2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 15回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b20c-nP2k):2017/06/30(金) 04:20:21.47 ID:iQe6wo510.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30- TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55- 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30- BS11
・毎週 金 曜 24:00- ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30- AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00- AT-X   リピート:毎週(火) 16:00-、毎週(金) 08:00-

◆関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

◆前スレ
サクラダリセット 14回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498051423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4666-TvC4):2017/06/30(金) 14:05:13.58 ID:DdzmAVpl0.net
>>66
セカチューってどこの部分を似てるとするのかさっぱりわからないんだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4666-TvC4):2017/06/30(金) 14:06:15.67 ID:DdzmAVpl0.net
>>67>>65

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d49-mwel):2017/06/30(金) 14:06:30.22 ID:i/RL59rb0.net
セカチューを読めばわかる。作家は四国出身だから
かなり意識してると思われ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 14:07:55.90 ID:RFzbMkC4F.net
>>67
荒らしに触れる荒らしに触れるな、荒らしさんよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d49-mwel):2017/06/30(金) 14:09:50.40 ID:i/RL59rb0.net
荒らし連呼厨さんこんにちは。あいかわらず、句読点みると、卒倒するんですか?
いつもの折詰おいておきますね。

。。。。。。。。。。。。。。。。
、、、、、、、、、、、、、、、、
.............................................................
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d49-mwel):2017/06/30(金) 14:11:18.20 ID:i/RL59rb0.net
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (エムゾネ FF62-XKcx) sage ▼ New! 2017/06/30(金) 13:59:40.24 ID:RFzbMkC4F [1回目]

>はたまた分かっていてわざとレスしてる人が数名いるよね、このスレ。
>どっかのブログだかSNSだかでやってほしいわ

すげえあたま悪そうw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4666-TvC4):2017/06/30(金) 14:11:22.55 ID:DdzmAVpl0.net
>>69
昔読んでわからないから聞いたんだが
こっちの原作は読んでないからアニメ内容で該当する部分があるのか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d49-mwel):2017/06/30(金) 14:12:35.85 ID:i/RL59rb0.net
なんでおれだけ噛みつくんだよw
ドラゴンボールとか噛みついとけよw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 14:12:41.88 ID:RFzbMkC4F.net
>>73
スレチの内容引っ張るな荒らしさん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d49-mwel):2017/06/30(金) 14:13:33.42 ID:i/RL59rb0.net
荒らし連呼厨さんこんにちは。あいかわらず、句読点みると、逆上するんですか?
いつもの折詰おいておきますね。

。。。。。。。。。。。。。。。。
、、、、、、、、、、、、、、、、
.............................................................
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42ea-X/C7):2017/06/30(金) 14:17:40.01 ID:56K699cO0.net
>>54
>管理局がどんな未来の情報を得ているのはわからないが
>管理局が何らかの目的を持って存続しているという事は
>写本された部分は精査してその未来においてその管理局の目的が妨げられていないことが
>確認されたからであるはず


なんで管理局が写本から管理局の未来に関する記述を読んだという前提を確定事項のように語ってるの?
じいさんがピンポイントでサクラダに関する未来を書いているとは限らないんだが
それに管理局が危険視しているのは管理局の過去が写本に書かれていることにより機密情報が漏れるからじゃないか?という考察が前スレでされていたはず
問題視されるのは未来の情報だけじゃない
過去の情報も危険だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4235-zOFy):2017/06/30(金) 14:40:09.43 ID:vmAG7VoL0.net
あの夢の世界にいる人たちは見かけだけの偽物なの?海も町の外側もなくて雲に囲まれてる世界では漁師さんとか電車の運転手さんとか町の外の景色を眺めるのが趣味の人とかどう再現されてるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 420c-nP2k):2017/06/30(金) 14:43:39.45 ID:Ma+b7PkT0.net
>>77
>なんで管理局が写本から管理局の未来に関する記述を読んだという前提を確定事項のように語ってるの?
未来が記述されているのを読まないで
どうやって写本が未来の内容も記述するものだってわかるの?

