2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋と嘘

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:33:08.94 ID:yHwNpSLO.net
 
高校1年生の根島由佳吏(ねじま ゆかり)は5年間高崎美咲に恋をしていた。
16歳になれば政府から結婚相手を告げられる『政府通知』が送られてくる。
通知が来れば恋愛禁止になる、その前に高崎美咲に告白する根島。
告白した夜に『政府通知』が根島の元に送られてきた。
そこにあった結婚相手の名前は。

TVアニメ「恋と嘘」公式サイト
http://koiuso-anime.com/
Twitter
https://twitter.com/anime_koiuso

2017年7月3日(月)より放送開始
TOKYO MX:毎週月曜24:00〜
tvk:毎週月曜25:00〜
KBS京都:毎週月曜24:00〜
サンテレビ:毎週月曜24:00〜
BS11:毎週月曜24:00〜

原作:ムサヲ(講談社週刊少年マガジン編集部・DeNA「マンガボックス」連載)
監督:宅野誠起
制作:ライデンフィルム
助監督:臼井文明 シリーズ構成:高橋ナツコ 
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子
美術設定:泉寛、イノセユキエ 美術監督:齋藤幸洋
色彩設計:小野寺笑子
撮影監督:田村仁 編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太 音響効果:森川永子
音楽:横山克、信澤宣明
オープニングテーマ:フレデリック「かなしいうれしい」
エンディングテーマ:Roys「Can’t you say」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:42:42.73 ID:7jOtOmv/.net
>>611
就職とかも斡旋してくるんじゃね・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:45:38.18 ID:1RwgLDSW.net
これ完走出来そうだわ、月がきれいは無理だったが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:47:12.55 ID:ylV9aPPQ.net
>>618
高校生なのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:53:08.23 ID:VYpkshlC.net
>>615
自由恋愛が現実は少数派だよ?
イスラム圏とかでは親同士が決めるのが普通だし
インドはカーストで決めてる
日本も高度成長の前あたりならお見合いが普通
ちなみにノーベル賞田中さんはお見合い結婚

子供の貧困とお見合い率は見事に逆相関
子供の貧困率が高くなった最近は見合いの率が10%以下

マジでこの政策は現行憲法でも可能だし
毎年1兆円はなまぽ支払い減るぞ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 23:48:35.28 ID:ylV9aPPQ.net
これは自由恋愛できなくてかわいそうという話じゃないの
自由恋愛は少数派とか言い出したら話が終わる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 23:56:42.49 ID:zB7wejHW.net
政府主導マッチングで結婚が強制だとディストピア極まるし推奨だと蹴ればいいだけになるから
設定的にわりと詰んでる
どこをどうとっても作り込みの甘さに行き着くだけなんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:16:11.71 ID:OfUjj3OT.net
>>123
あれもめだかの球磨川が
黒幕的にしゃしゃり出て来たあたりから
何だかなぁと思って読んでたけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:17:14.64 ID:93CRo2YI.net
1話見終わったけど中高生の女子が好きそうな内容だな
このガバガバ具合はいつぞやの携帯小説を思い出す

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:28:18.27 ID:WSJoGnOT.net
>>622
原作によると少数派でも認めてるよ
ただし政府マッチングを拒否したから就職先がないとかそういう後々困るようになってる
小学生のときに承諾書にサインしてるからそれを拒否すればいいだけ
ただマッチングでドンドン決まっていく中、自分だけ置き去りってこともありうる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:36:32.30 ID:iQZjL8IX.net
>>623
そも恋愛文学は自由に婚姻できない封建制度下で、
自由意志の発露として誕生したとかいうので、
現代でそういう舞台を無理やり再現したと思えば、
納得できるかはさておき作品の主題は明確だろう、というかそれ以外どうでもいいというか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:41:52.12 ID:FRV6Nv5W.net
主役の気持ち悪さと無茶な設定と夜中12時に訪ねて来る公務員のありえなさにワロタw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:44:23.98 ID:nEs8lr0I.net
作中公務員「何でこんな時間に渡すんだ?」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:45:17.63 ID:WSJoGnOT.net
残業代出るんですかねぇ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:58:33.19 ID:MhNu4nG/.net
1975年に、少子化対策をきっちり行った政府を羨ましがれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:59:36.90 ID:MhNu4nG/.net
つかキャリア官僚は、終電帰りは普通や

