2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようこそ実力至上主義の教室へ 2

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:18:58.79 ID:SoKsm2DF.net
軍隊だって実力至上主義だが連帯責任も日々の生活態度も余裕で査定に入る
むしろ慣例のごまかしがないとこほど規則にはうるさい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:21:05.40 ID:7n3+lOFf.net
>>753
いやあれだけ実績があって国主動の学校ならあらゆるところから生徒が来るでしょ
少なくともあんな授業すら受けないようなゴミの集まりをとる意味はわからんのだが
あんなヤンキーみたいなのをとって席埋めないといけないぐらいしょぼい学校ってことでいいの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:22:43.78 ID:kA662wLF.net
こんな糞アニメよく語る気になるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:22:48.90 ID:XTFzvRa3.net
>>758
知らんよ
ただあのヤンキーはすごい運動神経だから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:24:52.61 ID:y+8W8Vzo.net
一ノ瀬言われても誰か分からん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:25:21.42 ID:QwPxV1VK.net
>>732
ただ他のヒロインが勝手に評価下げただけだと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:30:54.22 ID:v4/gUGOf.net
>>758
ヤンキーはスポーツ推薦みたいなもん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:37:58.88 ID:7n3+lOFf.net
>>763
知らんけどそんなのをとる意味があるのか?って話だけどな
わざわざ不良品をとらないと席埋まらないぐらい認知度が低い学校という感じかなとしか思えん
なんか最初でやたらすげえ学校だと煽られてたわりには拍子抜けって印象

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:40:21.72 ID:oOmuCAyG.net
アニメ1話見ただけだと堀北櫛田が人気になるんだろうな
原作スレだと一ノ瀬>軽井沢>堀北>佐倉>>>>>>>櫛田って感じだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:44:00.75 ID:1DYED06/.net
>>764
学力だけじゃなく様々な方向性を欲しているからな
特殊な学校としては知られている

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:44:26.40 ID:y+8W8Vzo.net
茶柱ってヒロアカに出てきそうな名前だなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:46:04.44 ID:jkkfdHNJ.net
>>757
軍隊の兵士生活だとその一方で、連帯責任を掻い潜るための辻褄合わせや要領の良さも重視される
そういう話なのかね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:46:55.90 ID:snw9097u.net
S・A(スペシャル・エー)みたいに、トップ争いでわやわやラブコメするとか
変人ばかりだけど、みんな特異な能力や才能持ってる学園ものだと思ってた・・・

キャラデザかわいいで見続けても後悔はないのだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:47:40.43 ID:v4/gUGOf.net
>>764
ある一面は不良品でも他の一面では優良物件だからな
このヤンキーは今後活躍するから見とけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:49:04.65 ID:v4/gUGOf.net
>>765
佐藤が軽井沢と堀北の間に入る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:52:34.42 ID:cmYtZSx+.net
>>765
一ノ瀬って誰?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:53:13.66 ID:X15Bo9i4.net
>>769
ラブコメ?何それ美味しいの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:53:47.08 ID:v4/gUGOf.net
Bクラスの友達になったって言われてたパイオツカイデーな子

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:54:33.41 ID:y+8W8Vzo.net
どうせならウケ狙いで綾小路きみまろと堀北真希にすれば良かったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:54:58.18 ID:YCVsKwXQ.net
リセットのスレと同じで、原作読んでる人が親切(?)に解説してくれてるように見えても元がご都合なので、回答ではあるが解答になってないパターンを繰り返してるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:56:59.79 ID:7n3+lOFf.net
とにかく俺ガイルより面白いのかどうかで決まるな
あまりに被りすぎてるからどう足掻いても比べられるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:59:43.71 ID:7vmsEtho.net
つか主人公が誰だよこいつレベルなんだが
なんすかあの無気力な性格
再現度低すぎ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:07:07.62 ID:JRDeTqbf.net
中二病アニメ(漫画)なので切ります

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:08:08.99 ID:jkkfdHNJ.net
>>776
アニメ1話しか見ていない身では色々首を傾げたくなるからなあ

学内でヒエラルキー争いがあるのはいい
卒業時にこの学校の卒業生というメリットを得られるのが、そのヒエラルキー競争に勝ち残ったA組生徒(だよね?)なのもまあいい
そのことが社会的・世間的に周知されているのも構わない

だがそのことを主人公たちD組が知らず、呑気していたというのはサッパリ分からん
学生でもちょっと調べれば「社会的・世間的に周知されている卒業生の待遇」は分かるはず
よしんば子供が気づいても親が気づかないことはないだろう、何せ世間に周知されていることだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:11:24.34 ID:v4/gUGOf.net
>>780
それがDクラスになる理由だわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:16:46.22 ID:5pnHWqXj.net
主人公の声は1話後半には慣れたが
1話でテストまで終わらさんと5巻まではきついぞ
それか2巻をバッサリ切ればいいと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:17:45.12 ID:mvaLJNvm.net
櫛田とかどう見ても地雷だな
どうせコイツも本当はガチ勢なんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:18:44.50 ID:v4/gUGOf.net
1,2感は割と須藤にヘイト貯まるからそこでヤンキー死ねと言いながら離脱する人多そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:20:27.44 ID:mvaLJNvm.net
>>419
すみません櫛田さん大好きです
ありがとうございました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:22:48.25 ID:C0zkNHwx.net
>>776
まあ元々ご都合な設定だからね……原作のほうが理由つけるためにたくさん説明はあるから多少納得できるようにはなってるんだが、根本的にちょっと無理がある
ただまあ物語の設定なんて無理してでも魅力的な舞台じゃないと面白いものにならんしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:24:53.14 ID:5pnHWqXj.net
竹達軽井沢が結構好きだわ、はよメイン回

