2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1166

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:37:24.41 ID:cD+94qK0.net
プリンセス・プリンシパル
革命機ヴァルヴレイヴと同じ脚本家らしいので気になってる
ただ、もし面白くなかったらガッカリしてしまうので、見る前から期待はしないでおく

(オリジナルアニメに関しては、放送前から過剰な期待を持ったせいで裏切られた経験が今までに何度もあるから
甲鉄城のカバネリとか)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:37:30.06 ID:ozbdH+YT.net
>>791
よくアニメ化しようと思ったな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:37:40.21 ID:sjZ4ykqv.net
>>795
クソ眼鏡の告白劇から最終決戦の計画会議まで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:40:10.57 ID:zvrki5D2.net
さすがの俺ももうレクリは無理だ…
今週馬が空飛んでシーン制作的にもスゲー楽そうだなと思いながら見…ガク

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:41:09.06 ID:wRMaxHbJ.net
レクリの眼鏡も弱虫ペダルの眼鏡もオタクキャラで中の人も同じなのに
レクリの眼鏡には好感が持てないのは何故なのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:41:53.60 ID:8Z16beD8.net
アトムの録画を消すかどうか悩んでスレ内検索したけど全く出てこない…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:42:49.35 ID:ofVhvgfk.net
兄薬すごくギャグアニメらしくて面白かったのに本スレがクソしかいなくて悲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:42:58.76 ID:bKewRwgT.net
>>797
受け取った時にはもう手遅れだからじゃないか?企画とスタッフ決まってるわけだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:43:17.82 ID:cI/PobwI.net
最近話題のヒカルってユーチューバーの資金源ってドコからきてるん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:46:35.01 ID:e7dzSfRQ.net
>>804
全部動画のアフィ
ピーク時の1再生0.1円でいくら稼いでるか計算してみ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:52:54.47 ID:cI/PobwI.net
ユーチューブのCMみてこれ買おうって思う奴おる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:53:21.04 ID:7igoLaZI.net
レクリはオタ女が欝で死んでメガネが冷たくしたことを悔いてるとかショボい展開だけど、
ネタアニメとしては十分イケる。良質な来期クソアニメ候補やで。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:55:53.52 ID:1qiV7ppG.net
エロマンガ先生 12 C
あーサギリちゃんとセッックスしてえ・・・
ムラマサちゃんともえっちしたいなあ
エルフちゃんも悪くねーんだよな
あれ?ED変わってわろた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:56:02.59 ID:wTQAVTPS.net
>>796
ヴァルブレイプの脚本な時点で期待ができないんですが…?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:57:41.16 ID:1bGzIg7w.net
>>800
そいつらはケイテンスを上げたり全力パンチを出したり何かしらの行動を起こしてるからな
こっちのメガネはウジウジしてるだけで何もやってないからそりゃ好感持てませんわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:58:01.21 ID:e7dzSfRQ.net
エロマンガやグラブルみたいに最後は気分よく締めて終わるって
創作の基本にして最も大事なことだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:58:24.73 ID:7igoLaZI.net
最終回でいまさら気づいたんだが、木下グループってカドだけでなくエロマンガにも出資してんだな
クソアニメへの出資に目覚めちゃったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:59:29.57 ID:1qiV7ppG.net
エロマンガ先生 総評 C
まずは各話の評価な↓
D C D C C D C C C C C C

キャラがえろいのがイイネ
セックスしたくなる感じなのが良質だったわ
えっちな性格してんのも良質だわ
あーくそお
あーーーーー、セッッッックスがしたい!!!!!!!!!!!!!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:00:40.41 ID:T6vRoOEy.net
俺の言ったとおりにしかならなかったな
レクリはゴミ
カドは腐女子が持ち上げてるだけだった(逃げた)

いや〜本当くだらなかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:02:24.72 ID:cI/PobwI.net
アニメーターさんとかがたくさんの労力を費やしてアニメ作ってるのに
簡単に糞と言う奴ってなんなの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:02:35.16 ID:ZuGmIe3u.net
エロマンガ先生面白かったけど本屋の子とめぐみんの出番少なくない?
本屋の子視点の外伝やろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:02:44.34 ID:wRMaxHbJ.net
>>810
ウザサ具合なら弱虫の眼鏡も相当なものだが常に誠実で一生懸命だからね
レクリは何か居るだけなんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:02:55.51 ID:NArbzmfR.net
エロマンガ先生最高

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:06:03.55 ID:wTQAVTPS.net
>>815
脚本家さんがクソだからだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:07:32.65 ID:cI/PobwI.net
未だに脚本家が監督やスポンサーの意向を無視して
筋書きかけると思ってる情ヨワおる?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:08:41.31 ID:BAxMObbE.net
>>796
宣伝していた1話がシリアスすぎて言葉にならないの意味がわかった
ヴァルブレイブも1話シリアスだったしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:10:05.95 ID:nBfZHk5h.net
エロマンガ先生て実質先週が最終回か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:10:29.39 ID:nxcpGtyd.net
>>815
糞を糞と言う以外にどう言えと
甘やかすと裸の王様になるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:11:18.74 ID:nxcpGtyd.net
>>820
脚本会議にスポンサーなんて関わんねーよバカ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:12:42.06 ID:7igoLaZI.net
>>815
末端の低賃金でがんばってるアニメーターたちには罪ないわな
主な罪は原作や企画やプロット演出などにかかわってるヤツら