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:02:43.52 ID:uNbEFMj5.net
あれで少子化解消する理屈がさっぱり分からんよな
どこのアホが納得するんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:05:05.93 ID:DLNqj1Of.net
「拒否ったら進学は不利でまともな企業には就職できない」という、バレるのが前提で説明されてる時点でハァ?ってなったw
政府提供のサービスがこんな欠陥システムなのに成功してるという説明なのは作者のご都合すぎるんだわ
きちんと個人情報を秘匿してくれるまともなDNAカップリングシステムを第三者機関が作る動きになってそっちが成功すると思う
編集者がもっと考えて出直してこいと作者に注意するとか一緒に考えてあげるべきだと思うんだが・・・編集者もバカなのかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:07:35.38 ID:nEs8lr0I.net
2chの書き込みだけで作品全体を把握したかのようにドヤ顔で書き込める人ってすごいなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:17:47.17 ID:DLNqj1Of.net
>>635
「2chの書き込みだけで作品全体を把握した〜」と決めつけてるお前もなかなかすごいよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:27:12.42 ID:TsdAdmdQ.net
>>572
生殖機能ない人とカップルになればいいんじゃ?
>>601
もしかして学校(誰かの耳目がある)だから?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:39:03.81 ID:TsdAdmdQ.net
1人が拒否すれば、婚姻相手・恋愛相手・恋愛相手の婚姻相手、
4人の人生が狂ってしまうのは面白いな。
中身の恋愛はどうでもいい。
このシステムを追求する話でないなら切る。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:50:56.41 ID:+dqkKvUQ.net
>>626
>原作によると少数派でも認めてるよ
そういうことを言ってるんじゃなくて
両思いなのに付き合えないっていうシチュを
前提に楽しむ話でしょってこと

>小学生のときに承諾書にサイン
小学生に判断能力とか責任能力を求めちゃ駄目でしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:20:41.51 ID:C/47cEij.net
夜中に通知書私に来るとか公務員なのにブラックすぎへん?
しかもどうやって居場所わかったんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:36:00.92 ID:/uXb1+tn.net
ブラックテイストなギャグやコメディものならまだよかったのだがな
こんな詰めの甘いモノをのマジメに視たり検証するには値しないだろうて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:39:39.05 ID:TsdAdmdQ.net
メールにマルウェア仕込んであると面白いな。
読むと感染して、発信機になる(持ち主の居場所を教える)。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:52:51.81 ID:1TY0ZHpq.net
>>640
そんなの丸一日張り付いてたに決まってるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:55:09.18 ID:+dqkKvUQ.net
非合法的な手段でスマホの位置情報で調べたんじゃ
あの二人紙渡すのにまず家に行ったと思うんだけど
親からどこにいるのか電話もなかったことを考えると
家には行かなかったってことなのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 03:48:25.79 ID:X5UBviCK.net
ここまでトンデモ設定だとな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 05:18:23.34 ID:1CbMPrls.net
これをどうやって締めくくるかが気になるところだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 05:56:24.48 ID:2hO6bVk5.net
>>580
結論はともかく中学生でセックルに走るカップルは増えそうw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 06:53:08.92 ID:v/1kkZKz.net
1話完結で毎回主人公を変えた方がよかったと思う。システムで幸せになった人、不幸になった人といろいろ楽しめるし…。
しかし、結婚する相手いるのに他人と恋愛したら、不倫だよな? 高校生で不倫ってどっちの親も激怒するんでね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 06:57:26.70 ID:KSaS5OUi.net
>>648
オムニバス方式か
アマガミやefに近いがそれともまた違うな

根島と高崎と真田の三角関係で引っ張ったらダレる印象しかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 07:35:37.34 ID:v/1kkZKz.net
>>649
オムニバスだね。公務員の人語り手で、大人の目線で描いてくれればいいのになあって。設定だけ借りて毎回脚本別な人に書いてもらうとかさ。

設定がかなり甘いのにアニメや映画になる理由がわからん。1クールもダラダラ高校生の不倫を観るのきつそう。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 08:11:13.00 ID:nEs8lr0I.net
不倫?
なんのことだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 09:04:35.59 ID:DLjfXnmJ.net
などと容疑を否認しており

