2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★365

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 21:07:50.18 ID:TKbdw4bY0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★364 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497858799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:41:06.64 ID:EDByR+mIH.net
それに流石に先に使った方が勝ちがつまらんなんて向こうも理解してるだろうし
それにアニメでは悟空の破壊がないわけだから鳥山プロットには破壊はないんだろうから
破壊を考慮した展開は作らないはずだからなんだかんだ適当な理由つけて破壊は使えなくさせるはず
悟空がビルス含めた破壊神にいくら強くなっても勝てないとかそっちの方がつまらん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:41:12.66 ID:qNFvmwLb0.net
つーか殺さなきゃならない相手じゃない限り使うことは無いだろう
今月の漫画を読めば分かるが実力的に破壊抜きにしても悟空の方が合体ザマスより一枚上手だぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:43:23.65 ID:7Ov3nWOPp.net
>>129
どんなものでも破壊するんだから威力の上下という概念もないんじゃないの?
それにぶん殴って弱らせてから破壊とかでもいけるだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:44:46.77 ID:CH8xPY9I0.net
>>132
同じ威力だったらビルスが一息で吹き飛ばせるはずはないだろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:45:38.53 ID:783GuRlOd.net
そもそも不死身には破壊も効かない設定だろ。だからこそアニメではザマスが不死身になる前の時代にトランクス送ったんだから。
アニメみたいに不完全な不死身でもないのに破壊が効く訳がない。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:46:29.51 ID:783GuRlOd.net
>>132
破壊のエネルギーと破壊は別物だろどう見ても。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:46:53.69 ID:EDByR+mIH.net
>>133
ビルスも自分の破壊を一息で飛ばせるんじゃ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:48:27.05 ID:EDByR+mIH.net
>>135
破壊を持ち運びできるようにするのが破壊エネルギーって感じかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:48:44.57 ID:qNFvmwLb0.net
漫画版ザマスの回復は任意だぞ
回復に集中してると隙だらけになる
跡形も無く消し飛ばされると普通に倒せるし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:51:09.90 ID:FWWEIPkIa.net
単1宇宙範囲なら破壊でどんなものでも破壊できる
未来トランクスのは単なる力業。
なので細胞が全消滅しようと不死身で宇宙なって
甦っただけ。悟空の破壊はマイを盾に
しなかったら不死身の概念ごと死んでた。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:55:40.47 ID:FWWEIPkIa.net
倒せんぞ。漫画でも宇宙になるか甦るだけ。
破壊は不死身概念や非物質(幽霊や空間)や
時間も壊す(シャンパがヒットに対する発言)
問答無用の技、

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:55:57.57 ID:wkzRM8+xd.net
技の話をするなら破壊じゃなくてガンマバーストフラッシュについて語りたい
ネーミングセンスはべジータっぽいけどもっとかっちょいいポーズなかったのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:57:26.83 ID:Xegpo1Jq0.net
>>141
ファイナルバーストフラッシュでよかったかもしれん
ファイナルスラッシュの進化形みたいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:57:45.83 ID:EDByR+mIH.net
>>141
ファイナルフラッシュの逆の構え
俺は嫌いじゃない
ただ構えを変えただけで意味はあるのか?とは思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:58:10.44 ID:Xegpo1Jq0.net
ごめん誤字った
ファイナルフラッシュの進化形みたいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:00:35.92 ID:qNFvmwLb0.net
漫画版は今のとこ宇宙になると断言はできない
復活する隙を与えず消去すれば倒せるというベジットの宣戦布告があるのみ
ザマス増殖にしても原型のある肉片からだし

146 :sage@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:09:26.56 ID:2WBkqBLM0.net
悟空たちの手に負えなければそれでいいので、別に宇宙になる必要性はないな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:35:02.81 ID:OqrDK1680.net
>>141
不完全ブルーで合体ザマス2体をバラバラにできるんだからめちゃ強いな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:37:09.52 ID:SNmOd80ba.net
べジータも合体ザマスの増殖したやつ吹っ飛ばせたからそこそこ強くはなってるか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:39:13.37 ID:EDByR+mIH.net
増殖ザマスはそんな強くないんじゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:40:39.51 ID:obtnXfZK0.net
ミヤネ屋見てたら偶然DB超のBGM流れたわ
冥王星の愉快な仲間たちが