>それに管理局が危険視しているのは管理局の過去が写本に書かれていることにより機密情報が漏れるからじゃないか?
うんまあだからそれは
「既に決定している事だから問題ない」よねw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-JfxX):2017/06/30(金) 14:51:49.34 ID:ViEg6mXId.net
作中に出てない仮定の話を持ち出して設定や演出がおかしいっていうのが最初から間違ってる
浦地さんや索引さんが問題にしてるってことはそうする理由がある設定があると予想するのが正しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-JfxX):2017/06/30(金) 15:09:14.75 ID:ViEg6mXId.net
>>78
夢の中の住人は能力が生み出した存在だね
モンスターの存在から夢の住人が傷ついても現実の人間が傷ついたりしないと予想できる

雲の壁を認識できるのは現実の人間だけで夢の住人は普通に雲の壁の外に行けるかもしれない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec9-k05L):2017/06/30(金) 15:14:49.74 ID:KFk6SBfM0.net
>>60
確か、爺さんの自動筆記する写本は時系列がめちゃくちゃで
都合よく管理局が写本を読んでがケイの先回りが出来ないようになってたはず

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42ea-X/C7):2017/06/30(金) 15:19:19.10 ID:0GRmKBHd0.net
>>79
ああ、なるほど未来を知っているという仮定はわかった。確定事項にするのはどうかと思うが。
ただ

>写本された部分は精査してその未来においてその管理局の目的が妨げられていないことが
>確認されたからであるはず

未来がわかったといっても管理局に関する未来とは限らないんじゃないかな
例えば写本に偶然管理局員の知人のなんて事の無い未来に関する記述があってわかっただけとかさ
管理局が今後どうなるかまでは把握してない可能性はあると思うんだけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-JfxX):2017/06/30(金) 15:29:12.92 ID:ViEg6mXId.net
>>83
仮定の話を持ち出しておかしいというキチガイにかまっちゃだめだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1e6-omdW):2017/06/30(金) 15:49:11.54 ID:9lIFGw4e0.net
>>82
たしかに原作ではそんな感じだったな
そのうちアニメでもその辺言うんじゃね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 16:05:14.05 ID:NX/3YMq40.net
>>54
>それに基づいて現実に思考し行動するとしたら それは基地外だ
「行動するとしたら」を書き足す理由がない
考えたことを比べたときの差異の話をしてるんだから
そして「行動するとしたら」をとるとまったく基地外ではない
というか「それに基づいて現実に思考する」のは思考実験の当然のあり方

>思考実験よりより緻密で多くの要素を考慮した思考が求められるのも当然
それについて全力で考えている現実の人の想像力をなめすぎだし、作中人物が決定論のことを必死に考える理由もない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 16:11:06.94 ID:NX/3YMq40.net
>>79
その理屈だと、「かつて未来だったけどすでに過去になったこと」の記述しか証明できないよ
たとえば5年前のことが10年前に書かれていた、という風に
だって今からみてさらに未来のことは正しいのか間違っているのか証明のしようがないんだから、シナリオを信じる理由にはならない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VnsV):2017/06/30(金) 17:28:05.75 ID:WVy9Mr2O0.net
このアニメの女の子はすごくそそられるな
セックスしたいランキングは
1位野々尾さん 2位菫、村瀬さん、春埼 3位おかえりとキットカットおばさん
4位索引さんかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc2-hqe6):2017/06/30(金) 17:34:51.59 ID:VR/FtQ0wd.net
原作の記述によると未来の出来事について記述がなされる場合にはその記述を元に誰かがそのシナリオを覆そうと行動しても間に合わないタイミングだったり物理的に不可能な状況でしか現れない意地悪な能力だったと思う。基本的に咲良田の能力というのはそういうものだけれど。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 17:44:13.66 ID:RFzbMkC4F.net
>>88
宇川さんは大学1年と何度言えば・・・!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/06/30(金) 18:13:55.65 ID:30wK7Y+ad.net
>>88
断然ロリ野ノ尾ちゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/06/30(金) 18:26:58.41 ID:ittOPUd00.net
>>91
ロリはOKだけどセクロスしたいという人間はNG

