2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 48創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:22:10.32 ID:AtIIBRL00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 47創造目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498236670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:05:45.48 ID:tmBfy4eI0.net
コミケを政府手動で理由もなしに中止したら
二次創作者達の想いによって違う物が世界に現界するんじゃないですかね…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:06:13.57 ID:T4LCFqGB0.net
>>318
そしてまさかのアジ系キャラ登場とか
ギレン的演説大好きおっさんor美人ネーチャン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:06:36.47 ID:2Y2tBGNf0.net
>>318
ホラーから参戦させよう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:07:00.08 ID:tmBfy4eI0.net
>>318
グルメ主人公は人知れず食べ歩きをして
特に世界の歪みには影響しないわけですね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:07:00.88 ID:gyG166y/0.net
そうた「皆さん、僕の御柱ならアルタイルを止めることができると思います」(ポロン)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:07:56.14 ID:SN8uNFmV0.net
>>318
同一キャラ出せるみたいなので薄い本からセレジアさんを

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:08:01.13 ID:tmBfy4eI0.net
>>323
それ系の展開で中乃鐘たんが出てくる薄い本はよ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:08:12.41 ID:id6rI+9w0.net
で、公式が仕掛けたアルタイルの動画に次々と二次創作を
上げてあげる有志はまだですか?w

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:08:26.88 ID:YJ8RkiIc0.net
>>295
メテオラの類推は事実って推移で話が進む
>>322
食品添加物と農薬の関係でアルタイル側に

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:09:00.54 ID:enKu0h0ID.net
よく考えてみるとカロンは松原の主人公自己投影だよな
となるとカロンはセレジアを正しき方向へ導く松原の化身でもあるわけか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:09:08.45 ID:VzKdHHG70.net
セレジオさんだけ可愛い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:09:18.43 ID:JlO73dfda.net
>>319
影響与えそうな輩を徹底監視するか一斉拘束すれば良いんじゃない。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:09:46.31 ID:RJd+/hco0.net
二次創作がウケれば能力追加されるなら
アリスちゃんは性感を100倍にする能力と化物の仔を孕む能力から逃れられない
そして男キャラにはみんなやおい穴が

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:12:45.08 ID:fzMzf0XJd.net
>>318
軍人キャラ、戦闘狂キャラ、妖艶キャラがいないね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:12:45.71 ID:oDq9tJLm0.net
>>316
いや会場内で両陣営が壮絶な売り子合戦を繰り広げる
アルタイル軍服脱ぐ
メテオラも脱ぐ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:13:54.35 ID:Q+3NBogk0.net
とりあえずいまんとこ視聴者目線ではセツナはメンヘラ気味で本人が叩かれるような隙があったんだろうなあ
としか見えないから、「ネットの悪意ってこわいですね!叩くやつら卑怯!」とかおもえないよね
セツナに同情してるレスがいっこもないじゃんww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:15:35.39 ID:LLh8bTCjK.net
アルやんの二次創作の能力を自在に操れる力が、
必然的にセツナがコピペだのパクリだのを常習的にやってたことの証明になってるな
何が言いたいかというと、レクリ世界最強は中国の偽ディズ○ーランド

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:15:35.50 ID:PPKZr8VC0.net
文化庁推薦のR18映画があってだな
テーマはセックスによるテロリズムらしいぞ
18禁だから貼らんけど世界で一番美しい夜でググれ

だから政府がエッチな作品作りを支援する可能性はあるんだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:17:42.13 ID:tmBfy4eI0.net
よく考えると二次創作でエロを無視するとか本来は出来ないよな

政府によって新しい家を与えられた中乃鐘たん
そこに当たり前のように住み着く瑠偉
この設定が捗るわけか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:20:06.80 ID:Q+3NBogk0.net
なんで颯太はいまでも政府側で行動してるんだろうね役たつ見込みがないのがはっきりしたしひっこんでろよ

