2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 28カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:58:00.63 ID:wtpDTXcJ0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ
正解するカド 27カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497930375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:27:04.12 ID:FtbqJcnI0.net
どうしてこうなった…
フリーエネルギーとそれに伴う地政学とかすごいよかったのに、
寝なくていいとか異邦の感覚とか、嫌な予感がしていたんだ…。

せめて思ったことがすぐに全員に伝わるテレパシーとか、
思ったことがすぐに具現化する装置とかなら、もっと面白い
展開にできてたと思うんだけど。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:27:09.46 ID:dFPPxNqM0.net
糞アニメになってしまったのに最終話が楽しみ
もう滅茶苦茶にしてほしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:27:31.02 ID:LUKEZw1fa.net
次回はスクライドが始まるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:29:49.65 ID:CnxJUsRI0.net
>>470
例えると
小説を読んで、主人公が誰かに陥れられてたとする
(わあ…悲しいだろうなあ、腹立つだろうなあ)と
第3者視点でうっすらと推察はできる

で、実際に君が、実生活で本当に誰かに陥れられたとする
とても(ああ…悲しいし腹立つなあ…)どころで済ませられんだろ
ふさけんな! あいつぶん殴る!!! 絶対やり返したる!!!
ってなるじゃん

心情こそ自分で体感しないと分からんって
小説読んでザシュニナは色々ヒトの心情とか学習してたけど
実際目の当たりにした時に感じるものは全然違うのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:29:55.33 ID:mNFF+m4F0.net
>>536
あーフラクタルね!
似てるわ

あれも原作の東浩紀がまるで昭和の感性で、誰かがダメ出しするべきだったんだけど
有名評論家なのでみんな腫れ物扱いでスルーした結果ああなった

やっぱりダメな脚本にダメと言える人がいないとこうなるよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:31:26.48 ID:dceOcVtE0.net
>というか計算という行為をする必要があるの?

それは卵が先か鶏が先か? 登山者は何故山に登る?
と同じ質問で答えはないだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:36:40.61 ID:ljgu9Oj80.net
登山者はなぜ山に登る?
に答えがないんだ。
へー。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:37:25.77 ID:PzPpX/Ow0.net
>>542
>>彼は1兆年は生きているかも知れない意識体であらゆる可能性も計算できるほどの存在のはず
>その場合これはどう解釈されるの?

この部分に答えてくれないと返答できない
物でないなら時間にも拘束されないし、さっきの定義によれば「生きている」こともないはずだけど
もし時間に拘束されるならどのように拘束されるのかも説明してくれると嬉しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:38:16.21 ID:BTOaLmUL0.net
なんだろう、今期オリジナルのキスシーン破壊力ありすぎない?
乱発してる月がきれいより破壊力あったんだがw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:40:14.19 ID:dceOcVtE0.net
>>544
拘束というのも必要ない
彼らに感じるのは自己の存在だけじゃないかな

気がついたときにはそこに居て、ただ感じるものを計算していただけのもの
勿論存在体であるが生きてはいない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:41:23.59 ID:OXOEINxx0.net
とりあえず12話で描くのが無理筋だった、ってのはみんなの総意かな?
俺はハリウッドドラマ的なものを期待したんだけどなぁ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:42:23.06 ID:3Tx3ehCE0.net
ラブシーンという名の暴力

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:44:01.93 ID:UEh4Zqji0.net
え、月ってそんなにキスシーンよかったの
今さっきもう見るのメンドくせーから溜まったの全部まとめて消しちまった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:47:25.83 ID:HqvB+KcSd.net
何かちらほらサラカ→真道は兎も角真道→サラカはあまり描写なかったろ納得いかないみたいな意見聞く。言われてみれば?
なんか有能そうに見せ掛けて流されてるだけだなと思た。ザシュからサラカへ

