぎだよなこのひとも
ふつうのゲーム作ってる会社で仕事してたからだろうけどいまどきの得ろ下でこれは通用しない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-N5eH):2017/07/07(金) 00:21:33.10 ID:bt6uSw470.net
終末が1番になる前の1番はなんだったんだ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/07(金) 00:27:40.38 ID:Yi/D9uj30.net
終末世界ならよこはま買出しのほうがまだうまかったな
20年くらいのスパンでゆっくり水位が上がって区の描写してたし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75c-7OKX):2017/07/07(金) 00:29:55.12 ID:7qKA7tOr0.net
今期(てか前期だが)は終末なにしてますか?、ゼロから始める魔法の書、ロクでなし魔術講師と禁忌教典、
グランブルーファンタジー、ソード・オラトリア、神撃のバハムートと魔法ファンタジーものが多くて面白かったが、
その中でこの終末が一番好きかも

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/07(金) 00:36:00.12 ID:y4BUBIwza.net
>>438
面白いと思うのは人それぞれだからね。否定はしないよ。

>>439
私も嫌いではない、むしろ好きだ。ただ、心にグッと刺さるものはなかったかな。

>>440
DARKER THAN BLACKでいいのかな?’07のアニメみたいだけど、当時はまだアニメに興味持ち始めたばかりだったから、見てないなあ。
オバロも見てない。基本、雰囲気とキャラデが好みのものを見るようにしています。

>>442
すかすかの前で1番だったのは、これも最近の作品だけど、聲の形
おっさんこういうのに弱いのよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-1B52):2017/07/07(金) 00:48:03.17 ID:qkRbyXlJ0.net
加齢臭がキツイと思ったらこの基地外スレか、いい加減にしろ!
放送終了してからスレ立てていつまで居座ってんだよゴミ蟲共!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/07(金) 00:52:49.18 ID:YQZthEO50.net
便乗して自分も最近好きだったの挙げてしまうとまどマギかな
食わず嫌いで見てなかったけど音楽も見せ方も上手くてすぐに気に入った
叛逆は批判も多いみたいだけど続編として見事に繋げたなと思えた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75a-k0xT):2017/07/07(金) 02:25:17.08 ID:rHjqNnE60.net
挿入歌、どっかで聞いたことあると思ったら民謡なのか。前は何で聞いたか思い出せない…。映画だったかアニメだったか…うーーー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9766-zXdO):2017/07/07(金) 03:32:39.33 ID:qAI/rrMn0.net
改めて一挙見してみたらクトリの物語としてよくまとまってる感じがよく見えた。
原作よりクトリの気持ちに寄り添ってるね。原作3巻部分まででまとめたのは英断だわ。

一度壊れたクトリが目覚めて「初めてをくれた〜」の所が原作がモノローグに対して台詞で言葉にして伝えてた所と
流れ星を見てる時、手を繋ぎたがってるクトリに気づいて手を繋いであげるヴィレムの所が良改変でよかった。
ラストの獣戦、初見はちょっとくどいかなと思ったけど、通しで見たら感動でした。

それにしても、これだけクトリの物語として構成してあったら2期作るのも難しそうな感じもするけどね。
過去についてほとんどすっ飛ばしてるし、ししょーなんて姿形すら出てねえw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0b-dV6D):2017/07/07(金) 03:55:45.92 ID:7n2yTAXVH.net
>>448
映画 卒業
アニメ ガンスリンガーガール
ゲーム ファンタシースター ノヴァ
他にも沢山あるからなぁw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-M/n7):2017/07/07(金) 04:36:23.98 ID:vKfjh//O0.net
Scarborough fair、できればSG版に準じた歌詞じゃなくて女性パートを全部歌ってほしかったなあ
tell him to find me ~から始める感じで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaf-uFd7):2017/07/07(金) 05:38:27.78 ID:w+q6PlRr0.net
グッと刺さる について
>>445
なんかこうクトリも含め子供達が可愛いって感覚ない?
恋人やロリ的な可愛いではなくて、爺さんが孫・曾孫に感じるような可愛い。

すかすか・このすば・亜人ちゃんなんかに対して感じるこの感覚は、「刺さる」とは違うかもしれないけど凄く心地良い。

…この感覚は年々強くなっててオッサンになったなと自覚させられるw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75c-7OKX):2017/07/07(金) 06:53:20.51 ID:7qKA7tOr0.net
おっさん多いなw
いや、30超えたらもう誰でもおっさんか・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f728-1B52):2017/07/07(金) 07:10:51.86 ID:DLl4EIp10.net
最近は媚びているのも多いしおっさんでも楽しめるアニメってあまり無いような気がするが
ひなこのーとは良かったと思いましたごめんなさい

