2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:40:28.38 ID:exYrzmqG.net
extend:default:vvvvv:1000:512
extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板: 2ch板
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト: http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter: https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 68
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497882080/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:05.65 ID:ak668XpI.net
11/30のゲームの発売に合わせて、総集編映画とかあるかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:25.01 ID:3Oba+r/S.net
ダイアナの立ち位置が映画と比べて主人公寄りだったから
アッコとダイアナが協力してキメるプロット自体は元から予定されていたのだろうと思う
少なくとも映画版のままだったらダイアナはもっと慢心してるはず

ただ、シャリオとクロワ、アッコとダイアナ、の対比と作品の都合で悪者として描かれてる感の否めないクロワは、可哀想だったね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:40.08 ID:9EMbFY0N.net
>>730
ウッドワードが流星丸使って撮影してたんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:41.48 ID:8ZxJwwh5.net
>>657
事の詳細が世間に知れたら、クロワは確実に極刑か終身刑だな。

アッコ達は、政府の無策を糊塗するために過剰に英雄として
持ち上げられるだろうから、魔法界への風当たりはそう悪くはならんだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:45.71 ID:6M9zrkYS.net
性別改変魔法でダイアコ結婚いけるで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:59.53 ID:ooKGSAF5.net
シャイニーロッドは帰っちゃったけどポラリスの泉とか残ってるぞワンチャンだアッコ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:01.51 ID:7QrpwLm9.net
>>592
これも望んだ一つの展開だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:10.09 ID:yknCoPGv.net
今回のミサイル見るに魔法危険すぎる

ダイアナの東洋の魔女家系知らない発言からするとアッコがユグドラシル回復させたせいで魔法後進国の日本がとんでもない危機なわけだが
この国賊の処分どうしたら良いの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:12.51 ID:AmEzODRa.net
>>709
まあそういう風に結論付けたいんやろうからべつにそれでええんやない?
どう感じるかなんて人それぞれよ
少なくとも俺は最後が3人組だったらここまで盛り上がらなかったと思うね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:32.75 ID:FfRgluny.net
百合豚だけ喜ぶ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:53.14 ID:h9xLbrc0.net
>>706
そりゃもうアッコが浮いたシーンでしょ
最高のカタルシスだよ
あ、やっぱだめなんだwって「はいはい今日も残念でした」っていう視聴者の気持ちを完璧に代弁したスーシィ
やっぱり優しいロッテと相変わらずツンツンのダイアナ
そこから信じる心は魔法なんでしょで飛ぶのは普通に泣く

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:58.77 ID:Iozp5kdS.net
ルーナノヴァは人間ロケットブースターの育成所かよw

というツッコミはさておきほんと面白かった。当初はもっと日常系のノリで進むのかと思ってた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:10.95 ID:VE0cOgdZ.net
7つの言の葉も要はドラゴンボールなわけだったんだよな
そんで願いを叶えたら次の願いまで封印される的な

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:16.24 ID:S8D2x5w2.net
また結局、魔法を信じる力が魔力になる、というなら、
シャリオのやってたことは間違ってなかったんじゃないかという話なんだけど

結局悪かったのはクロワじゃねえかっていうw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:17.08 ID:1yJn2gXe.net
>>699
シャリオ主役で世界改変が主軸の1クール
スピンオフでアッコ主役の成長物語で1クール
素直にこれの方がスッキリ視聴できたと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:17.54 ID:6ozfkt8A.net
まあラストバトルでの7人は推進力だけじゃなくて
各々の個性生かした活躍がみたかったかなぁ
そのへんうまく見せてたのって実は当時いろいろ言われてた5話なんだよな
ダイアナは学力的な活躍だったけど・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:30.27 ID:iBRcHGNU.net
>>727
もう1話のアルクで出したレイラインやウッドワード先生切ったときの回想シーンで
大体のネタバレ出てたでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:36.05 ID:dyqevHel.net
>>481
勝手に一致させんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:44.71 ID:f/jJ9I2x.net
魔法を信じること自体が魔法の源になるっていうことなら政治とか国民感情とか出さなくてももっと身の丈にあった範囲で話にできそうでもある。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:02.00 ID:uYRMzL1G.net
>>706
最後のホウキが食い込んだアッコ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:03.54 ID:sUUKWzVf.net
まあ怒りのエネルギーを吸い取って利用するだけなら凄く良い事やってるけどクロワは煽っちゃってるからなあ
でもまあいいよ。なんかクロワだけ罰受けるのもちょっと違う気するし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:28.73 ID:ZBfYLGq9.net
>>732
じゃあ映像流してるのがクロワじゃないってどこでいってる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:35.06 ID:uMqVTtc/.net
ウッドワード先生って巨人族なの?
ナインオールドウィッチって人間離れしすぎじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:48.83 ID:k9XAKMHV.net
そういやあのミサイル結局グラントリスケルとは関係なかったな。

