2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロレ Spcf-xuR/):2017/06/28(水) 15:44:27.17 ID:zqRW6koHp.net
俺は、彼女たちの終わりに手を貸している

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月11日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 4月12日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN) 4月12日〜
・毎週水曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 12:00更新 dアニメストア
・毎週金曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月14日〜
・毎週水曜日 24:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月19日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://sukasuka-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sukasuka_anime
・原作小説公式サイト:http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

●前スレ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #7
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497533758/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-RgxH):2017/06/29(木) 05:39:18.34 ID:v5pD0b8gE.net
これは俺個人の考えだけど
・正規勇者=不幸な者しかなれない(ヴィレムはそれなりに幸せだったのでなれなかった)=セニオリスに適合する可能性大
セニオリス適合者=好きな人の為に死ぬ(リーリャとクトリ)現適合者ラキシュ

リーリャは好きなヴィレムを正規勇者にしない為
クトリは好きなヴィレムを守る為
本人らは愛する人の為にって点でエルクが心打たれたわけだが、本人らは幸せでも第三者からは不幸でしかないんだよね
なので現適合者のヒロインであるラキシュ(人格変異済)も悲劇で終わり、3部に繋げると思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd62-s8c2):2017/06/29(木) 05:44:46.69 ID:AzFv+e99d.net
ビターエンドやバッドエンド大好物だけど、これはなんか薄っぺらくて面白くなかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-ddzC):2017/06/29(木) 05:46:21.28 ID:ZFw4cyAF0.net
>>307
あれはヴィレムが気絶か死ぬ前に見た
幻だろうね
こういうメッセージを受け取った的な
ちょっと演出が酔っ払って、自己満足に浸った感がある
シーンだった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-RgxH):2017/06/29(木) 05:48:18.95 ID:v5pD0b8gE.net
原作でも「ありがとう」のシーンあるYO

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-ddzC):2017/06/29(木) 05:50:54.19 ID:ZFw4cyAF0.net
個人的には見てて、クトリが生きてるって勘違いするやつ出てくるだろうなと思ったから。アニメのインフォメーションとしては失敗だと思うよ。
メッセージを伝えるにしても別の表現方法があったはず

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c20c-hy1C):2017/06/29(木) 06:00:43.58 ID:CKBPEGKg0.net
ミスリードで終るのは、原作既読がマウント取って大暴れするから嫌いだね
その時点までの正しい内容を視聴者に理解させるほうが正しい
気分悪いじゃん?

スカスカ良くなかった点は、色々不明瞭な事が多いことだな
最後クトリとヴィレムが見つめあったままどうなったのか
ネフレンぶっ倒れてるけどどうなったのか分からないみたいな
ケモノをなんか爆破みたいので倒したようで本当に倒せてるのかも不明
その後が気になるけど語られない点が相当あるから、こうやってモヤっとした奴が
集まってきてしまってる、正直アニメ化は調理失敗だったんじゃないかなって気がする
悪くは無かったんだが、キチっと終ってないので気持ち悪い
話が終ってないとしても、この話の中での完結って奴がうまく付いてない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c54e-CicO):2017/06/29(木) 06:02:54.41 ID:rH22aS8e0.net
>>309
俺も乙女ゲー原作アニメは普通に見るからたぶんその設定でも見てたと思うぜw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c20c-hy1C):2017/06/29(木) 06:04:07.41 ID:CKBPEGKg0.net
>>303
同意

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49d2-POtP):2017/06/29(木) 06:10:03.24 ID:9vcUUyO70.net
ラストシーン初見でコロンとラキシュが転生したクトリを迎えるシーンだと思った。髪の色同じなんだもん
10年後・・・みたいな二期へと繋ぐ終わり方だと思ってたよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-ddzC):2017/06/29(木) 06:15:05.84 ID:ZFw4cyAF0.net
普通はああいうシーンでは、
こんにちは、あなたの名前はクトリよ
とか、説明するセリフを入れないとね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM25-HpRm):2017/06/29(木) 06:42:34.39 ID:+BS36WhZM.net
最終回泣いたわ…
この物語の続きが見たくて原作買おうか悩んでるんだけど
不穏なネタバレチラホラ見ちゃってここで止めておいたほうが幸せなような気がしないでもない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-nP2k):2017/06/29(木) 06:44:14.00 ID:SonnJtbq0.net
>>319
妖精の名前はすぐには付けられない設定なので
それをやったら続編が作れなくなる上に原作組がキレると思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d29-v08+):2017/06/29(木) 06:44:34.19 ID:ddN8qPQs0.net
ツィンテも殉職したんだ。
赤トリがなんかして目が普通になったからなぜか門が閉じて助かったんだと思ったら、
安らかに逝けただけか。

