2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 69

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:18.20 ID:EbgtsYdS.net
>>394
ゲーム

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:23.03 ID:JJs+ZJnS.net
胸が一杯だ。
良かった。いい最終回だった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:25.39 ID:Y9TkHY9E.net
>>211
ハンナは大食い体質で大量に食べても太らない設定にでもしときますか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:33.36 ID:ZBfYLGq9.net
>>346
金曜にTOHOでやったばっかじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:38.69 ID:sUUKWzVf.net
鳥肌立ちっぱなしだったよ。本当に本当に最高だった。いいアニメだったよ。
ああ、もう陳腐な言葉しかでてこないのがもどかしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:45.60 ID:rn3z1qfS.net
2期あったらもっとちゃんと三人しててほしいな
あんま感じなかったし
なんで盛り上がらなかった、なんか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:47.27 ID:KcsqvQP4.net
BS視聴終わり!
最高の最終回だった!!!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:49.08 ID:vAe1DS8Z.net
まんまロケットのようにリレーで切り離してポンと背中押すとこメチャ良かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:52.15 ID:+6EYBOkd.net
「信じる心があなたの魔法」を最後まで貫き通したな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:00:53.80 ID:EFqboqJn.net
>>387
アレは実はそう見せかけたクロワを受け入れるとある組織の人間
天才はそうやって逃げ切るのだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:03.44 ID:Qf6Oab1I.net
海外にあった嘘バレ、実は本バレだったんだな

The missile was launched by the England’s submarine because of Croixs cube that wanted hatred all over the world.
Akko gathers up everyone as the new nine witches and makes a long broom made up by seven brooms and the Shiny Rod to stop the missile.
Chariot and Croix dresses up the seven with the white clothe which was used in the Enchanted Parade and leave the seven to go after the missile.
Andrews dad and the England government tries and fails to shoot down the missile, but finds seven witches on a broom going after the missile on camera.
The witches didn’t have enough magic power to catch up to the missile, so each one used their final power to boost up the broom and bails out like a rocket fuel tank.
Akko and Diana were to remain, but still they did not have enough magic power.
Chariot shouts out to the world to believe in them, and the world gives out their power to the two. (This part resembles to the scene of Satan of Genki-dama on Dragon Ball Z)
The two finally caches up to the missile and fights with the BEST FIGHT EVER, but gets shot down.
But the legendary broom Shooting Star saves them and the two go out to space and shoot the BIGGEST Shiny Arc EVER and destroys the missile.
In the epilogue, Croix gets taken by the Magic department but promises Chariot to find a way to cure her from the pollen. (Chariot was dressed like Ursula as usual, but her hair was red)
Akko tries to fly with her broom while everyone watching, buy fails like always.
Andrews joins up, and gives her back her hat, and FINALLY...

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:04.59 ID:xvGxa36N.net
ラストをダイアナと二人でキメるならもっと絡ませるべきだよな
交流が足りないすごく上っ面の脚本の都合の友情って感じがすごい
ロッテの恋バナとかちゃんとやってほしかったな
ほとんどでてねーじゃんスーシーも

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:13.19 ID:YOxMHHYv.net
>>405
これ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:16.03 ID:vcQP0+lw.net
>>394
持ち運べて2人でコントローラ持って小さい画面見て対戦って完璧にswitchだよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:18.46 ID:faXVENfM.net
ソーラン節を流さなかったのは失敗だったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:23.39 ID:iijqe9ft.net
アッコとダイアナのシャイニーアルクやばいなやばすぎる
幸せ過ぎる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:34.72 ID:0XPgii8I.net
バーバラとロッテの和解できて良かった
空気ロッテの件は謝ったのかね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:41.32 ID:iBRcHGNU.net
アッコが飛んだときハンバラが手を取り合って喜んでたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:41.48 ID:xdRp6vpy.net
作画すごいけど流星丸の前後は絵柄がコロコロ変わりすぎて
統一感がなかったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:01:58.45 ID:mu0el5IZ.net
最後にクロワのお迎えに来てたのは研究員の類だと思ってる
花粉の呪い解くって言ってたし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:02.67 ID:CDt5RcZl.net
あのモンスターは北朝鮮のミサイルの比喩で、つまり今回のストーリーは北朝鮮ミサイルを日米でやっつけるぞ!!ってメッセージだったんだよ(真顔)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:02.90 ID:CJ0hFv4V.net
>>407
翻訳魔法頼む

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:16.83 ID:faXVENfM.net
>>411
間違いないな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:31.16 ID:NQTbx9N+.net
ここまで良い終わり方をするとは思わなかった
見続けてきてよかったわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:33.92 ID:mNvlLI4g.net
まさかニューナインウィッチって言っておきながら箒に乗るの7人で1人づつ切り離しちゃうとは(笑)
7人総がかりで立ち向かうもんやと思ってたわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:39.83 ID:IdWcmNTD.net
しっかりと話をたたんでいてよかったです(こなみかん)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:02:44.14 ID:VvjoRcpb.net
アッコとダイアナでパイロットと銃手やってたの良かったなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:05.60 ID:kLd8ZRFf.net
ロッテスーシィがその他になってる
ずーっと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:15.80 ID:AmEzODRa.net
>>417
まあ確かにクロワはそれをそそのかしたロシア人っぽいキャラデザやしなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:18.15 ID:OY1txwsS.net
>>176
ダイアナを絡ませたくて仕方ないって感じの脚本だったな
対比のライバルポジションがダイアナだとしても、親友ポジションはロッテとスーシィであって欲しかったわ
親友ポジションまでダイアナに持ってかれてなんかその辺のモブよりちょっと出番がある程度のヤスミンカと同じ扱いになっていって不満だった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:19.65 ID:M7/QocQY.net
>>397
だよね
ゲーム版LWAはスーシィ&コンス作という設定の可能性も…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:24.22 ID:uYRMzL1G.net
>>323
TVシリーズは長いだけあってアニメミライやパレードとの密度の差は感じるよね後者の方が濃いって事だけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:33.37 ID:/d6j6H/l.net
期待してた分残念な最終回だった
期待し過ぎてたのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:35.87 ID:rWyySe01.net
https://twitter.com/LWA_jp/status/879005461554450437
https://pbs.twimg.com/media/DDLazWnVoAMm9MD.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:37.57 ID:vcQP0+lw.net
>>407
4ch民も元気玉思い浮かべてたのかwww
日本人かもしれんが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:41.08 ID:k9XAKMHV.net
みんなの想いの力を結集して困難に打ち克つ。
これ以上ないってくらい王道で素晴らしい最終回でしたな。
FAガールもそんな感じだったけど一クールに二回もそんな最終回に立ち会えるとはね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:46.71 ID:ZBfYLGq9.net
空気ロッテと言ったのに仲良くしてて草
あの空気ロッテはやっぱハンナに言わせるべきだったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:47.58 ID:CJ0hFv4V.net
>>421
9人で立ち向かって行ってない時点でその理屈はおかしくね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:53.38 ID:gCl3BNHz.net
これ最終回?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:03:59.30 ID:lijJdVj7.net
>>294
一期できっちり学校生活やって二期(あるの前提だけど)でクロワ登場以降の内容が理想だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:15.81 ID:xdzRNpbj.net
2期やろうと思えばやれそうな終わり方だったし、是非やって欲しいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:17.33 ID:g2xLUrZY.net
OP、三人で手を合わせるのは一体なんだったのか・・・
こんな纏められないとは思わなかったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:17.36 ID:PSPH53JI.net
マッチポンプ
異様に遅いミサイル
謎のヤスミンカ
迎撃数回失敗しただけで政治家が「魔女に任せましょう」
クロワ「私達教師失格ね」
全世界公共電波乗っ取り
そして英語でマイクパフォーマンス
ご都合元気玉成功

ここらへん不満

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:31.58 ID:jdXCxopF.net
ヤスミンカちゃんが一瞬目を開けてたのにちょっと感動した

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:34.90 ID:mNvlLI4g.net
>>411
ラッセーラのほうがいいんじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:45.20 ID:VvjoRcpb.net
>>355
魔女についての考えを改めたアンドリュー父に知られたらどうなるかw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:04:56.99 ID:WeIX7h4Y.net
>>370
君嘘は歴代最高だと思うが?
んでプレアデスはそこに並べてもいいくらい最終回が最高だったわ
ただ絵が動いて派手なアクションがあれば良いってのと対極に
物語をどう括るかって事であれほど良いのは中々なかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:01.29 ID:EbgtsYdS.net
監督もやりたいことありすぎて尺に悩まされた感じだな
2クール目はクロワとシャリオの掘り下げにかなり尺取られてた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:15.53 ID:ZBfYLGq9.net
>>439
魔法で自動翻訳してるんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:15.95 ID:KuDnqLLv.net
>>380
正直これから頑張ろうって言いだした次の回から教師の買収に走り始めた辺りからどうかと思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:23.82 ID:DXnV2QvI.net
背中タッチしながら後は任せたって力を託しながら1人づつ離脱してく
正統派の熱血少年漫画展開がいかにもトリガーっぽい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:28.97 ID:0XPgii8I.net
ヤスミンカはミサイルをみてあんまり美味しくなさそうと言った
つまり食べられる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:32.84 ID:FsQ1UZVP.net
ラストでボスまで届くために一人ずつ離れてくのはグレンラガンぽかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:34.25 ID:Oppq6ZyU.net
>>438
これ
グラントリスケルって結局なんだったんだよ!!!!!!!!!!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:05:37.98 ID:IiDMcB+I.net
>>411
たまたまリトアカの前に見てたが新しかったなあw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:01.15 ID:mu0el5IZ.net
>>405
魔法を信じる心が失われていたから世界から魔力が枯渇していたんだね
序盤に提示されていた問題の解決策が実は1話で示されていたともとれるw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:21.76 ID:g33eRajN.net
こんな素晴らしい最終回見たら寝られないよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:24.10 ID:IiDMcB+I.net
>>450
あとウッドワード先生何がしたかったのかさっぱり
最後満足げに微笑んでたが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:35.96 ID:Iq2mu0Z3.net
幸せな半年をありがとう
一旦はサヨナラだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:38.31 ID:brlTVwwx.net
終わり良ければ全て良しを地で行ったアニメだったな
王道こそリトアカに求められる
赤髪のアーシュラ先生には違和感ありまくり

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:46.26 ID:10AyTyCB.net
コンス制作?の魔女が自キャラの横スクロールシューティング、
セガの名作ファンタジーゾーンみたいで面白そうだったw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:52.15 ID:iBRcHGNU.net
アーシュラ先生の飛べなくなった呪いを解くために
いろいろ奔走する話で続編できるで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:06:59.16 ID:k9XAKMHV.net
>>405
最後まで一つのテーマを貫き通すってのは簡単に見えて難しいことなんじゃないかと思うのよね。
最後までそれが出来ない糞アニメもある訳で。
本当お疲れ様でした!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:06.15 ID:iijqe9ft.net
堀さんめちゃくちゃ頑張ったんだな
凄いなほんと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:08.56 ID:xvGxa36N.net
>>447
グレンラガンもそんなだし最近アクティブレイドでもみたわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:14.49 ID:KuDnqLLv.net
そういやアッコが学校を去ることになるみたいな予言みたいなのって何だったんだろうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:25.56 ID:iofs+VST.net
https://i.imgur.com/Mp5HkyX.jpg
https://i.imgur.com/WNFz3Bz.jpg

いやーかっこいい
https://i.imgur.com/FlEgbz4.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:27.02 ID:Qf6Oab1I.net
というか男性の魔法使いがいることが一番の衝撃だった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:28.78 ID:rKCC3/a7.net
暫くしたら屁理屈こねたネガキャンが始まるのか
暇つぶしはそこそこにしときなよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:28.81 ID:9EMbFY0N.net
助けた魚は出てこなかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:33.19 ID:DXnV2QvI.net
>>411
ID-0のあれ
いったい何だったんだろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:34.05 ID:ZBfYLGq9.net
>>450
ウッドワード先生とっておきの宴会芸

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:07:36.35 ID:A+20F9Bf.net
>>211
いや全然だわ、すっかり打ち解けてて和んだよ
バーバラもロッテとナイトフォール友達になれたようで何よりだw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:08.13 ID:z/vaTFch.net
結局百合豚喜び展開か
別にメインはいいがもっとみんなでやってほしかったなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:12.71 ID:rMJCJkBp.net
ウッドワードってなんのために杖渡したの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:14.62 ID:VvjoRcpb.net
>>396
ゲームで発揮されたら良いな、ウッドワード先生のお茶目っぷり

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:21.54 ID:EFqboqJn.net
>>454
世界中から元気玉集めた割には大した事無い魔法だっただろ
あれは実はウッドワード先生が集まった魔力盗んで世界改変魔法使ったらしいぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:27.90 ID:6M9zrkYS.net
アッコのスカートの中、全世界に拡散されちゃった…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:38.54 ID:vAe1DS8Z.net
次は2クール以上で腰を据えてしっかりやってほしいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:43.74 ID:qPjKd9To.net
堀さん作画ってアッコがダイアナに代わって箒の前立つとこから?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:45.23 ID:uYRMzL1G.net
>>443
プレアデスの最終回は良かったよなぁ〜