NMB須藤関係の場面で

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:44:00.19 ID:6cz2A+2/a.net
>>150
関西ローカルの番組では昨年からよくDB超のBGM使われてる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:44:21.10 ID:OqrDK1680.net
ベジータは赤青切り替えでロゼブラックに圧勝したし強いと思うぞ
ガンマバーストフラッシュは不完全ブルーでも合体ザマスをバラバラにする威力だしな
あとはブルーを完成させないとな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:45:54.54 ID:a456bJT40.net
漫画版面白いって思ってたけど破壊のせいで全て台無し

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:52:51.31 ID:7Ov3nWOPp.net
ザマス乙

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:54:33.43 ID:3Z+rDflTK.net
フリーザが生き残る予想している人はセンスない。
今回はいいところまでいくが、そちらのサイヤ人も滅ぼすとカリフラを半殺しにしケールが逆上のスーパーサイヤ人ハルクに変身。
ここで敗れそうになるも破壊を繰り出そうとして全農にルール違反と言われ消される。
スーパーサイヤ人ハルクをジレンがパーティカルシャワーで洗礼。仲間に加える。
ジレンは破壊も出来るが破壊バリアも使える。
全破壊神より上の存在。
本当の目的は全農。
ジャスティスは無垢な悪魔を許さない。
ジャスティス!
鳥先生!あってますか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:54:42.82 ID:bEenzb+7p.net
>>106
元々発注したのは集英社だぜ
開発は韓国だが
なんで韓国かといえば、当時は韓国のオンラインゲームが最先端行ってたからだってマシリトのコメント入りペーパーが開発前に集英社から出てただろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:09:41.35 ID:wKLESHhV0.net
>>134
いや、ブラックに勝てなくて過去に逃げただけだったはず
ブラックは不死身じゃないしトランクスはザマスの存在すら知らなかったからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:10:53.06 ID:TaPBQSAO0.net
ブウが仲間になりフリーザが再び脚光を浴びる中セルェ・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:12:50.24 ID:CH8xPY9I0.net
>>157
アニメだと悟空がいうには不死身の相手にはビルスの破壊も効かないってことでどうするって聞いたら
ビルスはまふうばより凄い封印技もってるからそれで不死身のほうは封じるって話てたろう
だからアニメ版では不死身のザマスには破壊も効かない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:34:45.76 ID:ZoXNVB/h0.net
漫画版見てきた
なんで破壊神でもない悟空が「破壊」を使えるんだよ
ベジータも突然ガンマバースト()とか叫んじゃってそんな技あるなら初めから使えよ
トランクスが回復能力を覚えたあたりからアニメ以上に滅茶苦茶になってきてる
誰だよ漫画版は矛盾がないとか言ってた奴

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:39:28.44 ID:ciNU8EN6d.net
Zソード封印のことなんかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:41:34.45 ID:EDByR+mIH.net
アニメ以上って
そもそも破壊神にしか使えないなんて設定がないのに矛盾ってのがおかしいだろって
さっき話してたばっかなのになぜ同じ話題をしようとするんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:42:22.65 ID:QAo7Xs/bd.net
「ビルス様物騒な技とか言って悪かったな、使わせてもらうぞ」とか言ってたよな?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:44:36.74 ID:iUFQFXcKM.net
破壊が破壊神以外にも使えるっていうことにしたって唐突すぎるとは思うわ
破壊神の立場がない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:45:18.75 ID:ZoXNVB/h0.net
???「破壊は破壊神の技じゃなかったのか!?」
???「破壊はそんなに難しい技じゃない…オレや悟空だって使えるんだ」