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:25:57.72 ID:y+8W8Vzo.net
軽井沢言われても避暑地しか浮かばん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:27:17.50 ID:F8gamK1o.net
マカ棒の棒読みはまだ可愛げがあっていいけどこれ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:35:49.78 ID:WHvnnd2U.net
この学校は同クラでも学生の勉強レベル(DQNと勉強出来る奴)に差がありすぎて勉強どっちに合わせてんのか?内職も減点対象ならDクラス詰みじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:36:44.36 ID:Vdxecdc3.net
>>762
出た当初から人気だったじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:42:38.92 ID:lCtizGR0.net
実力で生徒を計るとしながらクラス単位で計るとは思わなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:42:52.10 ID:X15Bo9i4.net
>>790
うん詰んでいるが実は馬鹿でもなんとかなる抜け穴みたいのは存在する。もちろん今後学力必要になるから勉強は必須だしできるやつが教えることになる
逆に運動系がメインの試験は立場が逆になったりする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:45:46.49 ID:5pnHWqXj.net
堀北の人は風雲の人か、幸いヒロイン側は中の人全オッケーだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:55:57.94 ID:kPRIFskj.net
アンチスレが立っていたので次スレでテンプレ入れておいて

【糞アニメ】ようこそ実力至上主義の教室へのアンチスレへ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498985640/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:56:18.77 ID:C5RZ3BTR.net
あの八方美人はいたたげない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:15:58.35 ID:MljAxS52.net
授業中にひまわりさん読んでたヤツいたけどどういうつながり?
なんかのコラボ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:16:14.63 ID:7GqJK4MK.net
キャラが可愛いだけで話題になれば十分だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:20:35.96 ID:/hTl3jyQ.net
櫛田は薄い本要員として優秀、快楽には絶対弱いタイプだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:20:55.39 ID:2kNlpqmt.net
ポイント貸し借りはじめてクラスを裏から牛耳れよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:24:18.75 ID:7GqJK4MK.net
原作知らないから何をどうしていくのかまったく分からんな
ただ学校生活をキャッキャウフフしつつポイント確保しながら満喫していくのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:27:32.78 ID:vQvw4u1M.net
堀北と櫛田は地雷とだけ言っとく
ずくにかわいいヒロイン達が増えるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:29:30.66 ID:Ksa9BZr+.net
>>793
……そういう「今後学力必要になるから勉強は必須」的なこと考えると
スポーツ全振りな運動系がこの学校にいる意味があるのか首を傾げる

スポーツ特待生として別の高校に行って勉強みたいな余計なことに煩わされず
部活漬けな生活を送った方が自分のためにならないか?

それともスポーツ全振りでも一流どころに届かずスポーツ特待生とか夢のまた夢な
微妙な才能なやつしかいないのか?

あのバスケ部の赤毛ヤンキーやサッカー部の爽やかイケメンのレベルって全国区?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:34:39.93 ID:MljAxS52.net
っていうか世間一般の学生は毎月ゼロポイントで生活してるんだけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:36:20.20 ID:Kiv127+R.net
セックス頻繁にしないと
ともせの無駄使いだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:36:20.63 ID:7s+X2ov7.net
エロ多めで頼むよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:39:52.66 ID:KA6vAKW6.net
>>803
まぁ須藤みたいにプロ目指してるやつはわざわざこの学園に来る必要はないかもしれんがこの学校は権力強いから強力なサポートや一流のコーチを呼べるんじゃないかな。詳しくは語られてないが
須藤はスポーツ推薦を暴力事件で白紙にされてしまったからこの学園に来た