だからこそクソなものはクソと言わなければあかんのが総合スレや
そして、その分、ユーフォニアムとかけもフレなど良いアニメはちゃんと良いと言うで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:13:48.17 ID:wTQAVTPS.net
>>820
めんどくせぇ奴だな
じゃあ作画がんばってるアニメータさん以外がクソって言っとけばいいのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:16:12.31 ID:4OMtjuUm.net
>>824
脚本は製作委員会の承認無いと通らないぞボケカス

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:18:03.14 ID:nxcpGtyd.net
>>827
んでスポンサー様はどう口出しするわけ?
情強さま教えてください

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:20:26.23 ID:4OMtjuUm.net
>>828
どう口出すかなんてアニメによって千差万別だろ
どこまで原作消化しろとかこのキャラは出せとか出番作れとか
展開だって金出してる奴がやれと言ったらその通りになるんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:22:02.42 ID:wRMaxHbJ.net
作品がクソ呼ばわりされて影響が出るのはメインスタッフと製作だけでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:23:46.28 ID:1qiV7ppG.net
流石にねむうなってきたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:24:28.99 ID:1qiV7ppG.net
寝るかあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:24:56.99 ID:cI/PobwI.net
出資者がどの段階でドコまで口を出すかは千差万別なのは当然だよな
台本読みの段階で口出す出資者はダメだ、ずーっと作業が進まない

けもフレがヒットした事と進撃の巨人がヒットしない事には
明確な相関関係があるのは業界人なら誰もが肌感覚で理解できる事

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:25:13.54 ID:Ct2+iKZG.net
グラブルとエロマンガは高次元で闘っていた。

とても良い最終回だった。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:26:01.81 ID:3UuE/Wpb.net
脚本家も監督も食う為にやってる事だ。一般労働者と変わらない。悪いのは資本家だ。コイツらが欲の皮を突っ張らせて無理難題押し付ける事に原因がある。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:26:42.36 ID:1bGzIg7w.net
>>817
現状いるだけの存在よりハゲやセレジアが主人公の方がよかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:29:41.26 ID:836fuO8N.net
2chで「俺の言った通りになったな」を言うために妄想に逃げ込むとか情けないにも程があるわ
メンタルメガネレベルかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:30:57.84 ID:OHPjmGlM.net
今やってたBSTBSでクロックワークって酷い作画。TBSは定期的に
クソアニメを作らないといけないルールでもあるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:33:35.48 ID:ZituLYcT.net
エロマンガ先生の最終回を見て、売れるなこれ、金の匂いがすると思った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:34:08.73 ID:1mmGi9Kc.net
【悲報】
アルタイルを倒すのに6カ月はかかる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:42:32.26 ID:DWNeJ4Lj.net
クロックワークスって原作ノゲラの人だから本人が描いたらよかったんだけどな
療養中だから他の人に任せてデチューンされ、さらにアニメ化でデチューンされてしまったという

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:45:59.84 ID:xXbOrL3S.net
レクリは1クール使ってアルタイルとメガネの関係を晒すとか、シリーズ構成ひどいわ
この感覚はシャロ以来だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:46:35.37 ID:wRMaxHbJ.net
クロックは主題歌がフリップサイドだし力はそれなりに入れてたはずだろうにどうしてこうなった

844 :dent :2017/06/25(日) 01:48:15.51 ID:h6NUxrnW.net
>>841
ラノベの挿絵に関してはむしろグレードアップだぞ
デチューンされたのはアニメ化だけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:49:23.22 ID:btovIHE6.net
馬鹿が来た

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:54:35.67 ID:XoQH4fh+.net
内容が糞でも、雰囲気の映像あててくれりゃ、それで満足なんだろ?

847 :dent :2017/06/25(日) 01:56:06.63 ID:h6NUxrnW.net
内容がどんなに糞でも、映像がきれいだったらある程度見れるって意見あるけど
そもそもそんなアニメないと思うけどなあ
映像きれいなアニメってたいていある程度内容も面白いじゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 01:56:25.65 ID:I7RO7uWF.net
我慢ならないから言わせて貰うわ
糞ラノベ先生を面白いと絶賛して他は面白くないと言うのねもう豚は黙っとけよ
キャラのイラストを内容の面白さだと履き違えてんと違うか

849 :dent :2017/06/25(日) 01:56:38.20 ID:h6NUxrnW.net
( ^o^)
内容がどんなに糞でも、映像がきれいだったらある程度見れるって意見あるけど
そもそもそんなアニメないと思うけどなあ
映像きれいなアニメってたいていある程度内容も面白いじゃん

