2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 13教典目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:00:17.97 ID:OA45DWMla.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

アルザーノ帝国魔術学院。非常勤講師・グレン=レーダスは、自習→居眠りの常習犯。
まともに教壇に立ったと思いきや、黒板に教科書を釘で打ち付けたりと、生徒もあきれるロクでなし。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年4月より放送開始
・毎週火曜日 20:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月4日〜
  毎週(木) 12:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(日) 23:30〜
・毎週火曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週火曜日 25:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週火曜日 26:30〜 毎日放送 (MBS)
・毎週水曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://rokuaka.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/rokudenashi_tv
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201411rokudenashi/

●前スレ
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 12教典目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497075885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:33:57.98 ID:+F6KppuG0.net
>>491
糞つまらない一話からの二話は確かに頭一つ抜けて面白かったと思うよ
でも過大評価されてる感じは俺もするな当時は一部が今期覇権とか騒いでたけど
滑稽すぎたわ面白かったけど明らかにそこまで言われるほどじゃなかったのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:43:01.38 ID:xvqSFYI0K.net
ひどい最終回だったな
ファンタジアの稼ぎ頭なんだろこれ?もっと細部を詰めてから製作すべきだったんじゃないか
2期どころか1K売れないだろこれじゃ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:48:13.34 ID:CFr8Una4a.net
白猫の声はかわいかったなぁ
とだけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:58:01.05 ID:ErGknB810.net
>>492
弱くてだらしない主人公が実は凄い奴だった!?みたいな感じが面白かったんだけど
その後のグレンは弱くてガッカリという
期待を持たせたものだからガッカリ感が半端じゃなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:59:10.24 ID:5FZSRVxt0.net
>>302
アニメ組だけどシスティ派になった
ルミアがピーチ姫すぎて全く魅力感じなかったし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:05:09.28 ID:6gXbuKcU0.net
所詮1話目でヒロインと決闘するテンプレラノベアニメ
どう作ろうが2期なんてあるはずがない
だったら詰め込むだけ詰め込もうって考えは悪くないと思うがな

原作信者は原作はいいんだと思ってるようだけど、決闘から始まった時点でテンプレラノベでしかないんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:15:17.33 ID:2m114l+V0.net
>>497
テンプレラノベアニメでも落第騎士とかはちゃんと区切りのいいところで終って
演出も頑張ってよかったぞ
これも王女救出までの話にしてればもしかしたら良アニメとして評価されてたかもしれん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:17:25.37 ID:0zgZTXBv0.net
まだラノベ読者の愚痴続きそう?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:18:03.83 ID:w7Dkkdz00.net
>>460

なわけないだろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:21:22.91 ID:YaCc9tTE0.net
>>466
アブソリュート・デュオは一応敵の一陣営と決着付けたし最後の戦いもいい感じの作画だったから世間で言われるほど悪くない気がする
ヒロイン達も結構可愛かったし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:28:42.12 ID:GPiqT4UA0.net
テンプレラノベアニメでしかないんだよ(キリッ

そう分かっていてもこういうアニメを見ちゃってる人ですね(`・ω・´)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:29:23.64 ID:ErGknB810.net
アブソは弱い主人公と意味不明な百合と盛り上がらない金髪とのバトル以外は悪くなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:35:18.16 ID:lkpiAoHJ0.net
>>501
敵がいつも櫻井ばっかりで退屈だった記憶が…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:38:04.62 ID:xzPrZ9DG0.net
>>498
その落第騎士ですら売り上げはお察しだからなあ
どのみち二期はむり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:39:57.14 ID:GPiqT4UA0.net
二話まではおもしろかった、とか言ってるやつは
絶対にエロ目当てだっただけだろ…(`・ω・´)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:47:49.27 ID:qIPBoDd/0.net
白猫が正ヒロインだと思いながら見てたから最終回はめちゃくちゃ感動した
主人公が単に俺tueeeするだけでなく、しっかり仲間達と戦う作品はそう多くはない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:20:33.74 ID:7zu6Jwwsd.net
>>506
1話2話は楽しめたけど
3話の棒立ちのラスボスと、顔面蒼白のマナ欠乏症を見て不安はよぎったんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:25:45.62 ID:FMNuxlHn0.net
このすばとの落差が酷いな
原作の絵師が同じってだけだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:26:42.85 ID:MvzVN2SH0.net
録画見たけどいつものまったりとは裏腹に展開爆速で草しか生えねえ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:44:51.84 ID:ErGknB810.net
確かに3話はいろいろおかしかったかも
1話と2話は面白かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:51:53.95 ID:FXH1AiVHd.net
最終回になっても、ろくでなしの講師と禁忌教典が全く絡まない件