イエスロリータ!ノータッチ!
これが真のロリ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VnsV):2017/06/30(金) 18:43:37.76 ID:WVy9Mr2O0.net
悪いがロリでは興奮できんのだ
ショタならできるが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/06/30(金) 18:45:52.57 ID:RFzbMkC4F.net
ホモォ……はいいとして、可愛いならショタでもロリでもどんと来い!よ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 19:07:56.31 ID:NX/3YMq40.net
いくつかの能力が、シナリオで説明がつくように思う
ケイの記憶保持はシナリオ上の過去の自分自身にアクセスして情報を得る能力
春埼のリセットはシナリオにセーブ点をつくりそれを再現する能力(セーブ点自体もシナリオに記述されているはずだから、表現がやや正確ではない)
佐々野の写真はリセットの変形で、現実を置き換えるのではなく写真を撮った地点のコピーを異空間につくる能力

かなり強引だけど、村瀬がリセットを消去したあとの位置もシナリオ上の位置情報がベースだから「村瀬の主観上でリセット前と同じ位置」みたいなことになるのかも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e51-RxrP):2017/06/30(金) 19:26:27.25 ID:AiG+p5NS0.net
>>66
ほんとコレ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e51-RxrP):2017/06/30(金) 19:29:20.82 ID:AiG+p5NS0.net
>>80
正論だ
長文で論争してる奴らはこれ読んで大人しくなってくれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-RY/0):2017/06/30(金) 19:34:26.29 ID:zneeRTCRd.net
まぁ設定やしな結局創作やし
それに向かってあーだこーだ言うのはそろそろアニメというか創作自体卒業すべき時期なんじゃねって思う
楽しくないやろそんな目線でみてても

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 19:55:41.27 ID:NX/3YMq40.net
設定にたいしてあれこれ考えるの楽しいぞ?
わからないことを「理解しよう」じゃなくて「否定しよう」にいくのは無意味だと思うけどね
サクラダは設定の破綻はないから十分に遊べる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/06/30(金) 19:57:45.63 ID:30wK7Y+ad.net
本人達は楽しいから議論してるので、
作品の話をしている限りは多少は大目に見てほしいなー
論争するなとか奴に構うなとかいうレスもスレ違いだべさー

というわけでロリ野ノ尾ちゃんを愛でる作業に戻ります

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/06/30(金) 20:10:14.78 ID:RFzbMkC4F.net
とりあえず、一般人の通常の解釈能力では絶対に得られないおかしな解釈を掲げて絶対に曲げようとしない奴(自覚のない荒らし、あるいはそのように装った荒らし故意犯)に構うのはやめてくれ
無駄なレスでしかないからな。そうやって構う方も荒らしでしかないからな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 20:19:44.77 ID:6S7T5Kzbd.net
>>64
管理局はきみと同じ程度には盲信集団だろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 20:21:52.33 ID:6S7T5Kzbd.net
>>87
証明できないことと、信じる理由になる/ならないは、関係がない。
今までが正しければ、これからを信じる理由には十分なる。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 20:22:36.09 ID:6S7T5Kzbd.net
>>90
宇川さんはアラサーに見える

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 20:27:59.11 ID:6S7T5Kzbd.net
>>89
爺さんの願いなんなんだろうな
他の能力と同様、写本の能力も爺さんの心からの望みを反映してるはずだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/06/30(金) 20:40:18.16 ID:30wK7Y+ad.net
>>101
ホイップクリームに問題はないだろう!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 20:43:38.82 ID:NX/3YMq40.net
>>103
まったくその通りだと思うよ
>>なんで管理局が写本から管理局の未来に関する記述を読んだという前提を確定事項のように語ってるの?
>未来が記述されているのを読まないで
どうやって写本が未来の内容も記述するものだってわかるの?
というやりとりに対して、まず気づく誤りが「管理局の未来に関する話題」を「未来全般」に広げていることだけど、この点はすでに他の人が指摘していた
上のやりとりにはもうひとつ誤りがあって、「過去からみた未来」かつ「現在(作中時間)からみた過去」の記述を過去にみつけていてもシナリオが未来を予見するとわかる(というか、そうでなければシナリオに書かれた未来は真実かどうか証明されない)ことの指摘が>>87
たしかに読み返すとわかりにくいね
なんにせよ、「管理局の目的の成否を管理局はシナリオで知っているはず」への反論だよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/06/30(金) 20:46:42.87 ID:ittOPUd00.net
管理局「ふむふむ、今日の美空ちゃんのパンツは白か」