>>684
あのシーンは魔法祭でロッテスーシィが同時に魔法使ったシーンを思い出す。

>>697
アンドリューは流石に優遇され過ぎじゃね?って思う。
別にいなくてもよかったキャラなのにロッテやスーシィより丁重に扱われてたのがスーシィファンの自分の気にさわったよ……。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:49.31 ID:+6EYBOkd.net
赤髪のアーシュラ先生エロすぎ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:03.87 ID:X0CGFi+2.net
いい魔力の元気玉集め

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:15.03 ID:4qkSdpKb.net
>>761
クロワが映像見て「これは…いったい誰が?」って言ってるんだよ
そんなにレスしてる暇があったら見直せ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:47.70 ID:iBRcHGNU.net
>>748
ほんとそれ
3人組の見せ場はもう十分あったからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:50.43 ID:VvjoRcpb.net
>>706
ダイアナとアッコが前後入れ替わって銃手アッコとパイロットダイアナになったところ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:22.40 ID:/xnhntl7.net
ええ話じゃった…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:27.03 ID:k9XAKMHV.net
スーシィとコンスがやってたゲーム何なんだろ。
…まさかリトアカのゲーム版か!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:39.55 ID:1yJn2gXe.net
映像ばらまいてるのもウッドワードのせいかもな
クロワおちょくりすぎだろあいつ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:43.70 ID:5s6o9/os.net
突っ込んだらいかんのだろうけど高速で飛翔するミサイルやアッコ達の映像が
リアルタイムで全世界に配信されてるのはどういう原理なの?

ウッドワード先生が何かやってるのかと思ったけど言及されなかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:45.58 ID:3Oba+r/S.net
アーシュラ先生赤髪になってたのって、あれ魔力が枯渇して黒髪になってたみたいなやつじゃなくて
正体隠すために魔法かなんかで黒く染めてたって事なんだな……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:45.96 ID:M7/QocQY.net
残念ながらそろそろ寝ないと明日が辛い…
そういや次スレ立てるとき要注意

>>950
次スレ立てする方へお願い
本スレ冒頭は誤りです
(初めの!が抜けている)
!extend:default:vvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

とのこと
後は任せた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:47.29 ID:jKUlNPWg.net
残念だけどラスト2話が雑かったなぁと…
取って付けた様なテンプレの羅列になってやせんか?

それから仮に評判の良かったアマンダやコンスタンツェのエピソードを削ることになったとしても、
学外にアンドリューみたいな上流階級ではなく、同世代で一般市民の準レギュラーなキャラを配置しておいて欲しかった。
そういうキャラを上手く活かせたら、もっとラスト2話の緊迫感を煽ることが出来ていた様に思う。

あと今回みたいなデレデレじゃなく、オリジナルの終盤でダイアナが肘で後ろのアッコを小突いた位の関係性の方が個人的には好みであった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:58.08 ID:g2xLUrZY.net
アーシュラ先生は眼鏡かけてるほうが好みだ
眼鏡の方がいいと思ったキャラなんて初だわ
これからは2Pカラーなのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:59.93 ID:S8D2x5w2.net
>>748
百合豚だから喜んでるだけなんでは