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:56:06.30 ID:GPiqT4UA0.net
2話のあとのスレ見返してみ
ズドンさん関連の会話が9割だから(`・ω・´)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:56:47.07 ID:0zgZTXBv0.net
てかあのシーンのステマがんばるぞい並に凄かったよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:00:43.44 ID:+F6KppuG0.net
>>513
つまりこのアニメはズドンさんが全てだったわけか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:27:55.05 ID:TaCwmI6Ud.net
正義さん「切り札召喚だ!」
猫「風」
バシュウ
正義さん「ちょwまじかwwコールコールw」

雑すぎませんかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:28:27.28 ID:ivhAfK1R0.net
原作はラノベというより少年マンガ風というか
主人公はあくまでグレンでヒロインの優先度は低めな気がする
ヒロインズよりアルベルトの描写の方に力が入ってたりするし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:28:47.68 ID:bqoIfU5I0.net
なんか1話と2話の評判がやたらいいから見直したら
たしかに1話と2話はなかなかおもしろかった。
ロクでなしの口だけの男がどういうやつかっていう楽しみがあったのと
エロとギャグとユリのバランスがよかった
あとはイマイチだったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:46:24.31 ID:ivtx+I6f0.net
もっと面白く感じれる作品だと思うんだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:51:30.97 ID:7vnzgVwe0.net
色々ポンコツ(キャラの思考や行動)だったけど楽しめたかな
白猫がヒロイン力を発揮したので一応納得のできる結末だった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:02:44.83 ID:g6xBQWrf0.net
単発が最終回擁護して必死すぎる
もう手遅れだってことに気づけよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:09:13.14 ID:AyJXtVKG0.net
1話目で白猫がその時点で使えない適当な詠唱魔術を使った時点で疑問を持った。
3話目でルミアがカットされたことに憤りを感じ、OPが流れたときジャティスがいたことに
危険を感じた。まさか5巻までやるのか無理だろと。
それでも好きな作品だから見続けた、完全に駄作になっていた・・・

もう再度作られることなんてありえんし、ロクデナシは駄作って確定してしまった。
悲しいなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:10:48.72 ID:5bgolAtz0.net
ウェンディが先生の事を好きすぎだろとか
先生がルミアにナデポでニコポの正に碌でなしとかまぁ無難な最終回だった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:15:07.24 ID:qIPBoDd/0.net
>>521
本スレで擁護って言い出す奴はアンチだけなんやで

小学生でも分かる簡単な答え合わせな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:18:37.01 ID:+F6KppuG0.net
ブラックブレッドみたいに作者が失踪したりしなければコンテンツとしては続いていくのでセーフ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:23:13.24 ID:q15xMDde0.net
アニメみて絶賛してるやつはちょっとね……

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:23:44.77 ID:B4CEguOn0.net
単発擁護については、擁護するならもっと前からやっとけよと
11話で盛り下がって、12話が一番つまらん話になってる時点で擁護なんて無理だわ
12話の雑すぎる作り見て、やっぱテラフォ2期つくったライデンなだけあるなって感じた
いくらテンプレラノベアニメだからって、あそこまで酷い料理がでてくると注文する客(アニメ企画の依頼)なくなって、倒産不可避だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:25:06.19 ID:IYXOZh5md.net
アニメ組だがあんましスッキリしない終わりだった
決闘逃亡して勝つ為に動いてたのに白猫いないと勝てないなんて主人公弱すぎ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:28:54.50 ID:7vnzgVwe0.net
>>528
別にそれは「ロクでなし」だからいいんじゃね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:33:18.74 ID:nz/Q95amd.net
最終話のシスティーナがかわいかったからOK

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:38:52.14 ID:3UVCdYYt0.net
続きはいらないレベルでつまらなかったよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:43:56.69 ID:qIPBoDd/0.net
放送後も粘着アンチ湧いてて草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:44:23.10 ID:Zx5N0imN0.net
原作組は文句もあるかもしれんがアニメしか見てないやつらは不満あった?
俺スピード展開とか全然気にならなかったけど
リィエルの裏切り&殺しかけた話は残念だったけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:47:53.30 ID:qrxpk82D0.net
リィエル編はカットで良かったかもな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:56:15.65 ID:kHo6BdH6K.net
リイエル追ってルミア救助に行った時もだけど、バトル描く気無さすぎだろw