850 :dent :2017/06/25(日) 01:59:02.20 ID:h6NUxrnW.net
来期アニメのラインナップひどいな
面白そうなのほとんどないじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:00:24.34 ID:03TuJXQX.net
>>843
ノゲノラのアニメ化に動いたのは田中P、クロブラは違う。今の時代はフリップサイドよりミスロイ
つまりそういうことだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:00:32.40 ID:3UuE/Wpb.net
ホレ、アレがあるだろ。コメルシ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:02:32.58 ID:XoQH4fh+.net
Kとかあったな。

854 :dent :2017/06/25(日) 02:02:45.65 ID:h6NUxrnW.net
>>852
コメルシってそんなに映像表現きれいだったか?
映像美が特別優れているとは思わなかったな(ただし作画はそこそこよかった)

855 :dent :2017/06/25(日) 02:04:53.41 ID:h6NUxrnW.net
来期のアニメでおすすめの、なんかある?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:04:53.99 ID:cI/PobwI.net
映像はよかったけど内容は糞だったのは
化物語もだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:05:07.55 ID:DWNeJ4Lj.net
コメルシはPVとか、一部のシーン頑張っただけなんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:06:06.84 ID:XQWKxbwg.net
グラブルって王道RPGで売ってたんじゃねーの?
結局これも美少女動物園ゲームなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:07:21.80 ID:eDFsiWnk.net
エロマンガ先生は好きになれたキャラいなかったなあ。
完走したけど途中で飽きてしまった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:08:27.71 ID:o5bwyH2O.net
>>858
アニメなんて腐向けか美少女動物園しかないよ
一見シリアス系に見えても何故かイケメンとか美人が大勢登場したり重要な役に当てられてるだろ?
そういうことだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:09:39.69 ID:DWNeJ4Lj.net
>>855
・オリジナル
シンフォギア
・原作つき
セントールの悩み
野良と皇女と野良猫ハート
Fate/Apocrypha

期待してるのはこれぐらいだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:10:07.55 ID:3UuE/Wpb.net
作画は良い=映像綺麗じゃないのか?

863 :dent :2017/06/25(日) 02:11:00.64 ID:h6NUxrnW.net
>>860
それは言い過ぎだろ
たとえそういうキャラクター(美少女キャラ)が登場したとしても、
演出や脚本がしっかりしているアニメなら、それはストーリー重視のアニメと呼べる
萌えアニメじゃない

萌えアニメというのは、内容スカスカで、あくまでキャラ重視の作品のことでしょう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:11:07.51 ID:g1q+fWYD.net
グラブル最後まで主人公消された説明52,224,444困惑したわ
エロマンガはひどかった(褒め言葉)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:12:31.72 ID:g1q+fWYD.net
なんか検閲されてる…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:13:48.86 ID:03TuJXQX.net
ゲームしてないのにグラブル完走とか修行ですか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:14:25.71 ID:sjZ4ykqv.net
>>866
ゲームしてないけどチェインクロニクル完走したぞ!

868 :dent :2017/06/25(日) 02:14:45.27 ID:h6NUxrnW.net
謝罪

数日前、スレ違いの書き込みを長時間にわたって繰り返したことについて、お詫びいたします
誠に申し訳ございませんでした
反省の意を込めて、今日はアニメ関係の書き込みを中心におこなっていくつもりです

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:15:32.33 ID:g1q+fWYD.net
謝罪いらないからきえろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:15:44.28 ID:ZuGmIe3u.net
グラブルはガチャキャラを極力出さずに話を進める縛りがかえって前回と最終回の大盤振る舞い感を強めてたな

871 :dent :2017/06/25(日) 02:17:36.28 ID:h6NUxrnW.net
>>869
専ブラ使えよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:18:02.19 ID:wRMaxHbJ.net
グラブルはいつになったら仲間が集まるのかと思ってたら大量動員で吹いたw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:18:15.79 ID:03TuJXQX.net
>>867
マジか。チェンクロ出来は良いけどキャラ出しすぎできつい部分あったろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:18:19.01 ID:sjZ4ykqv.net
専用ブラジャー////

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:19:32.73 ID:MzGUx8iN.net
グラブルは新規を取り込めたのかねぇ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:20:05.50 ID:03TuJXQX.net
>>872
そんな展開になったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:21:15.83 ID:6h1/2ms9.net
結局ジブリってパヤオの影響力が強すぎたからは滅んだんだよなあ
ピクサーとかディズニーみたいに自由に作品を作れる環境にできなかった
天才宮崎駿は諸刃の剣だだったと.....