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/06/30(金) 20:54:56.50 ID:30wK7Y+ad.net
>>108
『シナリオ』に逆らって春埼を縞パンにしようとする熱き漢たちの物語が始まるのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 21:00:02.46 ID:RFzbMkC4F.net
>>106
ベトベトするし、口の周りを汚すぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 21:01:05.16 ID:RFzbMkC4F.net
>>109
風の中のスーバルーー〜〜〜♪

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/06/30(金) 21:21:10.78 ID:RFzbMkC4F.net
幼女盛夏ちゃんの壁紙つくってみた
http://i.imgur.com/V8c7XRV.jpg

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/06/30(金) 21:45:37.11 ID:30wK7Y+ad.net
>>112
保存した。大いに感謝。だが議論はするw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 21:47:22.99 ID:6S7T5Kzbd.net
野々尾さんをおまえらロリロリ言うけど、
野々尾さんはケイや春埼と同じ高校一年生で
爺さんと再会したのが5年11ヶ月9日ぶり
つまり、あの場面の野々尾さんは小学4年の夏、約10歳だ
そんなにロリロリ騒ぐ年齢じゃないぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx71-d8qc):2017/06/30(金) 22:01:39.46 ID:VGOLeFwTx.net
適齢期だな<約10歳

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/06/30(金) 22:05:35.71 ID:RFzbMkC4F.net
最後にお爺さんと会った盛夏ちゃんは10歳5か月8日。小学四年の10/15 sat.だ
wikipediaだと
>少女(しょうじょ)は、七歳から十八歳程度の女の子[1]。幼女は満一歳から小学校3年生くらいまでを、婦人は満二十歳以上を指す[2]。
ちなみにロリータの由来であるロリータちゃんは12歳。幼女とはちょっと呼べない。完全に少女
盛夏ちゃんは幼女と呼べなくはないかもしれないギリギリのライン

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd62-1PdJ):2017/06/30(金) 22:11:28.93 ID:O9qsarN4d.net
>>112
よくやった
猫屋敷の猫になっておじいさんとノノさんになでなでされる権利を与えてやろう
だが、俺も議論はする
エムゾネFF君はぷんすかプンプンしてないで殺伐としたスレに画像を投下するマンにでもなってくれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 22:13:36.49 ID:NX/3YMq40.net
>>112
どのレスより価値のあるものだということは認めざるを得ない
議論はする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VnsV):2017/06/30(金) 22:19:20.68 ID:WVy9Mr2O0.net
>>114
いや普通にロリやん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0a-8Vq2):2017/06/30(金) 22:23:34.65 ID:p5uCA1WCM.net
俺の感覚ではミチルもロリ
相麻もあの大人びた態度さえなければロリだと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e66-XYtS):2017/06/30(金) 22:26:36.25 ID:6e/2i3ri0.net
ツタヤで前ED流れてたけどやっぱりインパクトある曲だったな
笑いながら歌詞完璧に思い出せてたのに驚いた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:44:41.48 ID:hRtAPX25.net
まだ喧嘩してたのか

あのじいさんは事実を書く

事実が変わると書いた事は更新される

管理局が管理しないと事実が変わるので管理している

これで終わりだろう
つまり決定論=運命が無い世界だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 23:05:23.45 ID:6S7T5Kzbd.net
事実更新とともに写本が書き換わるなら
管理したって無駄だろjk
記憶ごと変わるに決まってる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd62-HifA):2017/06/30(金) 23:19:43.65 ID:0uEUZ+tNd.net
2ちゃんは擁護より叩く方が楽しい、これ豆な

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:24:29.82 ID:hRtAPX25.net
>>123
だから観測すると結果が収束して変化するんだろ?
誰も見ないようにしとけば
又は
結果通りになる事を期待してる奴が管理すれば良い
そして管理局に不都合な事実があるなら
事実を変化させればよい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65f6-ddzC):2017/06/30(金) 23:25:34.25 ID:GCh/OLf30.net
【BS11】
『夢の中の世界』で行動する菫。彼女は望みとは?
サクラダリセット 第13話「ONE HAND EDEN 2/4」は、本日23:30よりBS11にて放送です!
https://pbs.twimg.com/media/DDjQr7bXgAA5geW.jpg
https://twitter.com/sagrada_anime/status/880780461244633088
本日23時30分よりラジオ大阪にて石川界人と〇〇〇〇のサクラダリセット奉仕ラジオ第13回目の放送が配信されます!
https://twitter.com/sagrada_anime/status/880712513985298432
【お知らせ】関西テレビ放送時間の変更 7月6日(木)より、関西テレビの放送時間が30分早くなり、26時25分〜の放送となります!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 23:25:51.22 ID:NX/3YMq40.net
>>122
その管理局の人間自身が決定論に肯定的な発言をしているよ