取りあえず
一般兵「こんな時のためのお前らだろ! もっと働け人形ども!!」
って扱いではないんだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e66-CicO):2017/06/29(木) 07:10:11.95 ID:EPl7q7A40.net
ちくしょう俺もうニトリで買い物するのやめるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 693e-Dnj7):2017/06/29(木) 07:10:15.77 ID:ZEHOyfdP0.net
別にアニメ組は転生したんだって解釈して良いだろドレが正解なんて無い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2bb-jHtM):2017/06/29(木) 07:15:18.15 ID:2x48Gx3i0.net
>>321
Cパートの最初に「15年前」というテロップをつければ解決したとは思うけど
そうしなかったのは「過去か未来かは視聴者の判断に任せます」という事なのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d3a-Rxrs):2017/06/29(木) 07:15:38.15 ID:VJedJZye0.net
クトリにブローチをあげた先輩の名前
3話じゃ名前載ってないんだよな
んで12話のエンドクレジットの妖精兵abと照らし合わせようにも術がない
声優に自信ニキいれば分かるんだけどな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-aw2k):2017/06/29(木) 07:21:39.09 ID:tK4GiDL6K.net
主人公・正妻・ちょこんと膝の上に乗ってくる銀髪娘・ショートカット・読者大好きメイド
この5人泣く(亡く)なるでいいの?何となく見てたから名前が…
こんなに退場させる必要あったの……
後、最後の緑の赤ちゃん妖精は誰の転生?ヒロインでいいの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2eba-GRRZ):2017/06/29(木) 07:21:58.48 ID:OuHrWdSN0.net
もしかしてネフレンの1人勝ちなのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 07:24:15.14 ID:b8X2mga20.net
原作はすぐ死んだからスピード感あってわりとわるくなかったが
アニメは丁寧にやったせいでなおさら悪い部分みえまくったな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-ddzC):2017/06/29(木) 07:30:13.23 ID:ZFw4cyAF0.net
ちょっと前にも書いたけど、ちょっと演出に酔った感があったんだよね。
戦闘シーンの二人の掛け合いのポエムで嫌な予感がしたんだけどその通りになった
感動は俺らが勝手にするから、泣けよ演出を大げさにしなくても十分に感動できた気がする。

まあ、重箱の隅を突くような話で1話から最後まで楽しめたからよかったんだけど。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-ZBdv):2017/06/29(木) 07:30:35.41 ID:Hfs+cQ600.net
ネタバレ

■クトリ
・死亡は確定(原作じゃ自爆しなかったので遺体が回収されている)

■ヴィレム
・あの後、ネフレンと共に別の獣に襲われ半分獣になり、その結果ほぼ不老不死になる
・完全に獣化するのを防ぐ為、ニルス(ヴィレムとリーリァの師匠)の手により記憶を封印される
・レプラカーンを動力にした新兵器を持ち出したやつらにブチ切れ、記憶を取り戻し、新兵器を瞬殺する
・レプラカーンの有用性を示すために、アイセア達に倒される(止めを刺したのはセニオリスに適合したラキシュ)
・セニオリスで殺された(封印された)遺体は二番島に安置されている

■ネフレン
・あの後、ヴィレムと共に別の獣に襲われ半分獣になり、その結果ほぼ不老不死になる
・ヴィレムと違い人間ではないので完全な獣になることはないが、自我を失いそうになるので片目を封印している
・ヴィレムが倒された後は、二番島でヴィレムの遺体に寄り添っている
・ヴィレムとネフレンの事情については、大賢者・ナイグラート・アイセアなど一部の人間は知っている