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:23:21.00 ID:3UuE/Wpb.net
アニメに於いてキャラ萌は重要な要素だろうな。美少女動物園等と侮蔑されかねないアニメであってもストーリー重視ではなく演出も脚本も優れたものだってあるわな。
のんのんびよりとか。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:23:48.85 ID:gi8ho9W6.net
今期のアニメがどんどん終わっていくな
そんな中2クールで来期も継続のダブルサクラ
もうやらなくていいのに...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:25:10.42 ID:nBfZHk5h.net
俺ん中でバジリスクは今期初めて見た再放送なんだが
ここに書くのはスレチなのかえ
バジリスク面しれぇな、何年前のアニメだこれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:27:02.38 ID:sjZ4ykqv.net
>>873
ぽんこつのごんぶと縦ロールのお姫様がぽんこつだったのと
隊長が闇落ちして誰オマになってたのと
主人公が雪山でおしっこした時に湯気がもうもうと上がっていた事くらいしか憶えてない
どんな話だったのか綺麗さっぱり何も憶えてない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:27:48.64 ID:03TuJXQX.net
バジリスクはパチスロで新規増えた
制作会社のGONZOがノッてた遥か昔

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:27:49.00 ID:nBfZHk5h.net
おいヒマだったら一緒にバジリスク実況しようぜ
CS映らんと話にならんけど
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1498233171/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:28:44.55 ID:s3wH8XAZ.net
エロマンガ、どうでもいい最終回だった。
ロリ妹豚が良作画でブヒるだけのポル産だったな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:28:48.45 ID:sjZ4ykqv.net
>>883
マスカラ塗り過ぎアニメか
見た事ないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:29:01.84 ID:wRMaxHbJ.net
>>880
スレタイ見るんだ初めて関係なく今期限定や

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:30:15.28 ID:3UuE/Wpb.net
>>877
ジブリは駿がどう考えてるかは別にして、元から駿のアニメを作るだけのものだった。駿が引退すれば無用の物になるのは仕方がない。

鈴木敏夫は間違いなくそう思ってただろうな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:31:37.73 ID:ZituLYcT.net
レクリの関西弁作家の抑揚がちょっとずれるなと思ったら神戸出身か
まあまあ聞けるけどさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:31:49.61 ID:nBfZHk5h.net
>>885
いやはやどうして、女の子キャラけっこう可愛く描いてるぞ
蛍火やら朧ちゃんカワイイ

>>886
だろうな、一応聞いてみただけだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:31:50.12 ID:03TuJXQX.net
>>879
夏は腐で枠なくなるから、春アニメでも枠潰されるのはきついからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:39:32.81 ID:sjZ4ykqv.net
>>889
いいからマスカラ落としてこい
話はそれからだ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:40:21.70 ID:s3wH8XAZ.net
>>820
マリーは鉄血マヨイガで好き放題やってたやろ?
虚淵も好き放題やってるわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:43:34.50 ID:s3wH8XAZ.net
カドとかガーリッシュの酷さは脚本家に好き放題やらせてチェック機構が働いてなかったからと思うわ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:48:09.32 ID:j9nQIxVE.net
>>893
原作者が脚本書いてると修正許可出ないと難しいと思うわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:53:22.30 ID:BDFV6gIa.net
カドは狙い通りだと思うぞ
エンターテイメントではある
寝技のような作品だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:54:16.96 ID:mVKxO8jH.net
レクリは二次創作で設定更新って多分東方とかのことなんだろうけど
深夜アニメ見てるのが全員二次創作系オタクでもないだろうしちょっと二次オタ過ぎるネタじゃないですか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:54:58.12 ID:I7RO7uWF.net
月がきれい見てたら涙でてきた
自分1人では成り立たない知らずの内に支えられてるんだと思って僕泣いちゃったよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:56:39.56 ID:BDFV6gIa.net
>>896
着想はそういうところからきてるって感じで、そういうの詳しくなくても、
面白けりゃ良いと思うんだがな
つまらんから余計な勘繰り入ってしまう罠

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:57:05.50 ID:ZituLYcT.net
月がきれいは、今更なあって感じなんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:00:18.67 ID:vFnR1tNk.net
グラブル、最初からジータちゃんメインの1話完結ドタバタでやっとけば
今期の日常モノ不足に対応できただろうになんで出し惜しみしたんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:07:39.85 ID:NqQz9Hc1.net
>>895
カドはオリアニSFで話題になってるだけでも凄いわ
作画は凝ってるし展開も飽きない構成になってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:09:25.77 ID:7igoLaZI.net
カドは、かわぐちかいじみたいなのや、何か人類に対しメッセージ性あるラストや、宗教アニメみたいな抽象的展開とか、
そういうの想像してたヤツ多いだろうし、交渉がテーマだからどこかの段階で異邦との間に齟齬が起きたりなども想像してたが、
まさか異邦少女サラカちゃんに変身して最初に出てきた町工場が真堂のバトルスーツ作って最終殴り合い決戦になるとは斜め上だったな
神アニメへの道は断たれたが歴史に残るネタ糞アニメとして応援してる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:13:16.15 ID:ZituLYcT.net
セツナと颯太の関係はわかったけど、そして颯太がセツナと向かい合おうというのはいいんだけど
セツナの最後の創作物をセツナの代弁者物として扱うのは、ちょっと飛躍しすぎ
そしてアルタイル対策とはまったく関係ない暴露話につき合わされても、危機感なく余裕すら感じるくらいに颯太の話を聴いていて、メテオラが最後上手くまとめてしまうと。
なんだかなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:18:45.89 ID:zvrki5D2.net
カドは普段見てないアンチスレ見たら
あのクソダサスーツはなんだよって書き込み見てあれはクソダサスーツ以外の何物でもないよなって凄い納得したわw