機密をまもるためっていうなら颯太から携帯とネット環境とりあげろよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:20:21.55 ID:tmBfy4eI0.net
>>334
アニメに何言ってんだとなりそうだけど
この作品の中でセツナが一番キャラとしてフワフワしてて掴みにくい
人間じゃなくてまるで作り物みたいな感じ
語られた内容が少ないのもあるけど共感するのはちよっと難しい気がする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:20:55.45 ID:fcBEdqJ+a.net
カロンさんはフォーゲルシュバリエ持って来てるのかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:22:19.35 ID:enKu0h0ID.net
イベントに向けて二次創作改変したら
最初は共感されても後からパクリで叩かれるとこまでがテンプレだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:23:07.52 ID:F4DPsV070.net
颯太に何らかの異能や能力、技能を持たせていたら役立たず扱いにはならなかったんだろうけどなぁ……。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:26:03.63 ID:PPKZr8VC0.net
>>319
コミケって売り側は自由参加じゃなくてどっかに応募して当選待ちで
落選してしまったら売ることができなくなったりするんじゃなかったっけ
検閲してアルタイルを徹底的に貶める内容を推奨すれば…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:26:35.59 ID:2Y2tBGNf0.net
一応アリスの行動変えさせた功績はあるんだけどなソウタ君

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:28:00.96 ID:LLh8bTCjK.net
というか、キャラクターとしての「妖怪」というジャンルを切り開いた故・水木しげるだって、
他ジャンル(古今東西の絵画やお面等地方の土産玩具)からとはいえ、借りパクに借りパクを重ねて、
「キャラクターとしての妖怪」というジャンルを不動の現代文化にしたからなあ
コピペやパクリをやたら取り締まろうとするなら、現代において文化風俗が衰退すんのは目に見えてんだよなあ
文化育成の根底にあるのは「模倣」なんだから。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:28:50.77 ID:oDq9tJLm0.net
>>342
ソウタの御柱が異能説
菊地原さん試験運用済み
政府の金で囲ってます

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:29:53.75 ID:tmBfy4eI0.net
そこは中乃鐘たんも絡めた設定でお願いします

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:29:59.89 ID:f76gFfR/0.net
>>344
アリス「其処許には指一本触れさせん(〃∇〃)」という今後の展開を!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:31:34.71 ID:Q+3NBogk0.net
このアニメ序盤では颯太はアルタイル誕生にかかわった創作者のひとりだとおもう予想多かったけど
拍子抜けすぎる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:34:55.31 ID:tmBfy4eI0.net
一応名付けの親だから創作者と言えなくもない

みたいに言われてたけどそんな力は特になく
普通に創作者じゃないなら颯太って今後どういう立ち位置で動くんだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:35:25.29 ID:YJ8RkiIc0.net
計画はあるが、キャラの敵味方認定はどうする気だろうね
創作でキャラを強化っても、アリスの創造者の如く打ち切り、
そうでなくてもファンの支持失うとやばいんじゃね的な
てのは、今後のテーマかなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:36:47.08 ID:GLbPO6Yq0.net
このあとはカロンがアルタイルに寝とられてセレジアが松原にもっと魅力ある女にしろと改変をせまる展開だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:37:23.10 ID:LSwICUaed.net
>>259
大した根拠もなくってあの流れでセレジアが実際に改変出来た事実があるんだから今の考えは間違ってないんじゃね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:38:13.55 ID:zVa8L4za0.net
改変のために作り出した物語への叛逆があるとして
颯太がコミケの中止を主導するくらいの事成し遂げるなら
参加者側としてしか出来ない大きな役割なんじゃないのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:42:08.32 ID:QinTregu0.net
政府主導の流行つくりなんて
失敗する未来しかみえない