敵本気出す宣言→(特に描写無し)→何となく勝ち

なんなんスかコレwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:03:54.69 ID:5bgolAtz0.net
それでいいんだよ
ジャティスさんがドロンした後に生徒が追いついたけど
途中に転がってる先生が片した死体をなかったことにしないといけないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:10:14.40 ID:EP9DZlxE0.net
>>533
俺も原作は一切知らん
一つ言えるのは、ダイジェスト見てる感じだったわ
流れだけをざーっとダイジェストされた感覚
だから、全てにおいてふーんって感じでしかなかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:11:38.19 ID:0qhkQR3+0.net
>>534
1巻、2巻、水着回、5巻の構成でよかったかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:23:37.59 ID:iGLvobaw0.net
アカシックレコードって単語出てこねーなーと思ったら最終回になってやっと出てきた
最終回はED使って欲しかったな
だんだんだんだん好きになっていったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:37:38.89 ID:1HbT/rSw0.net
ラノベアニメは決め台詞があると記憶に残りやすいんだけどなぁ
ここから先はとか思い出したとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:44:23.98 ID:WWIDrCse0.net
>>525
ブラックブレットみたいな作品こそ原作続いてほしいものだけど

なおアニメ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:49:01.86 ID:oe39+i/y0.net
最後にマジカルパンチ決めててかっこよかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:56:52.75 ID:GPiqT4UA0.net
>>540
ズドン!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:58:09.99 ID:cJuh0f2W0.net
これって原作だと何巻までやったの?
続き買うかもしれん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:22:51.51 ID:SrqLZNP3K.net
>>542
前衛さん、二発パンチ打っただけですやん。
しかも倒しきれないとか、PT抜けますね^^;

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:58:13.46 ID:LBFPn4060.net
>>533
原作未読のアニメ組だけどかなり不満がある内容だった
結局、おもしろかったのは最初の3話までで
あとは終始グダグダした煮え切らない内容だった
グレンが弱くて萎えるし、リィエルの裏切り&殺人未遂&その後も何食わぬ顔で仲間になってるところとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:13:06.04 ID:8R0ULDRqK.net
全部監督の実力の無さが原因だよ、このアニメは
単独でコンテを担当した1話を見ればわかる
多分、映像演出の本格的な勉強をした経験皆無だよ、この監督
映像の文法が滅茶苦茶だから、有名アニメーター上がりか、新人制作からの抜擢だと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:14:37.31 ID:LBFPn4060.net
いや別に1話は悪くなかった
3話以降がクソだった
脚本が駄目すぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:22:44.59 ID:AwJYT1ro0.net
無能監督は絶対許さん、このハゲーーーーーっ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:56:15.79 ID:jiXT3zuW0.net
一話のあとはスレが葬式状態だったけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 02:02:06.94 ID:SVDN80Z+0.net
女の子かわいいのは総作監の力量のおかげだろうしな
もろに飯野まことの絵だし、この人いなかったらマジで見るところないアニメになってたんじゃないかと感じる
作監増やして強引に完走させたとこ見るに、監督のコンテ打ちと演打ちがダメダメで
ひどいコンテを力業でねじ伏せる以外どうしようもなかったんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 02:39:09.44 ID:g53JCuzw0.net
最後はパンチwwww
上条さんかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 02:44:52.25 ID:v8Ma4Tfa0.net
>>541
ブラックブレットの作風は他に換えがきかないからな惜しい作者をなくした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:02:52.58 ID:uPy0Op0O0.net
ラスボスがポっと出過ぎて…
2話か一番面白かった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:19:11.49 ID:yzZVUlaX0.net
システィーの処女は俺が頂く!って叫んで結婚式止めてドラゴンに片腕捧げて一時的にパワーアップでラスボスと一騎討ちっていう展開で良かったろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 05:43:11.97 ID:kAViyKM60.net
原作知らないから3話はまだ面白く感じた
3話までのアニメなら満足度は高い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:00:58.41 ID:XAJTKe7h0.net
二話もつまらなければここまで落胆もされなかっただろうにな
伝勇伝みたいにごく少数の一部だけ残って盛り上がるアニメで済んでいた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:06:04.13 ID:vUiFFz3ZK.net
一話「制服えっろw」
二話「ズドンさん最高!」
三話「グレンかっけぇ!」