それでも最終回を楽しみにしてる俺がいるw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:19:07.75 ID:s3wH8XAZ.net
>>897
喧嘩したカーチャンがおにぎり作ってくれてたって話は、kiroroの未来への歌詞から逆算してシナリオ書いてる気がするんだよな。
ハネテルが受験失敗しそうなのも浜省の歌から来てる臭い。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:21:32.19 ID:eDFsiWnk.net
テンプレアニメばかりになってきたから、カドみたいのも応援したいw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:26:39.27 ID:sjZ4ykqv.net
>>904
かっこいいやろ!
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/a/9/a9772ea2.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:31:05.95 ID:udwfLryr.net
だ、ダサい……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:32:54.19 ID:s3wH8XAZ.net
サラカちゃんが新堂の唇を執拗に奪うのは意外だったわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:35:48.63 ID:FSRz6J8x.net
なんか枠紐しかない女ものの水着みたいだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:36:13.66 ID:udwfLryr.net
カドって今までのザシュニナの行動は目的を考えると理解できるんだよね
ただ話の展開が斜めすぎるってだけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:36:30.15 ID:iwpIJHQ1.net
エロマンガ先生がエロの限りをし尽くすエロマンガフェスティバル
主人公を女体化してまで女だらけで極力男を排除したグラブル水着回
どちらもいい最終回だったな・・・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:37:13.16 ID:e7dzSfRQ.net
異方少女サラカに恋愛感情あるのが意味分からんわ
人間に転生する前は植物だったりマンモスだったりに転生してる時代もあったはずだが
植物相手にもマンモス相手にもちゃんと欲情してたのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:46:48.05 ID:/DRDolOy.net
異方存在も元は人間であり、ザシュニナはそれを隠している、という話があれば魔法少女とは言われなかったかもな
人間とは異なる生命体という設定のせいで、魔法少女ちゃんが人間フェチとかいう唯の変態になってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 03:48:12.86 ID:nxcpGtyd.net
カドは日本人にはSFは作れないなってのがよく分かるアニメだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:02:58.37 ID:NujSBk1z.net
SFって基本冒険なんだけど、日本の場合はそうではないからなー
内向き過ぎて、矛盾がない様に作るとかそういう観点しかない

見る側もそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:13:39.82 ID:eL288PBk.net
>>916
いや、あなたの言ってる事はただのファンタジー

ガンダム見ろよ?宇宙空間がロボがあんな動き出来るわきゃねーだろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:16:51.97 ID:/CYo8K6S.net
>>374
カンナがこの姿に成長するときは、小林さんの寿命はとっくに尽きているという(´Д` )

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:31:18.95 ID:DWNeJ4Lj.net
>>915
カドに文句言いたいのはわかるが日本人にSF作れないは言い過ぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:32:35.27 ID:XoQH4fh+.net
なんだこのゆとりアニメは・・・レクリw メガネくん何もしてねーじゃないかw
弱ってる女なら、がっつり喰っとけよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:40:45.30 ID:id6rI+9w.net
レクリは物語を原作者と切り離せれば言ってること受け入れられるんだけどな。
広江の「お前ら俺を叩くのやめろ。アルタイルを生み出しちゃうぞお」を
延々聞かされてるように感じるw 

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:04:00.69 ID:ZituLYcT.net
まみか退場させて、おまえらまみかみたいなの好きだろ?
でも退場させちゃうもんねと勝ち誇られてるような気がするw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:07:15.04 ID:XoQH4fh+.net
叩くと自殺すんぞ!そしたらお前らが悪いんだからな。

こんなアニメ面白いか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:12:19.54 ID:2G+oct+t.net
しかも全ての批判が言いがかり扱い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:29:58.17 ID:ZituLYcT.net
そもそもな、暴露話をすることで何の見返りがあるんだ?ってことなんだよな
例えば対策会議から締め出されて、いや僕はアルタイルと関係する存在だから参加させてほしいということで暴露話を披露するならわかるさ
だけど自分から対策会議から距離を置いてたわけだろ。かなり身勝手な話なんだけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:17:29.76 ID:Zkf4aCxD.net
レクリ、視聴者からの突っ込み恐れてるのか知らないけど毎回説明しすぎ
普通の会話や戦闘より説明の方が多いって何なんだろうか
今後の方針も決まったことだし、今回でいい加減説明やめて欲しいもんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:19:48.51 ID:BDFV6gIa.net
いや、無理じゃないかな
基本テキストベースの作品で、悪い意味で会話に頼った作品になってる
惜しむらくは掛け合いじゃない部分が多いことかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:19:57.04 ID:it6WkS5o.net
ヒロアカ今回は2クールやるの?
てっきり体育祭で終わりかと思ってたが

929 :黒狐 :2017/06/25(日) 06:25:27.72 ID:UT/cG/Ud.net
https://m.youtube.com/watch?v=HoIOW6no_Ew