百合とか抜きにして見てた自分は、ダイアナとアッコは中途半端で対立点が
弱かったのがもったいなかったという間奏しか無い

というかダイアナというキャラクターが弱すぎた
シャリオへのあこがれも、家を守るという信念を貫けない中途半端な弱さ
アッコのようにもなれず、クロワのようにもなれない中途半端なキャラクターという
印象しかない

ダイアナはキャラクター造形に失敗してる。少なくとも物語において弱すぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:19.99 ID:VvjoRcpb.net
>>736
寝ろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:25.76 ID:b/hs6u0Y.net
ロッドが消えるシーンのアッコの表情いいっすね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:42.90 ID:L7QODPKJ.net
久しぶりに良い最終回を見た

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:45.92 ID:/xnhntl7.net
MVPは
アンドリュー、そして流星丸(来ると思ってたぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:46.43 ID:lp/sFxAb.net
>>750
スーシィって本当に物語に必要なキャラ性だな
メタ発言出来るし、物語を動かす起因にもなるし、ツッコミ役にもなるし、視聴者の代弁も出来るし
物語のスパイスとしてマジで便利キャラ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:17.67 ID:MFpaSkN0.net
三人を中心に他とじっくり関わっていき進めるので良かったのに
テレビはアッコ単独、最後はダイアナと、他空気で関わりナシで
前2作に感じてた良い一体感みたいなのが全くなくて盛り上がらなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:18.12 ID:Lx1wJEw1.net
ミサイル飛んだ原因が魔女とか他国にしてみれば知ったこっちゃないからね
それこそ魔女を野放しにしてる政府の管理責任だろうし
真実が明るみになろうと他国から責任追及されるのはおそらく政府だろうから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:41.02 ID:dyqevHel.net
>>566
夏休みはテレビ本編後かもしれない
アッコが入学してきた時期に関する描写は4月ととれるものも9月ととれるものもあるが
9月の方がいろいろ説明がつきやすそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:44.07 ID:b/hs6u0Y.net
最後クロワを連れっていったどっかの魔法機関っぽい人たちの中に普通に男いたけど
あいつなにもんなんだ箒持ってたし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:48.77 ID:S8D2x5w2.net
>>754
単純化すればそれでもいいけど、それだとちょっとひねりがないかな

自分は全体の構成はこのままでいいんだけど、エピソードの配分を変えてほしかった

23-25話に詰め込みすぎだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:54.85 ID:/xnhntl7.net
>>779
まぁしょうがない
ロッドは次の所有者に託されるものだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:33.51 ID:ETsUybcr.net
>>229
予約開始はまだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:34.49 ID:2SlGilyE.net
>>751
やっぱり1クール目と2クール目で描きたいものが分裂してる印象はあるね
最後を「3人組が良かった派」と「ダイアコで良かった派」とがいるのはそこらへんに集約されるかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:51.52 ID:Is0debe6.net
こんなアッコもみんなに好かれている場面ばっかりくり抜かれてるけどルームメート割を見ると闇深いんだよな
アマンダたちはおそらくゲルマン系出固められてる
ダイアナたちは上流階級アングロサクソン
アッコたちは新モンゴロイドのアッコ、古モンゴロイドのスーシィ、アジア系の血が強いフィン人のロッテ
被虐階層が押し固められてるという
ハンバラにこいつらが馬鹿にされてるのはそういう面も当然あるだろうし
4chでもこのバカにされている三人組の出自に関して言われてた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:53.33 ID:k9XAKMHV.net
仲間が一人ずつ魔力を使いきって脱落してくシーンでストパン二期の6話(エイラーニャ回)やビビオペの最終回を思い出した。
…ヤースナが落下してる時でもドーナツ食べてたのは笑った。結局ヤースナ回無かったのは残念。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:12.76 ID:AmEzODRa.net
>>777
まあそれでええやん
君にとってはすぐに忘れてしまうような物語だったってことや
はよこんな駄作のことは忘れて寝たほうがいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:14.00 ID:0YNrw7uW.net
>>766
結局は謎のままだよな
アンドリューの仕業かと思ってたら違ったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:24.30 ID:LkUplSAx.net
映像配信はやっぱウッドワード?
さすがマッチポンプの黒幕やりおる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:25.35 ID:3Oba+r/S.net
>>777
おう百合豚じゃねえが喜んでるぞ