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:41:54.96 ID:Kiv127+R.net
一流校は先輩とかOBがうざいのはラストイニングみてればわかる
そういうのがいやなアウトローはこういう環境いいんじゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:46:56.55 ID:sUGyvWEM.net
>>801
キャッキャウフフ要素はしばらくない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:48:16.35 ID:Kiv127+R.net
チャイムが放課後ならすとき
私たちの本気が始まる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:53:47.89 ID:Kb5I/zDN.net
>>788
アニメ公式サイトのキャラ紹介に載ってるけど、軽井沢はDクラスで櫛田と並んで女子のリーダー格になる生徒
cv竹達で1話にも出てたよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:57:47.03 ID:2mKKXsiB.net
原作あると、おせっかいが作者が考えた仕掛けどんどん教えてくんだな・・・残念だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:58:24.27 ID:rNayrznI.net
女に迫られて頬を赤らめたりする様な主人公なら切る
じゃなきゃ切らん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:03:21.25 ID:Zk/2/lOl.net
「ようこそ傲慢と自己都合の腐った心の教室へ」?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:06:05.74 ID:0UhhmdcW.net
>>813
この主人公にそんな可愛げはない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:10:15.40 ID:/b6Nyc87.net
原作読んでないけど衣笠だし俺ツエーなのは目に見えてる
作風的に主人公が秀隆みたいなタイプの天才なんだろどうせ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:11:00.12 ID:YpTs0JEo.net
演技が下手なのとは別に
そもそも聞きづらい声ってのはもう致命的なんじゃないか
倍率高いはずの声優レースでなんでこんなのが出てきてたんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:18:20.00 ID:V6gObTx+.net
この主人公、俺は結構好き
少しきどってる感じの奴が痛い目みたり恥ずかしい思いをしたりしてる様は笑いどころになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:25:33.22 ID:Kb5I/zDN.net
この作者の代表作すべて俺TUEEEだしな
風呂敷たたむのは苦手な感あるけど、それを差し引いても十分面白い
レミニセンスの秀隆と主人公の名前が似てるのは、作者も意識したんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:26:53.55 ID:RLfQl3od.net
主人公の声優って声優歴長いらしいけど宮村優子みたいに何か声の病気にかかってたりするの?
じゃなきゃあまりにあれすぎるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:27:41.59 ID:BhLUItdE.net
>>816
秀隆と海斗を足して2で割った感じ
どっちかつうと海斗だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:29:52.39 ID:Kb5I/zDN.net
主人公のモノローグ部分にエコー処理がかかってるから余計にブレスの違和感が出てる
普通に人と会話してる時はエコーかかってないからまだマシだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:31:23.08 ID:VAyc+ayh.net
主役らしき男のCVは誰なんだよ。下手糞どころの騒ぎじゃぁねぇだろ。
ジブリアニメじゃぁないんだからさぁ、もっとまともなのを使えってのボケが。
若手女子声優で下手なのは可愛いけど、男は駄目だろ。
ところで、主人公以外のメインキャラ全員の現時点での残高が知りたいな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:31:46.61 ID:914zJZ98.net
今期某アニメはここですか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:33:25.86 ID:ba7zsg2C.net
>>820
元々子役だし声優の事務所に移籍したのが3年前だな
小野賢章みたいな感じかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:39:47.98 ID:Kb5I/zDN.net
>>821
清隆は肉体的に海斗より下だろうけど、頭脳的には秀隆と比べてどっちが上なんかな
一切の甘さがない分、清隆の方が目的は達成しそうな気もする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:42:22.80 ID:mS3B0Mdp.net
知ってたけど面白くないバカテスとか誰得?
脱力系やれやれラノベ主人公きもいわー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:44:56.15 ID:hA7YJRm3.net
学園もの
主人公陰キャ感
苗字に地名
こういうのをテンプレなんちゃらって言うのか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:57:22.23 ID:BhLUItdE.net
>>826
単純な知力や能力なら清隆
まぁ二人はタイプが違うからな
物事を冷酷に進めて行くのが清隆でたくさん欠点があるが泥臭さでなんとかするのが秀隆だから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:30:01.91 ID:xmEN2IuF.net
あんまり面白くないな。
助け合ったら助かるとかぬるすぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:46:59.56 ID:AIovtGj0.net
これが劣化版俺ガイルか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:52:45.71 ID:sr1m2jl1.net
作者は何を考えてこんなつまらんストーリーをつくったんだろーな?
全く面白くなりそうな気配がない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:06:16.87 ID:z/vqtP6o.net
キャラに魅力がない
可愛い男の娘キャラとか出して欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:40:16.76 ID:oTI1IKeK.net
足手まとい(と皆に見なされた奴)をHAYAKAZEするのはアリなんかな?
それ出来るなら人狼ゲームみたくなりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:42:06.48 ID:12p9YRLw.net
まあ一応2作品か三作品か知らんが一応主演やったんやろ?千葉翔也君。信じて見るわ。酷かったら藤浪晋太郎のバッター席に立たせるんやで!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:42:20.20 ID:GZ55MgDN.net
お年寄りに席を譲らないくせにヤンキーが蹴り倒したゴミ箱はちゃんと直す主人公

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:43:49.18 ID:FtjF1jMf.net
>>836
理解力ないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:59:55.57 ID:oTI1IKeK.net
まぁ評価で支給額上下するのは知らなかったぽいから、カメラ気にしたからってこともないだろ
ゴミ箱直す程度にモラルはあるが、バス内でばばあを助けて目立ちたくない気持ちの方が強いんだろ
バスでは他の奴らも知らん顔だったから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:04:57.30 ID:N1RSARPP.net
>>838
主人公が監視カメラを気にした意味を考えよう
原作しらんがたぶん主人公はうすうす勘づいていたと思うぞ
ポイントとかじゃなく後で何かしら問題になるる可能性を見据えていたんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:20:56.04 ID:oTI1IKeK.net
>>839
そうじゃなくてバス席とゴミ箱の違いについての話
なんのためにカメラに言及したと・・・まぁ分かりにくいか

実際モラルゼロの屑系主人公かもわからんし個人的希望入ってしまったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:23:02.81 ID:JE+LOQxE.net
今回の岸は「ダンガンロンパ」の岸なんじゃないかな
岸・橋本両監督のインタビューでストーリーラインは変えず雰囲気大事にとか言ってるが
やってることは微妙に違うし出来も良いとは言えない
監督の作品解釈がズレてるような気がしないでもない
ttp://you-zitsu.com/special/int-d1.html