>>124
さすがにもうそんな時代じゃないと信じたいねぇ
なんの根拠もないけど、願望として

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:28:53.41 ID:hRtAPX25.net
>>127
事実が書き換わっているなら
ヘタすると記憶すら改変される
つまり認知できない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 23:33:48.21 ID:NX/3YMq40.net
>>128
真実がわからない、はその通り
でも管理局員のなんか偉そうなひとりが決定論に肯定的な発言をしているから、「管理局が管理しないと事実が変わるので管理している」は状況にそぐわない
神視点の事実がどうであれ、作中のシナリオを知る人は決定論に肯定的(確信しているのかは知らない)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e66-1PdJ):2017/06/30(金) 23:40:42.89 ID:Bwx8SWwy0.net
未来視の女の子は主人公とくっつかないのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 822d-JfxX):2017/06/30(金) 23:41:06.26 ID:293ARGZB0.net
>>129
ワッチョイ隠しに触るやつも荒らしだぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd62-1PdJ):2017/06/30(金) 23:43:17.19 ID:O9qsarN4d.net
まーた一度書き込んだらIDが変わる時間まで書き込めないチキン野郎ワッチョイ隠しの
設定や作者の思想を捏造して確定事項のように語る俺理論発表会が始まった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:43:43.50 ID:hRtAPX25.net
>>129
認知できないならば勘違いで終わる
なぜなら、常に写本に事実が書かれている
しかし事実は変化する可能性もある
変化した事実は認知できない(神視点以外)
だから常に運命があると信じている

これで終わり

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42ea-X/C7):2017/06/30(金) 23:46:20.84 ID:gS6iwNIj0.net
>>130
春埼玉にゃんを選ぶのか菫たそを選ぶのかドキドキするのもこの作品の醍醐味だろう
ドキドキしてなさい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/06/30(金) 23:48:09.80 ID:ittOPUd00.net
>管理局員のなんか偉そうなひとりが決定論に肯定的な発言
アニメでそこまで言ってるのか知らんが、誰か一人がそういっていたらそうなる理論?

つーか俺も決定論を調べてみたけど、ここで論議されている決定論はいわゆる「決定論」ではないため、人によって齟齬が生じている
決定論の話をしたいならその範疇で話をするべきだし、違うなら他の適切な用語を使用すべし
作ってもいいけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/06/30(金) 23:49:01.52 ID:NX/3YMq40.net
>>131
ああ、気づいてなかったよ
個人的にはワッチョイがあろうがなかろうが気にしないけど、気にする人が多そうなので控えます
すまんな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/06/30(金) 23:51:11.38 ID:ittOPUd00.net
ハルキにはののーさんが一番合ってる気がする
お互い甘党だしw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 23:51:34.61 ID:6S7T5Kzbd.net
>>125
誰も見ないなら、さらに変化する余地が広がるだけだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/06/30(金) 23:51:46.57 ID:ittOPUd00.net
間違えた
ケイにはののーさんが一番合ってる気がする
お互い甘党だし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/06/30(金) 23:52:20.28 ID:6S7T5Kzbd.net
春埼「ケイ、ほんとうは私も甘党ですよ?」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-S6me):2017/06/30(金) 23:55:55.24 ID:RFzbMkC4F.net
>>140
索引さん「ダウト」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42ea-X/C7):2017/07/01(土) 00:02:31.58 ID:jK2uTUyb0.net
1.Aの箱に春埼、菫、コピー菫、村瀬、野ノ尾、オカエリなど思いつく限りなんでもいれます
2.その中からケイには正しくないと思うものをBの箱に入れます
3.どんな者にも悪いところはあるのでAの中身は全てBに移ります
4.Bの箱の中からまだマシなものをAに移します
5.するとケイの親友・智樹だけがAに残ります
6.これがシナリオNo.407です