ガチのハードSFでも本当にいい作品は女もついてきてくれるもんだ。むしろ女受けなんて考えない方が支持されることもある
あんまり女馬鹿にすんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:47:59.70 ID:59o9yCRi0.net
月、冴え彼女、カドのキス攻勢

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:49:45.59 ID:mNFF+m4F0.net
>>549
あーあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:50:02.07 ID:CnxJUsRI0.net
高次元の高みから来て
どれ、低次元だけどユニークな特異点=ヒトを
異方に移行しても耐えうるように調教して連れてくか
…くらいに興味本位で思ってたザシュニナを、
一泡吹かせ、一発殴って交渉の席に着かせて
「お前が本当に欲していたものはこれだろう!」って
サプライズさせる真道の活躍を期待している

チャチだと舐めてた人間に対して
自分が執着を覚えるようになると思ってなかっただろう時点で
ザシュニナにとっては十分サプライズな気もするが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:51:54.39 ID:PzPpX/Ow0.net
>>546
つまり
>彼は1兆年は生きているかも知れない意識体であらゆる可能性も計算できるほどの存在のはず
ここは間違った表現で俺にレスしたということでオッケー?

そして新たに「感じる」「自己」「気がつく」「そこ」「居る」そして「存在体(-体とは?)」の定義も教えてくれないとわからない
というのは、俺は
>>>あらゆる意味において物的な要素に拘束もされなければ関係を持つことすらなく実在出来るもの<<
>生命維持に何らかの”補給”を必要とするものを生命体と定義する時
>彼らは基本的に生命体ではないだろう
これによって定義されるものがいったいどのように「自己」を「感じる」のか、「そこに居る」のか、「存在体」であるのかわからないから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:52:15.34 ID:2IjjBkGea.net
>>550
BLAME!の映画でも女けっこう来てたし
むしろハードSFはけっこう女受けするんじゃないだろうか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:54:02.94 ID:CnxJUsRI0.net
>>550
ん? 逆じゃないの
サラカ→真道より
真道→サラカの方が描写されてたと思ったが

まあザシュニナ→真道が強烈過ぎて霞む、といわれたらその通りかw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:54:19.37 ID:zN2OAtO20.net
ハードSFって紹介すると女受けしなくなるんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:54:58.31 ID:wtpDTXcJ0.net
じゃあソフトSFって呼ぶわ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:55:23.52 ID:5JzH4F1P0.net
あの二人がいつ惚れあったんだか全然ワカンネ
男って本当に恋愛パートが描けないよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:56:22.90 ID:mNFF+m4F0.net
そもそもカドはハードSFじゃないし
SFって言ってもガンダムと同じくくりの「SF」だよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:58:27.43 ID:kWqM5fmG0.net
またSFかどうかをループするのかw
好きだねえ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:59:13.06 ID:CnxJUsRI0.net
>>550
交渉の席で噴いてたのが気になって、後日わざわざそのこと聞いたり
コーヒー入れながら、自分があんまり寝てないこと話してたら
顔青ざめさせて怒って休め!って心配してくれたり
ゆかたの件で「いや、似合ってるよ」言ってみたり
きわめつけは実家→デートと沢山描写はあったと思う
(真道が感情があまり表に出ないタイプだから分かりにくいかもしれんけど)

しかしザシュニナの表情変化の成長っぷりの方が強烈なので
視聴者の印象には残ってないのかもしれないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:59:19.13 ID:zN2OAtO20.net
なろう小説をアニメ化したみたなもんだしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:59:24.58 ID:dceOcVtE0.net
>>554
意味不明
まず、意識体として生きているカテゴリに仮に入れた場合
1兆年以上生きているのではないか? と言ったまでにすぎない。つまり比喩にすぎない

で、意識体である以上その成長過程において色々変化している
その変化の程度はアニメで確認できる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:59:40.58 ID:KxKzWNvtd.net
なんで町工場の人は進藤のことを信じたの?二人いるうちのどっちが本物かは証明できないじゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:00:56.93 ID:mNFF+m4F0.net
>>563
なろうに失礼
GATEもなろうでしょ確か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:02:03.21 ID:zN2OAtO20.net
>>567
(^_^;)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:02:44.48 ID:zN2OAtO20.net
>>566