アルタイル弱体化のはずが
別の変な被造物を誕生させたりしそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:42:16.29 ID:2Y2tBGNf0.net
ソウタにしか出来ないことって言うとアルタイルの説得ぐらいかな
それ以外の人はまみかの二の舞にしかならんだろうし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:43:22.67 ID:LSwICUaed.net
>>288
ぶっちゃけ未だに颯太クズクズ言われてるから今より酷くしたら駄目だよね。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:44:07.74 ID:enKu0h0ID.net
>>352
カロン「俺はセレジアにしか興味ない」
CV小野Dだからもうこれで終わりだと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:46:37.90 ID:RRfWObOb0.net
ソウタはセツナに惚れてたと思うけど、今はメテオラに惚れてそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:47:56.07 ID:fzMzf0XJd.net
まがね「くくくっ、ボンクラ熱血ナイトも串刺しで撃墜マークが三つに増えちゃうよ♪すごいなぁ〜颯太きゅんは〜短期間にセツナ、魔法少女、ボンクラ熱血ナイトと女殺しだねwまがねちゃんもまけてられないなぁ〜燃えてきた♪燃えてきた♪俄然やる気出て来ちゃた♪」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:49:41.47 ID:3U/NDCUxd.net
拡散を潰したいならコミケなんかよりネット監視してた方がいいと思うが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:51:07.84 ID:GLbPO6Yq0.net
ソウタ「アルタイルセレジアメテオラまがねみんな入れた僕が主人公のハーレム作品をアップします」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:54:07.75 ID:T4qReuLq0.net
これはネトウヨ批判アニメなんですね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:05:16.48 ID:FGHMBdKz0.net
ソータがセツナ叩きに参加するとかもっと卑怯なことをしていて
それを知ったセツナが自殺せずアルタイルを操って世界を滅ぼそうとした話にすればよかった
それならソータの告白は重くなったし最終的にセツナと心中みたいなラストもあった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:06:36.16 ID:enKu0h0ID.net
何も理解せず自己解決してしまったアリスだけどこれフラグだよな
また一人だけズレた展開になりそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:10:22.12 ID:id6rI+9w0.net
6ヶ月にしたのは、颯太が知り合いになったクリエイターに
ションベンから血が出る程修行受けて上手くなる為に設けたんだろう。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:10:46.79 ID:HKoh3PJv0.net
俺はここからのアリスの扱いで
たぶんこのアニメの評価が決まるw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:10:52.08 ID:/lXtxQea0.net
冒頭の自殺は重要なツカミだからなあ。どっちを採るかは迷ったろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:11:15.14 ID:+tWzoK4P0.net
セレジアの彼氏が来てあと三名追加って誰が来るんだろう
弥勒寺の相方とオッサンの相棒とマガネの天敵の探偵か?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:12:52.44 ID:ISlEqVZ+d.net
>>354
別の同人イベントで騒動を起こしてコミケを自粛させるとか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:13:03.16 ID:u6nyALvbp.net
アリスはバトルコロシアム開催まで待てんだろうし誰かに喧嘩売って消えそう
政府側にしかければ案を聞いて少し生きながらえそうだが最後までは居ないだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:18:20.99 ID:aNt1h+ThH.net
マミカ死ぬまでは面白かった
なんかその辺に転がってる要素を取ってつけた感が強いんだよな
サブカル好きへのすり寄りが露骨なのもちょっと頂けない
ちょろいオタクを掌で躍らせて戦局を有利にするために利用するとかマジもう身も蓋もないんですがw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:19:38.85 ID:LqnDgHbd0.net
弥勒寺さんがボコられた作者によって美少女戦士に作り変えら…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:20:04.92 ID:T4qReuLq0.net
>>369
アルタイルの原作者が限界しないかな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:20:37.68 ID:C4n3EvVh0.net
アルタイルを倒す舞台をわざわざ作らなきゃいけないってのがよくわからんかったな
元の世界では流血すら無いらしいまみかでさえザクザクやられてそのまま死んだやんけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:21:28.31 ID:YJ8RkiIc0.net
女の創作者が話してる間書き書きしてたのが微妙に気になるんだが
何かいてたかは、扱わないんやろうなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:22:35.47 ID:Q+3NBogk0.net
「いまは成長物語がうけいれられないから~」とかいって受け手をこき下ろすクリエイターの怠惰
馬鹿か
ダイの大冒険がなんであんなに受けたのかわからないのか
ポップっていう成長クズ野郎を脇に据えるという工夫を凝らしたからだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:22:37.70 ID:aNt1h+ThH.net
後半戦を迎えるにあたって颯太の役目がまだ見えてこないんだよな
プロフェッショナルの中に凡人が混ざってるとかどんな罰ゲームなんだよと
主人公だからきっと凄いことやってくれるんだと期待はしてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:23:10.89 ID:dV7RIN7q0.net
政府がコミケ中止をもくろむも
アルタイル側に組した都知事が強行開催
とかなったら胸熱

