2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようこそ実力至上主義の教室へ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:44:52.54 ID:DT6cQLe8.net
少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。
────────────────────────────────────────
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
────────────────────────────────────────

●放送・配信情報
・7月1日 (土): AbemaTV 22:00〜 第1話先行配信
・AT-X:7月12日より毎週水曜23:30〜
<リピート放送>
7月14日より毎週金曜15:30〜
7月16日より毎週日曜8:30〜
7月18日より毎週火曜7:30〜
・TOKYO MX:7月12日より毎週水曜25:05〜
・テレビ愛知:7月12日より毎週水曜26:35〜
・KBS京都:7月12日より毎週水曜25:05〜
・サンテレビ:7月12日より毎週水曜25:30〜
・TVQ九州放送:7月12日より毎週水曜26:35〜
・BS11:7月14日より毎週金曜23:00〜

●公式サイト
・公式HP:http://you-zitsu.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/youkosozitsu
・原作公式:http://youkosozitsuryoku.com/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/you-zitsu/

●前スレ
ようこそ実力至上主義の教室へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1493627473/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:19:37.03 ID:BVosvTG5.net
>>571
龍園とかは確実にそれやってそうだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:20:11.55 ID:Pnc1vZEu.net
>>571
それをやる人間が今後出てくるから楽しみにしとけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:20:51.11 ID:PxNbIst2.net
>>570
クラスptがクラスのランクになるから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:20:54.10 ID:jkkfdHNJ.net
>>571
>とりあえず先行の弱み握って黙らせ

どうやって?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:23:28.75 ID:7n3+lOFf.net
>>578
単純なのは尾行からだろうな
生活状況全て把握した上で埃が出てこないなら罠を張るぐらいかな
例えばGTOとかでもあったが生徒と危ないことしてるようにみせかける写真を撮って恐喝するとかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:24:18.10 ID:BVosvTG5.net
>>570
個人がAクラスに上がるためには2000万ポイントが必要(そのポイントを貯めた生徒は皆無)
だから基本的にAクラスに上がるためにはクラス単位で上のクラスに上がるしかない
一人大好きな堀北はAクラスに上がるため次の回で早くも軌道修正を迫られる羽目になる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:26:43.56 ID:jkkfdHNJ.net
>>579
そういった狡猾さと行動力を兼ね備えていれば
わざわざ危ない橋を渡って周囲を引きずり下ろさなくても上に昇れるんじゃないか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:26:49.76 ID:PxNbIst2.net
>>579
監視カメラたくさんあるし尾行した時点のバレますな
あと先生にも権力あるしその上、先生方もルールがあるんで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:29:01.77 ID:FFV8dI5e.net
ほんとこの学校のポイントはなんでも買えるからな
ただ生徒が学校に対して本当に欲しいものは額が高くなるけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:29:35.07 ID:7n3+lOFf.net
>>581
クラスの連帯責任なんだから仕方ない
そして正攻法であがるデメリットはそういうやつらからの恨みを買うこと
1人だけいい子ちゃんぶって調子に乗りやがって的なね

だから一番いいのはいい子ちゃんぶるしかない上のサンドバックを叩き落すこと
これなら下のものからは賞賛され、仲間が出来る
1人だけ上に出るってのは上からはゴミから這い出た異物と認識され、下からは裏切り者とされるので学生生活において困難の状況になる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:30:15.50 ID:om9FEbHF.net
>>552
キヌガッサの主人公って全部それじゃん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:31:50.75 ID:7n3+lOFf.net
>>582
じゃあなおさら近づいて取り入るしかないな
後はこの学校以外のやつらを取り込んで色々やるかなども出来る
部外者なら特定を困難にすることも可能だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:32:35.65 ID:KRWMzsBh.net
お前ら龍園さんが登場してからが本番だから見逃すなよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:35:07.56 ID:X15Bo9i4.net
>>586
無理
先生達にもルールがあるから
あとこの学校敷地内から出られないから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:35:09.90 ID:pOcjB08F.net
別にアニメから入った俺としては
主人公の声になんの不満もないわ
やる気ない演技ならそりゃああなるだろってことで
特に違和感もなかった
ただ原作改変してるとここで見たから素直に原作読んだほうが面白そうかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:35:42.55 ID:BVosvTG5.net
>>586
多分それができそうな奴って現状
生徒会長しかいない気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:37:41.25 ID:BVosvTG5.net
>>588
例外として他校との部活の試合とかは外に出られるけどね
誕生日のチョコとか溶けて悲惨なことになってはいないだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:38:45.98 ID:Mv4Iz2TJ.net
>>585
好きな人はハマると思うぞ
ただ実力出すのが当分先
見た目は髭

