2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 28カド目

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:49:17.54 ID:PzPpX/Ow0.net
>>586
なるほど
同様に意識体は「物的なものに拘束された情報」に拘束されて実在することも「出来る」ということ?

しかしどうやって関係を持つんだ?
そして拘束されるんだ?

「興味」や「欲」は身体組織の機能に依存せずに生じるの?
また依存しない場合に存在する「興味」や「欲」とはどのようなものなのかってことも気になる
それは生成されるものなのか 生成されるとしてどのようにして生成されるのか それは何かから派生的に生まれるのか

意識が関係を持たなくても物的なものに拘束されなくても存在出来るというのはやっぱりわからない
身体の機能として意識が在ると思ってる人間だから
例えば手を叩いたときの痛みの感覚によって意識はその情報を処理するものとして発現するものだと思っている

もうこれ以上は答えてくれなくてもかまわない
正直疲れた
付き合ってくれてありがとう

総レス数 1006
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200