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:23:42.95 ID:9HaYa3GO0.net
>>378
本人曰く傍観者らしいが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:24:15.53 ID:zVa8L4za0.net
>>370
イベントやコミケは颯太が居なくても勝手に成功するだろうからね
クリエイターでもなく一般人として出来る事だから颯太が人生の賭けに出るような大事な気がする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:25:36.23 ID:TkQlPuXja.net
悪いのは全部フータ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:27:59.69 ID:2Y2tBGNf0.net
>>377
受け入れられないのはマイナスからゼロになる成長だぞ
ポップとは全く違う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:28:34.62 ID:Q+3NBogk0.net
ポップは最初マイナスだったろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:28:38.27 ID:ISlEqVZ+d.net
>>377
ダイ大って何年前の話をしてるのよ
今なら受け入れられるかわからんぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:29:52.98 ID:9HaYa3GO0.net
ポップは逃げるだけで最初から才能はあったし実力もあったんだよなぁ
んで帰ってきたらしっかり活躍するし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:14.48 ID:2Y2tBGNf0.net
>>384
最初っつーか序盤も序盤だけだろそれ
1クールアニメで例えるなら一話のAパートで乗り越えちゃうぐらいの短さだよ
それ以降は才覚表して普通に活躍してるし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:14.71 ID:8lUrIQUr0.net
>>375
要は「アルタイルが無限に増強できる素地を減らす」為にとりあえず政府側の「創作者一同」と戦うクロスオーバーの物語という舞台をこさえて
その舞台のルールで縛ることでむやみやたらに力を増やす現在のアルタイルではなく「クロスーバーの登場人物としてのアルタイルというキャラ」に
落とし込むことで「三次創作と関係ない存在」とするってことじゃないかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:17.13 ID:pa+22OJKp.net
>>382
またレッサーパンダしてる…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:45.35 ID:Q+3NBogk0.net
いやダイ大のころから、主人公をクズ要素しかないとこからはじめるような成長物語なんてオオウケすることはなかった
と言いたかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:35:15.97 ID:Qt9F2P7m0.net
炎上とかほとんど一人で自演してたんだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:38:13.68 ID:8lUrIQUr0.net
ポップはあくまでサイドキックでダイ大の主人公はあくまでダイだろ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:38:19.77 ID:aNt1h+ThH.net
>>380
主人公が傍観者ってやっぱり扱いが難しいよなぁ
未来の創作者が若かりし日に体験した物語みたいな感じになるんだろうかね

このスレでもさんざん言われてたけど、本当のメディアミックス展開みたいにできればそれはそれで面白かったのにね
信者同士が殴り合いになるかもしれないが、一度限りのやったもん勝ちってことならひとつのチャンスだったようにも思える

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:39:43.27 ID:FGHMBdKz0.net
ソータを主人公らしくするならセツナとの関わりは無かったことにして
プロのラノベ作家ですら気付かないネットの片隅で流行した二次創作のアルタイルの正体に
最初に気付くオタクにするという方法もあったな

ネットに残された僅かな痕跡から作者の少女セツナにたどり着くんだけどもうアンチのいじめで自殺してました
仕方なく力づくでアルタイルを止めてセツナの思いを断ち切りました
こうなる前に誰かがセツナを助けてあげられなかったのかと悔いる颯太に松原が
「でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、颯太くん。だから―――この話はここでお終いなんだ。」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:40:49.19 ID:9HaYa3GO0.net
>>393
これはそもそもブラクラの作者原作という企画なんだから既存作品のメディアミックスにすればいいってのは全く関係ない話だと思うがな
それならそもそもこの作品に広江要らないじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:41:06.87 ID:aNt1h+ThH.net
ポップの成長は学習してザラキを唱えなくなったクリフトくらい感動したが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:42:01.43 ID:id6rI+9w0.net
政府が今の状況を書いたラノベを出版するんだ。
そうしたら神である作家陣と死んだシマザキセツナも現界して、
言うことを聞かせられる。名付けてマトリューシカ作戦。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:42:43.57 ID:UkELHRGe0.net
ソータが戦力になるためには一般に受け入れられる
二次創作を作れるぐらいの実力を手に入れなきゃいかんしな

誰かに弟子入りして地獄のアシスタント生活を

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:42:58.26 ID:9hytZA4r0.net
いやいや 「ソータなる人物は実在しない」というオチです
アルタイルと同じく創作された人物です
セツナによって物語の「主人公」たるべく作られました