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:04:57.81 ID:ljgu9Oj80.net
>>547
まとめようはあったと思う。
俺は総集編嫌だったんだけど、もともと入れる予定だったと聞いて耳を疑ったさ。
あの一回分でやれることはいっぱいあったろう…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:07:10.08 ID:HqvB+KcSd.net
>>565
所詮はただの舞台装置ですから

>>555>>556>>562
サンクス
確かにザシュ→真道のイメージが一番強烈だったからな
主人公やヒロインよりも心理描写されつつ当て馬なラスボスェ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:10:30.06 ID:WXy5abMp0.net
サラカがいつ異方に目覚めたのかをスルーしたのが残念。
かなり重要なポイントだと思うんだがな。

ザシュニナが真道に拘る理由も重要だが、恐らくこれもスルーされるだろうな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:11:09.79 ID:HqvB+KcSd.net
>>557
なんちゃってSFだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:12:37.13 ID:zN2OAtO20.net
スタニスワフ・レムとかJGバラードとかグレッグ・イーガンとか読んでる女の子見たことないけどな
男も見たことないけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:13:19.77 ID:CnxJUsRI0.net
>>570
当て馬っていうか、
高次の地球外生命体が
チャチと見下したヒトの『情』を学習して
特異点のもつ、彼の言う所の『神の奇蹟』とやらを
体感する物語だからこれでいいんじゃない?

SFなんてものは、すこし・ふしぎ でいいんだよ!w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:14:15.37 ID:dceOcVtE0.net
>これによって定義されるものがいったいどのように「自己」を「感じる」のか、「そこに居る」のか、
>「存在体」であるのかわからないから

これも
人は何故"自己”を感じるのか? そこに居るかを説明できる? と同じ話じゃないか?

あんたの質問は詰まるところ意味ないんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:14:45.92 ID:w+jqrFaa0.net
工場のくぎゅ博士のカットは手描きかな
かわいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:15:03.24 ID:vVxXp9ur0.net
>>547
ちゃんとハリウッドドラマになってるじゃん
テレ東で午後から放送するレベルの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:17:42.82 ID:PzPpX/Ow0.net
>>564
その仮定を明示してくれないと比喩ってわからないよ

>で、意識体である以上その成長過程において色々変化している
その変化の程度はアニメで確認できる

さっき>>564は意識体を
>>あらゆる意味において物的な要素に拘束もされなければ関係を持つことすらなく実在出来るもの<<
と定義した
しかしアニメではあの宇宙の中であのような姿で存在し、真道と会話したり本を呼んだり物を飲んだりコピーに触れたりしていた
仮にあの姿が人形のようなものだったとしても、その人形と何らかの関係を持っているはず
その人形(仮)が宇宙にあるものと関係を持っていたことは言うまでもない
しかし>>564は>>あらゆる意味において物的な要素に拘束もされなければ関係を持つことすらなく実在出来るもの<<と言った
例えば真道が何かを発言し、それをザシュニナが聴き答えることを想定してくれ
真道の言葉はなんらかの意味で物的な拘束を受けていて、その拘束を受けた情報をザシュニナが受け取るときに、そこに「あらゆる意味において物的な要素に拘束もされなければ関係を持つことすらなく実在出来るもの」は成立するのか
ザシュニナは物的なものに間接的ではあるが拘束されていないか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:19:38.62 ID:Wwz8PLeL0.net
俺はかつての大映テレビ的なむちゃくちゃ強引でご都合主義なオチを期待してるんだが
最後は爆笑させてくれよ頼むぜ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:21:15.82 ID:Mf3Y/O5B0.net
交渉官が一切交渉しないで最終回に殴りあいって
もとから雑なクソアニメだけど、視聴者に失笑すら許さず
真顔にさせるとは脚本家ホームラン級の馬鹿だろ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:21:24.61 ID:q4hf+DlU0.net
釘宮は土手っ腹に穴が空いてなんじゃこりゃ〜って言いながら死んでほしいw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:23:16.40 ID:0nX06n2y0.net
>>519
情報厨のヤハさん的には真道さんの「間違ってるけど、教えなーい」攻撃は
結論が出ていない(処理が完結していない)情報がずっと放置されてる
ようなもんなのでそこを改めて問い正した時に、「絶対教えなーい」って態度に出れば
ああなるんじゃないかw