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:03:53.81 ID:iQZjL8IX.net
>>626
聞くだにやはり同性愛やら障害者差別がえぐそうな社会だな。
でも、渡辺淳一とかが生き生き作品書いてそうではある。
この社会でこそ不倫は文化だろうな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:22:41.75 ID:1RNxm/kB.net
今1話見た
ピンポイントで個人の場所把握してる役人ヤベーよ…
国に丸々監視されてるんじゃねーか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:47:10.09 ID:ZpRCI7nb.net
シビュラ「国民ひとりひとりの最大幸福のために働いておりますが何か」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 11:02:10.19 ID:H7DZjFlB.net
これ、見てくれ&性格共にぶっさいくな女を割り振られたら自殺するレベルの話だよな、

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 12:24:57.82 ID:YCHeMM4b.net
民主主義国家ではありえない話し
ブサ面、チビ、デブ、知恵遅れにはいい世界かもな

てか瞳の大きさもう少し抑えろキモいわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:15:33.02 ID:QRLvaehB.net
ざーさんドスケベボディすぎるけど予告のちっぱい子もええな
主人公は恵まれすぎている

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 15:40:40.66 ID:84FvtkJT.net
整形手術は保険がきく日本になってると思う
キムチドラマみたいな同じ美人が闊歩する社会w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 15:53:16.56 ID:6e0PukVO.net
>>657
>ブサ面、チビ、デブ、知恵遅れにはいい世界かもな
超少子化が進んだ遺伝子情報で最良の組み合わせを導き出せる社会なんだから、そういう劣勢遺伝子はかなり淘汰されてるのでは?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 16:02:18.56 ID:L+rkFV6k.net
命令に従わなかった場合の罰則についてはどうなんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 16:03:45.56 ID:e3yb8GVm.net
通知がメールで送られて来るのか、書類が郵送(?)されて来るのか、役人が届けに来るのか程度のことは周知されてないの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:36:37.52 ID:Ym7/DucT.net
今期アニメで可愛いと思ったヒロインがこの高崎さんしかいねぇ… 不作すぎるぞおい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:49:46.07 ID:SLsx+1gW.net
目でかすぎるだろ
ウサミちゃんかよ

665 :sage@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:49:46.66 ID:WUpD5wbr.net
可愛いというかエロ過ぎ。乳でかすぎ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:04:01.45 ID:ZG4GU5ZI.net
>>658
予告の子って莉々奈のことだろうけど小さくはないぞ
むしろ原作からして大きい方な気がする
http://d38cuxvdcwawa4.cloudfront.net/img/goods/L/03691-00704-00001-l.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:06:41.03 ID:SLsx+1gW.net
目でけぇなおい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:10:46.21 ID:YCHeMM4b.net
原作のマンガがYouTubeにアップされてたんで観たけど
アニメより瞳が小さくてバランスが良かったな
アニメは何故あんなにデカ目にしたのか意味不明

てか主人公やヒロインの性格も少し違うような気が・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:21:22.82 ID:UX9B1Pnj.net
http://i.imgur.com/o6lJCUc.png
原作もアニメも変わらんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 19:34:41.34 ID:Vr7yegNP.net
なにこのディストピア

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 19:35:16.84 ID:wFg0e0Ux.net
てか、なんなんあのオープニング
イメージと全然違うわ
適当にすな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 19:58:53.46 ID:xO9wnUNJ.net
1話視聴したんだが普通に面白そうだね
ただ完全に嘘の本懐だわww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:12:08.74 ID:DBvl7MKe.net
細かい設定にツッコミ入れると駄作なんだか、それを気にせず人間関係を重視すれば面白い作品だと思う
ただ1クール掛けて放送する内容には思えないんだよな、そこら辺は大丈夫何だろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:45:55.40 ID:MhNu4nG/.net
高崎は上級国民で、決められた相手が居て
工作で、その許嫁が、政府通知で来てるとかそんな感じ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:50:58.43 ID:WSJoGnOT.net
>>674
元々あのメールが本当だとしたら高崎には相手がいないことになる
で、ここで問題なのだが
真田だっけか相手の方にはスマホのメールで相手の名前を送られている
つまり厚労省がわざわざ書類を深夜0時に持ってくる事自体がおかしい