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:38:46.14 ID:PxNbIst2.net
この作品主人公が最高にすばらしい作品なのにあの声優の演技は嘗めてんの?
性格まで変わってんじゃん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:38:54.33 ID:LgTRmsMA.net
>>580
Aクラスに上がるのに2000万かかるならDクラスのまま2000万使ったほうが得じゃん
毎月満額の10万もらえたとして360万、それが3年でも1080万だぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:39:38.20 ID:LgTRmsMA.net
毎月10万なら120万で、3年なら360万だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:40:08.17 ID:BVosvTG5.net
>>587
清隆が自分の心情を告げてからが本番な気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:41:57.74 ID:WHvnnd2U.net
実力は学力だけを見てないみたいやけどすべての能力が平均以下ののモブいれて
んほうがいいやろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:43:03.92 ID:BVosvTG5.net
>>594
Dクラスにいる限り毎月10万は無理だが
言ってることはおおむね当たってる
上さえ目指さなきゃこの学校は恵まれ過ぎているって
清隆も言ってるしな。
上の学年にいるDクラスの連中もそう思ってそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:44:07.13 ID:7n3+lOFf.net
やる気のない演技って俺ガイルの八幡みたいなのだろ?
正直あれは演技というより下手なだけだよ
声優は発声の仕方から変わってくるから一音ごとの聞こえ方が基本くっきりしている
声優学校とかきっちり指導受けて上がってくる人なら習得してそうなものだが、この声優はコネだけか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:44:38.07 ID:PxNbIst2.net
>>594
就職や進学に興味なくAクラス目指さないならそうだろうな
でもAクラス目指すやつは大半なんで
てか普通2000万も貯められない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:45:13.23 ID:DWE+jru3.net
主人公マジきっついわ
声優どうにかして

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:45:34.71 ID:BVosvTG5.net
>>599
下手ってのもあるけど
この人の場合圧倒的に声量が足りてない気がする
声優の技術とかよくわからんが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:46:46.17 ID:hVmeH5uH.net
Aクラスにいくメリットは就職率が高いというだけ?
それなら確かにDかCで十分だな
無料で山菜料理や生活必需品がもらえるなら満足しちゃう人多そうだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:46:57.64 ID:FZKqTdxH.net
原作もう読んでないけど
このあとクラスの不良がやらかして退学危機を
主人公がえんやこらして救うって話2回か3回繰り返すんだよな
その辺で飽きる奴続出しそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:49:46.80 ID:BVosvTG5.net
>>604
それ系の話は2巻で終わりだから
あと3話くらいだな
ていうかやらかして退学騒動って1回しかやってない気がするんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:50:45.71 ID:PxNbIst2.net
>>603
Aクラスならすべてが保証されるが他は保証されない
それどころかAクラスになれなかったやつと烙印を押されるね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:53:02.95 ID:7n3+lOFf.net
>>602
腹から声が出てないからね
篭るってのは基本声を前に出せてないから起きる現象だし
暗い声でも本物はちゃんと発声が出来てるので凄く聞きやすいものになる

