2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋と嘘

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:33:08.94 ID:yHwNpSLO.net
 
高校1年生の根島由佳吏(ねじま ゆかり)は5年間高崎美咲に恋をしていた。
16歳になれば政府から結婚相手を告げられる『政府通知』が送られてくる。
通知が来れば恋愛禁止になる、その前に高崎美咲に告白する根島。
告白した夜に『政府通知』が根島の元に送られてきた。
そこにあった結婚相手の名前は。

TVアニメ「恋と嘘」公式サイト
http://koiuso-anime.com/
Twitter
https://twitter.com/anime_koiuso

2017年7月3日(月)より放送開始
TOKYO MX:毎週月曜24:00〜
tvk:毎週月曜25:00〜
KBS京都:毎週月曜24:00〜
サンテレビ:毎週月曜24:00〜
BS11:毎週月曜24:00〜

原作:ムサヲ(講談社週刊少年マガジン編集部・DeNA「マンガボックス」連載)
監督:宅野誠起
制作:ライデンフィルム
助監督:臼井文明 シリーズ構成:高橋ナツコ 
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子
美術設定:泉寛、イノセユキエ 美術監督:齋藤幸洋
色彩設計:小野寺笑子
撮影監督:田村仁 編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太 音響効果:森川永子
音楽:横山克、信澤宣明
オープニングテーマ:フレデリック「かなしいうれしい」
エンディングテーマ:Roys「Can’t you say」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:38:19.68 ID:AagJSRK+.net
少女漫画みたいだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:40:16.41 ID:+BEvyF9r.net
少女マンガだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:42:37.24 ID:YcuGtr6y.net
>>792
なるほど
http://i.imgur.com/853cFpd.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:01:42.85 ID:XP52ilqm.net
>>821
おうやらチル死んでいいぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:03:44.54 ID:YPhnq6mb.net
録画予約枠いっぱいになったから真っ先に切った
後悔はない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:08:54.82 ID:Aa26CV5o.net
なぜ、16歳なんだろう。学生なんだから学業を優先させるべきでは?
これでは、女のことで学業が疎かになり日本全体の学力が低下するだけだ。
だから、20歳過ぎてからがいいのではないだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:23:22.11 ID:PAT+oHET.net
むしろ女の心配をしなくて済むので学業に専念出来るのでは無かろうか。
恋愛毎の無駄な努力をしなくて済むからこそ、社会全体の生産性も上がっているのではと考える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:57:45.25 ID:7UbH/+6F.net
>>782
君嘘は十分話になってると思うがな
単純に絵柄が合わなかったというだけだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 23:58:33.49 ID:EEWf8DlE.net
高崎さんが妙にエロくてそそるのでとりあえず視聴継続。
お気楽でちょっと気色悪いOPやBGMも微妙な雰囲気で
なんか引っかかる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:33:00.88 ID:6dIOtwpZ.net
これが今期最低かと思っていたら上には上がいた! GONZO…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:07:34.45 ID:Ti8xUh+T.net
>>814
多分年末くいらいに出すであろうライブBD出すまでは、新曲リリースしないと思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:09:08.45 ID:UneWsdT+.net
凄い設定の割には結構のほほんとしてるのね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:17:03.01 ID:3zcSHeJA.net
>>820
何のための政策か考えてみ?
少子化を無くすための制度だから産めない女には相手は用意されない。
自分で種無し探して結婚するしかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:42:09.86 ID:uePdJvG7.net
一番しっくりする理由は高崎は子供が産めない体っていう事なんだろうな。
だから政府通知は来ない。
すると全てが幸せになれる最終回って、この世界の法律が実は、子供が産めない女性と結婚した場合は
例外的に多重婚が認められるっていうオチなんだよな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:51:33.35 ID:IqAgzQq0.net
普通にゆかり婚に登録していないだけだとおもう

というかWikiおかしくね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:53:51.06 ID:sW8fIprQ.net
何かしらの理由で子供が産めないってのはいいとしても
で?っなるわ

日本に16〜17、18歳ぐらいの数千人、数万人、数十万の対象者がいる中で
たった一人の都合でシステムを改竄、改変する必要性があるのか
そして、それをフォローするために
夜中に人員数人もだす必要性があの子、あるいはあの二人にはあるのか?