どうしてこうなった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:45:28.17 ID:SOX48ClB0.net
1、2話はルミアやシスティの下着姿がうつってた気がしたけどそれ以降はパンチラとかあったっけ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:51:29.49 ID:VcxGL4qS0.net
イクステンション・レイはグレンが普通の腕じゃないことを示す見せ場なのに
2回とも普通の魔術と同じノリでつまらなかった
話を端折るのは我慢するけど見せ場を潰すのはなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 08:05:10.27 ID:AhpMcpDHd.net
システィは毎回レイブされるでよかったのでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 08:25:29.06 ID:hF/WhUckd.net
結局どこがどうロクデナシだったかさっぱりわからなかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 08:26:46.67 ID:Z7VEcjeS0.net
生徒を使って金儲けとかカットされたらしいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 08:37:00.77 ID:mhJSVVhx0.net
敵役の声優無駄に豪華だったよな
遊佐さんに運昇さんにたっつんにと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 08:44:33.06 ID:Tl3ybVCfM.net
>>491
1話より面白くなったとは言った覚えがあるが
絶賛というほどの評価はあっただろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 09:47:22.76 ID:bXIasHUlM.net
>>549
ハゲでもストブラの監督は有能だろうが!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 10:34:56.97 ID:SrqLZNP3K.net
これ原作者がそもそもロクデナシをどう描いていいかわかってないよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:10:12.34 ID:3fq6cPQKd.net
運昇さん、今期は端役ばっかりだったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:11:38.14 ID:bb5cV6fl0.net
最後のエピソードが一番盛り上がらなかったのは残念だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:17:25.61 ID:SlV+ouPMd.net
ヒロインの中の人は同じでも同期のエロマンガ先生は出来良いのになぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:22:40.85 ID:uCbSqVZr0.net
原作者に問いたい
アカシックレコードとはなんぞや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:24:31.23 ID:Kl3oCmdj0.net
最後は敵が逃げたけどトドメささなかったのは何故? 終盤つまらなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:25:52.79 ID:TVOgepqZd.net
>>569
1番盛り上がってなかったのはリィエル回だろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:26:18.58 ID:DMmxGNicp.net
劣等生と一緒で
アカシックレコードは編集部による後付けタイトル
ラノベのタイトルなんて基本意味ないよ
白紙だけど、これから考えていくとか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:26:45.42 ID:Z7VEcjeS0.net
相手は余力たっぷりだから結果的に刺しに行かないでよかったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:49:17.90 ID:x78h0Pzna.net
5巻が一番面白いって一番つまらないじゃねーか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:36:00.05 ID:O/PSRnIn0.net
このアニメに期待されてたのはエロと萌えだけだったのに
原作通りアニメ化したせいでバトルを重視した構成になってるのがアカンねん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:00:13.80 ID:xRSewnDBd.net
ルミアの魔力補充能力が空気だったな
システィーナなウザいピーキーなメンヘラだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:03:30.44 ID:Q6SdLGkn0.net
3〜4話ぐらいまで曲がなかったね
1話切りしちゃう人もいるかもしれないが、せめてOPED聞かせたいものなんじゃないの?
レコード会社が出資している場合は意見言わないのかなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:10:46.56 ID:AWHm5Ae50.net
詰め込み、展開早すぎるの批判ならまだしも
単純につまらないって思うのは君らが高齢者になったせいだと思うぞw
大人しく俳句でも詠みながら、オバケのキュー太郎でも永遠に再生してろよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:16:58.51 ID:5qP8xnmDd.net
くっさ死ねカス
ゴミとキスして死ね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:22:02.15 ID:Q6SdLGkn0.net
破天荒教師ネタって昔からあるもんじゃないの?
あまり新規性がないような感じするけれども

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 15:01:08.34 ID:9Z21vOcBd.net
>>582
原作はダブルヒロインが良かったんだけどなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:04:26.17 ID:e2ynX6Wv0.net
なんか天の智慧研究会がでてきたところからグダグダでつまらなくなってきた。
その対立が肝なんだろうけど、そこがつまらないから最終回もグダグダでみてられない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:22:50.95 ID:R60TfjQr0.net
まあ2話まで見て原作コースがベストだったんだろうな
まともに作ったら面白いんだろうなということは伝わったよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:26:51.19 ID:n6iGLqJYd.net
所詮は量産型の糞ラノベだから仕方ない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:32:03.04 ID:XAJTKe7h0.net
教師要素や魔術理論なんかは原作でも薄くなってるしな
量産型言われても仕方がない
短編のほうがまだオリジナリティあるまである

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:34:02.20 ID:vw3NmP130.net
量産型らしくそれなりにキャッキャしながら敵と戦ってそれなりにハーレム形成するだけならここまでつまらなくならなかっただろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:38:43.10 ID:Z7VEcjeS0.net
生徒Aになってしまったルミア

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:45:18.48 ID:aSVDq3N3d.net
>>588
奇を衒って変な話にしたからじゃないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:47:30.99 ID:XAJTKe7h0.net
リィエル裏切りは奇を衒って失敗した典型よね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200