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:45.45 ID:k9XAKMHV.net
>>454
ウッドワード先生=フィネラン先生説とは何だったのか。
今回フィネラン先生も一応出てたけど喋ったっけな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:48.28 ID:Sgr5yZfd.net
前半はまあ最終回って感じだなふーんって感じだったけど後半は最高だった
細かいことなんてどうでも良くなるダイアナとアッコ最高すぎた
終わりよければ全て良しだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:08:49.19 ID:vcQP0+lw.net
http://i.imgur.com/kqe1VwQ.jpg
アッコが吹き飛ばされたときのダイアナ、泣いてるんだな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:08.62 ID:brlTVwwx.net
でもクロワ編に枠を取りすぎたのは衆目の一致する所かな
そのせいで他のキャラの出番が減ってしまい
特にスーシィロッテは空気だった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:16.35 ID:h40FAv6W.net
魔法を復活させようとした教師二人が失敗して生徒が成功するって、ベタ過ぎてむしろわかりやすいじゃん。その対立をマッチポンプとか言ってるのってなぁ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:30.86 ID:xdzRNpbj.net
>>463
こういう対比が随所に散りばめられてたのが最高に良かった作品だったわ
こうやって探す楽しみがあった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:38.26 ID:mNvlLI4g.net
>>467
掘削業者だから炭鉱夫ってことで炭坑節

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:09:53.71 ID:CJ0hFv4V.net
エイブリー空気だったな
一話のあの扱いの良さは何だったんだ
声も個別に付いてたのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:01.89 ID:A+20F9Bf.net
>>247
似た感じだけど違う人だよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:05.52 ID:oyz/tPiM.net
>>454
1300年くらいぶりのグラントリスケルでギスギスしてた世界に笑顔が広がって満足ってことだと思った
今回の話だと、グラントリスケルは3人どころか世界中の人が魔法を信じてないと発動不可能ってことなのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:18.64 ID:+8UcjmgQ.net
ミサイル発射も魔法のせいだったのに伯爵が魔法を見なおしちゃって、いいのかこれって気持ちが消えない
みんなあっさり魔法を応援したり、ちょっと無理矢理感が否めなかった
アッコが皆の見守る中飛べるようになったところで終わるのは良かったと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:23.41 ID:yknCoPGv.net
ダイアナが躍進したのは嬉しいけど結果ヤンソンと寿司が相対的に外に弾かれたのが悲しいわ
ヤンソンなんてのは特にアッコにゾッコンだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:10:55.16 ID:AmEzODRa.net
まあ確かにクロワは最後の数話でさっと登場する感じでもよかったかもしれんなw
べつにアッコと信頼関係築かんでもどうとでもできるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:04.20 ID:7XJdZLlS.net
大人目線で細かい所を見ると不満も出て来るけど、子供も大人も一緒に楽しめるアニメだとこれくらいの力技最終回で丁度いいのかも
自分は結構満足できた
最初の頃見逃してたのが悔やまれる…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:16.74 ID:ZBfYLGq9.net
>>478
それは勘違いしてた奴が言ってただけだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:21.85 ID:/go17Ao0.net
色々予想したけど全て予想の上を行く展開でなかなか良かった
最後までダイアナとセットなのは嬉しい
ナインニューウィッチだと以前書き込んだが、それをアッコが叫んだのにビックリ
尺があったら三人づつ三組で大魔法発動するシーン作れたかも
ともかくもルーナノバでみんなで迎えるラストシーンは良かった
彼女達の日常が続いていく希望があっていつか続編を期待

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:26.74 ID:VvjoRcpb.net
>>408
えー、シャリオショー見た一般人と嫌悪されてる魔法界において身に行きたがった魔女
その後も憧れ続けた一般人と母親が無くなったことで夢を見ている場合じゃなくなり卒業した魔女
そこからくる確執と和解までやったんだからあの二人でアレやってキメるのは問題ないと思うけどな
描写された量が足りないとしても質は十分だと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:32.56 ID:10AyTyCB.net
>>463
アッコも成長したなあ
しかし白のコスチュームも良いな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:38.14 ID:yknCoPGv.net
まあリトルウィッチアカデミアシリーズ全般に言えることだけどキャラのセリフがストーリーの都合で脚本に喋らされてる感が強い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:40.01 ID:0XPgii8I.net
>>491
そんなあなたにネトフリ無料お試し

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:40.06 ID:faXVENfM.net
>>411
炭鉱節だったら成功だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:49.08 ID:iBRcHGNU.net
あの無口なコンスタンツェが「飛んだ」と声に出してしまうほどすごい出来事だったんだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:50.97 ID:oyz/tPiM.net
>>478
フィネラン先生とかハンバラとかはラストのシーンの『ん?』とか『お?』とかでしゃべってると思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:11:55.62 ID:ZBfYLGq9.net
>>464
ワイルドハントしてたやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:10.65 ID:VvjoRcpb.net
>>417
ダイアナさんエゲレスの人ですよね・・・?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:15.90 ID:VE0cOgdZ.net
>>482
お前はマッチポンプの意味を調べるか読解力つけろよ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:29.76 ID:2SlGilyE.net
終わってみると1クール目と2クール目で別の作品のようにも感じるな
前者が人間関係や精神的成長をテーマにした少女漫画っぽいテイストなのに対して後者はノリと非日常の少年漫画っぽいテイスト

どっちかに振り切ってたらまた違う印象になってたかもしれんね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:46.52 ID:Oppq6ZyU.net
世界に魔法信じさせたいならもっとやりようがあるやん
ウッドワードェ...

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:47.46 ID:iofs+VST.net
左端の目隠し先生すげえ好みなんだけど本編で登場したっけ?
https://i.imgur.com/zUXldiA.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:50.99 ID:FsQ1UZVP.net
>>356
プレアデスとリトアカは通ずる部分がある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:55.10 ID:ZBfYLGq9.net
>>485
監督にモブ扱いされてたし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:12:57.04 ID:IQiPmbST.net
>>499
コンスの場面丸山さんだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:19.45 ID:brlTVwwx.net
>>504
前二作を見ていれば主要キャラの特徴は掴んでるし
後半はオリジナル展開に力を入れたかったんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:20.02 ID:DXnV2QvI.net
>>484
ソーラン節は北海道漁師の大漁節の一種で炭坑節と違うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:25.68 ID:wKkQTkcg.net
>>289
滝に打たれて心をキレイにしてから
見直すんだ!w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:31.46 ID:WeIX7h4Y.net
>>477
最終回が余りに良すぎるから総合評価まで上がる例だと思う、放課後のプレアデスはw
でもそれくらい本当に最終回のあのシーン、神がかってるよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:35.49 ID:g2xLUrZY.net
つか世界を巻き込むためにとんでもな話にせざるを得なくなった感が強すぎるんよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:39.35 ID:k9XAKMHV.net
>>469
これ。
元々趣味の合う二人だけどまさか最終回で友達になれたなんて思いもしなかったからびっくりしたけどなんかほっこりしたよw
取り巻き達最近空気だったけど最終回ラストで出番あってよかったし、以前とうってかわってアッコが飛べるようになったのを祝福してるみたいだったのが凄くよかった。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:45.55 ID:h40FAv6W.net
唯一使える変身魔法を最終回でも多いに活用しているのも、強引な力押し展開のなかにあってこれまでの流れが活かされていてとてもよかった。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:13:48.09 ID:A+20F9Bf.net
>>295
国際問題どころか最悪戦争に発展するところだったんだからそれくらい当たり前じゃないか?
落し物を拾ったのとはわけが違うんだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:14.12 ID:7H9Un98F.net
>>449
それなw

曲のかかりかたとか、グレンラガン思い出したわ
いやー、こういうベタで熱い展開を待ってた最高や

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:16.57 ID:AmEzODRa.net
まあダイアナが可愛かったからなんでもOK

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:18.30 ID:ZBfYLGq9.net
言の葉全部使って欲しかったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:18.46 ID:6M9zrkYS.net
ウッドワード先生とクロワをもう少し上手く処理してくれてればなぁ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:19.37 ID:0XPgii8I.net
しかし11月の楽しみが出来てしまったと同時に日曜最後の良心が消えてしまった...

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:44.23 ID:xdRp6vpy.net
クロワが使った世界改変魔法は結局何やったんや
星とクラッカーが出るヤツ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:45.98 ID:SYqdUmRI.net
いいプリキュアだった!
泣いた!
いい意味で普通!
でも普通がいちばんだよ!(別のアニメだけどね)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:14:52.63 ID:+8UcjmgQ.net
>>438
それもなぁ…本当に何だったんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:15.83 ID:Y9TkHY9E.net
>>411
キラキラ星歌わなくてよかったよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.02 ID:7XJdZLlS.net
>>506
金魚先生も居たのね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.06 ID:VvjoRcpb.net
>>474
アーシュラ先生とクロワ先生の魔法でガードされて謎の空間になってただろ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:19.28 ID:iBRcHGNU.net
ハンバラもアッコが飛べない理由を知ればちょっとは考えも変わるだろうしね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:24.30 ID:Jcfb48Mb.net
ダイアナ目立ちすぎ
大塚社長絡むとこんな脚本にしかならないの?
正直がっかり

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:29.21 ID:xs/cElmj.net
マッチポンプに見えるけど割りと紛争間際だったのが解消できたからいいんじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:36.54 ID:SZ2CXk79.net
もう前2作だけ見てろってことですね
テレビシリーズのが長いのに世界の広がりは前のが感じたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:42.81 ID:DEdxLxev.net
OVAでの見せ場だったスーシーの歌は最後まで無かったな。

まあ予想通りの展開でもちゃんと熱い最終回でよかった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:48.93 ID:I9M7q0kk.net
クロワが糞すぎて余裕で死刑するべきに思えたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:15:49.14 ID:ZBfYLGq9.net
>>521
とっておきの宴会芸のグラントリスケルでみんなに喜んで貰おうと思ったのにこんなの違うと言われてウッドワード先生はガッカリしてたんやで
最初からみんなを楽しませるって人に杖を託してたし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:22.05 ID:0XPgii8I.net
>>528
先生達魔法の加護で余計なことしやがって...

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:27.98 ID:vcQP0+lw.net
関テレが終わるあたりでこのスレ完走するかどうか微妙なところだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:32.51 ID:VvjoRcpb.net
>>482
魔女が原因のミサイルを魔女が止めたのに、前者を知らないアンドリュー父が
魔女に対する認識を改めるみたいなこと言ってるからマッチポンプって言われてるんだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:33.59 ID:Oppq6ZyU.net
紛争間際だったのはクロワが焚きつけたせいだゾ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:38.47 ID:q0Exw3Kk.net
>>450
グラントリスケルの位置付けはよく分からなかった
グラントリスケルによって信じる心が魔法になる世界に改変された?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:42.66 ID:7H9Un98F.net
わりとゲーム欲しくなったわ

あれはアニメとか原作なぞる感じなんか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:46.12 ID:b/hs6u0Y.net
シビラデューラ レラディビューラさん言葉の意味もあいまっていい場所につけましたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:16:49.80 ID:h9xLbrc0.net
ちょくちょく立木文彦みたいな声したモブいたけどキャスト欄にいなかったら似てるだけか?
「なんの警報なんだ?」って金髪民間人と映像を説明してる直立の軍人
まぁそりゃ最終話にモブで立木クラスが呼ばれるって意味不明なんだけど余りにも似てるんだよなぁw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:17:11.86 ID:ZBfYLGq9.net
コンスの送り出しがかっこよかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:17:59.64 ID:ZBfYLGq9.net
>>541
夏休み中の話らしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:00.67 ID:xs/cElmj.net
もともと火種はあったんでしょ
クロワは煽っただけって言ってるし遅かれ早かれ紛争になってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:02.05 ID:k9XAKMHV.net
>>492
あーやっぱそうなのか。
ダイアナの予言もなんかいまいち消化出来てない感あるのもちと心残りだな……。

>>500
一応喋ったのかよかった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:08.10 ID:r4v5TECv.net
色々細かいところで気になる事はあるけど、全部2期で補完してくれればいいわ

ただラストでみんな仲良くなっちゃって、アッコに毒づく人がいなくなっちゃったのが話の進行的に気掛かりだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:09.61 ID:iBRcHGNU.net
アッコとロッテスーシィの共同作業は嘆きのバハロワ回で十分堪能したんだからいいだろ
後期はダイアナでいいじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:11.48 ID:Y9TkHY9E.net
シャイニィロッドが消えるのは予想ついた
元気玉はどっちかなぁと思ったが王道できたな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:29.86 ID:MTiMPJP1.net
ロッテとスーシィって何だったの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:37.71 ID:I9M7q0kk.net
クロワ「シャリオ、わたしたち教師失格」

何言ってんだこいつ
フューエルスピリットでシャリオをけしかけたのもミサイルぶち上げたのもお前が全て悪いだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:45.12 ID:DXnV2QvI.net
流星丸が男塾で危ない時に駆け付けて後輩を救ってくれる
赤石先輩みたいでスゲェ男前だったよ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:45.43 ID:YOxMHHYv.net
クロワは悪くないだろ
あえて言うならウッドワード先生の言葉足らずが原因

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:48.60 ID:VvjoRcpb.net
>>506
占いとか教えてそうだけど、それはアーシュラ先生の占星術か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:49.57 ID:7XJdZLlS.net
警報の音だけは緊急地震速報思い出すからもうちょっと違うのにして欲しかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:18:51.56 ID:ZBfYLGq9.net
>>551
空気と不気味

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:10.32 ID:0XPgii8I.net
>>552
まあ一応月に傷付けたし...