■アイセア
・5年後には車椅子に乗っているが、未亡人っぽい雰囲気の美女になる

■ノフト
・グリックのパートナーになり地上探索の護衛をしている
・グリックに恋愛感情は無いが、「世界で一番気に入ってる男は?」と聞かれればグリックと答える程度には信頼している

■ラーントルク
・街を歩けば迷子になり、資料を探せば誰よりも早く音を上げるポンコツキャラになる

■ティアットとラキシュ
・恋愛脳になる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-dwMZ):2017/06/29(木) 07:33:57.57 ID:iYDEZgQKd.net
>>330
そんなのに文句言ってたらカドの90億年演出に耐えられないだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 07:49:58.56 ID:b8X2mga20.net
あざみの作者が武田鉄やにいってたけど
感動とか人が死ぬシーンでやたら作者が感情こめまくるとその分読者が引くだけだといってた
感動とかはその状況まで持っていくところが肝でその部分まで丁寧にかくと逆効果にしかならないもんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/06/29(木) 08:10:31.08 ID:JOHwSNlla.net
>>284
それ言っていたのはごく一部の層だから
ほとんどの人には関係ない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 08:42:45.89 ID:b8X2mga20.net
おなじえろげでもFoca時代のロケットの夏はしっかりエイリアンの歩を最後まで軸としてかききっていたし
構成も問題なかったんだけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMed-zbvG):2017/06/29(木) 08:42:55.68 ID:lZS/yPhVM.net
>>207
原作買わないゴミが喜ぶだけだから要らね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-3NRo):2017/06/29(木) 08:44:25.67 ID:19NahZSC0.net
>>333
なるほど、だから演出がクドく感じたわけか…
アイセアの台詞もだけど全てが嘘臭いんだよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 08:48:45.80 ID:cyhF8WZya.net
>>337
くどいどころかあっさりしてたと思うが
クトリとヴィレムの最後の会話みたいのを10分くらいやってたらくどいと思うけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e91-ddzC):2017/06/29(木) 08:58:36.75 ID:ZFw4cyAF0.net
アイセアは死ぬことが当たり前じゃないって、目の前のクトリの戦いで知ってしまったからね。
死ぬために頑張っているチビ達を目の前にして、あのセリフは俺は自然だと思うけど。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-V5EY):2017/06/29(木) 09:02:31.85 ID:qf7XhEXvd.net
週末なにしてますか?無職ですか?ハロワ行ってもらっていいですか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 09:10:45.29 ID:cyhF8WZya.net
クトリがティメレの大群を潰したからティメレが浮遊大陸に来襲することがほぼなくなりティアット達が早死にすることはないがまた別の問題がある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-y9Vl):2017/06/29(木) 09:28:59.65 ID:jcWBtIT9a.net
糞アニメ過ぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9d5-mwel):2017/06/29(木) 09:32:35.35 ID://0ZAOMv0.net
アニメの出来が悪くてラノベの刊行に終末をもたらすアニメだったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6288-nP2k):2017/06/29(木) 09:45:25.28 ID:WEnmBXIJ0.net
アニメの出来よかった、満足
凄惨な場面を誤魔化さずにしっかり作ってあったのも高評価

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-y9Vl):2017/06/29(木) 09:53:14.61 ID:eAy28CQOa.net
信者の中では高評価w