SFチックな描画で
メール(電子通知)を表現したんだから
とんでもない納得できる理由つけんとな

だいたいさ
誕生日0時きっかりに
公園に現れるって
かなーり前から主人公の動向監視してたよね
対象者にはGPS付いてます。とかにしても
0時きっかりに完璧に目の前に出るためには
そうとう前から準備せんと無理よ?

なんかこの
アニメ破綻してない?
オレみたいに理詰めの人間には向いてないアニメかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 05:47:00.79 ID:iTZaOpye.net
>>571
この美はメインヒロインの幼馴染ヒロインが6話から出た転校生に負けたわけだが、
こっちは最後までヒロインとしての活躍は失わなかったな。

恋愛では転校生が勝利するだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:03:59.63 ID:rT3CGnO2.net
このアニメはなんか作る側の人間の方に問題アリだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:07:33.76 ID:uePdJvG7.net
わざわざ高崎の通知が改ざんされたのは、あとから登場する高崎の親友がゆかりシステムを作った人の孫で
厚生労働省に年中出入りしているから、そいつが犯人かと。あとは通知をわたしにきた男女ペアの公務員のねじ担当の
女のほうが怪しい。原作でその女がゆかり婚をしたが、今でも別れた男からもらった部屋の鍵を持っているというシーンがある。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:20:18.11 ID:bpmEIK5g.net
>>840
なんだ、いろいろ楽しくなりそうな伏線が仕込まれているじゃん。
やっぱり視聴継続決定だわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:23:08.88 ID:rT3CGnO2.net
あれほっといたら公園でセックスまで行きそうな勢いだったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:36:43.76 ID:uePdJvG7.net
確かにあのままだと高崎主導でやっていたよね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:04:39.49 ID:eFmgCWMU.net
会社の命令で寮に閉じ込められてて、週末帰宅した時しかテレビ見れないから、1話を今頃みた。
1話は完全に惹きつけられたわ。
とりあえず、5話までは確実に見る。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:17:27.85 ID:W1Yrf9AE.net
この世界は宇宙人に侵略されてるんだってば。やつらは人間に化けるのがうまく
高崎さんの目がでかいのは宇宙人だから。メールは主人公の人間を混乱させて
どうなるかの実験をしている。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:30:40.11 ID:a9k+xw9f.net
内容女向け臭いけど一応少年漫画だから設定の粗がボロボロ出てくるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:51:54.07 ID:uePdJvG7.net
週一で5ページしか更新されないような漫画が原作だからね。設定ざるでも、この漫画は男女の心理描写を
描いた作品だと思えば、そんな悪い漫画ではないと思うけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:01:55.70 ID:IqAgzQq0.net
設定設定いうからネタバレする奴が出てくるんじゃないか・・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:44:28.22 ID:njD4OXzU.net
こんな体液交換する女向けの
中途半端なエロアニメばかりで
だったら君に届けとかの方が面白い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:53:34.55 ID:+9x6siwl.net
高崎美咲:花澤香菜
真田莉々奈:牧野由依
根島由佳吏:逢坂良太
仁坂悠介:立花慎之介

この並びって何なの?アニメ見ても原作読んでも由佳吏が一番上に来るのが相応しいと思うんだけど

根島由佳吏:逢坂良太
高崎美咲:花澤香菜
真田莉々奈:牧野由依
仁坂悠介:立花慎之介

こうなるのが自然だろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:08:55.44 ID:Ti8xUh+T.net
>>850
公式に質問してみれば

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:58:03.23 ID:F/eNm415.net
この制度って女の子の方が姉さん女房要素を加味するためにあえて同い年でも男よりも女の方が誕生日が先の子を選んでいるのかな?