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:23.10 ID:S8D2x5w2.net
この作品の悪いところ

 1)構成がメチャクチャ悪い
 2)人物描写の掘り下げが不十分
 3)素材の使い方がもったいない。使い捨ての設定やキャラが多すぎ
 4)展開が唐突過ぎ

4)は目をつぶっても、1)がとにかく許しがたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:30.12 ID:mu0el5IZ.net
>>507
「私は私でいたい」がプレアデス
「私は私になるんだ」がリトアカだと思っている

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:36.52 ID:CJ0hFv4V.net
>>548
仲良くはなったけど毒づかなくなったわけではないでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:42.53 ID:8dg1i/AV.net
終わってしまった
もう見れなくなるのが残念すぎるー
なんだかんだで楽しかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:48.57 ID:6ozfkt8A.net
8話、10話、17話、18話がお気に入りかな
サブタイだけじゃ思い出せない話もあるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:55.99 ID:pI+7epap.net
私たち視聴者失格ね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:02.31 ID:Iozp5kdS.net
ええ最終回やった。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:03.08 ID:7H9Un98F.net
>>545
すまんアニメ終了前ってこと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:03.46 ID:oyz/tPiM.net
>>463
二人の『オーデンッ!!』の言い方がめちゃくちゃかっこよかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:07.30 ID:HFpWjxln.net
>>418
長いよごめんね
あとざっくり

世界中から負の感情を集めようとしたクロワのキューブのせいで、ミサイルがイングランド近海から発射されてしまった
アッコは皆がニューナインウィッチだと呼びかけ、ミサイルを止めるために7本の箒とシャイニーロッドで長い箒を作る
シャリオとクロワは生徒7人を魔法仕掛けのパレードで着ていた白い衣装にドレスアップさせ、7人はミサイルを止めるため出発する
アンドリューの父とイギリス政府はミサイルの撃墜を試みるも失敗する、がアッコたちが箒に乗ってミサイルを追跡している映像を発見する
アッコたちは魔力不足でミサイルに追いつけなかったので、めいめいが最後の力を振り絞って箒をブーストさせてはロケットの燃料タンクのように脱落していく
アッコとダイアナが残ったが、まだ魔力が足りない
シャリオがアッコたちを信じてほしいと、アッコたちに力を与えてほしいと世界中に呼びかける(このへんDBZの元気玉の場面思い出した)
2人はとうとうミサイルに追いついて超絶かっこいいバトルを繰り広げるが、撃墜させられてしまう
流星丸が2人を助けて、宇宙に飛び出し最大出力のシャイニーアルクをかましてミサイルを破壊する
そしてエピローグ、クロワは魔法省(?)に連行されるが、シャリオを呪いから解く方法を見つけると約束する(シャリオは今まで通りアーシュラ先生の格好だけど髪は赤い)
アッコは皆に見守られながら箒で飛ぶ練習をするが、いつものようにうまくいかない
アンドリューがやってきて、アッコに帽子を返して……
めでたしめでたし……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:12.34 ID:vAe1DS8Z.net
これだけ全力作画のアニメはそうは見られないだろな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:28.27 ID:yknCoPGv.net
>>551
ただのルームメイト
アッコも日本戻ったら友達たくさんいるだろうしアッコにとってそんなに重要じゃない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:33.37 ID:vcQP0+lw.net
鮮血は燃え尽き、
ΑΩノヴァはブラックホールに吸い込まれ、
シャイニーロッドは星となった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:20:39.71 ID:ZBfYLGq9.net
>>566
アニメの中間当たりじゃないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:03.61 ID:AmEzODRa.net
2期とかあるんかねえ
魔女の存在に危機感持ったUSAが攻めてきて第三次世界大戦起こすくらいしか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:03.90 ID:Iozp5kdS.net
あ、世界改編魔法って何だったんだっけ。まあいいや。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:05.86 ID:CJ0hFv4V.net
>>568
有能
サンクス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:06.87 ID:7H9Un98F.net
>>572
なるほ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:10.51 ID:ZBfYLGq9.net
>>570
映画の時は日本の友達の写真が貼ってあったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:12.92 ID:VvjoRcpb.net
>>533
ロッテじゃなくてスーシー?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:19.87 ID:Cod07uI7.net
OPで期待してたのにロッテスーシィが添え物でガッカリした… いや本当手のやつは何だったんだ、オシャレか…
ダイアナは好きだけどなんか違うんだ…
あとヤスミンカの何故いるのか感が辛い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:29.06 ID:8ZxJwwh5.net
ゲームは11月か。ハードから買い揃えるのがちと辛いが、
買い支えるかな。 

2期を信じて。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:33.20 ID:0Qf/ojbp.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd149840597741112.jpg

このシーンの全身結合キャプください!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:33.59 ID:iBRcHGNU.net
>>552
7人を止めないでミサイルの元に向かわせたからじゃないの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:34.96 ID:k9XAKMHV.net
>>530
アンドリューが目立ち過ぎるよりいいでしょ。
まあ充分目立ち過ぎてたと思うけど。
アンドリューの出番はラストアッコに帽子返しに来たシーンだけでよかったんじゃないかって気がする…。
流石にロッテスーシィより目立つのは良くないだろと。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:37.78 ID:b/hs6u0Y.net
最初のタイトルロゴが出るシーン超好きだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:51.24 ID:7H9Un98F.net
>>573
イゼッタでそんな展開になりそうだった記憶…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:21:53.27 ID:4qkSdpKb.net
ていうかミサイル止める必要あったか?
そもそも魔女が原因の不祥事みたいなもんなのに魔女が見直されてて笑うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:00.64 ID:6M9zrkYS.net
クロワ無しで市民の悪意が魔物を作った…でもいいんじゃないかと思ったがシャリオが回収出来ないか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:10.84 ID:+6EYBOkd.net
>>463
もうこれ半分結婚だろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:15.40 ID:Lx1wJEw1.net
不幸中の幸いにも着弾は免れたけど落ちなくても発射されただけで外交問題になりそうなものを
原因が魔法だと知れたら大衆はどう思うだろうか
あと迎撃したのが魔女だとそれはそれで相手国に対して政府の顔が立たないのでは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:17.16 ID:A+20F9Bf.net
>>478
何ってお前さんの勘違いではないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:19.65 ID:0XPgii8I.net
手を繋ぐのはみんなで協力することが大切ってことでしょ
シャリオは1人で突っ走った結果失敗した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:34.10 ID:vcQP0+lw.net
>>581
http://i.imgur.com/qiJuP0e.jpg
twitterにあった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:36.42 ID:r1M8ezE3.net
面白かったわ。見られて良かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:40.98 ID:iijqe9ft.net
脚本の粗の多さは否めないねw

でもそれ以上に心に深く突き刺さる作品だった
本当にいい作品に出会えた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:51.17 ID:Ejv1EkR7.net
悪い意味でオタク臭くなった気がする
期待とは違ったな
でもリトルウィッチ大好きですよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:22:51.52 ID:EFqboqJn.net
>>569
今期だけでもバハムートとか近年はこれ以上の作画も珍しくはないような

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:09.49 ID:mu0el5IZ.net
>>499
みんなでティアフレーレを唱えたところで何故か感動したし、そりゃあコンスもしゃべるさ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:25.85 ID:YOxMHHYv.net
>>592
美しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:41.80 ID:ZBfYLGq9.net
>>595
ワンクール目に期待してたものとは違ったね
ただこれはこれで楽しかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:53.15 ID:8ZxJwwh5.net
まあ、2期やるとしても世界を救うとかの壮大系のお話は抜きで
学園日常ものメインになるかな。

ウッドワード先生とかナインオールドウィッチ関係の伏線は回収
し切れてないからそっちで繋げることもできるかもだが。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:23:59.03 ID:2SlGilyE.net
そういえば帽子はてっきりミサイル撃墜前にアッコに渡して…って展開を予想してたが結局全てが終わった後に渡しにきたんだな

あれは最後にアッコが飛んだ、というか浮かんだことにかかってるのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:10.89 ID:3IJrfeNA.net
シャリオかわいい抱けるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:22.55 ID:bCg6gg5+.net
終わってしまった・・・
リトアカロス症候群になりそうだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:23.32 ID:A+20F9Bf.net
>>533
スーシィ歌なんか歌ったっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:23.99 ID:sQ/B/E0y.net
やっぱり三人がよかったよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:32.93 ID:WeIX7h4Y.net
>>560
自分自身の有り様、自分自身都の向き合い方
この辺の描き方はプレアデスは完璧だと言っていいほどにお見事だね
特に最終回。

今まで他の誰かを羨んできて、自分をある意味卑下してきた、そんな五人が
魔法使いとして過ごした時間、出会いを通じて成長していく。
だからこそ、無限の可能性を与えられた中での「私は私になる」が物凄く大きい意味を持つ
LWAはそこまでじゃない。その部分比べるならちょっとプレアデスが凄すぎる。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:33.04 ID:xdRp6vpy.net
>>549
13話が3人組の最終回ならそれで良いんだが
だったら25話はシャリオとダイアナで解決する展開のが良かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:52.45 ID:0XPgii8I.net
>>533
妖精の歌ではなくキノコの歌でも歌うのか...

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:52.99 ID:7H9Un98F.net
二期というかOVAっていうんかな?
そういう形なら普通にありそうだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:54.32 ID:lp/sFxAb.net
魔女が落ちぶれている世界だけど、こういう終わり方なら
魔女全体を失墜させる前フリがあっても良かったかもね
ご都合的な所が幾つかあったけど、それを言うのは野暮ってなもんだな

何はともあれ、良い最終回だった
関わった人達にお疲れ様!って言いたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:24:55.98 ID:iijqe9ft.net
>>592
ここめちゃくちゃ美しい…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:04.29 ID:rE5blSQT.net
本来は朝か夕方で放送したかったが枠が取れず深夜でやらざるを得なくなって
1クール目は当初の予定通りの展開で進めて
2クール目は深夜用に路線を大幅に変更したのかな?
巨大ロボとかスタッフの好きな事も詰め込んだりして

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:13.51 ID:VE0cOgdZ.net
>>546
火種はサッカーのゲームじゃん
煽ってあの状態にまでして収集つかなくなってミサイルぶっ放した原因がクロワ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:14.19 ID:+6EYBOkd.net
>>602
ほんとこれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:16.28 ID:oyz/tPiM.net
>>592
ダイアナの立ち方がめっちゃ男前

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:27.78 ID:Iozp5kdS.net
アッコたちだけじゃなくてミサイルの躍動感もすごかった。
全方位全弾撃ち尽くし作画w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:37.64 ID:0Qf/ojbp.net
>>592
ありがとう、ありがとう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:39.20 ID:M7/QocQY.net
>>569
それな
TVシリーズでこの作画を見れる幸運
大袈裟だがトリガーがあれば日本のアニメもまだまだ大丈夫だと思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:25:55.02 ID:k9XAKMHV.net
>>586
一般人はあのミサイルが魔女原因だって知らないから、魔女が正体不明のミサイル撃墜してるの見て魔女SUGEEEEEEE!ってなったんじゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:18.49 ID:+6EYBOkd.net
>>592
これもう結婚だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:31.93 ID:8ZxJwwh5.net
しかし、クロワがルーナノヴァを去るだけでお咎めなしってのも
どうなんだ。
世間に経緯が知れたら極刑でもおかしくないところなのに。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:32.37 ID:Oppq6ZyU.net
>>559
アッコが真面目に学習する気になった回の次がクズエピソードだったりしたのがなあ...
ドラえもんやサザエさん時空の無限日常ものならその構成でも良かったんだろうけどうーん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:47.60 ID:4qkSdpKb.net
ダイアナのポジションは指数関数的に上がったよな
こいつが目立ちすぎて終盤3人組が霞んだのは不満だった
キャラの背景は理解してるけど1クールからの流れ的に

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:52.25 ID:VvjoRcpb.net
>>602>>614
あのフィジカルモンスターっぷりからして入れたら千切れそう・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:26:58.27 ID:/go17Ao0.net
銛はアッコ助けに来たんだな
初めの頃のエピソードも伏線回収されたりしてて胸熱

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:03.30 ID:g2xLUrZY.net
規模としてとにかく世界を巻き込んで、地球がやばい、全人類からの元気玉をやりたかったなら、
まずミサイルは失敗だったと思う
唐突に世界規模の敵を作るならもっと違うもんでよかった
地球半分くらい覆うサイズのジャアクキングとか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:05.38 ID:ZBfYLGq9.net
それにしてもアニメってUDX好きやな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:08.61 ID:I9M7q0kk.net
シャリオは普通に7つ目の言の葉を集められなかった
理由は友達が少なかったから
アッコが7つ目の言の葉回収
皆でグラントリスケルの楽しい魔法使って世界を明るくして信じる心を回復
ユグドラシル再生

