2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:40:28.38 ID:exYrzmqG.net
extend:default:vvvvv:1000:512
extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板: 2ch板
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト: http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter: https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 68
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497882080/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:28.78 ID:rKCC3/a7.net
暫くしたら屁理屈こねたネガキャンが始まるのか
暇つぶしはそこそこにしときなよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:28.81 ID:9EMbFY0N.net
助けた魚は出てこなかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:33.19 ID:DXnV2QvI.net
>>411
ID-0のあれ
いったい何だったんだろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:34.05 ID:ZBfYLGq9.net
>>450
ウッドワード先生とっておきの宴会芸

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:36.35 ID:A+20F9Bf.net
>>211
いや全然だわ、すっかり打ち解けてて和んだよ
バーバラもロッテとナイトフォール友達になれたようで何よりだw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:08.13 ID:z/vaTFch.net
結局百合豚喜び展開か
別にメインはいいがもっとみんなでやってほしかったなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:12.71 ID:rMJCJkBp.net
ウッドワードってなんのために杖渡したの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:14.62 ID:VvjoRcpb.net
>>396
ゲームで発揮されたら良いな、ウッドワード先生のお茶目っぷり

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:21.54 ID:EFqboqJn.net
>>454
世界中から元気玉集めた割には大した事無い魔法だっただろ
あれは実はウッドワード先生が集まった魔力盗んで世界改変魔法使ったらしいぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:27.90 ID:6M9zrkYS.net
アッコのスカートの中、全世界に拡散されちゃった…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:38.54 ID:vAe1DS8Z.net
次は2クール以上で腰を据えてしっかりやってほしいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:43.74 ID:qPjKd9To.net
堀さん作画ってアッコがダイアナに代わって箒の前立つとこから?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:45.23 ID:uYRMzL1G.net
>>443
プレアデスの最終回は良かったよなぁ〜

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:45.45 ID:k9XAKMHV.net
>>454
ウッドワード先生=フィネラン先生説とは何だったのか。
今回フィネラン先生も一応出てたけど喋ったっけな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:48.28 ID:Sgr5yZfd.net
前半はまあ最終回って感じだなふーんって感じだったけど後半は最高だった
細かいことなんてどうでも良くなるダイアナとアッコ最高すぎた
終わりよければ全て良しだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:49.19 ID:vcQP0+lw.net
http://i.imgur.com/kqe1VwQ.jpg
アッコが吹き飛ばされたときのダイアナ、泣いてるんだな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:08.62 ID:brlTVwwx.net
でもクロワ編に枠を取りすぎたのは衆目の一致する所かな
そのせいで他のキャラの出番が減ってしまい
特にスーシィロッテは空気だった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:16.35 ID:h40FAv6W.net
魔法を復活させようとした教師二人が失敗して生徒が成功するって、ベタ過ぎてむしろわかりやすいじゃん。その対立をマッチポンプとか言ってるのってなぁ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:30.86 ID:xdzRNpbj.net
>>463
こういう対比が随所に散りばめられてたのが最高に良かった作品だったわ
こうやって探す楽しみがあった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:38.26 ID:mNvlLI4g.net
>>467
掘削業者だから炭鉱夫ってことで炭坑節