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:27:18.67 ID:KA6vAKW6.net
まぁ正解は監視カメラを気にしたんだがな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 05:58:23.77 ID:lZz5RLWu.net
ポイント振込が10割クラス評価って流石に厳しすぎない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:08:18.28 ID:xRMMPfpz.net
落ちこぼれクラスだけど最初の10万貰える程度には素質の評価はされてるんじゃないの
全く見込み無いなら入学出来てないだろうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:43:54.73 ID:HDNNBN53.net
いかにも不良なやつも何か特別な実力を持っていて入学を許可されたんだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:23:56.39 ID:edd9v2vh.net
無気力系しゅじんこうだから1話時点で俺ガイルより面白いんだが?
結局、オレツエーオレスゲーになるらしいけどw
真面目なバカテス、面白いさすおに、画面が白くないノゲノラ、キモくないねじまき
になるなら見てみたいわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:24:04.97 ID:MmruvnpA.net
ああ主人公の残金が微妙に多かったのは良い事(ゴミ箱直した)からなのか
ボランティアも有効なら割と生きていけそうな気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:26:04.06 ID:CUC94Paj.net
え、ただ節約しただけじゃないの
クラス評価なんでしょ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:37:27.90 ID:bEcJF2Qk.net
ネタばれなしの初回放送時点ではスレ住人がまんまDクラス生徒化してるなw
この最初の一か月時点で気付いてる人間とそうじゃない人間には既に大きな差ができてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:43:46.88 ID:O8jkfEc2.net
気づく前にほとんどは脱落して人減ってるだろうなあ
今期アニメは争い激しいし
原作の感想辿ったらどんなノリで見れば良いのかは察した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:48:15.82 ID:enhfoyNz.net
今期のアニメ不作だらけだろ
争いもくそもない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:53:02.28 ID:mCJZ0pmB.net
綾小路が本性出して俺ツエーするまで物語の進行まったりだから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:05:38.76 ID:KrcX9gHC.net
主人公におっぱい押し付けてた子は声も媚びてて目に見える地雷って匂いがしていいね
これからどんどん性格クソ女化してくらしいから楽しみ
そんくらい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:18:19.97 ID:Q26QaUf4.net
綾小路の棒な抑揚なし声はキャラ演技と見たわ、覚醒したら演技変わるんじゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:19:15.26 ID:Q26QaUf4.net
実写ドラマにも向いてそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:52:15.56 ID:/d680Cp0.net
覚醒なんてしないぞ?
ちょこっとやる気出して事件解決に向けてクリティカルなことするけど、
自分自身はあくまで平凡を装ってるから、最後のまでこの声じゃないかなー。
最低限、滑舌だけはもう少し頑張ってほしいんだが。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:07:49.65 ID:X3FvRewt.net
小太郎くん、連続で主人公かあ
俺ガイルみたいのえぐぅみたいなやる気感はあまりうまくないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:08:00.24 ID:AnjAsJbQ.net
>>849
その例えは下手過ぎるな
それじゃまるで、初見の視聴者
が愚かだか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:12:13.75 ID:AnjAsJbQ.net
ら面白さがわからない、という主張に見える
このゴミ作品は、主人公の声優を筆頭に叩かれて当然の要素が多過ぎる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:29:48.84 ID:iEHYl6Hn.net
予想通り俺ガイル信者が荒らしまくってるなー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:36:09.29 ID:3VXVWMvg.net
内容的には主人公が隠しボスのポジションでガイルとは違うけどな
ガイルはコミュ障が頑張って人間関係を持ち直す話
これはコミュ障を演じてすべての人間を陰から操り利用する話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:39:02.93 ID:uUlRcZ7/.net
俺ガイルよく知らないんだけど
そんなにこれと似てたの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:10:04.42 ID:2wh9OEgY.net
まぁ主要キャラの立ち位置や性格が丸被りだからねぇ
おそらくというかほぼ確定で俺ガイルの設定を丸パクりはしている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:10:54.29 ID:/d680Cp0.net
個人的には似てない。
主人公がヤレヤレ系なところが共通点。
つっても考え方とか全然違うけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:12:14.44 ID:2wh9OEgY.net
そらさすがに微妙な変化はいれるだろうがな
ただ一般的にみてパクってると言われるのは仕方ないレベルだと理解はしておいたほうがいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:14:29.60 ID:rGuwVCez.net
まず根本的にヤレヤレ系ではない
とは言え序盤だけ見たら確かにそんな感じはしないでもない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:15:09.29 ID:V6gObTx+.net
俺ガイル連呼してる奴が早く切ってくれることを祈るばかり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:22:44.78 ID:/d680Cp0.net
>>865
類似点を具体的に挙げないで理解しておいたほうがいいってw
堀北は雪ノ下のパクリとかいい出す口?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:35:04.06 ID:iEHYl6Hn.net
ほらやっぱり暴れてるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:43:52.43 ID:2wh9OEgY.net
ほらね
頭の中じゃパクってるなと理解しててもこうやってなぜか擁護し始める
実際過去のパクりは多く存在するが、一番アウトとされるのは今流行ってるものをパクってそのまま使うこと
これはその典型だね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:49:39.95 ID:2wh9OEgY.net
まぁというか監督もそう思ってるから一之瀬に東山を起用したんだろうけどなw
流行に乗っかっとけってやつだよ
炎上すればするほど知名度あがるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:25:43.83 ID:P3xpbeVO.net
なんやようわからんけどメインヒロインが主人公で主人公がラスボスなのけ?
個人的にはあのおっぱいちゃんがラスボスでも面白そうだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:43:53.57 ID:ECx20x9u.net
バカテスに似てるって言われるとその通りだけど、俺ガイルは別に似てなくね?
八幡は基本、自分一人で全部解決しようとするけど、この主人公そのやり方全否定じゃん。周りを動かせない奴に価値はないスタイルやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:50:00.56 ID:96fI74qZ.net
原作一巻発売したときとスレの流れが似ているから思うことは皆同じか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:59:25.25 ID:x3Lkjw6N.net
毒殺が必殺技の交渉人主人公エロゲーのコンビがお送りします

交渉人ってなんだっけ……?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:00:07.73 ID:2it4LUXk.net
>>872
おっぱいは噛ませ
というか主人公以外みんな噛ませ犬