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2e3-XKcx):2017/06/29(木) 09:53:47.63 ID:Ieu8QZXu0.net
>>344
自分も満足した。アニメの出来良かった
最終回のクトリの声いつもよりも良かった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa25-Ukm5):2017/06/29(木) 10:18:15.71 ID:qYsLPg6La.net
>>333
それ納得ですね
エロゲでよく感じましたわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE0a-RgxH):2017/06/29(木) 10:26:21.86 ID:08GLSAKpE.net
>>340
週末なにしてますか?忙しいですか?ちょっと一緒に行ってもらっていいですか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9d5-mwel):2017/06/29(木) 10:27:17.73 ID://0ZAOMv0.net
アマゾンの円盤ランキングを見た感じ32位なので、多分円盤は1000〜2000の間で爆死だろうな
アニメが良かったと思ってる奴は1枚でも買って買い支えてやれよ
1000人が買えば3000枚に積み上がって黒字になるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa25-ahFv):2017/06/29(木) 10:35:45.12 ID:PFSGdTEfa.net
これって、同時期のバトル系ラノベ作品がアレだったから余計に出来が良く感じるってのもあるよな、正直なところ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ddzC):2017/06/29(木) 10:44:32.43 ID:FeFnLLAk0.net
>>75
エルクは善悪とかの判断が全くできないぐらい幼い神
でも死ぬ間際に見た勇者の「好きな人のために自分の命を捨てれる」ってとこに憧れた
で、それに似た考えを持ってるクトリに対しては他の妖精以上に思い入れがあるんだと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ddzC):2017/06/29(木) 10:47:56.14 ID:FeFnLLAk0.net
>>96
もうすでに獣ヴィレムに乗っ取られ(?)かけてるけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se86-HpRm):2017/06/29(木) 10:52:32.26 ID:rE32FNDKe.net
主人公は水晶に反応出てたから生存
ヒロインは原作?的には死んでるのかもしんないけど、アニメ的には転生したんだよってした方がなんか救われていいわ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec0-XKcx):2017/06/29(木) 10:53:30.60 ID:+CFFo3uF0.net
蒼穹のファフナーっぽいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 11:08:39.93 ID:5BPIaaFza.net
>>354
ゆゆゆとかファフナーとかソラカナとか好きなら楽しめるはずだぜ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaf-XKcx):2017/06/29(木) 11:15:03.94 ID:LvKF8B0E0.net
セニオリス持ちは報われないのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-tYhe):2017/06/29(木) 11:15:44.56 ID:zMqoDm7Hr.net
書き下ろし欲しいから最終巻だけ買うかな。内容にもよるが。てか気になるから原作一気買いして読んできた。ネフレン大勝利?続編はまだ読んでないがヴィレムでんの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ddzC):2017/06/29(木) 11:19:56.65 ID:FeFnLLAk0.net
>>293
>解釈幅を残して救いを持たせつつ、原作を壊さない妥協点として、わざわざCパートにあのシーンを入れたんだろ
だよね あれは原作未読の人が少しでも救われるようにと思った原作者の救済措置だと思ってる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 11:25:13.07 ID:5BPIaaFza.net
>>357
一言も喋ったりはしてないが登場はしてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d3a-Rxrs):2017/06/29(木) 11:26:55.84 ID:VJedJZye0.net
>>87
これの確証が取りたいわ
髪型違うし
髪色は回想で霞んでる
胸元見せないからブローチの有無も確認できない
唯一頼りの声も3話のクレジットに名前ないから確認不可

やっぱ解釈の幅のために徹底して隠してるのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-d4sa):2017/06/29(木) 11:43:06.89 ID:EGjl11tRp.net
>>336
は?いやアニメ化はしてくれた方が嬉しいだろ
アニメ化すると原作買わない人が増えるからいらんってそれ他の全ての原作付きアニメ作品を否定してることになるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2f6-gywQ):2017/06/29(木) 11:47:19.28 ID:b3S64Y2P0.net
ヴィレムのクトリへの最後の言葉が「ばかやろう」なのか。
どうせなら、たけしの声マネで言って笑いに走ってほしかったわ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd30-WwN4):2017/06/29(木) 11:55:20.50 ID:0uxQ7mIE0.net
脳内再生して笑った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-SF0C):2017/06/29(木) 12:06:10.06 ID:+x8EJjnAr.net
面白かったと思うけど、登場人物の名前が2人しか覚えてない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-QfDU):2017/06/29(木) 12:06:50.50 ID:jYVr3zL/a.net
つまりエロゲのクトリコースをアニメ化でこのあとにネフレンコースか
最初からネフレンコースで良かったよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe1-YgWe):2017/06/29(木) 12:07:47.84 ID:0yZzo74rM.net
今期の中では良かったと思う
自己犠牲特攻でお涙頂戴ってのは様々な作品で使われてるけど
毎度心を動かされると同時に色々考えさせられる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-Dnj7):2017/06/29(木) 12:11:22.28 ID:mxD7NChRa.net
>>366
この作品は設定こそ自己犠牲特攻ものだけど結果的にはぜんぜん別物やんやん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4213-XKcx):2017/06/29(木) 12:19:24.45 ID:p50wUrKA0.net
>>367
違うの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-nMTQ):2017/06/29(木) 12:21:23.29 ID:7TIWugnNM.net
エロゲ風味かぁ
風味なところわからんでもないけど、異世界物や俺強ええ系が流行る前のファンダジーラノベって感じで個人的には楽しめたな
ステプリとか楽しめた人なら合いそうな感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc2-Q3EZ):2017/06/29(木) 12:36:33.58 ID:LbhcfGU/d.net
2期って言ってるけど元から分割2クールだろ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaf-Jm5b):2017/06/29(木) 12:41:09.21 ID:L19FRaPK0.net
泣かせてもらった主にレンに。カエルさん達にあんな思いさせて、あの笑顔はずりーわ。

