2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 31匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:16:31.81 ID:hDk2AzSb0.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■関連スレ
有頂天家族 ネタバレスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1493799621/
■前スレ
有頂天家族2 30匹目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497312980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 23:50:28.63 ID:2sSXUyA00.net
>>67
嫁も良いからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 23:52:34.60 ID:LjvxXVj+d.net
金閣銀閣の兄であの口のクソ悪い海星を妹に持つ男があんな出来すぎ狸のわけない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:01:02.73 ID:9Sm9Cq6p0.net
>>75
夷川早雲の息子にして下鴨宗一郎を叔父に持つ男と考えれば出来過ぎでもおかしくない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:03:14.36 ID:aeGMTBqf0.net
まー、夷川家は基本的に全員アホだよね
早雲も野心家だけど毎回ツメが甘くて計画失敗だらけ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:08:50.73 ID:Yo9JZZXaM.net
呉一郎って元々親父と気が合わなくて家出てたんでしょ?
10年も離れてたらまともになるんじゃない
むしろ糞兄だけ残ったのに割といい子に育った海星がすごい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:23:30.03 ID:rzGKe4ha0.net
海星ちゃんの文句はやめろぉぉぉ!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:29:16.22 ID:lelj/Eqz0.net
今回の件で矢三郎って周りからの信頼が厚いんじゃなくて
「厄介な事は厄介者に押し付けよう」って感じで周りから面倒事を押し付けられていただけで
むしろ居なくなるなら居なくなった方がいい程度にしか思われていないのが露見したよなあ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:33:29.43 ID:05SEn4NK0.net
夷川といっても早雲は元下鴨家だから阿呆の血が夷川家に混じってしまったんだろな
海星だけは奇跡的に母親に似た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:36:02.15 ID:SeMPObcA0.net
京都の狸は事なかれ主義の薄情者が多いんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:36:19.05 ID:DIA33ZaQ0.net
ところで上加茂家はいないのか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:40:27.22 ID:rzGKe4ha0.net
>>80
そら毛玉社会だからな
触らぬ天狗に祟りなし
弁天様がいる金曜倶楽部が恐いのよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:41:20.93 ID:rzGKe4ha0.net
しかし呉一郎偽物を見抜けなかったくせに
言うことに事欠いて海星ちゃん罵倒とか…このスレ民許さんぞ
来週は赤玉センセェ出てくるかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:46:58.48 ID:ecFpCJTi0.net
そもそも呉一郎って真偽を判別できるほど馴染みのあるキャラじゃなくない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:49:08.13 ID:hcMgzjZOa.net
>>73
呉一郎さんは良い狸だよ
真呉一郎は

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:51:07.86 ID:lelj/Eqz0.net
そういや原作とアニメで偽呉一郎登場のタイミングを変えたのって

【原作】
早雲死亡

呉一郎登場

読者視点「いきなり長男が帰ってくるとか変だろ?こいつ早雲じゃね?」

四国で本物の呉一郎発見

読者視点「やっぱりそうだったか」

【アニメ】
呉一郎登場

視聴者視点「いきなり長男が帰ってくるとか変だろ?こいつ早雲じゃね?」

早雲死亡

視聴者視点「あれ?早雲死んだって事はあの呉一郎は怪しいけど本物!?」

四国で本物の呉一郎発見

視聴者視点「あれ?じゃあ京都の呉一郎は誰だよ」

真呉一郎「こいつは夷川早雲」

視聴者視点「マジかよ!早雲生きてたのかよ!!」

って感じに変更する為でいいの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:54:10.23 ID:hcMgzjZOa.net
>>88
おそらく