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:01:21.67 ID:P3xpbeVO.net
なんかスレ見るとおっぱいちゃん、櫛田だっけ?あの子はゲスインなの?
個人的には過去云々抜きに元々魂から下種いのが好みだけど櫛田ちゃんはその辺望めるんか?
正直あの子には主人公にデレてほしくないぜ
デレるならメインヒロイン相手にしてくれジョナサンとディオみたく対立関係にありつつどうしても無視できないって感じで
あのメインヒロインは第二主人公みたいな感じなんやろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:01:59.56 ID:3RQvNOpX.net
人気投票、堀北が勝つとは思ってなかった
普通に軽井沢の方が人気あると思ってたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:03:38.39 ID:P3xpbeVO.net
>>876
え、噛ませなの?
ならそれこそ主人公がラスボスでメインヒロインがそれを倒すというか成長の末に勝つ主人公みたいになってほしいなぁ
それは望めるん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:04:53.45 ID:3RQvNOpX.net
>>879
そいつの言ってることは大袈裟なので望めるとは思うが、原作最新刊の段階でまだ大して主人公が本気出してるわけでもないので先は長い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:06:42.88 ID:96fI74qZ.net
>>877
主人公にデレる気配全く無いね
ゲスインまっしぐら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:18:13.79 ID:YpTs0JEo.net
なんで+10万スタートの下限0にしたんだろうな。下限でリアル社会と同じじゃプラスしかない
いくら高校生とはいえ、フィクションでたかが10万で大騒ぎすんなよともおもう
+100万スタート、下限-100万、変動幅100倍ぐらいにしないと盛り上がりようもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:23:01.07 ID:eR3Z7+F2.net
ドスケベおっぱいアニメは保護しないとね
あんな女教師いたら前かがみです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:23:22.26 ID:P3xpbeVO.net
>>880
そうなんか、けど先は長いとはいえ可能性はありそうなんやね
原作買ってみようかな

>>881
おお、そうなんかガチでゲスインなんかそりゃ良いね
というかそもそもゲスインとこの主人公だと恋愛状態になっても面白い気がしないからデレないのは朗報だなぁ
>>880>>881の情報はわりとガチで購買意欲をそそられる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:32:06.57 ID:x3Lkjw6N.net
最初は面白いんだけど、とにかく風呂敷を畳むのがど下手糞な作者なので追いかけると辛いことになるじゃないかなー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:36:14.17 ID:rdEdAsgR.net
キャラと設定面白そうだったけどアニメって出来はどうなん?
なんかやたら叩かれてるが出来が悪いなら原作読んでみようかなと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:38:36.03 ID:hmHuVjPy.net
ろくでなしの櫛田ちゃんは快楽落ちさせたい筆頭
あの性格はハマれば落ちてくだけだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:42:31.72 ID:ECx20x9u.net
>>886
結構カットされてるし興味あるなら原作読んだほうがいいと思う
3巻まで一気読みを薦める

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:44:46.06 ID:rdEdAsgR.net
>>888
こう言う時先に読むと損するからなぁ
とりあえずアニメ見たら原作読んで見るわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:55:39.08 ID:96fI74qZ.net
>>884
今ツイッターで人気投票やってるから櫛田を勝たせてあげて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:02:35.85 ID:TaQfUA4R.net
堀北はよくある設定の量産ラノベヒロイン臭がするけど、ポンコツ無能枠だしな…
櫛田がゲスインとして落ちる所まで落ちたけど、逆にここからどう展開してくか興味あるから原作おってるわ
あまりないタイプのキャラだし、ビジュアルは一番好みだから、薄い本映えしそうな状況の渦中にいる櫛田ちゃんの本が楽しみだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:03:42.09 ID:SdQVTH0l.net
>>890
そういうやめろよみっともない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:06:05.00 ID:HidkiMtI.net
堀北と櫛田とかいう地雷はNGで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:08:24.45 ID:X3FvRewt.net
サトリナも巨乳役多いよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:13:19.39 ID:P3xpbeVO.net
>>890
見てきたけど俺が投票しても勝てそうにないじゃないっすか
みんなゲスイン嫌いなのかな
個人的にはそれこそ他人は総て利用するためにある、自分の生存のために主人公を利用して死なせようとするくらいのゲスインも好きなんだけど
とはいえまだそのゲスインっぷりの内情を知らないでどうこう言う資格も俺にはないと思うしそんな状態で投票するのもフェアじゃない気がするんやけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:15:02.61 ID:Kb5I/zDN.net
原作人気だと一之瀬と軽井沢がツートップなんだが、今の時期だとアニメで目立ってる堀北と櫛田が有利だよなそりゃ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:15:31.76 ID:KnKdzYpD.net
>>895
というより相手がわるい
原作で一番人気なのが一之瀬だから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:21:46.25 ID:pQdkOeHW.net
アニメみて勘違いした人いると思うが清隆の性格は無気力系じゃないぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/03(月) 13:28:59.04 ID:wc9lCq/j1
>>895
櫛田のゲスっぷりは話が進むごとにグレードアップしていくから
そこらのなんちゃってゲスインとは格が違うぜ

>>896
単に好きなキャラって意味なら一之瀬の人気もわかるんだが
自分はどうしてもヒロインを清隆の相手役として見てしまうから
そういう意味では軽井沢なんだよなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:25:42.86 ID:4FR3fg9o.net
>>898
演技は無気力っぽくやってるけど、自己紹介のところで違うんだなと感じた
無気力なら名前言ってなにも思わず着席するものだ。そこを「あー、えー」と二の句を継ごうとしたり「失敗したー」などと思ったりするのは、無気力系ではあり得ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:30:02.67 ID:TnWbTN3Q.net
つい最近エロゲでかなり良いゲスイン見たから俺もゲスイン好き

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:36:03.83 ID:wY0Jse/d.net
で、ダブル監督の意味とは・・・?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:36:32.40 ID:pQdkOeHW.net
普段はちょっと感情少ないが普通の高校生で心の中で少しテンション高い。本性を出すとき無感情で冷徹になるんだが……アニメはな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:43:25.24 ID:BT1trj6N.net
>>894
某レールガンも昔になりにけり、か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:59:43.72 ID:z/vqtP6o.net
俺ガイルから戸塚を取っただけの作品じゃ微妙だよなあ
可愛いショタっ子を出すべきだ
イケメンと女だけでは面白くはならないだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:03:46.57 ID:7GqJK4MK.net
>>902
月がきれいで忙しかったから終わるまで任せてたんじゃねぇの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:15:59.99 ID:SN63zfuJ.net
主人公が8万円の力でカーストトップになるのか
それとも屑どもに奪われるのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:16:30.52 ID:/LoqxSje.net
>>903
あの主人公の声優にそんな演じ分けができるとは思えんのだが…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:34:49.20 ID:V9/389xX.net
>>862
キャラの配置がそっくり
確実に参考にはしてると思う
パクリとまでは思わないけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:34:59.51 ID:WgrHGtwK.net
>>905
可愛いショタっ子クラスにいるぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:05:54.47 ID:tsL6v06k.net
>>882
もう細かいとこツッコミ出したら高校生って時点で無理が出てくる
でも大人を隔離する設定だったらカイジとあまり変わらなくなるしどうしようもない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:22:23.10 ID:WpPmAA4U.net
梅原裕一郎(堀北 学 役)
Q4:これから第1話をご覧になる皆さんへメッセージ