原作まだ読んでないがアニメはクトリの物語として構成したなら
本来は誰の物語なんだろうか?やっぱヴィレムの物語なのか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-hKQV):2017/07/07(金) 07:11:34.69 ID:KzmHeMHm0.net
OP の「DEAREST DROP」の歌詞読んだけど
やっぱりその作品用に作られたアニソンはいいね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-LtkT):2017/07/07(金) 08:11:42.45 ID:Kjo3+pdcd.net
声優は不細工だけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sadf-0n9J):2017/07/07(金) 08:58:11.43 ID:Ie9rRXYda.net
このアニメ、キャラの名前が覚えにくくない?
クトリしかわからねぇ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/07(金) 09:14:18.23 ID:YQZthEO50.net
>>457
イニシャルのマフラーを編む作業に戻るんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d706-CdGf):2017/07/07(金) 11:52:41.25 ID:kwL/l6In0.net
gyaoの一挙で観たけど穢翼のユースティア思い出した
世界観設定と主人公とヒロインの関係の雰囲気が似てるだけで話は全然違うけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/07(金) 12:16:37.29 ID:bOS8Pc1Da.net
溜めてた後半の録画崩したけど
ずっとアイセアって気になるなーと思ってたらすっげえ貫かれた
自分の過去をクトリに打ち明けたあれはクトリへの事実上の告白だったな
ーっすで気丈に軽く振舞ってたアイセアが愛しい
アイセアの視点に立つと結末がいっそう残酷だ
希望はあると信じたいけどね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-QYYo):2017/07/07(金) 12:31:52.90 ID:sdauagvd0.net
アイセアは一見お調子者だけど本当はヴィレムにベタ惚れだったからね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-6f8p):2017/07/07(金) 12:46:22.86 ID:Eqz6NPeka.net
くっさーい!このスレはおっさんのフレンズしかいないんだね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-QYYo):2017/07/07(金) 12:48:52.45 ID:sdauagvd0.net
ここまでおっさん
ここからもおっさん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/07(金) 13:06:11.28 ID:bOS8Pc1Da.net
ずっと気になってたアイセアにはっきりやられたのは

「綺麗な色じゃないか。似合ってる。     ス w 」

のセリフが決め手だった
あれにやられたw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-7OKX):2017/07/07(金) 14:47:37.43 ID:/4eOzpTf0.net
>>451
これはもうサントラに期待するしか
今年のアニソン暫定1位がスカボロー・フェアになっているわw
>>454
ひなこのーとは俺も好きだよ
4月期ではゼロ書やアリスと蔵六も好きだった
どこかでは不作や爆死とか叫んでる奴居るけど全然気にならん

スレにずっと来なかったのは放映中にネタバレ荒らしやタヒタヒ君と絡む気が全くなかったので…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571d-M/n7):2017/07/07(金) 14:51:35.09 ID:vKfjh//O0.net
>>459
浮遊島でセカイ系と重なる部分がなくはないのは確か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/07(金) 15:05:34.69 ID:bOS8Pc1Da.net
俺も本スレには全く来なかったな
これは良い、落ち着いて最後まで見たいと感じたから来なかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/07(金) 17:25:35.34 ID:YQZthEO50.net
正直言うと序盤の印象はあまりよくなかった
説明不足のままよくある異世界俺TUEEみたいに感じたから
でも妖精との関係や心情を丁寧にやってるから少しずつ入れ込んでいって、終わってみればとてもよかったと思う
一挙放送で見直したのも良かったかな、その方が理解し易い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cc-rvkC):2017/07/07(金) 17:27:24.42 ID:YQZthEO50.net
だから最終回終わってから余韻を終わらせたくなくてこのスレに来たな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e9-qyxU):2017/07/07(金) 17:56:15.55 ID:uhHEKj3Z0.net
>>454
そうだよ
原作のすかすかは『正規勇者になって、沢山のものを護りたいと願い続けたヴィレムの物語』
前半部は、それに平行して『セニオリスの勇者になってしまった妖精兵クトリの物語』
一部に『527年前の亡国の姫勇者リーリァ(第20代正規勇者)』の物語が挟まる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-s/TF):2017/07/07(金) 19:18:06.11 ID:P54SjS1c0.net
>>437
このすばとりぜろ一緒くたにするのはキャプテンハーロックとダーティペア一緒くたにするより乱暴なんじゃないですかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-dbRO):2017/07/07(金) 20:46:15.80 ID:Yi/D9uj30.net
バトル系ですかっとするような作品つくりならこの設定でもいいんだけど
あんなラブと欝しかない設定だとむだだよな

総レス数 1005
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200