そもそもオリジナル真道さんに固執する真の理由は
その解答を持ってる唯一の存在であるという点だと思うんだよね
コピーさんは便宜的に真相を全て明かさない状態で
稼働させないと、対外的にうまく働いてくれないので
そっちで答えは得られないから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:23:31.47 ID:Mf3Y/O5B0.net
>>105
キン肉マンじゃないかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:24:14.25 ID:PzPpX/Ow0.net
>>575
手や耳や目を持たないで「感じる」ということをどう説明するのか、表現するのか
「そこ」とは空間的な規定なしにどう表現できるのか
同じく「居る」とは空間的な場所規定なしにどう表現するのか
「存在体」は見たことがない概念だからどういう意味か知りたい 文献とかあればそれを引用してほしい
「人は何故"自己”を感じるのか?」は俺が最も興味があることだから知りたい 俺もわからない
こんな感じ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:24:41.04 ID:QPTx1Z8W0.net
>>501
「この人、親戚のおじさんと言ってたけど、本当はお前のお父さん」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:25:21.69 ID:dceOcVtE0.net
>>578

関係を持たなくても”存在”が維持されるもの。は
関係を持つことが出来ない わけではない 


意識体であるのなら興味や自己意識は当然としてある。何らかの思考がなければ
意識体じゃないからねぇ そして最も原始的な意識とは、興味といろんな欲だろうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:25:57.34 ID:DytELbo/0.net
>>521
それはもうやった事があって、こんなもん書いてますとカド視聴予定者に提示済み。
品輪博士あたりを絡めてさらにムチャクチャやらかしてくれないかと現在期待中。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:26:57.24 ID:36VLRxur0.net
アンタゴニクスの開発は沙羅花じゃなく品輪博士なんだし
異方って特別人間より頭がいいわけじゃないんだよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:27:59.45 ID:dceOcVtE0.net
人は何故生きるのか? そこに明確な意味はない。 けれど生きられる
物体は何故”存在”するのか? そこに明確な意味はない。 だが存在するのだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:28:53.04 ID:Wwz8PLeL0.net
>>501
オマヌケ異方人でーす
ご都合天才科学者でーす
三波春夫でございます

・・・はあっ!?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:28:55.78 ID:DhY/4lLL0.net
買っといた誤解するカドをようやく読み切った

なんかこう、SFってなんだっけ、という気になるラインナップだったな
まぁ広義狭義の話ではあるんだが
SFの裾野の広さというか懐の深さを感じた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:29:44.85 ID:QWcPb8hYK.net
コレで染髪真道化したら苦笑いする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:31:19.54 ID:prtYEFVg0.net
ザシュニナが女体化しとけば

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:35:18.99 ID:ljgu9Oj80.net
>>574
それでザシュニナ自身が情報を生み出す存在になったら、まんまマクロス7であるよ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:38:30.39 ID:ljgu9Oj80.net
>>587
マジかよ…!
じゃあ割と本気でとんでもオチも期待できそうなのねw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:42:30.38 ID:CnxJUsRI0.net
なんか「最初期待してた展開と違う〜〜」とか言う人多いんだけど
1話開始1分半ほどで真道が言ってた
「自分の利益を勝ち取るのが交渉だが〜」の
基本に立ち返ってるだけだから
物語の構成としてすごく王道で、考え抜かれてると思うぞ?