綾小路というキャラクターが、直面する問題にどう立ち向い、解決していくかが本作の見どころだと思います。
そして僕演じる堀北学は、そんな綾小路の前に立ちはだかるのか、はたまた協力するのか、見ていただいてからのお楽しみです。
ぜひ『ようこそ実力至上主義の教室へ』を最後まで楽しんでください。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:23:19.78 ID:WpPmAA4U.net
佐藤利奈(茶柱佐枝 役)
Q4:これから第1話をご覧になる皆さんへメッセージ

実力主義の教室へ、ようこそ。かなり独特の世界観を突き進んでいきます。超、個性的なクラスメイトたち、学校の生徒たち、先生たちにも注目です。私もオンエアを楽しみにしています!ぜひご覧ください!!
http://you-zitsu.com/special/ctd2.html

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:24:30.67 ID:7HG16c6R.net
ポイントの使い方の幅がでかいからだよ
生活費から特殊のポイントまで

まぁポイントが多すぎるとちょっといろいろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:39:39.39 ID:gu7IiAeV.net
>>898
アニメは無気力系で行くんじゃね?
原作者はそうでもなくても、アニメ制作は明らかに俺ガイルを意識してるし
声優がド下手くそということを差し引いても、演出的に主人公を八幡に
寄せてるのは明らかだからね
下手な声優に八幡っぽくしゃべらそうとして、一層失敗しているという体たらく
なのはお笑いだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:45:15.36 ID:gu7IiAeV.net
>>878
そら票田にアニメ組が大量に入って、今のところ容姿だけで選んでるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:45:32.43 ID:GopsN5k7.net
原作者からしてキャラ被りといい、原作の各話タイトルからして俺ガイルに影響モロ受けてるのが分かる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:49:11.15 ID:se4vMD+H.net
なんで学生達が事前に学校の情報を知らないのだろうか?
今年度に始まったとかじゃなければ、絶対に情報が外部に漏れているだろうし
それで主人公一人が調べてなかったマヌケという設定ならまだしも、なぜかクラス全員が無知だし

脚本の都合で動くだけの人形にしか見えないキャラ達

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:49:15.03 ID:gu7IiAeV.net
雪ノ下は好きだが堀北は大嫌い
似てるのはキャラ配置程度で、中身は雲泥の差

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:52:39.76 ID:gu7IiAeV.net
>>918
考えてはいけない
ガバガバ設定だから仕方ない
学校の外は、無政府状態で内戦が起こっていても
不思議じゃないのがこの作者

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:00:35.87 ID:se4vMD+H.net
>>920
え・・・何か原作組から理由聞けると思って強めの口調で書いてみたけど、マジで何の設定も無しなの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:02:13.86 ID:Kb5I/zDN.net
桃太郎は桃の中にいて、どうやって包丁で切られるところを避けたの?と同じレベル。
ラノベに限らず、創作話を読む上で受け入れるべきものはある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:05:28.11 ID:se4vMD+H.net
作品内の違和感を紐解いていって楽しむタイプかと思ったから考えてしまった
そうか、そういう作品なのか・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:08:05.27 ID:GopsN5k7.net
作品を楽しむためには無視しなきゃならんツッコミは多々ある
皆そういうのは弁えてるし、思っても言わない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:10:48.30 ID:SN63zfuJ.net
振り込み額の事は各種書類に書いていたのかなかったのか
もしくは問いただせば答えてくれたのかってとこがわからないともやもやする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:58:36.60 ID:RLfQl3od.net
主人公が棒なところ以外は先が見たいレベルで楽しみにしてる
肝心の主人公が棒なせいでぐったりしてるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:13:15.77 ID:Kiv127+R.net
衣笠はむかしから緻密系の設定でかいて細かいことは気にスンナで途中で投げ出す人だから
いろいろ気にスンナ
それがデフォルトのひとなんだよ
なんでこいつがえろげ業界の嫌われ者なのかお前らもこれからいやというほど味わうぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:13:47.99 ID:Kb5I/zDN.net
>>925
聞いていたら、先生は答えてくれたはず
後にそういう描写は出てくる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:14:43.10 ID:Kb5I/zDN.net
別に嫌われてないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:18:13.51 ID:wUxt6pIY.net
>>907
そんな生ぬるい展開はないわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:18:50.51 ID:rGuwVCez.net
まず最初に何も言わなくても教えてくれるなんてことは絶対にない学校ってことだけは押さえておかないとな
一般論振りかざす前にちょっと考えよう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:19:51.58 ID:wUxt6pIY.net
と言うより茶柱先生に限ってはね
Bクラスの先生は聞かなくても色々教えてくれる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:21:52.32 ID:rGuwVCez.net
いやBクラスも教えないよ
茶柱先生はこの学校でも教ええないといけないことを教えなかったりすることがあるだけなんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:22:41.82 ID:Kiv127+R.net
衣笠といえばむかしからえろ薄結末投げっぱなしできらわれてるよ
どこのにわかだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:27:12.19 ID:A8WbWSDi.net
校風でみるとバカテスを思い出すんだよな、これ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:29:49.24 ID:wUxt6pIY.net
主人公が黒幕の少しシリアスなバカテスと思っていい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:51:42.17 ID:WgrHGtwK.net
主人公別に黒幕じゃなくね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:53:47.60 ID:wUxt6pIY.net
>>937
今んとこ全巻終わり方が
全ては綾小路の手のひらの上でした、ジャンジャン
って感じだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:57:56.06 ID:WgrHGtwK.net
そっちの意味の黒幕ね
てっきり物語的な意味での方かと思ったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:09:04.78 ID:offb5uyR.net
堀北ちゃんが美しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:16:14.20 ID:5K8AMfAi.net
軽井沢ちゃんと純愛したい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:41:31.44 ID:QNU3AfL7.net
堀北妹=毛利小五郎
綾小路=バーローみたいなもんだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:43:30.19 ID:rGuwVCez.net
もう何が言いたいのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:44:33.29 ID:wUxt6pIY.net
せやかて工藤くらいにしといてやれよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:49:55.93 ID:E4w2A00Q.net
堀北=バーロー
綾小路=黒の組織
になる予感