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:46:18.19 ID:7Ov3nWOPp.net
人間から破壊神になる奴がいるんだから
破壊神になったから破壊が使えるんじゃなくて
破壊ができるから破壊神になれるんじゃ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:47:46.58 ID:EDByR+mIH.net
はよ、本誌の予告バレこんかな
また、同じ話題することになりそうだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:56:18.83 ID:+qiXpSkXd.net
来たぞ
http://pbs.twimg.com/media/DC6CAnWVwAAOlMv.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:56:42.78 ID:/vv+1qQM0.net
漫画版てザマスに合いに行ってないって聞いた気がするけど悟空は破壊みたことあんの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:57:29.14 ID:Xw/zmkQUd.net
破壊神になるには最低完成ブルーレベルの実力がないとダメということか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:59:02.32 ID:/vv+1qQM0.net
役職に能力持たせちゃった以上破壊神以外が使えるのはおかしな話だと思うが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:00:16.95 ID:7Ov3nWOPp.net
>>171
役職に能力?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:01:00.66 ID:EDByR+mIH.net
>>168
これ見ると、フリーザって味方ではないんだな
公式の扱いでは

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:03:10.59 ID:7Ov3nWOPp.net
>>168
単独行動続出か
フリーザは確定だとして
ベジータ、悟空17号辺りか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:05:06.08 ID:nX5WS8uId.net
>>174
ベジータはそうだろうな
1人で十分だとか言ってたし
17号は紳士になったし意外と協調性ありそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:05:20.82 ID:ciNU8EN6d.net
悟空は自分でリーダー任命したんだから話は聞かないとやべえだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:05:31.61 ID:ZoXNVB/h0.net
今までの展開で破壊は破壊神専用の能力だと誰もが思ってたわけで
悟空が使った途端、破壊は破壊神しか使えない能力だとは言われてない( ー`дー´)キリッ

とかバカな擁護だよなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:07:10.11 ID:EDByR+mIH.net
悟空かと思ったけど
悟空が単独行動するんだとしたらクズすぎるw
お前がチーム集めたんだろうがって
ただ、ベジータ以外だと17号くらいしかいないが
17号ってそんな奴だったか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:07:13.60 ID:/vv+1qQM0.net
>>172
界王神見習いになるとそれだけで回復使えるんだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:07:23.36 ID:9gnw/on60.net
ベジータ今回普通に退場早そうだわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:07:49.04 ID:x77XT+cK0.net
せめてやるなら界王拳みたいにリスクを大きくして欲しかった。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:08:14.24 ID:x77XT+cK0.net
>>181
破壊のことね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:09:03.51 ID:9gnw/on60.net
悟空は勝手に動きたいから悟飯にリーダー押し付けただけなんじゃ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:11:11.54 ID:7Ov3nWOPp.net
>>179
そういうことか
まぁ、別に矛盾までとは思わんけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:11:22.95 ID:AniQX4SLK.net
>>174
開始直後、フリーザとベジータが悟空に襲い掛かる
そこに正義のトッポと暗殺依頼延長してたヒットも加勢する
悟空は開始直後に場外負け

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:15:09.78 ID:EDByR+mIH.net
続出っていうくらいなんだからフリーザ含めて3人くらいはいないと
ED見た感じベジータと悟空フリーザは単体で写ってるからこの3人が可能性高いんだよなぁ
他は全員誰かと組んでる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:17:31.09 ID:ciNU8EN6d.net
フリーザ
ベジータ
人造人間組
だと思う
人造人間組はクリリンが退場して反省するんじゃね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:18:18.37 ID:Xw/zmkQUd.net
ベジータの今大会戦歴予想
・カリフラとの戦闘中に惚れられそれを見たケールが暴走して岩盤される
・ケールから何とか逃げてリブリアンと互角の戦いを見せるも追ってきたケールにぶっ飛ばされ中断
・絶体絶命の中悟空に助けられケールからようやく解放される
・これから暴れてやるってときにジレンに瞬殺