嘘だと思うなら1話から今までの話全部見直してみるといい
サラカの設定も頭に入れておけば二度楽しめる

597 :稚羽矢 :2017/06/24(土) 23:44:40.98 ID:F8/mlvUCd.net
光子力研究所が保有する光子力特許を無償提供するとか言い出したがこのアニメの影響か?(笑)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:49:17.54 ID:PzPpX/Ow0.net
>>586
なるほど
同様に意識体は「物的なものに拘束された情報」に拘束されて実在することも「出来る」ということ?

しかしどうやって関係を持つんだ?
そして拘束されるんだ?

「興味」や「欲」は身体組織の機能に依存せずに生じるの?
また依存しない場合に存在する「興味」や「欲」とはどのようなものなのかってことも気になる
それは生成されるものなのか 生成されるとしてどのようにして生成されるのか それは何かから派生的に生まれるのか

意識が関係を持たなくても物的なものに拘束されなくても存在出来るというのはやっぱりわからない
身体の機能として意識が在ると思ってる人間だから
例えば手を叩いたときの痛みの感覚によって意識はその情報を処理するものとして発現するものだと思っている

もうこれ以上は答えてくれなくてもかまわない
正直疲れた
付き合ってくれてありがとう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:51:05.09 ID:CnxJUsRI0.net
>>594
歌で山を動かそうとするような変なグラサンメガネの話はやめて頂きたいw
(ちなみにマクロスはU以外ほぼ全シリーズ見てる)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:52:27.11 ID:uRgA6f9h0.net
異方バトルとか真道の取り合いとか魔女っ子サラカとか、そういう安い展開に心底がっかりしてるんであって、交渉に戻るから王道だとかそんな話じゃないわな。なんかズレてる。
それ以前のはなし。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:56:50.39 ID:L9uOnJtD0.net
よく見たら変なポーズの真道さんいっぱいいるなw
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/f/4f6fd7a7.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:58:40.82 ID:dceOcVtE0.net
>>598
それはビックバンの前をどう考えるかになるが

物質とはビックバンが起きた後に生まれた。というのはわかるかな?
つまりビックバンの前は物質はなかったわけだ

となると、繭は物質で作られてはいないしその外側の異方世界もまた物質を必要としない
そう考えていくと、君の言うところの肉体は無いまま彼らは居たことになる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:00:42.42 ID:uIWjeXum0.net
>>596
基本に立ち返ると言うが、大多数のスレ住人の認識は「カドは一度も交渉していない」
作中では何回も交渉したことになっているが、何を言っているのかさっぱり理解できない。

最終回だって交渉(物理)やんかw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:02:22.08 ID:PUndL1nZ0.net
正直言って、台詞回しが不自然極まりなくて物語に入り込めない。

あの女騎士の作者、空中で首を掴まれてるような状況で、よくあんなに
普通に話ができるな。誰か一人ぐらい「この描写おかしくないですか?」
っって言える人がいなかったんだろうか。

605 :603@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:02:43.52 ID:PUndL1nZ0.net
誤爆

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:05:05.97 ID:UvVkWdy90.net
>>604
それはね、異方の力♪

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:06:23.59 ID:sjZ4ykqv0.net
ザシュニナさんが向こうの世界に現界したらどーなるの、っと。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:11:08.98 ID:OANIEu0r0.net
11話面白かった!