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:02:40.13 ID:CLjwr0Nq.net
しゅまんが堀北は設定上頭が良いだけの作中馬鹿キャラで綾小路が黒の組織だとはずっと気づかないままなんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:02:46.91 ID:X3FvRewt.net
月がきれいが良すぎたんだよな
なんで、エロゲラノベに走ったんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:18:48.17 ID:3DfCCDB8.net
>>936
聞いてる感じは初期だけの雄二ぽいな、無気力天才系だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:22:18.20 ID:+mNt5Lcs.net
キャラは俺ガイルで学校はダンロンっぽいなって思った
バカテスは知らない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:23:13.06 ID:cvYA1F6i.net
>>947
月がきれいが制作中かつ情報解禁されてない時に別口で来た仕事なんだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:23:28.69 ID:+mNt5Lcs.net
後、暗殺教室

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:29:44.39 ID:cvYA1F6i.net
確かに暗殺教室やったことで影響されてる部分はあるかもしれないなあ
あれ自体は手堅かったし少なくとも原作者は満足してた出来だったようだけど…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:33:39.51 ID:ySm5Oc8I.net
暗殺も月も失敗やで

これは大失敗しそうだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:38:15.40 ID:+mNt5Lcs.net
暗殺教室映画化してるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:38:33.76 ID:Jn4K2O+i.net
人気投票見て堀北と一之瀬ってヒロインが人気なのが分かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:39:34.54 ID:30Ep9QNW.net
レイプあるってマジ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:39:38.57 ID:offb5uyR.net
綾小路の声が浮いてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:41:01.01 ID:X/+OSzkE.net
>>918
あの時のクラスの連中はカイジで利根川に説明受けた時の参加者みたいな気分だろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:42:56.42 ID:Kb5I/zDN.net
>>955
アニメから入った人はまだ堀北と櫛田くらいしか知らないから、どうしても堀北有利になる
原作4巻以降まで見ると軽井沢の方が人気になるんだけどね、原作スレがそうだし
櫛田が弱いのはまあ仕方ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:45:04.49 ID:5K8AMfAi.net
軽井沢が一番だが櫛田も二番目に好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:55:50.68 ID:Ksa9BZr+.net
>>958
エスポワール号と違ってあの学校は公のものだし卒業生を社会に送り出してるから
がっこうの実態が生徒や保護者に知られていないのはおかしいんだよなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:57:39.97 ID:offb5uyR.net
950だったので次スレ
ようこそ実力至上主義の教室へ 3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499079160/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:58:31.51 ID:5K8AMfAi.net
その辺の設定を守るためには、卒業時に
記憶の一部でも消されるみたいなのがないと難しいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:00:17.75 ID:3YN2y6N0.net
俺は堀北と櫛田が一番二番で好きだわ
勿論櫛田はあの内面込みで好きよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:08:01.47 ID:wUxt6pIY.net
>>961
実態って?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:08:34.39 ID:REPP8h08.net
あんなおっぱい丸出しの先生の授業聞かないとか男子生徒はホモか何か?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:19:39.03 ID:Ksa9BZr+.net
>>965
原作は未読なんでこのスレでのまた聞きだが
・校内で通貨代わりに支給されるポイントが成績や素行で増減されること
・「第一志望の就職率・進学率100%」という売り文句が適応されるのはAクラスだけであること
このあたりかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:21:41.23 ID:Ksa9BZr+.net
と、忘れていた>>962

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:24:26.66 ID:Ksa9BZr+.net
>>966
三次元の視聴者である俺たちには二次元補正されてああ見えるだけで
作中の野郎の目には三十路年増の垂れ乳として映っているのかもしれん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:30:19.85 ID:/Im1crus.net
A卒業になっても希望先就職率99.9%であって残り0.01%が罠

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:37:39.94 ID:LDHv63Ql.net
声優酷くね?それと清隆がロボットみたいな人間になってんじゃん......清隆は、心の中では友達どうしよう...とか、Dカップのこと考えてる情緒豊かな高校生なのに ......