どちらにせよ美咲も莉々奈も主人公男よりも先に生まれているからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:08:58.58 ID:rF1qjkTt.net
ただ主人公の誕生日に同時に通知が来て本当の相手はどっちだ?をやりたいから
ヒロイン2人とも先に16歳になってないと都合が悪いってだけでしょ
設定的な理由しかないのに姉さん女房とか深読みしすぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:57:57.74 ID:eUj3DmS4.net
ぶっちゃけ7/7日に一斉に通知が届くけど…ってやった方が説得力はあらぁね。
間違いなのか隠謀なのかもわかりづらくて使いやすい伏線になろうに。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:08:52.80 ID:4vQ8EcCb.net
通知の相手が希望通りで両思いだ→その通知は間違いです両思いだろうが恋愛禁止ですっていう上げて落とす展開やりたかっただけにしか見えんからな
書類なんて日付変更と同時に渡す必要性もなければ手渡しじゃないといけない理由もない
日付変わるのと同時にを許容するとしても自宅に届けて親に渡せばいい話
シーンのための強引な展開でしかない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:57:13.68 ID:IqAgzQq0.net
主人公にだけ日付変更時に渡したのは伏線っぽいけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 14:21:34.20 ID:K9/duS/J.net
>>856
あからさまな、明らかに異常なのを伏線と言われても…。登場人物がまともな思考なら「日付が変わった瞬間に職員の人が来て書類を手渡しされた」っておかしいって思うよね?
親も友達も先生も「それどういうこと?」ってなる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 14:34:33.75 ID:sW8fIprQ.net
>>857
まったくその通り
伏線をはるのはいいが
設定がザルじゃ
しらけて面白くない

おれはアニメ1話みてSF的な要素もあって面白いかなと思ったけど
どうやらそーいうアニメでは無いようだし
2話目からは見ないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 14:39:04.81 ID:SiWPuNtV.net
これは高崎さんもう処女じゃないパターンだな・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:31:41.32 ID:iJdnkCtx.net
こういう現代を装ったSFものなら
イキガミが一番マシかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:33:20.23 ID:eUj3DmS4.net
舞台装置を大げさにすると、その分だけついて回る考えておくべき設定が大げさになるわけで、
そこに対する期待に応えられていないのがこの作品の弱い部分だよね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:40:29.87 ID:epSvYaue.net
ナツコだし。。原作の糞さに関係無く糞にしかならんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:10:33.12 ID:cSaulMtU.net
シビュラシステムに決めさせとけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:11:02.81 ID:eXDo+wLO.net
オレみたいに理詰めの人間には向いてないアニメかな    ×
オレみたいに女にもてない人間には向いてないアニメかな ○

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:18:52.97 ID:cwJGw3GG.net
【結論】ホモが絡んでくる時点で設定も糞もねえ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:22:04.62 ID:cSaulMtU.net
一週間フレンズ的なアレを感じる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:35:18.84 ID:Js2dGLtJ.net
>>863
色相濁らないのがヒロインだしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:37:30.70 ID:P0TWi5od.net
クズの本懐に似てるよねキャラデザ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 19:01:50.34 ID:vswoKKhN.net
キモオタもセクロス出来る優しい世界だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 19:40:22.89 ID:g/fWOB10.net
ホモ要素は不要だったよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:24:07.35 ID:uePdJvG7.net
結局今でも出会いなんて、学校や職場など身近なところでしかないのだから、
この世界での政府による強制お見合いというのは、結構いい世界だと思うんだよな。
この世界観でも、政府通知は強制ではなく、双方がどうしてもだめだといえば解除されて再演算されるみたいだし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:33:25.52 ID:tw5u4L9W.net
エロゲーでよくあるのは強制セックスの世界

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:33:25.70 ID:inrOF+ef.net
これ、あてがわれた女が中古だった場合、政府が責任を持って処分してくれるのかい?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:11:33.74 ID:k0jNBSE7.net
絵が残念なんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:15:44.54 ID:uePdJvG7.net
>>873
この世界では裁判で訴えられる場合があるらしい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:41:35.56 ID:Q4Y4CCxs.net
こんなもんか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:37:22.32 ID:sWENcwVD.net
第1話のグラフを良く見ると出生率が改善されたのは90年代になってからなんだよね
効果が出るの遅くない?結婚の時期は自由ってこと?少子化対策としてはそれじゃ意味ないような。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:41:23.03 ID:P/tfqTJ5.net
>>877
少子化の前に未婚率の高さがあるからねえ。
それを押し下げるだけでもそうとうな少子化抑制効果はあるんじゃないか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:10:45.07 ID:c2mwtpti.net
ほかの事はともかく、四隅突出墳が三段築成なのは許せない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 03:38:51.74 ID:Nr+6flT6.net
本来は高崎が相手で相思相愛だったのが
何らかの干渉で変えられた、とか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 03:46:59.23 ID:bZH2c+bg.net
遺伝子レベルでマッチングさせてるんだから、後世に残すべきでない劣等遺伝子は
ゆかり法から排除されるのだろう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 04:26:55.10 ID:4COmFklZ.net
>>880
日付変更と同時にメールが届くのは違和感ないけど日付変更と同時に役人が現れて書面で渡されるとか違和感しかないだろ
どっちが正規のものと思うか問われたら普通の感性ならメールの方だと答える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 05:28:40.04 ID:UlAkjhAH.net
1話見たが設定が何とも浮ついているのが気になってしまった
単に「親に結婚相手を決められた」とかでも成立するんじゃないの?
「政府が決めた」っていうところは重要なの?
SF的な要素を盛り込んでしまうとまずはその設定を飲み込むところからスタートする必要がある
この作品の場合本当に「単なる現代」にその設定だけを被せた形になってるし
少なくとも1話を見た限りでは
「政府が何らかの情報を駆使して生涯の伴侶を選べるほどの謎の技術力」
を持っている世界には見えないし