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:10:34.55 ID:n3KYgo5Z0.net
ぽんぽこでも助けに来たのは四国のたぬきだったね
隠神刑部、金長狸、ハゲ狸、
高知には有名な狸いないの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:13:44.81 ID:mxGAONbma.net
早雲詰め甘いって言われても相手がタチ悪すぎて可哀想な所はある
寿老人とかどうにもならんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:22:47.88 ID:rMrV2yu/0.net
死んだふりとかホントろくでもないな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:28:23.56 ID:rMrV2yu/0.net
死んだふりしたのに簡単に天満屋に騙されていいわけもそんなはずはくらいしか思い浮かばないなんて小物すぎ
金銀のほうがマシなくらい
海星は母親になのかな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:41:48.48 ID:aZ4b8I630.net
>>88
小説なら読者は呉一郎が怪しいと思ってから実は早雲だったってわかるまで一日のうちに体験できるけど
アニメは1エピソードごとに一週間もあいちゃうからね
今はネットで感想とか考察とか話し合えるし原作まんまでやったら多分葬式の話ですぐ真相当てられて
そこからしばらく経ってから実は呉一郎は早雲だったのだって言われてもでしょうね〜って反応されてしまう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:01:06.99 ID:9Sm9Cq6p0.net
>>82
そりゃあ法律よりも地縁血縁が優先されるのが京都ですからぁ〜!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:12:48.33 ID:Aydh+kHO0.net
葬式とか遺体どうしたんだろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:40:42.63 ID:qMWFguU2a.net
剥製かなにかを自分みたく着け毛してメイクアップしておいたとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:49:53.22 ID:9Sm9Cq6p0.net
狸の死体はそのまま野に返して持ち帰る風習はないんじゃないかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 04:25:30.38 ID:nqKon7h90.net
下鴨一家と南禅寺兄妹の葬式喪服シーンがあったから、死体を持ち帰ってる可能性が高くない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 04:26:50.22 ID:nqKon7h90.net
>>91
早雲を騙したのは寿老人じゃなくて、ドイツ製空気銃を惜しんだ天満屋個人だし濡れ衣だ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 04:58:29.86 ID:9Sm9Cq6p0.net
天満屋が詐欺をしたり狸を捕まえるのはちっとも気にはならなかったけど、
菖蒲池画伯の邸宅周辺で狩をしたのがどうしても許せなかった
恩人を巻き込む危険を冒すのは極道やマフィアでもタブーなのになぁ・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 05:00:41.17 ID:rMrV2yu/0.net
京都の狸がみんな阿呆なんだろうな。矢三郎も含めて臭いで気づくはず。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 05:14:59.72 ID:9Sm9Cq6p0.net
>>102
温泉が伏線だったんじゃないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:14:15.12 ID:8Yaejrbn0.net
いろいろ破綻寸前というかとっくに破綻しているのを気づかぬフリして楽しむしかない作品。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:25:37.91 ID:QZ1A9SnId.net
>>102
温泉で匂いが消えるって言ってたじゃん
しかし呉一郎やりながら定期的に温泉行ってた早雲って忙しいな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:32:43.43 ID:nqKon7h90.net
剥製の腹の中に、早雲が小さい頃から手放せなかった臭いの染み付いた
タオルなんかを詰め込んで置けば臭いは誤魔化せたりして

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:53:21.99 ID:9Sm9Cq6p0.net
>>105
こうしてれば体中に線香や抹香の香りが染みついて分からなくなるだろ
第八話・玉蘭「夷川の呉一郎さんね…。ずっとお父さんの霊前でお経をあげてるって…」

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:10:47.89 ID:WdWiVNu90.net
原作では、偽呉一郎は早雲の葬儀に合わせて帰ってきたが、
その後も放浪の果てに帰還したままの風体で、ヒドイ匂いを
発していると書かれてる。
もちろん、これは素性を隠すためなのだが。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:16:44.53 ID:HIHg5HSt0.net
>>108
じゃあ呉一郎が1話のころに出てきたのはアニメ製作側のミスなの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:24:51.08 ID:/7Y9v7oWa.net
原作通りアニメにしちゃうと登場から正体バレるまで短すぎるからじゃね
ただでさえ尺の都合で1話から出てる偽呉一郎の登場場面は少ないからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:34:01.11 ID:AS8mtzDWD.net
タヌキや妖怪の類いに人間のルールや感情を当てはめる素敵な奴ら

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:40:18.09 ID:nqKon7h90.net
>>109
ミスじゃなくてミスリードを誘ったアニメオリジナルというべきかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:48:46.79 ID:V9lsmrE70.net
星蘭は下鴨の狸とまでは気づいたが矢二郎個人の特定まで出来てはいなかったな
身内ではない他家の狸については限界あるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:51:47.23 ID:rqKCneiPr.net
玉瀾の狸姿見たいけど、アニメに
なかなか出て来なくて残念