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/07/01(土) 00:03:22.78 ID:y8W3DZMx0.net
>>135
管理局員の発言は「管理局が管理しないと事実が変わるので管理している」を否定する根拠だよ
もちろん管理局全体は決定論に否定的でその一人だけが例外、ってこともなくはないけど、そう考える根拠は示されていないから「管理局は決定論に肯定的」が自然かと
サクラダが決定論的なのは、「リセット前後で能力の影響がなければ事象は変化しない」「未来視はリセット後まで正確に見渡す」「未来視で未来を改変することまでシナリオに含まれる」っていう、これまでの設定の積み重ねだね
確定でなくても、決定論をベースに考えるのが自然って話
別の仮定も成立するのは確かで、絶対的には誰も断言できない

ちなみに決定論の使い方は、ウィキペディアにある「あらゆる出来事は、その出来事に先行する出来事のみによって決定している、とする立場」からずれていないつもりだけど、どの辺りが一般的じゃない?
シナリオで未来が描写された場合、とかかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-dEZD):2017/07/01(土) 00:04:30.65 ID:Z791EMDkd.net
ケイ「僕は春埼のパンツを見たことはありませんよ」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:07:09.05 ID:SQAnHlajd.net
索引さん「浅井ケイの発言に嘘はありませんでした」
ナイフマン「つまり穿いていなかったのかな?」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:09:01.52 ID:SQAnHlajd.net
>>143
能力がないなら同じ行動になる、
というのは人の傾向性の話に過ぎず
決定論とは決定的に違う
現に未来視もち自身が高度なシミュレーションに過ぎないと認めてる
決定論ではないからこそ違う未来が訪れた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:11:28.94 ID:6ONoJqaa.net
もし世界が、不可視の領域からの干渉があるならば
過去の出来事と未来の結末はリンクしない可能性すらある
それがタイムパラドックス

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:13:11.56 ID:6ONoJqaa.net
>>144
例えば予言の書に「ケイは立ち小便をした」と書かれたとして
年月日が書かれたとしても
時分秒まで書かれたとしても
そのケイが主人公となんら関係が無いかもしれない
それが平行世界のケイならば可能性は無数にある

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx71-d8qc):2017/07/01(土) 00:13:16.74 ID:v2zyPlcUx.net
しかし野ノ尾盛夏(10)可愛すぎる
これで猫と意識を共有してお外で寝てたら最強だろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:14:40.20 ID:SQAnHlajd.net
見直すほどに
EDのねっとり感が足りなくて物足りない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:16:36.14 ID:SQAnHlajd.net
そういえば猫屋敷が見えなかったのは誰の能力なんだろ?
チルチルかな?とも一瞬思ったけど
もしそうなら夢の世界を訪れた人なら誰でもチルチルにお願いして入れちゃうから管理局が杜撰すぎだからないかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/07/01(土) 00:22:26.59 ID:U5nY1PW20.net
>>143
道徳的観念解釈の話は誰もしてないので省略

自然科学的にはめんどくさいのでwiki抜粋
>現在の量子力学の標準的な解釈であるコペンハーゲン解釈の登場により、決定論の証明は難しくなった。
証明もされてないもので、決定論だとか議論されても

フィクションだからという論法はありえるけど、なら少なくとも作中で決定論の話が具体的に出てないといけないが、すまんがここまでアニメを視聴していて、決定論のけの字も出ていない
よって今のところ決定論だという人がそう思うのは勝手というレベルの話で、他人と展開予想するのにその単語を使用して延々と続けるのは不適当

よって今度作中で出てこない限り、今後決定論云々のコメは個人的にスルーします

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/07/01(土) 00:23:05.17 ID:y8W3DZMx0.net
>>146
リセット前後で出来事が変化しないのは決定論の考え方だよ
非決定論であるなら、勝手にどこかで違いが生まれ得る
ただしリセットはたった3日で観測者が基本ケイひとりなので正確なデータが取れていないだけ、というのは考えられる
未来視がより決定論的で、「未来を変えられるのは未来視能力者だけ」と説明されている
現状から未来を正確にシュミレートできる、という設定が非常に決定論的
では未来視のみが未来にランダム性を与えるのかというと、それも「シナリオには未来視の結果も含まれる」という点で否定された
未来視とは違う未来が訪れるのは、未来視が自己矛盾を抱えている能力で、完全にシナリオを読み解くには至っていない、というだけだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:24:21.59 ID:SQAnHlajd.net
>>153
現に変化してる時点で、その説の前提が間違ってることは確定している