みんなだいたいこんな感じ予想してたろ
俺はしてた
結果はマッチポンプ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:12.69 ID:B1CSVbIS.net
元々仲良くなかったダイアナとだからより映えるんやで
スーシーやロッテは戦ってなくても信頼しあえてる

そう目くじらたてるなよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:14.10 ID:vcQP0+lw.net
>>620
ケーキ入刀にしか見えねえwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:32.27 ID:iBRcHGNU.net
アーシュラ先生がまだ飛べてないからね
続編はいくらでもできるさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:43.14 ID:Hnshijus.net
ダイアナ好きだがここまではなんか違う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:27:58.57 ID:ZBfYLGq9.net
>>612
たぶんそんな感じかと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:13.56 ID:mu0el5IZ.net
>>608
敵味方全体にデバフ掛けそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:14.37 ID:Nwig75ri.net
カタルシスは得られたが、これまで話と最終話を考えると色々ガバガバだよね。
七つの言の葉や、世界改変魔法の意味って?とか、騒動の元凶であるクロアやルーナノバがのうのうと応援、解説役に回ってるとか、もうがばがば

これまであっこが言の葉探しの成長物語を続け、24話の最後の言の葉を復活させたくだり、
みんなの夢が繋がって力を解放したとこまでは一貫性があった。
ロッテ、ダイアナ、アッコ、シャリオみんなの思いや夢が繋がって改変魔法を復活させたとこまでは最高の話だと思ってた。

しかしなんか最終話だけシナリオが浮きすぎ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:15.92 ID:+6EYBOkd.net
>>630
ワロタwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:19.34 ID:LkUplSAx.net
>>506
ゲームの新キャラじゃないかと
スーシーとコンス使って販促してたし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:21.91 ID:/m11UwAH.net
これだけ手に汗握り興奮した最終回も珍しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:31.32 ID:8ckLcrY9.net
女主人公が女にモテるハーレム最高や!
男なんていらんかったんや!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:36.80 ID:VvjoRcpb.net
>>630
天才かよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:43.61 ID:b/hs6u0Y.net
>>627
アニメセンター閉館するらしいっすね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:28:54.03 ID:Y9TkHY9E.net
>>600
言の葉集めにきたわけでもなかったしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:29:10.34 ID:AmEzODRa.net
最後のアッコとダイアナは悟空とベジータがフュージョンするようなもんやろ
昔の敵やから盛り上がる
悟空とクリリンがフュージョンしても禿げるだけやぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:29:13.84 ID:DEdxLxev.net
>>604
ロッテだったw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:29:34.59 ID:A+20F9Bf.net
>>592
ここも最高

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:29:35.23 ID:k9XAKMHV.net
>>534
特にお咎めなしっぽかったのは確かに気になったな。
まあ既に罪を償ったか、これから償うのかも知れないけど。

>>548
スーシィがいるだろ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:08.89 ID:+6EYBOkd.net
深く考えすぎると頭ワガンディアになるぞ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:09.50 ID:g2xLUrZY.net
>>631
これはもう俺らのテクでトばすしかねぇな・・・(意味深

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:11.44 ID:ZBfYLGq9.net
>>646
スーシィは2期になってからマイルドになってしまった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:19.97 ID:8ckLcrY9.net
ギガ!ドリル!ブレエエエイクウウ!!

ノットオーフェん!オーデン!フレトーオオル!


なんか、デジャヴだったわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:23.82 ID:4qkSdpKb.net
流星丸が助けに来る&最後アッコが空を飛ぶ
この辺りは容易に予測できる展開だったな
ただダイアナが連結箒の先頭になった時にアレ?ってなった

全体的には面白かったよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:30.80 ID:rn3z1qfS.net
正直言うと最後の最後はロッテスーシィとがよかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:35.64 ID:xdRp6vpy.net
>>596
金かけて単にぬるぬる動かすのと
トリガーみたいに職人芸でコミカルな動きを出すのはまた違うしね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:51.72 ID:+P6w/QWw.net
>>621
黒服に連れて行かれたから
このあとお咎めタイムなんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:10.92 ID:VvjoRcpb.net
>>621
魔法祭の主賓ゲストのドーリン大臣ってのがいたから御咎めなしってことはないんじゃないのかな
http://tv.littlewitchacademia.jp/chara/28.html

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:20.58 ID:ZBfYLGq9.net
>>596
ただキレイなだけの作画とはちょっと違う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:24.39 ID:Lx1wJEw1.net
つーかミサイル発射されてしまった時点で国としては
その落ち度に対していろいろふっかけられると思うんだけど
そう考えたら魔女としては身内の尻拭いすらしきれてないわけで
真実が知れたらみんなが魔法を信じるどころか
以前より更に魔法に対する風当たり強くなりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:24.98 ID:lp/sFxAb.net
>>523
アレはウッドワード先生の仕込みで
世界改変魔法を扱えるかどうかを見極めた
ってところだろう

ウッドワード先生「プークスクスwww ちっぽけクロワはこれがお似合いwwww
パパン!キラ☆
こんな感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:38.52 ID:f/jJ9I2x.net
クロワは最後のシーンでこれからおつとめに出るものと思っていたけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:45.45 ID:aOW5mOy/.net
スマホとかに映ってた映像は一体誰が撮影してたん?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:31:57.81 ID:KuDnqLLv.net
>>643
アッコとダイアナは敵だったこともライバルだったこともないだろ
たまにちょっと言い合いになるくらいでアッコなんて相手にもなってなかったしそこから何か巻き返したわけでもないし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:14.69 ID:AmEzODRa.net
クロワは薄い本の生贄になったんやろ
身体張ってるやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:27.37 ID:uYRMzL1G.net
>>533
歌はロッテやろ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:27.68 ID:ak668XpI.net
最後は作画も安定しててなかなかよかったかな
うまくまとめたと思う
しかしクロワ先生はこれからお勤めか・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:32.66 ID:ZBfYLGq9.net
>>657
シャイニーアルクのニコちゃん魔法にかかってるからみんなニコニコで細かいことは気にしないんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:32.97 ID:k9XAKMHV.net
>>601
自分はアンドリューがアッコに帽子返しに行くシーンで〆ると思ってた。

667 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:34.44 ID:FrX7eE6V.net
熱血魔女っ娘アカデミア。最高の終わりだった。
http://i.imgur.com/tvrk9i8.jpg
http://i.imgur.com/8szlXsw.jpg
http://i.imgur.com/sPhEPJS.jpg
http://i.imgur.com/i5K7jUu.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:37.38 ID:h+uNn7rl.net
あんなに1期でロッテとスーシィと仲良く友情を育んで2期のOPでも3人一緒なのに最後ダイアナかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:46.36 ID:8ZxJwwh5.net
ネトフリでの海外への正式配信はこれからだっけ。

この先のことはその反響次第だろうから、ある程度先が見えるのは
半年後くらいか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:47.09 ID:lp/sFxAb.net
>>616
板野サーカスみたいなことしないと思ってたからビックリしたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:32:59.88 ID:BAGNYWd8.net
最高だったな…
つーかやっぱ1期のオープニングエンディング曲はいいな
二期のも好きだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:01.39 ID:rE5blSQT.net
ダイアナもスタッフが気に入ってるのと
深夜枠による路線変更の影響で後半の扱いになった気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:02.84 ID:q0Exw3Kk.net
>>641
トリガー展もあったなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:07.14 ID:CJ0hFv4V.net
>>660
そりゃもうワンガリのチームでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:08.07 ID:4qkSdpKb.net
>>660
ウッドワード先生だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:14.59 ID:ZBfYLGq9.net
>>660
クロワ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:33:17.19 ID:iBRcHGNU.net
>>661
ダイアナはロッドに選ばれたアッコに嫉妬してたけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:10.00 ID:uYRMzL1G.net
>>545
多分1クールエンディングの絵にある旅行の話なんだろうなぁアニメで見たいなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:12.83 ID:AmEzODRa.net
>>661
めっちゃ互いに意識してたやん
ダイアナが唯一生徒で意識してたのアッコだけやぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:17.28 ID:ES8f3GH2.net
>>637
1話からいるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:20.59 ID:3Oba+r/S.net
すっげー面白くって俺手放しで褒めちゃったわ
でもロッテとスーシィがフェードアウト気味なのは残念だったな
アッコとダイアナがキメる展開自体は順当だし演出も最高だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:24.62 ID:f/jJ9I2x.net
クロワとアッコは目的は同じだけど手段が違ったわけで、ミサイルじゃないもっと魔法の世界寄りのラスボスにすればマッチポンプ云々も気にならなかったんじゃないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:35.25 ID:mu0el5IZ.net
>>646
あれだけやらかしたシャリオが許されてるし魔法界はその辺ゆるゆるなのかもね
9話でやってた死者蘇生もバレなきゃセーフだったみたいだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:40.94 ID:b/hs6u0Y.net
ロッテとスーシィが送り出すシーン最高っすね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:41.60 ID:YOxMHHYv.net
アッコさんのこれから
圧倒的知名度でショーデビュー
魔女の広報として魔法界からも注目の的に
さらにアンドリューに求婚され絶対的な地位に座を占めるようになる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:45.02 ID:VE0cOgdZ.net
主人公はシャリオだからな
シャリオに憧れる2人の準主役として落としどころはあそこなんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:46.40 ID:6M9zrkYS.net
クロワ待つシャリオは婚期逃しちゃうな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:34:59.26 ID:2SlGilyE.net
ミサイルとそれを追うアッコ達を中継していた何者かは2期があれば明かされるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:07.50 ID:KuDnqLLv.net
>>672
そんなもんあるわけないだろ
最初から深夜枠で前半はやるべきことやってたのにたいして後半はやりたいことやり始めてズレてっただけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:10.32 ID:LkUplSAx.net
>>629
1話シャリオとクロワの過ちの魔法ショーから夢をもらい奪われた2人の少女が、25話かけて挫折と憧れを超え魔女へと成長した胸熱シーン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:17.28 ID:ETsUybcr.net
はぁ最終回最高だったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:33.68 ID:oyz/tPiM.net
>>660
ミサイルの警報音とかも含めてBSウッドワード先生の仕業だと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:36.64 ID:10AyTyCB.net
>>667
神々しいw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:37.96 ID:+8UcjmgQ.net
>>657
あのミサイルの挙動は明らかに不自然だったわけだが、あれ誰も何とも思ってないんだろうか
伯爵すら魔法が関わってると気づかないのはな、あの人洗脳されたんかと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:49.78 ID:Rp3nCdaR.net
始まった当初期待したものとは違ったけどまあ許容範囲内かなぁ
脚本はもうちょっと頑張って欲しかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:35:56.88 ID:6ozfkt8A.net
まあ色々思うところはあるけど自分は総合的には楽しかったわ
次のトリガー作品も見る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:06.07 ID:lijJdVj7.net
>>583
アンドリューはアニメからの登場で積み重ねも丁寧だったから最終回雑だと浮く
ダイアナはレギュラーキャラだからどこのメディアでも掘り下げできる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:06.06 ID:yknCoPGv.net
>>682
封印されていた魔物が魔法の衰退で復活、やっぱり魔法は必要だね
とかのがマシだった
とりあえずクロワとかいう奴は俺がアッコならその場で殺すわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:18.27 ID:S8D2x5w2.net
この作品には
 1)アッコの成長物語
 2)言の葉集め(世界改変、魔法再生)
というふたつのテーマ、文脈があって、前者は主役がアッコ、後者は主役がシャリオとクロワ

そしてこのふたつの整合が悪い

アッコはシャリオに憧れる流れで、あるいはシャイニィロッドを手にしてしまったために2)にも
関わることになったけど、シャリオやクロワのような問題意識はもってない
だから2)に関しては最終回直前までシャリオとクロワの2人が主役で有り続けた
結局、2)の過程でアッコはシャリオの真実を知り、シャリオから卒業することで、
1)の主題において一番大きな成長を遂げ、シャリオの仕事を引き継いで2)に決着をつけた

というのが大雑把な物語の構成なんだけども

やっぱりアッコがあまりにも2)について受動的であり過ぎたので、物語がガチャガチャした上に
シャリオとクロワの物語が決着したのが24話というのは遅すぎる
結果的に25話はアッコの勢いだけで押しすぎ。そこにつながる仲間との紐帯の説得力は
ほとんど23-24話だけで描かれたのも掘り下げ、描写が不十分すぎた