アニメ公式ホームページ見たら
登場人物の所で狸姿と人間姿が対に
なって紹介されてるから玉瀾の
狸姿そこで初めて見られた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:59:42.55 ID:A40cywd40.net
>>110
上の方>>88,94で書かれてたからまとめてみる

1話:呉一郎登場
6話:早雲登場
7話:早雲死亡
8話:葬式(原作ではここで帰ってくる)
9話:呉一郎の応援演説
10話:呉一郎に疑惑
11話:正体判明判明

原作だったら、死亡→葬式で長男戻る→四国の坊主→海星が疑う→本物戻って判明 まで (海星と四国って逆だったっけ?)
読書ペースにもよるけど2日程度で読めるから勢いと驚きは維持されるけど

そのままアニメにすると、7話死亡の翌週8話に長男がポッと出てきて怪しさ満載で、2-3週のうちにあーだこーだと予想立てられて
10-11話で疑惑〜判明でも「あーはいはいやっぱりね」となりかねない。登場〜判明まで短いけど週単位で間が空くのがネックというか

だから1話の時点で登場させる事で、「一期にいなかった長男が親父の逃亡と入れ替わりとかいきなり怪しいやん」とまず思わせておいて
「8話で早雲は死んだし、9話の呉一郎は普通に良い人っぽいし、特に心配無かったね」と安心させて
10-11話「ええ!?やっぱり偽物やんけ!!」を狙ったんじゃないかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:48:23.78 ID:XzZmni1x0.net
>>90
四国民だけど高知は聞かないなあ
隠神刑部は能力系実力者、金長狸は誰かも書いてたけど情に厚い武闘派、
香川の太三郎狸は学者肌の人格者というイメージ
金長狸と六右衛門狸の抗争で、初代死んで二代目まであわや殺し合いという時に
仲裁しておさめてくれたのが太三郎狸とか、いろいろ逸話がある

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:58:58.46 ID:3/iv254S0.net
>>82
矢一郎が偽衛門になったら、そういうダメな所もマシになるといいね…。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:08:14.56 ID:YFQOyxda0.net
呉一郎が任命されたってことはもしかしてこのまま本物の呉一郎が偽衛門になっちゃう感じなのかな
しかし天満屋は破滅願望でもあるんだろうか、二代目が探してる空気銃を手放そうとしないで、そのうち二代目自ら取り返しにきそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:32:20.75 ID:egcCMhdV0.net
早雲が死んだ直後に誠実過ぎる長兄が出てきたら怪しすぎるだろうってことで改変したのかもしれんが
金閣銀閣が納涼船で騒いでる時に何をやってたんだとか
矢三郎を地獄に落とそうとしてるのに海星まで有馬に連れて行ってどうするんだとか
おかしな点を増やす結果になってるし原作通りの構成にすればよかったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:39:26.22 ID:L+99QoqR0.net
天満屋は二代目の存在どころか天狗の実在すら知らないんじゃね?
弁天の事は流派の違う幻術師かなんかだと思っていそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:56:56.68 ID:qljtNiBW0.net
海星を有馬に行かせたのは、偽の最期を看取らせるための早雲の差し金かも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:11:34.26 ID:nqKon7h90.net
>>118
天満屋さんも弁天以上に強い二代目が持ち主とは知らないし、
幻術と空気銃で俺は天狗より偉い男とうそぶいてたかをくくってるのだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:14:22.56 ID:aZ4b8I630.net
むしろ早雲にとっては矢三郎が有馬に来たことの方が計画外なのでは?
淀川先生が捕まったと分かれば自分が布袋襲名する前に矢三郎も来る可能性もあるって想定くらいはできるし
だから地獄絵に落とすとこまではうまくいったのかもしれないけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:59:53.44 ID:WdWiVNu90.net
>>119
海星が有馬温泉に来た理由を「呉一郎に勧められて」と矢三郎に言ったのは建前で、
早雲が潜んでいると知って探しに来た、と矢三郎は悟ってる。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:02:13.46 ID:/4I87EYJa.net
ふと疑問に思ったんだけどこの世界のたぬきって寿命は人間と同じなのかな?
そもそも現実のたぬきの寿命しらないけど犬と同じぐらいか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:15:50.13 ID:oWiLRJw3K.net
檻に入れられてもカエルとか小さいのに化けて出ればいいのでは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:21:34.87 ID:r2Oz/TXGM.net
>>126
檻に入れられてると化けられない
化けるのには意外と平常心が必要

