2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう。 part129【2017春】

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70c-NIhq):2017/06/26(月) 14:56:22.07 ID:cf40rb8Q0.net
解決に至った決め手は手にした者の心根次第とはいえ、外部アイテム依存でしかも古い魔法
そして、インフレは今回だけですよと言わんばかりに終了後は没収しているので、アイテム>>>使用者
なのが透けてしまっている

革新のハズのアッコ自身が示せた物が殆どない
革新というなら真性の犯罪者だが、クロワ自身が己の力で開発したSSSやマジックルーターの方だろう
精神操作は極悪だったが、そういったものとは関係なくこの2つは偉大な発明だろうし
ただ、信じる心が私の魔法!という改変が世界に施された可能性が有るので、可哀想に無用の長物と
なってるかもしれない

2クールを通してみると、クロワとシャリオの物語という側面が強く、ドキドキワクワクのあたしの物語!という
感じがしない
まず、最終回に至るまで主人公のアッコがシャリオの忠実なフォロワーでしかない
師であるシャリオを立てるためか「師の心、弟子知らず」と言わんばかりに終盤に2度も庇わせ、師に呪い
を負わせ、シャリオ自身に過失が有り、罪の意識からの補償という側面が有ったにせよ、そういった真心を
汲めずに、尻拭いをさせ、更にクロワの言葉を鵜呑みにして非難する主人公というのは情けない

少年漫画なら最序盤にこなすイベントで終盤にやるイベントではないだろう
王道を標榜するならこういった点も気を使って欲しかった
忍耐が必要な言の葉を手にしてるハズなのに、シャリオを師としてカッコよく描きたいのでその点は無視します
という書き手側の都合を感じてしまう
自分でやらなければ意味が無いのでは?というアンドリューの問いに有るように、最終回以外はアッコが
シャリオの(情けない)ファンでしかなく、最終回にしてようやく師の足跡から外れるも、ご都合パワーなので
イマイチすっきりしない

ここまで書いといてなんだが、作画アニメとしては悪くなかったが、ストーリーモノとしては微妙だった位の評価

総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200