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:53.71 ID:CJ0hFv4V.net
エイブリー空気だったな
一話のあの扱いの良さは何だったんだ
声も個別に付いてたのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:01.89 ID:A+20F9Bf.net
>>247
似た感じだけど違う人だよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:05.52 ID:oyz/tPiM.net
>>454
1300年くらいぶりのグラントリスケルでギスギスしてた世界に笑顔が広がって満足ってことだと思った
今回の話だと、グラントリスケルは3人どころか世界中の人が魔法を信じてないと発動不可能ってことなのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:18.64 ID:+8UcjmgQ.net
ミサイル発射も魔法のせいだったのに伯爵が魔法を見なおしちゃって、いいのかこれって気持ちが消えない
みんなあっさり魔法を応援したり、ちょっと無理矢理感が否めなかった
アッコが皆の見守る中飛べるようになったところで終わるのは良かったと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:23.41 ID:yknCoPGv.net
ダイアナが躍進したのは嬉しいけど結果ヤンソンと寿司が相対的に外に弾かれたのが悲しいわ
ヤンソンなんてのは特にアッコにゾッコンだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:55.16 ID:AmEzODRa.net
まあ確かにクロワは最後の数話でさっと登場する感じでもよかったかもしれんなw
べつにアッコと信頼関係築かんでもどうとでもできるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:04.20 ID:7XJdZLlS.net
大人目線で細かい所を見ると不満も出て来るけど、子供も大人も一緒に楽しめるアニメだとこれくらいの力技最終回で丁度いいのかも
自分は結構満足できた
最初の頃見逃してたのが悔やまれる…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:16.74 ID:ZBfYLGq9.net
>>478
それは勘違いしてた奴が言ってただけだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:21.85 ID:/go17Ao0.net
色々予想したけど全て予想の上を行く展開でなかなか良かった
最後までダイアナとセットなのは嬉しい
ナインニューウィッチだと以前書き込んだが、それをアッコが叫んだのにビックリ
尺があったら三人づつ三組で大魔法発動するシーン作れたかも
ともかくもルーナノバでみんなで迎えるラストシーンは良かった
彼女達の日常が続いていく希望があっていつか続編を期待

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:26.74 ID:VvjoRcpb.net
>>408
えー、シャリオショー見た一般人と嫌悪されてる魔法界において身に行きたがった魔女
その後も憧れ続けた一般人と母親が無くなったことで夢を見ている場合じゃなくなり卒業した魔女
そこからくる確執と和解までやったんだからあの二人でアレやってキメるのは問題ないと思うけどな
描写された量が足りないとしても質は十分だと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:32.56 ID:10AyTyCB.net
>>463
アッコも成長したなあ
しかし白のコスチュームも良いな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:38.14 ID:yknCoPGv.net
まあリトルウィッチアカデミアシリーズ全般に言えることだけどキャラのセリフがストーリーの都合で脚本に喋らされてる感が強い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:40.01 ID:0XPgii8I.net
>>491
そんなあなたにネトフリ無料お試し

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:40.06 ID:faXVENfM.net
>>411
炭鉱節だったら成功だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:49.08 ID:iBRcHGNU.net
あの無口なコンスタンツェが「飛んだ」と声に出してしまうほどすごい出来事だったんだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:50.97 ID:oyz/tPiM.net
>>478
フィネラン先生とかハンバラとかはラストのシーンの『ん?』とか『お?』とかでしゃべってると思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:55.62 ID:ZBfYLGq9.net
>>464
ワイルドハントしてたやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:10.65 ID:VvjoRcpb.net
>>417
ダイアナさんエゲレスの人ですよね・・・?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:15.90 ID:VE0cOgdZ.net
>>482
お前はマッチポンプの意味を調べるか読解力つけろよ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:29.76 ID:2SlGilyE.net
終わってみると1クール目と2クール目で別の作品のようにも感じるな
前者が人間関係や精神的成長をテーマにした少女漫画っぽいテイストなのに対して後者はノリと非日常の少年漫画っぽいテイスト

どっちかに振り切ってたらまた違う印象になってたかもしれんね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:46.52 ID:Oppq6ZyU.net
世界に魔法信じさせたいならもっとやりようがあるやん
ウッドワードェ...