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:22:03.45 ID:kBYoU/dXa.net
檻にいれられると化けられなくなるって、動物園の下りであったような。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:30:39.33 ID:zatopvaQ0.net
>>119
このくらいの脚本の変更は許せる範囲だと思う。
この原作をアニメの尺に構成して矛盾をうまーく辻褄合わせるって
わりとすごい事だと思う。
やっつけではやってないだろうな〜〜って思えて
原作重視でも、脚本で改変でもどっちでもいい、俺は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:33:05.22 ID:ecFpCJTi0.net
カエル状態でギリギリ入るサイズの檻に入れられたらどうなるんだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:39:52.85 ID:YO6hAtiCK.net
>>124
それ勧めたの本当は阿呆兄弟なんだよ
だから湯治にきたのは間違いじゃない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:48:10.52 ID:QhiON56/0.net
>>130
狸のトコロテン

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:48:55.34 ID:lIpmKYVUr.net
一期の矢二郎は檻に入れても元に戻れないくらい蛙姿が板についてたのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:57:23.36 ID:aZ4b8I630.net
>>125
野生だと6〜8年くらいで飼育下だと10年くらいだそうで
呉一郎が10年家出してたことを考えると実際の狸のよりはかなり寿命長いっぽい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:04:29.16 ID:9Sm9Cq6p0.net
へそ石様が代々名を継いでいるのでなければ天狗に近い存在だぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:08:07.14 ID:ByjmmAgXK.net
玉瀾の毛玉姿は公式サイトで見られるけど
呉一郎の毛玉姿は無いんだろうな
第一期の早雲のように、原案イラストだけかもしれない…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:21:56.43 ID:icbjbUIYa.net
二代目の空気銃ってただの銃じゃなくて扇みたいな魔力があるブツなの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:26:59.20 ID:dfW4gRFm0.net
普通の猟用空気銃じゃなかったっけ
オモチャじゃないちゃんとしたやつだから殺傷力は抜群

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:33:22.62 ID:3/iv254S0.net
玉瀾はミルクティー色のタヌキ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:00:39.46 ID:frgxK4bR0.net
早雲扮する偽呉一郎が1話から出てきたのって早雲死亡→殺したのは下鴨家疑惑→呉一郎を偽衛門に
っていう早雲の壮大な計画が最初からあったということを表現する効果を出すためでもあるのか
そりゃ兄殺しの汚名が付いた以上はもうタヌキ界じゃ生きていけんもんな
そうなると寿老人との金曜倶楽部に入るの入らないのってのも全部が予定されてた小芝居ってことか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:02:44.74 ID:WdWiVNu90.net
>>131
原作だと金閣銀閣に勧められたと言ってるけど、湯治で来たこと
自体が建前だからね。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:08:23.43 ID:r2Oz/TXGM.net
海星「ストーキングしにきた(湯治にきた)んだよ言わせんな恥ずかしい!」

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:15:34.74 ID:pH+aRWE/d.net
星瀾ちゃんに会いに行って来た
http://i.imgur.com/JrbF88X.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:42:33.43 ID:3lJFlbhJ0.net
>>140
金曜クラブに入って、人間側として狸界に恐れられよう
&下鴨一家に叔父殺しの汚名を擦り付け矢一郎を蹴落とし
偽呉一郎として狸界を内側から牛耳ろう
複数の面ある作戦だったのかもな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:44:24.02 ID:3lJFlbhJ0.net
>>135
もはや寿命のある化け狸から超越して妖怪狸だよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:02:10.22 ID:IigZ7ir20.net
矢二郎、呉一郎が四国から帰京するのに使ったのが、南海フェリーじゃなくてちょっとショック。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:14:08.54 ID:r2Oz/TXGM.net
>>144
自分の息子利用してまでとか阿呆通り越して正気の沙汰じゃないな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:35:30.31 ID:QhiON56/0.net
そいや金曜倶楽部って金曜に集まるからその名なんだよね?
忘年会が毎年クリスマスってのは金曜とは関係ないの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:36:10.22 ID:ByjmmAgXK.net
今度の最終回がどれくらい駆け足になるか
それが現在一番の不安