クトリはやっぱ死亡か・・来世か引き継ぎかなにかので戻ってくるんだよな?チートでもなんでも良いよ。

そーいやクトリ脳内劇場特等席でずっとヴィレム見てたけど、動けない自分にちゅーしてた時、どんなんだったんだろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65f7-HpRm):2017/06/29(木) 12:49:05.53 ID:Qaso34Yu0.net
原作は完結してるの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b16f-CicO):2017/06/29(木) 12:51:00.12 ID:lB1S7ICv0.net
いやぁ良い締め方だったわ
結末はCMバレwで分かってたけどそこに至るまでの過程はよく作っってあったとおもう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa4a-CbVm):2017/06/29(木) 12:51:46.04 ID:PMRrQa2Qa.net
>>372
ヴィレム主人公の話は完結してる
その後主人公変わって続編やってる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65f7-HpRm):2017/06/29(木) 13:09:16.17 ID:Qaso34Yu0.net
>>374
物語自体はまだつづいているのですね、ありがとう
完結してから買おうかなぁ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65f7-oeAE):2017/06/29(木) 13:11:36.72 ID:7hjOgdLt0.net
冒頭から皆城君みたいにデスポエム朗読してたし仕方ない…

戦うと色は変わるし死ぬしファフナーみたいだよな
どうせみんないなくなる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/06/29(木) 13:36:54.74 ID:sC2ZB2/Sa.net
>>376
但しフェストゥムの側から描いたファフナーだけどなw
エルクの切りおとした髪の毛に相当するのが妖精

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c524-WwN4):2017/06/29(木) 13:50:15.38 ID:dAVvaq3q0.net
録画失敗してたorz
BS11にかけるしかない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9d5-mwel):2017/06/29(木) 14:11:13.63 ID://0ZAOMv0.net
結局1話目のスカボロフェアがピークだった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-j3No):2017/06/29(木) 14:21:35.63 ID:1cHHSnuM0.net
呼応探知機の下りで2期があると早合点してる人が割と居るが、
売上の問題で伏線だけ残して続き出せなかった作品の方が大多数な事くらい皆知ってるでしょ?