結果的に言えば(というか23話の時点で指摘してたけど)シャリオとクロワはもっと早く決着して
退場すべきだったと思う。その上で、アッコと他の7人との絆を深めるエピソードを入れていって
今回の最終回に繋がったらカタルシスがあったと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:33.21 ID:ZBfYLGq9.net
>>688
撮影はクロワでしょ
だから呼びかけはマイクパフォーマンス得意なシャリオに託した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:56.30 ID:gg9J3+t8.net
クロワあんま反省してなくて笑った
アーシュラ先生は青がいいなやっぱ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:36:58.39 ID:f/jJ9I2x.net
三人組の関係性は1クール中に山ほど描かれてほぼ完結してたし、俺はBDを擦り切れるまで見るから最終回でそれが薄いとかどうでもいい。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:12.67 ID:DEdxLxev.net
>>688
一体誰が…?って言ったきり投げっぱなしだったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:15.78 ID:RF8bQwzt.net
正直ふらいんぐうぃっちのほうが面白かったです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:24.06 ID:vMcIAVVU.net
カドといいこれといいどうしてこうなった作品の典型だな
ホントアニメスタッフって無能しかいないのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:41.76 ID:KcsqvQP4.net
みんな最終話でどのシーンが好きだった?自分は流星丸でアッコがダイアナ助けるとこ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:52.55 ID:b/hs6u0Y.net
そういやポラリスの泉さん出番なかったっすね・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:37:59.56 ID:k9XAKMHV.net
>>657
ルーナノヴァが全力で隠蔽工作にかかるからヘーキヘーキ(適当)

>>668
ロッテスーシィからしたらアッコをダイアナにかっさらわれた形になるのか…。
ま、まあぽっと出に本命とられる展開なんてよくあることだから(震え声)
…そもそもダイアナはぽっと出じゃないけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:00.33 ID:S8D2x5w2.net
>>679
意識してただけで常にツンケン反発しあっていたわけでもなく
ダイアナはアッコに一目おいていた
ライバルと言うには実力に差がありすぎ、敵というには反発しなさすぎた
中途半端な関係性だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:03.16 ID:oFZmWF0m.net
>>463
普段より引き締まった表情だよね。特にアッコ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:04.58 ID:ZBfYLGq9.net
>>699
この作品はアッコとダイアナの盛大な結婚式だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:09.85 ID:lp/sFxAb.net
>>694
シャリオが中継で魔獣って説明したから無問題

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:18.55 ID:8ZxJwwh5.net
>>685
アッコがアンドリューとくっついてダイアナと親戚に。
ロッテがフランクと、アマンダがルイズとくっついて、
アッコ一派がイギリスを裏から牛耳る一大閨閥を形成だな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:19.66 ID:+6EYBOkd.net
クロワとシャリオはお互いのこと好きすぎでしょw
もっともっといちゃついて良いんですよ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:19.85 ID:Fg8Phb/q.net
好きな回とそうでもない回がまばらな感じだったなテレビシリーズは
段階的にクライマックスまで盛り上げていくのがもう少し強ければ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:23.77 ID:g33eRajN.net
世界改変魔法が何だったのかいまいち分かってないが、少なくとも俺の世界は改変された。
今日も寝不足だがよりよい自分になれそうだ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:27.20 ID:OY1txwsS.net
ダイアナが最後の推進力でこれ以上無いほどの加速、最後に放つのが三人組にしてほしかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:34.17 ID:oyz/tPiM.net
>>700
クロワはあの映像を全世界のモニターに強制的に繋いだだけっぽかったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:36.17 ID:Bym4E4Jg.net
スシロテが使い捨てブースターで終わると序盤で予想できた人おるん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:39.61 ID:VvjoRcpb.net
>>661
パピリオなんちゃらの時とか嘆きのなんちゃらの時とかスゲー意識してたじゃんw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:44.25 ID:iLVyh+Ie.net
ずっと追いかけてきてすっごく期待してたからかうーんな感じ
思い描いてたものとは違った
2期やって今度こそは盛り上げて欲しいですお願いトリガーさん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:47.97 ID:yknCoPGv.net
>>706
普通に最後飛んだところ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:54.90 ID:INiGobbm.net
なんだかんだ楽しかったし2期やってほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:38:59.86 ID:Nwig75ri.net
>>657
それな
国民の怒りを焚き付け、2国間の争乱をあおり、あまつさえ魔獣で自国のミサイルを発射させた主犯クロワは無期か死刑、その所属支援団体であるルーナノヴァは即刻取り潰しだよね。

学園に所属する魔女はテロリストもしくはテロ支援構成員として逮捕勾留される
最後紅茶のんドル場合かと思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:39:08.10 ID:xdRp6vpy.net
>>632
アッコとコンビ組む仲ってところまでは描けてなかったよな
対等というよりはダイアナのがやっぱり一個上の立場のお姉さんって感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:39:31.84 ID:Qwd7Jdmk.net
もう本当に最高の最終回だった
みんな仲良くなってアッコがホウキで飛び回る話とかすごく見たい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:39:39.49 ID:rE5blSQT.net
>>689
本当は朝か夕方でやりたかったという話があるから
1クール目はそれを踏襲した展開で進めたが2クール目に入るに当たって
深夜役だしスタッフの好きなようにやってもいいやと割り切ったんじゃないかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:39:52.12 ID:ZBfYLGq9.net
>>718
SSSの残骸も繋げてるんだからその辺はクロワでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:39:54.45 ID:S8D2x5w2.net
>>711
そういう百合豚視点は興味ないしどうでもいいw
もしこれが百合豚向けアニメだと言うならこのアニメはクソという評価にしかならんw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:04.73 ID:QsAJL1tZ.net
誰がアッコたちの画像を撮って世界中に配信するというすげえことしてたんだ
やっぱウッドワードの自作自演じゃねえのかこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:19.39 ID:ZBfYLGq9.net
>>706
そこからのopが熱いよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:26.34 ID:4qkSdpKb.net
>>728
ちがうだろ
よく見ろや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:31.63 ID:QexouWo6.net
>>667
なんか伝説の箒でカービィのゲーム思い出した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:34.20 ID:mu0el5IZ.net
>>685
調子に乗りまくって都落ちするオチしか見えないw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:37.62 ID:f/jJ9I2x.net
>>698
それじゃん。と思ったけどそれすでに映画でやったからできなかったのかもな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:44.17 ID:YOxMHHYv.net
ちょっと待てよ
アンドリューとアッコが結婚
アンドリューとダイアナは親戚
つまりこれは生まれてくる子供はアッコとダイアナの子供と言っても過言ではないのでは?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:52.72 ID:Jcfb48Mb.net
結局元気玉頼りっていうのも
リトアカの世界観なら他にやりようがあったのに
宇宙に行くのもトリガーだからって言われても知らねえよって感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:56.50 ID:67WKL/DF.net
ミサイルじゃなくて封印された魔物とか隕石とかその他災害とかじゃないとマッチポンプにしか見えん
とりあえずクロワは豚箱で終身刑でいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:40:57.44 ID:+6EYBOkd.net
ワガンディアの花粉で頭やられてる奴が多数いるな
一生髪の毛が生えなくなる呪いはきついよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:05.65 ID:ak668XpI.net
11/30のゲームの発売に合わせて、総集編映画とかあるかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:25.01 ID:3Oba+r/S.net
ダイアナの立ち位置が映画と比べて主人公寄りだったから
アッコとダイアナが協力してキメるプロット自体は元から予定されていたのだろうと思う
少なくとも映画版のままだったらダイアナはもっと慢心してるはず

ただ、シャリオとクロワ、アッコとダイアナ、の対比と作品の都合で悪者として描かれてる感の否めないクロワは、可哀想だったね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:40.08 ID:9EMbFY0N.net
>>730
ウッドワードが流星丸使って撮影してたんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:41.48 ID:8ZxJwwh5.net
>>657
事の詳細が世間に知れたら、クロワは確実に極刑か終身刑だな。

アッコ達は、政府の無策を糊塗するために過剰に英雄として
持ち上げられるだろうから、魔法界への風当たりはそう悪くはならんだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:45.71 ID:6M9zrkYS.net
性別改変魔法でダイアコ結婚いけるで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:41:59.53 ID:ooKGSAF5.net
シャイニーロッドは帰っちゃったけどポラリスの泉とか残ってるぞワンチャンだアッコ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:01.51 ID:7QrpwLm9.net
>>592
これも望んだ一つの展開だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:10.09 ID:yknCoPGv.net
今回のミサイル見るに魔法危険すぎる

ダイアナの東洋の魔女家系知らない発言からするとアッコがユグドラシル回復させたせいで魔法後進国の日本がとんでもない危機なわけだが
この国賊の処分どうしたら良いの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:12.51 ID:AmEzODRa.net
>>709
まあそういう風に結論付けたいんやろうからべつにそれでええんやない?
どう感じるかなんて人それぞれよ
少なくとも俺は最後が3人組だったらここまで盛り上がらなかったと思うね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:32.75 ID:FfRgluny.net
百合豚だけ喜ぶ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:53.14 ID:h9xLbrc0.net
>>706
そりゃもうアッコが浮いたシーンでしょ
最高のカタルシスだよ
あ、やっぱだめなんだwって「はいはい今日も残念でした」っていう視聴者の気持ちを完璧に代弁したスーシィ
やっぱり優しいロッテと相変わらずツンツンのダイアナ
そこから信じる心は魔法なんでしょで飛ぶのは普通に泣く

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:42:58.77 ID:Iozp5kdS.net
ルーナノヴァは人間ロケットブースターの育成所かよw

というツッコミはさておきほんと面白かった。当初はもっと日常系のノリで進むのかと思ってた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:10.95 ID:VE0cOgdZ.net
7つの言の葉も要はドラゴンボールなわけだったんだよな
そんで願いを叶えたら次の願いまで封印される的な

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:16.24 ID:S8D2x5w2.net
また結局、魔法を信じる力が魔力になる、というなら、
シャリオのやってたことは間違ってなかったんじゃないかという話なんだけど

結局悪かったのはクロワじゃねえかっていうw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:17.08 ID:1yJn2gXe.net
>>699
シャリオ主役で世界改変が主軸の1クール
スピンオフでアッコ主役の成長物語で1クール
素直にこれの方がスッキリ視聴できたと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:17.54 ID:6ozfkt8A.net
まあラストバトルでの7人は推進力だけじゃなくて
各々の個性生かした活躍がみたかったかなぁ
そのへんうまく見せてたのって実は当時いろいろ言われてた5話なんだよな
ダイアナは学力的な活躍だったけど・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:30.27 ID:iBRcHGNU.net
>>727
もう1話のアルクで出したレイラインやウッドワード先生切ったときの回想シーンで
大体のネタバレ出てたでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:36.05 ID:dyqevHel.net
>>481
勝手に一致させんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:43:44.71 ID:f/jJ9I2x.net
魔法を信じること自体が魔法の源になるっていうことなら政治とか国民感情とか出さなくてももっと身の丈にあった範囲で話にできそうでもある。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:02.00 ID:uYRMzL1G.net
>>706
最後のホウキが食い込んだアッコ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:03.54 ID:sUUKWzVf.net
まあ怒りのエネルギーを吸い取って利用するだけなら凄く良い事やってるけどクロワは煽っちゃってるからなあ
でもまあいいよ。なんかクロワだけ罰受けるのもちょっと違う気するし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:28.73 ID:ZBfYLGq9.net
>>732
じゃあ映像流してるのがクロワじゃないってどこでいってる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:35.06 ID:uMqVTtc/.net
ウッドワード先生って巨人族なの?
ナインオールドウィッチって人間離れしすぎじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:48.83 ID:k9XAKMHV.net
そういやあのミサイル結局グラントリスケルとは関係なかったな。

>>684
あのシーンは魔法祭でロッテスーシィが同時に魔法使ったシーンを思い出す。

>>697
アンドリューは流石に優遇され過ぎじゃね?って思う。
別にいなくてもよかったキャラなのにロッテやスーシィより丁重に扱われてたのがスーシィファンの自分の気にさわったよ……。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:44:49.31 ID:+6EYBOkd.net
赤髪のアーシュラ先生エロすぎ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:03.87 ID:X0CGFi+2.net
いい魔力の元気玉集め

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:15.03 ID:4qkSdpKb.net
>>761
クロワが映像見て「これは…いったい誰が?」って言ってるんだよ
そんなにレスしてる暇があったら見直せ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:47.70 ID:iBRcHGNU.net
>>748
ほんとそれ
3人組の見せ場はもう十分あったからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:45:50.43 ID:VvjoRcpb.net
>>706
ダイアナとアッコが前後入れ替わって銃手アッコとパイロットダイアナになったところ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:22.40 ID:/xnhntl7.net
ええ話じゃった…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:27.03 ID:k9XAKMHV.net
スーシィとコンスがやってたゲーム何なんだろ。
…まさかリトアカのゲーム版か!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:39.55 ID:1yJn2gXe.net
映像ばらまいてるのもウッドワードのせいかもな
クロワおちょくりすぎだろあいつ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:43.70 ID:5s6o9/os.net
突っ込んだらいかんのだろうけど高速で飛翔するミサイルやアッコ達の映像が
リアルタイムで全世界に配信されてるのはどういう原理なの?