神オーラに震えろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:25:31.24 ID:XoQH4fh+.net
ドジっ子属性つけた二次創作を広めればいいんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:27:35.52 ID:XoQH4fh+.net
新OPダメダメじゃないかw  前半よかったから、なおさら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:32:49.04 ID:rJNXbca8.net
ひなろじ糞つまんないし1話から作画微妙だしどうしようもねえな
動画工房からプロデューサーとアニメーター流出してA1に行ったって話してる奴居たけど本当かもな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:33:59.26 ID:836fuO8N.net
>>915
SF舐めすぎ。本来SFってのは懐の広いもんなんだよ
この手の連中が昔さんざん暴れて日本のSF界を縮小させたのにまだ分かってねえのか
それともガキが無自覚で親世代と同じことやってんのかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:35:54.36 ID:V56f35dX.net
レクリはメガネ君が動かず話が進まないので5話くらいで挫折
主人公はヒーローの一人にした方が良かったかも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:39:29.85 ID:L9RGXnRB.net
>>933
そいつSF語れるようなヤツじゃないタダの萌え豚

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:42:21.18 ID:eJ3L27KN.net
>>9
ブレイブウィッチーズどこ行ったんだ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:42:26.25 ID:HtT7aOoy.net
レクリの主人公は
才能無いし
最大の見せ場であったアルタイルの創造主との関係も
主人公の自意識過剰なんじゃねと言いたくなるくらいに希薄だったし
2クール目どうやって話に絡ませてくるのか想像できないレベル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:46:07.17 ID:V56f35dX.net
レクリは漫画家が原作という事で、いまどきの漫画にありがちな展開の遅さがそのまんま出てる感じだった
深夜アニメは序盤から畳み掛ける展開にしないとキツイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:46:17.52 ID:pbbNOcAt.net
ひなろじの先行がネット配信で始まってるけどこれは間違いなくクソだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:47:00.80 ID:it6WkS5o.net
お前らもう1クール終わるってのにいつまでレクリ観てんの?
そんなに不満なら切ればいいのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:47:23.24 ID:ZituLYcT.net
また新キャラを登場させて、颯太を煽るんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:49:45.98 ID:V56f35dX.net
一年ものの番組でも勝負は1〜3話と言われるし
何故かスロースタートになってしまう深夜アニメは多いね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:52:18.28 ID:ZituLYcT.net
まみかの退場で、各キャラをどこで退場させるか
そういうことばっかり考えて作られているんだろうなと思った
そうなると、ストーリーを分解して稚拙な部分をあぶりだすと面白いと思うぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:58:38.99 ID:F4DPsV07.net
というかやりたいことにあらゆるリソースが徹底的に足りん! だから説明的になろうというものだ!(富野監督キャラの顔で

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:03:47.17 ID:XoQH4fh+.net
グラブルの斜め上すぎる最終回ついていけるのか?
なにごともなかったように背乗りしやがったw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:08:27.79 ID:LU0gPeLQ.net
クッソデケえ地震だったみたいだな@長野

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:09:24.65 ID:gBysGhUl.net
グラブル、女主人公にさしかわったな。こっちの乗りの方が好きだわ。
レクリ、安定の会話w騎士さんちょっと知恵がついたっぽいけど
またやらかしてくれると信じてるw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:10:05.08 ID:MzGUx8iN.net
スティ子の胸が揺れた気がしたが気のせいだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:12:14.80 ID:9yHLtiIr.net
NEW GAMEとメイドインアビス楽しみすぎておしっこ漏れそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:12:32.69 ID:MSQ75bIH.net
エロマンガ先生正しくないちんこってののほうが逆に気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:25:08.22 ID:it6WkS5o.net
ひなろじつまらんのだが
てかラクロジ2期ってこれのことなの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:29:07.39 ID:4rVKpoo6.net
グラブルゲームとストーリー同じだからいつの間にか見なくなってたけど最終回だけまた見たら何故かニューゲームになっててどんな趣向だよと
初めからジータでやった方が良かったんでない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:41:45.08 ID:MSQ75bIH.net
ジータ強いし仲間もいっぱいだし慕われてるしでなんかグランがかわいそうになった
夢落ちかと思ったら違うし
ジータも目指す場所や動機はグランと一緒なのかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:53:16.42 ID:X8yyrsdl.net
>>875
ソシャゲアニメの時点で拒否反応出るので新規は見ないよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:03:44.52 ID:7rKqnoLu.net
次スレないみたいだから立ててくるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:06:40.54 ID:7rKqnoLu.net