「二期確定してるよ」的な発言は非常にマズいかと。アンチよりマズいと思う訳ですよ


現状では2期は無いです!!!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-GRRZ):2017/06/29(木) 14:29:00.85 ID:+8C5tcDGd.net
アイセア結婚してくれえええええ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-Rxrs):2017/06/29(木) 14:34:22.10 ID:0GSjxAuXd.net
分割二クールなら予めそういう風に分かる様になってるし
そもそもそれなら円盤も先の情報が既にあるはず
二期なんて根拠のない妄想だよ
欲しいなら円盤買うしかない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-cC3G):2017/06/29(木) 14:35:30.16 ID:oAC5YFJed.net
Cパートは蛇足だよね
レプラカーンの詳細も説明されてないから、あのタイミングで過去のクトリ誕生をやられたら、
元の自分に輪廻転生(何度も同じ人生繰り返し)してるのかとも解釈できちゃうし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-EC0J):2017/06/29(木) 14:40:02.49 ID:4qAqKHlsa.net
解釈させる為にやってるんだから当たり前だろ
すかすか作者本人がアニメと原作は別作品にしたって言ってるんだから好きに解釈すればいいんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd6-ZBdv):2017/06/29(木) 15:02:17.11 ID:paB8C88CH.net
タイトルが「救ってもらっていいですか?」なのに、誰も救われなかった・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d0c-XzDz):2017/06/29(木) 15:04:31.10 ID:Zb/WivGO0.net
>>378
機器のロジックがおかしい時は
予約のない時間で一旦コンセント抜いて
60分くらい?放置したら、再通電する前に
念のため本体の電源ボタン押して放電…
これで再通電すれば変な挙動が収まったり
する場合も。って既に試してたらすまんね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 15:07:25.74 ID:q/dom1mWa.net
>>385
ラーンとクトリに諭されてきな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-CicO):2017/06/29(木) 15:13:13.19 ID:YcBPmr6c0.net
まあ自分が救われてると思いながら死んだからその人は幸せでした、って理論はわかんなくもないが、
それを言い出すと新興宗教の教信者が集団自殺したならそれはハッピーエンドですとか言えちゃうからな
極論としてはそうなんだけど、そこはあまり普遍的な価値観であってほしくない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65e9-M1qB):2017/06/29(木) 15:14:07.92 ID:GOtxeo8X0.net
>>385
ちゃんとリーリァは星神エルクに死を与えて、ヴィレムがこれ以上、無茶しないようにしたと満足して倒れてるし
クトリはヴィレムの代わりに戦う他諸々の約束を果たし切って満足して死んでる

ちゃんと、原題「Shall you save XXX?」を果たしてるぞ、某聖剣が

ラーントルクが病室で語ったことが全て

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-tof0):2017/06/29(木) 15:19:26.25 ID:q/dom1mWa.net
>>388
ヴィレムがクトリを騙しててそれを信じて幸せと感じてるなら不幸だが
互いに精一杯生きて相手を思い会えたのだからいいんじゃ?
ついでに言えばクトリは末期患者なのだし命の最後の使い場所を好きな相手のために選べたのだからさ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b166-2NZ/):2017/06/29(木) 15:20:23.32 ID:TpHG5xmm0.net
え…
最後のあの世界なんすか…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-CicO):2017/06/29(木) 15:25:55.53 ID:YcBPmr6c0.net
>>390
残される人達の気持ちとか手に入るはずだった未来を諦める悔しさとか、いろんな気持ちがあるはずだろうに、って話の方かな
それでも本人が幸せと言い切ればそれは幸せなんだ、っていう事なんだとは思うんだけど、
クトリはじめ登場キャラのほとんどが幸せって何なのかも全然わかってないから、幸せについての話が単純化されすぎてるのが残念なんだよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4245-XKcx):2017/06/29(木) 15:26:08.35 ID:VPu0srFB0.net
>>388
そんな杓子定規に考えんでももっと柔らかくいこうよ
クトリにとってはハッピーエンドだけど俺達にとったはビターエンドさ
そしてヴィレムにとってはこの時点ではバッドエンドだろう
と個々でそれぞれ思っておくのが丁度良いのさ
絶対にこうなんてありえないのだから
あなたにとってのわたしにとっての、ではない普遍的なハッピーエンドなんて存在しないのさ
最近じゃ幸せに二人で暮らしましたとさという終わりにすら鬼嫁がどうとかきっと浮気するとかあれこれケチつけられるのだから
いや、これはちょっとズレてんな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-RGJZ):2017/06/29(木) 15:28:29.07 ID:cRb/Xr1sK.net
>>388
あーアメリカではカルト宗教コミュニティ開拓村の集落で
集団大自殺で200人の犠牲者が出たからな
生き死に関わる問題は
本人が幸せならってのを狂気の言い訳にしちゃ駄目だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b166-2NZ/):2017/06/29(木) 15:30:26.38 ID:TpHG5xmm0.net
紫上司が欲張り起こさずに、さっさと地上から脱出してれば
大量に死者出さずに済んだんや