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:01:51.69 ID:3lJFlbhJ0.net
>>147
息子はもう京都に戻らないと思い込んだ上の作戦なのも早雲の目論見違いだな
狸らしい阿呆さだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:16:20.47 ID:lIpmKYVUr.net
本物だとおもってたが実は偽空気銃で風向き変わってきたところにさらに追い討ちで本物の呉一郎が帰って来るとか流石に想像出来ないよ
大分詰んでるけどまだ秘策があるのかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:18:39.90 ID:aeGMTBqf0.net
結果的に今回の功績者は天満屋だよね
天満屋のおかげで矢三郎たちは助けられた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:19:24.37 ID:b8K0S2Wj0.net
>>151
天満屋糞野郎だけど偽物渡したことには感謝するわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:21:55.30 ID:aeGMTBqf0.net
本物の呉一郎の居場所も天満屋が矢二郎にリークしてたら神だよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:23:00.19 ID:lXTUej/FM.net
一期で寿老人相手に痛い目見てるのに
その寿老人の犬でいかにも胡散臭い天満屋との取引がスムーズに行くとよく思えたものだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:26:08.41 ID:aeGMTBqf0.net
おそらく大金を払って銃を買ったんだろ
こんだけ大金積んだから偽物のハズがないと思ったのかも

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:32:30.89 ID:2Uq2df7P0.net
策を巡らして肝も太いのに詰めが甘いのが早雲の阿呆の血よ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:42:08.35 ID:r2Oz/TXGM.net
まぁ所詮毛玉相手だしな
天狗ほど偉くなくても人間様が毛玉に対等に相手する必要も無し

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:46:32.78 ID:BCmJcEsj0.net
玉三郎頑張れ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:05:42.85 ID:rGcLHOXbr.net
金曜倶楽部に入ろうとするも矢三郎が入ることになることが見えてないとできないと思うんだけど
カミーユはそこまで読めてたの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:40:52.14 ID:r2Oz/TXGM.net
誰がカミーユだよ
シロッコじゃなくて?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:42:00.27 ID:aZ4b8I630.net
別に矢三郎が現場にいる必要はないんじゃないかな
早雲が撃ち殺されて空気銃が矢四郎の実験室から発見されれば父の仇なだけに疑いの目が下鴨家に向く
犯行当時のアリバイがあっても事前に空気銃を天満屋に貸して早雲を殺すように依頼することはできるし
今回は偶然矢三郎が来ちゃった上に地獄絵からも戻ってきちゃった上に弁天様が余計なことしてくれちゃったので
もうここで死んだことにして矢三郎に罪なすりつけるしかないって判断したんだと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:07:04.66 ID:3/iv254S0.net
じゃあどうすりゃよかったかなと考えるんだけど。
矢三郎を地獄に落とすんじゃなくて確実に殺しておけば良かったかな?
詰めが甘いな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:07:10.06 ID:IROeAOcY0.net
玉欄は水滸伝から
星瀾は雷撃機から
それぞれ借用したんだよな?違う?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:10:34.79 ID:aeGMTBqf0.net
いよいよ日曜日に俺の玉蘭ちゃんが結婚するのか

はー、超ショックで今日仕事休んだわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:27:33.87 ID:3lJFlbhJ0.net
>>161
早雲がカミーユで
天満屋がシロッコ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:30:30.74 ID:r2Oz/TXGM.net
>>166
あ!!早雲か!!!
そういやカミーユだ……ありがと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:58:41.08 ID:rGcLHOXbr.net
天満屋「私だけが地獄に落ちるのではない、お前も一緒に連れていく」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:02:21.11 ID:smCNCEl80.net
ここでもカミーユもとい早雲道連れかよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:01:33.91 ID:zatopvaQ0.net
>>135
へそ石様のお告げはロック調

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:22:30.32 ID:cmmLByBqa.net
早雲は「人間が狸を化かす時代が来た」を体現してるなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:25:51.28 ID:ueih8ooRa.net
>>170
「すこぶる良いぜ!」の言い方でわろた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:32:20.09 ID:uSyy5VEE0.net
早雲は器足らず丸出しなのが切なくもあるね
父上と比べると差が歴然としててなあ

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200