後は画面の秒数に合わせるのに必死で文字を朗読してる感が出まくってる
棒読みになるほとんどの原因がこれでタイミング合わせに慣れてないのだろう
ゲームなんかは画面じゃなく、基本ぶつ切りの1ワードごとの収録になるから、声のタイミングとかは後でスクリプトで調整するんで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:53:14.79 ID:BVosvTG5.net
>>606
でぇ丈夫だ
落ちこぼれの烙印押された奴なんて
世の中にいくらでもいるからw
俺とかお前とか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:55:32.97 ID:jkkfdHNJ.net
>>606
卒業した後も進学先や就職先といった世間から
「あいつは高度育成高等学校の出身だがAクラスになれなかった落ちこぼれ」みたく見なされるってこと?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:57:22.09 ID:X15Bo9i4.net
>>609
せやで
マイナスになる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:58:21.64 ID:BVosvTG5.net
>>609
でも所詮高卒だし(ボソッ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:58:37.82 ID:1a2Vzo+G.net
「あいつは東大だが理Iじゃなくて文I」ってのと同じか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:58:47.53 ID:jkkfdHNJ.net
>>610
そういう世評が立ってるなら、新入生がそのこと知らずに暢気しているのはおかしくないか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:00:09.50 ID:BVosvTG5.net
財務省じゃなく厚労省出身だからってコンプレックスもってた
豊田某議員と同じか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:02:49.49 ID:1a2Vzo+G.net
>>614
すごいぞ
何を隠そう俺は国Iに合格して就活では一応省庁も回ったんだが、

経産省に行った時に先に総務省を回ってきたと伝えたら
「あそこは三流官庁と言われて大変だよね」
って同意を求められて言葉に困ったw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:04:20.26 ID:ZTkJx6Qw.net
授業料もポイントで払うのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:04:57.01 ID:jkkfdHNJ.net
>>615
そんなエリート様が2chのアニメ板なんてのぞいてるんじゃねえよwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:05:07.48 ID:X15Bo9i4.net
>>613
それは謎
これから明かされるのかただ作者が考えてないのかまだわからない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:10:28.07 ID:OZ647XAp.net
クラス単位で実力が査定されるならクラス分けってすごく重要じゃん
なのに3年間クラスのメンバー変わらないって不公平だろどうみても
すごく実力あるやつも埋もれる欠陥システム

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:12:43.78 ID:sLqCByhb.net
イカロス
ホワイトルーム
坂柳さん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:13:58.78 ID:rzkYtD9Z.net
試験召喚戦争はいつになるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:15:26.74 ID:BVosvTG5.net
>>619
その辺もまだ原作では謎
清隆や龍園あたりはその辺りのカラクリは見抜いてる感じ
清隆は4.5巻で、龍園は6巻でそのことに気づいてる描写はある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:15:45.45 ID:DWE+jru3.net
>>619
誰が公平だなんて言った?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:17:04.88 ID:jkkfdHNJ.net
>>619
下克上のチャンスがある分、某魔法科高校よりは有情だと思う
向こうは退学等で1科生に欠員が出ようが、超人的な努力で2科生が1科生の成績を上回ろうが
原則として2科生から1科生への昇格は無しだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:17:15.74 ID:BVosvTG5.net
>>621
バカテスで言うところのそれは3巻から
だから原作信者も3巻から面白くなるって言ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:18:15.25 ID:I38RFu3o.net
Dクラスは不良品の集まり

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:19:32.87 ID:NsvzzDr2.net
監督原作読んでキャラクターの性格にすごい気をつかってるとか言ってたのに主人公の声があれだからな
アニメの感想みてるのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:19:42.07 ID:BVosvTG5.net
一番の不良品は綾小路っていうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:20:34.69 ID:1a2Vzo+G.net
>>625
姫路さんみたいな安心して萌えていいキャラはどれなの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:21:40.38 ID:7n3+lOFf.net
まぁこれの評価が正しい行いをって時点で学校自体の無能臭がハンパないよな
マニュアル人間になれっていうのはもっとも教育において簡単な逃げ道になるから
ただそこから生まれるのは何の発展性も独自性もない量産型マシーン

こんなのが社会に溢れたら国の衰退はまったなしだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:22:41.63 ID:OonLdmmP.net
>>629
そういやどいつもこいつもアレすぎて安心して萌えられるような奴いないな……と思ったが眼鏡の子は素直にかわいいやぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:23:40.41 ID:BVosvTG5.net
>>629
そりゃ佐倉と軽井沢だろうね
姫路と島田みたいな感じ、でもないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:24:00.52 ID:jkkfdHNJ.net
>>631
あのオッパイ眼鏡はいいな
実にいい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:24:36.61 ID:1a2Vzo+G.net
>>631
生徒会長か
わかった