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:44:19.11 ID:C4n3EvVh0.net
>>388
そのための準備期間が3ヶ月なり6ヶ月ってかなり悠長だよね
既に味方全員で総攻撃しかけても勝ち目が薄いくらい強いってことでしょ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:44:27.19 ID:aNt1h+ThH.net
>>395
まーそうなんだけどな
やれたらそれはそれで面白かったんじゃないかなってことで、別にガチでいってんじゃないので悪しからず
話題性もあるだろうし、作品別の信者同士の前代未聞の壮絶な殴り合いも一度くらいなら良いかなーと
そんなの怖すぎてどこも作りたがらないだろうが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:44:30.15 ID:m7mZkK5ra.net
セツナは身元バレしてたわけでも無さそうなのにメンタル豆腐すぎ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:45:56.62 ID:2Y2tBGNf0.net
>>393
見せたいのがクリエイター周りの事情や彼らと被造物のやり取りだったりするから相性悪いと思うわ
作者や作品もイメージ損なわないような描き方しなきゃならんし…日常アニメならワンチャンかなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:46:43.01 ID:QinTregu0.net
颯太はロック化させりゃいいんだよ

まあロックはもともとの地頭や教養があったし
颯太はただの凡人という違いはあるかもしれないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:49:27.00 ID:UkELHRGe0.net
さりとてアリステリアを転進させたのは読者の代表者としてのソータなんだよね
クリエイターだらけの中でああいう立場の人間は必要かもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:49:33.16 ID:/ZKtxoFH0.net
せめてアルタイル創作の根っこの部分に関わらせるくらいしときゃ良かったのに
それすらないから周りの大人連中がソウタ君抱え込んでおく理由がない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:50:11.50 ID:LjNoIvP/K.net
パクり疑惑くらいでいちいち死んでたら世の中生きていけないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:50:51.07 ID:mpNc/3IhK.net
前から言われてるが颯太がオタク知識でアドバイスする行動があったら(まがね能力とかに)
物語に積極的に参加してて印象も変わってただろ 今からはもう挽回無理

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:54:22.14 ID:xv5ZE8g90.net
弥勒寺さん、つり目女のほうはいつも家でぶっかましてますよね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:54:23.76 ID:zVa8L4za0.net
>>404
ロック化してコミケ爆破とかやれば見直すけどな
高校生にはなかなか出来る事ではないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:54:48.83 ID:JLrwwYhI0.net
何で今の時代は颯太みたいな一般人主人公は受けなくなったんだろ?
ひょっとしたら颯太の場合は、戦闘以外の部分で魅せるとかしていたら、視聴者にマンセーされていたのかな?

超常的な戦闘力を持たない人間だからこそ感情移入云々って颯太の中の人がインタビューで
言っていた気がするけど、戦闘力では勝てないから、人間なりに必死にもがくとかしていれば
話は別だったのかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:55:10.92 ID:9hytZA4r0.net
>>404
超能力を使うのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:55:40.35 ID:UkELHRGe0.net
>>409
それはくるりと裏返る

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:56:32.08 ID:mpNc/3IhK.net
ロック嫌いな人も結構いるけどな 綺麗事ばっか主張するけどレヴィに尻拭いさせてるだけじゃんと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:57:09.08 ID:9HaYa3GO0.net
>>411
今の時代というが昔だってただの無能なんか好かれなかったやろ
普通の主人公というのは何も出来ない一般人のことではなくやる時はやる奴のことを言うんだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:57:10.00 ID:2Y2tBGNf0.net
>>410
それができたらソウタ被造物疑惑があがるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:59:37.79 ID:8lUrIQUr0.net
>>400
うん、だから「今以上強くなることを抑える」という作戦。よくあるじゃない、「ここにいる限り(ないしここに入らない限り)無敵な存在」の対処法として
主人公側が死に物狂いでそこから動かして倒す、って展開が。起源はヘラクレスと戦ったアンタイオスの戦い(地上に足を触れている限り無敵だからと
釣りあげられて絞殺された)だけどね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:00:56.97 ID:m7mZkK5ra.net
>>411
颯太はあれでしょ
エヴァのシンジみたいなキャラでしょ
スパロボでしか知らんから詳しくは分からんけど
エヴァもあれ主人公じゃなくてヒロイン人気だっただけじゃないの

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200