更にそんな技術が確立しているなら
若くて元気いっぱいの男女を大量に同じ校舎にぶち込む共学の学校などさっさと廃止にするだろう
どうせ放っておいても盛って面倒なことを起こす若い世代だし
勝手に惚れた腫れたとやられた後で政府が「あんたの結婚相手はこっち」とか言ってきたとしても
普通の感覚で納得出来る訳がない
わざわざ政府主導でそうしたシステムを整えるなら完全に男女を別々に培養し
結婚照会の時に初めて面会させるくらいのSF設定を導入した方がスムーズ
こういう「現代に何か思いつきの設定を被せただけ」という世界観は見ていて気持ち悪い


まぁその部分を乗り越えれば後は普通の恋愛ドラマとして視聴できそう
余計な設定は追い出して「政府が決めた運命の相手」ではなく「親が決めた昔からの許婚」
設定に脳内変換すればさほど面倒無くお話を飲み込めるようになる
一話目からやたらと気合いの入ったキスシーンとかエロ方向期待できそうな出来なさそうな気もするし・・・

全部杞憂で
「妙なSF追加設定」がきちんと意味を持つ瞬間が訪れるならそれに越したことはないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 05:43:52.74 ID:Rbt5WOTE.net
こんな面倒くさいマッチング作業するくらいなら最初からデザイナーベビーをつくるわな
もともと倫理的におかしな世界なんだしw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 06:16:03.83 ID:+NE3+TBe.net
この世界で恋愛と結婚を切り分けて考えられない奴は飲酒と運転を分けて出来ない奴と同じぐらいの残念な奴って思われてそうだな。
それはそれ、これはこれと。
恋愛は楽しいけど、結婚まで持ち込んじゃうのは非常識ダヨネーくすくすみたいな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 06:23:15.49 ID:BqXPV6OV.net
結婚相手にどのくらい条件がつけられるんだろう? 新品で両親同居で共働きできる方がいいのですが…。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 06:32:43.00 ID:Ckjx8HU6.net
>>875
ちょっと待て。
一見してまともそうに見えるが、冷静に考えて不良品つかまされたとしても
裁判沙汰にしないと離婚できないのかよ。
ヒデーな、オイ。

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2017/07/10(月) 07:59:25.63 ID:Q8AoheSz.net
社会主義時代のルーマニアのチャウセスク政権が未だに続いていたら、施行していてもおかしくない政策やな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 08:43:02.32 ID:M6JSJEYj.net
ゆかり法の設定を勘違いする人が多いのは作者の狙いなんだろうなと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:27:22.97 ID:Ygo2h7G7.net
>>889
狙いでやってこれなら失敗だろ
そもそも勘違いしてる人なんているか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:30:22.21 ID:qKcDNWtH.net
絵がキモい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 12:25:57.71 ID:YVtrOexv.net
柴宏和x高橋ナツコx宅野誠起
http://i.imgur.com/DgvbJ1u.jpg

今作の枕枠は牧野由依あたり?もっと端役の新人かな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 13:15:58.63 ID:R9mWpMVn.net
あの暴露の内容は「ある監督の情婦の職業が声優で便宜を図ってもらっていた」であって
「声優業界では枕営業が常態化している」ことを断言したわけではないと思うが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 14:14:56.33 ID:nth7uXcW.net
>>164
塾代