シャリオへの憧れはしまい込んだが魔力が消えた後に努力だけで実力つけて
お家のために自分犠牲にする気概も見せつつ、アッコに感化されて幼女の頃と変わらん笑顔も見せるようになったんやぞ
その辺評価してる奴もいんだから勝手に百合豚の一言でかたづけんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:13.18 ID:g9RBBoO2.net
ウッドワード先生のおま○ことか人一人入れるレベルの大きさだろ…
そういうエロ同人ありそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:13.72 ID:Ejv1EkR7.net
>>790
俺は三人派だが、前半も不満だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:22.90 ID:Qwd7Jdmk.net
みんなが白服になったところ、一人ずつ背中を押してってくれたとこ、
流星丸と合流したとこと、最後みんなが仲良くしてるとこと、アッコが飛べたところ
ファフニールやナイトフォールの子が力を貸してくれてたり、最後爆発がニコちゃんマークになったとことか
ほんといっぱいありすぎて選べないね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:45.70 ID:iaCkzEKe.net
前半良かったが、後半クロアが絡んできてから話がつまらなくなった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:02.09 ID:Qwd7Jdmk.net
アーシュラ先生赤髪に戻っただけでオーラが10倍上がった感じしたw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:06.34 ID:S8D2x5w2.net
>>793
逆だ。すぐに忘れるような作品なら文句は言わない
この作品が成功しそこねた作品だから文句をいうんだ
勘違いするなや

失敗作は失敗作であると指摘すべきなんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:46.65 ID:RmL73D4d.net
ロッテスーシィがただの脇役と再認識させられた最終回だった、まさか切り離すかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:51.09 ID:yknCoPGv.net
>>792
敵はネウロイだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:54.63 ID:/xnhntl7.net
>>795
映像配信は誰だったんだろなぁ…まぁ謎

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:55.14 ID:f/jJ9I2x.net
最終回で仲間が一人ずつ離脱していくのなんて何十年も前からあるあるすぎて今更なにも想起しなくなったな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:53:26.55 ID:3Oba+r/S.net
作品の成功失敗で言ったらまあ売上の話になるんだが
「俺が認めないから失敗だ」ってのを大真面目に言うようなら寝たほうがいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:53:45.34 ID:ZBfYLGq9.net
>>766
ほんまや!
すまんのう
てかなんでそんな喧嘩腰なんだ?
もうちょいケツの力抜きなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:07.75 ID:W3M2SMRk.net
シャイニーアルクで地球にバッテン付いて人類のの半数が死んだかと思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:21.16 ID:Qwd7Jdmk.net
>>795
気になったのはそこだけだなwクロワは違うし誰やねん!ウッドワード先生が何かやったのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:21.71 ID:JSEFrptv.net
全話見たけど、アンドリューのパンチラしかないんだが、アッコ達のパンチラは無し?
自分見逃したのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:59.97 ID:g9RBBoO2.net
ミサイルの映像撮影してたのは普通にクロワの制御が効かなくなったキューブ?がしてたとかじゃダメなのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:08.35 ID:VvjoRcpb.net
>>799
ニコちゃんマークが三つ目じゃなくて良かったわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:11.11 ID:Qwd7Jdmk.net
>>811
今日とか確実に見えてるシーンあったけど中は鉄壁だったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:11.63 ID:EbgtsYdS.net
赤髪アーシェラ先生可愛すぎない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:26.58 ID:Jcfb48Mb.net
>>811
お前水着回と温泉回見てなかったのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:28.73 ID:S8D2x5w2.net
>>796
そこんとこ評価する人がいるのか
なら百合豚フィルタで見てない君には謝ろう
自分はその描写については、カタルシス不足な印象が否めかったけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:32.39 ID:/xnhntl7.net
>>807
売り上げは…まぁ詳しくないから知らんけど
でもこのアニメ暫くは殿堂入りだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:42.64 ID:10AyTyCB.net
劣等生だったアッコが、超絶優等生のダイアナに少しずつ認められていく過程が好きだった
それで最後のカタルシス、ほんと最高ですわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:54.82 ID:AmEzODRa.net
そもそもアッコは当初からめちゃくちゃ対抗心むき出しやったし
ダイアナも2話で意識して13話で劣等感すら感じてるって描写やったけどな
あんま二人が表立ってバチバチしないのはダイアナの性格がそうだからってだけで
まあ感じ方は人それぞれやしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:57.74 ID:9EMbFY0N.net
>>812
追いつけないでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:07.46 ID:h9xLbrc0.net
映像中継に関してはクラウソラスって事じゃダメなんか?
世界を憎悪で溢れさせようとしてる魔獣が映像で自分映すのに対抗して
世界を笑顔にしたい?クラスソラスが映像を再度ジャックで希望であるアッコ達映すっていう流れだと思ってたけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:13.72 ID:oyz/tPiM.net
>>795
テレビとかが無かった1300年前はあんな感じでグラントリスケルを生中継してたのかもしれん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:19.83 ID:lp/sFxAb.net
>>786
あれクロワの箒でしょ
そろそろ時間ですってセリフから拘束されたって感じじゃないと思うけど
クロワを支援していた組織だろうな