つーかMAOのやつか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:25:01.06 ID:OonLdmmP.net
>>630
お前自分で暴力の使い方とか示してるくせになんで正しい行いがどうとか言ってるんだ……どっちかと言えばルールさえ守れば正しくなかろうと何をやってもいい学校だぞ。頭が良いやつが勝つ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:25:42.81 ID:BVosvTG5.net
>>630
そこから逸脱した有能キャラも出てくるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:26:34.73 ID:LgTRmsMA.net
査定方法は統一して欲しいな
授業中の態度だけで査定するならこれから先もずっとそうすべきだし
成績で査定するなら態度なんておまけ程度にすべきで、態度だけの減点で支給額0になるなんていう配分はおかしい

あるときは態度で査定するけれど、あるときは成績で査定しますよところころ変えるなら、
良い査定をとるための条件をあらかじめ視聴者が推定できないし、いくらでもひっくりかえせる

たとえば、良い成績をとったけれど態度が気に食わないから支給額0とか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:26:41.78 ID:relj/XFG.net
Dクラスの奴らって無能ばっかなんか
サッカーのやつリア充ぽさそうやったが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:29:08.40 ID:BVosvTG5.net
>>638
無能のほかには
過去に何かをやらかしちゃった系とかかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:29:13.48 ID:7n3+lOFf.net
>>635
正直言うと学校自体の方向性がみえない
その価値のなさそうなルールをただ守るだけの人材にどれだけの価値があるのかって話

例えば似たようなものなら食戟のソーマなんかがあったが、アレはわかりやすくどんなかたやぶりでも料理の腕さえあれば上にいける
料理人の頂点を目指すから分かりやすい
ただこの学校は国主導のプログラムのくせに何を目指してるのかさっぱりわからん
あのシステムで有能な生徒が輩出されるという点に凄く違和感があるわw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:31:48.70 ID:jkkfdHNJ.net
>>637
常に成績・態度の二段階評価なら問題なくね?

ある時の査定は成績のみで態度は関係なしだが、別の時は両方で査定するみたく
コロコロ基準を変えられたらそりゃ困るが

>>638
俺ガイルの葉山みたいなやつ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:32:11.50 ID:SoKsm2DF.net
そんな難しいこと衣笠がかんがえてるwけないじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:33:15.69 ID:OonLdmmP.net
>>637
試験の度にクラスポイントとプライベートポイントは配られるよ
それが試験の成績によって上下するだけ
試験にはさまざまなものがある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:33:35.77 ID:BVosvTG5.net
>>642
衣笠なら考えてるさぁ・・・きっと

まあそれが描かれるまで作品が続いていればだけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:35:58.67 ID:I38RFu3o.net
>>637
授業中の態度とかは悪いと引かれるが良くてもプラスにならない。当たり前のことだから
4月から5月の期間に特別試験があったんだよね
1ヶ月の生徒の素行を授業中の態度を審査する