ベジータ完

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:18:39.70 ID:KRFb6lY80.net
不死身だけど回復する前に消去すればよしって勝ち方を出した以上
じゃあブウ倒したときと同じ戦法でやればいいだけなんだから
負け戦なのに勝ち方見つけてしまったのは失敗だね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:23:03.27 ID:EDByR+mIH.net
地球人組と神コロは今までの経験や仲間意識から単独行動は考えにくい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:24:34.81 ID:EDByR+mIH.net
>>187
18号は悟空との練習試合でチーム戦とか言ってたし、ないと思うが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:28:50.95 ID:0fpBDEFpM.net
全王とか言うチートいらねー
片道分の燃料だけのタイムマシンに全王2人を乗せて違う時代に飛ばせば良いのにw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:38:07.85 ID:t2JabuL+0.net
全王程度なら一撃で倒せる違う宇宙の界王神はよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:42:30.84 ID:0fpBDEFpM.net
グルドの金縛り、ダーブラのツバ、アックマンやウサギ団とか、こういう特殊能力を持った奴らを1日生き返らせてメンバーにした方がいいいいんじゃね?w

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:44:24.78 ID:7Ov3nWOPp.net
>>194
フリーザ以外魂残ってないんじゃ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:44:38.37 ID:/eR590f4a.net
時のゆびわで平行世界を自在に行き来できる
界王神でそれ以上の存在である大神官が
別世界にいって簡単に回収すると思うけどな。
未来付き人すらここに来とるコトだし。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:47:47.75 ID:/eR590f4a.net
人間の破壊設定の馬鹿な擁護って…実際その通りで
単に読者が勘違いしてただけだろ。
作者なんですかー176とやらは

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:49:54.48 ID:0fpBDEFpM.net
>>196
そういやそんな指輪あったね…
タイムマシンで飛ばすのは無理か…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:59:55.73 ID:ZoXNVB/h0.net
>>197
全王の消滅能力も全王だけの力とは言われてない( ー`дー´)キリッ

ですかw?
悟空がなんの脈絡もなく「破壊」使って明らかにおかしいからツッコまれてるわけで「読者の勘違い」はないわー
むしろ作者の勘違いが激しくなってるんだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:03:06.37 ID:7Ov3nWOPp.net
>>197
無視したほうがええで

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:04:23.85 ID:ru3Pj0ptK.net
>>168
この書き方だと10人負けた時点で試合中でもその宇宙が消されていくような書き方だがそんなリアルタイムに消していくのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:06:45.72 ID:7Ov3nWOPp.net
>>201
よく予想されてる楽しかったから破壊は無しオチを回避するんじゃない?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:07:36.57 ID:ZoXNVB/h0.net
>>200
そうだな
こういうバカな擁護は無視するに限る

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:07:59.24 ID:7Ov3nWOPp.net
破壊じゃなくて消滅か

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:15:31.23 ID:7Ov3nWOPp.net
ドラゴンボールで5人以上のチーム戦は難しいだろうし
なんだかんだ部隊に分かれて行動するんだろうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:20:09.12 ID:LK2s0Jy+0.net
ベジータは何気に前半でやられると予想してる
ピンクの玉おばさんとトッポギには勝つがジレンあたりにボコボコにされそう
後半まで生き残るのは悟空と悟飯とフリーザと17号だと思う
フリーザと17号は今回の大会のために出した感じだし悟飯は今までの扱いが酷すぎたから活躍すると期待

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:22:28.15 ID:7Ov3nWOPp.net
ベジータ序盤でやられる予想多すぎじゃね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:23:06.14 ID:gOQO+6D4a.net
>>179
ドラクエのダーマ神殿みたいなノリだな。全員見習いに転職しようぜ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:24:50.18 ID:/eR590f4a.net
お前の事だぞ馬鹿。お前の理論だと天津飯の
太陽拳やサイコメトリー能力も急に悟空が身についたのもなんの脈絡もなしで展開がおかしいって事だが。
リアル当時にお前みたいなジャンプ読者がいて
技を唐突にコピーする悟空に萎える輩と同じだな。
そんな性格だとドラゴンボール向かねーぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:29:38.15 ID:ZoXNVB/h0.net
読者の勘違い( ´,_ゝ`)プッ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:30:46.56 ID:3ns4wC6v0.net
CPカードになってない亀、栗、天、ピッコロの活躍はあまり見込めないな
http://www.carddass.com/dbh/sdbh/news/45.php