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498345579/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:07:43.07 ID:FPVj22G2.net
>>950
黄門様にちん娘ついてんじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:08:39.58 ID:FPVj22G2.net
>>875
特典で売り上げ出てんだから下手なアニメ新規なんかいらんだろ
文句言うだけだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:08:50.82 ID:cndIKCSy.net
グラブルが僕らに伝えたかったこと
ガチャを回した方が面白くなりますよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:10:33.10 ID:gBysGhUl.net
>>956 乙
タイガーW、よく動いてプロレスしてたw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:16:37.04 ID:fZ0xmfRK.net
メッキ屋さん0話で出てきただけなのに
いきなり終盤で協力させられても
見てないやつわからないんじゃ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:17:52.78 ID:iwpIJHQ1.net
グラブルがぼくらに教えてくれたこと。それは「主人公は男より女の方がすばらしいよ!」ということ
まさか1クールアニメで同じストーリーで両方やって比較対象までしてくれるとは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:20:02.47 ID:UQoO91ju.net
タイガーはここしばらくのリメイクの中では一番好きかもしれない
酷い回もあったけど今回のようなクライマックスにはきちんとリソースを集中させるのはさすが東映
なかなか気合が入った作画回だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:20:16.88 ID:pCY+QDjI.net
う^^−す
先週のレクリみたわ
これアルタイルの原作者の女の子とオフパコしたの?
超会議いってるんだけどこれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:24:09.93 ID:pCY+QDjI.net
レクリみたけどスッキリ天のキレ芸パイロットかわいいやん
お菓子いっぱいかってきてクソメガネ主人公のなぐさめデートしてたぞ
ホモなのか電話でパイロットのお尻さわってた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:29:07.94 ID:iwpIJHQ1.net
レクリのメテオラが提唱したアルタイル封じ込め計画はアメリカならマーブルコミックの一連のクロスオーバー作品、
日本ならバンダイのスーパーロボット大戦シリーズなどが既に存在しており知名度もある
こういう枠組の中にアルタイルを入れてしまって今の同人世界で野放図に好き勝手能力を増殖させてやられたい放題
の状況をそういったクロスオーバー作品の一キャラとしてコントロールしてしまおうというのはメテオラらしい小賢しい
やり方だなと感服した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:31:32.43 ID:iwpIJHQ1.net
つまり、有名なクリエーターがクロスオーバー作品として今回一斉にアルタイルを認知し、
アルタイルを弱く描写するとどうなるか。読者が「アルタイルは弱い」と認知すればアルタイルは
弱くもなるということだ。読者の認知で簡単に強くなれるのならば、その逆で弱くすることも可能
メテオラがやろうとしているのはそういうこと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:31:37.15 ID:pCY+QDjI.net
レクリみたらヤンキーだけど味方さんがケガして能力すいとられてたんだけど
みかこしのキャラもっとだせよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:33:29.84 ID:7rKqnoLu.net
>>967
でも今のアルタイルってセツナの作ったアルタイルを使った二次創作で作者はたくさんいるんだろ
そいつらがどんどん強いアルタイル描いていったら意味なくね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:35:00.59 ID:pCY+QDjI.net
オフパコ超会議で絶対処女のメガネっこのオタク絵師とスケベしないなんてありえるのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:36:45.20 ID:iwpIJHQ1.net
>>969
無名の一般人が作った設定より、他の有名な作品を手がけている著名な作者がその作品のキャラを
出しつつアルタイルを「実はこれくらいの強さのキャラですよ」「その攻撃はセレジアには通じないんだよなあ」
みたいな後出し設定を付け加えて書く。どっちのが読者の支持を得られるかは明白