ウッドワード先生が何かやってるのかと思ったけど言及されなかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:45.58 ID:3Oba+r/S.net
アーシュラ先生赤髪になってたのって、あれ魔力が枯渇して黒髪になってたみたいなやつじゃなくて
正体隠すために魔法かなんかで黒く染めてたって事なんだな……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:45.96 ID:M7/QocQY.net
残念ながらそろそろ寝ないと明日が辛い…
そういや次スレ立てるとき要注意

>>950
次スレ立てする方へお願い
本スレ冒頭は誤りです
(初めの!が抜けている)
!extend:default:vvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

とのこと
後は任せた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:47.29 ID:jKUlNPWg.net
残念だけどラスト2話が雑かったなぁと…
取って付けた様なテンプレの羅列になってやせんか?

それから仮に評判の良かったアマンダやコンスタンツェのエピソードを削ることになったとしても、
学外にアンドリューみたいな上流階級ではなく、同世代で一般市民の準レギュラーなキャラを配置しておいて欲しかった。
そういうキャラを上手く活かせたら、もっとラスト2話の緊迫感を煽ることが出来ていた様に思う。

あと今回みたいなデレデレじゃなく、オリジナルの終盤でダイアナが肘で後ろのアッコを小突いた位の関係性の方が個人的には好みであった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:58.08 ID:g2xLUrZY.net
アーシュラ先生は眼鏡かけてるほうが好みだ
眼鏡の方がいいと思ったキャラなんて初だわ
これからは2Pカラーなのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:46:59.93 ID:S8D2x5w2.net
>>748
百合豚だから喜んでるだけなんでは

百合とか抜きにして見てた自分は、ダイアナとアッコは中途半端で対立点が
弱かったのがもったいなかったという間奏しか無い

というかダイアナというキャラクターが弱すぎた
シャリオへのあこがれも、家を守るという信念を貫けない中途半端な弱さ
アッコのようにもなれず、クロワのようにもなれない中途半端なキャラクターという
印象しかない

ダイアナはキャラクター造形に失敗してる。少なくとも物語において弱すぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:19.99 ID:VvjoRcpb.net
>>736
寝ろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:25.76 ID:b/hs6u0Y.net
ロッドが消えるシーンのアッコの表情いいっすね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:42.90 ID:L7QODPKJ.net
久しぶりに良い最終回を見た

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:45.92 ID:/xnhntl7.net
MVPは
アンドリュー、そして流星丸(来ると思ってたぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:47:46.43 ID:lp/sFxAb.net
>>750
スーシィって本当に物語に必要なキャラ性だな
メタ発言出来るし、物語を動かす起因にもなるし、ツッコミ役にもなるし、視聴者の代弁も出来るし
物語のスパイスとしてマジで便利キャラ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:17.67 ID:MFpaSkN0.net
三人を中心に他とじっくり関わっていき進めるので良かったのに
テレビはアッコ単独、最後はダイアナと、他空気で関わりナシで
前2作に感じてた良い一体感みたいなのが全くなくて盛り上がらなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:18.12 ID:Lx1wJEw1.net
ミサイル飛んだ原因が魔女とか他国にしてみれば知ったこっちゃないからね
それこそ魔女を野放しにしてる政府の管理責任だろうし
真実が明るみになろうと他国から責任追及されるのはおそらく政府だろうから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:41.02 ID:dyqevHel.net
>>566
夏休みはテレビ本編後かもしれない
アッコが入学してきた時期に関する描写は4月ととれるものも9月ととれるものもあるが
9月の方がいろいろ説明がつきやすそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:44.07 ID:b/hs6u0Y.net
最後クロワを連れっていったどっかの魔法機関っぽい人たちの中に普通に男いたけど
あいつなにもんなんだ箒持ってたし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:48.77 ID:S8D2x5w2.net
>>754
単純化すればそれでもいいけど、それだとちょっとひねりがないかな

自分は全体の構成はこのままでいいんだけど、エピソードの配分を変えてほしかった

23-25話に詰め込みすぎだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:48:54.85 ID:/xnhntl7.net
>>779
まぁしょうがない
ロッドは次の所有者に託されるものだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:33.51 ID:ETsUybcr.net
>>229
予約開始はまだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:34.49 ID:2SlGilyE.net
>>751
やっぱり1クール目と2クール目で描きたいものが分裂してる印象はあるね
最後を「3人組が良かった派」と「ダイアコで良かった派」とがいるのはそこらへんに集約されるかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:51.52 ID:Is0debe6.net
こんなアッコもみんなに好かれている場面ばっかりくり抜かれてるけどルームメート割を見ると闇深いんだよな
アマンダたちはおそらくゲルマン系出固められてる
ダイアナたちは上流階級アングロサクソン
アッコたちは新モンゴロイドのアッコ、古モンゴロイドのスーシィ、アジア系の血が強いフィン人のロッテ
被虐階層が押し固められてるという
ハンバラにこいつらが馬鹿にされてるのはそういう面も当然あるだろうし
4chでもこのバカにされている三人組の出自に関して言われてた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:49:53.33 ID:k9XAKMHV.net
仲間が一人ずつ魔力を使いきって脱落してくシーンでストパン二期の6話(エイラーニャ回)やビビオペの最終回を思い出した。
…ヤースナが落下してる時でもドーナツ食べてたのは笑った。結局ヤースナ回無かったのは残念。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:12.76 ID:AmEzODRa.net
>>777
まあそれでええやん
君にとってはすぐに忘れてしまうような物語だったってことや
はよこんな駄作のことは忘れて寝たほうがいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:14.00 ID:0YNrw7uW.net
>>766
結局は謎のままだよな
アンドリューの仕業かと思ってたら違ったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:24.30 ID:LkUplSAx.net
映像配信はやっぱウッドワード?
さすがマッチポンプの黒幕やりおる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:25.35 ID:3Oba+r/S.net
>>777
おう百合豚じゃねえが喜んでるぞ

シャリオへの憧れはしまい込んだが魔力が消えた後に努力だけで実力つけて
お家のために自分犠牲にする気概も見せつつ、アッコに感化されて幼女の頃と変わらん笑顔も見せるようになったんやぞ
その辺評価してる奴もいんだから勝手に百合豚の一言でかたづけんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:13.18 ID:g9RBBoO2.net
ウッドワード先生のおま○ことか人一人入れるレベルの大きさだろ…
そういうエロ同人ありそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:13.72 ID:Ejv1EkR7.net
>>790
俺は三人派だが、前半も不満だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:22.90 ID:Qwd7Jdmk.net
みんなが白服になったところ、一人ずつ背中を押してってくれたとこ、
流星丸と合流したとこと、最後みんなが仲良くしてるとこと、アッコが飛べたところ
ファフニールやナイトフォールの子が力を貸してくれてたり、最後爆発がニコちゃんマークになったとことか
ほんといっぱいありすぎて選べないね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:51:45.70 ID:iaCkzEKe.net
前半良かったが、後半クロアが絡んできてから話がつまらなくなった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:02.09 ID:Qwd7Jdmk.net
アーシュラ先生赤髪に戻っただけでオーラが10倍上がった感じしたw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:06.34 ID:S8D2x5w2.net
>>793
逆だ。すぐに忘れるような作品なら文句は言わない
この作品が成功しそこねた作品だから文句をいうんだ
勘違いするなや

失敗作は失敗作であると指摘すべきなんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:46.65 ID:RmL73D4d.net
ロッテスーシィがただの脇役と再認識させられた最終回だった、まさか切り離すかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:51.09 ID:yknCoPGv.net
>>792
敵はネウロイだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:54.63 ID:/xnhntl7.net
>>795
映像配信は誰だったんだろなぁ…まぁ謎

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:52:55.14 ID:f/jJ9I2x.net
最終回で仲間が一人ずつ離脱していくのなんて何十年も前からあるあるすぎて今更なにも想起しなくなったな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:53:26.55 ID:3Oba+r/S.net
作品の成功失敗で言ったらまあ売上の話になるんだが
「俺が認めないから失敗だ」ってのを大真面目に言うようなら寝たほうがいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:53:45.34 ID:ZBfYLGq9.net
>>766
ほんまや!
すまんのう
てかなんでそんな喧嘩腰なんだ?
もうちょいケツの力抜きなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:07.75 ID:W3M2SMRk.net
シャイニーアルクで地球にバッテン付いて人類のの半数が死んだかと思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:21.16 ID:Qwd7Jdmk.net
>>795
気になったのはそこだけだなwクロワは違うし誰やねん!ウッドワード先生が何かやったのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:21.71 ID:JSEFrptv.net
全話見たけど、アンドリューのパンチラしかないんだが、アッコ達のパンチラは無し?
自分見逃したのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:54:59.97 ID:g9RBBoO2.net
ミサイルの映像撮影してたのは普通にクロワの制御が効かなくなったキューブ?がしてたとかじゃダメなのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:08.35 ID:VvjoRcpb.net
>>799
ニコちゃんマークが三つ目じゃなくて良かったわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:11.11 ID:Qwd7Jdmk.net
>>811
今日とか確実に見えてるシーンあったけど中は鉄壁だったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:11.63 ID:EbgtsYdS.net
赤髪アーシェラ先生可愛すぎない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:26.58 ID:Jcfb48Mb.net
>>811
お前水着回と温泉回見てなかったのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:28.73 ID:S8D2x5w2.net
>>796
そこんとこ評価する人がいるのか
なら百合豚フィルタで見てない君には謝ろう
自分はその描写については、カタルシス不足な印象が否めかったけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:32.39 ID:/xnhntl7.net
>>807
売り上げは…まぁ詳しくないから知らんけど
でもこのアニメ暫くは殿堂入りだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:42.64 ID:10AyTyCB.net
劣等生だったアッコが、超絶優等生のダイアナに少しずつ認められていく過程が好きだった
それで最後のカタルシス、ほんと最高ですわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:54.82 ID:AmEzODRa.net
そもそもアッコは当初からめちゃくちゃ対抗心むき出しやったし
ダイアナも2話で意識して13話で劣等感すら感じてるって描写やったけどな
あんま二人が表立ってバチバチしないのはダイアナの性格がそうだからってだけで
まあ感じ方は人それぞれやしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:55:57.74 ID:9EMbFY0N.net
>>812
追いつけないでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:07.46 ID:h9xLbrc0.net
映像中継に関してはクラウソラスって事じゃダメなんか?
世界を憎悪で溢れさせようとしてる魔獣が映像で自分映すのに対抗して
世界を笑顔にしたい?クラスソラスが映像を再度ジャックで希望であるアッコ達映すっていう流れだと思ってたけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:13.72 ID:oyz/tPiM.net
>>795
テレビとかが無かった1300年前はあんな感じでグラントリスケルを生中継してたのかもしれん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:19.83 ID:lp/sFxAb.net
>>786
あれクロワの箒でしょ
そろそろ時間ですってセリフから拘束されたって感じじゃないと思うけど
クロワを支援していた組織だろうな

クロワにお咎めなしかよって話をしている人いるけど
どう見ても何かしらの強力な組織が背後にいるでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:32.01 ID:/xnhntl7.net
>>816
見逃したわ、水着・温泉回

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:37.32 ID:OG0gRWPn.net
ボケガイコツ、放置!w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:56.67 ID:VvjoRcpb.net
>>812
怒りを煽る為か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:58.15 ID:B7lbmWAr.net
既出かもしれんが同じ魔法を受けたのに
ダイアナが魔法使えてアッコが使えないのは
シャイニーロッドに魔力を吸われてたからなのでは?
だから最後にシャイニーロッドが無くなったアッコは空を飛べるようになった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:15.11 ID:xdRp6vpy.net
>>755
ホウキリレー回がみんな個性出てて一番好きや

アッコ→ド根性
スーシィ→ずる賢い
アマンダ→ヤンキー
ヤスミンカ→食いしん坊
コンス→機械オタ
ダイアナ→優等生

全部生かされてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:16.69 ID:ETsUybcr.net
文句のつけようがない120点満点だと思ってこのスレに来たらグチグチ文句言ってるやつがいて草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:25.75 ID:3IJrfeNA.net
確かにアーシュラ先生バージョンで赤髪はヤバイ
18禁のニオイしかしない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:35.09 ID:k9XAKMHV.net
アッコとダイアナの空中戦のシーン凄く動いてたってか格好よかったな。
アナベルやファフニールさんと言った今までのゲストキャラが出てくるのも最終回らしくてよかった。
…けどまさか流星丸まで出てくるとは。あのタイミングで再登場するとは思わなかったからマジで鳥肌ものだったw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:55.84 ID:QexouWo6.net
人気投票やったらダイアナがぶっちぎるんかなアッコが好きだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:58.69 ID:yknCoPGv.net
>>822
じゃあクラウソラス最後犠牲になったのか
やっぱキタンじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:01.32 ID:lp/sFxAb.net
>>811
信じる心があなたの魔法

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:10.30 ID:Qwd7Jdmk.net
>>825
いや落ち着けないぞそんなもん!
あったのはハンバラの風呂シーンのシルエットだけだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:13.75 ID:fHu8A5vT.net
再放送すれば人気出そうだけど難しいだろうな
エヴァンゲリオンも再放送で一気にブレイクした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:16.51 ID:g9RBBoO2.net
>>826
未来永劫埋まってろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:47.79 ID:pqTzheNQ.net
クロワと同行してたの魔法祭にゲストできてたどっかの大臣やな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:58:52.34 ID:8dg1i/AV.net
アーシュラ先生は俺がもらうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:04.75 ID:iBRcHGNU.net
誰が撮影してたかとかそんなに重要なことじゃない
ミサイルの魔力でもウッドワード先生でもどっちでもいいじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:32.75 ID:VvjoRcpb.net
>>828
シャリオはバンバン使ってたしそんな描写も無かった
アッコも飛べないけどヘタクソな変身魔法は使えるようになった
飛ぶ魔力だけ吸うの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:42.22 ID:PEvubH/n.net
TVシリーズよりアニメミライとパレードを再放送した方が受けると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:47.76 ID:co59pAYu.net
>>833
そりゃダイアナだろうな
すべてにおいて完璧
アッコはほとんど問題児だったからなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:52.03 ID:f/jJ9I2x.net
>>828
単純に不治の病みたいなものじゃなくダイアナが努力したんだろ。アッコも練習を積み重ねれば治るっていう含みもあったし、現に最後飛んだ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:59:53.24 ID:5H1SPMVA.net
じゃあロッテさんは私が

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:00:05.60 ID:b/hs6u0Y.net
>>824
クロワ自分で箒みたいななにか持ってなかった?