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:32:16.15 ID:PLMQgk3j0.net
そーいや老界王神封印したのビルスだったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:33:36.07 ID:/vv+1qQM0.net
ジレン不細工だな・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:33:58.72 ID:B9WtQ9XSa.net
>>168
フリーザが誰を相手に選ぶのか
天津飯の必死なセリフ
悟空が誰を相手に選ぶのか
ベジータが誰を相手に選ぶのか
が見所だな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:35:02.77 ID:7Ov3nWOPp.net
>>211
単にそいつらは新衣装じゃないからってだけじゃね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:35:03.95 ID:x77XT+cK0.net
>>209
界王神が創造、破壊神が破壊で釣り合ってる訳で破壊ができるなら悟空は創造もできてもおかしくなくなっちゃうぞ?
破壊はいいままでの技とかは違って魔法とかの域だろ。
それをサイヤ人がやっちゃなぁ...サイヤ人はひたすら強いから戦闘民族としての価値があって、それに伴ってヒット、ブウなど特殊能力を持つもののキャラの価値も生まれる。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:35:45.60 ID:+AbqbSsH0.net
ジレンの作画が不安定
誰だよこれ描いたやつ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:36:18.47 ID:B9WtQ9XSa.net
>>185
それ神展開

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:37:17.19 ID:7Ov3nWOPp.net
>>216
界王神は界王神って種族っぽいから
種族能力は無理なんじゃないかな
破壊は能力って言っても攻撃だから瞬間移動とかよりはよっぽどだと思うが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:37:56.46 ID:PU0GlH1j0.net
お前らヒーローズで、カード化されてないから活躍しないとか適当に言ってるけどなんにも当てにならんからな
神と神の時もベジータを差し置いて悟飯がURになってるし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:39:56.46 ID:7Ov3nWOPp.net
俺はピッコロが1番最初にやられると思ってる
個別回ないし強さも立ち位置も中途半端だから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:43:41.95 ID:VxBU6lr90.net
俺もなんかそんな気がする
天栗亀はとりあえず取ってつけたようでも最低一つはなんか見せ場ありそうだけど
ピッコロはマジで何もいい所なしで終わる可能性がありそう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:45:47.04 ID:0qmyHqhtd.net
そのうち全王みたいに「悟空がその気になれば全ての宇宙を消すことも可能なんだぞ!」になるから大丈夫
ある日突然「実はな、全ちゃんと遊んでて教えて貰ったんだヘへッ」
どんな敵が出てきても悟空の敵じゃねえよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:45:53.12 ID:Hm7wey380.net
>>222
ピッコロさんには、キャプテンの悟飯を庇うというお約束の見せ場があるじゃないか(´・ω・`)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:46:13.08 ID:x77XT+cK0.net
>>219
いやならトランクスを弟子にとらないでしょ。
界王神になる時にモヒカンになるルールとかがあるんだと思う。
あと破壊は完全に魂ごと消す技だからやはり今までの技とは違うかと。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:46:49.53 ID:3ns4wC6v0.net
ピッコロはOPでも集合シーンと悟飯の後ろに立ってるシーンしか出番ないしEDでも1人だけ技を放ってないしな
もう責めてフロストとの再戦はしてほしかったけどフロストも更にパワーアップしてるみたいだし勝ち目ないよなぁ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:47:42.21 ID:LljCSMXcH.net
なんかカードだと、ベジータはブルーじゃない普通の スーパーサイヤ人 だったりするけど
何か意図があるのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:47:46.47 ID:x77XT+cK0.net
>>226
毒針無しじゃピッコロさんの勝ちやろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:48:28.55 ID:bOZ4mEUE0.net
ピッコロはまあ悟飯点火要員でしょ
基本的に盛られるスカウト編でしょぼかった天津飯が今のところ一番危ない位置

総レス数 1011
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200