ここ意外とエロポイントじゃね?真道さんの胸ナデナデしたかっただけちゃうかとw
http://upup.bz/j/my54007WUjYteFxT76_vC3Y.jpg

ぱんつ見えそう
http://upup.bz/j/my54005wifYths6ToQXNr_A.jpg

モテモテ
http://upup.bz/j/my54004WAXYtOQqqj9N-LQU.jpg

ここ既に夫婦みたい
http://upup.bz/j/my54003mgnYtjjDhk9fYQ6M.jpg

また変身した!つかそれ着ると強くなるん?w
http://upup.bz/j/my53996iGCYtVUb5nUgsbiU.jpg

ザシュニナの負けは確定やな。こうやって並べると明らかやろw
http://upup.bz/j/my54010URnYt4NlfH_13z7A.jpg
http://upup.bz/j/my53997xIzYtcBYXOjaFFgY.jpg

夏目さんの絶叫が胸に痛かった。
http://upup.bz/j/my54011DpwYtKn3WRrO09nY.jpg

くぎゅ博士、自分が異方に行きたいとか言いそう。
http://upup.bz/j/my54012gobYtr0gxZ9rCnlI.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:12:26.39 ID:ME+0WDYK0.net
>>603
いやいや、東映アニメの嘘予告に騙されるなw
あれは外交の基本、交渉のテーブルに着かせるための武力提示だ
最終回いっぱいスクライドばりの殴り合い宇宙が展開される訳じゃないから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:17:38.94 ID:Ly1IozZo0.net
>>601
しかも同じポーズをいくつも使いまわしてるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:19:27.92 ID:OANIEu0r0.net
これ見るとなんか普通のラスボス戦っぽいw
http://upup.bz/j/my54015jkgYtGx10XJpXivA.jpg
http://upup.bz/j/my54016YYuYtdNkeNG1pJDI.jpg
http://upup.bz/j/my54017lsnYt9HaPzYeTyvU.jpg
http://upup.bz/j/my54018OFHYtzGOwjsflW2g.jpg

ザシュニナさんがおこなのは沙羅花ちゃんとベロチューまでして取られちゃったからでしょw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:21:06.58 ID:OANIEu0r0.net
宇宙をまるごと巻き込んだ三角関係すか…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:21:30.54 ID:9KLJK7jw0.net
>>608
よく見るとピアス穴が2つ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:38:54.50 ID:OANIEu0r0.net
アニメや漫画だと次元の数が多いと高度、みたいな風やけど、空間の次元の数は
複雑さ、高度さとはなんの関係も無いんだよな。
だって、平面の設計図でも複雑な立体は表現できる。コンピュータのメモリなんか1次元や。
情報を折りたたんで表現すれば次元は1まで減らせる。

物理学者があれこれ計算した結果として、4以上の次元だと原子でも太陽系でも
安定せずに一瞬でつぶれるか飛び散ってバラバラになってしまう。
粒子間で力が伝わる経路が多過ぎるから。

話は逆で、3次元以外の宇宙は何もない砂漠。
「この宇宙」が奇跡的に生命とか出来る条件になったのは、自然が無限回試したから。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:41:53.67 ID:Ly1IozZo0.net
ザシュニナが中性(無性)らしいけど、そしたら何も付いてないのか?
真道は全裸を見てるから知ってるよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:42:27.94 ID:OANIEu0r0.net
本作を1行で説明すると。

奇跡の神パラでめっちゃ発達したシムユニバースを取り合う男と女がシム内のキャラと三角関係になる話。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:44:00.18 ID:sjZ4ykqv0.net
>>615
真道「すごく…大きいです…」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/25(日) 00:52:27.97 ID:kOswFLHAO
カドのお引越し回って、1話まるまる使ってやった意味ってあるの?
接地してないとダメとか、最終話までに回収されるんでしょうか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:46:56.52 ID:3tid2CEj0.net
ザシュニナのワムをころころする真道

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:48:39.99 ID:63ZL9HGz0.net
タマタマは二つで一つだから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:54:09.47 ID:UvVkWdy90.net
前触れも無しにお前等のワムを鷲掴みにすることもできるのです。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:56:42.23 ID:sX/BpI6z0.net
>>501
真道とサラカ&博士の身長差おかしくね?
女二人が下にめり込んでるか真道が踏み台にあがってるかに見える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:00:20.60 ID:UFCffTfP0.net
くぎゅ博士は滅茶苦茶フラグ立ててくるな〜。