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF62-XKcx):2017/07/01(土) 00:28:01.21 ID:VXth3lf/F.net
なんとなく決定論って言ってしまったやつのせいで、アホみたいな認識祖語の間で議論つづけるとかバカバカしいな
これからは運命論という単語を使うといい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6deb-hqe6):2017/07/01(土) 00:28:16.18 ID:hU+rQVQu0.net
決定論は突き詰めると因果関係は過去から未来に向かっての一方向にしか発生しないということで
時間遡行やそれによるタイムパラドックスの否定と同義に感じたな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/07/01(土) 00:29:31.48 ID:y8W3DZMx0.net
>>152
決定論は出てこないかわりに、ラプラスの悪魔は出てくる
以下、ウィキペディア転載

ラプラスの悪魔(ラプラスのあくま、Laplace's demon)とは、主に近世・近代の物理学の分野で未来の決定性を論じる時に仮想された超越的存在の概念

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/07/01(土) 00:33:21.46 ID:y8W3DZMx0.net
ちなみに「1927年にハイゼンベルクが殺した」というのは不確定性原理のことね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:34:43.60 ID:6ONoJqaa.net
ヒロインが全ての物体を再配置できるのに決定性も糞もあるかよw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:35:11.99 ID:SQAnHlajd.net
未来視はシナリオとは関係ない
リセットを含めてシミュレーションできたことが数回あってところで
リセットを含めてシミュレーションできなかったことがあったという事実は無視できない
本人の自覚通り高度なシミュレーションに過ぎないことは明らかだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:41:30.91 ID:6ONoJqaa.net
ヒロインがラプラスの悪魔そのものだろうが
なら俺が前に書いた通りに魔女=ヒロインと言うオチだ
悪魔の娘と言うべき

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:41:46.18 ID:SQAnHlajd.net
写本はシナリオのサブセットだということになる
少なくとも爺さん本人の自覚上ではそうなる
そして全ては書かれていない
(仮に全て書かれたところで読み切れる人間はいないだろう)

シナリオとは管理局用語
結局のところシナリオとは世界の別名に過ぎない
そして
シナリオが外に漏れることを気にしている時点で
管理局の自覚上では世界はシナリオどおりにならない
(自覚か間違ってる可能性はもちろんある)
シナリオどおりにしかならないことが自覚の上で確定しているなら
外部に漏れるかもれないかは訪れる未来に何の影響をも与えることはできないはずたからだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ )@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:44:06.91 ID:6ONoJqaa.net
だから「事実しか書かれてない」なら事実が変われば
写本の内容も変わるだろうが?
内容を常に書き換えれば終わりだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c958-+k/C):2017/07/01(土) 00:45:08.41 ID:y8W3DZMx0.net
>>160
未来視が高度なシミュレーションなのは明らかだよ
で、長期的に一本道の正確なシミュレーションが可能なのが決定論的なんだよ
決定論=あらゆる出来事は先行する出来事のみによって決まっている、だからシミュレーションで正解な結果を得られる
その未来視が外れることがある、だけなら非決定論だけど、外れる原因が未来視自身で、そこまでシナリオに書かれているなら決定論だよ、って話

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/01(土) 00:46:28.29 ID:SQAnHlajd.net
>>164
シナリオに書かせただけかもしれないでしょ
それが選択されたシミュレーションの一部という

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d2a-nP2k):2017/07/01(土) 00:47:11.74 ID:U5nY1PW20.net
じゃあ本当に最後にもう一度だけ

今までも何度も書いたけど、こういうやり直しだの未来視だのと言ったものを扱った作品で、
結局最後まで主人公は誰かの見た未来、もしくは定まった運命に従ったまま定められたとおりに終わりました
終わり
といった展開になると思ってる?
思わないよね
少なくとも俺は思わない
だから決定されていない、少なくとも絶対じゃない
よって決定論についての論議自体がナンセンス、が俺のスタンス

これは俺の決め付けだから俺がそう思ってるだけの話、だから決定論のコメントについては個人的にスルーします
これならいい?じゃあこれで俺は終了する

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200