朝にメール来るのは主人公の誕生日を待って送ったか遅延だったか
iPhoneだとナイトモードだったのかそういう理由だろうかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:52:53.82 ID:3sXoZgkI.net
浮気とか不倫が横行しそうな設定なんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:58:07.05 ID:3XKM4RDt.net
自由恋愛が出来ない社会が40年続いたにしては、登場人物たちが普通の人間で笑える
「親の決めた許嫁がいるのに、他に好きな人がいる」レベルだな
1972年って第2次ベビーブームの頃じゃないか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:02:49.80 ID:+yrR5H6C.net
公務員志望だがこれこそ理想の社会に最も近いわ
意向に沿わないヤツはリアルタイムで罰を科せればなおよし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:04:42.37 ID:hX1JDj3M.net
メールは本物で手渡し書類は偽物(あるいは逆)みたいにフォーマットで統一していれば齟齬が少なくて済むのに
♂に来たメール→相手ざーさん
♂に渡された書類→相手金髪
金髪に来たメール→相手♂
とちぐはぐなのがな
これだとメールも書類もいくらでも第三者の介入で改竄できるザルセキュリティってことになる
どっちが正解かわからないって展開にしたいんだろうけど話の核になる部分なのに適当すぎるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:19:22.21 ID:T/0yRYh3.net
ねじに送られてきたメールが偽造でしょ。
同じ時刻に金髪にきたメールはちゃんとねじになっているし、書類もねじと金髪。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:23:21.67 ID:kQROGukx.net
主役の声優
ちょいちょい阪口みたいな新八ボイス出すね
そこがせつねぇ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:56:23.75 ID:1CbMPrls.net
そういやはなざーさんの本来結婚する相手誰なのかな
まだ誕生日迎えてないからそこはまだ不明なのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:58:07.28 ID:fcIl9C/T.net
>>677
普通は現状を「正常」って思うよなー。
というか、まだまだ仲人を立てたお見合いが幅を利かせていた1970年代にこのシステムに移行したなら、
自由恋愛による結婚の方が異常と捉えそうなんだけど。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:07:12.29 ID:zvhPUF6s.net
>>657
現行憲法でも可能だよ?
これが違憲なら自治体のお見合いイベントもできなくなる

お前もこの世界なら結婚できたのになww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:16:08.43 ID:MhNu4nG/.net
社会に出ていない、いわゆる生徒扱いの子供が自由恋愛に憧れるのはそんな不思議ではない
大学やら就職で現実を少しずつ受け入れていくみたいな
10代のうちに左翼にかぶれておかないと、やばい大人になりかねないみたいなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:19:12.73 ID:bfvkE4FC.net
「結婚は市民の義務です」
「優秀な遺伝子が子供を幸福にします」

こんなスローガンが駅前にでっかく出てそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:27:22.06 ID:N8LrVj98.net
>>657
なんていうか言ってることが優生学そのものだから
枢軸国が勝利した世界なのか何かというふう思えちゃうし

そもそも少子化の解決のためだけなら「子作り」さえ義務付けれな結婚だの相手だのは関係ないわけだし
優れた子孫()っつうのは縁組だけでなんとかできるものでもないし

せめでC.E.のコーディネーターみたいに
ああしなきゃならない絶対的で合理的な理由付けすらないから
ただ皆して洗脳されてる社会というふうにしか見えない

こりゃあオルフェンズの件に続いて種死の再評価のネタが増えるわなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:41:42.80 ID:6l9jAPxl.net
さっきAbemaで見た、絵は変だけどお話が面白いので見るよ
あしたしまむらに行ってTシャツが売れ残ってたら買ってくる
その店アニメのTシャツ買うの俺とせいぜいもう1人くらいだからまだあると思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:47:49.32 ID:Jvb0n6W7.net
え、スウェッターズに深夜アニメがラインナップされてんのかよ
徒然チルドレンもあるのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:49:22.88 ID:tL3300VL.net
男の方どっかで見たなと主ったらベイビーステップか
ヒロインの名字も一緒だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:51:01.07 ID:TSnY+Cla.net
https://sslimg.shimamura.gr.jp/shimamura/res/type_c/sweats/itm_0705koiuso01b.jpg
真っ黄色はキツいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:52:45.79 ID:+dqkKvUQ.net
くそみたいなルールだからくそみたいなルールを壊しましたエンドかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:53:51.94 ID:MhNu4nG/.net
破るはありきたりだけど、
壊すまで行ったら評価するw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:04:12.91 ID:+dqkKvUQ.net
なんやかんやで法改正しないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:05:09.64 ID:v/1kkZKz.net
設定が甘いのがなあ。担当さん仕事してくれよ。「ここ変じゃね?」っところ多すぎる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:33:19.96 ID:lN4iCXw3.net
おそらくこの世界は異星人か何かに侵略されてて、世界は崩壊しており、
子供達にはそのことを知らされていない、蒼穹のファフナーとかクオリディア・コード
みたいな世界観で、人類再建のためにやむなく計画結婚制度になっているのだろう。
だから国際結婚も遠距離恋愛もなく、政府と言っても市役所レベルだから
歩いて本人に書類を渡しに来れると。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:35:29.04 ID:O7ihWw7k.net
>>666
prpr