あれ、誰がどう見ても異邦に行きたがるでしょ。

めちゃくちゃ立候補するでしょ。

一億分の一の確率の成功率でもチャレンジして成功するパターンでしょ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:04:04.36 ID:uIWjeXum0.net
>>609
真道が話せない交渉だと言ってたから物理以外ないやろ。。。

壮大な音楽と映像でなんとなく良い感じに視聴者を誤魔化して終わりだと予想する。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:04:56.39 ID:GJ73HEF80.net
ID:dceOcVtE0 [29回目]とID:PzPpX/Ow0 [15回目]の内部対話的なレス進行のやつは 基本
ID:dceOcVtE0 [28回目]の肩を持つが
説明がアレすぐる荒らし

「存在」の定義については結局何某かの存在に帰着する説明しか現生人類の哲学(や数学)は持ち合わせていないが
Xによる作用が観測されることをXの存在と同義とする考えで上でのでのレス進行には十分だった希ガス

Yの目の前にいきなり壷が現出したら(Yが認識するところの物理法則ではありえない形で一瞬で出現したら)、
壷を現出せしめたXの存在をYは認識せざるを得ないであろう
(Xの姿形やXのモデル(INに対するOUTの法則性)はぜんぜんわからなくともXの存在だけはワカル

一方、壷を現出せしめる作用を生んだXが非意識的な機械に限定される根拠は無いし、
XXサイドの物理法則に従って認知して行動する知的生命体で有りえないという根拠は無い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:08:32.90 ID:jEREMmDU0.net
(ФωФ)ニャーン

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:10:34.83 ID:UFCffTfP0.net
最後、カドが巨大化してたのを見て、
日本の関東だか、中部だかどこだかが、巨大な指輪のような、高さ数万メートルの金属製の円形の壁が空から降ってきて
その中の範囲が孤立して大騒ぎになる。みたいな小説を思い出した。
読んだことはないけども、何かの例えでそんな小説があると何かで読んだだけだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:10:44.68 ID:UvVkWdy90.net
異方を愛し!異方に愛された男!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:12:52.01 ID:K+XqRYuT0.net
>最後、カドが巨大化してたのを見て、

あれを見て、おーウチはギリセーフ
とか思ったのは俺だけじゃないハズ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:13:25.73 ID:ECA2YkYe0.net
>>608
このヤン顔好きw
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/c/7ca68a1e.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:17:18.87 ID:MuLWNi9N0.net
>>625

あんたが言ってるのは 存在の立証

彼が問うのは 存在理由

その違いを把握せよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:21:16.75 ID:MuLWNi9N0.net
で、これは哲学というかなんというか

どチテ坊やでも有名だが、どうして?を繰り返していくと最終的に わからない まで行き着く。
つまり、理由とはすべて曖昧なのさ

明確な理由などこの世に存在しない。あるのは納得のいく理由付けしかない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:23:35.51 ID:bBBgDP+30.net
しんどうさんはヤンデレ男と異邦に行けよ
コピー作りまくっててヤバいよヤンデレ

サラカは結局しんどうさんより地球を愛してるだろうから置いてっていいよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:23:51.98 ID:E53IOc/n0.net
>>627
小松左京の物体O(オー)だな、懐かしい
あれはカドより遥かにデカいサイズで日本を囲うぞw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:25:09.41 ID:DRccYCV60.net
11話の最後のシーン、
ザシュニナと相対してたのはカツラ被った花森だよな
実況レスとか感想レスまとめ見ても気づいてる人誰もいなくて違和感あったわ
声似せてるけど体格とか声質全然違うからすぐ分かるもんなのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:26:26.86 ID:QsWJew37d.net
今やってるのは不正解したカド
ラストは別の世界線の正解したカドが描かれてお終い

総レス数 1006
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200