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:40:27.89 ID:7s+X2ov7.net
エッチな女の子多いからそれだけで見る価値あるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:48:43.12 ID:WZHVNeqU.net
もしウチ姫とコラボ予定なら気をつけてよ衣笠先生
リゼロのレムがカエル王子に落ちてるから
前期のエロマンガ先生の沙霧がカエル王子に落ちてる(私以外に触るのエッチなこと禁止状態)
こういった糞コラボ状態なんでエロゲ畑にいたんならこういうの駄目なの分かるだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:51:55.06 ID:LDHv63Ql.net
>>972
エッチな女の子

http://i.imgur.com/D4SEmuv.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:54:52.22 ID:mKLw26OF.net
黒髪貧乳ガールはどうしてこう魅力がないんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:30:30.06 ID:x3Lkjw6N.net
黒髪いないじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:48:16.04 ID:aKf8DtLU.net
結局のところこのアニメは
最初から破綻している設定にどれだけ目を瞑ることが出来るか
そういう視聴者力を試しているということだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:52:40.68 ID:Kiv127+R.net
まあ冴えかのもにたような感じだったな
どうしてもエロゲ出身のライターは厳しい生存競争勝ち抜いてきたわけじゃないから
ディティールの作りこみなめてるとこあるんだよな
健速もそうだし
ヤマグチノボルくらいだな実に丁寧に世界を作ったのは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:42:58.64 ID:2wh9OEgY.net
エロゲライターは基本設定ガバガバだからな
有名どころといえばだーまえとかになるが、あの設定の適当さみたらわかんだろって感じ
エロゲーというぬるい畑で過剰に持ち上げられたものばかりだから、まだ最初からシナリオ特化のなろうのほうがレベル高いという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:46:35.00 ID:EIWHUnpK.net
エロゲライターっていう肩書きの響き気持ち悪いな
まぁラノベ作家も大して変わらんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:49:31.84 ID:5K8AMfAi.net
>>980
エロゲでも文章いい作品はあるし、エロシーンがあるかないかの違いしかラノベとの違いはないだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:52:41.16 ID:Y2m8rN7c.net
>>700
現実も厳し目の進学校って意外と入学簡単だったりして(卒業時は偏差値いい)難関進学校は規則緩かったりするし
この学校は割とバカでも入れるのかもしれん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:58:18.04 ID:VZyP/iDX.net
>>977
ファンタジーならいくらでも許せるけどこの作りでこの破綻の仕方はどうしようもない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:11:17.58 ID:2wh9OEgY.net
頭悪いやつは無駄に設定を追加して縛って持て余す
頭いい奴は設定を緩く、広げず、ただ一つの話を壮大に膨らませる
一部の天才は尋常じゃないほどの裏設定を用意し、整合性をきっちりとって補完する

まぁ大抵こんなもんで、有能な人は大抵2番目だな
ただ〜の頂点を目指す!←これで十分面白いものができる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:22:54.98 ID:XMYgqWaC.net
自己紹介はいいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:36:49.22 ID:NSpwyg8F.net
まるで編集者であるかのようなこと言う痛々しいやつ多いねこのスレ
結構実績あるシナリオライターが原作者みたいだし変な信者とアンチが多いのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:48:54.02 ID:Qj0fcLEc.net
解析できる自分はすごいって設定膨らましてどうすんの
一生スレで暴れ続ける気なの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:29:38.97 ID:vSE55EAI.net
高校生で10万って1年分あるだろ
俺小遣い5000円やったぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:33:24.72 ID:yNf5EJC4.net
オシャレに目覚めたばかりの高校生が10万手にしたら、すぐ散財するだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:36:41.87 ID:mz8XutL1.net
数値と見た目のサイズが違うのはよくあることだが櫛田はマジ全然違うのな
あと佐倉Fはねーよこの数字ならHとかIとかだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:49:58.36 ID:piY9WxTW.net
>>988
食費を含めるときつくね?
一食500円前後でも毎月4〜5万が飛ぶ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:56:27.20 ID:vSE55EAI.net
>>991
主人公82000円ほど残ってたし全寮制みたいだし飯は支給されるんじゃないの?
みんな同じところに住んでるようにはないしようわからん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 02:09:19.71 ID:SSaDF+Ft.net
コンビニで無料商品があったように食事も無料で取れる
メニュー選択は出来んが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 02:10:07.11 ID:7bAOggsv.net
クラスにゲーマーみたいな奴いたけど
現実のヲタならスタート時に10万ポイントも支給されたら怪しむもんだけどな
あのクラスの奴はラストエリクサー使いきるタイプか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 03:59:32.57 ID:wXNgOcjE.net
>>980
エロゲやってないラノベ作家が存在すると思えないが
読むしかできない消費者ごときが批判するなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 05:55:20.66 ID:zkGzPd7U.net
疑問のまま放置しているのが悪いんだぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 06:31:21.82 ID:8ne/Zej9.net
鏡係長いたけど原作者サラ番好きなのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:25:19.32 ID:iz0veoRg.net
主人公は性格暗いしコミュニケーション下手だし能力低そうだし
こんなんが主人公で大丈夫かよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:46:29.34 ID:Sf88xCH9.net
フフフ……
失敬つい笑っちゃた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:51:33.32 ID:+1mAe6oe.net
>>995
悔しかったな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 09:20:50.72 ID:4kZIchTE.net
ラノベとか読みまくって中二病発症したことのある奴なら
10万ぽんと渡されたらこれは何かある、1か月様子見してみるかってなる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 09:37:10.70 ID:hQ8Ab4t6.net
浮かれたバカな高校生ってあんなもんだと思うけどなあ
キャラたちにはゲームじゃなく現実なんだし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:04:42.79 ID:qJwT9z8A.net
何の説明もなしにポイントゼロとかなめ腐ってる
連帯責任もおかしい
教師は脱いで謝罪するべき

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:05:29.10 ID:LjGcD4gP.net
高二病ならデスゲームが始まると妄想する

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:13:34.49 ID:TnGz/blN.net
事情知ったらポイント持ってる奴から奪うこと考えるよな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:14:32.30 ID:AgCpk/x2.net
>>1003
お前はDクラスだな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:16:56.79 ID:FIAX7rKO.net
Dクラスのアホ連中と同じ反応してるのが草

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200