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 14:22:56.90 ID:Yirh4D8h.net
高崎さんのカラダが妙にエッチだな
ベロチューのときの唾液トロ〜ンもやたらエロかったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 14:52:08.16 ID:6mN2i66x.net
仮にこの少子化対策を行う政治家が現実にいたら国民から支持されるだろうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 15:48:28.74 ID:chdnwYyD.net
結果は決定していて、過程を見るアニメですな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 19:07:23.07 ID:FeHtLoqE.net
>>896
1975年とかどうだったんだろうな
政治への関心

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 19:36:51.82 ID:houKf/kI.net
>>877
この世界ではまず最初に政府通知を受けるかどうかは任意。最初は登録者が少なかった。
その後マスコミでゆかり婚の子供のIQやらなんやらが高いと宣伝されて、みんな政府通知登録したから
90年代に出生率が急上昇。現在でも表向きは政府通知は任意だが、みんな登録して政府通知に従っているから
政府通知以外の人と結婚すると、変人扱いされて不利益を被ることになる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 20:59:26.50 ID:jZZ3MojO.net
遺伝子学がぶっ飛んで発達したわりに
ゆかり法以外での利用がまったくないのはどうしてなの?

作者は特に考えていないか
特に理由なしなのかな?
だとしたら余りに浅はかで読者をバカにしているなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:04:32.02 ID:+NE3+TBe.net
読者をばかにしてるとまでは言わないが、作者は本気で上手い事舞台設定考えたつもりなんだろうなぁって生暖かい目で見ては居る。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:08:39.51 ID:W4nz7Rvg.net
つか元ネタあるんだろ
このスレの上の方でもでてる海外の小説

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:30:19.62 ID:FeHtLoqE.net
アプリ用だったんだし、ちょっと変な設定いれてみました程度だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:39:37.91 ID:0r5TCuS8.net
デストピア物でよくある設定だから
元ネタというほどのものでもないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:51:49.34 ID:1/Nrc0X3.net
>>903
そんなのアニメ化するなよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 21:56:59.00 ID:FeHtLoqE.net
>>905
実写のおまけやで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 22:35:03.01 ID:BqXPV6OV.net
まあ、アニメ化とか映画化していいレベルの作品ではないかもしれないな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 22:55:11.00 ID:6L4yeskE.net
>>903
なるほど
一昔前の携帯小説みたいなもんか
恋空とかそんな感じの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:42:46.02 ID:EWk7XSoX.net
>>905
それでも10から20代の男性が原作は買っているらしくそれなりに売れとるからな
非オタク層にはそれなりに受けているんだろうから実写の宣伝目的じゃないのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:46:18.62 ID:zZuBnSOv.net
今、一話見てきた。

よく分からなかったんだが、この政府通知って、カップルが両方所定の年齢に到達したときに来るのか?

とりあえず厚生労働省は、365日あんなしょうもない書類渡しに2人も派遣するな、と言いたくなった。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:14:46.57 ID:weK1EhfR.net
ピンクの方がかわいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:21:49.54 ID:iTxAAZGF.net
ちょっと面白くなってきた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:23:06.46 ID:tm8uiHvR.net
いいんじゃねえの
とりあえず牧野由依かわいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:24:48.55 ID:QGG91d5D.net
個人的に先週、今週と、高崎さんにはあまりピンとこなかったけど
莉々奈ちゃん可愛かったので来週も視聴します

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:25:58.18 ID:GftMvPRX.net
かわいいしブラとパンツ見せてくれたしこの娘エンドでいいと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:26:27.47 ID:dfB9wOL3.net
今だったらあだ名は「真田丸」ですよね
たぶん、ざーさんは余命が短いとか子供産めない体なのでは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:26:32.37 ID:tHXFo6vr.net
りりなかわええ
ワイ、高崎さんからりりなにするわ

りりなってちょっとズレてるお嬢様なんだな、想像してた展開より面白い
どうせキィー!とうるさい系のキャラだとおもた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:26:38.27 ID:R2pEC1Co.net
花澤キャラ、巨乳以外は通知相手に負けている…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:26:42.94 ID:J3uDCZm/.net
ヤバいな、アニメ化していいレベルじゃない
原作ラノベ以下の内容だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:27:05.48 ID:8Lz/NKry.net
真田さんちょっと抜けてってなかなか良い性格してるし高崎さんもレベル高いなw
これギャグアニメなの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:27:14.87 ID:7A6LXWxq.net
嫁が可愛いからもう少し見る
そこは「私にもキスしなさい」じゃないのか

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200