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:47.46 ID:iofs+VST.net
左端の目隠し先生すげえ好みなんだけど本編で登場したっけ?
https://i.imgur.com/zUXldiA.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:50.99 ID:FsQ1UZVP.net
>>356
プレアデスとリトアカは通ずる部分がある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:55.10 ID:ZBfYLGq9.net
>>485
監督にモブ扱いされてたし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:57.04 ID:IQiPmbST.net
>>499
コンスの場面丸山さんだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:19.45 ID:brlTVwwx.net
>>504
前二作を見ていれば主要キャラの特徴は掴んでるし
後半はオリジナル展開に力を入れたかったんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:20.02 ID:DXnV2QvI.net
>>484
ソーラン節は北海道漁師の大漁節の一種で炭坑節と違うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:25.68 ID:wKkQTkcg.net
>>289
滝に打たれて心をキレイにしてから
見直すんだ!w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:31.46 ID:WeIX7h4Y.net
>>477
最終回が余りに良すぎるから総合評価まで上がる例だと思う、放課後のプレアデスはw
でもそれくらい本当に最終回のあのシーン、神がかってるよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:35.49 ID:g2xLUrZY.net
つか世界を巻き込むためにとんでもな話にせざるを得なくなった感が強すぎるんよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:39.35 ID:k9XAKMHV.net
>>469
これ。
元々趣味の合う二人だけどまさか最終回で友達になれたなんて思いもしなかったからびっくりしたけどなんかほっこりしたよw
取り巻き達最近空気だったけど最終回ラストで出番あってよかったし、以前とうってかわってアッコが飛べるようになったのを祝福してるみたいだったのが凄くよかった。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:45.55 ID:h40FAv6W.net
唯一使える変身魔法を最終回でも多いに活用しているのも、強引な力押し展開のなかにあってこれまでの流れが活かされていてとてもよかった。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:48.09 ID:A+20F9Bf.net
>>295
国際問題どころか最悪戦争に発展するところだったんだからそれくらい当たり前じゃないか?
落し物を拾ったのとはわけが違うんだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:14.12 ID:7H9Un98F.net
>>449
それなw

曲のかかりかたとか、グレンラガン思い出したわ
いやー、こういうベタで熱い展開を待ってた最高や

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:16.57 ID:AmEzODRa.net
まあダイアナが可愛かったからなんでもOK

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:18.30 ID:ZBfYLGq9.net
言の葉全部使って欲しかったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:18.46 ID:6M9zrkYS.net
ウッドワード先生とクロワをもう少し上手く処理してくれてればなぁ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:19.37 ID:0XPgii8I.net
しかし11月の楽しみが出来てしまったと同時に日曜最後の良心が消えてしまった...

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:44.23 ID:xdRp6vpy.net
クロワが使った世界改変魔法は結局何やったんや
星とクラッカーが出るヤツ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:45.98 ID:SYqdUmRI.net
いいプリキュアだった!
泣いた!
いい意味で普通!
でも普通がいちばんだよ!(別のアニメだけどね)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:52.63 ID:+8UcjmgQ.net
>>438
それもなぁ…本当に何だったんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:15.83 ID:Y9TkHY9E.net
>>411
キラキラ星歌わなくてよかったよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.02 ID:7XJdZLlS.net
>>506
金魚先生も居たのね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.06 ID:VvjoRcpb.net
>>474
アーシュラ先生とクロワ先生の魔法でガードされて謎の空間になってただろ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.28 ID:iBRcHGNU.net
ハンバラもアッコが飛べない理由を知ればちょっとは考えも変わるだろうしね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:24.30 ID:Jcfb48Mb.net
ダイアナ目立ちすぎ
大塚社長絡むとこんな脚本にしかならないの?
正直がっかり

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:29.21 ID:xs/cElmj.net
マッチポンプに見えるけど割りと紛争間際だったのが解消できたからいいんじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:36.54 ID:SZ2CXk79.net
もう前2作だけ見てろってことですね
テレビシリーズのが長いのに世界の広がりは前のが感じたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:42.81 ID:DEdxLxev.net
OVAでの見せ場だったスーシーの歌は最後まで無かったな。

まあ予想通りの展開でもちゃんと熱い最終回でよかった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:48.93 ID:I9M7q0kk.net
クロワが糞すぎて余裕で死刑するべきに思えたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:49.14 ID:ZBfYLGq9.net
>>521
とっておきの宴会芸のグラントリスケルでみんなに喜んで貰おうと思ったのにこんなの違うと言われてウッドワード先生はガッカリしてたんやで
最初からみんなを楽しませるって人に杖を託してたし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:22.05 ID:0XPgii8I.net
>>528
先生達魔法の加護で余計なことしやがって...