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:38:01.07 ID:1WPtEwKS.net
物語空間ってFAGとかの謎バトルフィールドみたいなのが作れるって設定なん?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:40:02.43 ID:iwpIJHQ1.net
例えば、スーパーロボット大戦シリーズでは伝統的に「ビルバイン最強」みたいなものがあると聞く
マジンガーZから最新ロボットアニメまで各種のロボットアニメを集めた中でかなりマイナーで聞いたことのないMSだ
ガンダムが最強じゃない。それもこれも、その作品の大枠で決められたこと
アルタイルがガンダムだとしても、それ以上の存在=ビルバインをじゃあ作ってしまえばいいだけのこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:41:15.62 ID:7rKqnoLu.net
>>971
わかんないぜ
素人に火がついてそれが祭りになったら
俺たちのアルタイルの方が強いはずだってよけいに盛り上がるかもしれない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:43:45.92 ID:pCY+QDjI.net
レクリはアニメつくってる連中と視聴者の温度差がぱねーな
まみかちゃん死亡とかいわれてもたいしておもいいれのないキャラがしんで
ふーんとしかおもえないんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:46:32.33 ID:NB+gW3Uk.net
けものフレンズ11話でかばんちゃんがヤバイことになったときのネットの一体感に比べて
レクリは製作者だけが盛り上がっててだからなに?ってかんじでほんと寒いわ
葬式まであげてるし
死んでないけどかばんちゃんの葬式だったら10万人は集まってたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:47:21.04 ID:dzrRISLX.net
録り溜めして前期を見るタイプなんだけど
前期の一番は幼女戦記だったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:48:33.98 ID:iwpIJHQ1.net
>>974
もちろんアルタイル側はそういう展開にして弱体化を阻止しようとするだろう
そして戦いは被造物同士の戦いだけでなく著名なクリエーターから有象無象の一般人を巻き込んだ
全人類が参加可能な壮絶な「誰が一番面白くて共感できる表現方法でキャラを作れるか」バトルへと
発展していくわけだ。そうなった場合、もちろん有象無象の一般人にも類まれなる才能を持ったヤツは
いるだろうが既に商業デビューしてある程度ファンを獲得しているハゲメガネの方が強いと思う
特にハゲメガネは自分の作り出した作品に誇りを持っているし作品を生み出す情熱や愛情にも溢れて
いるしな。それと張り合うには少なくとも無名の一般人は、ハゲメガネ以上の情熱と能力を持っていない
とお話にならない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:48:59.50 ID:NB+gW3Uk.net
レクリはどらえもんとかドラゴンボールとか分かりやすいのだせよ
お前らのところのアニメとか漫画出されてもつまらないわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:03:38.14 ID:AD5JzVy1.net
ジータファンの期待に応えてジータ版を最後にやったんだろうというのは分かるけど
一度も本編に出てない女キャラ出すぎだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:14:06.63 ID:7rKqnoLu.net
>>978
どうかねえ
これだけなろう系がアニメやらラノベ界隈を席巻してるってことは
素人さんたちが作ったもの自体がすでにプロと同じだけの訴求力を持っているってことなんだから
まおゆうなんてものもあるしな
プロの一切関係してないものがそれ以上の注目を浴びることだってある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:14:41.61 ID:ZituLYcT.net
レクリ自体が二次創作物でしかない
過去売れた作品の疑似キャラを集めて再構築してるだけ
どうしようもねえ駄作だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:17:13.78 ID:AbmXenIh.net
レクリは出てくるのが15年遅すぎたw
SAOオバロさすおに系オレスゲー主人公しか受け付けない時代だしなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:18:49.01 ID:F4DPsV07.net
まおゆうというかままれはVIPで色々実績があったし実は既に何かの仕事をしていたんじゃないかという疑惑もあるしなぁ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:19:28.77 ID:F4DPsV07.net
というか今はこのすばけもふれの時代だし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:21:12.18 ID:AbmXenIh.net
澤野OPも、まみかEDも曲はいいし、人間の内面ドラマとして良いい
ブラクラも銃撃戦よりレヴィとロック感情の機微の話のほうが面白かったし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:23:51.82 ID:AbmXenIh.net
>>984
ログホらは仲間と協力がメインで面白かったが
まおゆうはきもかったな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:24:38.51 ID:LU0gPeLQ.net
今話の日笠「おもしろい話を死ぬ気で書け!」

おーい広江!!!!!!!!
聞いてるか広江!!!!!!!!!!!!!!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:25:17.12 ID:ZituLYcT.net
人間の内面ドラマというにはレクリは物足りないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:26:48.97 ID:hXB1OJqd.net
エロマンガ先生も何か物足りない
ずっと家の中で何かやってたイメージ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:27:51.64 ID:AbmXenIh.net
そんなことより、グランどこ行ったんだよw
はよ2期やれよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:31:38.77 ID:LyUVEXRz.net
ゴミレス
ビルバインはオーラバトラーで出展は「聖戦士ダンバイン」。
1980年代のサンライズロボットアニメで監督は富野由悠季

天と地上の狭間にあるとされる異世界バイストンウェルに召喚された
地上人ショウ・ザマ (座間翔) が大気に満ちているオーラを取り込んで
稼動するオーラパトラーと呼ばれる戦闘兵器に乗り、
バイストンウェルでの覇権戦争に駆り出される話。

甲殻獣をはじめ現地生物が素材なのでロボットというよりは昆虫然とした
生物的フォルムをしているのが特徴。

オーラは世界を構成するエネルギーであるとともに世界を保護する作用も
あり、そのためオーラバトラーの性能は抑えたものになっていた。

後に地上に飛び出してきたオーラバトラーはオーラの拘束から解き放たれ
爆発的なパワーアップを遂げ、地上の最新兵器など足元にも及ばぬ超兵器
と化した。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:32:01.85 ID:F4DPsV07.net
エヴァはその点人間の内面をどろどろにやりまくっていたな。最後で何もかも放り投げたけど。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:32:05.68 ID:cT/ctVo3.net
>>970
超会議で会って童貞を捨てた後で自分からは連絡しなくなったら自殺されたので
余計に良心が痛んでいるのかもしれない
そうだとしたら主人公ゴミ過ぎるけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:32:13.28 ID:8CCIFiG3.net
そういやエロマンガってほとんど舞台が変わらないな
ほぼ会話だけで話が進行する

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:33:50.44 ID:WTyEc8In.net
>>995
おう、遠回しなレクリ批判はやめろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:33:57.10 ID:HtT7aOoy.net
>>995
妹引きこもり設定にしちゃったから仕方ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:34:27.71 ID:/ta/O+za.net
>>992
落ちろよぉおおおおおおおおおおお!!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:35:10.10 ID:ZituLYcT.net
朗読劇で十分なレクリ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:35:40.61 ID:F4DPsV07.net
それを決めたのは三木一馬だよなあ。>引きこもり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200