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:39:11.53 ID:uf05LZtl.net
現実も矛盾だらけやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:40:36.03 ID:jsIOs/B6.net
>>680
偽物だとしてその展開に何の意味があるの?
即行本物の書類渡されて無効にされた偽物のメールとか話の展開に於いて存在意義無さすぎじゃないか?w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:46:22.39 ID:lN4iCXw3.net
>>699
異星人による欺瞞情報だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:22:52.36 ID:DFH8vKl6.net
>>695
たとえばどんなところ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:52:46.12 ID:FNBLzbgI.net
偽のメールは当然伏線だよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:14:19.85 ID:RDPqvFxB.net
>>701
>>695ではないけど、「誰かに結婚相手を決められる。この異常な世界で…」って主人公が言ってるけど、申し込んだのは本人側だよね(ガキが人生の一大事を申請ってのもおかしいが)
さらに、洗脳され順応していて然るべき子供の社会観をもってしても異常と断じているということは
国民全体での不満度はクーデターが起こる寸前でもおかしくなさそうなのに「ゆかり婚は評判が良い」みたいなナレーション。どっちなんだよw

当事者であるキャラに「異常」といきなり神視点で発言させるようなブレは、作者が理屈に弱いという欠点を端的に現していてこの後も…(ry

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:41:50.14 ID:J+NkwtcU.net
その辺は気にしなくていい
童貞が好きそうな恋愛のムズムズ感をひたすら味わう作品だろコレ
整合性とか伏線とか気にしちゃだめ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 03:09:06.88 ID:+KUxxGv2.net
wiki見たら原作は主人公が根島由佳吏でヒロインが真田莉々奈とあったが
アニメのキャストクレジットのトップは高崎美咲
何故高崎美咲を主人公にしたんだ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 05:30:54.02 ID:DJ+QZ8Hg.net
結婚が徴兵みたいになっとるw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 05:55:46.97 ID:Y4+gKR8L.net
原作からガバガバでアニメの脚本高橋ナツコ
見る価値無いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 06:57:07.91 ID:SF0vqgov.net
美咲ちゃんのおっぱいは良い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:26:30.61 ID:DFH8vKl6.net
>>705
なぜWikiを信用するのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:28:56.39 ID:MLUKl9cb.net
DNAレベルで相手が選ばれるなら、生まれた瞬間にほとんど相手が決まると思うんだよなあ。普通は「運命の人ってどんな人何だろう?」ってなるだろうし。16歳まで通知しないのはなぜ? 15歳まで恋愛ありなのはなぜ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:43:49.45 ID:DFH8vKl6.net
>>710
DNAだけじゃないからだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:50:57.95 ID:Uc9+5dJD.net
公的なカップリング制度はいいけど、将来的な経済力をある程度保証しないと結婚まではつながらないよな
そこまで求めなくても話としてはそこそこ楽しめそうではあるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:59:48.06 ID:RDPqvFxB.net
煽ってるだけだなこいつ >>ID:DFH8vKl6 [3/3]

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:09:05.63 ID:kC4mBYKI.net
16才までに健康面や家庭環境が変化する可能性もあるからな
要するに遺伝子の相性だけでなく家柄や身体的な面でも釣り合いの取れる相手が選ばれるとみた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:41:56.56 ID:h/Wvg0eD.net
http://i.imgur.com/DgvbJ1u.jpg
柴P×ナツコ×宅野
うどんと同じメンツ
面白いモノになる訳が無い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 09:52:06.23 ID:k3A7T+kz.net
いくら人気がないアニメをつくっても誰も反省しないし誰もペナルティを受けない。
全く自浄作用のない業界だから毎クール中途半端な作品が量産され続ける
のだろう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 10:44:54.81 ID:EEsb+iev.net
>>607
消しゴムクレタからだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 11:08:12.99 ID:RdQPtM4S.net
いま録画見たけどCMで盛大にネタバレされてワロタ
何このアニメ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200