この学校にはテストとか運動を競う通常試験と特殊な試験の特別試験がある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:36:44.45 ID:jkkfdHNJ.net
>>640
学校としては表面上はルールを守りつつ、いかにその裏をかくか、穴をつくかを思考し行動するよう
生徒たちには求めているんじゃないかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:38:03.92 ID:I38RFu3o.net
>>640
マニュアル人間は特別試験についていけない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:41:10.00 ID:X15Bo9i4.net
一人でなんでもできる完璧な人間なんて一部しかいなからな。だから足りないものはチームで補っていく
クラスで競い合うのはそういうこと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:45:30.01 ID:Mv4Iz2TJ.net
>>634
生徒会長人気あるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:49:29.35 ID:jkkfdHNJ.net
>>648
クラスで競い合うのを推奨するなら、むしろ戦力がなるだけ平等になるよう配分しないだろうか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:51:38.26 ID:DWE+jru3.net
社会規模だと一人でなんでもできるなんてあくまで個人で出来る範囲でしかない
周りを使えない人材はどれだけ優秀でも必要ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:52:12.87 ID:LgTRmsMA.net
多額のポイントが移動することになるのだろうけど、賄賂や借金の要素あるの?
帝一の国の生徒会長占拠での裏金工作みたいなのとか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:54:38.97 ID:7n3+lOFf.net
周りを使えない人材が必要ないというのは間違い
世の中には役職というものがあって、個で優れてるもの、周りを使うことに優れてるもの、両方必要になってくる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:55:18.57 ID:xde9/Q/p.net
主人公の隣の黒髪は、生徒会長のスパイってことで1度は疑われるんだろうなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:57:56.75 ID:7n3+lOFf.net
まぁ今のところイマイチ筋の通ったテーマがみえてこんね
一体この作品は何がしたいのかってところが不透明な感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:00:55.01 ID:GWKcaE2n.net
あの1話の終わり方じゃ見た方としてはもやっとしたままだね
まあ2話がくるまで待つしかないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:01:38.85 ID:GWKcaE2n.net
2話次第かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:03:19.44 ID:eT1MekQD.net
周りを使えなきゃダメって理屈は分かるが
このシステムだと優秀な使う側が少数いれば使われるだけの道具も上にいっちゃわない?それはいいのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:07:01.69 ID:jkkfdHNJ.net
>>658
そりゃ使われる側にもメリットがなければ働かないだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:11:53.59 ID:X15Bo9i4.net
クラス間で争う話が出て来る本番は3巻からというね……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:12:21.98 ID:K8n0iomN.net
まぁ道具としての利用価値あってしっかり道具として機能する奴なら使われるだけでも上にいってもいいんじゃないか?
不和を起こさず使われるにもそれなりの協調性は要るし
まぁ仮にどうにも使いようのないやつがいて、そいつだけ切り捨てて他だけで協力してクラス評価上げても
そいつも上に行くシステムだとそれはどうなんだとは思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:14:53.60 ID:DWE+jru3.net
どれだけ優秀でもコミュ障はいらんのだ
ただの労働力って意味では必要かもだがあの学校で養成してるのはそういう人材ではない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:20:07.30 ID:y+8W8Vzo.net
先生「お前らは評価0のクズだ」

主人公「15000円しか使ってないからあと5ヶ月は余裕なんすけど・・・」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:21:05.49 ID:jkkfdHNJ.net
>>662
ただ人材養成という観点で考えると
学校内という狭い世界に3年間生徒を押しこめて外界との交流を一切断つってのは、正直どうかと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:21:19.40 ID:WHvnnd2U.net
コミュ力あっても感情的で全体の能力が平均以下の生徒はなんで
実力至上主義の学校に入れたのだろう?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:22:08.52 ID:c8CXWzRC.net
授業を受けさせる事のできなかった無能教師の給料も0なの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:22:54.82 ID:y+8W8Vzo.net
乳丸出しで授業する女が優秀にはとても見えないんですがそれは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:24:14.70 ID:Feor+RnD.net
>>664
正直それは同意

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:24:36.17 ID:GWKcaE2n.net
学園都市みたいに都市機能まるごと学校内にないと人材育成に説得力ないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:26:03.72 ID:7n3+lOFf.net
まぁその人材育成も一般的な学校でも出来そうな内容ってのが微妙さを出してるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:29:22.98 ID:GWKcaE2n.net
学園都市のたとえはちと間違いだった
まあでも人材育成の方向性をはよちゃんと提示してほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:30:30.48 ID:y+8W8Vzo.net
何か食戟のソーマと似てるな
あれも料理の実力なかったらすぐ退学させられるし
でもあれと違って普通に社会に出る為の学校なのに
このシステムだと卒業できてもコミュ障とかまともじゃなくなりそうだけどどうなのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:31:16.10 ID:DWE+jru3.net
とりあえずある程度の見込みがありそうなのは入学させる方針なんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:33:25.83 ID:jVg7Aou0.net
>>659
そういう話では無く
「使う能力のないダメなやつ」もセットで上がっちゃうならそもそもの「使う能力がないとダメ」が成立しないような
使う能力なくても同じクラスにいたらいいって話に

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:34:11.10 ID:X15Bo9i4.net
>>672
重度のコミュ障だとこの学園じゃやっていけないから

総レス数 1008
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200