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-EC0J):2017/06/29(木) 15:32:54.35 ID:4qAqKHlsa.net
クトリ自身はほんとに幸せだったんだよ
アニメはクトリの物語だからそれはそれでいい
でもそれじゃ納得しないわがままな奴らもいるし、そういう奴らが人を幸せに出来るってのはラーンとノフトの最後のセリフで示されてるわけで
原作最後がどうなるかは分からないけど、クトリ含め妖精達が生きて幸せになれる最後だったらいいなと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK56-6Rc8):2017/06/29(木) 15:32:59.54 ID:AXQL/THHK.net
>>395
悲しいたらればだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-CicO):2017/06/29(木) 15:37:29.64 ID:YcBPmr6c0.net
>>396
ナイグラートとアイセアと武官殿がちゃんと悲しんでくれてたのは救いだった
作中で語られてた部分としてその辺のフォローが入ってたのはよかったと思う
個人的にひっかかってるのは外部展開というか宣伝や感想で泣ける泣けるとクトリの死に方を持ち上げてるところのほうだったんで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4213-XKcx):2017/06/29(木) 15:41:11.34 ID:p50wUrKA0.net
クトリはまぁ先も長くなかったし満足して死んでいったんだから良いけど
ヴィレムが死に物狂いで助けようとしたネフレンも死んじまったのはちょっとなぁw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0293-d4sa):2017/06/29(木) 15:46:45.68 ID:I//NeYoV0.net
ハッピーエンドがどうか判断するのは見る側だから、いくらキャラ本人が幸せな人生だったって言っても見る側が救われないって感じればそれはハッピーエンドじゃないんだよなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4213-XKcx):2017/06/29(木) 15:50:56.50 ID:p50wUrKA0.net
戦いはこれからも続き幼女たちもいずれ戦場へ送られる、
クトリ個人的にはハッピーでも大局的にはバッドな
この結末が俺は好きだけどね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-rjY5):2017/06/29(木) 16:15:40.11 ID:pWaPh0ZvK.net
>>395
そこを話題にするとすぐ>>397みたいにifとかたられば云々でお茶を濁そうとするやつが現れるけど
ただ単にクライマックスに至る展開が陳腐だって言いたいだけなんだよな
もう少しクトリが犠牲になる理由には意味を持たせてほしかった
無能な上官の尻拭いで死亡はしょっぱすぎるわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012d-ddzC):2017/06/29(木) 16:22:06.46 ID:FeFnLLAk0.net
>>402
いざ飛ぼうとした時に呪燃炉が壊れてたみたいに、メンテナンスしないとすぐには飛べなかったんじゃねえの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-LYYS):2017/06/29(木) 16:22:26.28 ID:14bX/YM8p.net
>>401
大局的にはバッドというより平常運転だな
一般人はその存在を知らないから妖精兵は人知れず戦って自爆して消えていくだけというのがあの世界だし
その設定がクトリの世界一幸せな女の子だったというセリフに重みを与えてる思うわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-rjY5):2017/06/29(木) 16:26:14.31 ID:pWaPh0ZvK.net
>>403
そっちじゃなく多人数で探索行くなって忠告を突っぱねて獣を刺激したことを指して無能と言ってる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61ac-WwN4):2017/06/29(木) 16:27:43.48 ID:NT08xq5T0.net
なんで500年前、星神と人間は戦いになったん?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-j3No):2017/06/29(木) 16:28:53.43 ID:1cHHSnuM0.net
少なくともEDで結末を考える余地があるのは好き。名作の最後は大体そんな感じじゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e06-CicO):2017/06/29(木) 16:32:13.37 ID:KGy1hpjP0.net
最後全然分かんねえ
原作ではもう結果出てるんだろうしもうちょいはっきりしろや

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bb-nP2k):2017/06/29(木) 16:32:44.58 ID:bjwYKG9Q0.net
ほぅこんな核爆タヒアニメを名作と?迷作だろ!

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200