クロワにお咎めなしかよって話をしている人いるけど
どう見ても何かしらの強力な組織が背後にいるでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:32.01 ID:/xnhntl7.net
>>816
見逃したわ、水着・温泉回

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:37.32 ID:OG0gRWPn.net
ボケガイコツ、放置!w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:56.67 ID:VvjoRcpb.net
>>812
怒りを煽る為か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:58.15 ID:B7lbmWAr.net
既出かもしれんが同じ魔法を受けたのに
ダイアナが魔法使えてアッコが使えないのは
シャイニーロッドに魔力を吸われてたからなのでは?
だから最後にシャイニーロッドが無くなったアッコは空を飛べるようになった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:15.11 ID:xdRp6vpy.net
>>755
ホウキリレー回がみんな個性出てて一番好きや

アッコ→ド根性
スーシィ→ずる賢い
アマンダ→ヤンキー
ヤスミンカ→食いしん坊
コンス→機械オタ
ダイアナ→優等生

全部生かされてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:16.69 ID:ETsUybcr.net
文句のつけようがない120点満点だと思ってこのスレに来たらグチグチ文句言ってるやつがいて草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:25.75 ID:3IJrfeNA.net
確かにアーシュラ先生バージョンで赤髪はヤバイ
18禁のニオイしかしない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:35.09 ID:k9XAKMHV.net
アッコとダイアナの空中戦のシーン凄く動いてたってか格好よかったな。
アナベルやファフニールさんと言った今までのゲストキャラが出てくるのも最終回らしくてよかった。
…けどまさか流星丸まで出てくるとは。あのタイミングで再登場するとは思わなかったからマジで鳥肌ものだったw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:55.84 ID:QexouWo6.net
人気投票やったらダイアナがぶっちぎるんかなアッコが好きだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:58.69 ID:yknCoPGv.net
>>822
じゃあクラウソラス最後犠牲になったのか
やっぱキタンじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:01.32 ID:lp/sFxAb.net
>>811
信じる心があなたの魔法

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:10.30 ID:Qwd7Jdmk.net
>>825
いや落ち着けないぞそんなもん!
あったのはハンバラの風呂シーンのシルエットだけだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:13.75 ID:fHu8A5vT.net
再放送すれば人気出そうだけど難しいだろうな
エヴァンゲリオンも再放送で一気にブレイクした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:16.51 ID:g9RBBoO2.net
>>826
未来永劫埋まってろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:47.79 ID:pqTzheNQ.net
クロワと同行してたの魔法祭にゲストできてたどっかの大臣やな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:52.34 ID:8dg1i/AV.net
アーシュラ先生は俺がもらうね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200