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:27.98 ID:vcQP0+lw.net
関テレが終わるあたりでこのスレ完走するかどうか微妙なところだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:32.51 ID:VvjoRcpb.net
>>482
魔女が原因のミサイルを魔女が止めたのに、前者を知らないアンドリュー父が
魔女に対する認識を改めるみたいなこと言ってるからマッチポンプって言われてるんだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:33.59 ID:Oppq6ZyU.net
紛争間際だったのはクロワが焚きつけたせいだゾ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:38.47 ID:q0Exw3Kk.net
>>450
グラントリスケルの位置付けはよく分からなかった
グラントリスケルによって信じる心が魔法になる世界に改変された?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:42.66 ID:7H9Un98F.net
わりとゲーム欲しくなったわ

あれはアニメとか原作なぞる感じなんか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:46.12 ID:b/hs6u0Y.net
シビラデューラ レラディビューラさん言葉の意味もあいまっていい場所につけましたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:49.80 ID:h9xLbrc0.net
ちょくちょく立木文彦みたいな声したモブいたけどキャスト欄にいなかったら似てるだけか?
「なんの警報なんだ?」って金髪民間人と映像を説明してる直立の軍人
まぁそりゃ最終話にモブで立木クラスが呼ばれるって意味不明なんだけど余りにも似てるんだよなぁw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:17:11.86 ID:ZBfYLGq9.net
コンスの送り出しがかっこよかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:17:59.64 ID:ZBfYLGq9.net
>>541
夏休み中の話らしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:00.67 ID:xs/cElmj.net
もともと火種はあったんでしょ
クロワは煽っただけって言ってるし遅かれ早かれ紛争になってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:02.05 ID:k9XAKMHV.net
>>492
あーやっぱそうなのか。
ダイアナの予言もなんかいまいち消化出来てない感あるのもちと心残りだな……。

>>500
一応喋ったのかよかった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:08.10 ID:r4v5TECv.net
色々細かいところで気になる事はあるけど、全部2期で補完してくれればいいわ

ただラストでみんな仲良くなっちゃって、アッコに毒づく人がいなくなっちゃったのが話の進行的に気掛かりだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:09.61 ID:iBRcHGNU.net
アッコとロッテスーシィの共同作業は嘆きのバハロワ回で十分堪能したんだからいいだろ
後期はダイアナでいいじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:11.48 ID:Y9TkHY9E.net
シャイニィロッドが消えるのは予想ついた
元気玉はどっちかなぁと思ったが王道できたな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:29.86 ID:MTiMPJP1.net
ロッテとスーシィって何だったの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:37.71 ID:I9M7q0kk.net
クロワ「シャリオ、わたしたち教師失格」

何言ってんだこいつ
フューエルスピリットでシャリオをけしかけたのもミサイルぶち上げたのもお前が全て悪いだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:45.12 ID:DXnV2QvI.net
流星丸が男塾で危ない時に駆け付けて後輩を救ってくれる
赤石先輩みたいでスゲェ男前だったよ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:45.43 ID:YOxMHHYv.net
クロワは悪くないだろ
あえて言うならウッドワード先生の言葉足らずが原因

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:48.60 ID:VvjoRcpb.net
>>506
占いとか教えてそうだけど、それはアーシュラ先生の占星術か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:49.57 ID:7XJdZLlS.net
警報の音だけは緊急地震速報思い出すからもうちょっと違うのにして欲しかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:51.56 ID:ZBfYLGq9.net
>>551
空気と不気味

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:10.32 ID:0XPgii8I.net
>>552
まあ一応月に傷付けたし...

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:23.10 ID:S8D2x5w2.net
この作品の悪いところ

 1)構成がメチャクチャ悪い
 2)人物描写の掘り下げが不十分
 3)素材の使い方がもったいない。使い捨ての設定やキャラが多すぎ
 4)展開が唐突過ぎ

4)は目をつぶっても、1)がとにかく許しがたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:30.12 ID:mu0el5IZ.net
>>507
「私は私でいたい」がプレアデス
「私は私になるんだ」がリトアカだと思っている

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:36.52 ID:CJ0hFv4V.net
>>548
仲良くはなったけど毒づかなくなったわけではないでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:42.53 ID:8dg1i/AV.net
終わってしまった
もう見れなくなるのが残念すぎるー
なんだかんだで楽しかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:48.57 ID:6ozfkt8A.net
8話、10話、17話、18話がお気に入りかな
サブタイだけじゃ思い出せない話もあるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:55.99 ID:pI+7epap.net
私たち視聴者失格ね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:02.31 ID:Iozp5kdS.net
ええ最終回やった。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200