ていうかクロワってティアフレーレ使えたんすね
円盤乗ってたのはワガンディアで〜だったんじゃないかって話にもちょいちょいなってたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:00:07.70 ID:ZBfYLGq9.net
>>839
ドーリン大臣だっけか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:00:48.79 ID:/xnhntl7.net
個人的にはアンドリューが良かったなぁ
地味にアイツはヒーローだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:00:54.64 ID:ZBfYLGq9.net
>>786
魔法使えるのは女だけじゃないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:01:03.19 ID:AmEzODRa.net
>>830
細かい気になるところはあるやろうけどかなりいい終わり方やと思うけどねえ
まあどのスレにも『僕の言う通りにすれば』君はいるししゃーない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:01:39.36 ID:JggdPa9q.net
このアニメを見れて幸せだった……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:01:43.76 ID:9EMbFY0N.net
>>847
原付あるから自転車に乗らないだけだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:10.56 ID:ZBfYLGq9.net
こまけーことは気にするな
最後最高だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:11.25 ID:ph67Otpg.net
アッコのライバルになるなら魔法とはなんぞやみたいなの絡んだ方が印象に残ったかな、信じる心が魔法のアッコとそうでないライバルとで
アッコもダイアナもシャリオラブでいまいち対立してるように見えないというか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:29.86 ID:lp/sFxAb.net
あのミサイル映像は誰が?

恐らくあのミサイル魔獣そのものが流していた可能性があるね
何処からともなく聞こえてくる警報があるから
あのミサイル魔獣は憎悪の塊だから
それを誇示して自分に向けられた憎悪を吸収しようとしてたのかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:33.11 ID:iBRcHGNU.net
>>826
マジレスすると成仏しただろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:33.51 ID:oyz/tPiM.net
>>824
魔法祭のときに来てたドーリン大臣っぽい人もいたし、校長先生の雰囲気からしても連行されてく感じじゃなかったな
アーシュラ先生の『待ってるから…』良かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:37.53 ID:Qwd7Jdmk.net
クロワはあれ普通に捕まったんでしょ
あの格好とかアーシュラ先生の「待ってるから〜」とか
重罪だろうし然るべき人が迎えに来たって感じだった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:02:57.82 ID:Nwig75ri.net
ぶっちゃけグラントリスケルいらなかったな
シャイニーバレーさえあれば事足りた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:03:01.67 ID:k9XAKMHV.net
どうせならイエティにも出てほしかったなー残念。
まさかスタッフに忘れられてたんだろうか。

>>804
言われてみれば似てるね。

>>806
まあそれだけ王道ってことよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:03:41.27 ID:ZBfYLGq9.net
>>860
流星丸で事足りたろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:03:42.85 ID:+P6w/QWw.net
あの警報音も誰が流してたんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:03:56.46 ID:f/jJ9I2x.net
>>855
その対立はシャリオとクロワでやっちゃったから、次の世代の二人ではやれなかったんだろう。2期OPもそんな感じだったし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:15.65 ID:fHu8A5vT.net
https://www.famitsu.com/images/000/136/242/l_594cf057cc792.jpg


ゲームの限定盤にも限定シャリオカード付くのか・・・
買わないと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:21.31 ID:VvjoRcpb.net
>>843
そっちで興味を持たせて、実はTVシリーズのBD発売中ですよ!だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:31.07 ID:oyz/tPiM.net
>>847
そういえばさらっとティアフレーレ使ってたな
アッコたちが飛び立ったときに光の粒を手にしてたけどあれで回復したのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:33.79 ID:Z9zX5yND.net
こまけーことは気にするなとか
制作陣からしたらがっかりだろうな
それこそ死ぬ気で作ってるだろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:45.57 ID:pqTzheNQ.net
東モジアナ共和国がクロワのバックアップなんかね。
魔女が大臣してるだけあって魔法に力いれてる国なのかもしれんw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:53.80 ID:b/hs6u0Y.net
>>863
ミサイルさん「危ないで〜非難してや〜 ブーーブーー」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:12.99 ID:JCyuoEJ8.net
エンジン音のするホウキに乗ってアッコが飛んだっ
こっちはロケットエンジン音だけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:14.76 ID:AmEzODRa.net
一人ずつ消えていくといえばサクラ大戦
あのカオスな最後見てればたいていの作品を受け入れられるで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:17.10 ID:o5dWoN4Z.net
>>777
2話ではやばやとただのいい子ちゃんだってバレちゃったからなライバルというよりサポーターポジ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:17.19 ID:fft+l/OV.net
流星丸さんが来るとは思ってたけど
まさに絶妙のタイミングでの登場だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:21.54 ID:10AyTyCB.net
>>859
魔女界独自の司法とかで裁かれる感じかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:21.81 ID:WpUrYcA1.net
>>843
パレードはどうだろ
TV版前にあれ見て不安にしかならなかったよ
感想もアッコと街の悪ガキへ殺意しか残らなかったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:47.05 ID:JggdPa9q.net
あの警報音はミサイルが魔法的な力で出してるのかと思って見てた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:48.75 ID:NiSYGFAU.net
>>841
多分制作側もそこはどうでもいいんだろうな
お決まりの展開の一つとして。
気になる人は気になるだろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:49.84 ID:rWyySe01.net
>>829
そういう点ではパイシーズ先生の試験回も好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:54.35 ID:+pvNOF1R.net
>>860
ぶっちゃけあのミサイルならグランシャリオでどうにかなった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:05:57.06 ID:Fg8Phb/q.net
>>830
120だと思う人もいれば当然80だと思う人もいるだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:10.92 ID:/xnhntl7.net
>>860
いや多分
「魔法を使って>魔力を得る」あの循環の事を=グラントリスケルと呼んでいたんだろうね

昔は多分アレで回ってたんだろうけど
俺のように、純粋にエールを送れない人間が増えてきちゃって
まぁそれで根や枝がやせ細っていったんだろね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:15.60 ID:Iozp5kdS.net
民衆から魔力集められたのはフューエルスピリットじゃないよね?
あそこもうちょい理屈か仕掛けが欲しかったかも。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:16.18 ID:VvjoRcpb.net
>>863
東洋の魔法使い、シンゴ・ヤナギサワ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:24.62 ID:3Oba+r/S.net
>>863
予想だが、日本人にとってあの音が忌避の象徴だからっていう、演出上の理由

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:24.87 ID:Qwd7Jdmk.net
>>874
リトアカってBDの宣伝が予告みたいになってることあったからぜったい来ると思ったw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:40.08 ID:fHu8A5vT.net
7月からはグレンラガン再放送楽しみにしてよう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:06:48.05 ID:PEvubH/n.net
>>876
アニメミライから見るモノだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:07:14.12 ID:VvjoRcpb.net
>>870
死んじゃったら感情も糞もないもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:07:30.92 ID:iBRcHGNU.net
>>843
パレードはTVシリーズの前にやってたよね
ゲーム発売前にTVシリーズと一緒に再放送するかもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:07:34.40 ID:oFZmWF0m.net
>>685
■ダイアナ→法大→弁護士。 ■ロッテ→実家のコンビニを継ぐ。小説販売と修理業を強化。■スーシィ→薬科大学に進学。
■ヤスミンカ→料理学校へ進学。 ■コンスタンツェ→工業大学へ進学 ■アマンダ→エアレースの世界に転向。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:07:47.80 ID:WpUrYcA1.net
>>888
いやアニメミライ見てすっごく面白かったのに
パレードはどうしちゃったの?ってくらいに不快感勝ってたからさぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:07:59.00 ID:ZBfYLGq9.net
>>868
製作陣の感想が疲れましたとかだからなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:08.77 ID:XU/798NX.net
キューブの模様の内側にキノコみたいな突起があるけどあれ何?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:10.22 ID:yknCoPGv.net
レイライン完全回復でアッコも日本への帰省が容易になった?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:15.57 ID:3Oba+r/S.net
最後アッコが飛んでるシーンで、みんな驚いてる中喜んでるアーシュラ先生と
いつか飛ぶと信じて疑っていなかったことを感じさせる穏やかな顔のホルブルック校長がイイ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:17.07 ID:VvjoRcpb.net
>>876
俺はパレード見て興味湧いた口だわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:35.09 ID:0hV6LPyI.net
思いのほか泣けた
二カ所でやられた感じだわ

ヤスミンカしゃべったーからおならかと思ったのはあれだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:08:57.55 ID:b/hs6u0Y.net
そういやこれアニメ業界云々の側面もあるんだよな
文句言って他と対立煽ったりしてないで
イグドラシルの枝もっと伸ばしてください
ってことか・・・そらそうよなぁ・・・

子供たちが笑顔になるシーンで未来のダイアナやアッコになりそうな幼女がいましたね・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:00.74 ID:RwZal7fc.net
来週からリトアカがない日曜なんて考えたくない・・・
リトアカロスだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:01.07 ID:Baf0N3Eu.net
>>883
クロワの今の技術のおかげとかそういう救済措置ほしいところ
今のままだとぐう悪人やんこいつ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:02.50 ID:y3xVX15Z.net
最終回だけ見ようと思ってたけど結局寝たわ
途中偶然起きてちらっと見たけどまたアッコがしゃしゃってたから切った
26分ぐらい ロットが星になるとこ
あの顔見るだけでイラッときて条件反射でチャンネル変えてしまうわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:03.69 ID:ufCFR0FA.net
サークル大きめの伝伝現象って感じだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:03.83 ID:ZBfYLGq9.net
>>883
あれがグラントリスケル

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:07.98 ID:lijJdVj7.net
>>763
インタビューみる限りアニメにおいては必要不可欠(立場)なキャラだからもうどうしようもない
アニメでどうしても活躍みたかったスシロテ好きには同情するけどさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:17.06 ID:k9XAKMHV.net
アッコとダイアナがシャイニィアルク放つクライマックスのシーンで前期OPが流れててはいふり思い出したけどああいう演出凄く好き。
あとEDはきっと前期EDだろうなーとおもってたら本当にその通りでよかった。

>>833
ダイアナとスーシィのツートップやろ。

>>849
あいつマジいらんかったわ。
最終回なのにでしゃばってたし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:21.96 ID:RwZal7fc.net
>>899
次の世代に受け継がれていくんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:34.77 ID:lp/sFxAb.net
>>883
あれがユグドラシルの枝って事だと思うよ
信じる心が繋がりあって魔法の道となるって解釈したよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:40.03 ID:EFqboqJn.net
>>443
君嘘のちょっと前辺りからアニメ見始めたって感じか
あまり作品知らんのだろうな

>>653
似たような感じだとちょっと前のフリフラとかかな
まあアクション作画に関してはかなり良質なのは間違いないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:03.44 ID:VvjoRcpb.net
>>891
だ、ダイアナさん御実家は・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:03.55 ID:Qwd7Jdmk.net
>>900
ほんとリトアカロスやばい
そろそろ寝ないといけないのに興奮して眠れない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:04.17 ID:yknCoPGv.net
>>908
まあそんなところだろうね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:09.44 ID:oyz/tPiM.net
>>883
クロワがフューエルスピリットと呼んでいた、人の想いの力であってるんじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:11.41 ID:Iozp5kdS.net
>>904
あ、醤油ことか!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:24.23 ID:A+20F9Bf.net
>>707
まだその時ではないんだろうな、つかまだ早すぎるって言われてただろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:31.26 ID:5H1SPMVA.net
映画見てるみたいだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:37.66 ID:ywGTVDod.net
まどマギ反逆
キルラキル
思い出した

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:43.12 ID:EbgtsYdS.net
監督の案ではアッコは惚れっぽい性格でアンドリューに一目惚れする予定だったらしいからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:44.76 ID:IQiPmbST.net
>>791
ヤスミンカはスラブ系だから昔の西欧からみれば蛮族
アイルランド系は白人の中では差別対象でイギリスやアメリカ国内で辛酸を舐めてきた
コンスはゲルマン系だけどコミュ障だからヒエラルキー的に隅に追いやられやすい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:10:51.45 ID:3Oba+r/S.net
>>883
言ってたやん、「魔法を信じる心が魔力の源」だって
最も原初的な魔力が、願いというレールに乗ってアッコたちに届けられたんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:09.46 ID:apBMxhor.net
全員団結パワーは泣けるっちゃ泣けるけどどうもラスボスがよく分からんミサイルじゃ乗り切れなかったなあ結局
アッコも成長してるようでしてないというね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:18.69 ID:/xnhntl7.net
>>874
まぁ来るだろうな、とは思ってた

あれ、地味に3話から少しづつ東へ東へと、目撃情報増えてんだよね
で、地球横断して>ラストはアッコの下へ
「キマシタワー」って感じでうれしかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:18.70 ID:B7lbmWAr.net
>>842
魔法が使えるのは信じるというよりは他人に信じられるから
シャリオは信じられてたが、アッコは信じられていた
信じられるごとに魔力が回復するとしたらすべてつじつまが合うのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:51.44 ID:S8D2x5w2.net
>>873
そうそう。2話というかもう1期の早々でライバルではないな、となって、
くすぶり続けたまま23話で完全にサポーター化
だからなんの盛り上がりもないキャラだった、という感想
もったいない人物造形だった
アッコとの関係性も25話に至るまでもうちょっと波があったら感動できたんだけどね

>>874
箒で空にいく展開になったときからミエミエだったなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:54.69 ID:0hV6LPyI.net
アッコとダイアナの二人になってから作画がすごかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:11:56.01 ID:RbyaPqBD.net
アンチスレはあるけど信者スレってないんか
僕が120%面白かったから120%なんだもん!とか頭おかしすぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:20.46 ID:+pvNOF1R.net
最後もう隠す必要も無いからアーシュラ先生の髪が赤いままだったが、
シャリオに否定的だったフィネランさんとかネルソンさんとかどう接するんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:20.81 ID:vcQP0+lw.net
次スレはアニメ板でいいのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:34.87 ID:pWQoagHh.net
この手の話になるとトリガーが本気出すのすごい好き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:44.63 ID:q0Exw3Kk.net
>>864
ダイアナとはグラントリスケルへの考え方で一度がっつり対立した方が面白かったかもな
シャリオクロワが成し遂げられなかったことを同じような関係をアッコダイアナが反復しつつしかし成功するっていう方がドラマチックだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:45.60 ID:B7lbmWAr.net
>>923
ちょいミスったアッコは信じられてなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:12:52.90 ID:vcQP0+lw.net
ネトフリの配信が月曜だからいいか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:13:21.66 ID:oyz/tPiM.net
>>899
金曜日の先行上映で吉成監督が『人々の魔法を信じる心がユグドラシルをよみがえらせたように、皆さんの信じる心があればアニメ黄金期も再び訪れるかもしれません』的なことを言ってたから
そういう思いも込められてた話だと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:07.36 ID:6ozfkt8A.net
基本は地上波おわったらアニメ板2行き
まあ立てる人にまかせるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:16.87 ID:NCMyw3YE.net
23時からのライブ放送見てたけど
ぐだぐだになった戦犯わかったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:23.75 ID:0hV6LPyI.net
>>927
少なくとも校長は事情を知っているだろうから、
説得などむにゃむにゃ程度は想像はつくが
結果オーライパターンだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:36.22 ID:AmEzODRa.net
まあ頑張ったやろ
ID-0の糞ラスト見た後だから大満足やわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:42.08 ID:VvjoRcpb.net
>>923
シャリオはショー開催前からロッドを使っていたし、
アッコが変身魔法は使えるようになっても飛行魔法が使えない理由にもならないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:14:56.25 ID:kk33eDW5.net
>>933
信じる心ってお布施の暗喩かよォオオオン
世知辛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:15:01.85 ID:/xnhntl7.net
>>927
ネルソン先生は「あ!お前だったのかぁ!」って感じでさらりとスルーしそうではある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:15:15.36 ID:h9xLbrc0.net
明るい髪の色してる癖に困り眉がトレートマークの気弱な先生ってミスマッチ感が逆に良いのかもしれない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:15:21.24 ID:g9dzAFqD.net
なんか、最終話、微妙だ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:15:34.26 ID:6ozfkt8A.net
アルコルの声って音響の人だったのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:00.25 ID:k9XAKMHV.net
>>905
魔法と一切縁のない一般人視点のキャラを出したかったんだと思えば納得出来るけどそれでもでしゃばりすぎだと思うのよね。
少なくともスーシィ達の出番削るほどの価値のあるキャラだとは到底思えない…。
ロッテスーシィ以外にもあいつのせいで割を食ったキャラがどれだけいるんだろう。
てかそもそも割を食ってないキャラはアッコシャリオクロワだけじゃねって気が。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:02.75 ID:Qwd7Jdmk.net
少なくとも1話からずっと楽しんで見れてた人達には確実に最高の最終回だったよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:10.66 ID:xdRp6vpy.net
このアニメには魅力的な要素がいくつかあって、それぞれの要素を気に入ってファンが増えていったわけ
その中で最後の展開で希望通りのものが見れた人とそうでなかった人がいる
残念な結果に終わった人だってそれぞれの思いを語りたい、それをネガティブだと避難するのはファンのする事じゃないと思う
だってみんなリトアカが好きなんだよ、半年もみてんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:10.69 ID:xVxHoP0m.net
トリガーにありがとうと言いたい作品だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:28.41 ID:b/hs6u0Y.net
ネルソン先生のあれ?アーシュラ先生なんか雰囲気変わった?が聞きたいです
そしてそのまま流して欲しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:37.69 ID:CP8HlmQX.net
アッコたち応援してもらってたけど
完全に魔女側のマッチポンプっていう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:44.57 ID:xVxHoP0m.net
最後あの箒とはな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:45.23 ID:oyz/tPiM.net
>>927
ネルソン先生『アーシュラ先生、雰囲気変わった?』

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:17:02.73 ID:o5dWoN4Z.net
>>899
グレンラガンの時裏番組のプリキュアに文句言っていたのにトリガーになって成長したということか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:17:20.72 ID:S8D2x5w2.net
>>921
アッコがはっきり成長した点は、シャリオのフリークでなくなった、という一事だよ
それ以外は成長したかどうか微妙だしあまり大きなイベントではなかった
シャリオから卒業したことで、シャリオに奪われた飛行の魔力が戻る、というのは
整合性がある

実は、言の葉の件を省いたほうがアッコの成長物語としてはスッキリ見れるw
言の葉の件はいつもの勢いで解決しちゃったようなもんだからなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:17:32.59 ID:xVxHoP0m.net
ふんだか
次スレたててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:17:42.65 ID:vcQP0+lw.net
>>950
次スレよろしく
今度はヘマしませんように

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:18:06.51 ID:EWqpUijM.net
最後まで往年アニメのテンプレみたいな話だったな
もっと変化球が欲しかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:18:07.79 ID:vAe1DS8Z.net
最後の最後でコンスが喋った!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:18:22.04 ID:ywGTVDod.net
誰かユグドラシル満開キャプもってない?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:18:38.54 ID:B7lbmWAr.net
>>938
変身魔法はなんだかんだスーシーとかロッテとか信じてくれてたやろ
飛行魔法は信じてくれてた描写あんま見なかったが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:18:59.89 ID:WpUrYcA1.net
>>944
まぁ極端な話その三人と
主人公の活躍でちょっと心動くキャラ(ダイアナとアンドリュー)
以外賑やかしで十分ちゃ十分だからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:14.11 ID:e9IDNIub.net
ぜひとも
ゼーガペインみたいに売上は振るわなかったけど
名作として10年たってもプロジェクトが続くように
なってほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:15.41 ID:EZYNlJNu.net
トリガーを信じる心で最終回まで見ました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:20.63 ID:fdnfidDH.net
>>927
先生たちは正体知ってたんじゃないのかね
黒歴史だからあえて触れないようにしてただけで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:33.63 ID:S8D2x5w2.net
>>930
その展開に期待してたけど、アッコがグラントリスケルについては受動的で積極的には
関心を持ってなかったからな

アッコが良くも悪くもおバカなのでシャリオとクロワの再現にはならなかったというw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:41.29 ID:fft+l/OV.net
何気にラストでロッテとバーバラが仲良くなってた
多分ナイトフォール絡みなんだろうが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:19:50.84 ID:k9XAKMHV.net
>>937
見てないけどやっぱID-0って糞だったのか。
まあシリーズ構成同じまといも糞だったしだろうなって感じだけど。

967 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:02.05 ID:FrX7eE6V.net
>>958
http://i.imgur.com/hlaUzNl.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:20.48 ID:9rRJy1TL.net
>>945
最後のエピソードは、お約束盛り盛りでストーリーに驚きはなかったけど
本当半年間楽しませてもらったわ

あと2期のも好きだけど、1期OP/EDは反則だわ
アニメに音楽の力は偉大だなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:29.96 ID:iBRcHGNU.net
そうかもうアニメ2行きか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:33.38 ID:NiSYGFAU.net
>>356
もしかしてAmazonビデオでプレアデスのレビュー書いてる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:40.41 ID:0p9XU0Ls.net
ここで批判してる人らはリトルウィッチアカデミアの魔法にかかることのできなかった人らなんやろな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:42.13 ID:VvjoRcpb.net
>>959
シャリオは?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:50.94 ID:fdnfidDH.net
>>953
ああその解釈はいいね
説明としても腑に落ちるし好きだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:51.85 ID:b/hs6u0Y.net
7月23日にアニメとゲーム交えた生放送やるんすね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:20:55.12 ID:/xnhntl7.net
次世代のアッコ(次のロッドの所有者)も描かれてたし
なんかまぁ綺麗に終わったなぁ、と

次はロシアっ子?なのか?あれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:21:59.66 ID:o5dWoN4Z.net
OPのアッコロッテスーシィの三人が手を組んでぐるぐるするシーンは本編のどこに該当したんだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:22:08.77 ID:xVxHoP0m.net
次スレです

リトルウィッチアカデミア 70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498411255/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:22:09.40 ID:q0Exw3Kk.net
>>964
確かにそれでダイアナとの明確な対立点が作れなかったのが惜しいんだよな
やっぱがっつり対立した上の和解の方がグッとくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:22:17.73 ID:D1Op+AiY.net
また明日ねー…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:23:05.62 ID:B7lbmWAr.net
>>972
シャリオは学生時代の描写少なくて何とも言えんけど
なんだかんだクロワが信じてたんじゃないかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:23:19.40 ID:vcQP0+lw.net
>>977
リュオーン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:23:23.07 ID:uMqVTtc/.net
>>976
そんなこと言ったら1期OPとかほとんど出てこないシーンだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:10.80 ID:g9RBBoO2.net
ってアニメ2じゃないんかーい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:19.96 ID:oyz/tPiM.net
>>977
乙!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:28.32 ID:m/Ns+uBh.net
ハンバラとアッコ・和解が見ていて気持ち良かった。

映画視聴組、意見が厳しい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:36.66 ID:VvjoRcpb.net
>>980
アッコにしろシャリオにしろ結構少ない人で足りちゃうんだなってのと
そもそもシャリオに関しては元々普通に魔法が使えるのに何を信じるんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:40.43 ID:Iq2mu0Z3.net
>>977
有能乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:24:59.69 ID:Qwd7Jdmk.net
>>977
シャイニー乙☆

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:25:12.00 ID:21FGeEKt.net
ロッテとフランクの恋物語まだー?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:25:25.17 ID:S8D2x5w2.net
>>978
それで結局、第二期のOPがスベっちゃってたのがな…

あのOPみたときから、いやこの二人はシャリオとクロワにはなれないでしょって
思ってみてたけど、案の定だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:25:43.02 ID:k9XAKMHV.net
>>960
ロッテスーシィやアマンダ組を賑やかしと申すか。

>>975
あの目めっちゃキラキラさせてた女の子か。
続編あるとすればあの子の物語でも面白いかも……。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:26:23.82 ID:g9dzAFqD.net
うーん…好きな回もあったんだけど、終わってみて振り返ると全体的に微妙だったいう印象だ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:26:27.27 ID:xVxHoP0m.net
>>983
ゴメン次次スレからでお願い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:27:14.52 ID:6ozfkt8A.net
まあたっちまった以上はしっかり消費しないとな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:28:03.54 ID:oyz/tPiM.net
>>991
あの子が大きくなってレイラインの入り口でおろおろしてるところにアッコが来て、一緒に箒でルーナノヴァまで飛んでいくとか良さそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:28:08.54 ID:fft+l/OV.net
クロワって捕まったのか最後の場面は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:28:39.46 ID:PEvubH/n.net
次は三人で頼む

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:28:58.07 ID:B7lbmWAr.net
>>986
ダイアナとか名門で期待されてるからすごい魔法使えるとか
結構いける説だと思ってたが考えてるとわからなくなってくるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:30:08.23 ID:Fg8Phb/q.net
他アニメ持ち出して何になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:30:15.61 ID:AmEzODRa.net
エッチな数字のスレともお別れか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200